2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】linuxBean Part3【最小Ubuntu】

1 :login:Penguin:2014/05/08(木) 23:45:30.47 ID:JwdSe2SK.net
公式
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/

linuxBeanは、ubuntu 12.04/14.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです。

linuxBeanは、「軽くて速くて即使える」ことを目標に据えた、ubuntu派生のLinuxディストリビューションです。
調整しなくても日本語が使え、すぐにネットに繋がり、欲しいソフトが簡単が探せる、
Linux初心者が古いPCを再生させるための切り札を目指しています。

前スレ
Part1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359901280/
Part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/

2 :login:Penguin:2014/05/08(木) 23:52:18.46 ID:8pTiPyXV.net
>>1
乙豆

3 :login:Penguin:2014/05/09(金) 13:43:44.44 ID:1e82PZ3j.net
linuxBean is the lightweight Linux distribution derived from ubuntu. It is aiming at "light,fast,instant". You don't have to adjust.
You can connect to internet easily. You can search software you want. linuxBean is Linux beginner's trump c...

System Requirements
[12.04 System Requirements]
Disk Space: More than 8GB
Processor: i386, faster than 800MHz
Memory: More than 256MiB

[14.04 System Requirements]
Disk Space: More than 10GB
Processor: i386, faster than 1.1GHz
Memory: More than 384MiB

4 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:15:35.39 ID:ruwmEVGK.net
突然ですが超初心者の質問書き込み失礼させて頂きます。
http://en.sourceforge.jp/projects/linuxbean/forums/28974/33434/
この、項目7,8で、「sudo cp〜」を実行というのは、Terminalで実行ということでよろしいのでしょうか。
当方、その際「〜を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません」と表示されてしまいました。
単純すぎることでしたらすいません。
お暇でしたら是非お願いしますm(_ _)m

5 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:27:39.65 ID:fd05WpJh.net
>>4
sudo なんちゃらはターミナル実行ですな。
今いるフォルダとか最初は把握しにくいかもね
root権限でファイルマネージャ動かしてコピーの方がわかりやすいかもしれない。

今だと設定ウィザードからflash・コーデックセットってのでflash10入れるのが簡単かも。flash以外も入るけどね。

6 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:37:58.56 ID:B0WKYyBE.net
>>4
途中でFlash10にするか11にするか聞かれるけど、
「cat /proc/cpuinfo | grep sse2」で「sse2」の表示が返ってこなければFlash11は動かないよ

安定性を犠牲にしてでもセキュリティを大事にしたいなら11を、
頻繁にクラッシュされては困る事情があるか、クリックでFlashを有効化する設定をしていて、
なおかつ信頼できるサイトしか巡回していないなら10がおすすめ

7 :login:Penguin:2014/05/10(土) 01:21:56.07 ID:QdbqzM14.net
>>1

非PAE機だとLinux-image-3.13.0-24-genericのバージョンが3.13.0-24.47に更新できないようですが、とりあえず不都合はないのでしょうか?
次のLinuxBeanバージョンアップで解決されるようなら様子をみたいとこですが

8 :login:Penguin:2014/05/10(土) 01:36:05.81 ID:90qsEm05.net
>>7
本家Ubuntuにバグ報告が上がってるみたいだから、しばらくすれば修正されるんじゃない?
気になるなら、Grub Customizerで起動オプションにforcepaeを追加してからインストールしてみるとか

9 :login:Penguin:2014/05/10(土) 02:06:17.69 ID:QdbqzM14.net
>>8
ありがとうございます

起動オプション編集も暇な時に試してみようかな いろいろあって次のバージョンアップが来たらクリーンインストールしようと思ってたので、しくじっても構わないし

10 :login:Penguin:2014/05/10(土) 02:20:29.48 ID:F3myUrKX.net
>>4
文字通り対象のファイルがないのでしょう
ls
してみてください

11 :login:Penguin:2014/05/10(土) 21:31:43.40 ID:0IJl9TZs.net
なんか急にラジオが聞けなくなったけど俺だけ?
バージョンは12.04です。

12 :login:Penguin:2014/05/10(土) 22:00:40.14 ID:90qsEm05.net
>>11
SHOUTcastのサイトから開いても音楽が流れないから、単純に鯖落ちだと思われ

13 :login:Penguin:2014/05/10(土) 22:37:44.18 ID:Pq2Kx7lE.net
最近12.04使い始めたんだけどGoggles Music ManagerでボリュームいじるとミキサーのPCMも一緒にいじられてしまうんだけどこれ何とかならないかな?

14 :login:Penguin:2014/05/10(土) 23:23:36.82 ID:90qsEm05.net
>>13
そういう仕様だから無理じゃない?
foobar2000とかも似たような感じだし

15 :login:Penguin:2014/05/10(土) 23:59:04.05 ID:GJYn3mmv.net
>>3
結局これって14.04でも非PEA使えるってこと?

16 :login:Penguin:2014/05/11(日) 00:03:14.03 ID:VRaZYvRf.net
>>14
ネットラジオ聞きながら艦これなんかやるときに音量調整が少々手間になるが出来ないなら仕方ないか。
レスありがとう。

17 :login:Penguin:2014/05/11(日) 00:12:15.37 ID:ozcNtj4I.net
>>15
説明は大変だがpenMなんかはおkってこと
CPUi686以降にしといてほしいな

18 :14:2014/05/11(日) 04:46:23.27 ID:IpXaoUar.net
>>16
もしかしたらPulseAudioで解決できるかも

これ↓でパッケージを突っ込んだ後、
sudo apt-get install pulseaudio gstreamer0.10-pulseaudio pulseaudio-module-x11 pulseaudio-esound-compat pavucontrol paman

PulseAudio音量調節を起動した状態でgogglesmmから音を鳴らすと、アプリ個別の音量スライダーが表示されるみたい
音が途切れるとかメモリ喰うとかで評判良くないけど、腐ってもソフトウェアミキサーだしこういう時は役に立つはず

19 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:04:44.00 ID:DQx30g6H.net
2014-05-11版キタ

20 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:30:29.14 ID:VRaZYvRf.net
>>18
親切に教えていただきありがとうございます。
早速導入したところ音量を個別で設定できるようになりました。
右下のスピーカーの音量設定で呼び出されるのがpulseaudioになったけど
Alsaの方はメニューから起動すればいいのでそこまで問題でもないかな。
個別に設定できるこっちのほうが呼ぶ機会が多くなりそうだし。
本当にありがとうございました。

21 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:12:52.24 ID:rGY0kvD/.net
CPUやHDDの温度を知ることの出来るコマンドやソフトはあるでしょうか。

22 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:56:07.55 ID:FxFO/vST.net
Hardinfoってのが入ってなかったか?

23 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:59:50.68 ID:ozcNtj4I.net
lm-sensors入れて設定しないと温度出なかった気も
あとhddtempあたりか

24 :login:Penguin:2014/05/11(日) 11:53:32.16 ID:rGY0kvD/.net
>>22..23
どうも、mbmonとかxwininfoとか適当にやってみたけどダメでしたので。
コマンド操作と言っても命令を打ち込むぐらいしか出来ないんですけど。

25 :login:Penguin:2014/05/11(日) 13:39:42.27 ID:rGY0kvD/.net
やはり、Winのように簡単には行きません。PCの筐体に触ってみても
Winの時よりかなり温度が低い感じがする。

26 :login:Penguin:2014/05/11(日) 13:52:57.04 ID:rGY0kvD/.net
Overall Health Self-Assessment Test PASSED

27 :login:Penguin:2014/05/11(日) 14:06:49.83 ID:YD1sXW7X.net
firefox29.0.1公開されたみたい

パッケージマネージャからインストールしたら29.0と29.0.1が2つ有るような状態になったので焦って全消し
linuxbean設定ウィザードからfirefox最新版チェックしてインストールしたら29.0.1が導入された

この辺りにlinuxの難しさを感じた元ウインドウズユーザの独り言でした

28 :login:Penguin:2014/05/11(日) 15:10:23.05 ID:0wbXwXVp.net
System Profiler and BenchmarkでHDDの温度が一応見られるようになしました。
初めから見られたのか、何かをンストールしたからなのかはよくわからない。

29 :login:Penguin:2014/05/11(日) 15:15:14.98 ID:/4B3tNa6.net
>>27
自分で勝手に余計なことしてるだけなような
Windowsの時は自動更新にしとくか、手動で更新するかだろ?
インストーラーダウンロードしてきてインストールとかしないよな
Linuxの場合もほぼ一緒だよ
リポジトリから入れた場合はアップデートマネージャーで更新
パッケージマネージャを使わずに手動でインストールした場合は
Windowsの手動で更新する時の手順と一緒

29.0がインストールされてる環境に29.0.1を入れた時の挙動の違いは違うというだけで
どちらが難しいとか言う話じゃないわな

30 :login:Penguin:2014/05/11(日) 16:12:41.50 ID:YD1sXW7X.net
>>29
指摘ありがとう

確かに29.0にした時、アップデートマネージャーの更新が待ち切れなくて手探りでいろいろやったような気がする

31 :login:Penguin:2014/05/11(日) 18:09:09.49 ID:/4B3tNa6.net
>>30
アップデートマネージャーの更新が待ち切れないなら
http://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
ここでMozilla公式の入れて、通知は来ないから自分で更新の有無確認して更新してく方が良いかもね
ただ、Beanのリポジトリの方も29.0.1になってるならそれでもいい感じではあるけど

32 :login:Penguin:2014/05/11(日) 23:37:53.46 ID:ozcNtj4I.net
BeanってどうしてBeanって名前にしたんだろ

33 :login:Penguin:2014/05/12(月) 00:17:37.89 ID:qOnl4fbQ.net
意外と深い意味があるらしい
ttp://sourceforge.jp/projects/linuxbean/forums/28974/33341/

34 :login:Penguin:2014/05/12(月) 02:44:44.52 ID:KxotXciI.net
>>33

豆以外でも種一般がそうだと思うが…

35 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:07:04.55 ID:qOnl4fbQ.net
SeedだとVineと被るからじゃないの?
(VineLinuxのunstableはVineSeed)

36 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:32:03.35 ID:aAcridNm.net
>>29
27じゃないけど
勉強になりましたありがとう。

ここを見ながらこうして一つ一つ初歩を学んで行く初心者です。

37 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:34:16.89 ID:/Gnw56NG.net
>>29
俺も俺も。あざーした。勉強になります。

38 :login:Penguin:2014/05/12(月) 05:57:40.07 ID:aAqvUT7n.net
>>33
ちゃんと由来あったのか。
先頭が小文字ってのも考えがあってのことなのか。
知らなかったわ、ありがとう。

>>34
マメ科といえばやせた土地でも育つ
linuxBeanはうちの古いPCでも動く
そういう意味合いもあるのかもしれないしないのかもしれない

39 :login:Penguin:2014/05/12(月) 10:20:16.91 ID:DvdToj6e.net
おい、おまいらの要望取り入れられた140512版リリースされたぞ 
イツモアリガト

40 :login:Penguin:2014/05/12(月) 10:50:06.76 ID:sJkGkURS.net
>>39
起動しなくなるんじゃないかな。

41 :login:Penguin:2014/05/13(火) 14:16:04.43 ID:5yyxxDn4.net
beanは最新版がこまめにでてるのが凄く助かる
マメにクリーンインストールするときのアップデートのストレスが減る

42 :login:Penguin:2014/05/13(火) 17:01:12.12 ID:Dn4zFWLl.net
ちょっと狙いすぎ><

43 :login:Penguin:2014/05/13(火) 18:58:37.73 ID:hkUzGiLx.net
普通にネットやネールを見るぐらいなら最新版でなくても12・04のままでも問題なんだろ。

44 :login:Penguin:2014/05/13(火) 18:59:59.10 ID:8fJBj2x8.net
ネールを見るのに問題なのか。

45 :login:Penguin:2014/05/13(火) 20:44:52.13 ID:5yyxxDn4.net
>>42
そんな突っ込みされたら本当にベタなギャグ言ってると勘違いされちゃうだろ(照れ)
beanは軽いから仮想化に適してるから、頻繁に更新をあげてくれるのは本当に助かることがあるのよ

46 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:08:06.05 ID:NsUgZnKw.net
>>43
落ち着け

47 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:36:20.65 ID:erh6Gfkm.net
12.04のモニターの保護なんだけどスクリーンセーバーのところの秒数いじっても
再起動したら600に戻ってしまう。
暗転しか使わないんだけどそれでも時間とか設定したい場合はパッケージ入れないとダメ?

48 :login:Penguin:2014/05/13(火) 22:53:16.60 ID:J4tW76Et.net
>>47
暗転だけなら設定ウィザードのモバイルセット導入
ディスプレイの電源オフにするまでの時間設定できる
デスクトップセッションで電源管理(xfce4-power-manager)にチェックこれで常駐

49 :login:Penguin:2014/05/13(火) 23:27:44.78 ID:YGW9CJVt.net
今は安定性から言ってまだ12.04でいいと思うんだけど、フォーラムをみると14.04だとLXDEの不具合解消されてるらしいね

50 :47:2014/05/14(水) 00:46:56.82 ID:sA3iaQiY.net
>>48
試してみたけど設定を10分以上にすると10分で画面が暗転してしまってダメだった。
あと暗転自体を無効にしようと秒数に0をいれてみたけど再起動するとやっぱり600に戻ってしまった。
モニターの保護のセーバーの秒数はデフォからいじったのは保存されないのかな。
電源の項目の方はちゃんと設定できるんだけど。
とりあえず今はセーバーのパッケージ入れて対処しました。

51 :login:Penguin:2014/05/14(水) 17:11:58.05 ID:Zd6f6TMV.net
>>50
モニターの保護に修正入ったみたいだぞ
スクリーンセーバー(とモバイルセット)アンインスコしてからスクリプトの更新してみ

52 :47:2014/05/14(水) 18:13:00.48 ID:sA3iaQiY.net
>>51
作者のツイッターみてたけどもう修正入ったんですね。
更新の後、モニター保護の修正を確認できました。
教えてくださってありがとうございます。

それと作者さん、修正お疲れ様です。

53 :login:Penguin:2014/05/14(水) 20:13:51.69 ID:Lx7ee371.net
国費で支援すべき事業になってきた

年間150万円ぐらいの価値はある。
微妙だなw

54 :login:Penguin:2014/05/14(水) 21:37:41.82 ID:MQdrphw8.net
古いFMV-E8110で試してみようとbean1404-140512.iso焼いたが
CDブートするとX Windowに制御が移ったあたりで画面が表示されなくなる
CDブート後に出てくる初期GUIメニューを上から1段づつ下に下げながら起動を試すも
起動メッセージ群はズラズラ出る→X Window起動→画面真っ暗で変わらず
真っ暗と言ってもバックライトは点いてて黒一色画面で何も表示されない
CTRL+ALT+BS押してみても反応しないがキーボードがちゃがちゃ弄ってたら
何をどう押したのかわからんが黒画面がプロンプトなしのコンソールみたいになって
タイプインした文字だけは黒画面に白文字で表示されるようになった
でもLinuxコマンドは受け付けないので単に文字表示されるだけ
コマンドラインインストールできれば試したかったがCDブート時のメニューで選択肢がない
隠しオプションでもあればいいのに

55 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:12:14.13 ID:sJBs0oFP.net
グラフィックまわりの問題っぽいが俺にはわからんな
起動オプション text とかどうだろうか

56 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:38:43.83 ID:Zd6f6TMV.net
ISOの焼きミスじゃないの?

> 何をどう押したのかわからんが黒画面がプロンプトなしのコンソールみたいになって
Ctrl+Alt+F1 => コンソール1
Ctrl+Alt+F2 => コンソール2
Ctrl+Alt+F7 => GUIに戻る

57 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:58:02.99 ID:MQdrphw8.net
レスありがとう
オプションでtext→CUIでbeanがready→プロンプトでstartx試すと真っ白画面(背後ではインストール動作してる模様)
オプションでapic無効→ブート途中でX Windowに行こう→真っ黒ではないがモザイク状画面(インストール動作はしてる)
でグラフィック回りがダメでした
これまではWinXPで支障なく動作してたPCなので他のディストリをでも試してみます

58 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:13:05.41 ID:DOHpdUGY.net
ウブンツベースのpuppy とどっちがオヌヌメ?

59 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:16:04.82 ID:3f4guXPD.net
人それぞれなので、両方試して気に入ったの使えとしか・・・

60 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:20:28.44 ID:FLa98WS/.net
>>58
インストール自体はともかく、その後のカスタマイズはBeanの方がやりやすいと思った
※個人の感想です

61 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:26:57.84 ID:qBNDPFSQ.net
> どっちかと言うとPuppyって作る側の人が(フィギュアとかプラモデルとか
> 盆栽みたいに)ミニチュア趣味的に楽しむものであり、普通のユーザーが
> 使うことを必ずしも想定してないと思う。

62 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:36:03.78 ID:DOHpdUGY.net
>>60
ありがとう、しかしdisk要求だけは異様にでかいのね…
i386じゃなくて686クラスじゃないか…
なんかバランス的に変なきもするが
カーネル再構築すりゃいいか

63 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:57:29.41 ID:rpELWhBf.net
>>54
起動時にFn + F10でも画面表示されないの?

64 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:08:23.15 ID:Di3x9bCe.net
>>62
実際のインストールサイズは2G強 残りはユーザー領域とスワップ
i686はPAEの関係 実際には遅いCPUでもそれなりに動く

…ところでカーネル再構築って何の話?

65 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:10:10.80 ID:4TOCpTYq.net
>>64
え?386カーネルなんか要らんだろ

66 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:25:59.31 ID:Di3x9bCe.net
>>65
いや、>>62の一行目と二行目、三行目と四行目の
文章的な繋がりがよく分からなかったからさ

67 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:38:24.23 ID:gd750FU2.net
>>63
そう、X Windowに移った後の画面ではFn+F10は効かない状態
画面に ^@ と文字が出るだけ
真っ黒画面からはCTRL+ALT+F1/F2でCUIコンソール画面には切り替えられるけど
そこでstartx叩くと真っ白画面になって、もう画面操作も切り替えも受け付けなくなる

68 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:04:33.79 ID:WPysfbC+.net
>>67
質問1 BIOSでのディスプレイ設定は何にしてますか? 自動→CRT→LCDのどれ?

質問2 ノートPCの上半身だけ他の機種から付け替えたりしてないよね?

69 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:33:01.32 ID:C3fTZ+Xl.net
>>64
10Gもいらないのかな。

70 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:58:20.07 ID:Di3x9bCe.net
>>69
サイトに書いてあるのは”推奨”スペックだからね
あくまでも快適に動作させるための目安であって、それを下回ってるから動かないってことはないから

71 :login:Penguin:2014/05/15(木) 07:43:49.87 ID:v4GBdLJI.net
>>64

2Gはインストール直後。カーネルバージョンがUPされると、そのまま旧カーネル
が保存されるし(手動で消すしかない)、アプリを入れたり、キャッシュが残ったり、
アプリによっては膨大なファイルを保存するものもあって、どんどん肥大化していく。

10Gってのは最低限と考えたほうがいい。

推奨レベルを下回るスペックでは、実用は無理。

インストールした、っていうことだけを楽しむなら別だが。

72 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:09:35.36 ID:irV6FUWJ.net
しょうがない、MS-DOSにするか

73 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:41:30.98 ID:rsZ5Cd9I.net
16GBなんてすぐ埋まっちゃう君か
まあ2GBや4GBじゃ無理臭いけど10GBが最低というのはどうかなあと

aptのキャッシュやら$HOME/.cache、$HOME/.thunmbnailsを掃除してやったり、古いカーネルを掃除してやっていれば
いろいろパッケージ入れても6GBもあれば足りるよ
まあ余裕見て8GB
いろんなアイコンテーマなんかを片っ端からインストールしとく癖のある人は10GB要るかもしれないし
>>71みたいに掃除もしないで容量足りないと言っちゃう子はいずれ何GBあってもたりなくなるだろうね

消しちゃっても問題ないものはRAMに持ってくとか、消し方を紹介するとか
案外皆さんやらないのかな

74 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:42:16.49 ID:rsZ5Cd9I.net
$HOME/.thunmbnails ×
$HOME/.thumbnails  ○

75 :login:Penguin:2014/05/15(木) 11:32:04.55 ID:JtWn1YQo.net
>>71
素直にBleachBitとUbuntuTweak使って掃除しませう。
古いカーネルとか、APTの残骸だとかゴミは消してくれるよ。
ウチは追加であれこれ入れたり出したりしまくっているけど、やっと6GB行ったトコだわ。


カバーアート画像入りのmp3を大量に持っていて、Bansheeとかの音楽管理系のアプリ使っている人は、サムネイル関連は手動で消そうね。
具体的には $HOME/.cache/media-art を全消しすると、アプリ起動後に盛大にHDDをガリガリ言わしてくれて古いPCだと泣きたくなるぞw
他の.cache内のファイルは全消しでもいいと思うけど。

76 :login:Penguin:2014/05/15(木) 17:08:15.25 ID:Eymlw9jn.net
LINE CDからレス、無線LANも簡単に繋がるし2ちゃんブラウザも
最初から入っていてるし日本語表示も入力もいい感じ、だが起動
しにくい昨日は三回とも真っ黒画面、今日は二回目で起動してくれた
う〜んもっといじってみよう

77 :login:Penguin:2014/05/15(木) 20:28:00.76 ID:OoyCxWMS.net
CD使ってるやつ居るんだな。
USBブート出来ないほど古い環境だろうか。

78 :login:Penguin:2014/05/15(木) 20:56:59.90 ID:vnJ+b7PV.net
チップセットがSisとか、それ何てVAIO一体型パソコン?

79 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:02:16.51 ID:vSbBksAR.net
>>77
たまたま空いてるUSBメモリがないとか
ブランクCD-RWが目の前に転がってたとか
別に急いでないとか
シチュエーションは様々だと思うが

80 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:08:14.16 ID:e1+Hd8sx.net
>>77
以前に大量購入したCD-Rが余ってたから使ってみた俺みたいなのもいるよ

81 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:46:30.43 ID:DgjspAha.net
一枚30円かそこらのCD-Rで何をそんなにムキになる

82 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:54:05.30 ID:gd750FU2.net
>>68
どうやら実装メモリが少なすぎたみたいだ
昔の512MBのままXPを放置してあってそのままBean試したら>>54の症状になった
メモリを2Gまで増やしたらX Windowで止まらずちゃんと起動した

でもメモリ増やす前=Beanが起動しない状態でZorinのライブDVDを試した見たら
こっちは支障なく起動したので真の理由はメモリでもないような
まあ使えるようになったので深く考えないようにした

83 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:03:35.52 ID:Di3x9bCe.net
512MBどころか256MBでインストール完了した強者もいるから、
単にカーネルバージョンの相性が悪かっただけのような気もする
Zorin OS 8は13.10ベースだし

84 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:05:09.48 ID:dX4RFsyp.net
>>82
MEMTES86+とかしてみ
時間かかるけど

85 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:39:30.23 ID:E/S7xVgq.net
14.04は面白いけどまだ安定しないな。

86 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:01:48.49 ID:lq85W8Ow.net
不慮のトラブルでも大丈夫。レスキュー用コマンドを大量に用意
って書いてあるけど、
どんなコマンドがあるのかわからん。どっかに一覧みたいなのある?

87 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:08:52.07 ID:ZuUeCWPa.net
Synapticで”recovery”とか”rescue”みたいな単語を検索すればいいんじゃないの?

88 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:29:54.92 ID:lq85W8Ow.net
なるほどと探してみたが、
friendly-recovery
friendly-recovery: コマンドが見つかりません
とかいわれた。
わかる人には有用なんだろうな。サンクス

89 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:35:26.48 ID:/6VFajMh.net
>>85
そうかな?
不安定って話あまり聞かないけど

90 :login:Penguin:2014/05/16(金) 07:09:12.54 ID:DbhovJPL.net
12.04から14.04にして遊んでいるのだが、GPartedがOSインストール直後は
パーテーションが検出されて表示されていたのだが、色々小物のインストールを
繰り返したあと、再度GPartedを起動しても長く検出に時間がかかり、表示され
ないのだが、なぜだろう。14.04にして、良くなったこともあるし、出来なくなたこと
もある。うまくいかんなぁ。HDDの温度も表示されなくなってしまった。lm-sensors
もhddtempもインストールされていると表示されているのだが。

91 :login:Penguin:2014/05/16(金) 07:33:52.49 ID:vS+sFiH/.net
質問します
Virtualboxに14.04を入れて遊んでるんですが、画面の枠が小さくてデスクトップが見切れてしまっていまして
Mint16ではそのようなことはなく、画面の枠は広くてデスクトップは全部表示されてます
画面の枠を広げる方法があれば教えて下さい

92 :login:Penguin:2014/05/16(金) 09:56:59.05 ID:2oJKGPBD.net
>>91
VirtualBoxのツールバーから
「デバイス」→「Guest Additions のCDイメージを挿入...」をクリック

「リムーバブルメディアの挿入」と言うウィンドウが開き、「ファイルマネージャで開く」と言う項目が選択されているので「OK」をクリック。
(または、デスクトップ上に出来た「VBOXADDITIONS」のCDアイコンをクリックしてフォルダを開く。)
開いたフォルダのメニューから
$ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
(または$ sudo sh VBoxLinuxAdditions.run)

yes/no聞かれたら y
ズラズラと画面が流れて終了したらウィンドウを閉じて再起動

93 :login:Penguin:2014/05/16(金) 10:17:40.65 ID:2oJKGPBD.net
再起動が終わればVIrtualBoxのウィンドウをドラッグしてリサイズしても
勝手に画面サイズが追従してくれるようになっていると思いますが
linuxBean左下の豆メニューから「設定」→「ARandR 解像度の設定」
開いた「Screen Layout Editor」のツールバーから
「モニター」→「VBOX0」→「解像度」とたどって解像度を選ぶことも出来ます。

94 :login:Penguin:2014/05/16(金) 11:48:32.54 ID:2oJKGPBD.net
>>92
>$ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
と書きましたが実際には$は入れないで
sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
と入力してエンターです

95 :login:Penguin:2014/05/16(金) 12:16:47.04 ID:vS+sFiH/.net
>>93
ありがとうございます
しかしGuest Additionsのインストールに失敗してしまいました
端末に表示された文のうち、原因を示しているらしい箇所を貼ってみます

The header for the current running kernel were not found. If the following module compilation fails then this could be the reason.

Building the main Guest Additions module ... fail!
(Look at /var/log/vboxadd-install. log to find out what went wrong)

Warning: unkown version of the X Window System installed. Not installing X Window System drivers.

logファイルも読んでみましたが、正直よく分かりません

96 :login:Penguin:2014/05/16(金) 12:55:14.93 ID:3K7tChB0.net
>>95
書いてある通り必要なカーネルのヘッダファイルがインストールされてないからじゃないかな(linux-headers-ほにゃららみたいなパッケージ)
てか、普通にパッケージにあるvirtualbox-guest-utilsとその推奨パッケージをインストールするほうが楽だし良いような気がする

97 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:13:45.63 ID:wa60AdGc.net
単にGuest Additionsが14.04に十分対応できていないという可能性はありませんか?
例えば私の環境では同様のソフトウェアであるVMWare playerでも、まだ14.04でGuest Additionsに相当する部分で不具合があることを確認しています。
十分渇れて安定している12.04も使ってみてください。
ソフトウェアも対応に時間がかかるからです。

98 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:18:27.24 ID:3K7tChB0.net
あ、勘違いしてた、ここbeanスレか
ならlinuxbean設定ウィザードとか言うのでVirtualBox(ゲスト)ってのをインストールするのが一番よろしいかと

99 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:37:14.95 ID:2oJKGPBD.net
自分はあまり詳しくないので助言できる事はほとんど無いのですが
14.04にGuest Additionsをインストール出来て居ます。
VirtualBoxのバージョン 4.3.10 r93012
linuxBeanは bean1404-140512.iso を使ってインストールしました。
たいして検証も出来ていませんが普通に動いている感じです

100 :92:2014/05/16(金) 16:22:56.45 ID:2oJKGPBD.net
>>95
linuxBeanの場合メニュー→設定にある「linuxBean設定ウィザード」を開くと「VirtualBox(ゲスト)」という項目があって、
それにチェック入れるだけでOKみたいです。わざわざ面倒なやり方を言ってしまってすみませんでした。
今、新たに仮想マシンを作って試してみましたが画面解像度を調節出来るようになって共有フォルダもマウント出来るようになりました。
上にも書きましたが
VirtualBoxのバージョン 4.3.10 r93012
linuxBeanは bean1404-140512.iso
です

101 :login:Penguin:2014/05/16(金) 17:52:50.64 ID:vS+sFiH/.net
>>100
guest additonsさえきちんと入れられれば動くということが分かっただけでも良かったです
元々virtualbox上のOSは遊びで入れているだけですし、多少不便でも問題ありませんのでどうかお気になさらず

ちなみにVirtualBox(ゲスト)にチェックを入れてもダメでした
うちはvirtualboxのバージョンが4.1.12_Ubuntu r77245と古く、そのせいなのかもしれません
またそのうちにいろいろ環境を変えて試してみます
上手くいった暁には報告します
どうもお世話になりました

102 :login:Penguin:2014/05/16(金) 19:06:01.71 ID:dKvgty13.net
512isoだけどインストーラーが起動しない。。。なぜ

103 :login:Penguin:2014/05/16(金) 19:20:14.95 ID:uHoK49R6.net
>>102
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/589
でどうよ?

104 :login:Penguin:2014/05/16(金) 20:58:39.60 ID:dKvgty13.net
>>103

>589 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2014/04/24(木) 17:43:15.86 ID:+KotjsYk
>>588
>ターミナルから ubiquity gtk_ui --automatic
https://twitter.com/palm84/status/458291013635690496

へーこれはありがとう
VirtulBoxだとアイコンクリックで行けるんだけどうちの実機だと動かなかったけどそのコマンドラインでやっと出来た
ネットがなかったら絶対インストールできなかったわ

105 :login:Penguin:2014/05/16(金) 21:07:31.53 ID:YuMxYKjP.net
>>104
> ネットがなかったら絶対インストールできなかったわ
ライブ起動時に表示される「linuxBeanへようこそ!」ダイアログにも書かれていますよ

106 :login:Penguin:2014/05/16(金) 21:44:51.39 ID:dKvgty13.net
>>105
1回目は絶対見ないし!
マウント関係でインストーラーが固まって仕方ないので強制再起動して
2回目起動したとき気づいた

107 :login:Penguin:2014/05/16(金) 21:47:46.30 ID:dKvgty13.net
てかFcitx-Mozcってどれくらい負荷が増えるんだろうuim-mozcやibus-mozcはまずいんだろか

108 :login:Penguin:2014/05/16(金) 22:19:35.94 ID:ZuUeCWPa.net
Fcitxとuimの差はそこまで大きくない(uimの方が動作するアプリが多い)
むしろMozcが辞書キャッシュの為に20〜30MBメモリを食う

109 :login:Penguin:2014/05/16(金) 22:56:26.44 ID:W8nLkqKQ.net
>>105
> ライブ起動時に表示される「linuxBeanへようこそ!」ダイアログにも書かれていますよ
こういのがあるからLinux嫌いになる

110 :login:Penguin:2014/05/16(金) 23:33:16.88 ID:dKvgty13.net
>>105
てかダイアログよりデスクトップにreadme.txtかお読みください.txtに書いて置いといたほうが読みやすいと思うけど

111 :login:Penguin:2014/05/16(金) 23:49:06.96 ID:ZuUeCWPa.net
目につく位置に表示しても読まないのに、いちいちファイルを開いてまで目を通すとは思えないなあ
説明書読まない人間ってのは、どんなに懇切丁寧に解説しても>>109みたいに逆ギレするだけだし

112 :login:Penguin:2014/05/17(土) 00:02:05.00 ID:m8YEJL9A.net
押し付けがましいのが嫌いなんだろ

113 :login:Penguin:2014/05/17(土) 00:18:14.67 ID:b6yoWMDD.net
起動時に一枚ダイアログ表示しただけで「押し付けがましい」とか
もう(使えるOSが)ないじゃん…

114 :login:Penguin:2014/05/17(土) 01:09:38.13 ID:j1xJ/v0a.net
ダイアログなんかじゃまくせって閉じるのが通例なんだから名前を工夫したテキストファイルかhtmlファイルにするのが一番だってば
ダイアログ開くぐらいならhtmlやtxtを自動で開くようにしたらいい
てかanthyの変換おバカ杉井!

