2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】linuxBean Part3【最小Ubuntu】

1 :login:Penguin:2014/05/08(木) 23:45:30.47 ID:JwdSe2SK.net
公式
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/

linuxBeanは、ubuntu 12.04/14.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです。

linuxBeanは、「軽くて速くて即使える」ことを目標に据えた、ubuntu派生のLinuxディストリビューションです。
調整しなくても日本語が使え、すぐにネットに繋がり、欲しいソフトが簡単が探せる、
Linux初心者が古いPCを再生させるための切り札を目指しています。

前スレ
Part1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359901280/
Part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/

2 :login:Penguin:2014/05/08(木) 23:52:18.46 ID:8pTiPyXV.net
>>1
乙豆

3 :login:Penguin:2014/05/09(金) 13:43:44.44 ID:1e82PZ3j.net
linuxBean is the lightweight Linux distribution derived from ubuntu. It is aiming at "light,fast,instant". You don't have to adjust.
You can connect to internet easily. You can search software you want. linuxBean is Linux beginner's trump c...

System Requirements
[12.04 System Requirements]
Disk Space: More than 8GB
Processor: i386, faster than 800MHz
Memory: More than 256MiB

[14.04 System Requirements]
Disk Space: More than 10GB
Processor: i386, faster than 1.1GHz
Memory: More than 384MiB

4 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:15:35.39 ID:ruwmEVGK.net
突然ですが超初心者の質問書き込み失礼させて頂きます。
http://en.sourceforge.jp/projects/linuxbean/forums/28974/33434/
この、項目7,8で、「sudo cp〜」を実行というのは、Terminalで実行ということでよろしいのでしょうか。
当方、その際「〜を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません」と表示されてしまいました。
単純すぎることでしたらすいません。
お暇でしたら是非お願いしますm(_ _)m

5 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:27:39.65 ID:fd05WpJh.net
>>4
sudo なんちゃらはターミナル実行ですな。
今いるフォルダとか最初は把握しにくいかもね
root権限でファイルマネージャ動かしてコピーの方がわかりやすいかもしれない。

今だと設定ウィザードからflash・コーデックセットってのでflash10入れるのが簡単かも。flash以外も入るけどね。

6 :login:Penguin:2014/05/10(土) 00:37:58.56 ID:B0WKYyBE.net
>>4
途中でFlash10にするか11にするか聞かれるけど、
「cat /proc/cpuinfo | grep sse2」で「sse2」の表示が返ってこなければFlash11は動かないよ

安定性を犠牲にしてでもセキュリティを大事にしたいなら11を、
頻繁にクラッシュされては困る事情があるか、クリックでFlashを有効化する設定をしていて、
なおかつ信頼できるサイトしか巡回していないなら10がおすすめ

7 :login:Penguin:2014/05/10(土) 01:21:56.07 ID:QdbqzM14.net
>>1

非PAE機だとLinux-image-3.13.0-24-genericのバージョンが3.13.0-24.47に更新できないようですが、とりあえず不都合はないのでしょうか?
次のLinuxBeanバージョンアップで解決されるようなら様子をみたいとこですが

8 :login:Penguin:2014/05/10(土) 01:36:05.81 ID:90qsEm05.net
>>7
本家Ubuntuにバグ報告が上がってるみたいだから、しばらくすれば修正されるんじゃない?
気になるなら、Grub Customizerで起動オプションにforcepaeを追加してからインストールしてみるとか

9 :login:Penguin:2014/05/10(土) 02:06:17.69 ID:QdbqzM14.net
>>8
ありがとうございます

起動オプション編集も暇な時に試してみようかな いろいろあって次のバージョンアップが来たらクリーンインストールしようと思ってたので、しくじっても構わないし

10 :login:Penguin:2014/05/10(土) 02:20:29.48 ID:F3myUrKX.net
>>4
文字通り対象のファイルがないのでしょう
ls
してみてください

11 :login:Penguin:2014/05/10(土) 21:31:43.40 ID:0IJl9TZs.net
なんか急にラジオが聞けなくなったけど俺だけ?
バージョンは12.04です。

12 :login:Penguin:2014/05/10(土) 22:00:40.14 ID:90qsEm05.net
>>11
SHOUTcastのサイトから開いても音楽が流れないから、単純に鯖落ちだと思われ

13 :login:Penguin:2014/05/10(土) 22:37:44.18 ID:Pq2Kx7lE.net
最近12.04使い始めたんだけどGoggles Music ManagerでボリュームいじるとミキサーのPCMも一緒にいじられてしまうんだけどこれ何とかならないかな?