115 :login:Penguin:2014/05/17(土) 01:14:43.99 ID:j1xJ/v0a.net
とおもったけどMozcはMozcで余計な変換してくれてイライラするしな
語彙が少なくてイライラするAnthyの方がマシか

116 :login:Penguin:2014/05/17(土) 06:35:08.12 ID:9afX/rxT.net
単漢字変換しか出来ない
大昔使ってた安いワープロ思い出すわw

117 :login:Penguin:2014/05/17(土) 08:42:18.94 ID:2ErWNanR.net
>>115
別のディストリ使ってた頃anthyからMozcにして感動した

anthyは昔の携帯電話みたいな感じだけど慣れれば平気だな
ただその頃の携帯のIMEを知らない世代だとハァ?ってなるだろな

118 :login:Penguin:2014/05/17(土) 08:46:36.24 ID:7r1LQ4ZU.net
>>115,116
そんなアナタに単漢字変換にこだわった SKK。ibus, uim, scim どれでも OK。
って言おうと思ったけど SKK 信者乙って言われそうなので、やめとこうかなと思ってるところ。
昔から思ったことすぐ口に出てるだろと言われてました。アッ

119 :login:Penguin:2014/05/17(土) 09:13:08.94 ID:crClgyYW.net
ImgBurnは設定ウィザードでWineを日本語フォント適用うんたらかんたらを実行したら、
文字化けが起こらなくなりました。

そんで、BRディスクも焼けるようになったっぽい。


つまり、ヒャッホー!!
(ついでに、DVDじゃなくてBRにリマスタ出来るようになると嬉しいんだけどなぁ)

120 :login:Penguin:2014/05/17(土) 09:27:41.43 ID:pWXyCtxL.net
Windowsは一応”完成”熟成されたOSで素人が弄くりようもないが
Beanは不便な分だけおもちゃになる余地はある。おもちゃにするほど
スキルはないけど。

121 :login:Penguin:2014/05/17(土) 09:29:59.43 ID:t8WoEhLF.net
完成とか熟成とか笑わせんなよw
それじゃ修正も必要ないってことか?w
あれはクローズドだからイジられないってだけの話だろアホ

122 :login:Penguin:2014/05/17(土) 11:02:33.05 ID:nSl1GAev.net
>>121
「一応」と書いてあるの読めんのか?

123 :login:Penguin:2014/05/17(土) 12:28:58.36 ID:Pk5IbSSD.net
>>118
誤変換を減らすって意味なら良い選択し
※ただし使いこなせる者に限る
比較的新しいネkkcってあったと思ったけど今どうなってるの?

124 :login:Penguin:2014/05/17(土) 12:55:01.60 ID:crClgyYW.net
焼けた焼けた ImgBurn最高!!
これで、LinuxBeanが最強に一歩近づいた!!

125 :login:Penguin:2014/05/17(土) 15:10:39.68 ID:nSl1GAev.net
>>123
>誤変換を減らすって意味なら良い選択し
ここで誤変換とかやるね!

126 :login:Penguin:2014/05/17(土) 15:57:13.45 ID:hKR6vwEW.net
uim-anthyそのものには不満無いんだけど、仮名入力時に半角スペース入力に簡単には設定を変えれないよね
毎回シフトキー+スペースを押すのが面倒

127 :login:Penguin:2014/05/17(土) 16:29:05.20 ID:j6GwhdUR.net
>>126
メニュー→設定→入力メソッドは弄った?
どのIMでもキーバインドは普通に設定できるけど

128 :login:Penguin:2014/05/17(土) 17:05:44.69 ID:FRMqCDvp.net
linuxbeanで、ChromeのURLの入れるとこクリックしたときに
全部の文字を選択するようにするにはどうすればいいですか?

129 :login:Penguin:2014/05/17(土) 17:06:03.79 ID:7r1LQ4ZU.net
>>123
kkc って初めて聞いた名前だけど普通に活動してるみたいよ。
拠点は Fedora みたい。
ってどっかで見た名前だと思ったら SKK の開発者じゃんか。
https://bitbucket.org/libkkc/libkkc/wiki/Home
https://fedoraproject.org/wiki/Features/libkkc
ま、SKK 信者としては連文節変換に興味なし。

>>126
手元にある FreeBSD Mate に ibus-anthy 入れてみたら設定あったよ。
Bean でも操作はいっしょのはず。

ibus の設定画面から >>127 の言ってる画面で、Anthy を選んで設定画面へ。
さらに一枚画面が開くのでタブの2番目キーバインドを開く。
Command で 'insert_space' が space、'insert_alternate_space' が Shift + space に
なってると思うのでひっくり返す。

130 :login:Penguin:2014/05/17(土) 17:07:34.61 ID:7r1LQ4ZU.net
>>126
あ、uim だった。すまん。忘れて。

131 :login:Penguin:2014/05/17(土) 20:05:49.19 ID:VMDJ+ar1.net
bean最初の葉っぱ壁紙に戻したいのだけど何処のフォルダにありますかね。。

132 :login:Penguin:2014/05/17(土) 20:55:47.96 ID:j6GwhdUR.net
>>131
もう見つけてると思うけど
/usr/share/backgrounds

133 :login:Penguin:2014/05/17(土) 20:57:52.09 ID:TJ7UduYo.net
/usr/share/backgrounds/alone_by_samuele_2.jpg

134 :login:Penguin:2014/05/17(土) 21:10:15.16 ID:hKR6vwEW.net
皆さん親切にどうも
やはり uim-anthy はGUIでは半角スペース設定を変える項目は見つからないようなんだよね
まあ、設定ファイルを直接いじればいいって話だし、ibus使えばいいだけなんで全く問題は無いよ

135 :login:Penguin:2014/05/17(土) 22:04:28.56 ID:VMDJ+ar1.net
>>132>>133
ありがとうございます

136 :login:Penguin:2014/05/17(土) 22:07:24.63 ID:XXt58v63.net
最近ブラウザ使ってるとフリーズしちゃうんですが、この場合どうすれば回復しますか?
マウス、キーボード、CPUのグラフも時計も反応なし。アクセスランプも点灯していない状態です。
電源ボタンで強制終了しか無いですか?

137 :login:Penguin:2014/05/17(土) 23:47:43.05 ID:E9l8A+u5.net
>>136
とりあえず、ps ax | grep [ブラウザ名]
で、PIDを調べて、kill PID番号するか、システムモニターからブラウザを強制終了するかね。

それも不能なら、beanにもこれ利くのかな?
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/MagicSysRq

138 :login:Penguin:2014/05/18(日) 00:00:20.24 ID:XXt58v63.net
>>137
ありがとうございます。メモったので次フリーズしたら試してみます。

139 :login:Penguin:2014/05/18(日) 02:17:43.41 ID:1A2u7BJY.net
>>136
ctrl+alt+F1 でCUIへ
ctrl+alt+F2 でログオフ

ctrl+alt+delete で再起動 もしくはユーザーネーム入力してログインし、
sudo poweroff <enter >で電源オフできたと思った

140 :login:Penguin:2014/05/18(日) 03:23:56.94 ID:bMKpMCYN.net
>>139
勉強になりました。試してみたいと思います。

141 :login:Penguin:2014/05/18(日) 17:43:57.36 ID:BfZWrcoU.net
無理やり16:9にしてみた
左側の雲がびろーんって成っちゃったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5068365.jpg

142 :login:Penguin:2014/05/18(日) 17:44:42.95 ID:kNLfjV0g.net
lubuntuに比べ、より質実剛健に快適動作を追求と言ってるけど、
俺みたいなにわかには差がよく分からない
どこをどう工夫しているから軽いと言ってるん?

143 :login:Penguin:2014/05/18(日) 18:02:04.88 ID:W9ITh/Qu.net
>>141
そんなに違和感はないけどね

144 :login:Penguin:2014/05/18(日) 18:39:08.13 ID:hq1WettH.net
プレインストールがoperaだったりanthyだったりプリンタ関係入れてない所じゃない?
後から色々入れたらそりゃ軽さ重さは同じだろう。
あと設定ウィザードはよく出来てると思う。

145 :login:Penguin:2014/05/18(日) 19:40:55.38 ID:g5G5iMgg.net
>>142
eeepc901だと明らかにBeanの方が軽い。

146 :login:Penguin:2014/05/18(日) 19:41:35.92 ID:G8l1UYWC.net
12.04入れた。beanから記念カキコ。
まず速いことに驚き。そして軽い(ようだ)。
1年前もbean入れてたんだけど、なんだかゴチャゴチャしたUI(ランチャのせい)と
それほど良くない壁紙(失礼)のせいでか、あまり弄らず消してしまった。
今回は残す方向。(自分、けっこうlinuxを入れ替えてるので。マルチブート)
どのOSもつかってるうちに(微小だけど)欠点が見えてきちゃうんだけど、beanは
どうなのか楽しみ。(ちなみにもっともよくできてるのがdebian。自分の使った中で)

147 :login:Penguin:2014/05/18(日) 20:10:27.21 ID:kNLfjV0g.net
>>144
裏で動いているプログラムをタスクマネで見比べてみた
kona blackでは20個、全部ローカルユーザー
Bean12.04では43個、rootも半分ぐらいあった
LMDE MATEでは123個、うちゾンビ1個w。ユーザーは載ってなかったので分からん
しかし、見ても何も分からんねw

148 :login:Penguin:2014/05/18(日) 20:13:36.00 ID:sAdBxzXK.net
無線接続(802.11Wi-Fi)で使ってるんだけど、
接続情報を見ると、ドライバが空白になってるんだけどおまえらどう?

149 :login:Penguin:2014/05/18(日) 20:21:00.80 ID:kNLfjV0g.net
kona blackは50個だった。rootが表示されてなかった
スレ汚しすまんっす

150 :login:Penguin:2014/05/18(日) 20:50:35.19 ID:mLPCl4xI.net
>>146
>ちなみにもっともよくできてるのがdebian
だったら浮気しないでDebianで良いじゃん

151 :login:Penguin:2014/05/18(日) 23:08:11.75 ID:Rnmu23db.net
>>150みたいなこと言う奴の顔が浮かんできたw

152 :login:Penguin:2014/05/18(日) 23:13:24.31 ID:CNNt6a5m.net
Linux板書き込み数4位の痛い人だからなmLPCl4xIは

153 :login:Penguin:2014/05/19(月) 13:09:37.16 ID:CUzo8+IT.net
 
古いパソコンを復活させたくて試してみたいと思います
bean12044-140512.iso これをCD-Rに焼けばいいんですよね?
bean12044-140512.iso.md5 も必要ですか?

154 :login:Penguin:2014/05/19(月) 13:41:40.87 ID:CUzo8+IT.net
 
Unable to find a medium containing a live file system

スレを汚してすいませんでした。

155 :login:Penguin:2014/05/19(月) 19:03:06.65 ID:xVRSapiP.net
>>153-154
インストーラが不調だったら >>104

156 :login:Penguin:2014/05/19(月) 19:46:36.66 ID:CUzo8+IT.net
>>155
いえ、そこまですら行けないので…。
CDでのお試し画面がまず出ないのでw

157 :login:Penguin:2014/05/19(月) 19:56:17.64 ID:oIDRZS2M.net
>>156
iosをCDにちゃんと焼けてるのかが気になる
他のPCでお試し画面が出るか試してみた?

158 :login:Penguin:2014/05/19(月) 20:38:00.02 ID:+akq+wIp.net
>>153
isoのハッシュ調べて、md5の値と一致してるか確認。
一致してないならダウンロードし直し。

159 :login:Penguin:2014/05/19(月) 21:30:51.57 ID:j8ZBzyjf.net
本命OSはDebianだが
再インスコの手間を省くなら豆の14だな
自作機のテストにも豆は使いやすい

あとセキュリティ性は利便性とトレードオフとはいえ
Ubuntu系よりDebianは勝るな

160 :login:Penguin:2014/05/19(月) 22:42:45.86 ID:cL/Zer3N.net
大抵のことはLinuxでできるぐらい便利になった
だからbeanでWineデフォルトで入らなくてもいいんじゃないかと思ってた
けど、Wineもよくできてるな
アプリを選ぶのは言うまでもないけど、Wineもかなり便利だ

161 :login:Penguin:2014/05/19(月) 23:02:50.25 ID:WnuoDJTW.net
e-taxできると今のところ支障ないんだけどなぁ
ぃぬx

162 :login:Penguin:2014/05/20(火) 04:59:36.49 ID:GNmmNwqX.net
>>161
とりあえずweb版でいいんじゃね。

163 :login:Penguin:2014/05/20(火) 05:33:59.88 ID:1d20+I5p.net
146です。
Beanの速さに改めて敬服。
あるサイトで次の頁をめくるのにdebianのLXDEやLubuntuで例えば2秒掛かるとする。
それをBeanは1秒で行っちゃう感じで、激しく頁めくりをしているとBeanの性能には
だいぶ助かります。puppy使わなくても同等の速さのOSがあるとは!と。
(2秒とか1秒とかはあくまで例えです。windows使って裏でセキュリティの自動更新が
働いてる時なんかだと5秒だったりして、こんなストレスが無いのがLinuxのいいところ)

146で危惧してた、微小な欠点てのも早くも一つ突き当たって。
JDで書いてる最中、突然JD自体が落ちてしまうことが2回ありました。報告ということで失礼。

164 :login:Penguin:2014/05/20(火) 06:44:58.98 ID:v4NBshyN.net
web版で突破できたという勇士がgoogle先生で発見できないくらい・・・

165 :login:Penguin:2014/05/20(火) 07:48:59.16 ID:T2uxukM7.net
>>161
firefoxでpdf作成まではできる(実際今迄やってる)

ただカードリーダーがどうこうの問題は知らない(使ってない)

166 :login:Penguin:2014/05/20(火) 10:50:21.23 ID:fnJJakT+.net
>>157
他のPCではOKでした、他のパソコンでは 「ubiquity gtk_ui --automatic」 入力してインストールしました。

>>158
なるほど、ありがとうございます。

167 :login:Penguin:2014/05/20(火) 14:43:39.23 ID:jb6oocyD.net
中のソフトが渋くてきょうみぶかい
ソフトと見た目だけ純正ubuntuと交換したい。。。。。。

168 :login:Penguin:2014/05/20(火) 16:59:28.30 ID:0Pauw92T.net
>>167
それ、まんまUbuntuやん!って突っ込まなきゃイケない気がした

169 :login:Penguin:2014/05/20(火) 18:48:15.72 ID:uDQMHHB7.net
確かに本家で良い気がするね
beanは本当に軽い
チューニングって大事なんだとわかる

170 :login:Penguin:2014/05/20(火) 20:29:39.75 ID:WmTJMHFa.net
Dellの古いPCでドライバの問題が多いようだからbeanにすることにした

171 :login:Penguin:2014/05/20(火) 20:30:57.53 ID:v4NBshyN.net
>>165
おお、カードリーダーのドライバさえなんとかすればいけるのか
さんくす

172 :login:Penguin:2014/05/20(火) 21:40:19.33 ID:dtQZjehh.net
まんまUbuntuっていうより、それが全てではないが、LXDEだから軽いのだろう
Lubutuをソフトの構成を同じにしてみれば、そこそこ似たようなものになるんじゃないか?

173 :login:Penguin:2014/05/20(火) 22:28:35.81 ID:/prwmd2y.net
Lubuntuは実はあまり軽くないから海外でもbeanみたいな派生が作られていたかと。。。

174 :login:Penguin:2014/05/20(火) 22:58:47.06 ID:1uyy/7kV.net
lubuntuは11.04なんかの頃は軽かったけど、どんどん重くなってったな。
もう”軽い”とは言えないし、軽くなければlubuntuの意味も無いわけで、墓穴だと思う。
Beanはこの流れにならないことを願う

175 :login:Penguin:2014/05/20(火) 23:06:49.15 ID:WIIbDlwL.net
lubuntuの"軽い"って、ubuntuと比べての話じゃないの?

176 :login:Penguin:2014/05/20(火) 23:30:25.81 ID:Otq3cRFp.net
>>160
> 大抵のことはLinuxでできるぐらい便利になった

10年前は「XPの代替? フザケンナ」だったのだけど随分現実的になってきましたね。
尽力されてきたLinux関連の開発者達に感謝。
更に20年前は、5万そこそこのノート(あるいは5000円の中古にUNIXライク無料OS)で
ネット経由の動画鑑賞なんて夢にも思わなかった。。
昔語りはアレだけど、開発者達の尽力は俺には想像しきれないほどであって、

177 :login:Penguin:2014/05/21(水) 01:19:20.97 ID:7lBLL+wd.net
Lubuntuがあんまり軽くないって?
俺の環境だとBean12.04ほどじゃないにしろ充分軽いけどな
そんなに昔は軽かったのか

178 :login:Penguin:2014/05/21(水) 03:09:03.24 ID:AZ55ES09.net
>>171
ICカードリーダー・ライターはPT2/PT3で録画する時に使ってる。
PT2とか地デジ録画とかでググればどんなドライバー使うか分かるはず。

というよりICカードリーダーに相性が(というかうまく動かないものも)あったはず。
ちなみにこれ↓使ってる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY

179 :login:Penguin:2014/05/21(水) 07:19:26.20 ID:ekZQnhw4.net
beanも12.04と14.04を比べたら重くなってるよ
同じバージョンで比べたら大して違いはなかったな

180 :login:Penguin:2014/05/21(水) 09:44:07.65 ID:+DTrbTKq.net
Pen3 1G 512MB 8GBの古いPCに14.04をインストールしているんですが、色々いじくり回せていると
最後,起動しなくなるんですが、そのとき、画面全体がテキストモード?になり、ユーザー名とパスワード画面が現れます。入力するとヘルプを見ろというのかURLが表示されます。
そこから、どんなコマンドを入れたら再起動させられるでしょうか。
OSそれ自体は生きているようなのですが。要領をえない質問ですみません。

181 :login:Penguin:2014/05/21(水) 10:50:46.82 ID:7lBLL+wd.net
マウスの中ホイールでwebサイトをスクロールできないんだけど、どうにかならないかな?
12.04です

182 :login:Penguin:2014/05/21(水) 10:57:05.08 ID:kp2nCZiU.net
>>180
電源ボタンを押して(あるいは再起動で)、最初のメニューのとこで
リカバリモード(recovery mode)を選択して起動。
最後にやった変な設定を戻して再起動すれば元に戻るはずです

183 :login:Penguin:2014/05/21(水) 10:59:09.93 ID:NGNafD2d.net
>>180
startx

or

sudo lightdm restart

184 :login:Penguin:2014/05/21(水) 11:35:01.09 ID:+DTrbTKq.net
どうも、不勉強を棚に上げて失礼しました。

185 :login:Penguin:2014/05/21(水) 12:37:07.06 ID:VGi7F5L2.net
「追加のドライバー」
→「デバイスの使用」
→「変更の適用」
上記繰り返しても無線使用出来ません
他に方法はありますでしょうか?

186 :login:Penguin:2014/05/21(水) 12:45:21.67 ID:roKDnCsi.net
>>185
無線LAN関係の環境書かんと

187 :login:Penguin:2014/05/21(水) 13:07:11.73 ID:oTlnk4DE.net
>>185
ドライバが無いんだったらNdiswrapper使ったらいいやん
最近はよく認識するけどダメなときはこれ使う

188 :login:Penguin:2014/05/21(水) 13:50:55.07 ID:DdmEwAwS.net
>>180
それ、多分、ビデオチップの関係。
インテルのチップにバグがあって、ドライバが暴走して処理が落ちる。

189 :login:Penguin:2014/05/21(水) 14:25:30.60 ID:VGi7F5L2.net
>>186
言葉が足りず申し訳ない
DELL mini9 で bean1404をLiveUSBから別USBメモリにインストールしました
無線設定の為に「追加のドライバー」でBroadcom 802.11 linux STA wireless deiver souceを…… にチェック
→手動インストールされたドライバーを使い続けるにチェック
→変更の適用をクリック

mint等ではこの時点で無線ルーターの電波を拾いパスワード入力に進むのですがbeanでは画面に変化無く進展無し
ウィンドウズ用のドライバーを探してきて当てる他ないでしょうか?

190 :login:Penguin:2014/05/21(水) 14:52:06.27 ID:roKDnCsi.net
>>189
パネルのネットワーク接続を右クリックしてみたらどうなる?
パスワード聞かれてない?

191 :login:Penguin:2014/05/21(水) 15:34:32.74 ID:eCQwy0YG.net
>>189
「手動インストールされたドライバーを使い続ける」じゃない方は?

192 :login:Penguin:2014/05/21(水) 18:07:02.90 ID:VGi7F5L2.net
>>190
パスワード聞かれる以前に電波を探してもいないです

>>191
試してみましたが「変更の適用」をクリックしても何も変化無しです

窓を閉じ再度「追加のドライバー」を開いても同じ事のループ
適用後再起動してもドライバーが当たってる事も無いです

今夜にでもウィンドウズ用のドライバーを探してみます

193 :login:Penguin:2014/05/21(水) 19:24:27.20 ID:VGi7F5L2.net
192です
再度挑戦し解らなくてスルーしてた「プロプライエタリドライバを利用してません」をクグるとこからスタート
理解は出来ませんでしたが手順を知る事ができパッケージマネージャーから適用させる事が出来ました

何がわかってないかさえわからない状態で言葉が足りず手間取らせて申し訳ないです
返信頂いた方々ありがとうございました

194 :login:Penguin:2014/05/21(水) 19:31:59.07 ID:roKDnCsi.net
>>193
今度、何かあって質問する時は、情報は自分で選択しないで全部出した方が良いよ

195 :login:Penguin:2014/05/21(水) 20:18:44.31 ID:aIr+0WSR.net
ぐふふ

196 :login:Penguin:2014/05/21(水) 20:26:08.36 ID:7lBLL+wd.net
累計60000ダウンロードおめ

197 :login:Penguin:2014/05/21(水) 20:52:28.22 ID:jTo3kd5M.net
>>195
ざくく

198 :login:Penguin:2014/05/21(水) 21:11:10.31 ID:ekZQnhw4.net
どむむ

199 :login:Penguin:2014/05/21(水) 21:21:22.30 ID:1Tz1gBLI.net
げるぐぐ

200 :login:Penguin:2014/05/22(木) 00:03:38.74 ID:tUZxut2z.net
imeの設定難しい
windowsと同じような使い方したいんだけど、メゾット切り替えやらmozcとかわけわからん

201 :login:Penguin:2014/05/22(木) 07:17:13.47 ID:ioL9YalZ.net
ウィンドウズと同じようにしようとするからかえってややこしくなるのになぁ
linux使うならlinuxの様式に慣れるのがまず第一じゃないかと思うが
そうしないと永遠にここはウィンドウズと違うからイライラするわってなる

202 :login:Penguin:2014/05/22(木) 09:09:45.46 ID:QGg9/SXO.net
がうう

203 :login:Penguin:2014/05/22(木) 12:26:17.35 ID:cWhZRlWU.net
タスクバーにしてるパネルを上にランチャ的なパネルを左に置いてるんで
有効なデスクトップの領域が28,22あたりからなんだけど
JDで2ch書き込みしようと思ったら書き込みビューのウインドウが0,0まで潜り込んじゃって
操作できなくて困っちゃった。タスクバーで閉じる事はできるんだけどね。
色々試してもどうにもならなくてgoogle先生に聞いたら
altキー押しながらドラッグするだけ!
なんでこんな簡単なこと今まで知らなかったんだよ!!

204 :login:Penguin:2014/05/22(木) 12:42:21.82 ID:cE4a7df5.net
実は俺も最近知った

205 :login:Penguin:2014/05/22(木) 15:51:37.63 ID:9zx1hyf+.net
alt+で動かせるのはwindowsには無い動作だからな知らなくてもしょうがない

206 :login:Penguin:2014/05/22(木) 16:36:43.70 ID:nps2rgSh.net
XPでシフトムーブ使ってた俺歓喜
良いこと聞いた thx

207 :login:Penguin:2014/05/22(木) 16:53:17.64 ID:J0pFxjSS.net
おれも、いいこと聞いた!

208 :login:Penguin:2014/05/22(木) 17:19:32.04 ID:sLypsX4l.net
メニューのソフトウェア名をマウスオーバーしたときの説明文が全部日本語になったらいいなぁ(チラッ

209 :login:Penguin:2014/05/22(木) 20:33:12.65 ID:uqPRBsa/.net
>>205
ネットブックにlinuxインストールしたことある
俺は知ってた。

210 :login:Penguin:2014/05/22(木) 21:20:14.49 ID:tTGIG1AS.net
こういう知識ってぐぐって得るものじゃないんだよな
Linuxはこういうことが自然に身に付く手段が少ないのが欠点

211 :login:Penguin:2014/05/22(木) 21:34:52.89 ID:sLypsX4l.net
なんでLXターミナルじゃなくxfceターミナルなんだろ?
LXのほうが軽いと思うんだが

212 :login:Penguin:2014/05/22(木) 21:50:57.38 ID:nps2rgSh.net
ファイルのドラッグ&ドロップが出来ないからじゃないの?
あとツールバーが出せないから初心者が面食らうとか

213 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:23:36.79 ID:zSp1viWn.net
chromeをdevで入れたのですが、apt-get updateすると
W:Duplicate sources.list entry http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable/main i386 packages
と出るのですが、これは何ですか?

214 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:34:55.51 ID:FjeBgB2U.net
>>213
http://qiita.com/ironsand/items/3e4f9b9e23a3cf5ebabb

215 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:38:57.99 ID:IjoWZNiC.net
>>213
apt-get で Chrome入れたら Duplicate sources だと怒られた時の対処法
http://qiita.com/ironsand/items/3e4f9b9e23a3cf5ebabb

216 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:44:48.26 ID:5F4Md35u.net
>>211
貼付けが二倍の不具合なかったけ?

217 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:46:58.70 ID:zSp1viWn.net
>214
>215
試してみたのですが、改善されず下記のようなメッセージが

> sudo rm /etc/apt/sources.list.d/google.list
> rm: `/etc/apt/sources.list.d/google.list' を削除できません: そのようなファイルやディレクトリはありません

218 :login:Penguin:2014/05/23(金) 00:56:03.91 ID:FjeBgB2U.net
>>217
ファイル名かな
google-chrome.list

219 :login:Penguin:2014/05/23(金) 01:11:45.12 ID:zSp1viWn.net
>>218
うまくいきました。ありがとうございました。

同じようなメッセージがあとひとつ
W: GPG エラー: https://download.01.org trusty InRelease: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY A902DDA375E52366

これはレポジトリに追加してないからなのでしょうか?

220 :login:Penguin:2014/05/23(金) 01:15:53.13 ID:FjeBgB2U.net
http://askubuntu.com/questions/466197/clearsigned-file-isnt-valid-from-01-org-package

221 :login:Penguin:2014/05/23(金) 01:20:54.59 ID:Uthi5GLi.net
Virtual PC上のLive CD Beanから書き込みテスト

222 :login:Penguin:2014/05/23(金) 02:02:02.60 ID:NDgvApgm.net
Chromeなら設定ウィザードにも在るのに何故わざわざdebで入れるのか・・・

223 :login:Penguin:2014/05/23(金) 02:09:07.50 ID:zSp1viWn.net
>>220
ありがとうございます。解決しました。

あとbean作者さん、初心者でも快適に使えるような仕様に作っていただきありがとうございます。windowsから移行してもわかりやすいですし、わからないなりに設定イジっても余程の事がないかぎり普通に使えるのがありがたいです。

224 :login:Penguin:2014/05/23(金) 17:21:34.33 ID:kU9AUN8I.net
お聞きしてばかりで申し訳ないのですが、Gpartedを実行してもパーティションを検索する
状態が続いて終わりません。前に一度、検索した状態を見た記憶があるのですが、それっきり
でした。そこで、cfdiskを実行しますと、*致命的なエラー*: ディスクドライブを開けません
と宣うのであります。これはもうダメでしょうか。やはり、pen3のPCでは限界なのでしょうか。

225 :login:Penguin:2014/05/23(金) 17:41:02.78 ID:NDgvApgm.net
Pen3とか関係なしにHDDの寿命でしょ

226 :login:Penguin:2014/05/23(金) 18:23:23.16 ID:dCDbjzOG.net
>>224
sudo parted /dev/hda
というようにHDDを直接指定してやるとうまく行くことがあるかもしれん(hdaは1個目のHDDという意味、環境によってはsdaかもしれん)

227 :login:Penguin:2014/05/23(金) 18:23:56.67 ID:dCDbjzOG.net
訂正
sudo gparted /dev/hda

228 :login:Penguin:2014/05/23(金) 18:48:30.77 ID:kU9AUN8I.net
>>226
ありがとうございます。>>226に似たコマンドは打ち込んでみたのですが、
何かうまく行きませんでした。もう一度やってみようと思います。これも、
Beanから書いているですけどね。細かいことを気にしなければ一応は
使えています。

229 :login:Penguin:2014/05/23(金) 18:53:37.46 ID:kU9AUN8I.net
う〜ん残念、Gpartedが立ち上がるだけのようです。

230 :login:Penguin:2014/05/23(金) 19:43:34.20 ID:1sPoeIwv.net
HDDを入替えてみるのが一番はやいと思う

231 :login:Penguin:2014/05/23(金) 21:04:30.15 ID:xR0UUf3w.net
ブラウザでYoutube再生が厳しいのでminitube入れてみたら、
minitubeの再生画面が白とびしてるんだけど、
色やコントラスト調整はできない仕様なのかな?
LinuxBean設定のソフトウェアでは同調してない模様。

232 :login:Penguin:2014/05/23(金) 21:26:26.31 ID:OYiKA9yI.net
bean使いだした頃は、色んなディストリに一長一短あるけど、結局12.04の中だったらbeanって感じの選び方だった
けど、どんどん進化していって使い易くなったせいでbeanが14.04出さなかったなら14.04使わなかっただろうな

233 :login:Penguin:2014/05/23(金) 21:59:50.07 ID:8VGlPfB5.net
なんだかんだいってとっつきやすさは重要ってこったな

234 :login:Penguin:2014/05/24(土) 09:27:06.45 ID:xX5ZCkgJ.net
>>229
Windows(2000かXP)で、インストール準備してみ。
最後までインストールするんじゃなくて、
フォーマットしたら、そこで終了でいい。

235 :login:Penguin:2014/05/24(土) 13:28:07.15 ID:CQZp+vAa.net
>>234
どうもありがとうございます。

236 :login:Penguin:2014/05/24(土) 13:31:29.93 ID:NaZi7bqU.net
>>231 これは?
SMTube - Play and download Youtube videos
ttp://smplayer.sourceforge.net/en/smtube

237 :231:2014/05/24(土) 22:27:24.97 ID:CoWX7XyG.net
>>236
ありがとう SMTube試してみた
やっぱり白とびしてるし画質調整も効かないみたいだ
タスクマネージャみるとminitube負荷が50%
SMTube負荷が90%くらい どっちも眩しいほど明るいw
老体パナCF-R3だからなぁ、、もう少し弄ってみるよ

238 :login:Penguin:2014/05/25(日) 06:27:46.70 ID:pcC577f7.net
>>237

それより、minitube は、ubuntu12.04との相性が悪かったんだけど。

ubuntu14.04になって改善されたのかな? minitube のバージョン番号と、
導入方法を教えて(PPAとかサイトから直にとか、いろいろ方法がある)。

画質は、右クリックでメニュー出て来なかったっけ? 不確かだから、ごめん。

239 :login:Penguin:2014/05/25(日) 09:30:47.79 ID:FdJxwsa5.net
minitube-1.9 USCからインストしました
パナのドライバあてる順序かえたりしてみるよ
フルスクリーンで低負荷なので諦めきれんわ

240 :login:Penguin:2014/05/25(日) 12:11:06.92 ID:Cmzog+u3.net
USCという新たなデバイスを開発しましたって事?

241 :login:Penguin:2014/05/26(月) 01:57:43.00 ID:Lo/GXWa1.net
http://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20701.png
http://www1.axfc.net/u/3245114/bean

Openboxのテーマ「Bear2」のツールバー部分をちょっと弄りました
マウスホバー時のボタン絵違いで2種類入ってます

ボタンもっと大きくしたかったけど14ドットまでしか表示されない?
仕様なのか、それとも何か設定足りないんすかね

242 :login:Penguin:2014/05/26(月) 22:06:35.95 ID:ms4FHK44.net
>>237
smtube+素のmplayerが軽くていいよ

243 :login:Penguin:2014/05/26(月) 22:34:41.26 ID:Wz39Ym9J.net
ubuntuがここまで軽くなるならdebianじゃなくてもいいな

244 :login:Penguin:2014/05/27(火) 00:27:30.10 ID:z53DN2Nd.net
CDから曲を取り入れるにはどうしたらいいですか?

245 :login:Penguin:2014/05/27(火) 00:48:11.63 ID:DcSUidCb.net
>>244
スタートメニュー内にデカデカと”Asunder CD Ripper”って項目があるんだが。
・・・まさか英語が読めないとかじゃないよな?

246 :login:Penguin:2014/05/27(火) 01:10:43.53 ID:z53DN2Nd.net
>>245
お恥ずかしい
リッピングでしたねw
英語読めなくてすみませんでした

247 :login:Penguin:2014/05/27(火) 02:38:40.99 ID:NLRQl+q3.net
12.04をインストールしました。
operaでyahooを見たところ
「現在ご利用のブラウザーは、最新版ではありません。
Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには…」
と出るのですが
以前operaでもIEやFirefoxとして認識させれば出なくなるようなことを
見た記憶があるのですが
外観の設定→ボタン→設定の所のoperaとして認識させるが変更できません。
(このページの他の箇所もチェック有無変更ができません)
事前に他の箇所の設定が必要なのでしょうか?

Bean12.04でoperaを使っている方がいたら教えてください。

248 :login:Penguin:2014/05/27(火) 04:44:17.06 ID:DcSUidCb.net
>>247
ページを右クリック

サイトごとの設定を編集

ネットワーク

ブラウザの識別

Firefoxとして認識させる

249 :login:Penguin:2014/05/27(火) 06:17:06.83 ID:PEZINKLS.net
>>243
どこまで軽いのかよくわからんけど、素のubuntuを自分で好きなようにイジれば(wm含めて)好きなようになる
あくまで参考だが、うちのubuntuは起動時のメモリは40Mしかない

250 :login:Penguin:2014/05/27(火) 15:47:15.27 ID:hzwmxg6f.net
古いUbuntuを、
物理メモリの小さなPCに、
mini.isoから最小インストールして、
XorgとWM以外の全ての常駐プロセスを切って、
デバイスも何もかも手動で操作すれば、
辛うじて40Mになるだろうな

それが初心者に扱えるかどうかはさておき

251 :login:Penguin:2014/05/27(火) 16:16:14.57 ID:mKS08iYv.net
起動時のメモリ量なんてそれこそwmだけで10Mとか変わるじゃん
キツいスペックのPCでもなければあまり意味のない数字

252 :login:Penguin:2014/05/27(火) 21:07:32.30 ID:wd3YMj87.net
初心者ですがとても使いやすいです
作者さんどうもありがとう

253 :login:Penguin:2014/05/28(水) 01:12:07.58 ID:vrTJlTEx.net
>>248
無事できました!
快適です、ありがとうございました。

254 :241:2014/05/29(木) 04:36:28.08 ID:JaC4U53g.net
http://www1.axfc.net/u/3247213/bean
微修正&やっぱり1種類に
あとツールバーじゃなくてタイトルバーでした
まとまりなくてすみません

255 :login:Penguin:2014/05/29(木) 14:45:20.11 ID:2SivIgMd.net
デスクトップ1と2がカーソルを動かすだけで切り替わってしまうのですが、切り替わらないようにする方法はありますか?

256 :login:Penguin:2014/05/29(木) 15:52:29.90 ID:OQdLQQfV.net
~/.config/openbox/rc.xmlを編集じゃないかと思います。
ホームフォルダ開いて.configが表示されてない場合はctrl+hを押します。
詳しくないので自信は無いけど今から仮想環境をコピーして試してみますね

257 :login:Penguin:2014/05/29(木) 16:25:51.66 ID:nY620YeH.net
>>255
デスクトップでホイール回したら切り替わるぞ タッチパネルを二本指で操作したりしてないか?

どうしても嫌ならOpenbox Configuration Managerでデスクトップを1つに減らしてやればいい

258 :login:Penguin:2014/05/29(木) 16:31:53.25 ID:OQdLQQfV.net
怪しいところ全部コメントアウトしても無効化出来ませんでした。根本的に勘違いしていたようです。
もしデスクトップ2をまったく使わないのであれば
  スタートメニュー -> 設定 -> Openbox configuration manager と開いて
「デスクトップ」タブのデスクトップの数を1にすればデスクトップ1だけになるので切り替わる事はないですが…

ド素人がスレ汚し失礼しました。

259 :login:Penguin:2014/05/29(木) 18:21:53.79 ID:JzOcHZ8x.net
>>255
ちょっと気になったので。外してたらスルーで...
もしかしてノートPCでタッチパッド操作?
だとしたら、タッチパッドの右辺が垂直スクロールに割り当てられてて
その領域が大きめのせいで、パッドの右側をいじる度にデスクトップ領域が切り替わるのでは?
タッチパッドのキャリブレーションとか詳細設定するアプリ入ってたっけか???
今、環境が無いのでワカラン(´・ω・`)

260 :login:Penguin:2014/05/29(木) 18:53:37.53 ID:2SivIgMd.net
>>257-259
みなさんありがとうごさいます。

>>259さんのレスのとおりノートPCでのタッチパッド操作だったので気づかぬうちにスクロールしていたようです。

デスクトップ2は使わないのでOpenbox configuration managerでデスクトップの数を1にすることで解決しました。

ありがとうごさいます。

261 :login:Penguin:2014/05/30(金) 10:59:48.56 ID:Qr8k3CIg.net
dynabook ss s21
penM 1.2
mem 1.2G
cf-ide 32G
無線設定が無事済み ようやくw2kとのデュアルブートに成功
Linux初心者ですがよろしくお願いします

262 :login:Penguin:2014/05/31(土) 00:14:17.02 ID:klzv/Pc6.net
デュアルブートのテンプレあったら人口増えるかもね

263 :login:Penguin:2014/05/31(土) 01:05:05.32 ID:tn9tgiU+.net
Windowsとのマルチブートなら、MBRは決して書き換えないことがポイント。
そうすれば「Windowsが起動しなくなった〜」とかの問題は発生しないし、
使わなくなったLinuxの削除も簡単。

264 :login:Penguin:2014/05/31(土) 01:11:17.05 ID:jMD1dHTT.net
パーテーションを指定したら書きかえないでしょ

265 :login:Penguin:2014/05/31(土) 14:31:32.09 ID:pgFf/9Kc.net
pbrっていう意味?

266 :login:Penguin:2014/05/31(土) 14:46:51.29 ID:Xewp3802.net
MBRの間違い?
パソコンの起動時に最初に読み込まれるハードディスク上の部分(セクタ)。
あとは分からん

267 :login:Penguin:2014/05/31(土) 14:54:06.21 ID:Mb4nhqJ7.net
HDDの先頭セクタ(MBR)じゃなく、
代わりにパーティションの先頭セクタ(PBR)にブート情報を書き込めって話だろ?
その後で、WindowsのブートローダーからGrub4Dosをチェーンロードしてやればいい

確実なぶん逆に面倒だけどな

268 :login:Penguin:2014/05/31(土) 15:28:10.68 ID:xEtUJV3W.net
MBR-083 ならこないだ見たけどな

269 :login:Penguin:2014/05/31(土) 16:38:57.71 ID:q4DHP+6w.net
NTLDR(各Windows) → Grub4Dos (Puppy Frugal) → 各パーティション Grub2(各Ubuntu系など)

こんな感じだと、Windowsに全く影響を与えず、気楽にディストリビューション追加、削除ができる。
メニュー表示時間は最低限にしておけば、大して気にならない。

Puppyはふだん使わなくても、入れておくとUbuntu側の管理に便利。

270 :login:Penguin:2014/05/31(土) 23:52:45.99 ID:tKtULrQY.net
>>268
IVのことだと一瞬で分かる俺って・・w

271 :login:Penguin:2014/06/01(日) 03:59:57.15 ID:MgYno1wd.net
Pen3 1.1G
MBMでXPとbeanデュアルにして遊んでるわ

272 :login:Penguin:2014/06/01(日) 04:13:50.02 ID:J5DwG04O.net
>>271
ちょっと、とろいと思うけどね
Duron1.1だわい

273 :login:Penguin:2014/06/01(日) 17:59:17.83 ID:8bbe2Vjm.net
最後尾にDuron700がぶら下っております。

274 :login:Penguin:2014/06/01(日) 18:57:25.09 ID:q+c4vUgH.net
つまり、私のAthlon750はブービーなのですね?

275 :login:Penguin:2014/06/01(日) 19:01:29.79 ID:9mQUibZD.net
俺のAthon4とかもう誰も覚えてないよね

276 :login:Penguin:2014/06/01(日) 19:04:38.45 ID:X5tNzJ3U.net
>>275
もしかして: Athlon4

277 :login:Penguin:2014/06/01(日) 19:15:05.63 ID:9mQUibZD.net
ごめんLが抜けた

278 :login:Penguin:2014/06/01(日) 20:03:23.47 ID:2PTAV0+E.net
>>274
Duron900のLavieに入れたなあAthlon4

279 :login:Penguin:2014/06/01(日) 20:27:53.27 ID:oZBZkT+Q.net
自分の環境で、14.04の使用具合
マザーボード:abit BE-6U(440BX FSBを133Mhzで運用)
CPU:PenVs-1400
メモリ:768MB
ビデオカード:ATI Rage128Pro
サウンドカード:ヤマハY−75E(?)
HDD:120GB (30GB Win2kで使用、80GB データ領域、 10GB をBeanで使用)

問題なく使用できる。
12.04では、ファイルマネージャの2面使用が出来なかったが、
今回から(?)出来るようになり良い。

参考までに、
モニタか、ビデオカードが対応していないのか、
起動時のGurbの画面が表示されない。

$ sudo leafpad /etc/default/grub
で、表示される内容の
#GRUB_GFXMODE=640x480
の行の下に
GRUB_GFXMODE=800x600
を追加、

$ sudo update-grub
を実行、再起動で起動時のGurb画面が表示されるようになった。

この問題は、確かUbuntuの11.XXから発生していると思う、

280 :279:2014/06/01(日) 20:33:49.83 ID:oZBZkT+Q.net
訂正、データ領域、70GB

今後、いらないものを削除して自分好みのBeanのする予定。

281 :login:Penguin:2014/06/01(日) 22:06:18.17 ID:2oitFkh2.net
leafpadなんて使ってる人居るんだな。
viかemacsの人が99%かと思ってたので、
貴方はその1%の人なのね。

282 :login:Penguin:2014/06/01(日) 22:08:20.39 ID:q+c4vUgH.net
つまり、nano(端末用)とleafpad(GUI用)を使ってる俺は異端だったのか…
プログラミングとかできないんで十分なんだが…

283 :login:Penguin:2014/06/01(日) 22:12:03.23 ID:GnrH8nhI.net
sudo leafpad は結構便利だと思うけどな。

284 :login:Penguin:2014/06/01(日) 22:30:02.90 ID:Tc5R/SET.net
>>283
おれもそれよくやるわw
コマンド表を見ながら慣れないviを操作するより速いもんだから

285 :login:Penguin:2014/06/01(日) 22:39:04.35 ID:3XL8eRC8.net
>>282
ちょっとしたことには使ってるよ。軽いしね

286 :login:Penguin:2014/06/01(日) 23:04:50.27 ID:mwmvPmpU.net
Leafpadは軽い割に文字コード判別が優秀だから、Windowsからの移行にもってこいなんだよ

作者氏自身がEmacsを指して「nanoとGeanyで十分」って言ってたけど、一度Emacs使ってみて納得した
GUIしか使ったことのない初心者に、特殊なキー操作を覚えさせるのには反対なんだろうね

287 :login:Penguin:2014/06/01(日) 23:22:28.10 ID:Tc5R/SET.net
昔と違って今はいろんな選択肢があるもんな
用途とスキルに応じて使いやすいものを使えばいいのさ

288 :login:Penguin:2014/06/01(日) 23:26:00.68 ID:SWaktXdQ.net
>>281
開発者の思いに合わせたのだけどね、
パネルにLeafpad(Root)のアイコンがある。

この辺のアイコンとかパネルは全部削除して自分の使いやすいようにする。

ところでいつからファイルマネジャーは2面操作が出来るようになったの?

289 :login:Penguin:2014/06/02(月) 07:36:10.60 ID:qNj3tQ0W.net
mbrにgrub上書き派としてはイマイチmbrは書き換えないで各pbrにchainloadしろってのに賛同できない
http://wikiwiki.jp/disklessfun/?multipleboot
ここの人もmbrからpbrにchainload派だけど何か胡散臭い

290 :login:Penguin:2014/06/02(月) 07:52:14.66 ID:YoXWNwcd.net
Gurbの使い方を覚えれば、Gurbは使いやすけどね。

好き好きだ。ネックはWindowsなんだろうけど、、、

291 :login:Penguin:2014/06/02(月) 13:44:49.83 ID:77cI0GIW.net
>>290
使い方を覚える前に名前覚えような

292 :login:Penguin:2014/06/02(月) 14:20:49.11 ID:3hHOrFmc.net
>>289
Windowsを使い続けたいのなら、当然のこととしてMBR維持が合理的。

Linuxだけにするなら、どうにでも。

293 :login:Penguin:2014/06/02(月) 14:25:56.75 ID:qNj3tQ0W.net
>>292
いや俺はGrubからWindowsにChainloadしてるけど一度も問題起きたことないぞ

294 :login:Penguin:2014/06/02(月) 14:36:06.08 ID:5OfDYD6N.net
そもそもOS1つでいいじゃん
なんでそんなマルチだとかチェインだとか面倒くさいことすんの
自己満?

295 :login:Penguin:2014/06/02(月) 14:41:42.92 ID:3hHOrFmc.net
>>293
問題が起きていない時は、問題はないw

いざという時に、WindowsはLinuxの面倒は見てくれない。
Windows起動不能時の回復操作を普通の方法でやれば
Linuxなどばっさり切り捨てだが、MBRがWindowsの時のままなら
超簡単に回復できる。

まぁMBRの保存・復旧が自由にできるレベルなら、好きにやれってことで。

296 :login:Penguin:2014/06/02(月) 18:06:09.71 ID:UJV+Ar1C.net
1PCに1OSで良いよね・・・

297 :login:Penguin:2014/06/02(月) 18:34:02.73 ID:iHC2hQnF.net
うちのメインPCはWindowsとLinuxだ。
複数台PCがあっても、普段使うのは大抵一番使いやすい
キーボード・マウス・モニタ・スペック・設置場所
のPCを使うからそうなってしまう。

298 :login:Penguin:2014/06/02(月) 18:46:07.81 ID:FyP13cdw.net
それなりのスペックがあれば仮想マシンでもいいかもしれないけど、
貧弱なPCでWindows用ソフトも動かしたいとなると、やっぱりデュアルブートが選択肢に入るだろう

299 :login:Penguin:2014/06/02(月) 19:52:08.33 ID:5OfDYD6N.net
だったらwindowsだけでいいじゃん
そもそもLINUXじゃないといダメなことでもあるのか

300 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:11:36.75 ID:BvP43t4R.net
>>299

つべこべいわずにlinux使ってみな。

Windowsがデファクトスタンダード化してる中で、あえてlinuxを使うメリット
しみじみ分かるはず。そしてWindowsを使わされてるっていう状況も認識することに
なるだろう。

301 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:20:03.81 ID:5OfDYD6N.net
つべこべいわずにlinuxを使う理由を説明してみな。

302 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:24:04.17 ID:77cI0GIW.net
>>299
まあ>>300みたいな奴はスルーするとして
Linuxじゃなきゃ駄目ってのは特にないと思う
古いパソコンでも動くかもってくらい
後は無料ってこと

好きなもん使えばいいんだよ

303 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:27:47.36 ID:v1VmOcr8.net
結局Linuxじゃないと駄目な理由は言わないと・・・

304 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:31:38.95 ID:N0ZLAM9q.net
両方使ってみればいいのよ。

305 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:38:38.41 ID:miNTdxOv.net
個人的な理由
試しに使ってみたらwinより軽かったので
他に考えられる理由
サポートの切れた古いXP機を動かすのに適している

306 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:40:51.70 ID:miNTdxOv.net
デュアルで使う理由
使いたいwinソフトがWineで動かないから(例えばゲーム)

俺は今Linux一本だから想像だけどな

307 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:55:44.43 ID:K/fJ852K.net
古いパソコンだから、ぃぬxなんじゃね?
あとはサーバー目的の奴とか
これって十分ぃぬxじゃないとダメの理由だと思うんだが
俺もXPのサービス切られたから豆入れて使ってるけどXPよりサクサク動くわ

308 :login:Penguin:2014/06/02(月) 20:56:21.17 ID:CJ+EGuhy.net
Linuxじゃないとchrootが使えない

309 :login:Penguin:2014/06/02(月) 21:45:34.13 ID:p4LDkaYp.net
Grub Customizerで背景変えたら変わんなかった
高度な設定でGRUB_BACKGROUNDの方変えたら変わった
GRUB_MENU_PICTUREってなんなのよ

310 :login:Penguin:2014/06/02(月) 22:56:17.98 ID:S5s2w879.net
ひとつのHDDをパーティション分けせずに、ドライブ毎にOSを分ければマルチブートもそれほど問題にならないだろう

311 :マウスホイールでデスクトップが切り替わるのを無効化する:2014/06/02(月) 23:06:57.21 ID:XEOIfkbi.net
以前、マウスでデスクトップ1と2が切り替わってしまうのを止めたいと言う話があったんですが、
ページャーって言うんですか?仮想デスクトップの機能自体は残して、
マウスでの切り替えだけをオフする方法がわかったので自分用メモの意味も含めて書いておきます。

~/.config/openbox/lxde-rc.xml を開きます。~はホームのディレクトリの事です。
ファイルマネージャーでホームフォルダを開いても.configと言うフォルダが表示されていない場合は
Ctrl+Hを押すと表示されます。.config → openboxとフォルダを開き lxde-rc.xml を選択したら
右クリック → アプリケーションで開く → Geanyと選択する。Geanyが起動しlxde-rc.xmlが開く。

661行目あたりに以下の6行があるのでコメントアウトします。

<mousebind action="Click" button="Up">
<action name="DesktopPrevious"/>
</mousebind>
<mousebind action="Click" button="Down">
<action name="DesktopNext"/>
</mousebind>

コメントアウトのしかたは次のような感じです

<!--
コメントアウトしたい行
コメントアウトしたい行
-->

6行まとめて選択して ctrl+e を押すとGeanyの機能でコメントアウトしてくれるかもしれません。
バックアップをきちんと取っていればコメントアウトじゃなくて削除してしまっていいかもしれません。

上書き保存して閉じます。 再起動します。デスクトップでホイールを動かしてもデスクトップは切り替わらないはずです。
もしやる場合はファイルのバックアップをとって自己責任でおねがいします。

312 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:19:48.74 ID:iHC2hQnF.net
特に必要なければデスクトップのページ数を 1 個にするのも手

313 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:22:14.07 ID:dVnnuMzy.net
>>307
レジストリ一ヶ所いじるだけで、XPでもupdate受けれるけどな。
ライセンス的にどうなのかは知らない。

>>308
cygwinで使えるだろ。確か。

314 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:34:07.20 ID:xlOQIqgr.net
>>310
インストール時のケーブル抜き差し、BIOSでの起動切り替え(面倒なやつもある)、
余りまくるHDDスペース…、無駄な電力消費、発熱…

それぞれのOSの独立性が高いレベルで保てることは大きなメリットだが、
デメリットが多過ぎる。

315 :Winキーで豆メニューが開くのを止めたい:2014/06/02(月) 23:41:07.75 ID:XEOIfkbi.net
Windowsキーという言い方が妥当かわからないけど便宜上Winキーと呼ばせて下さい。
「Winキー+何かのキー」というキーバインドが使いたい時にWinキー押した途端に豆メニューが開いて
目的のキーバインドが使えないという場面があります。これも~/.config/openbox/lxde-rc.xml を編集して変えられます。
Geanyでlxde-rc.xmlを開いて"super"と検索すると292行目あたりに<keybind key="Super_L">という行があります。
ここから5行で左側のWinキーを押すと豆メニューを開くように設定してるようです。
消すのは忍びないのでWin+mで豆メニューが開くようにした時の例です。
(もっとも右側のWinキーはそのまま生きるので別に左側くらい消してもいいのかもしれないけど)

"Super_L" を "W-m"と書き換えて上書き保存して再起動すれば、左側のWinキーは豆メニューから開放されているでしょう。
これで、Winキーを使ったキーバインドが心置きなく使えると思います。

余談ではありますが作物の豆ではなく linuxBean のことだと説明するために、
不用意に「別の豆」などと発言すると、小学校高学年から20代くらいまでの幅広い年齢層の若い女性から
「大ッキライ」と言われた、あるいは口をきいてもらえなくなったという事例を何件か耳にしました。
つまらない誤解で不愉快な思いをなさらぬようにどうぞお気をつけ下さい

316 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:47:17.81 ID:S5s2w879.net
>>314
WindowsのMBR残ったまま、新しいHDDを取り付けて、新しいHDDにLinuxをインストールすれば、ケーブル抜き差しも必要ないし、grubがOSを選択してくれる
BIOSの切り替えも不要、ガチャポンとか言ってるやつもいるけど、あれば便利だが、そんなのも不要

317 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:51:23.94 ID:S5s2w879.net
>>315
若いおなごの別の豆をしゃぶりたいものだねwww

318 :login:Penguin:2014/06/02(月) 23:56:51.47 ID:xlOQIqgr.net
>>316
>ドライブ毎にOSを分ければ
これをやるのに、起動メニューが干渉し合ったら意味がないと思う。
やるからには、「他のHDDのOSなど知ったことか」という構成にしたい。
だから、インストール時には対象のHDDのみ接続。

319 :login:Penguin:2014/06/03(火) 00:10:00.28 ID:5z+TJST3.net
>>318
ガチャポンですね

320 :login:Penguin:2014/06/03(火) 00:13:48.53 ID:EiqLMsvi.net
古いXP機に入れてみたけど
やっぱりやることないな
メインのWindows使ってる
Linuxだとニコ生アラート鳴らし方分からないし
書き込み出来ないときあるしさ

321 :login:Penguin:2014/06/03(火) 00:20:08.94 ID:aSay7YV8.net
ジャンクに入れてるけどたまにか使わんよ
元々期待して使うようなもんじゃないんだろ

322 :login:Penguin:2014/06/03(火) 00:27:02.96 ID:mOGeTJsJ.net
メイン機があるならサブがwinだろうがlinuxだろうがやることなんてないだろ
メイン機使うんだからw
しかもやり方がわからないからやらないとか、尚更やることないだろって話

323 :login:Penguin:2014/06/03(火) 01:42:07.44 ID:4Ediw8IY.net
え!VirtualBoxで使ってるけど、Windowsじゃなきゃ出来ないこと以外はlinuxBeanでばっかりやってるよ!
すっごく面白い

324 :login:Penguin:2014/06/03(火) 02:18:33.54 ID:PjVNahRC.net
僕もメインは7だけどxpを卒業したpcに入れさせてもらって
出来ることをさがしてる、
て言うか知識が無いんで使い方を勉強している。
道具として使ってる7とは違う楽しみがある。

linuxに無知な僕は圧倒的に7を使った方が効率は良いんだけど
pcに向かう時間はBeanを入れたpcの方が多いw
まずはBeanのpcの電源を入れて出来ないことやスペック的に
厳しい時は7のpcを立ち上げる感じになってしまった。

ここに書かれていることの半分以上理解不能な僕だけど
勉強しながら出来ることを探すという意味の
やることが無限にあるw

こんな環境を無料で提供してくれている作者さんに
感謝を込めて書いてみた、ありがとう。

現在Operaが12.16なんですが
12.17にするにはどうしたら良いのでしょうか…

325 :login:Penguin:2014/06/03(火) 02:21:23.13 ID:uH3fqkF1.net
なんでLinux使った後でも、よさが分からない、とかっていう輩が居るのかが
解らない。
起動と終了の速さだけとっても格段に違うと思うが。終了なんて、数秒だし。
あと、システム更新とかで待たされたり、再起動に時間かかったり、
純正()のオフィスでバージョン毎の互換性をなくしたり、そもそも文書作成中に
飛んだりして安定してなかったり。
まあ、ゲーム主体だとWindowsってのがあるのかもな。大昔、国民機とか
言われて、膨大なゲーム資産の山があるからとかいわれたのが
すぐに滅びていったのと似てるかも。

326 :login:Penguin:2014/06/03(火) 02:22:49.59 ID:uH3fqkF1.net
>>324

ほらな、Windowsに慣らされると、すぐにバージョンアップしたがる。
なんで、どういう意味でバージョンアップする必要があるかって考えない。
新しければいいはず、っていう観念に囚われる、

なんで7の方が効率いいっていう記述かけんだよ?

327 :login:Penguin:2014/06/03(火) 02:41:59.54 ID:vYJXYasc.net
>>324
 >「Opera」v12.17は現在、同社のWebサイトからダウンロード可能。なお、この問題はWindows版「Opera 12」のみに影響するため、Mac/Linux版は用意されていない。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140424_645887.html

てかBeanって同じ機能を持ったソフトの中からなるべく軽いソフトが選ばれてるみたいだけどどうやって探し出してんだろうすごいと思う

328 :login:Penguin:2014/06/03(火) 02:56:59.76 ID:sA43u9Y8.net
本人が、慣れている道具を使った方が効率が良いと言っているのに、
なぜ他人が噛み付くのかw

起動の速さ?
Windowsは滅多にシャットダウンなんかしないから、数秒で復帰だし。
Windowsのスリープや休止はきわめて確実性が高いが、Linuxはこの辺が信用できないから
毎回シャットダウンを余儀なくされるため余程時間を食う。
システムの更新は、時間が掛かって当たり前。どちらも同じ。

バージョンアップに関して、殊にウェブブラウザはセキュリティ上重要に決まっている。

329 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:01:40.25 ID:NJMUVIdq.net
ここはLinux(Bean)を使う人のスレで
その価値が見い出せない人を説得するのは
意味がないような

330 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:08:32.79 ID:uH3fqkF1.net
>>328

Windowsは、更新でしょっちゅう終了させられるんだが?
それともそれもなくなったXPを使ってるのか?w

331 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:09:44.70 ID:uH3fqkF1.net
>>328

Linuxで休止の設定すらまともに使いこなせてないんだ

332 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:31:32.47 ID:sA43u9Y8.net
>>331
突っこみ所がずれている、と言うより子供染みている。

単なる一般的な事実。

333 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:32:37.83 ID:MVBX90A1.net
ubuntu系は簡単だろ?>>328

334 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:35:45.58 ID:MVBX90A1.net
Beanはともかく使って気に入ったら使い続けてくれ、ってもの。
めっちゃ特徴があるから、好き嫌いはあると思う。
でもインストール環境の守備範囲が広いのでそういう意味では使いやすい。

335 :login:Penguin:2014/06/03(火) 03:55:16.71 ID:HupmDDdl.net
根本的な考え方の違いかな。
Linuxを触っていくウチに感じたこと。

windowsは手を加えなくても便利。
Linuxは手を加えてより便利になる。

Beanは比較的導入も簡単だし分かりやすく出来てると思う。
「軽くて速くて即使える」は伊達じゃない。

336 :login:Penguin:2014/06/03(火) 04:57:02.19 ID:vYJXYasc.net
障害者をサポートする機能とかwindowsのほうが飛びぬけて上じゃん
音声認識やらなんやらlinuxじゃまともに動くものがない

337 :login:Penguin:2014/06/03(火) 06:12:45.95 ID:edvkOywt.net
何が解決されるべき問題なのか。何が話題の焦点なのか。
いまいち把握できなんだけど。

話題の起点はこの辺?
>>294 OS1つでいいじゃん
>>299 windowsだけでいいじゃん

OS1つで良いし、Windowsだけでも良いよ。

マルチブートは趣味や遊びの分野だと思うんだ。
WindowsとLinuxを共存させる過程でパーティションの切り方を憶えたり。
MBRの仕組みを憶えたり。バックアップの仕方を憶えたり。
Linuxインストール用USBメモリと同じように、Windows7インストール用USBメモリを作ったり。

その過程は楽しいし、いろいろ勉強になる。
が、楽しめなかったり、その必要がない人には、イラナイ知識だとも思う。
Windowsでトラブった時、問題の切り分けやデータの復旧方法の引き出しを多く持てる。
せいぜいこの程度でしょ。

338 :login:Penguin:2014/06/03(火) 06:15:43.62 ID:81TZTTYA.net
インストールされてるPSのゲームエミュは、
アーマードコアシリーズとベイグラントストーリーがとりあえず動いた。

339 :login:Penguin:2014/06/03(火) 08:14:21.46 ID:hUKOB9kv.net
Linux終了早いって言うけど
システム落ちてるけど電源切れてねーwってのとかあるじゃん
気付くのが次に電源入れようとした時だったりして

340 :login:Penguin:2014/06/03(火) 12:32:01.08 ID:A4JIYSr1.net
結局beanを殺したのはアニーだったのか?

341 :login:Penguin:2014/06/03(火) 12:58:05.74 ID:pKY2iIdT.net
>>339
糞環境乙

342 :login:Penguin:2014/06/03(火) 13:18:57.66 ID:T+748Q3r.net
XPからの乗り換えなのですがYouTube見るのに軽いオススメ教えてください
XP+Chromeで何とか見れる重さでしたがBean+Chromeは重すぎて実用に耐えませんでした
html5よりflashで再生する方が軽いんすかね?

ちなスペックはAMDモバイルセンプロン3200+メモリ2GBです
XP末期≒Vista登場直前のローエンドノートです

343 :login:Penguin:2014/06/03(火) 13:43:40.48 ID:0Ng9AmRv.net
>>342
Chromeより、Firefoxの方がだいぶ軽いから試してみたら?

344 :login:Penguin:2014/06/03(火) 13:45:34.98 ID:GxLNjX5u.net
minitube

SMTube - Play and download Youtube videos
ttp://smplayer.sourceforge.net/en/smtube

345 :login:Penguin:2014/06/03(火) 14:29:52.84 ID:NTWRnhHl.net
>>342
youtubeだけに特化ならMidoriがオススメだ
ChromeやFirefoxの比ではない軽さ

346 :login:Penguin:2014/06/03(火) 14:35:14.89 ID:81TZTTYA.net
>>342
Youtubeを観る事(だけ)が目的なら、
(なるべくメモリ増設して)Puppy使いなよ。

347 :login:Penguin:2014/06/03(火) 14:36:54.87 ID:uH3fqkF1.net
>>339

単にお前が馬鹿なんだと
切ろうとすれば切れたのに切らなかっただけ。
Windowsは切りたくても切れないことが問題。

障害者まで持ちだしたかwww
障害者にやさしいって言えば反論できないって、
マスゴミと同じ体質だな

348 :login:Penguin:2014/06/03(火) 14:41:51.70 ID:NJMUVIdq.net
orcaに期待しているんだけどだめかね

349 :login:Penguin:2014/06/03(火) 14:57:48.21 ID:NTWRnhHl.net
>>346
Puppyは軽くないよ、小さいだけ

350 :login:Penguin:2014/06/03(火) 15:43:02.83 ID:NDdHnkyr.net
>>347

>切ろうとすれば切れたのに切らなかっただけ。
ソフトスイッチが自動で切れない時点で駄目。

>Windowsは切りたくても切れないことが問題。
単に君が駄目環境を作ったからそうなっただけ。

何とでも言えるな。

351 :login:Penguin:2014/06/03(火) 15:58:25.05 ID:/JwIrUQN.net
age馬鹿が出ると途端に荒らしが湧くな
MS信者か情弱のフリしてるからすぐ分かるわ

352 :login:Penguin:2014/06/03(火) 16:16:42.21 ID:e6PUjEH7.net
xpから乗り換えて何の不満も無いけど、walkmanに曲入れられない事に気付いた。

353 :login:Penguin:2014/06/03(火) 16:21:27.39 ID:/JwIrUQN.net
>>352
sudo apt-get install gmtp mtp-tools
豆メニュー → サウンドとビデオ → gMTP

354 :login:Penguin:2014/06/03(火) 17:11:24.63 ID:T+748Q3r.net
色々ありがとう。
とりあえず手軽にインスコできるFireFoxから試してみる。

355 :login:Penguin:2014/06/03(火) 17:52:24.01 ID:P17/1B6C.net
スレチだけど
今日初めてXP+Chromeで使ってみた
重くてイライラする
IE以外のブラウザをゴリ押しする奴らが憎くなってしまうわ

356 :login:Penguin:2014/06/03(火) 18:30:04.45 ID:MVBX90A1.net
痩せても枯れてもクロームなんて使うほど落ちぶれたくはないわ

357 :login:Penguin:2014/06/03(火) 18:42:34.55 ID:+9CorSoB.net
工作バレバレですわ

358 :login:Penguin:2014/06/03(火) 19:49:58.82 ID:no7at3cC.net
まだXP使ってるヒトいるの?どこの国のヒトだよ?

359 :login:Penguin:2014/06/03(火) 20:10:14.80 ID:xCC4F+OJ.net
ブラウザはミドリさん使ってるけど
お前ら何使ってんの?

360 :login:Penguin:2014/06/03(火) 20:20:47.21 ID:mSAM0PZD.net
opera使いならwinとlinuxとmacはバージョンが別物だと知ってるもんなんだけどなぁ
特にwinのopera使いは
まぁ、ブラウザのセキュリティホールはOSのセキュリティとは別物なので普通はバージョン上げる
日常使いというなら尚更上げるべき
ネットバンクとか株取引だとか金に絡むことに使うからな

それと一部の人にこの「ベジタリアンが生きやすくなるためのアイデア5つ」がお勧め
ttp://www.lifehacker.jp/2014/06/140602vegetarian.html

特に「自分の食事のチョイスを他人を侮辱せずに説明する」を読んでほしいw

361 :login:Penguin:2014/06/03(火) 21:32:01.17 ID:1Nk5B019.net
>>352
Walkmanって、USBでつなぐだけで中身見れなかったっけ?
で、Musicとかいうディレクトリにmp3コピーするだけじゃね?