14 :login:Penguin:2014/05/10(土) 23:23:36.82 ID:90qsEm05.net
>>13
そういう仕様だから無理じゃない?
foobar2000とかも似たような感じだし

15 :login:Penguin:2014/05/10(土) 23:59:04.05 ID:GJYn3mmv.net
>>3
結局これって14.04でも非PEA使えるってこと?

16 :login:Penguin:2014/05/11(日) 00:03:14.03 ID:VRaZYvRf.net
>>14
ネットラジオ聞きながら艦これなんかやるときに音量調整が少々手間になるが出来ないなら仕方ないか。
レスありがとう。

17 :login:Penguin:2014/05/11(日) 00:12:15.37 ID:ozcNtj4I.net
>>15
説明は大変だがpenMなんかはおkってこと
CPUi686以降にしといてほしいな

18 :14:2014/05/11(日) 04:46:23.27 ID:IpXaoUar.net
>>16
もしかしたらPulseAudioで解決できるかも

これ↓でパッケージを突っ込んだ後、
sudo apt-get install pulseaudio gstreamer0.10-pulseaudio pulseaudio-module-x11 pulseaudio-esound-compat pavucontrol paman

PulseAudio音量調節を起動した状態でgogglesmmから音を鳴らすと、アプリ個別の音量スライダーが表示されるみたい
音が途切れるとかメモリ喰うとかで評判良くないけど、腐ってもソフトウェアミキサーだしこういう時は役に立つはず

19 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:04:44.00 ID:DQx30g6H.net
2014-05-11版キタ

20 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:30:29.14 ID:VRaZYvRf.net
>>18
親切に教えていただきありがとうございます。
早速導入したところ音量を個別で設定できるようになりました。
右下のスピーカーの音量設定で呼び出されるのがpulseaudioになったけど
Alsaの方はメニューから起動すればいいのでそこまで問題でもないかな。
個別に設定できるこっちのほうが呼ぶ機会が多くなりそうだし。
本当にありがとうございました。

21 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:12:52.24 ID:rGY0kvD/.net
CPUやHDDの温度を知ることの出来るコマンドやソフトはあるでしょうか。

22 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:56:07.55 ID:FxFO/vST.net
Hardinfoってのが入ってなかったか?

23 :login:Penguin:2014/05/11(日) 10:59:50.68 ID:ozcNtj4I.net
lm-sensors入れて設定しないと温度出なかった気も
あとhddtempあたりか

24 :login:Penguin:2014/05/11(日) 11:53:32.16 ID:rGY0kvD/.net
>>22..23
どうも、mbmonとかxwininfoとか適当にやってみたけどダメでしたので。
コマンド操作と言っても命令を打ち込むぐらいしか出来ないんですけど。

25 :login:Penguin:2014/05/11(日) 13:39:42.27 ID:rGY0kvD/.net
やはり、Winのように簡単には行きません。PCの筐体に触ってみても
Winの時よりかなり温度が低い感じがする。

26 :login:Penguin:2014/05/11(日) 13:52:57.04 ID:rGY0kvD/.net
Overall Health Self-Assessment Test PASSED

27 :login:Penguin:2014/05/11(日) 14:06:49.83 ID:YD1sXW7X.net
firefox29.0.1公開されたみたい

パッケージマネージャからインストールしたら29.0と29.0.1が2つ有るような状態になったので焦って全消し
linuxbean設定ウィザードからfirefox最新版チェックしてインストールしたら29.0.1が導入された

この辺りにlinuxの難しさを感じた元ウインドウズユーザの独り言でした

28 :login:Penguin:2014/05/11(日) 15:10:23.05 ID:0wbXwXVp.net
System Profiler and BenchmarkでHDDの温度が一応見られるようになしました。
初めから見られたのか、何かをンストールしたからなのかはよくわからない。

29 :login:Penguin:2014/05/11(日) 15:15:14.98 ID:/4B3tNa6.net
>>27
自分で勝手に余計なことしてるだけなような
Windowsの時は自動更新にしとくか、手動で更新するかだろ?
インストーラーダウンロードしてきてインストールとかしないよな
Linuxの場合もほぼ一緒だよ
リポジトリから入れた場合はアップデートマネージャーで更新
パッケージマネージャを使わずに手動でインストールした場合は
Windowsの手動で更新する時の手順と一緒