あ・・・うちのWalkmanはAndroidだったはw

362 :login:Penguin:2014/06/03(火) 21:55:27.81 ID:e6PUjEH7.net
>>353
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。
先ほど、gMTPを試してみました。
が、Error Detect:No raw devices found. と表示され認識出来ませんでした。

linuxにはこういった拡張用のプログラムが沢山あるんですね。
ubuntuソフトウェアセンターを調べたらJSymphonicというのがあったのでこちらも試してみたいと思います。

363 :login:Penguin:2014/06/03(火) 22:01:15.00 ID:e6PUjEH7.net
>>361
自分のはusbメモリ形のちょっと古いタイプなんです。ファイルマネージャーにはwalkmanと認識されるのですが、musicフォルダは無いんですよね。

364 :login:Penguin:2014/06/03(火) 22:52:23.16 ID:NJo+WVUy.net
こういう時に型番とか詳細を書かない子多いなあ

365 :login:Penguin:2014/06/03(火) 22:59:46.65 ID:keIdZd3T.net
>>363
知人に頼まれてまさにそういうウォークマンに音楽ファイル入れたけど、(Windowsで)
WMPでもうまくいかないから結局X-アプリをダウンロードして入れたわ
BeanというかLinuxで出来たら、ぜひやり方を教えてほしい

366 :login:Penguin:2014/06/04(水) 00:59:58.75 ID:rTjXZMmB.net
ほとんどWindowsしか知らなかったから新鮮で面白い
用意してくれてるツールのおかげで、新参なりにいろいろ弄れるし

367 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:29:49.73 ID:ZmdhGUPe.net
ID:uH3fqkF1

βακα

368 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:34:48.28 ID:ZmdhGUPe.net
>>355
サポート終わってるようなOSで重くてイライラとか、憎むならお前自身のオツムを憎め

369 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:42:59.97 ID:1U7LUR7k.net
オムツを憎んでオツムを憎まず。

370 :241:2014/06/04(水) 01:43:20.90 ID:rTjXZMmB.net
そんなわけでこれ3発目です
http://www1.axfc.net/u/3251236/bean
しつこくて申し訳ない

371 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:49:03.72 ID:ZX5+J0R7.net
>>370 ってBeanの作者さんとは別人?

372 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:57:39.75 ID:rTjXZMmB.net
俺?
それは作者氏に失礼過ぎ

373 :login:Penguin:2014/06/04(水) 03:21:22.70 ID:jgJj0aCu.net
>>370
誰も反応してないんだから察しろよ。

374 :login:Penguin:2014/06/04(水) 13:12:59.34 ID:YnZgKU5J.net
>>309
俺も変わんなかったんで設定ファイルの下のほう書き直したw

375 :login:Penguin:2014/06/04(水) 15:40:28.97 ID:606HgiMy.net
>>342
3400+とradeonオンボードチップの持ってるけどなんとか見れる
遅いのは温度上昇が原因だと推測するから
CPUのグリス塗りなおしたらいいと思う
あとノートの後ろ側の足にげた履かせて高くして排熱がうまくいくようにしたらいいと思う

376 :login:Penguin:2014/06/04(水) 17:33:44.47 ID:5b2RypoQ.net
>>375
多分ビンゴ!!
動画再生するとすぐにファンがうなり声上げて回り出してるわ
早速グリス買いに行ってくるノシ

377 :login:Penguin:2014/06/04(水) 23:16:20.55 ID:JmyCTmZ1.net
多分改善はされないと思うなw
ファン回転数上昇は、正常な動作だし。

数年前は360なら引っ掛からずに再生されたPCも、今ではどうにもならないな。
ブラウザもWEBサイトも肥大した。

378 :login:Penguin:2014/06/04(水) 23:25:24.88 ID:85hlKxkv.net
youtubeだけならminitube使ったらいいんじゃないかな

379 :login:Penguin:2014/06/05(木) 06:19:45.21 ID:9q7qf8//.net
12.04.4LTSを使っているんですけど、毎度のことながら、日課のバージョンアップをしていたからか
ある日、音が出ないことに気づきました。BeanlinuxをCDから立ち上げると音が出るし、
マルチブートのXPでも音は出る。つまり、PCのハードはOKで、Bean自体がおかしいと思うのだが、
設定ウィザードで”ドライバーの検索”で汎用グラフィックドライバーのインストールも行われているはずだが
音が出ない。なんでだろう?気長に待ってみるか?

380 :login:Penguin:2014/06/05(木) 06:53:03.76 ID:XitboBR9.net
汎用グラフィックドライバとサウンドに何の関係が?
それ確認する意味あるの?

381 :login:Penguin:2014/06/05(木) 07:09:44.58 ID:rSXBa4pV.net
音量が0であるとかw

382 :login:Penguin:2014/06/05(木) 07:21:06.69 ID:5g3qwHd7.net
少なくともグラフィックドライバは入ってるから
ドライバの検索自体は成功してんじゃね?と思うわけよー

と言ってるんじゃないかな
どっかのアップデートで音が出せなくなったんだろうなぁ

383 :login:Penguin:2014/06/05(木) 08:12:15.00 ID:JkFzQBPb.net
パルスオーディオをアンインストールしてみるとか

384 :login:Penguin:2014/06/05(木) 08:47:36.58 ID:hwYzmez0.net
ミュートしていない?

385 :login:Penguin:2014/06/05(木) 10:33:50.60 ID:IUdFGwJ7.net
>>379
linuxBeanな
汎用グラフィックドライバーじゃなくてサウンドドライバーをチェックしろ
サウンドボードは何?

386 :login:Penguin:2014/06/05(木) 13:00:48.14 ID:Mu4vdQbV.net
>>375
てかグリス買うのもいいけどCPUをデュアルコアのAMD Turion 64 X2 TL-52に換装することもできなくもないらしいけど
古いから中古じゃないと買えないだろうけど

387 :login:Penguin:2014/06/05(木) 17:28:34.03 ID:K9umkexz.net
>>379
Realtek の石が絡むと面倒かもね。各社のカスタマイズが結構ある。
最悪用意されてる全部のドライバを総当たりで試してみる必要があるかも。
それでもドライバが存在しないことはないと思うので、どれかはうまく行くと思うけど。

388 :login:Penguin:2014/06/05(木) 18:19:16.46 ID:AoA/L9XV.net
>>375
大分スレチになるけどアドバイス頂いたので事後報告&お礼
グリス塗布&ホコリの掃除してみました

冷却効果ははっきり出ました
爆音ファンは静かになったし本体触っての体感温度も下がってる

肝心のパフォーマンスの方はというと、事前のベンチ取ってないので比較できないけど、感覚では少し上がったかな?
ChromeでのYouTube再生も耐えられるレベル

minitubeとかCPU換装ものんびり考えてみます
みんなありがとう!!

389 :login:Penguin:2014/06/06(金) 01:05:18.95 ID:I7qF+5wn.net
質問なのですが、
linuxBeanにてwineを使っています。
質問自体はwineネタなので、どこか聞ける場所を教えて頂けないでしょうか?

FTDIのドライバが標準搭載されたのでちょうしこいてlibd2xx.soこさえたりしたのですが、
これが意外とうまく行ったのでなんとかWindowsのアプリをwine出来ないかと四苦八苦しております。
行き先ご存知の方、情報願います。

390 :login:Penguin:2014/06/06(金) 03:36:26.31 ID:/PqVhQvi.net
>>389
今夜も Wine で乾杯! - 19本目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1393087616/

391 :login:Penguin:2014/06/06(金) 06:15:02.52 ID:xDCMT1w6.net
>>380>>385 >>387
どうもありがとうございました
素人的には今までは普通に何もしなくても音は出ていたんですが

392 :login:Penguin:2014/06/06(金) 10:44:34.24 ID:kad+g7qd.net
>>388
基本といえば基本だけどやらないよね、たまには見てみるかな。

393 :login:Penguin:2014/06/06(金) 13:20:03.73 ID:WXsukI2m.net
>>391
PCMやスピーカーのミュート確認した?

394 :379:2014/06/06(金) 17:14:38.23 ID:Ihz4uHjm.net
>>393
ミュートの見忘れはないですが、PCMについては分かりません。

395 :login:Penguin:2014/06/06(金) 19:51:08.04 ID:I7qF+5wn.net
>>390
ありがとう。

396 :login:Penguin:2014/06/06(金) 20:44:57.76 ID:rPifWiom.net
14.04でchromiumを入れたんだ
デスクトップとメニューの両方にchromiumが出てきた
次に起動オプションをつけようとメニューのほうのランチャーに書き込んだんだが、
保存を押しても保存されずに消えていて困っている
どういうわけかデスクトップのほうのランチャーには保存できるのだが

メニューのほうのランチャーに起動オプションを書き込む方法を教えてほしい

397 :login:Penguin:2014/06/06(金) 21:40:57.01 ID:8SMOTUhU.net
画面が暗いような気がするのですが、輝度の上げるにはどうすればいいのでしょうか?

398 :login:Penguin:2014/06/06(金) 22:06:51.26 ID:rPifWiom.net
自己解決しました

399 :login:Penguin:2014/06/06(金) 22:09:16.59 ID:rPifWiom.net
14.04で最初からautostartに入っているのにconkyが自動起動しないんですが、どうしてでしょうか

400 :login:Penguin:2014/06/07(土) 02:41:30.80 ID:Zh+mwqTU.net
>>394
そういえば、以前にsudoでプレイヤー動かさないと、音が出ないことがあったな

401 :login:Penguin:2014/06/07(土) 08:20:37.12 ID:Iym8SpC7.net
crontabの一番下の行に加えたんだが、時間が来てもシャットダウンが始まらなかった
13 8 * * * root /sbin/shutdown -h now
どうしてでしょうか?

402 :login:Penguin:2014/06/07(土) 08:28:53.79 ID:/7/9sG0T.net
>>401
reloadした?

403 :login:Penguin:2014/06/07(土) 09:04:15.55 ID:Iym8SpC7.net
>>402
/etc/init.d/cron start
はやりましたが、ダメでしたからこれは違うんですよね?

404 :login:Penguin:2014/06/07(土) 09:07:28.26 ID:lwZqKggo.net
sudo service cron restart

405 :login:Penguin:2014/06/07(土) 13:26:31.30 ID:Iym8SpC7.net
>>404
やったけどだめでした

406 :login:Penguin:2014/06/07(土) 13:30:37.32 ID:qBKQj7Th.net
ちょっと聞きたいんだが、Wineって使い物に成るのかい?

非力なPC環境でLinuxでWinアプリを使うより、再起動させてWinでファイルを作り、
Linuxでアップさせたり、Linuxで使えるファイル形式に変更したほうが、
なんか楽なんだけど、、、

407 :login:Penguin:2014/06/07(土) 13:54:08.59 ID:Iym8SpC7.net
>>406
Linuxに代替ソフトがあるならそっちを使えばいいよ
俺は替えが効かないものをWineで動かしてる
一つだけ動かないソフトがあってそれは残念だったけど、他の四つは動いてくれて助かってる

408 :login:Penguin:2014/06/07(土) 15:50:15.38 ID:VdXkOg5Y.net
Linuxに移行して思ったのは、
映像・音楽関連、画像処理・CAD関連、オフィス関連みたいなメジャーな用途に対してはちゃんと便利なアプリがあるんだけど、
古いハードのエミュレーターだとか日記帳だとかそーゆーニッチな方向には便利なアプリが無いんだよな

で、結局WineだとかVirtualBoxだとかに頼らざるを得ないようになってしまうのがちと歯痒い

409 :login:Penguin:2014/06/07(土) 16:04:02.19 ID:iLUY7xZK.net
>>408
頼るのじゃなくてそれもLinuxの一部だし
その方向で結構良いものができているから、あえて誰も作らないでしょ?

410 :login:Penguin:2014/06/07(土) 17:05:34.86 ID:Iym8SpC7.net
Conkyだけじゃなく、ClipItも自動起動しなかったよ
autostartに最初からデスクトップ設定ファイルが入っているのにどうして起動しないんでしょう?

411 :login:Penguin:2014/06/07(土) 17:38:49.26 ID:QttEoCik.net
>>410
自分で調べようとしない姿勢にドン引きした
デスクトップセッションの設定で項目をONにした後、Leafpadで見比べてみれば分かるだろ

412 :login:Penguin:2014/06/07(土) 17:49:52.01 ID:Iym8SpC7.net
>>411
デスクトップセッションの設定ってのに気づいてませんでした
教えていただきありがとうございました

413 :login:Penguin:2014/06/07(土) 19:14:00.05 ID:zS6PJs4t.net
>>411
このツンデレさんったら///

414 :login:Penguin:2014/06/07(土) 19:50:32.21 ID:O2PPzOW+.net
>>411
カッコよすぎ濡れたwwwww

415 :login:Penguin:2014/06/07(土) 21:32:38.93 ID:jwZ15KAV.net
>>408
使えるCAD教えてください

416 :login:Penguin:2014/06/07(土) 21:41:47.30 ID:1vWxxkFh.net
>>415
LibreCAD
名前が変わったけど物は変わってない
建築平面くらい何の問題も無いだろ?

417 :login:Penguin:2014/06/08(日) 03:18:13.16 ID:oEZwWezD.net
>>411になら掘られてもいい

418 :login:Penguin:2014/06/08(日) 05:07:19.49 ID:VmZjV00j.net
~.desktopファイルの記述で
OnlyShowIn=~...;LXDE;
を追加

419 :login:Penguin:2014/06/08(日) 05:14:12.76 ID:Am+NcMAb.net
Beanを使っていてPCから音が出ないと質問させていただいた者ですが、
CDから起動しマルチメディアすステムセレクターを開き、オーディオ>デフォルトの出力
>プラグイン(P)自動検出でテストをするとテスト音が出ます。
同じ事をインストールしたBeanで行なっても音は出ません。
やはり、インストールされたBeanに異変が起きているのだと思います。
そのうち何とかなるか〜?

420 :login:Penguin:2014/06/08(日) 06:34:17.50 ID:V3XoHu/O.net
クリーンインストールしちゃいなYO☆

421 :login:Penguin:2014/06/08(日) 07:55:55.25 ID:r6p0GeBU.net
Bean14.04をインストールしたばかりなのに、operaの挙動がおかしい
googleで検索すると画面の表示がくずれたり、カーソルと日本語候補の位置が離れていたり(fcitx-mozc)、adblock plusが悪さしてyahooメールが見られなかったり
原因を究明する知識も根気もないのでchromiumに乗り換えたわ

422 :login:Penguin:2014/06/08(日) 07:59:35.26 ID:r6p0GeBU.net
>>419
音量コントロールの設定でボリュームを上げてみるとか
特にPCMが怪しそうな

423 :login:Penguin:2014/06/08(日) 08:03:21.33 ID:Bi1oRrx9.net
>>419
PCのモデル名もサウンドドライバー名も書かないで、どうにかなりますかと言われても何も解決しないと思うけど
何点かアドバイスしてもらったことは実行してそれでもうまくいってないのか、初期状態から何のアプリやプラグインをインストールしたのか、その辺の情報がないと何とも答えようがない

424 :login:Penguin:2014/06/08(日) 08:40:05.74 ID:XuSAOIQG.net
どうも、失礼しました。クリーンインストールのほうが話が早いようですね。

425 :login:Penguin:2014/06/08(日) 09:02:46.72 ID:r6p0GeBU.net
すべてのウインドウを最小化したらConkyの表示も見えなくなる
仕方なくプロセス切ってConky再起動とかやってるんだが、やり方がおかしいと思う
Conkyをデスクトップに表示しなおすにはどうすればいいの?(上のやり方以外で)

426 :login:Penguin:2014/06/08(日) 10:39:00.83 ID:T4myY3B0.net
原因が分からなきゃクリーンインスコしても同じ症状が出るんじゃね?

427 :login:Penguin:2014/06/08(日) 15:35:13.44 ID:ZurbVQxn.net
自分はすぐに再インストール派!
linuxはシェルスクリプトが超便利だから
環境再構築もsudo sh saikouchiku.shで一発でsh

428 :379:2014/06/08(日) 16:28:19.70 ID:XuSAOIQG.net
お騒がせしましたが結局、ハードディスクをすべてBeanにしました。
音は普通に出ました。

429 :login:Penguin:2014/06/08(日) 16:46:05.94 ID:kZITqCdB.net
また音が出なくなった時は直前に何やったかレポってね!

430 :login:Penguin:2014/06/08(日) 17:01:18.82 ID:r6p0GeBU.net
音といえば、Beanを再起動したときPCMのボリュームが下がってるんだよな
音が聞こえなくなるほど下がるので、またかと思いながらログインの度にボリュームを上げてる

431 :login:Penguin:2014/06/08(日) 20:31:35.55 ID:cZB6nTxI.net
>>425
bean使っていないので分からないけど
~/.conkyrc に
own_window no
があれば
own_window yes
に変更してみるとか。
(無ければ新規追加)

432 :login:Penguin:2014/06/08(日) 21:16:27.03 ID:r6p0GeBU.net
>>431
own_window yesでした
今すべてのウインドウを最小化を2回押したらConkyが再表示されました
これが正常な動作なんでしょうね。うちは消えたまま表示されなくことがあります

他にも、新規作成でフォルダや空ファイルが作れなかったり、
起動時にNumLockが有効になるように設定しているのに、有効にならなかったりすることがあります
UnetbootinでのBeanインストールに微妙に失敗しているのか、マザボの調子がおかしいのかと疑っています

433 :login:Penguin:2014/06/09(月) 18:35:43.59 ID:SnRMBwtI.net
>>421
Fcitx Config Tool -> Addon -> Advance をチェック -> Fcitx XIM Frontend を Configure
Use On The Spot Style for XIM をチェック -> ログインし直し

434 :login:Penguin:2014/06/09(月) 19:55:45.79 ID:/GV32+vf.net
>>433
ありがとうございます!正常に表示されるようになりました
ところでこれってBeanの初期設定不足ということなんでしょうか?
もしそうであれば作者さんに報告したいのですが

435 :login:Penguin:2014/06/09(月) 20:12:54.27 ID:EbXwoLct.net
そういうに仕様にしたのはFcitxの開発者だし、
デフォの設定で変更してないのはUbuntuのメンテナーの問題だから、作者氏に報告しても意味無いだろ
運が良ければ設定ウィザードに上書き処理を追加してくれるかもしれないけどな

436 :login:Penguin:2014/06/09(月) 20:16:42.80 ID:/GV32+vf.net
>>435
なるほど

437 :login:Penguin:2014/06/09(月) 20:24:10.00 ID:pRVcmdpZ.net
>>434
>>433が作者だよ

438 :login:Penguin:2014/06/10(火) 19:11:46.05 ID:DwHM3r5I.net
HDDに空きがあるので、もうひとつbeanを入れようと試したのですが、何故かLiveCDの起動が途中で止まってしまいインストールできませんでした。
bean同士のマルチブートって、可能なんですか?

439 :login:Penguin:2014/06/10(火) 19:57:22.03 ID:4rQY3JLq.net
質問なんですが、DELLワイヤレス1505をlinuxで使えるようにする方法ってありますか?
初心者なんで調べたけどちんぷんかんぷんです><

440 :login:Penguin:2014/06/10(火) 20:00:17.59 ID:wkvbxQ6x.net
>>438
Beanの12.04と14.04なら実際やってる
同じものでも出来るはず

441 :login:Penguin:2014/06/10(火) 20:05:57.27 ID:DwHM3r5I.net
>>440
ありがとうございます。
14.4同士でやっているのですが、苦戦中です。もうちょっとやってみます。

442 :login:Penguin:2014/06/10(火) 21:21:31.37 ID:swwJ2i46.net
>>439
わたしも初心者なのでDELLなんたらかんたらが何かもわかりません

443 :login:Penguin:2014/06/10(火) 21:29:08.08 ID:kuOnk9ah.net
そうなんですね

444 :login:Penguin:2014/06/10(火) 21:31:44.90 ID:F413KmbX.net
>>439
こっち池

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 212
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399900146/

445 :login:Penguin:2014/06/10(火) 22:26:24.73 ID:Fh8/UNYP.net
>>439
言ってる意味わかったわ
DELLのノートPCって Dell Wireless 1505 Draft 802.11n WLAN Mini-Card ってのが搭載されてるものがあるもんな
調べてやったがBroadcom社のチップみたいだぞ
ここまでわかったら後は自分でできるか?
ありがたく思え
違ったらすまん

446 :login:Penguin:2014/06/10(火) 22:33:33.78 ID:Fh8/UNYP.net
これのことか?
Broadcom BCM4321
だったらLinuxの汎用ドライバとかで対応できないか?

447 :login:Penguin:2014/06/10(火) 23:11:06.66 ID:ARva2l5d.net
マニアックなもの買うと、情報探しに苦労するな・・
メジャーなものだと転売もしやすい

448 :login:Penguin:2014/06/10(火) 23:48:08.01 ID:v1qMHH30.net
hpだとwifi mini-pciは高い純正品しか認識されなくて安い汎用品は
BIOSレベルでシカトされるけど、dellのそういう話?

449 :login:Penguin:2014/06/11(水) 06:00:59.42 ID:X1kQlgMM.net
>>399
設定 >
デスクトップセッション >
自動的に開始するアプリケーション

conky にチェックを入れてますか?

450 :login:Penguin:2014/06/11(水) 15:44:56.54 ID:P6Spbr+a.net
カンタン明瞭なBeanを難解な鳥だと工作するレスが、果たして何処まで続くのやらw

451 :login:Penguin:2014/06/11(水) 16:13:37.87 ID:QJb89wpy.net
まあ、工作かどうかはともかく”Ubuntu ○○○”でググればトップに解答が出てくるような話を
わざわざ2chくんだりで聞くのもどうかと思うけどな(既出という意味で)

ところで最近、難しいトラブルを日本語検索するとlinuxBeanの公式フォーラムがトップに来たりしてるから、
Linuxの間口を広げるという意味では役に立ってるんだろう

452 :login:Penguin:2014/06/11(水) 16:29:17.66 ID:doqSZ5qh.net
おかしな妄想をそのまま垂れ流してしまう者がいるのは、
いかにも2chらしい。

Linux、さらにUbuntu派生というきわめて狭い範囲で、
ディストリビューション間の難易度の差など、まさにどんぐりの背比べ。

453 :sage:2014/06/11(水) 23:53:36.24 ID:EM+cHfTK.net
初linuxにbeanlinuxを選びましたのでbeanから記念カキコ
役に立つかどうかは分からないけど初めてlinuxを使う人のために
インストールまでの手順を簡単に書いておきます。
livecdではなくusbを使いました。

使用パソコン:Panasonic CF-SX1(レッツノート) OS:windows7

・ liveUSBの作成
1."LinuxLive USB Creator"というソフトをインストールする。
2.linuxbeanを作者のブログのリンクからダウンロードする。
 このとき、ダウンロードされたファイルは、フォルダのダウンロードに保存される。
3.新品のusbを用意する beanの容量は600メガバイト程度なので、安い2GBでおk
4.usbをポートに挿し、LinuxLive USB Creatorを起動する。
5.STEP 1 USBメモリの選択で、二段目のusbメモリを選択する。
6.STEP 2;ソースの選択 では、ISO/IMG/ZIPをクリックすると、フォルダからの選択になる
 ダウンロードファイル内にある、先ほど保存したlinuxbeanをクリック
7.STEP 3;保存領域の設定 は操作しない。 つーかできない。
8.STEP4 オプション 無視しました。
最後に一番下の稲妻形のマークをクリックするとliveusbの作成が始まります。

・pc側の設定
pcを起動し、"F2 セットアップ"みたいな文字が見えたらF2を連打します。
キーはパソコンによって違うようです
セットアップユーティリティの青い画面が表示されたら、十字キーの横で起動に移動します。
起動順位が表示されるので、リストの一番上にusbを移動して、パソコンを再起動します。
緑の画面が表示されるので、そのままenterを押します
これで終了

次は古いxpのパソコンをlive起動してみようかな・・・

454 :login:Penguin:2014/06/11(水) 23:56:24.90 ID:EM+cHfTK.net
よく考えたらインストールしてねぇ
ただのliveUSB起動じゃん

beanを起動すると左上にlinuxbean14-04のインストールっつー
アイコンがあるからこれをクリックすればいいんだろうな

455 :login:Penguin:2014/06/12(木) 00:06:30.16 ID:tbrbCZER.net
ワロタ

コーヒー返せ

456 :login:Penguin:2014/06/12(木) 00:09:54.85 ID:DEuOMLYo.net
>>454
吹いたwww

乙です。
USBメモリ用LiveCD作成は、メジャー所だとunetbootin-windowsもあるね。
Windows環境でパーティションを切ってデュアルブートにするなら、
パーティション作成用ソフトのEASEUS Partition Masterがオススメ。

んで、教えて下さい。
Panasonic CF-SX1のBIOSは何処製ですか?

457 :login:Penguin:2014/06/12(木) 00:10:19.56 ID:DEuOMLYo.net
オクでネットブックを買っては何台もLiveCD@USBメモリ起動しているんだけど、
はじめてUSBメモリで起動できない端末に遭遇した。

工人舎MLシリーズのML6KL12F。
BIOSがAMI(American Megatrends Inc)製。

InsydeH2OやPhoenixのBIOS搭載のPCでは、全てUSB起動できたのに。
AMIのBIOSって起動用USBメモリの読み込みに問題があったりします?

458 :login:Penguin:2014/06/12(木) 00:11:27.22 ID:IvVZSmLt.net
>>455
'インストールまでの手順'だから嘘はついていない たぶん

459 :453:2014/06/12(木) 00:50:28.37 ID:IvVZSmLt.net
>>457
ami製でした。

460 :453:2014/06/12(木) 00:51:46.17 ID:IvVZSmLt.net
安価ミスった 457じゃなく456

461 :login:Penguin:2014/06/12(木) 01:31:50.13 ID:EvDQVAS0.net
Firefox使ってる方は30にしましたか?

462 :login:Penguin:2014/06/12(木) 01:38:03.56 ID:DEuOMLYo.net
>>459
ありがとうございます。

AMI製の全てが悪いんじゃなく、古い世代のBIOSはInsydeH2OやPhoenix>AMI
ということんだろうね。

勉強になりました。

463 :login:Penguin:2014/06/12(木) 04:07:52.79 ID:bAjOMEaP.net
俺はFirefox ESR 26
これ最高

464 :login:Penguin:2014/06/12(木) 04:09:26.56 ID:bAjOMEaP.net
もとい!Firefox ESR 24

465 :login:Penguin:2014/06/12(木) 20:43:27.35 ID:f/3zYjW4.net
BeanってLinux熟練者も使ってるのかな?
どちらかといえばLinux初心者のほうが多そうな印象を受けるけど

466 :login:Penguin:2014/06/12(木) 21:06:49.32 ID:QppLKsK5.net
熟練者さんほどPCの遅さ?とかで使い分けるんじゃないのかな?

それとも熟練者さんは超シンプルなトリを自分で軽サクにも重装備にも
イジれるって事かな?

467 :login:Penguin:2014/06/12(木) 21:22:44.88 ID:O6ujlfj4.net
Linuxに手を出して5年以上経つけど初心者レベルのユーザーならここに居ます

468 :login:Penguin:2014/06/12(木) 21:38:46.69 ID:f/3zYjW4.net
俺は今8ヶ月だけど、与えられたもので満足するタイプだから5年後もそう変わらないレベルだと思うw
archとかgentooに手を出せば違ってくるんだろうね

469 :login:Penguin:2014/06/12(木) 21:39:26.01 ID:9B+AlvNQ.net
>>454
えっ、あのアイコン生きているの?

470 :login:Penguin:2014/06/12(木) 22:08:46.86 ID:XV6j4173.net
しょせんOSなんて道具なんだから自分にあったもの見つかれば何となく使えばいいんでない

471 :login:Penguin:2014/06/12(木) 23:00:08.27 ID:tRRmMOtS.net
PAEって何?ってPC使ってる。
ビーンどころかパピーでさえ冷却ファンが回りまくりだぜwww

472 :login:Penguin:2014/06/13(金) 00:34:26.23 ID:BVR/X7a7.net
>>469
CD起動して左上のlinuxbean14-04のインストールっつー
アイコンを叩いても反応しないし、システムターミナルの
コマンドもやってみたがこれも反応せず。なんでかな?

473 :login:Penguin:2014/06/13(金) 01:08:01.25 ID:MGQHzWnR.net
>>472
ubiqeity gtk_uni --automatic

とコマンドを打っても起動しないということか?
自分の環境でも同じだったな。

そういう時は再起動して、bootオプションを上から試す。
http://mediadesign.jp/wp-content/uploads/2014/05/LinuxBean00.png

No Power management (acpi=off noapic)
これを選択したら、インストーラのダブルクリックで起動できたよ。

474 :login:Penguin:2014/06/13(金) 01:08:03.52 ID:OiOOdMRo.net
>>472
起動オプションを上から順番に試したか?
ちゃんと下に注意書きが付いてるぞ

475 :login:Penguin:2014/06/13(金) 01:10:20.09 ID:MGQHzWnR.net
……被った。

LinuxBeanはCDに焼けるように、ファイルサイズを650MB以下に収めてくれているのが良いよね。
USB起動できない端末でも、余ったCD-Rで何とかなっちゃうのがいい。

476 :login:Penguin:2014/06/13(金) 01:28:38.67 ID:4AIJzYnL.net
それでいて、初期状態でもそれなりに充実してるのが素晴らしいと思う
最初はOpenboxとかPCManFMとかダッセーって思ったけど
今では逆に他のものに違和感を覚えるようになってしまった

477 :login:Penguin:2014/06/13(金) 03:47:41.50 ID:6LWmq45h.net
>>476
あのFMはいいよ。あれも使いたいからBeanは外せない。

478 :login:Penguin:2014/06/13(金) 04:10:44.84 ID:J+ElKbqh.net
ごめん、これラストだからごめんよ
http://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20753.png
http://www1.axfc.net/u/3257301/bean

Bean作者氏、Bear2作者氏、勝手に弄ってすみません
楽しく遊ばせてもらってます
ありがとう

479 :login:Penguin:2014/06/13(金) 07:40:16.20 ID:GsawmRuq.net
wineでJane Styleを使えるようにしてみたテスト。

やっぱ、こっちの方が使いやすいな。 日本語変換の候補が、ウィンドウの下に表示されちゃうけど。

480 :login:Penguin:2014/06/13(金) 12:09:58.15 ID:BVR/X7a7.net
>>473
bootオプションの上から2つ目
No Power management (acpi=off noapic)
で起動してアイコンを叩いて成功。
ubiquityの世話にならずにすんだ。
さんくす。

481 :login:Penguin:2014/06/13(金) 21:46:36.20 ID:pF/r1qnW.net
2000と比べると、やっぱり重い。

っても、2000の動いてたのって、
10年以上前のマシンだから仕方ないけどさ。

482 :login:Penguin:2014/06/13(金) 23:09:34.64 ID:2YeJm+eE.net
>>481

2000って、動画すらまともに動かせなかったと思うが…

仕方ないとかっていうレベルじゃないと思う。

感謝するべきなんじゃないかな?

483 :login:Penguin:2014/06/13(金) 23:32:36.68 ID:+KshTdSY.net
conky難しい
cpu温度と地震速報が表示できるの作りたいんですよね
cpu温度は表示されないし、地震速報はPR消せない

格好いいconky例探してます

484 :login:Penguin:2014/06/13(金) 23:40:49.40 ID:q4gsQWIa.net
>>482
よく知らないなら黙っていてほしい。

485 :login:Penguin:2014/06/13(金) 23:54:35.60 ID:B9zV9XWi.net
>>483
cpuの温度は簡単だろ
lm-sensorsインスコして,

${execi 90 sensors | grep 'Core 0' | cut -c18-21}℃

とかやるだけでし

486 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:12:49.03 ID:FtKcHwWp.net
>>481
じゃ、Windows98以前ならもっと軽くなるんじゃない?
っていうか、DOSまで戻ればもっと軽くて快適になるだろうから、そうしろ。なっ?

487 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:18:07.18 ID:c1iQXsYm.net
>>485
℃しか表示されません

488 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:23:55.35 ID:cHyHZ7C/.net
>>482
       ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \     2000って、動画すらまともに動かせなかった??
   /    (●)  (●) \    
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

489 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:47:03.56 ID:10vypMEv.net
Windows2000のシステム要件であるPentium133MHz、32MBでは
Puppyでさえ無理だな。

でも考えてみれば、2000はXPとほぼ同様の機能を持つし、
サポートさえあれば現役でも十分使えるのだから、
やはりWindowsは凄い。15年も前のOSなのに。

490 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:56:23.08 ID:tR9pPxIJ.net
>>487
それlm-sensorsが動いてないんじゃねえ?
端末でsensorsコマンド実行してみ。

491 :login:Penguin:2014/06/14(土) 00:59:50.20 ID:XFt/H4gZ.net
そのスペックでフルHD動画は見られるのかい?

492 :login:Penguin:2014/06/14(土) 01:00:08.56 ID:WCKDbtID.net
>>479
私も設定した、そしてJane Styleから書き込み
フォントがなんか滲んで汚いのは仕方ないのかね?
ぐぐるとフォントを入れ替えるとかいろいろ出てくるが微妙にバージョン違ったりで躊躇

493 :login:Penguin:2014/06/14(土) 01:14:50.20 ID:78beRmqa.net
2世代前のパピーリナックス 431JP2012を使えばいいんじゃね?
当然サポート切られてるけどwin2000だってとっくに切られてるわけだし比較するには丁度いい

494 :login:Penguin:2014/06/14(土) 06:18:27.49 ID:122ESDAp.net
CPUの温度センサーって必ず付いてるモノなの?
前にBIOS見てて項目が見当たらない
らメーカー製PCだとセンサー付いてないのかなって思ってたんだけど

495 :login:Penguin:2014/06/14(土) 08:51:43.46 ID:zWigr9KX.net
>>482
2000で動画がまともに動かせないんじゃなくて、ハードによるだろう。
初めてPCでDVDを再生するのに、500Mhzあれば十分だったよ。
>>489
なんでWindows2000が入ってたPCがPentium133MHzだと思うわけ?
そのスペックだとWindows95〜98あたりを使ってたわ

496 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:03:35.35 ID:cHyHZ7C/.net
うん。
Windows2000は会社のサーバーとか業務用サーバーで使うOSだと思ってた。
もしくは開発者がその環境を必要として、わざわざ端末にインストールをするとか。
家電量販店でWin2K搭載機とか見たことないんだけど。

どういう経緯で>>481はWin2K機を選択し使用していたのだろうか。
そっちに興味があったりする。

497 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:16:47.15 ID:RHWAyZ45.net
なにいってんだか。
Linux使う位だったら、最初はメーカーPC買って、あとはBTOか自作だろうし、OS位自分でインストールするだろう。
当時は、MEか2000って感じだったけど、安定性志向だったら、2000をインストールして使うのはいたって普通の事だったよ。

498 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:29:17.83 ID:G7ApGNGE.net
98SEからMeに行かずに2000に行ってXPが出てからもサポ切れまで延々使い続けた人もいる

というか家電量販店では98SE→Meの流れが確かに多かったけど
Me出る前から終わるまでずっと、上位機は2000載っけてたしなぁ
2000搭載機売ってるの見たことないってどんな達人だろう
そっちに興味が湧く

499 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:32:58.82 ID:EemVmMFe.net
>>489

そうじゃなくて、くだらない改良しか加えて来なかったってことだ。

2000、使ってたよ。現在のファイル形式に対応できるのかな?

500 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:34:57.84 ID:cHyHZ7C/.net
>>498
あ。エンドユーザー向けにWin2K搭載機って売っていたのか。
これは失礼した。

NT3x、NT4x搭載機の市販は無かったと思うが。
家電量販店でWin2K搭載機が売ってたなんて、ちょっと吃驚した。
購入対象としていなかったから、視野から外れちゃってたんだろうね。てへっ。

501 :login:Penguin:2014/06/14(土) 09:50:33.65 ID:G7ApGNGE.net
>>499
文字コード周りが引っかかりそうな雰囲気はある
XPよりも16bitアプリへの対応が良くないから、仮想環境でも積極的に使う意義は感じられないけどね

あと、実に個人的なことだが、2000→XPのときにマイコンピュータ画面の見た目が32ドットアイコンから大アイコンに変わってかなり違和感あった
逆に言うとそういうデコレーション的な部分で2000とXPは結構差があると思う

502 :login:Penguin:2014/06/14(土) 12:02:38.99 ID:122ESDAp.net
市販時期はWin2000→WinMeだったと思う
だからWin2000に早々に乗り換えてた人はわざわざMeを入れる人はいなかったな

503 :login:Penguin:2014/06/14(土) 13:29:41.61 ID:78beRmqa.net
meが糞だったからライトユーザーでも2000は多かったよ
雑誌とかでも2000いち押しME糞の記事が多かったし
XPが出た後もしばらくは不安定でXP叩き、2000で十分という記事であふれてた

504 :login:Penguin:2014/06/14(土) 14:53:11.99 ID:cHyHZ7C/.net
リリース時期 (wikipediaより)
・1999年09月10日 Windows98SE
・2000年02月18日 Windows2000
・2000年09月23日 WindowsMe
・2001年10月25日 Windows XP

エンドユーザー向けOSの流れは98SE→Me→XPと思っていたが。
その過渡期にWin2K搭載機も売られていたということなのか。

505 :login:Penguin:2014/06/14(土) 15:52:16.74 ID:lzJIZV1T.net
>>503
そうそう
今の言葉で言うと「情強は2K」みたいな煽りがあふれてた
「ゲームできないけどしないし」っていう蛇足もあふれてた

506 :login:Penguin:2014/06/14(土) 16:01:25.75 ID:bDr/QCNF.net
Windows2000は、Pen3が主流の頃だったなw



ところでメモリー解放って俺全然使ったことないんだけど、どんな時に使ってる?

507 :login:Penguin:2014/06/14(土) 16:32:24.82 ID:uUTvF/YD.net
>>506
ChromeとかV2Cとかちょっと重そうというか、
体感的に重そうって感じるソフト使ったときポチッとしてる
PCはPenMメモリ1GBのノート

508 :login:Penguin:2014/06/14(土) 17:28:16.45 ID:AVJh/5Kr.net
えっ?
Windows NTでしょ

509 :login:Penguin:2014/06/14(土) 18:13:44.47 ID:122ESDAp.net
>>504
当初のロードマップでは2000でNTと95系の統合する予定だったのが出来なくて
やむなくミレニアムにかこつけて98SEにLuna被せたモノをリリースしたんじゃなかったかな

510 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:00:29.06 ID:bDr/QCNF.net
>>507
偶然にも同じスペックだわw


>体感的に重そうって感じるソフト使ったとき
なるほど、やってみる

511 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:30:27.04 ID:iD8/r4wi.net
豆ボタンの項目整理したいんだけど弄れる?

512 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:41:04.41 ID:aoVoDQmL.net
>>511
アクセサリにあるメニュー・エディターで弄ろうとして
再インストールするはめになったからメニュー・エディターはとりあえず弄らない方がいいかも

513 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:43:58.32 ID:bDr/QCNF.net
>>511
メニューエディタでいいよ



>>512
イジりすぎw

514 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:46:04.58 ID:aoVoDQmL.net
アプリをメニューに追加したい場合は
~/.local/share/applications
以下にショートカット(.desktop)を作成する
メニュー内のどのカテゴリに入れるかは
ショートカットのファイルをテキストエディタで開いて

Categories=Network;

などという行(無ければ追記する)のカテゴリを編集して変えられる

515 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:58:59.61 ID:aoVoDQmL.net
あとシステム側のメニュー項目は
/usr/share/applications
/usr/local/share/applications
とかに入ってる


今とは違うカテゴリに入れたいなら

Categories=Wine; (Wine )
空欄または該当なし (その他 )
Categories=Utility; (アクセサリ)
Categories=Network; (インターネット )
Categories=Office; (オフィス )
Categories=Graphics; (グラフィックス )
Categories=Game; (ゲーム )
Categories=AudioVideo; (サウンドとビデオ )
Categories=System; (システムツール )
Categories=Development; (プログラミング )
Categories=Settings; (設定 )

516 :login:Penguin:2014/06/14(土) 20:10:31.08 ID:aoVoDQmL.net
カテゴリ追加したくて色々検索してるけど、
まだやり方がわからないんだよね

517 :login:Penguin:2014/06/14(土) 20:14:17.96 ID:aoVoDQmL.net
どうもここに書いてあるみたいだけど英語わからないので解読に時間かかりそう

http://forum.lxde.org/viewtopic.php?f=8&t=31574

518 :login:Penguin:2014/06/14(土) 20:16:29.35 ID:iD8/r4wi.net
メニューエディタってのがない・・・
更新履歴見たら、14.04-140417にだけあるから12.04にはないのかな
バージョン書かなくてすまんかった

>>515の方法で整理するわ
非常にさんくす>>512-517

519 :login:Penguin:2014/06/14(土) 22:30:41.44 ID:0pQ4c+qq.net
>>467
それなら俺もが最強だ!
なんせ13年前にLinuxに手を出して、いまだに端末を扱えない。

マウスがらくだわ

520 :login:Penguin:2014/06/15(日) 01:15:39.33 ID:IjC2W83w.net
>>516>>517
>>517リンク先で
スレ主の2/14投稿分がそのまま答えじゃないの?
内容は簡単だよ。

自分は必要がないから試さないけどw

521 :login:Penguin:2014/06/15(日) 01:20:59.49 ID:IjC2W83w.net
何故上がるかと思ったら、慣れないフォントと使いにくい
日本語入力システムのために、sageが2バイト文字だったw

522 :login:Penguin:2014/06/15(日) 06:30:21.46 ID:F9cynV+K.net
MS-IMEと同じ割当なのに使いにくいとか、ことえりかATOKでも使ってたのか?

523 :login:Penguin:2014/06/15(日) 09:00:33.43 ID:g2w00NH/.net
スクリーンショット→クリップボードにコピー→GNumericなどで貼り付け

という挙動が不安定なんですがみなさんはちゃんとできますか?
最初の1回目は問題無いのだけど2回目以降は何も貼れないという状態です
クリップボードの更新(以前の内容を消去して新たなキャプチャを保存)がおかしいのかな・・・

524 :login:Penguin:2014/06/15(日) 09:37:30.74 ID:5sW6Cwxm.net
synapticパッケージマネージャを実行しようとすると、下のような
エラーメッセージがでました。どこをどうすればいいのか意味する
ところがよく分からいのですが。 初心者にアドバイスお願いいたし
ます。

E: dpkg は中断されました。問題を修正するには 'dpkg --configure -a' を手動で実行する必要があります。
E: _cache->open() failed, please report.

525 :login:Penguin:2014/06/15(日) 09:47:16.98 ID:5iMyX0cg.net
>>524
まずは言われたとおり dpkg --configure -a やってみたら。

526 :login:Penguin:2014/06/15(日) 11:52:08.29 ID:5sW6Cwxm.net
>>525
sudo dpkg --configure -a を実行したらsynapticはエラーが出ず、
うまくいきました。ありがとうございました。

527 :login:Penguin:2014/06/15(日) 18:49:53.53 ID:xj98DMFz.net
>>490
>>494
ありがとうございます。一応cpu?とhddにセンサー発見できました。
${hwmon temp 1}でconkyに表示できました。ファンのrpmはまだ表示できず。

ところで、
conkyに夢中になってプログラム入れたり削除したりを繰り返していたのが悪いのか、beanのHDD容量が40Gibになってしまいました。音楽や動画一切入れてなく、一昨日までは10Gib切ってたのに…
ubntu tweak とBleachBit(as root)やってもほとんど減らず…

528 :login:Penguin:2014/06/15(日) 19:25:16.81 ID:ITOpc2sh.net
HDDがゴミだらけになったので、
同型マシンにクリーンインストールした(最近のバージョンの)LinuxBeanを、
これまでとできる限り同じ状態にいろいろ頑張ってるんだけど。

めんどくさい。
うまい方法ないかな?

529 :login:Penguin:2014/06/15(日) 19:28:09.68 ID:vJhL3RVm.net
>>527
SynapticでBaobab入れてディスク使用量の解析してみれば?
ただし削除する際は消しても良いか調べてからの方がいいけど

530 :login:Penguin:2014/06/15(日) 19:37:39.14 ID:F9cynV+K.net
>>527
gksudo gdmapで使用量解析して手動削除した方が確実
BleachBitで消せるのはメジャーなアプリのキャッシュだけ、Wineやマイナーアプリは対象外

>>528
/homeパーティション切り分け
apt-getはシェルスクリプト書けば済む

531 :login:Penguin:2014/06/15(日) 19:44:50.63 ID:F9cynV+K.net
>>527
依存関係でインストールされたパッケージが蓄積してる可能性もある
sudo apt-get autoremove
sudo apt-get clean

532 :login:Penguin:2014/06/16(月) 00:00:42.50 ID:nHsPBiZi.net
>>529
>>530
ありがとうございます。
あれ?おかしいなgksudo gdmap見たんですが、たいして大きなファイルが見あたら無いんですよね
時間もったいないので、再インスコしてみます

533 :518:2014/06/16(月) 04:55:56.66 ID:YfCE+o1r.net
>>517
豆バージョン違うから使えない話かもしれないけど
http://wiki.lxde.org/en/LXDE:Questions#How_do_I_add_custom_sub-menu_and.2For_launcher_to_LXDE.27s_main_menu.3F
を参考にしてカテゴリ追加できた

ただし
~/.config/menus/lxde-applications.menu
を置くと、Wineカテゴリが無効になってしまったので
/etc/xdg/menus/applications-merged/wine.menu
の内容を
~/.config/menus/lxde-applications.menu
に含ませる必要があった
(マージは最後の1つだけってことなんだろうか?)

あとそこに書いてあるAlacarteは使えなかったわ

534 :login:Penguin:2014/06/16(月) 05:07:36.95 ID:YfCE+o1r.net
~/.config/menus/lxde-applications.menu
をたとえば↓にするとBeerカテが出来る

<!DOCTYPE Menu PUBLIC "-//freedesktop//DTD Menu 1.0//EN" "http://www.freedesktop.org/standards/menu-spec/1.0/menu.dtd">
<Menu>
<Name>Applications</Name>
<MergeFile type="parent">/etc/xdg/menus/lxde-applications.menu</MergeFile>

<Menu>
<Name>wine-wine</Name>
<Directory>wine-wine.directory</Directory>
<Include>
<Category>Wine</Category>
</Include>
(※※※中略※※※)
</Menu>

<Menu>
<Name>Beer</Name>
<Directory>beer.directory</Directory>
<Include>
<Category>Beer</Category>
</Include>
</Menu>

</Menu>

535 :login:Penguin:2014/06/16(月) 05:14:24.70 ID:YfCE+o1r.net
行数の関係で中略しちゃってます
間違ったこと、おかしなこと言ってるかもしれないけど
ド素人なんで許してね

536 :login:Penguin:2014/06/16(月) 17:29:26.27 ID:takahiRg.net
XPからこれに乗り換えました。
インストールも想像してたより簡単に終わり使い勝手もよさそうで安心していたのですが、
解像度を変更してPCを再起動させると文字が読めないくらい以上に小さく表示されて直し方がわかりません。
とにかく文字が読めないので何をしたらいいのかさっぱりです。
もう再インストールした方がいいのでしょうか?

537 :login:Penguin:2014/06/16(月) 17:32:39.61 ID:Ih/a7JcP.net
>>530
あぁ、噂のパーテション切り分け、

ってのが使えるのか。
ありがとう。勉強になりました。

538 :login:Penguin:2014/06/16(月) 20:29:36.36 ID:j2HPrd2a.net
>>536
解像度を何から何に変えた?

539 :536:2014/06/16(月) 22:06:28.04 ID:takahiRg.net
>>538
いくつだったかな・・・?
たしか1300くらいのワイドサイズに初期状態からです。
スタートメニューから選べるアイコン(たぶんアクセサリの所の一番上だったと思います)から変更しました。

540 :536:2014/06/16(月) 22:09:24.99 ID:takahiRg.net
あ、違いました。
Screen Layout Editorっていうのから変更しました。

541 :login:Penguin:2014/06/16(月) 22:24:56.02 ID:zmYXWtJU.net
>>540
そんなのあったっけ?
俺14.04を使ってるけどメニューには見当たらないな
解像度の変更は設定の中にあるARandRを使ってるわ

542 :536:2014/06/16(月) 22:31:33.30 ID:takahiRg.net
>>541
うーん、ちょっとよく覚えてないんですが、
たぶんそのARandRっていうのをクリックしたら、
Screen Layout Editorっていうのが起動してたような気が・・・。

543 :login:Penguin:2014/06/16(月) 22:34:59.58 ID:J2Cllqw5.net
>>542
スタートメニュ -> 設定 -> linuxBean文字の大きさ([A]のアイコン)
DPIに96を入力してOKを押す

544 :536:2014/06/16(月) 22:44:44.50 ID:takahiRg.net
>>543
ありがとうございます。
明日試してみます!

545 :login:Penguin:2014/06/17(火) 07:44:29.94 ID:Jp51kMTC.net
母ちゃんの形見のPCがBeanのおかげでいきていける。
ありがとう。

546 :login:Penguin:2014/06/17(火) 13:00:00.99 ID:55ZtcnKY.net
HDDの中をxpとbeanに分けて使っているのですが、wine
でxpのプログラムを動かす方法を知りたいのですが。

547 :login:Penguin:2014/06/17(火) 16:28:20.87 ID:XLyS/lQV.net
俺からも質問させて
GPRenameってソフトを使ったんだが、目的のフォルダまで辿りつけなかった
どうやれば目的のフォルダに行けるんだろうか

548 :login:Penguin:2014/06/17(火) 16:52:06.23 ID:j7dnkxcH.net
>>547
ディストリと関係ない質問は
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 213
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1402679889/
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1392621494/
とかで聞いた方が良いと思うよ

549 :login:Penguin:2014/06/17(火) 17:05:47.67 ID:55ZtcnKY.net
>>546です。なにかごにょごにょやってるうちに、デスクトップに見かけない
フォルダーが表示されていて、それをクリックするとxpのファイル名があって
拡張子exeの見覚えのあるのをクリックすると、なんと実行されるではあり
ませんか。不思議な気分です。というわけで、とにかくwineがどういうものか
少し分かりました。

550 :login:Penguin:2014/06/17(火) 17:43:47.82 ID:zdSocgVg.net
>>549
Bean上にXPを乗っけることも可能(アクセサリ→Virtual Box)
言ってる意味がわからないかもしれないが、なんでも試してみなされ

551 :login:Penguin:2014/06/17(火) 18:30:03.89 ID:0j3y/X/7.net
14.04入れたらウィンドウの移動の際にヌルヌル動いてマウスポインタに追従しない。
スケートを初めてやった子供のような動きで、思い通りの位置に定まらないんですが、
普通にポインタに追従して移動できるようにする方法を教えてください。

552 :login:Penguin:2014/06/17(火) 18:38:25.38 ID:d4sJbwwI.net
>>533-535追記
仮想だけど14.04で試してみた

メニューエディタでディレクトリを追加すると
~/.config/menus/lxde-applications.menu
にそのディレクトリ用の要素が出来てるから
>>534同様、カテゴリを追加でいけた
http://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20757.png
http://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20758.png
http://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20759.png

あとメニューやメニューエディタがおかしくなったら
~/.config/menus/lxde-applications.menu
~/.local/share/desktop-directories/*
あたりを消すと初期化できるかも

553 :login:Penguin:2014/06/17(火) 23:01:47.12 ID:MA/ZqRv6.net
>>550
ありがとうございます。意味はわかりました。一度ためしてみます。
xpよりbeanの方が面白くなってきましたが。

554 :login:Penguin:2014/06/18(水) 12:21:44.32 ID:Ym3DKrYa.net
あたらいのきてるよ!

555 :login:Penguin:2014/06/18(水) 13:03:17.36 ID:KWpDrOMV.net


556 :login:Penguin:2014/06/18(水) 15:47:19.31 ID:PM+yrBCW.net


557 :login:Penguin:2014/06/18(水) 22:46:48.05 ID:JkvYrHrE.net
あたらいの地味目な更新だね
安定ってことか

558 :login:Penguin:2014/06/19(木) 02:57:21.02 ID:NlIL/2QA.net
14.04でマウスカーソルの大きさを変えたいんですがどうしたらいですか?
dconf-editorではうまく行きませんでした

559 :login:Penguin:2014/06/19(木) 03:15:14.84 ID:5YRXyKAp.net
>>558
Synapticでchameleon-cursor-themeをインストールして、
豆メニュー -> 設定 -> ルックアンドフィール -> マウスカーソル

次に起動するソフトからカーソルが変わる
面倒なら再起動

ここで落としたファイルを解凍して~/.icons内に突っ込んでもいい
http://gnome-look.org/index.php?xcontentmode=36

560 :login:Penguin:2014/06/19(木) 16:01:44.55 ID:NlIL/2QA.net
>>559
上手く行きました、ありがとうございます

561 :login:Penguin:2014/06/19(木) 21:05:55.59 ID:rtmTtyFs.net
Beanでzip形式の圧縮ファイルを解凍すると
なぜ文字化けが起こるのだろう?

562 :login:Penguin:2014/06/19(木) 21:11:52.18 ID:KRGyluP8.net
そりゃ文字コードの不一致が原因だろう

563 :login:Penguin:2014/06/19(木) 21:19:18.79 ID:/kevJF97.net
アーカイブマネージャ 文字化け
でググれ

564 :login:Penguin:2014/06/19(木) 21:33:09.88 ID:oPArqPwN.net
>>561
Windowsで作ったzipファイルをLinuxで解凍した時に文字化けするのは一般的な問題なんだけど
自分の場合、lubuntuでは文字化けするけどlinuxBeanでは文字化けしないで解凍出来てる
メニュー>設定>「linuxBean 設定ウィザード」を開いてみて「コーデックセット」にチェックは入ってるかな?
自分は特に何もしなくてもBeanでは文字化けしてないから、それくらいしか思いつかない

あるいはそのファイル自体の文字コードに問題があるかもよ
中華圏の人が作ったファイルとか文字化けしそう

そのファイルだけがそうなのか、すべてのファイルがダメなのかでもまた違うと思うし

565 :login:Penguin:2014/06/19(木) 22:16:56.72 ID:MPVHTHjc.net
多分BeanはUbuntu Japanese Teamのリポジトリにあるunzipが入ってるんだろう。
これが入ってても、p7zip-fullがインストールされてると、zipの解凍にこちらが使われてしまうので、化けてしまうという問題は、前からの話。
憩いの場さんのリポジトリに、file-rollerの方に手を入れて、この問題を解決したものもあるのだが、最近Sawaさんが13.04を最後にリポジトリを提供してないので、p7zip-fullが入ってると問題が発生してしまう。
なにかのソフトで依存関係なってる事もあるので、p7zip-fullをアンインストール出来ない場合もあるかもしれない。

566 :login:Penguin:2014/06/19(木) 22:42:31.75 ID:oPArqPwN.net
Synapticで確認してみたけど、うちのBean14.04はWindowsで圧縮したzipが問題なく解凍出来て居て
ubuntu日本チームのunzip 6.0-10~5.52~ja2が入ってますね
アーカイブマネージャーはfile-roller 3.6.3-1ubuntu4.1+ikoi1~ppa7
どういうわけだかp7zip p7zip-full 9.20.1~dfsg.1-4が入ってますが文字化けしてません

ちなみに文字化けして居たlubuntu14.04の方は日本チームのリポジトリを追加して
unzipをアップデートしたところ文字化けしなくなりました

567 :login:Penguin:2014/06/20(金) 06:10:24.26 ID:wypIg1pX.net
そうかBeanは、憩いの場のリポジトリを14.04相当でも無理矢理入れてたか。
それなら、p7zip-fullが入ってても化けないはずです。

568 :561:2014/06/20(金) 15:49:18.98 ID:I9fAqEx2.net
ちなみに自分はPuppyでやってる。

569 :login:Penguin:2014/06/20(金) 16:33:12.54 ID:qIVutB4P.net
>>568
はっ?Beanで文字化けするとかデマ流してんじゃねーよ

570 :login:Penguin:2014/06/20(金) 18:15:26.42 ID:I9fAqEx2.net
そういう現象が実際にあるんだからデマじゃないだろう。

571 :login:Penguin:2014/06/20(金) 18:29:11.91 ID:YKFlt4Dm.net
Puppy厨が荒らしにきたのか

572 :login:Penguin:2014/06/20(金) 19:06:46.87 ID:gGo+Pqzb.net
ナニでナニしたのか分かりにくいのがよろしくない

573 :login:Penguin:2014/06/20(金) 19:31:12.26 ID:dCDIdgur.net
Q1. zipを展開したら文字化けするお(´;ω;`)

A1. Japanese Teamが配布してるzipインスコ汁
https://launchpad.net/~japaneseteam/+archive/ppa/+sourcepub/4092167/+listing-archive-extra

Q2. そのパッケ入れてるのに文字化けするお(´;ω;`)

A2. p7zip-fullが入ってたらアンインスコしれ

Q3. 7zipはインスポしてないのにやっぱり文字化けする…(´;ω;`)

Q3. 知らんがな(´・ω・`)

574 :login:Penguin:2014/06/20(金) 19:54:10.16 ID:QEAaC5W3.net
Q3.知らんがな(´・ω・`)

575 :login:Penguin:2014/06/20(金) 20:07:00.26 ID:UghLlM6F.net
Q3知らんがな(´・ω・`)

576 :login:Penguin:2014/06/20(金) 20:07:33.90 ID:e3Szr2vG.net
昔別のディストリ使ってた時に依存で面倒になってからBeanの今でもWinRARで解凍してる

577 :login:Penguin:2014/06/20(金) 20:38:30.73 ID:mVCBnudg.net
俺はWine経由のExplzhで解凍してる

578 :login:Penguin:2014/06/20(金) 21:12:53.65 ID:qIVutB4P.net
>>570
あるわけないじゃん上の報告見てみろよ
linuxBeanはWindowsで作ったzipを開いても文字化けしないようなセッティングになってる
お前がlinuxBeanを使って居ないか、どっかで落とした得体の知れない割れファイルを解凍してるかだよ
だいたい全てのファイルが文字化けするのか一個だけ文字化けしてるのかも書いてない
とっとと巣に帰れよ

579 :login:Penguin:2014/06/20(金) 21:36:33.46 ID:dCDIdgur.net
http://linuxbean.sourceforge.jp/src/

ソース置き場を見るまでfile-roller弄ってることに気づかなかったですたい。

>>574-575
|ω・`)

580 :login:Penguin:2014/06/20(金) 22:37:50.20 ID:I9fAqEx2.net
>>578
火病?

現実問題として、
なんにも手を加えてない状態で、
解答して、
ファイルが化ける(全部じゃない)って現象が起きてるから
化けるって書き込んでんだが。

なんで、そこまでムキになるの?
お腹空いてるの?
失恋でもしたの?

581 :login:Penguin:2014/06/20(金) 22:50:17.23 ID:Lms1Vxs+.net
>>580
そりゃ化けるのあたりまえだろう
理由もはっきりしてるのに、要らん情報書いてるから馬鹿にされてるんだよ
とっとと消えな

582 :login:Penguin:2014/06/20(金) 23:06:41.78 ID:I9fAqEx2.net
『Beanの事なら何でも知ってる俺様』達に乗っ取られて、
象牙の塔になっちゃったか。

こういうのって、アンチがわざとやってんじゃないかなって思う。

素でやってるなら、アスペルガーかなんかだな。

583 :login:Penguin:2014/06/20(金) 23:33:54.48 ID:67tuwH7v.net
他人事なので流し読みしかしていないが。

1.linuxBeanで圧縮作成したzipファイルが、linuxBeanで解凍すると文字化けする
2.他環境(もしくは他人)で圧縮作成したzipファイルが、linuxBeanで解凍すると文字化けする

1なら解決すべき問題だが、その答えは書き尽くされている。
2ならちゃんとした情報をよこせ。
linuxBean側の問題なのか、zip作成側の問題なのか切り分けなきゃならないから。
分析も情報提示もしない奴がグダグダ言ってんじゃねーよ

ということなんじゃない?

584 :login:Penguin:2014/06/20(金) 23:59:17.19 ID:gGo+Pqzb.net
わかる人にはわかるんだろう

585 :login:Penguin:2014/06/21(土) 01:55:43.35 ID:2O+2qRqr.net
まあ、原因は単純にID:I9fAqEx2がBeanのバージョンを明記しなかったことなんだけどな
14.04では文字化けしないけど、12.04ではSawaさん版のfile-rollerでも文字化けするんだわ
ロクに検証もせずに嘘と決め付けて煽ったID:qIVutB4Pも反省しる

586 :login:Penguin:2014/06/21(土) 01:56:46.43 ID:AXGNjHUB.net
>>571
PuppyとBeanは両方使う人は多いよ。
どことなく趣きがにてる

587 :login:Penguin:2014/06/21(土) 03:50:33.58 ID:7jSNsAXl.net
>>580
>>582
きめえよカス

588 :login:Penguin:2014/06/21(土) 08:42:56.56 ID:JavrG8gT.net
>12.04ではSawaさん版のfile-rollerでも文字化けするんだわ

この条件は検証できたのか?
なることもあるのか、いつもなるのか
いつもなるなら、化けない様にわざわざパッチをあてたfile-rollerを出してる意味がないことになる
そして、それはどこかを間違えてるという気がするんだけどね
たとえば、パッチをあてたfile-rollerは入れてあるけど、Shift_JISに対応したunzipは入ってないとかね

589 :561:2014/06/21(土) 15:39:13.12 ID:haM37N0S.net
>>583

ケース2だよ。
で、めんどくさいから、今までどおり解凍の時はPuppyでやるよ。
(だから、Puppyだとちゃんと解凍できるから、『変なの』って言ってんの。
同じ事を、Beanでもやってくれれば便利だよね、って話)

XPからの移行を狙って、XPユーザーを取り込みたいと
製作者が頑張って良い物にしようと頑張ってんのに、
お前ら偉そうに、上から目線でそういう初心者をつぶんすんだもん。

死ねばいいのに。
死ねばいいのに。
死ねばいいのに。

大切だから、3回書いといたよ。

590 :login:Penguin:2014/06/21(土) 16:07:46.55 ID:i/w1U+el.net
>>589
さすがに被害妄想が過ぎると思うわ

591 :login:Penguin:2014/06/21(土) 16:33:02.61 ID:gATX6VYk.net
初心者でも自分の環境のことぐらいは報告できるはず
何を報告していいかわからなければ詳しく聞けばいいし
必要な情報を書かず、ちょっと煽られたら煽り返すとかやってたら何も解決しないよ

592 :login:Penguin:2014/06/21(土) 17:00:55.37 ID:/Szf+IgT.net
>>589
ケース2なら

1. どのような環境で圧縮したファイルなのか(例:Windows 98SE)
2. ファイル名に環境依存文字は入っていないか

辺りを書こうよ。


罵倒からは何も生まれない。
どうしてもというなら、Puppy環境を同じマシンで使えるようにしておいて、当該ファイルの展開のみPuppy環境で実行すれば良かろう。

問題は再現性なんだから、再現するのに必要な情報が無ければ
ただのノイズだよ。それに罵倒が加わっていれば、誰も相手にしてくれないけど、それで本当に良いの?

593 :login:Penguin:2014/06/21(土) 17:03:05.46 ID:2O+2qRqr.net
 
荒らしに反応する方も荒らしだから(至言)

>>588
12.04
 unzip 6.0-5~5.52~ja4
 file-roller 3.4.1-0ubuntu1+ikoi2~ppa5
14.04
 unzip 6.0-10~5.52~ja2
 file-roller 3.6.3-0ubuntu4.1+ikoi1~ppa7

Windowsでアーカイバ不使用の日本語zipを作って、
12.04・14.04両方で解凍した結果、12.04だけで文字化けする事を確認した

両方共コマンドラインでunzip -lを使っても文字化けしなかった
おそらくバグの原因はSawaさんのfile-rollerのパッチ当て忘れ

>>589
Puppyはxarchiver使ってるからfile-rollerのp7zip優先バグとは無縁
でもxarchiverは古いからxz形式その他諸々に対応してない

594 :login:Penguin:2014/06/21(土) 17:41:55.88 ID:RO8w+9Xj.net
551 ですけど、PCはFMV Deskpower L18Bです
Celeron(Willamette)1.8GHz,memory768MB,HDD80GB,
Sis650 なのでvesaじゃないと正常表示できません
初心者なので色々軽めのLinuxをMBM環境で試しています。
Mint16XfceやVine6.21のWindowの動きは問題ありません。
Bean14,04ではWindowの動きがヌルヌルで定まらず気持ち悪い動きをします。
分かる方おりましたら、お教えください。

595 :login:Penguin:2014/06/21(土) 17:56:12.77 ID:i/w1U+el.net
>>594
何を分かる人を探してるの?

596 :login:Penguin:2014/06/21(土) 17:57:05.96 ID:2O+2qRqr.net
vesaドライバー使ってるからじゃないの?

MintやGNOMEが使ってるXfceやGNOMEのウィンドウマネージャーは、WindowsVista以降と同じコンポジット型だから、
メモリさえ十分にあればウィンドウの動きを滑らかに描画できる

Beanが使ってるOpenboxは、WindowsXP以前と同じスタック型だから、
メモリを喰わない代わりに、少しでも移動するとグラフィックの再計算が必要になる

ウィンドウの動きがマウス操作にすぐ追従しないのは、
Sis650上でのvesaドライバーの品質に問題があるからかもしれない

597 :596:2014/06/21(土) 18:09:53.11 ID:2O+2qRqr.net
正 MintやGNOMEが使ってる
誤 MintやVineが使ってる

598 :login:Penguin:2014/06/21(土) 18:43:58.45 ID:RO8w+9Xj.net
>>596
回答ありがとうございます。
すると、ウィンドウマネージャーを入れ替えれば改善する可能性がありそうですね。

599 :login:Penguin:2014/06/21(土) 23:55:11.38 ID:wBWzLGlw.net
最低限必要な動作環境を教えてくれよ

600 :login:Penguin:2014/06/21(土) 23:57:17.86 ID:wBWzLGlw.net
ああ
わかった

601 :login:Penguin:2014/06/22(日) 00:24:12.26 ID:HjiEOWLF.net
次はションベンだ

602 :login:Penguin:2014/06/22(日) 15:04:16.92 ID:vmQmTjGT.net
bean久しぶりに起動したらログイン出来なかったっす…
ユーザー名もパスワードも変更してないのだけどパスワード入力から先に進めないのでご指導くださいませ…

603 :キ苗 米斗 王里:2014/06/22(日) 15:12:26.98 ID:Gijtar3P.net
>>602
グランド10周!