29.0がインストールされてる環境に29.0.1を入れた時の挙動の違いは違うというだけで
どちらが難しいとか言う話じゃないわな

30 :login:Penguin:2014/05/11(日) 16:12:41.50 ID:YD1sXW7X.net
>>29
指摘ありがとう

確かに29.0にした時、アップデートマネージャーの更新が待ち切れなくて手探りでいろいろやったような気がする

31 :login:Penguin:2014/05/11(日) 18:09:09.49 ID:/4B3tNa6.net
>>30
アップデートマネージャーの更新が待ち切れないなら
http://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
ここでMozilla公式の入れて、通知は来ないから自分で更新の有無確認して更新してく方が良いかもね
ただ、Beanのリポジトリの方も29.0.1になってるならそれでもいい感じではあるけど

32 :login:Penguin:2014/05/11(日) 23:37:53.46 ID:ozcNtj4I.net
BeanってどうしてBeanって名前にしたんだろ

33 :login:Penguin:2014/05/12(月) 00:17:37.89 ID:qOnl4fbQ.net
意外と深い意味があるらしい
ttp://sourceforge.jp/projects/linuxbean/forums/28974/33341/

34 :login:Penguin:2014/05/12(月) 02:44:44.52 ID:KxotXciI.net
>>33

豆以外でも種一般がそうだと思うが…

35 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:07:04.55 ID:qOnl4fbQ.net
SeedだとVineと被るからじゃないの?
(VineLinuxのunstableはVineSeed)

36 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:32:03.35 ID:aAcridNm.net
>>29
27じゃないけど
勉強になりましたありがとう。

ここを見ながらこうして一つ一つ初歩を学んで行く初心者です。

37 :login:Penguin:2014/05/12(月) 03:34:16.89 ID:/Gnw56NG.net
>>29
俺も俺も。あざーした。勉強になります。

38 :login:Penguin:2014/05/12(月) 05:57:40.07 ID:aAqvUT7n.net
>>33
ちゃんと由来あったのか。
先頭が小文字ってのも考えがあってのことなのか。
知らなかったわ、ありがとう。

>>34
マメ科といえばやせた土地でも育つ
linuxBeanはうちの古いPCでも動く
そういう意味合いもあるのかもしれないしないのかもしれない

39 :login:Penguin:2014/05/12(月) 10:20:16.91 ID:DvdToj6e.net
おい、おまいらの要望取り入れられた140512版リリースされたぞ 
イツモアリガト

40 :login:Penguin:2014/05/12(月) 10:50:06.76 ID:sJkGkURS.net
>>39
起動しなくなるんじゃないかな。

41 :login:Penguin:2014/05/13(火) 14:16:04.43 ID:5yyxxDn4.net
beanは最新版がこまめにでてるのが凄く助かる
マメにクリーンインストールするときのアップデートのストレスが減る

42 :login:Penguin:2014/05/13(火) 17:01:12.12 ID:Dn4zFWLl.net
ちょっと狙いすぎ><

43 :login:Penguin:2014/05/13(火) 18:58:37.73 ID:hkUzGiLx.net
普通にネットやネールを見るぐらいなら最新版でなくても12・04のままでも問題なんだろ。

44 :login:Penguin:2014/05/13(火) 18:59:59.10 ID:8fJBj2x8.net
ネールを見るのに問題なのか。

45 :login:Penguin:2014/05/13(火) 20:44:52.13 ID:5yyxxDn4.net
>>42
そんな突っ込みされたら本当にベタなギャグ言ってると勘違いされちゃうだろ(照れ)
beanは軽いから仮想化に適してるから、頻繁に更新をあげてくれるのは本当に助かることがあるのよ

46 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:08:06.05 ID:NsUgZnKw.net
>>43
落ち着け

47 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:36:20.65 ID:erh6Gfkm.net
12.04のモニターの保護なんだけどスクリーンセーバーのところの秒数いじっても
再起動したら600に戻ってしまう。
暗転しか使わないんだけどそれでも時間とか設定したい場合はパッケージ入れないとダメ?

48 :login:Penguin:2014/05/13(火) 22:53:16.60 ID:J4tW76Et.net
>>47
暗転だけなら設定ウィザードのモバイルセット導入
ディスプレイの電源オフにするまでの時間設定できる
デスクトップセッションで電源管理(xfce4-power-manager)にチェックこれで常駐

49 :login:Penguin:2014/05/13(火) 23:27:44.78 ID:YGW9CJVt.net
今は安定性から言ってまだ12.04でいいと思うんだけど、フォーラムをみると14.04だとLXDEの不具合解消されてるらしいね