604 :379:2014/06/22(日) 17:32:07.35 ID:VRc79pHn.net
>>602
余りに質問がおおざっぱすぎるとさw

605 :login:Penguin:2014/06/22(日) 17:40:33.32 ID:iwxQVSLX.net
Fcitx-Mozcに変えたはいいがF10キーが効かないことに今気がついた・・・


Obkeyでさくっと消してやったぜぃw

606 :login:Penguin:2014/06/22(日) 17:48:28.36 ID:l8FCA7gz.net
>>604
パスワードを忘れた場合はどうすりゃええのん?

607 :login:Penguin:2014/06/22(日) 17:58:58.87 ID:iwxQVSLX.net
>>602
CapsLockがONになってるとか
NumLockがON(OFF?)になってるとか
日本語入力モードになってるとか



どーせそんなとこw

608 :login:Penguin:2014/06/22(日) 18:12:42.06 ID:nvOqLI2X.net
全くネットで検索もしないでいきなりここで質問っておかしいだろ

609 :login:Penguin:2014/06/22(日) 18:16:41.40 ID:18X+qrgz.net
>>606
LiveDVDで必要なもの救い出して、再インストールするしかないんじゃね?

610 :login:Penguin:2014/06/22(日) 20:31:08.71 ID:lWW7cU5b.net
ppとかにしとけばいいのに

611 :login:Penguin:2014/06/22(日) 21:19:41.51 ID:kDf3Stxw.net
すみません 初心者です
beanってusbメモリ運用できますか?
みんとではやったことあるのですが、同じ方法でbeanで出来ないのです

やったこと
1.isoをLinux Live Creatorでusbに焼く
 この状態でみんとの場合は設定を保存できる(ファイルとか新たなソフトとかブラウザのお気に入りとか)
 のですが、beanはできません

2.1からさらにインストーラで別のusbにインストール
 みんとではこれもできたのですが、beanはインストールは最後まで行ったのですが
 インストールしたusbで起動できません。

612 :login:Penguin:2014/06/22(日) 22:01:27.73 ID:OaJGh2jU.net
UNetBootin使え

あと”みんと”って何じゃ舐めとんのかワレ

613 :login:Penguin:2014/06/22(日) 22:29:06.42 ID:r7TYqTsg.net
何で普通に検索しないんだろう
検索すればすぐわかるのに
時間の無駄だと思う

614 :login:Penguin:2014/06/23(月) 00:07:37.10 ID:W5oww5MU.net
全角英字見にくい

615 :login:Penguin:2014/06/23(月) 13:44:20.12 ID:n/cMOPAw.net
最近どのLinuxスレも活発だなあ
ユーザー増えてきてるよ

616 :login:Penguin:2014/06/23(月) 19:39:54.69 ID:g/i43QrN.net
XPからの移行組が意外と多いのかもね

617 :login:Penguin:2014/06/23(月) 21:39:38.81 ID:1EiJPV3x.net
俺はVISTAからだぜ!
Beanは軽いんでありがたい

618 :login:Penguin:2014/06/23(月) 21:57:01.19 ID:wwq/6k66.net
古いモバイルノートにVistaとBeanのデュアルブートで使ってるがBeanの方が格段に軽い
XPからの移行組は多いと思うよ
仕事意外じゃあAndroidやchromebookで事足りる時代だし

619 :login:Penguin:2014/06/23(月) 22:36:13.60 ID:PUYfCkXg.net
XPより軽いからねぇ
ramdiskで圧迫されてたメモリもtmpfsでかなり余裕できたし
サブ用途にはもう外せない

620 :login:Penguin:2014/06/24(火) 00:08:49.81 ID:QGbisKKQ.net
うちのAE30Lって昔のノートPC、サスペンド(スタンバイ)から復帰しないわ
調べたけどなんかもうわけわかめ、お手上げです

621 :login:Penguin:2014/06/24(火) 00:31:14.12 ID:ha2HGV7g.net
XPより軽い?

622 :379:2014/06/24(火) 00:36:35.81 ID:75awIxDe.net
>>621
詳しいことは分からないが軽いと思う。ってOSそのものが小さいからじゃないの?

623 :login:Penguin:2014/06/24(火) 00:49:04.19 ID:7o7FN3qx.net
アンチウイルスの差だってばっちゃが・・・

624 :login:Penguin:2014/06/24(火) 00:50:02.57 ID:ArksRenD.net
サスペンド関連は鬼門だと思ってあきらめてる

625 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:06:35.61 ID:BdPGNJgJ.net
Ubuntuはもちろん、派生もそんなに軽くはないよなぁ。
そりゃ、アンチウィルスソフト入りで使い込んだXPよりは
軽いだろうけど、インストール直後で比べれば
XPの方が圧倒的に軽いし。
MSE入りのVistaでも、やはり軽いと思う。

代替OSとしての可能性を求めているが、初心者向け
ディストリビューションでは軽さは全く期待していない。

626 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:20:29.67 ID:yvw1o85q.net
vesaで描画が遅いのを重いと勘違いしてる初心者も居るけどな
あとギガ単位でメモリ積んでるのにロースペ向きの鳥使って重いと抜かしてる阿呆とか

627 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:32:10.59 ID:cTlpWskl.net
vesaって何?

628 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:32:25.44 ID:yvw1o85q.net
>>625
> インストール直後で比べればXPの方が圧倒的に軽い
> MSE入りのVistaでも、やはり軽い

最小インストール+LXDEよりVistaが軽いとか脳内マシンか何か?

629 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:40:53.51 ID:yvw1o85q.net
>>627
通常のグラフィックスドライバーが動かない時に使われる汎用ドライバー
Windowsでいうセーフモードみたいなもの
3Dが使えない上に2Dもカクカク
描画が重いせいで体感速度が落ちる

630 :login:Penguin:2014/06/24(火) 01:49:19.91 ID:ha2HGV7g.net
体感速度は速くないとダメでしょ

631 :login:Penguin:2014/06/24(火) 02:16:00.45 ID:4HFB37Pi.net
>>630
もちろんそうだし
vesaで描画が遅い場合も、他の理由で重い場合も
理由が違うだけで、その人の環境下では区別しても意味無いのよね

632 :login:Penguin:2014/06/24(火) 02:18:47.23 ID:QAou4Fr5.net
>>625
試した派生何?

633 :login:Penguin:2014/06/24(火) 18:29:23.36 ID:z1NQGX8a.net
感想は主観だよ
気にいれば使えばいい
仕事でLinux使ってたから設定とか管理が簡単で快適
WIndowsがいいなら使えばいい、Vistaならサポート未だ残ってるしね

634 :login:Penguin:2014/06/24(火) 20:31:53.14 ID:4qljD6Xk.net
軽いのもいいがとっつきやすいのがいい
ちょっと前は無線LANつなぐだけで大変だったもん

それにしてもスレ進行早くなったなあ

635 :login:Penguin:2014/06/24(火) 22:47:29.59 ID:dLPiCd+E.net
今は定評ある無線親機と子機なら簡単に繋がるらしいですね
ひと昔前だとそういう機器を使っても繋げるのは大変だったということですか?

636 :login:Penguin:2014/06/24(火) 22:54:02.24 ID:aIB+9vVW.net
以前なら最新機種だとたいていトラブったな・・・
今は最新機種買う金がないから知らん!w



Linuxには枯れた機体ってのが昔から言われてることだけど(linuxBeanなんか持って来いだ罠)

637 :login:Penguin:2014/06/24(火) 22:58:09.44 ID:cTlpWskl.net
>>635
定評ある無線親機と子機?

Linuxは無線LAN(Wi-Fi)が鬼門、という話はよく聞くけど。
・インストール時にPCの無線LANデバイスを使用できない。
 ドライバがないのでデバイスを認識できない。
 デバイスはちゃんと認識しているがUIが未成熟で初心者に敷居が高かった。

という意味だと思ってたよ。無線親機と子機って??

余談だが、工人舎ML6KL12F。
Ubuntu12.04LTSだと無線LANを認識してくれない。
有線接続にして14.04にアップグレードすると、無線LANが使えるようになった。
linuxBeanも最新版なら何ら苦労なく無線LANが使える。いいね、いいね。

638 :login:Penguin:2014/06/24(火) 23:26:46.35 ID:dLPiCd+E.net
>>637
うちではUbuntu12.04のとき、子機のドライバがなくて繋げられなかった
掲示板でいろいろ教わってなんとか繋げられた
そのときに、別の子機なら簡単に繋がるよと教えられたの

639 :login:Penguin:2014/06/25(水) 00:03:12.05 ID:ETDnVUfj.net
xineでWMV再生のときの音がかザーッっていうノイズになる。。。
SMPlayerとかほかのソフトならちゃんと音声が出るからそんなに困らないけど気になる

640 :login:Penguin:2014/06/25(水) 00:37:36.80 ID:eBoQ4Da+.net
>>632
Kubuntu,Lubuntu,Mint(Xfce),Bean

まっさらのXPはもちろん、使い込んだVistaより
軽快に動くものもなかった。

641 :login:Penguin:2014/06/25(水) 00:56:33.21 ID:DTspoapd.net
>>640
それどんな環境?
Kubuntuはともかく、Lubuntu,Mint(Xfce),Beanが使い込んだVistaより重いってありえん

642 :login:Penguin:2014/06/25(水) 01:03:21.65 ID:nCt53TGk.net
更新されてんじゃん

643 :login:Penguin:2014/06/25(水) 01:23:27.87 ID:DTspoapd.net
>>642
何が?

644 :login:Penguin:2014/06/25(水) 01:35:29.13 ID:dyZMsHSM.net
比較対象がおかしいのかもね
まっさらのXPとかVistaってその当時のバージョンっしょ?
Lubuntu,Mint(Xfce),Beanも当然その時代のバージョンとの比較?
Lubuntu,Mint(Xfce),Beanは最新バージョンってのならそりゃそれなりに重いだろってなるし

645 :login:Penguin:2014/06/25(水) 01:59:48.87 ID:nCt53TGk.net
>>643
お豆さん

646 :login:Penguin:2014/06/25(水) 02:14:12.84 ID:CawTmjtg.net
そらドライバがちゃんとしてるwinのほうが軽いわな

647 :login:Penguin:2014/06/25(水) 02:55:29.13 ID:2FRi1vHY.net
mintかbeanかLubuntuをXP機にインストールしようと思ったけど幸せになれないの?

648 :login:Penguin:2014/06/25(水) 03:09:37.04 ID:DTspoapd.net
>>647
入れてみな
大半は幸せになれるよ
と言うか他に、選択肢あるのか?

649 :login:Penguin:2014/06/25(水) 04:07:12.37 ID:Fbp4QtWC.net
具体的な機種名も出さずに重い重い言い張っても信用されないだろ
せめて使われてるパーツでも分かれば原因がハッキリするだろうに

650 :login:Penguin:2014/06/25(水) 04:09:06.58 ID:CawTmjtg.net
>>647
mintのcinamonは重いっしょ
mintのmateかxubuntuが幸せだと思う

651 :login:Penguin:2014/06/25(水) 04:51:09.37 ID:RbA4Ait6.net
>>647
自分はlubuntuを使っててlubuntu大好きだけど
lubuntuより先にBeanを使った方が絶対幸せになれると思う
Beanで当たり前の事がlubuntuだと自分でセットアップしないと出来ないからね
lubuntuを使う上で良い見本みたいなのがBeanには詰まってる

Beanは入門用にもいいしヘビーユーザーが長く使ってもいいものだと思う
吊るし状態でベストバランスだし簡単にグレードアップ出来て
マルチメディアとかでも苦労しなくて済む

652 :login:Penguin:2014/06/25(水) 08:58:43.42 ID:r1qRlduh.net
そもそもBeanスレで[Vista V.S. ubuntu派生]を語る時点でやや毛色が違うんだが
それをとがめることなく流していくという寛容さ
そこがいいところ

653 :login:Penguin:2014/06/25(水) 09:32:49.00 ID:CTr5m4UQ.net
いいんだけど、独自部分はどこかからの寄せ集めのリポジトリがいただけんな
せめて独自部分も自前でやってくれるといいんだがな

654 :login:Penguin:2014/06/25(水) 09:45:12.85 ID:CLBlU3Lb.net
主観なら圧倒的にBeanだな素のXPより軽い
直感的に使えるのも移行ユーザとしてはありがたい

655 :login:Penguin:2014/06/25(水) 11:27:33.34 ID:01IIiiVH.net
メモリ使用量、HDD使用量、動作の軽快感、どれもVistaより大幅に優れてる
ハードの違いでひっくり返る差だとは思えないぞ

656 :login:Penguin:2014/06/25(水) 11:33:28.40 ID:eVdF0TNS.net
WM変えられるのがLinuxの良い所なんだから好きなの入れて変えればいい
gnome系が重いなら軽いの使え
ubuntu自体が重いなら軽いの使え
自分のノートPCだとlinuxBeanで十分軽いし実用で使える

657 :login:Penguin:2014/06/25(水) 11:47:41.05 ID:jZSvMXh2.net
重い、軽いというのも主観的で頼りないものだからなぁ。
会話を噛み合わせるならベンチマークソフトを選定して数字で出したい所だね

658 :login:Penguin:2014/06/25(水) 12:55:48.01 ID:nV1sLA5H.net
XPで5秒おき紙芝居だったyoutubeがbeanでは同設定で問題無く再生出来たので、
beanに移って良かったかな
動画広告導入後はXPだとまともに動かなくなる糞ノートだけどbeanだと最初に引っかかりがあるくらいだ

659 :login:Penguin:2014/06/25(水) 15:28:45.68 ID:gPBVlNYi.net
>>647
アンチウィルスソフトを入れて長年使ってボロボロになったXPから
乗り換えれば、間違いなく軽さに歓喜するだろうな。
でもそれは、Windowsを再インストールしても同じことw
インストール直後の状態同士の比較で軽くなるわけが
ないのだから、間違いのないように。
XPは十数年前の、今から見れば超低スペックで動く
OSなのだから当然だけど。

サポート切れのWindowsは使いたくなく、PCのスペックも
Windows7以降が無理そうな場合に、このあたりの
ディストリビューションの価値が見出せる。

660 :login:Penguin:2014/06/25(水) 15:31:28.50 ID:DTspoapd.net
>>659
無印XPと比べるのはどうかと思う

661 :login:Penguin:2014/06/25(水) 17:04:01.22 ID:eVdF0TNS.net
インストールするとswapが作られるんだけど、メモリが十分有れば切っても大丈夫?
今使っててメモリ使用量が最大でも500MB、オンメモリは3GB
やっぱシステムで使ってるのかな?

662 :login:Penguin:2014/06/25(水) 17:21:28.39 ID:CTr5m4UQ.net
>>659
間違えてるよ
インストール直後も、使い込んでもさほど重さは変わらないのがLinux
使ってる内にいつのまにか重くなっていくのがWindows

663 :login:Penguin:2014/06/25(水) 17:38:36.91 ID:gPBVlNYi.net
>>660
SP3でも、更の状態同士ならまだまだXPが優位。

>>662
「間違えてるよ」と言いながら、相手と同じことを言うやつも
珍しいなw

664 :login:Penguin:2014/06/25(水) 17:50:35.98 ID:DTspoapd.net
>>663
それは無いなあ

665 :login:Penguin:2014/06/25(水) 17:52:20.86 ID:93s/E7J6.net
データなしで比較されてもねぇ。

666 :login:Penguin:2014/06/25(水) 18:09:58.33 ID:kbiOAMCf.net
サポート終了で使えなくなったXPが重いとか軽いとか言っても無意味じやよ。

667 :login:Penguin:2014/06/25(水) 18:11:34.53 ID:5H4u8tSx.net
軽い。
VirtualBoxに入れてみたけど、XPモードより軽い。
つーか、Win7と変わらないw

668 :login:Penguin:2014/06/25(水) 18:44:47.94 ID:CTr5m4UQ.net
>>663
同じ事ではないだろう?
きみは始めから、インストール直後ならと条件を付けてるじゃないか?

おさらいすると、インストール直後なら軽いけど使い込んでいくうちにいつのまにか重くなってるのがXPで、インストール直後も使い込んでもさほど変わらないのがLinuxってことだよ

669 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:08:12.77 ID:01IIiiVH.net
どっちが軽い重いとかもういいでしょ
それよりBeanの不具合?について話さない?

うちではとりあえず2つ(実はまだあるけど)
・起動したとき、PCM音量が勝手に小さくなってることがある
・ログアウトをすると固まる

670 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:09:58.61 ID:PXlU1OUO.net
>>661
使い方にもよるけど、3GBもあれば切って問題ないと思う。

切るのが心配ならメモリ圧縮の zram (zram-config)使うという手もある。
通常のswapより優先してswap領域として使われるから、swap設定そのままで
zram-configをインストールするだけでもよいよ。

671 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:19:25.13 ID:DTspoapd.net
>>669
>ログアウトをすると固まる
LubuntuでもなるからOpenboxかLxdeのバグなんだろうな

672 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:21:34.76 ID:CawTmjtg.net
標準の動画プレーヤーのxineでWMVの音が出ない!雑音になる!

673 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:23:18.49 ID:3bniQRLE.net
フリーソフトだから細かいことを気にしてもしょうがない
bean最高
これで充分

674 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:35:54.91 ID:r1qRlduh.net
>>673
細かいけど、Bean最高!、だな

675 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:42:57.32 ID:01IIiiVH.net
>>671
なるほど
ちなみにUbuntu12.04にLXDEを入れて使ってた時はログアウトできてた
>>673
まぁログアウトすることってまずないし、下がった音量は上げればいいだけだから、たいしたことないと言えばないんだけどね

これまでに大きなバグは何か報告されてるんだろうか

676 :login:Penguin:2014/06/25(水) 19:49:25.99 ID:RbA4Ait6.net
Beanのバグはパッと思い付かないがLubuntuはけっこうあるんだよなぁ
(カテゴリ分けされてないプログラムがメニューに表示されないとか)
だからBeanの設定を参考にして直したりしてる

677 :login:Penguin:2014/06/25(水) 21:07:34.98 ID:KPKRtJUa.net
「linuxBean ユーザーの追加と削除」で、「j:グループに参加・脱退」を選び
「参加または脱退させたいグループを入力してください。」で
参加させたいグループを指示しても「〜 から脱退させますか? [y/N]:」となる

678 :login:Penguin:2014/06/25(水) 21:31:51.07 ID:eVdF0TNS.net
>>670
ありがとう。
zram-config見てから切るか決めるよ。

679 :login:Penguin:2014/06/25(水) 22:48:01.25 ID:eVdF0TNS.net
678です。
既にzram-configが入っていてswapon -sを見るとzramのPriorityが5になってました。
SSDにインストールしたからかな?設定した覚えは無いんだけど。
なので、GPartedでswapパーティションを削除してインストールパーティションに結合させました。

680 :login:Penguin:2014/06/25(水) 22:54:38.83 ID:RbA4Ait6.net
>>677
グループに加入ならターミナルで
sudo adduser ユーザー名 グループ名
でも出来る

が、そういうメッセージ出るって事はすでにグループに参加してんじゃないの?
再起動してみた?
えーと、確認のコマンドは調べないとわからない

681 :login:Penguin:2014/06/25(水) 23:42:06.29 ID:KPKRtJUa.net
参加になっているグループは表示されるから参加していないのは確認している

682 :login:Penguin:2014/06/26(木) 03:45:06.09 ID:yqbr3wyB.net
ターミナルで”groups”を実行したらどうよ?
正常なら”所属グループ:”と同じ内容が表示されるはずだけど

あとは”linuxBean スクリプトの更新”を実行して最新版をチェックするとか

683 :login:Penguin:2014/06/26(木) 06:59:41.42 ID:1P2VAv9d.net
ありがとう
>>それよりBeanの不具合?について話さない?
とあるので不具合と思うものをあげてみた

684 :login:Penguin:2014/06/26(木) 12:43:03.72 ID:akKCsu+v.net
不具合で言うと
昨日6/25にapt-get updateしてからシャットダウン時にスピーカーから"ボツ"ってノイズが出る様になったな
ヘッドフォン出力にイヤフォンを付けて音がしなかったんでスピーカーからは間違いないと思う
大して気にはならないけど報告

685 :login:Penguin:2014/06/26(木) 16:56:06.89 ID:kQ4Ik6Wj.net
ラジオが聞けない・・・ジャンルの一覧が出て来なくなっちゃったよ><

686 :login:Penguin:2014/06/26(木) 21:13:15.62 ID:156BtE8A.net
俺も同じ。
ラジオが一度は聞いてみたいものだw

687 :login:Penguin:2014/06/26(木) 22:32:24.03 ID:Kl3KZhXM.net
>>685
ええーっ
一番大事なところなのに

688 :login:Penguin:2014/06/26(木) 22:50:22.17 ID:H/klQvPv.net
作者さんがスクリプト改修したってツイートしてる
次のリリースが来たらスクリプトの更新で直るかもよ

689 :login:Penguin:2014/06/26(木) 23:23:31.28 ID:DBJbwUCl.net
bean,wine からカキコ

690 :login:Penguin:2014/06/27(金) 04:16:19.20 ID:TG9vS6mN.net
メンテ来た

691 :login:Penguin:2014/06/27(金) 09:54:46.12 ID:pHa8tIO1.net
0627、WMが起動しない

692 :login:Penguin:2014/06/27(金) 10:44:36.69 ID:kFn1Ai4o.net
>>689
Bean、wine、Jane Styleからのカキコ!

693 :login:Penguin:2014/06/27(金) 14:09:05.87 ID:16D+h0PE.net
>>659
XPをクリーンインストールしたところで
そのままでは何もできないといってよいくらい

DirectX入れてブラウザ変えてFlash入れて
その時点でメモリが必要になる
VLCなんかでもVer1.0時代からはかなり重くなっている

ネットにも繋がないで
古いsp2不要のソフトだけ使うんならいいけど

694 :login:Penguin:2014/06/27(金) 15:07:50.28 ID:TpDUknFD.net
>>691
Openboxなら普通に動いてるぞ

695 :login:Penguin:2014/06/27(金) 15:23:53.71 ID:iDKc8CPE.net
一度も使ってないisoがHDDの中にいっぱいある。
(もちろん、Beanのisoだ)

696 :login:Penguin:2014/06/27(金) 16:08:10.45 ID:yG6skwfG.net
>>693
実際、同一PC上での比較で、SP3を入れた上でそれぐらいやっても
XPの方がずっと軽いよ。起動も速く動作の引っかかりがない。
デバイスドライバが最適なものが使えるWindowsにLinuxが
敵うわけがないから、これは仕方がない。

まぁメインで使用してきたXPならセキュリティソフト入りで
厳しい状況だろうから、それから解放されるLinuxが軽く感じるのは
当然なんだけど。

697 :login:Penguin:2014/06/27(金) 16:20:06.23 ID:TpDUknFD.net
>>693 >>696
だからもう重いとか軽いとかどうでもいいっつってんだろ
折角ここで報告されてたラジオチューナーの不具合が修正されたってのに
そういう非建設的な話は他所でやれや

698 :login:Penguin:2014/06/27(金) 16:35:06.80 ID:yG6skwfG.net
>>697
Windowsからの移行を睨むディストリビューションという位置付けである以上、
付いて回る話題だから、嫌なら無視していればいい。

699 :login:Penguin:2014/06/27(金) 16:41:06.27 ID:GDetjcs7.net
>>696
> まぁメインで使用してきたXPならセキュリティソフト入りで
> 厳しい状況だろうから、それから解放されるLinuxが軽く感じるのは
> 当然なんだけど。
だったらそれでいいじゃん
とやかくごとごた言う問題じゃない

700 :login:Penguin:2014/06/27(金) 16:41:59.57 ID:kFn1Ai4o.net
どんなに頑張ったってかなわないんだから、すっこんでろって言われてるんだ、すっこんでろよ。

701 :login:Penguin:2014/06/27(金) 19:04:35.86 ID:c1TQvjRd.net
XPより重くなることは周知しておくべき事項だろ?

702 :login:Penguin:2014/06/27(金) 19:17:56.72 ID:GDetjcs7.net
>>701
その言い方がおかしいんだよ
> まぁメインで使用してきたXPならセキュリティソフト入りで
> 厳しい状況だろうから、それから解放されるLinuxが軽く感じるのは
> 当然なんだけど。
だったらこれまでより軽くなるんじゃん

703 :login:Penguin:2014/06/27(金) 19:55:13.98 ID:pJl+8Sol.net
/usr/lib以下にnautilusフォルダがあった
nautilusは入れた覚えがないし、今も入ってない
消してもいいかな?
ちなみにBean14.04

704 :login:Penguin:2014/06/27(金) 20:13:29.91 ID:vE/vW4bI.net
アンチウィルスとか入れてもXPの方が軽いけどな

705 :login:Penguin:2014/06/27(金) 20:14:56.93 ID:FPHwKVhq.net
ねーよ

706 :login:Penguin:2014/06/27(金) 20:18:50.35 ID:ovVAq1va.net
XPの方が軽いのならXPを使えばいいのに。

707 :login:Penguin:2014/06/27(金) 20:33:24.38 ID:OSRgUTnY.net
Beanスレでしつこくサポート切れXP持ち上げるとか、不自然でわざとらしいのが紛れ込んでるな
まともなユーザーじゃないだろうけど、なにかのお仕事かしらね

708 :login:Penguin:2014/06/27(金) 20:43:24.58 ID:czOvjMr4.net
XP重いわ
bean入れてメチャ軽くなった
bean圧勝

709 :login:Penguin:2014/06/27(金) 21:02:10.26 ID:+M8kduka.net
NG面倒くさい

710 :login:Penguin:2014/06/27(金) 21:05:35.58 ID:SCHNsQ8q.net
う〜ん・・・
ラジオ局の一覧が出てこないねぇ・・・

711 :login:Penguin:2014/06/27(金) 21:42:02.03 ID:ijaWUQhT.net
linuxな人ってほとんどはセキュリティ意識ないよね。
一部だけ例外的に高いというより本職かはかーだけど。

712 :login:Penguin:2014/06/27(金) 21:58:23.70 ID:GDetjcs7.net
本職かはかーだけど

713 :login:Penguin:2014/06/27(金) 22:21:25.65 ID:o/OoXPN0.net
XPノイズは無視で

確かにラジオは一覧が出ないね
初期設定で入ってるからそのままで色々聴けるはずなんだろうけど
idjcってのが有るから入れてみたら?

714 :login:Penguin:2014/06/27(金) 22:44:19.88 ID:SCHNsQ8q.net
SHOUTCASTの仕様変更でもあったのかねぇ・・・

>>713
IDJCか、ggってみる、ありがとうw

715 :login:Penguin:2014/06/27(金) 23:11:03.16 ID:s+UgL0II.net
shoutcastならGuayadequeで簡単に聞ける

716 :login:Penguin:2014/06/27(金) 23:49:35.86 ID:Ipawdvub.net
>>714
”linuxBean スクリプトの更新”を使えばアップデートできるぞ

717 :login:Penguin:2014/06/28(土) 00:16:59.23 ID:tAn02NOV.net
パーティション切ってXPとデュアルブートしたい初心者だけど、beanが不要になった時のアンインストールって簡単?

718 :login:Penguin:2014/06/28(土) 00:34:22.94 ID:BDYltQ3G.net
>>717
こういうのもあるけど、
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1332689192

基本的には手動でやったほうが安心
多少の手間は掛かるけど、そんなに難しくもないし
http://www.1004.ubuntu-d.com/_uninstall/rebuild_bl_xp.html

719 :login:Penguin:2014/06/28(土) 00:59:12.13 ID:qEMmKmp7.net
リカバリディスクのないD2DのPCではMBRは違うし、
インストール前にMBRのバックアップしておくべき

720 :login:Penguin:2014/06/28(土) 01:03:22.91 ID:tAn02NOV.net
>>718
7機もないですし、ディスクもないので下の方法は無理っぽいですね

721 :login:Penguin:2014/06/28(土) 01:15:31.36 ID:BDYltQ3G.net
>>719
リカバリ領域からリカバリCDを作成する手順がいるわな
http://fusougomu.jugem.jp/?eid=537

>>720
記事のXP部分と7部分は別だぞ
XPならBeanとXPのディスクがあれば十分

722 :login:Penguin:2014/06/28(土) 01:23:32.14 ID:BDYltQ3G.net
こっちの方が役に立つか
http://ameblo.jp/hirakinblog/entry-10340025092.html

・・・と思ったが、あまり簡単じゃないな
リカバリCDをメーカーから取り寄せたほうが早いかもしれん

723 :login:Penguin:2014/06/28(土) 01:46:49.89 ID:IaRSSya/.net
ややこしいことをするまでもなく、最初から
MBRを書き換えずにUbuntuのインストールをすれば、
何の後腐れもなく削除できる。

724 :login:Penguin:2014/06/28(土) 01:55:59.97 ID:BDYltQ3G.net
これか
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/UsbInstall/BootUbuntuInUsbWithBiosWithoutSupportForUsb/Grub4dos

grub4dosのインストールはともかく、
PBR選びと起動オプションの解読は初心者には厳しくないか・・・?

725 :login:Penguin:2014/06/28(土) 02:07:00.44 ID:IaRSSya/.net
menu.lstからcore.imgを呼んでやるだけすべてOK。
簡単。

726 :login:Penguin:2014/06/28(土) 02:12:06.78 ID:BDYltQ3G.net
<ntldr>
c:\grldr="grub4dos"

<grub4dos>
title grub2
kernel (hd0,2)/boot/grub/core.img

確かに簡単だ
PBRの位置さえ間違えなければ初心者でも安心だな

727 :login:Penguin:2014/06/28(土) 04:32:46.08 ID:L+o1TbW9.net
僕も今のXP機にXPとBeanをデュアルブートで使いたいです。
どちらかがいらなくなったら片方を削除するのではなく
必要な方を改めてクリーンインストールするつもりです(たぶんBean)

そんな場合は普通にBeanインストールを進め
途中で出てくる一番下のパーテーションを作るではなくて
一番上段のXPを残してインストールでOKですか?
ここまで行ってどちらを選べば良いか分からず戻ってきました。

728 :login:Penguin:2014/06/28(土) 04:54:03.19 ID:BDYltQ3G.net
>>727
あとで全削除するつもりならそれでおk

729 :login:Penguin:2014/06/28(土) 05:04:46.60 ID:L+o1TbW9.net
>>728
ありがとうございます。
これでまたBeanを使いネット接続ができそうです!

730 :login:Penguin:2014/06/28(土) 08:03:12.50 ID:ECN6mCRk.net
リカバリdiskが準備できない場合、Wubiの方が良いと思う。
HDDリカバリーは、リスクが高い。
あと、リカバリdiskを自作するタイプは、disk作成後に確認しないと、
失敗するのもあるよ。

731 :730:2014/06/28(土) 08:04:32.13 ID:ECN6mCRk.net
しまった
Beanは、Wubi無いか

732 :login:Penguin:2014/06/28(土) 13:34:30.99 ID:34j0Af5I.net
>>612
平仮名の方がかわいいかと思ったのですがダメですか?
UNetBootinでやってみますね

733 :login:Penguin:2014/06/28(土) 14:40:11.79 ID:z+Pd/ptv.net
そんぐらいhtmlからもってこいや

734 :login:Penguin:2014/06/28(土) 15:07:54.67 ID:cik00TKu.net
>>716
できない

735 :login:Penguin:2014/06/28(土) 15:41:46.30 ID:BDYltQ3G.net
>>734
なんで?無いってこと?

736 :login:Penguin:2014/06/28(土) 15:49:13.67 ID:160gIpeE.net
>>734
ttp://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/61037/note

737 :login:Penguin:2014/06/28(土) 17:20:23.02 ID:cik00TKu.net
ラジオのプレイリストが出ない件、とりあえず解決したので

bean_radioをターミナルから実行したら

/usr/local/bin/bean_radio: 行 174: jq: コマンドが見つかりません
/usr/local/bin/bean_radio: 行 181: jq: コマンドが見つかりません

と出たので、
sudo apt-get install jq
を実行し、jqをインストール

その後、bean_radioを起動したら正常に動作した。



なんで、jqがなかったとか、細かいことは知らん

738 :login:Penguin:2014/06/28(土) 18:34:50.02 ID:tAn02NOV.net
>>724>>725
色々調べてくれてありがとう
難しそうで拒否反応が出てまだ読んでないけど。

自分なりに考えたんだけど、
http://mahoro-ba.net/e1480.html
こういうソフトでbean入れる前にxpのイメージバックアップを外付けに取っておき、beanを削除したくなったら
c/xp d/bean だとして、cにイメージバックアップした後、dのパーティションを削除っていうのではダメかな

ちなみに自分のドライブCDは読み込めるけど、DVD-Rは出力低下で読み込めない

739 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:05:14.39 ID:F3BTxbVx.net
wine上で同人エロゲ試してみた
exeファイル起動するけど、イラストが表示されなかった
メッセージウインドウやコンフィグウインドウは正常に動作する 音声やBGMもちゃんと鳴る

エロゲメーカーのゲームなら絵も音も大丈夫なのだろうか?

740 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:09:36.28 ID:F3BTxbVx.net
本当は大昔に買った信長の野望で試したかったのだが、どこ探しても見つけられなかった

741 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:21:51.59 ID:cik00TKu.net
>>738
VMware&#174; vCenter&#8482; Converter&#8482;で実機のXPを仮想化する
http://www.vmware.com/jp/products/converter/

BeanにvmwarePlayerをインスコして、XPを仮想環境で動かす
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_player/6_0

これなら簡単w

742 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:46:20.80 ID:TtUkHANh.net
>>736みたいなリリースノートの過去バージョンってどこかで見られないかな?

743 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:53:05.63 ID:u+26s3vZ.net
>>741の書いてる通り、リソースに余裕があるなら仮想環境にBeanなりXP入れたら?
うちは余裕無いんでVista入ってる上からBean入れてgrubでブート
Flash使う以外はもうBeanばっかだな

744 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:54:06.95 ID:u+26s3vZ.net
>>742
Changelog

745 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:56:11.71 ID:TtUkHANh.net
>>744
それはどこで見られますか?

746 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:57:42.17 ID:160gIpeE.net
ダウンロード -> リリース一覧 -> 全リリースを表示

747 :login:Penguin:2014/06/28(土) 19:58:29.10 ID:cik00TKu.net
>>745
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/?package_id=13063
の、リリースノート/変更履歴

748 :login:Penguin:2014/06/28(土) 20:05:54.41 ID:TtUkHANh.net
>>746
>>747
ありがとうございます

749 :login:Penguin:2014/06/28(土) 20:15:00.87 ID:qEMmKmp7.net
>>738
cnet download.comからダウンロードするようになってるね
それ、使わない方がいいんじゃないかな たぶん

750 :login:Penguin:2014/06/28(土) 23:00:39.17 ID:kfNp0Tw7.net
今度Pen3の750M、メモリ256MのノートにBeamを入れてみようと考えてます。
かなりきついスペックとは思いますが1204と1404だとやっぱレスポンスに違いがでますかね?

751 :login:Penguin:2014/06/28(土) 23:23:36.99 ID:160gIpeE.net
>>750
Pentium IIIはPAEが使えるはずだから、両方インストール可能だと思う

ライブCDは12.04と14,04で圧縮率が違うから動作速度の比較に使えないけど、
そこまでギリギリのスペックだと、まず12.04の方がいいかもしれない

752 :login:Penguin:2014/06/28(土) 23:53:27.99 ID:g3SHuYVr.net
>>737
了解〜ごくろうさん

753 :login:Penguin:2014/06/29(日) 00:08:14.29 ID:JXI/c6a/.net
>>750
メモリ的に12.04、作者さん曰く
>常駐プロセスを削減し、メモリー256MB(14.04は384MB)の古いPCでも問題無く動作。
>>751
これも作者さん曰く
>(12.04)非PAEカーネルを採用し、古いCPUでも動作しやすくなっています。
>(14.04)PentiumM等のPAE可にも関わらず不可と申告するCPUでも動作します。

754 :login:Penguin:2014/06/29(日) 05:55:22.19 ID:hTZQewje.net
>>750
そのスペックじゃ動いてもモッサモッサだろうな

755 :login:Penguin:2014/06/29(日) 09:15:06.37 ID:ZJznI/Bs.net
core2duo世代のノートが1万円台で買えるんだから買えよ(笑)

756 :login:Penguin:2014/06/29(日) 09:33:05.31 ID:RadXIWM9.net
Pen3-500MHz、256MBでも快適に動くようにしてくれよ

757 :login:Penguin:2014/06/29(日) 10:33:50.00 ID:JXI/c6a/.net
>>756
Ubuntu魔改造じゃもう無理だろう
他でも結局ブラウザとか動かせば無理だから意味無さそう

758 :login:Penguin:2014/06/29(日) 11:29:21.03 ID:1fcXlukx.net
puppyなら動くかもね、入れてみたら?

759 :login:Penguin:2014/06/29(日) 11:31:15.41 ID:W61EX5sp.net
>>757
魔改造 で画像検索

760 :login:Penguin:2014/06/29(日) 11:32:43.90 ID:yWjuFTfv.net
ブラウザ・リナックスで ちょろめ専用機にしちゃえよ(ソレモムリカナ?)

761 :login:Penguin:2014/06/29(日) 11:33:39.49 ID:wQI3aoMr.net
つKonaLixun 2.3 Black

762 :login:Penguin:2014/06/29(日) 11:57:42.03 ID:nObA3qjB.net
文字入力が不安定になっています。確定キーを押すとポインター
が前行や後方に移動したりします。こういう現象はどういう原因
で生ずるか、どなたかお教えを。

763 :login:Penguin:2014/06/29(日) 12:47:59.56 ID:YIMGvp6s.net
>>759
googleさんは何でこんなことになってるんだ?

764 :login:Penguin:2014/06/29(日) 13:16:52.97 ID:hJ05872J.net
そもそも魔改造って言葉が広まったのは改造フィギュアの世界かららしい

765 :login:Penguin:2014/06/29(日) 15:33:03.62 ID:I7Xs1bSO.net
>>762
キーボードの接触が悪くなってるんじゃないの?

766 :login:Penguin:2014/06/29(日) 16:20:12.91 ID:nObA3qjB.net
>>765
別パーティションのxpでは起こらない現象なので、機械的な原因
ではないと思うんですが・・・。文字入力関係を初期化するのはどう
すればいいんでしょうか? その辺の知識がないので。

767 :login:Penguin:2014/06/29(日) 19:30:59.51 ID:oHadtS80.net
linuxbean人気ありすぎだからそろそろ次スレテンプレについて語りたい

やっぱり初心者を凄く助けてるlinuxbean設定ウィザードのことはある程度追記しておくべきだと思うんだよ
これあればWindowの感覚で多くのソフトが揃うからね

768 :login:Penguin:2014/06/29(日) 19:45:02.05 ID:hTZQewje.net
>>767
よろしく

769 :login:Penguin:2014/06/29(日) 19:59:07.75 ID:I7Xs1bSO.net
>>767
テンプレに入れるならこのへんかね?
・不具合が起きたら報告してlinuxBeanスクリプトの更新
・BleachbitとSynapticで古いカーネルを削除して容量節約
・12.04でZIPが文字化けしたらWindowsのアーカイバを入れる
・フリーズしたらCtrl+Alt+F1→ログイン→sudo reboot
・USBメモリに入れるならUNetBootin

残りはここにリンク貼っとけば良いんじゃない?
どのみち"Ubuntu ■■■"でググった方が早いし
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

770 :login:Penguin:2014/06/29(日) 20:11:50.39 ID:1fcXlukx.net
>>769
本家ubuntu初心者スレは荒れてるので見るな  とか?

771 :login:Penguin:2014/06/29(日) 20:19:48.40 ID:7rZp4ZTz.net
>>770
隔離スレがあるのでそんなに荒れてない
同様のタイトルで今スレタイ103になってるやつはデル男という荒らしの基地害が立てた隔離スレだ
初心者本スレはまだ97だよ

772 :login:Penguin:2014/06/29(日) 21:37:20.44 ID:mLYrmGIa.net
>>766
Beanの再インストール
WIndowsでも不安定になったら入れ直すでしょ?
色々いじってスパゲッティーになるなら

773 :login:Penguin:2014/06/29(日) 22:01:34.91 ID:7rZp4ZTz.net
原因が掴めてないのに再インストールしたって同じだろう

774 :login:Penguin:2014/06/29(日) 23:08:19.49 ID:I7Xs1bSO.net
SCIM-AnthyとOpera(Qtアプリ)ならこういう記事があるけど、
Beanはuim-Anthy使ってるからuim-qtでも入れてみるとか
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2927

なんにせよ、何時起きるのかが分からない以上判断ができないわな

775 :login:Penguin:2014/06/30(月) 00:23:18.80 ID:0ltLlTWE.net
>>769
どこに報告したらいいかを書いたほうがいいと思う

776 :login:Penguin:2014/06/30(月) 18:10:45.23 ID:DPWjeSGZ.net
wi-fi機能がハードウェアのスイッチで無効になってるんだけど
これはubuntu14の機能なのか?有功にする方法はどうすれば…

777 :login:Penguin:2014/06/30(月) 18:34:06.47 ID:wCsRC2nD.net
rfkill unblock all

778 :login:Penguin:2014/06/30(月) 19:17:09.99 ID:rmcbIl43.net
>>776
ドライバが無いんじゃね

779 :login:Penguin:2014/06/30(月) 21:28:55.95 ID:kXEy/TIP.net
iwconfigして出ないならドライバが無い

780 :login:Penguin:2014/06/30(月) 22:01:01.67 ID:kXEy/TIP.net
ノートPCのタッチパッドを使ってるんですが、Yエッジスクロールの幅(スクロールさせる部分の横幅、面積)を調整する項目が設定内に見つかりません
古めのノートなのでシングルタッチです
Windowsドライバの様に幅の調整は設定出来ないんでしょうか?

781 :login:Penguin:2014/06/30(月) 22:08:34.63 ID:GB3T66FX.net
>>780
tpconfig入れてみたら?

782 :login:Penguin:2014/07/01(火) 22:09:10.08 ID:o6WQN0aP.net
>>776
>ハードウェアのスイッチで無効になってる

まずそのスイッチをONにしろ、話はそれからだ

783 :login:Penguin:2014/07/01(火) 23:13:35.39 ID:AbbLs96P.net
>>782
なぜ2行目は無視なの?
ああ、わからないのか。

784 :login:Penguin:2014/07/01(火) 23:21:39.80 ID:SyPBm8K7.net
>>783
お前は分かるのか?
分かるなら教えてやれよ

785 :login:Penguin:2014/07/01(火) 23:33:27.85 ID:JuP+CZVJ.net
12.04の「linuxBean スクリプトの更新」→「以下のパッケージが前回の更新時から追加されています。」
のところでチェック入れても追加されなくなってしまった
俺環かもしれないんでとりあえずいいとして、synapticからいけるものは入れて

libapt-inst1.5
python3-xkit
ubuntu-drivers-common

の3つが残りました
バージョンが古くて(少なくともパッケージ的なやり方では)入れられない、てことで合ってますか?

786 :login:Penguin:2014/07/01(火) 23:50:51.72 ID:Ie0+vrSW.net
他のパッケージと衝突するから保留されてるとか?(わかんないけど)

787 :login:Penguin:2014/07/01(火) 23:57:24.86 ID:AxR6Qifm.net
>>785
その三つはpreciseのリポジトリには無いパッケージ
古いバージョンを使い続けるか、闇雲にパッケージを削除しまくるとそうなる
とりあえずdeb落としてsudo dpkg -iしてみれ
http://packages.ubuntu.com/ja/raring/i386/libapt-inst1.5
http://packages.ubuntu.com/ja/raring/i386/python3-xkit
http://packages.ubuntu.com/ja/raring/i386/ubuntu-drivers-common

788 :login:Penguin:2014/07/02(水) 00:46:04.67 ID:+kXxulqu.net
>>786-787
ありがとう

下2つがsynapticで「壊れた依存関係」になるけど
(--force-depends付けてもやってみました)
「スクリプトの更新」の「追加されています。」がとりあえずゼロになってスッキリしたんで
俺的には解決です

789 :login:Penguin:2014/07/02(水) 02:03:39.24 ID:KvzZGjQn.net
>>788
一旦その三つを削除して、debをダブルクリック・再インストールしてみれば、
依存関係がおかしくなった元凶(バージョン違いのパッケージ)がわかるから、
リンクを辿ってそのdebも落としてくればいいよ

790 :login:Penguin:2014/07/02(水) 08:08:20.89 ID:q9azb1sZ.net
>>784
は?俺はわからないけど?
だから>>776にはレスしてないじゃん。
2行目でスイッチをONにする方法を聞いてるのに、

まずそのスイッチをONにしろ、話はそれからだ(キリッ

って馬鹿じゃねーのw

791 :login:Penguin:2014/07/02(水) 08:11:10.35 ID:vjIkb60g.net
つまんないことでケンカするなよ

792 :login:Penguin:2014/07/02(水) 12:56:02.53 ID:zU7+uQNJ.net
「ハードウェアのスイッチ」と言うから、物理的に操作可能なスイッチがオフなんだろうから、それを触ってパチンとオンにしろと言っているように思える。

793 :login:Penguin:2014/07/02(水) 14:08:34.20 ID:l0LId0Gi.net
普通はBIOSの上からON/OFFするか
ノートならキーボードの特殊キーでON/OFFだろうね

うちのEeePCの場合BIOSで殺しておいても
Linuxのディストリによっては起動した途端に無線LANのインジケータランプが点灯してたなあ
後からキーボードでいちいち無効にしないといけなかった

794 :login:Penguin:2014/07/02(水) 15:14:03.44 ID:KvzZGjQn.net
いい加減誰か>>777に触れろよ

795 :login:Penguin:2014/07/02(水) 15:19:58.66 ID:WGp9GDpi.net
ああ次期政府専用機に決定したんだっけ?

796 :login:Penguin:2014/07/02(水) 17:21:25.15 ID:KroFWgIR.net
logoutしたらフリーズするの俺だけ???

797 :login:Penguin:2014/07/02(水) 18:26:46.85 ID:xQZk6SVg.net
気に入ったけど片方からしか音が出ないから乗り換えるか悩むわ

798 :login:Penguin:2014/07/02(水) 18:52:12.18 ID:KMCzyOwj.net
>>796
フリーズじゃなくLXDEのバグでログアウトが長引いているだけ
Ctrl+Alt+F2でCUIに入った後、sudo killall lxsessionかsudo killall Xorgすれば強制ログアウトできる

>>797
設定ウィザードから高度な音声設定(PulseAudio)を入れたらどうよ

799 :login:Penguin:2014/07/02(水) 19:19:54.37 ID:xQZk6SVg.net
>>798
それはやったけど無理

800 :login:Penguin:2014/07/02(水) 19:39:21.67 ID:hY2QtHGX.net
>>799
片方しか音が出ないって聞いたことないなー
スピーカーとかサウンドカードは特殊なやつ?
初歩的だけどよくあるのとしては端子が抜けかかってたり、音声出力設定が偏ってるとかかな?

801 :login:Penguin:2014/07/02(水) 19:45:42.99 ID:KMCzyOwj.net
>>799
sudo alsa force-reloadしてみるとか、
GNOME ALSAミキサーでチェックボックスを弄ってみるとか

もしくはこれが関係あるかもしれない
https://bbs.archlinux.org/viewtopic.php?id=71257

802 :login:Penguin:2014/07/02(水) 20:06:14.60 ID:m/WwTvgU.net
このスレッド良い人多いな

803 :login:Penguin:2014/07/02(水) 20:14:18.21 ID:4yXhkYD2.net
どういうパソコン使ってるのかも書かない人相手に凄いとは思う

804 :login:Penguin:2014/07/02(水) 22:38:15.69 ID:EYY4SDCh.net
>>799
ほかのOSではどうだったの?

805 :login:Penguin:2014/07/02(水) 22:56:42.12 ID:wSqJ/a47.net
ubuntu で言うところのビープ音消去ボタンというか
bean でビープ音オフの手順ご存知の方教えてください

806 :login:Penguin:2014/07/02(水) 23:23:44.26 ID:xQZk6SVg.net
>>804
ubuntuでも片方からしか音が出ないからubuntu系は無理だと判断。
windowsだったら問題ない。

807 :login:Penguin:2014/07/02(水) 23:49:18.62 ID:+ACNOwef.net
>>806
amixer set Master mute
sudo alsa force-reload
sudo alsactl init
amixer set Master unmute 34%,34%

でも駄目かな

808 :login:Penguin:2014/07/02(水) 23:51:07.28 ID:zF4P3h4N.net
片方しか鳴らないのはPuppy であったな

809 :login:Penguin:2014/07/03(木) 00:23:33.96 ID:g4AmjDMJ.net
最近、sudo apt-get updateすると、
W: GPG エラー: http://ppa.launchpad.net saucy Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 32B18A1260D8DA0B
が最後に表示されます。

このようなエラーが出た時はどのように対処すればいいのでしょうか?

810 :login:Penguin:2014/07/03(木) 01:07:35.94 ID:tPjZAxHz.net
plusaudioを再インストールしたら両方のスピーカーから鳴り出した・・・
他は全くいじってないのでなぜこうなった
お騒がせしました。

811 :login:Penguin:2014/07/03(木) 01:53:33.67 ID:aFvvcxsK.net
今日は時間がなかった
あとで試してみるよ
ありがとう>>789

812 :login:Penguin:2014/07/03(木) 02:31:28.41 ID:fbZ/qeY4.net
>>805
コマンド: sudo rmmod pcspkr
コマンド: gksudo leafpad /etc/modprobe.d/blacklist
末尾に追記して保存: blacklist pcspkr
再起動

>>809
たまたまサーバーが混んでただけ
何日か経てば直る

813 :login:Penguin:2014/07/03(木) 02:38:41.01 ID:vHSwyNC1.net
無線LAN(WLI-UC-G300HP)のドライバがインスコできん
(makeコマンドでビルド出来ずにエラー停止)
Ubuntu10.04では出来るんだがなあ

814 :login:Penguin:2014/07/03(木) 07:47:15.24 ID:ZEvS21s0.net
>>813
そのエラー内容を貼れよ。ハゲ。

815 :login:Penguin:2014/07/03(木) 08:42:25.47 ID:YzllQ5LC.net
gxineが再生中にsegmentation faultで落ちるけど原因何なの?
仕方ないのでvlc入れてみたけど少し再生して落ちるんだけど

816 :login:Penguin:2014/07/03(木) 21:04:05.36 ID:wuxQybD7.net
>>809
どうしてもだめなら、

sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 32B18A1260D8DA0B
として、そのあと apt-get updateしてみて。

うまく行っても、linuxBean更新スクリプトで /etc/apt/trusted.gpg が出てくるけど無視して。

817 :login:Penguin:2014/07/03(木) 21:19:43.85 ID:twgf4BHB.net
>>809
少し待つか、再度apt-get updateしてみる
さっき同じエラー出たけど、ランチャーの「ソフトウェアの更新」でやったら出来たよ
端末側の問題じゃないでしょ

818 :login:Penguin:2014/07/03(木) 21:42:49.55 ID:OgI32Esh.net
W: GPG エラー: http://ppa.launchpad.net saucy Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした:

これってどういうことだろ?
今までアップデートでこんな文は出たことなかったんだが

819 :login:Penguin:2014/07/03(木) 22:15:05.67 ID:twgf4BHB.net
http://naka7772.blog.fc2.com/blog-entry-228.html
だそうだ
リストの再構築で治るそうな

820 :813:2014/07/03(木) 22:41:11.80 ID:vHSwyNC1.net
自己解決しました

>>814
別に頼んでないわ 馬鹿

821 :login:Penguin:2014/07/03(木) 22:48:05.78 ID:OgI32Esh.net
>>819
おお、ありがとう
でも変わらなかった
この通りsudo rm /var/lib/apt/lists/* -vfとやってからsudo apt-get updateしたんだけど、
W: GPG エラー: http://ppa.launchpad.net saucy Release: 公開鍵を利用できないため、以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY ****************
って出た
*は英数字。晒していいか分からなかったから伏せた

822 :login:Penguin:2014/07/03(木) 22:58:49.43 ID:sxbi6SBX.net
Saucy って13.10のことだっけ?

823 :login:Penguin:2014/07/03(木) 23:41:31.13 ID:fbZ/qeY4.net
PC側の公開鍵を鯖側の秘密鍵と照合しないといけないのに、
その鯖が重すぎて(もしくは回線が細すぎて)繋がらずにエラーが出る

launchpad.netは常時重いから大抵のエラーは向こうのせいだけど、
うちの光ではエラーが出ないので多分>>821が使ってるプロバイダのせい

824 :login:Penguin:2014/07/03(木) 23:50:26.47 ID:UznwS8ql.net
Bean12.04なのか14.04なのか
どっちでも公開鍵エラーはでるのか

825 :login:Penguin:2014/07/03(木) 23:52:16.75 ID:OgI32Esh.net
>>823
勉強になります。日時を改めて試してみますね
>>824
うちは14.04

826 :809:2014/07/03(木) 23:52:19.09 ID:g4AmjDMJ.net
>>812
>>816
>>817
>>823
詳しく教えていただきありがとうございます。サーバーもしくは回線のせいなんですね。
しばらく様子見てみます。

あっ、もしかして公開鍵って書いちゃいけなかったのでしょうか?

827 :login:Penguin:2014/07/03(木) 23:57:47.77 ID:jmCSQF9x.net
>>821さんじゃないけど、俺もそのエラー出てる
NTT東BフレッツでOCN
よくわからんので放置

828 :login:Penguin:2014/07/04(金) 00:00:21.75 ID:b5mjbhZo.net
>>820
自己解決した時はどうやって解決したのか書いてな

829 :login:Penguin:2014/07/04(金) 00:00:40.25 ID:s8+NO52E.net
公開鍵はどんな情報も公開されるの前提だから気にしなくてOK
秘密鍵も手元にないから気にしなくてOK

830 :809:2014/07/04(金) 00:10:43.04 ID:TNV50SmS.net
>>829
公開鍵の件、勉強になりました。ありがとうございます。
ちなみに私もbean14.04です。
そういえば、どこかのサイトで見て知った dist-upgrade してからこのエラー出たような。

831 :785:2014/07/04(金) 01:29:01.34 ID:f/MtbURc.net
一応結果報告を

python3-minimal_3.2.3-3_all.deb
まずこれが必要だったみたいで、「-3」もバージョンの一部なのをわかってなくて時間食った・・・

python3_3.2.3-3_all.deb
これをパッケージインストーラで入れようとすると
「エラー: 'python3-profiler' と競合する既存のパッケージ 'python3.2' を壊します。しかし(中略)提供されます。」
と出て入らないので sudo dpkg -i で入れました
synapticで壊れた依存関係や破損と言われないし、まあいいのかなと

そのあと>>785の3つは普通に入りました
教えてくれた人たちありがとう

832 :login:Penguin:2014/07/04(金) 10:00:22.22 ID:s4zUC/S4.net
> Processor : Pentium III (Coppermine)
> Memory : 506MB
> Operating System : Ubuntu 12.04.4 LTS
> -SCSI Disks 40GB

の環境で使っている者です。ここで色々教えていただいたので
今のところ不具合はありません。しかしlinuxBeanを立ち上げる際
リカバリーモードでFSCKしないと立ち上がらなくなりました。それを
しないと、立ち上がる時、文字化けした文字が画面に現れ、あるところで
止まってしまい。それでPC再起動しなければならなくなります。ある時、
リカバリーモードで壊れたファイル修復というのをかけてみたんですが
やはり結果は同じです。たまたま、fsckをかけたら立ち上がるようになりました。
もし起動時この作業が必要なくなればいいがなと思っています。

833 :login:Penguin:2014/07/04(金) 10:08:35.94 ID:b5mjbhZo.net
>>832
今のところ不具合はありませんと言っておいて
直ぐに不具合報告ってなんだよ?

834 :login:Penguin:2014/07/04(金) 10:48:10.92 ID:xgkBWjeG.net
まずHDDを新品に入れ替える
再インストール
で治る

835 :login:Penguin:2014/07/04(金) 20:15:49.09 ID:QOEtcsCv.net
>>832
このくらいのスペックでBeanはどのくらい快適?に動くもんなの?

836 :login:Penguin:2014/07/04(金) 21:06:51.97 ID:InbMhugp.net
HDDが壊れかけるとそんな動作になるの?

837 :login:Penguin:2014/07/04(金) 21:26:28.22 ID:XKXx5B52.net
最新のをHDDに入れて起動できる?

838 :login:Penguin:2014/07/04(金) 21:43:19.91 ID:RyEFJp8B.net
ハードディスクだけじゃなくて電源もマザーボードのコンデンサーも全てが怪しいレベル。

839 :login:Penguin:2014/07/04(金) 21:45:01.56 ID:DOXdsIhI.net
>>835
832じゃないけど

bean1204
Pen3の1GHzで512mem
Operaなら割と軽い、Firefoxはちょっと重いかなぁ・・・

apt-get update,upgradeは気長に待ちましょうw
bean-radioは快適!w
JDは立ち上がりまで結構かかるけど動いちゃえばまぁまぁ

動画再生?まぁ、あきらめろw

840 :379:2014/07/04(金) 21:47:24.11 ID:0nsHFGLa.net
>>835
youtubeもカクカクだけど、HP見るぐらいなら別に気にならない。XPより軽いw

841 :379:2014/07/04(金) 21:49:19.46 ID:0nsHFGLa.net
>>835
youtubeもカクカクだけど、HP見るぐらいなら別に気にならない。XPより軽いw

842 :login:Penguin:2014/07/04(金) 22:13:41.02 ID:K8xoWuX4.net
PEN3時代ならそんなもんか
使い続けるつもりならメモリをヤフオクで100円台のあほみたいな価格の中古買えばいいし
pcパーツに詳しいならグラボもヤフオクで中古買えば動画ぐらい見れんだろ

843 :809:2014/07/04(金) 23:20:38.57 ID:TNV50SmS.net
鯖や回線云ありましたが、
>>816
これでエラー出なくなりました。ありがとうございました。
この機会に勉強したいのですが、
sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys
というのは、
鯖の鍵変わった?なら教えてくれ
って命令なんでしょうか?
鍵以前に戻して?

今後似たようなkeyのエラーでも使えますか?

844 :login:Penguin:2014/07/04(金) 23:54:24.89 ID:PntaUdoI.net
>>843
コマンドの説明は大抵 --help を渡してやれば読める

sudo → 管理者権限で実行
apt-key → APT(Debianのパッケージ管理システム)の鍵管理コマンド
apt-key adv → GPGに残りのオプションを渡す
gpg --recv-keys → 鍵を検索してダウンロードする
gpg --keyserver keyserver.ubuntu.com → ダウンロード先の公開鍵サーバー

要するにこういう処理を手早く済ませられるコマンド
http://www.gfd-dennou.org/member/uwabami/cc-env/AptGet.html

845 :844:2014/07/04(金) 23:57:14.65 ID:PntaUdoI.net
ミスった こっちだ
http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/ubuntu_jaenv.html

846 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:05:17.87 ID:sZ8J3irI.net
現在
CelM1.3GHZ RAM1,3G HDD IDE60G 4200
で、どんな感じになるかなっと思って。
XPだとyoutubeは360あたりが限界かな。
ちなみに
CPUをPenM745 1.7Ghz HDD IDE100G 5400に換装したらBeanではどうかな

847 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:43:29.07 ID:JlcxS+z+.net
youtubeならminitubeってので360pでならみれてるよ

celeronM 2.20GHz
760MB
40GB
(FMV NB50G)
親の形見

848 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:48:49.53 ID:hfL/6rP8.net
ブラウザを通したストリーミングは、
大抵 Windows >> Linux  となるから
期待しない方がいい。

849 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:48:51.67 ID:oXiMiB1T.net
何でみんなグラボが何か書かないの?

850 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:55:42.52 ID:bat79R9k.net
ノートだからじゃね?

851 :login:Penguin:2014/07/05(土) 00:57:23.35 ID:9uO6gXuR.net
グラボ? 何それおいしいの?

852 :login:Penguin:2014/07/05(土) 01:02:56.26 ID:sZ8J3irI.net
>>848
そうなの?
仕組みがわからんが、出鼻をくじかれた感じ

853 :login:Penguin:2014/07/05(土) 01:23:34.89 ID:hfL/6rP8.net
ドライバやソフトがWindowsの方が有利なんだろうな。

ただ、何年も使って当初の性能を失っていたXPからの
移行だと、素に戻った分のアドバンテージはあるかも。
まぁ再インストールしたXPには劣ると思うけど、いまさら
XPでネットに繋ぎたくはないな。

854 :login:Penguin:2014/07/05(土) 02:04:56.42 ID:8zJqufSw.net
ドライバというか、DirectXで下駄履かせてるからな
それでも最近はNvidia・AMD共にグラフィック性能で拮抗してる
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=gpus_windows81_ubuntu&num=2

足引っ張ってるのはノートにありがちな古いIntelオンボのGPUなんだよ

855 :login:Penguin:2014/07/05(土) 02:26:42.67 ID:sZ8J3irI.net
だったらXPもLinuxも変わらないんじゃ

856 :login:Penguin:2014/07/05(土) 02:49:43.17 ID:8zJqufSw.net
意味が解らないなら四の五の言わずに黙って入れとけ
どうせ捨てるPCだろう

857 :login:Penguin:2014/07/05(土) 03:07:39.71 ID:sZ8J3irI.net
意味がわからず入れるバカはいないだろ
どうせお前わかんないんだろう
四の五の言わずに黙っとけ

858 :login:Penguin:2014/07/05(土) 03:19:25.52 ID:Hmzd+rS0.net
ケンカしてないでライブで色々試したらいい

859 :login:Penguin:2014/07/05(土) 04:44:16.59 ID:ybDemnVF.net
>>855
ドライバ性能全然違うでしょ

860 :379:2014/07/05(土) 08:37:11.92 ID:SAk/G0R4.net
>>832
不具合がないと言うのは、Beanが立ち上がり使用していく上でということです。
少なくとも自分が分かる、出来る範囲の事ですが。
これで、14.0のようにソフトもfirefoxのアドオンをインストールするように簡単に出来るソフトはあるでしょうか。

861 :login:Penguin:2014/07/05(土) 08:43:51.71 ID:cGWD2XCg.net
>>860
wineじゃね。
JD使わんでもjaneインスコできるし、office2007もインスコできた。
ただofficeは漢字変換がちとむずい。

862 :login:Penguin:2014/07/05(土) 09:08:30.37 ID:GC2McLQ2.net
もしかして12ってubuntuソフトウェアセンター使えないんだっけ?
試しにsudo apt-get install software-centerしてみれば?
ああ、でも重くて使い物にならないかもしれないな
12使いの諸先輩方がまもなく答えてくれると思います たぶん

863 :login:Penguin:2014/07/05(土) 09:41:19.90 ID:JNwSKo3G.net
続けざまに動作報告がきたのはありがたいけど
結構ハイスペックな環境で使ってるんだね

864 :login:Penguin:2014/07/05(土) 09:54:04.47 ID:PuH+I9wo.net
12使いだが、永遠の初心者だから教えてあげない。

865 :login:Penguin:2014/07/05(土) 10:22:58.60 ID:rzE5XBbN.net
設定ウィザードから入れられるよ

866 :login:Penguin:2014/07/05(土) 10:27:58.89 ID:klZ9Uq+n.net
puppyかBeanかZoidかで迷っている。
今んとこBeanが一歩リード。

ちなみに、メモリーは携帯用に昔買ったmSDカード4Gを
ダイソーで買ったUSBカードリーダに入れて使用。

867 :login:Penguin:2014/07/05(土) 15:00:51.19 ID:MFKcUpw8.net
>>862
1204も設定ウイザードからインスコできる>ソフトウエアセンター

で、実際やってみた(Pen3 1GHz、512RAM bean1204 無線LAN54Mbps)
インストールにかかった時間:約7分
一発目の起動:約40秒

立ち上がっちゃえばそこそこ使える(swapするけどw)

868 :login:Penguin:2014/07/05(土) 18:33:54.86 ID:7gloXBAq.net
LiveCDで試したら、まず一番最初のwifiドライバ探すところで躓いた・・
だいたいwindows入れてるHDDに入れない
道は険しいぞ

869 :809:2014/07/05(土) 19:28:48.92 ID:phymRVTW.net
>>844
詳しく教えて頂きありがとうございます。大変勉強になりました。
 --help 使ってみます。

870 :login:Penguin:2014/07/05(土) 19:34:41.37 ID:Hmzd+rS0.net
>>868
無線のはubuntuの情報をネットで探すしかないかな
詳細書いたら誰か教えてくれるかもしれんが。

871 :login:Penguin:2014/07/05(土) 21:57:30.97 ID:+YqS+2v9.net
>>870
NdisWrapperで問題なくね?

872 :login:Penguin:2014/07/05(土) 22:09:10.41 ID:ugU8db6A.net
無線はドライバが見つけにくいし、nidswrapperだって正常動作するとは限らないし
挿すだけで使えると報告が上がっている機器に買い換えるのが一番楽だって掲示板で教えてもらったわ
俺は意地になって元あった機器を認識させたけど、すごく大変だった

873 :login:Penguin:2014/07/05(土) 22:19:03.39 ID:+YqS+2v9.net
最初からわざわざ準備するのもなあ
とりあえず駄目ならラッパー試して、それでもだめなら
動作確認の取れているものを中古とかで探すとか

Win7,8 に未対応の無線子機は300円くらいでも手に入るから

874 :login:Penguin:2014/07/05(土) 22:41:09.81 ID:LL5zw/Mg.net
>>868
バージョンによって無線LANドライバを認識したりしなかったりするので要注意。
工人舎ML6KL12Fだと。
bean1404-140627.iso … 認識しない
bean1404-140618.iso … 認識する

必ずしも最新版が認識するとは限らない、のがミソ。
新しいのから順に総当りでいくのが良いかもね。

つか、Ubuntu14.04LTSの無線LAN周りって、バグ持ってません?
本家Ubuntu14.04LTSの方も、更新かけたらWi-Fiが繋がらなくなった、とかあったのだが。

875 :login:Penguin:2014/07/05(土) 22:53:08.44 ID:Hmzd+rS0.net
>>871
ndisラッパーはちゃんと動く場合はいいね
存在を忘れてたすまん

876 :login:Penguin:2014/07/05(土) 23:10:35.80 ID:y/hQM+aQ.net
そう言えば、昨日apt-get updateしたら無線LANの挙動が変わったな
繋がるのは変わらないけど未だ安定しないのかね

877 :login:Penguin:2014/07/05(土) 23:12:08.99 ID:rzE5XBbN.net
アップデートマネージャーが、75日前に更新されましたのまんまなんだよな。
無論、アップデートは再チェックボタン押してかけてる。
ヴァージョンは12.04。
同じ症状の人いない?

878 :login:Penguin:2014/07/06(日) 04:03:01.37 ID:jN1gKZes.net
>>866
ageてまで独り言レスしたのに相手されなくて川磯

879 :379:2014/07/06(日) 06:56:04.03 ID:sBWp6ViJ.net
ソフトウエアセンター がインストールできました。インストール時ターミナル上ではタイムオーバーとか表示され
失敗かと思いましたが。
ソフトウエアセンター は立ち上がりますが、かなり重いです。

880 :login:Penguin:2014/07/06(日) 09:23:32.79 ID:nKErnSkO.net
それならsynapticパッケージマネージャを使ってみたらどうですか
使い方は、Synaptic使い方 で検索すると解説サイトがたくさんでできますので、困ることはないかと思います

881 :login:Penguin:2014/07/06(日) 12:35:47.18 ID:vfBPg+0h.net
aptコマンド覚えた方が早いし結果ラクじゃね?
使うコマンドなんてそんなに無いし

882 :login:Penguin:2014/07/06(日) 15:54:39.66 ID:tXX7StBd.net
>>881
ソフトの名前確認するのが面倒なのよね

883 :login:Penguin:2014/07/06(日) 16:30:02.66 ID:o1EACiD7.net
せっくdebian/ubuntu系のOSを使ってるんだから一度は端末から実行して欲しい
apt-get moo
ウシさんからのお願いでした。

884 :login:Penguin:2014/07/06(日) 16:57:48.26 ID:QzLBVS1b.net
この、LinuxBeanってどこがメンテナンスしているのでしょう?
個人一人がメンテナンスしているのですか?

885 :login:Penguin:2014/07/06(日) 17:11:29.57 ID:o1EACiD7.net
>>884
お一人でやってるみたいですね
検索すると作者さんの個人ブログにたどりつきます
秘密結社ではないようです

886 :login:Penguin:2014/07/06(日) 17:23:54.29 ID:QzLBVS1b.net
やっぱり一人ですか・・・
秘密結社だったりしても困るけれど・・・
今は勢いあるようだけど一人でしているという事は第2のvineになりかねない・・・
批判的な意見だけど、ちょっと主で使うには怖いディストリですね・・・

887 :login:Penguin:2014/07/06(日) 17:43:01.22 ID:tXX7StBd.net
>>886
何でだ?
作者さんが力尽きて、後継者もいなくなったらその時他に移るなりしたらいいじゃん
オリジナル部分はウィザード的なものが多いし、セキュリティ的にはUbuntuがどうかならない限り問題ないし

888 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:00:23.55 ID:4llCxmyc.net
fedoraからubuntuに移った時ちょっと戸惑ったけど
ubu系の中の移動は楽だよね 今トリ3つ使ってるわ

って俺アプリ使うだけだからどれでも同じなんだけどさ

889 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:12:16.54 ID:QzLBVS1b.net
その移る事を前提で考えてしまっているのが間違っているように思うんだけど・・・
まぁどのディストリ使ってても、後々どうなるのかなんてわからないんだけど、
けど一人でしているとなると、そう遠くない時で大移動をする事になるかと。
メンテナの人もそれが仕事って訳じゃないんだろうしね。
あまり批判的な意見を言ってもしょうがないんだけど・・・
ぜひ今後プロジェクトチームみたいなのを作ってオープンで進めてもらえたらなぁーっと・・・

890 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:17:59.90 ID:VDbEQKpk.net
不安だったら移民しな。(江角マキコ口調)

891 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:24:32.82 ID:o1EACiD7.net
個人だからこその痒いとこに手が届いたナイスな構成ってのもあると思うけどね
屋台が大きくなってライセンスの整備だなんだとなれば
p7zip-fullと共存しつつもzipが文字化けしないとか
Flash11の不具合避けてサポート切れのFlash10だとか
そういった便利さがスポイルされる可能性もある
俺は今これを使えるだけでもありがたいけどね

今の状況に不満なら自分でそのプロジェクトとやら立ち上げればいいじゃない
素晴らしいアイディアならきっとスポンサーもつくよ
それは誰も反対しないと思うよ
もしかしたらUbuntuを超えるかもね 頑張ってください

892 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:26:03.33 ID:tXX7StBd.net
>>889
今一番良いと思うものを使えばいいだろ
移る事を前提で何か問題あるのか?

893 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:31:03.72 ID:aR9r68dI.net
>>886
beanを参考にdebianをカスタムしればいいのでは

894 :login:Penguin:2014/07/06(日) 18:50:19.16 ID:QzLBVS1b.net
はい、正直スマンカッタ。

895 :login:Penguin:2014/07/06(日) 19:12:19.01 ID:DVIq/F5P.net
>>893
それができない人、またはその時間が取れない人で、気に入ればこれは使いやすいよね。

896 :login:Penguin:2014/07/06(日) 19:20:29.23 ID:tC6T/wFB.net
>>886
使える間は使えば良いんじゃないの?
乗り換えに何万円も掛からないだろうし。

897 :login:Penguin:2014/07/06(日) 19:45:08.52 ID:pmOQpkGs.net
>>889
べつにBeanに限ったことじゃない、ubuntu本家だっていつ終了するかわからないし。

不安ならWindowsなりMacなり有料のOS使えばいい。その値段には安心料も含まれてるんだから。

898 :login:Penguin:2014/07/06(日) 19:49:04.45 ID:tXX7StBd.net
>>897
それもXpから8はOS入れ替えないと駄目だからなあ

899 :login:Penguin:2014/07/06(日) 21:34:46.43 ID:RMYTfEWA.net
ID:QzLBVS1bが一番他力本願なんだよな
ここの人達はそれぞれ自分の必要に合わせて使ってるからな
気に入らないなら自分でそのプロジェクト作ればいいだろ

900 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:28:46.76 ID:kWyV6aJf.net
なんだろうこの既視感・・・

901 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:34:09.27 ID:QzLBVS1b.net
>>899
うーん・・・
例えばさ、映画をみて、ここがおかしいよねなんて話をしている人たちに、
「気に入らなければお前らが映画作ればいいじゃねーか」って言ってるレベルでおかしな事言ってるのに気づくべき。
と、マジレスしても炎上するだけだろうけどと思いながら投下してみるテスト

902 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:34:31.82 ID:eMmhbVhi.net
>>899
894で謝っているんだし、それ以上突っ込まなくても良いんジャマイカ。

読込→書込のタイムラグだったら仕方ないが。

903 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:39:08.61 ID:IIigRnJu.net
いろんな鳥が消えていったからなぁ。
momongaとか、個人的には好きだったな。

904 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:41:10.33 ID:tXX7StBd.net
>>901
映画とPCのOSは違うわな
映画は見たらお終いだろ

905 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:43:07.79 ID:QzLBVS1b.net
>>904
例えばの話だよ。
映画とOSの話じゃないんだぃょぅ

906 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:44:59.50 ID:tXX7StBd.net
>>905
例えとしてふさわしくないんだよ
もう諦めなよ痛々しいよ

907 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:45:19.39 ID:eMmhbVhi.net
>>901
その認識が突っ込まれているんだと思うよ。

映画は娯楽。お金出して観て、その後に感想を述べ合うのも楽しみの一つだけど。

OSは実用的な物。お金を出して買うか、無料提供の物を使わせてもらうか、自分で作るか
いずれかであり。

スレッドの使い方としても、不満なり不具合なり改善点なりも、解決されるべき
具体的な問題として挙げるべきだよ。

「Wi-Fiドライバが認識しません」とかそういう問題なら、スレ住人(もしくは作者さん降臨?)
がアドバイスをくれたり、解決策を提示してくれたりするけど。

開発者一人しかいないのを問題とするなら、貴方はどんなアドバイスをするね?

908 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:46:13.32 ID:QzLBVS1b.net
がんばれ!想像力!
ま、マジレスしても荒れるだけだろうけどね・・・>>906のようにw

909 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:46:50.60 ID:QzLBVS1b.net
>>907
>>889

910 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:49:10.49 ID:tXX7StBd.net
>>908
荒らしてるのお前だろうが
もはや意味無い返ししか出来てないじゃん

911 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:50:05.70 ID:QzLBVS1b.net
>>910
まぁおちつけ。
>>906>>910をみて>>910の意見だろ

912 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:52:15.72 ID:tXX7StBd.net
>>911
ほら、>>910をみて>>910の意見って意味分からん
落ち着いてないのお前じゃん
もう諦めろ

913 :login:Penguin:2014/07/06(日) 22:58:38.45 ID:QzLBVS1b.net
諦めろの意味が謎なんだけど・・・
そこまで無理してメンテナの人にチーム作ってくれって頼んでるつもりはないんだけど・・・
無理なら無理でしょうがないなーって感じなだけで。「嫌なら使うな」その通りだと思うし。
ってか、別に何か恨みがあって書き込みしてる訳でもな。
本当、どう言っても炎上用の導火線にしかならないだろうけど。
ま、この辺で。

914 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:08:50.58 ID:tXX7StBd.net
>>913
そういう泣き言要らないから

915 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:09:23.90 ID:QzLBVS1b.net
>>914
>>910

916 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:17:30.65 ID:tXX7StBd.net
>>915
図星じゃん
荒らしは駄目よ
もう訳解からなくなってるよね

917 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:20:47.63 ID:QzLBVS1b.net
あぁー・・・ソウデスネ。

918 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:25:49.07 ID:Tl4zqG95.net
流れぶった切り

引っ越しは$sudo apt-get install lubuntu-desktopで一瞬ですよ。
お好みでlをxに置き換えたり取り除いたり。
元に戻したいときはログインし直すだけでおk。

919 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:40:20.43 ID:FDw8/OsI.net
せめて口調を統一しろよ釣り師

920 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:53:46.63 ID:eMmhbVhi.net
何だろう、この既視感。
前にも同じようなこと言っている人いなかったっけ?

921 :login:Penguin:2014/07/06(日) 23:55:04.47 ID:C+1AodRw.net
>>816
今日apt-get updateで同じエラーが出て小一時間悩んでたのがこのレスで治った。
有難う、助かったよ!

922 :login:Penguin:2014/07/07(月) 00:52:17.86 ID:iDIvOn/R.net
埋め

923 :login:Penguin:2014/07/07(月) 01:27:50.18 ID:TYKaq/B/.net
WIN
「せっかく使ってやってるのにサポートがなってない!俺はお客(神)様なんだぞ!」

linux
「せっかく使ってるのにまだここが不便だ!俺も開発に加わるぞ!」

924 :login:Penguin:2014/07/07(月) 02:31:53.73 ID:EHW/aj9q.net
Linuxは趣味

925 :login:Penguin:2014/07/07(月) 03:55:53.59 ID:RlFOex66.net
>p7zip-fullと共存しつつもzipが文字化けしないとか

こういうのが作者個人のアイデアだったら、たとえチームでなくてもそれはそれでよかったのだろうけど、どこかからの寄せ集めリポジトリじゃ>>889の様な不安が生まれるのも仕方ないな

おれは最初から、BeanとかKonaとかわけのわからんのは最初からディスるからどうでもいいけどさ

926 :login:Penguin:2014/07/07(月) 06:38:25.73 ID:hr6FNVYV.net
>>867
設定ウィザードにはないみたいやけど自分だけかな。

927 :login:Penguin:2014/07/07(月) 07:36:24.92 ID:O+p3f3h6.net
もしもし・・・ 
おれはBeanスレ名物ディスり君
1の最初から張り付いて自演自説主張の繰り返し
どうでもいいけどさ

928 :login:Penguin:2014/07/07(月) 08:08:35.03 ID:hzL/a+Ln.net
>>926
アップデートすると出てくるかもよ。

それでもダメなら、
http://tomo-home.mimoza.jp/anna/paso/Bean/LinuxBean_SoftwareCenter.html

929 :379:2014/07/07(月) 09:20:39.58 ID:hr6FNVYV.net
>>928
どうもありがとうございます

930 :login:Penguin:2014/07/07(月) 10:32:42.63 ID:RlFOex66.net
>>927
わりーな
どこかからの寄せ集めを有難がって使ってるおまえらの馬鹿さ加減に呆れて最近このスレをあんまり見てないんだわさ

931 :login:Penguin:2014/07/07(月) 11:46:39.76 ID:exOW/4ik.net
そろそろ次スレなのでテンプレを考えていこう
今のところ>>769の案が出てる
色々意見出たら、誰か次スレにまとめてくださいね

932 :login:Penguin:2014/07/07(月) 13:49:24.65 ID:07+rje/I.net
最新版チェックしてみたら、
SDメディアがちゃんと認識されて、
Zipも正常に解凍されるようになってた。


もはや、不満はなんもない。
(NEC VY12M/C-3)

933 :login:Penguin:2014/07/07(月) 14:43:00.09 ID:rnm0qw1n.net
>>816
このコマンドの意味を知りたくてman apt-keyを叩いてみたけど、--keyserverの説明がなかったし、用語の知識が足りないんでほとんど意味が分からなかった
更新スクリプトで/etc/apt/trusted.gpg が出てくるけど無視して。とあるけど、
コマンドを実行しても問題はないんだよね?

934 :login:Penguin:2014/07/07(月) 18:30:01.75 ID:zuSa9C4B.net
>>933
http://jnug.net/po4a/apt-key.ja.8.html

935 :login:Penguin:2014/07/07(月) 20:44:37.66 ID:rnm0qw1n.net
>>934
これman apt-keyと同じだよ

936 :login:Penguin:2014/07/07(月) 21:57:13.61 ID:c8xMa6KW.net
コンパクトなUbuntu/Debianベースの俺ディストリを作って
配布はフリー、そこそこ安い値段で有償サポートが継続できれば
いい小遣い稼ぎになるんじゃね?

937 :login:Penguin:2014/07/07(月) 22:23:45.67 ID:e68pz1gF.net
>>933
>更新スクリプトで/etc/apt/trusted.gpg が出てくるけど無視して。とあるけど、
>コマンドを実行しても問題はないんだよね?

実行するとまた同じエラーが出るだけ。

938 :login:Penguin:2014/07/07(月) 22:24:56.83 ID:TGYPuGYX.net
>>936
俺のハンバーグ的な

939 :login:Penguin:2014/07/07(月) 22:38:31.66 ID:e68pz1gF.net
勘違い
コマンドってapt-keyのことか。実行しなきゃエラーが消えない。
そのあとで、trusted.gpgを更新するとまたapt-get updateでエラーになるよ。

あと、--keyserverくらいなら察しがつくと思うけど・・・(gpgキーのサーバーを指定してるっつーことくらいわかるよね?

940 :login:Penguin:2014/07/07(月) 23:30:34.09 ID:rnm0qw1n.net
>>939
うん、コマンドを打ってエラーは消えたよ
でもコマンドの意味を深く理解しないまま実行したのは軽率だったと思って慌てて質問しました(ダサいね)
--keyserverのことは、なんとなくは察しがついてたけど、きちんと文章で説明してあるのを読んでみたかったから
ググってもぱっと見出てこないし、きちんと知りたければ専門書を手元においておくべきだなぁと、最近は思うようになりました

941 :login:Penguin:2014/07/10(木) 14:35:32.32 ID:xDjUcewl.net
インストールすらまともにできないなんて…
なにこれ

942 :login:Penguin:2014/07/10(木) 14:37:37.83 ID:nZLRtdC/.net
長いこと使ってきたグラボがついに壊れたのでオンボードの出力で画面表示しているのですが
使用中のグラフィックドライバがIntelなのかvesaなのかわかりません
検索したところ"/etc/X11/xorg.conf"の確認と書かれているのですがファイルが見つからず
設定ウィザードからドライバを検索しても何も表示されず、昔の記憶からjockeyをインストールしましたが同様です
チップセットはIntel G33 Expressなのですが使用中ドライバを確認する方法はありますでしょうか?

943 :login:Penguin:2014/07/10(木) 17:20:27.83 ID:KOgGHaM/.net
>>941
機種名も経緯も書かないとか…なにこの馬鹿

>>942
豆メニュー -> システムツール -> System Profiler and Benchmark
ドライバ: Kernel Modules
デバイス: PCI Devices

> /etc/X11/xorg.conf
もうUbuntuには無い

> 設定ウィザードからドライバを検索しても
> jockeyをインストールしましたが
その2つは同じものだから入れても無意味

944 :login:Penguin:2014/07/10(木) 18:03:53.52 ID:nZLRtdC/.net
>>943
Kernel Modulesを確認したところvesaの表記も見つからず
i915にIntel Graphicsと書かれているのでおそらくIntelドライバを使用しているのですね

xorg.confはもう無いのですね・・・ 大変参考になりました。ありがとうございました
早速jockey捨ててきます

945 :login:Penguin:2014/07/10(木) 20:28:31.75 ID:+yrAhDMI.net
>>943
バカはてめーだろカス
誰が助け求めてるって言った?
何様だシネ

946 :login:Penguin:2014/07/10(木) 20:58:01.17 ID:MT3f6Yv0.net
>>945
ああ、つまり悪口言いたかっただけか
具体的な機種名聞かれた途端に発狂するとかいつもの自演荒らしかな?

947 :login:Penguin:2014/07/10(木) 21:14:43.09 ID:wlDlJPkc.net
>>767
「あらしはスルー」って入れといてw

948 :login:Penguin:2014/07/10(木) 21:14:43.55 ID:tTgH6555.net
>>945
それが書きたかっただけ?

949 :login:Penguin:2014/07/10(木) 21:26:37.15 ID:QpnDyGKY.net
>>945
独り言なら壁に向かってしゃべってろ

950 :login:Penguin:2014/07/10(木) 21:31:52.81 ID:f9mCkeHj.net
【現在のテンプレート案】
>>769
・不具合が起きたら報告してlinuxBeanスクリプトの更新
・BleachbitとSynapticで古いカーネルを削除して容量節約
・12.04でZIPが文字化けしたらWindowsのアーカイバを入れる
・フリーズしたらCtrl+Alt+F1→ログイン→sudo reboot
・USBメモリに入れるならUNetBootin

残りはここにリンク貼っとけば良いんじゃない?
どのみち"Ubuntu ■■■"でググった方が早いし
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/


>>947
『荒らしはスルー』

他にもあったら頼みます

951 :login:Penguin:2014/07/10(木) 21:54:44.02 ID:vq9Iir4h.net
・気に入らなければ、無理に使う必要はない。

952 :login:Penguin:2014/07/11(金) 00:24:18.02 ID:roaWeF6T.net
叩き台のテンプレ案作った
http://u11.getuploader.com/uploader/download/793/template.html

953 :login:Penguin:2014/07/11(金) 12:53:24.32 ID:bsLYgzkI.net
問題が出たら開発元に連絡すればいいんじゃないか?
そういうの嫌なら自分で知らべるしかない

>>851
全くその通りだわ、ubuntuやmintににすればいいでしょ

954 :login:Penguin:2014/07/11(金) 14:01:29.23 ID:YMG8qYWi.net
インストールするために今デフラグしてるよ
容量は20Gあればいい?

955 :login:Penguin:2014/07/11(金) 14:06:17.69 ID:PAVLQIgZ.net
ネットでダウンロードいっぱいする人じゃないのなら、
それだけあれば十分。

956 :login:Penguin:2014/07/11(金) 16:06:45.73 ID:YMG8qYWi.net
ありがとぉ
デフラグ終わったんで、今からパテきってインスコしてみる

957 :login:Penguin:2014/07/11(金) 16:21:01.96 ID:XYbEsLYS.net
いよいよインストールかあ
なんか知らん、ひとごとながらどきどきしてきたよ

958 :login:Penguin:2014/07/11(金) 16:36:36.50 ID:C4nD+z+e.net
>>952
htmlファイルのダウンロードは面倒。ここに展開しちゃっても良いと思うのだが。

テンプレが6レスだと、スレ建てる人の負担が大きいよ。
5レスめ【注意】を1レスめにくっつけて、コンパクト化を図った方が良さそう。

というか、なぜ1レス最大15行?
このスレって、そういう制限あったっけ?

959 :login:Penguin:2014/07/11(金) 17:47:54.85 ID:djSqpVTJ.net
デフラグしなくてもgpartedで縮小後のサイズ内に中身が移動するのに

960 :login:Penguin:2014/07/11(金) 17:56:11.52 ID:g5ioRhSX.net
>>959
先にデフラグしといた方が、まだ安心感があるじゃないの
実際はどうか知らないけど、リスク低減できそう

961 :login:Penguin:2014/07/11(金) 17:57:08.95 ID:Cz+FdShm.net
BBS_LINE_NUMBER=16

セッティングテキストのこいつかな?



























31
32 実際は32行まで許容だな

962 :login:Penguin:2014/07/11(金) 18:07:28.76 ID:C1TagOAQ.net
テンプレに

・インスコできなかったら他のディストリもお試しを

的なのを入れとかね?
機種とか環境で相性あるしさ

963 :login:Penguin:2014/07/11(金) 21:32:23.17 ID:ViSrN+B+.net
>>952

>>958と同意見でどうせ次スレでテンプレになるならここに展開しちゃいなYO

964 :login:Penguin:2014/07/11(金) 22:03:21.88 ID:C58S4WLd.net
>>960
(winで)デフラグ中にHDDがあぼーんしたことがある
ので、リスク低減できるかどうか・・

965 :login:Penguin:2014/07/11(金) 23:58:05.03 ID:zsQl1gG5.net
右クリック→新規作成→フォルダ
ってやっても何も起きず、フォルダが作れないことが多いんだが(たまに成功する)、皆そんなことはない?

966 :login:Penguin:2014/07/12(土) 00:06:04.10 ID:jsHbDp9w.net
表示されていないだけかもしれん
再読み込みしてみてもダメかな?

967 :login:Penguin:2014/07/12(土) 00:16:16.96 ID:H3M8DMGI.net
>>966
今やってたら成功した
フォルダを選ぶときに右クリックすればいいみたい
いつも左クリックしてたよ

968 :login:Penguin:2014/07/12(土) 02:53:50.90 ID:Q3LNN1g9.net
>>964
それであぼーんするHDDなら、
新規インスコでもあぼーんな可能性あるんじゃね?

横から失礼w

969 :login:Penguin:2014/07/12(土) 07:22:32.17 ID:FbcvlAXX.net
Beanはなぜかjwmが使えない

ていうかログアウトすると固まる

970 :login:Penguin:2014/07/12(土) 07:37:10.28 ID:XS1mD+8S.net
>>969
>ログアウトすると固まる
LubuntuとかでもなるからLxdeの不具合なんだろうな

971 :login:Penguin:2014/07/12(土) 07:51:38.53 ID:fGkDlqq3.net
> そういうの嫌なら自分で知らべるしかない

972 :login:Penguin:2014/07/12(土) 08:40:04.73 ID:LG74uLnb.net
>>964
それは…デフラグとかGparted以前の問題だw

973 :login:Penguin:2014/07/12(土) 11:50:38.62 ID:+OcIU37p.net
Gpartedで失敗してもGpartedやデフラグ以前の問題だろう

974 :login:Penguin:2014/07/12(土) 14:46:42.11 ID:8jpSHhJm.net
>>969
lxdmとjwmはあんまし相性良くない気がする
jwmならxdmと組み合わせてみるのはどうかな

ただ、試してみた範囲だとconkyやpcmanfm --desktopとも相性良くないんだよねjwm
うちは結局諦めてxdm + icewm + pcmanfmの組み合わせにした

975 :login:Penguin:2014/07/12(土) 21:21:00.79 ID:FbcvlAXX.net
jwm一見バランス良さげなんだが相性問題あるのか
icewmはとっつきやすいがいじりがいが無い
フルボはいじりがいはあるがとっつきにくい

結局twmなんだよなあ

976 :login:Penguin:2014/07/12(土) 21:35:41.05 ID:+qPtJeAl.net
(Openboxじゃ)いかんのか?

ところで前々から気になってたんだけど、Fluxboxをフルボって略すのおかしくね?
>>975以外でそんな略し方してる人間見たこと無いし、略すにしても発音考えたらフラボでしょ普通

977 :login:Penguin:2014/07/13(日) 00:43:02.67 ID:OHvm15cp.net
>>958 >>963
おk
32行制限に合わせて展開してみる

978 :テンプレ 1/4:2014/07/13(日) 00:50:23.85 ID:OHvm15cp.net
公式
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/

linuxBeanは、ubuntu 12.04/14.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです。

linuxBeanは、「軽くて速くて即使える」ことを目標に据えた、ubuntu派生のLinuxディストリビューションです。
調整しなくても日本語が使え、すぐにネットに繋がり、欲しいソフトが簡単が探せる、
Linux初心者が古いPCを再生させるための切り札を目指しています。

前スレ
Part1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359901280/
Part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/
Part3 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399560330/

979 :テンプレ 2/4:2014/07/13(日) 00:51:43.43 ID:OHvm15cp.net
【FAQ】

Q.LiveCDやインストーラーが起動しない!
A.1.ISOのMD5値が一致しているかどうかチェックしましょう。
  2.『Terminal』を開いて『ubiquity gtk_ui --automatic』を実行しましょう。
  3.起動オプションを上から順番に試しましょう。
  
  上記を実行しても効果が無ければ、
  Ubuntu系の新しいシステムが古いハードに対応していない可能性があるので、
  Debian系やPuppy等の枯れた(古めの)ディストリビューションに乗り換えてみましょう。

Q.なんか動作がおかしい・・・これバグじゃない?
A.Ubuntu + エラーメッセージor症状でググり、
  Ubuntuのバグじゃないと確認できたら公式フォーラムに報告しましょう。
  時々『linuxBean スクリプトの更新』で最新版をチェックすることも忘れずに。

Q.ソフト追加してないのにHDDの容量がキツいです・・・
A.カーネルの更新時、安全のために古いカーネルはバックアップされています。
  1バージョンにつき200MB前後食うので、こまめに手動で削除しましょう。
  『Synaptic パッケージマネージャ』で『linux-headers-』『linux-image-』を検索して、
  古いバージョンを削除してやればおk。
  その他のゴミファイルは『BleachBit (as root)』でも削除可能。

Q.Windowsで作ったZIPファイルが文字化けしてる・・・
A.アーカイブマネージャーのバグです。Windowsのアーカイバを入れませう。

Q.フリーズした!でも電源オフは怖い・・・
A.脱出経路は二通り。
  重篤な場合は、Alt+PrintScreenを押しっぱなしで、R・S・E・I・U・Bと順番に押す。
  そうでない場合は、Ctrl+Alt+F1でCUIからログイン、『sudo killall Xorg』でおk。

980 :テンプレ 3/4:2014/07/13(日) 00:52:22.14 ID:OHvm15cp.net
Q.USBメモリから起動しない!
A.Live環境でいいなら、UNetBootinが確実。

Q.無線LANが繋がらない・・・
A.Ubuntu + 機種名 + 無線LANで検索しましょう。
  『Windows Wireless Drivers』でWin用のドライバーを入れられますが、基本的に必要ありません。
  まず『Terminal』を起動して、USB子機なら『lsusb』、内蔵なら『lspci』と打ち込んで情報収集しましょう。
  詳しくは https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Hardware/DetectiveWirelessLanDevice

Q.個人でやってるんでしょ?サポートとか大丈夫なの?
A.Ubuntuをカスタマイズしたものなので、サポートおよびその期間はUbuntuに準じます。
  (12.04は2017年4月、14.04は2019年4月に終了)
  linuxBeanの独自追加部分については作者氏のモチベーション次第ですが、
  システムとは無関係な部分なので、Ubuntuが提供するアップデートは引き続き受ける事が出来ます。

Q.アプリ多すぎ・・・帰るわ
A.自分で細かくカスタマイズしたければ、mini.isoでググると幸せになれるよ!

その他の問題も『Ubuntu ●●●』で検索すればたいてい解消法が見つかります。

【注意】

・linuxBeanはLinux初心者の救済を目的としています。初心者の質問には優しく答えましょう。
・質問する時は、必ずエラーメッセージなどの手掛かりを併記しましょう。
・執拗にBean叩きやXP礼賛を繰り返す荒らしを見かけたら、生暖かい目でスルー or NGIDしましょう。
・どうしても肌に合わないなら、黙って別のディストリビューションを使いましょう。

981 :テンプレ 4/4:2014/07/13(日) 00:55:42.60 ID:OHvm15cp.net
【リンク集】

linuxBean 公式フォーラム
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/forums/

Ubuntu Japanese Wiki
https://wiki.ubuntulinux.jp/

2ch-Linux-Beginners
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/

ArchWiki(系列は違うが、Linuxに共通する情報が多い)
https://wiki.archlinux.org/index.php/Main_Page_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)

@IT:Linux Square(コマンド等の基礎知識や雑学)
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index/indexfiles/index-linux.html

982 :login:Penguin:2014/07/13(日) 01:22:39.47 ID:WHQCAjNe.net
テンプレまとめおつかれ!
良いまとめになってると思うよ

983 :login:Penguin:2014/07/13(日) 01:40:37.32 ID:xJNEPmta.net
>>979
乙です。

このままテンプレにしても良いと思いますが。

欲を言えば、
>>980の【注意】 →>>978の最下段に持っていった方が良いかなぁ、と。
要は、1スレ目に「初心者の質問には優しく答えましょう」を置いて、目立たせたい。


後は。
テンプレ意見に出ているのはこのあたりか。
>>767
>>769
>>947
>>950
>>951
>>962

984 :login:Penguin:2014/07/13(日) 03:17:53.33 ID:TuZENo2e.net
>>983で抽出されてるの全部織り込んであるのかすげー
ID:OHvm15cp乙!

985 :login:Penguin:2014/07/13(日) 04:37:21.60 ID:dlFI+r0z.net
くだらない質問で申し訳ないですが、
Beanで時刻設定はどのようにして行うのでしょうか・・・?

結局良くわからないので、ntpサーバーを入れてCUI上から設定したのですが、
果たしてその方法で良かったのか気になって仕方ないです。

是非ともご教授お願い致します。
ちなみに当方12.04系列の131015をアップデートし続けて使っています。

986 :login:Penguin:2014/07/13(日) 06:32:27.33 ID:3F3+5fN1.net
テンプレ、丁寧な仕事だなぁ
1/4の『欲しいソフトが簡単が探せる』ってなってる部分くらいしか突っ込めない(笑)

>>985
特に問題のあるやり方ではないと思う
時計の調整が必要って事はBIOSレベルでズレてたりする事もあるし
それならntpを扱うパッケージを入れて定期的に同期しておくのは正しいかと

987 :login:Penguin:2014/07/13(日) 07:31:33.35 ID:aFkuGN4V.net
ubuntuでi3使ってるけどこれいいよ
awesomeから乗り換えた

988 :login:Penguin:2014/07/13(日) 08:25:58.77 ID:uxKOgFLJ.net
>>985
dateコマンドじゃないの?

989 :login:Penguin:2014/07/13(日) 10:06:08.75 ID:TuZENo2e.net
あ、>>767の設定ウィザードがないか
まあデスクトップにアイコン出てるし

990 :login:Penguin:2014/07/13(日) 11:12:51.05 ID:+zWMFLkw.net
>>978
テンプレ乙!


公式にある↓は入れておいてもいいかも(FAQにもあるけどさw

「※パソコン初心者の方は敷居の低いLubuntuやPuppy Linuxをご利用下さい」
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^

991 :login:Penguin:2014/07/13(日) 11:59:02.98 ID:+zWMFLkw.net
>>985
豆メニュー

設定

linuxBean日付と時刻

自動調整

自動調整開始

これじゃダメ?

992 :login:Penguin:2014/07/13(日) 12:09:02.86 ID:STxxiv5q.net
>>978
ぼくはずっと舞台袖linuxbeanが公式だと思ってたんですが

993 :login:Penguin:2014/07/13(日) 13:51:05.36 ID:Qc/iGPWo.net
プロジェクト進めてる場所だから>>978で合ってる
それに>>978の公式に開発者ブログのリンクあるでしょ

994 :login:Penguin:2014/07/13(日) 14:29:37.62 ID:mpqr7HVN.net
>>985
今ちゃんと12.04.4-140627になってるかい?

995 :login:Penguin:2014/07/13(日) 17:25:13.67 ID:qaS/IyY5.net
>>985
1) ntpdateをcronで
2) ntpd使うならちゃんと設定を

996 :login:Penguin:2014/07/13(日) 20:47:47.20 ID:R1R002Ty.net
>>942
もう見てないかな
i915ってのはカーネルのモジュールのドライバ
貴方が言ってるintelかvesaかってのはおそらくXのモジュールのドライバの話で、/var/log/xorg.0.logを見て
VESA(0)みたいな行があればvesa、intel(0)みたいなのがあればintelが使われてるとおもっていいと思う

997 :login:Penguin:2014/07/13(日) 20:53:51.18 ID:OHvm15cp.net
次スレ立ててきた
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1405252197/

998 :login:Penguin:2014/07/13(日) 21:30:20.22 ID:1ZWb6H2S.net
埋め

999 :login:Penguin:2014/07/13(日) 21:33:48.79 ID:WwHvd8eS.net


1000 :login:Penguin:2014/07/13(日) 21:35:27.02 ID:zqOChnbV.net
Mr.Bean

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★