50 :47:2014/05/14(水) 00:46:56.82 ID:sA3iaQiY.net
>>48
試してみたけど設定を10分以上にすると10分で画面が暗転してしまってダメだった。
あと暗転自体を無効にしようと秒数に0をいれてみたけど再起動するとやっぱり600に戻ってしまった。
モニターの保護のセーバーの秒数はデフォからいじったのは保存されないのかな。
電源の項目の方はちゃんと設定できるんだけど。
とりあえず今はセーバーのパッケージ入れて対処しました。

51 :login:Penguin:2014/05/14(水) 17:11:58.05 ID:Zd6f6TMV.net
>>50
モニターの保護に修正入ったみたいだぞ
スクリーンセーバー(とモバイルセット)アンインスコしてからスクリプトの更新してみ

52 :47:2014/05/14(水) 18:13:00.48 ID:sA3iaQiY.net
>>51
作者のツイッターみてたけどもう修正入ったんですね。
更新の後、モニター保護の修正を確認できました。
教えてくださってありがとうございます。

それと作者さん、修正お疲れ様です。

53 :login:Penguin:2014/05/14(水) 20:13:51.69 ID:Lx7ee371.net
国費で支援すべき事業になってきた

年間150万円ぐらいの価値はある。
微妙だなw

54 :login:Penguin:2014/05/14(水) 21:37:41.82 ID:MQdrphw8.net
古いFMV-E8110で試してみようとbean1404-140512.iso焼いたが
CDブートするとX Windowに制御が移ったあたりで画面が表示されなくなる
CDブート後に出てくる初期GUIメニューを上から1段づつ下に下げながら起動を試すも
起動メッセージ群はズラズラ出る→X Window起動→画面真っ暗で変わらず
真っ暗と言ってもバックライトは点いてて黒一色画面で何も表示されない
CTRL+ALT+BS押してみても反応しないがキーボードがちゃがちゃ弄ってたら
何をどう押したのかわからんが黒画面がプロンプトなしのコンソールみたいになって
タイプインした文字だけは黒画面に白文字で表示されるようになった
でもLinuxコマンドは受け付けないので単に文字表示されるだけ
コマンドラインインストールできれば試したかったがCDブート時のメニューで選択肢がない
隠しオプションでもあればいいのに

55 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:12:14.13 ID:sJBs0oFP.net
グラフィックまわりの問題っぽいが俺にはわからんな
起動オプション text とかどうだろうか

56 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:38:43.83 ID:Zd6f6TMV.net
ISOの焼きミスじゃないの?

> 何をどう押したのかわからんが黒画面がプロンプトなしのコンソールみたいになって
Ctrl+Alt+F1 => コンソール1
Ctrl+Alt+F2 => コンソール2
Ctrl+Alt+F7 => GUIに戻る

57 :login:Penguin:2014/05/14(水) 22:58:02.99 ID:MQdrphw8.net
レスありがとう
オプションでtext→CUIでbeanがready→プロンプトでstartx試すと真っ白画面(背後ではインストール動作してる模様)
オプションでapic無効→ブート途中でX Windowに行こう→真っ黒ではないがモザイク状画面(インストール動作はしてる)
でグラフィック回りがダメでした
これまではWinXPで支障なく動作してたPCなので他のディストリをでも試してみます

58 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:13:05.41 ID:DOHpdUGY.net
ウブンツベースのpuppy とどっちがオヌヌメ?

59 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:16:04.82 ID:3f4guXPD.net
人それぞれなので、両方試して気に入ったの使えとしか・・・

60 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:20:28.44 ID:FLa98WS/.net
>>58
インストール自体はともかく、その後のカスタマイズはBeanの方がやりやすいと思った
※個人の感想です

61 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:26:57.84 ID:qBNDPFSQ.net
> どっちかと言うとPuppyって作る側の人が(フィギュアとかプラモデルとか
> 盆栽みたいに)ミニチュア趣味的に楽しむものであり、普通のユーザーが
> 使うことを必ずしも想定してないと思う。

62 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:36:03.78 ID:DOHpdUGY.net
>>60
ありがとう、しかしdisk要求だけは異様にでかいのね…
i386じゃなくて686クラスじゃないか…
なんかバランス的に変なきもするが
カーネル再構築すりゃいいか

63 :login:Penguin:2014/05/14(水) 23:57:29.41 ID:rpELWhBf.net
>>54
起動時にFn + F10でも画面表示されないの?

64 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:08:23.15 ID:Di3x9bCe.net
>>62
実際のインストールサイズは2G強 残りはユーザー領域とスワップ
i686はPAEの関係 実際には遅いCPUでもそれなりに動く

…ところでカーネル再構築って何の話?

65 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:10:10.80 ID:4TOCpTYq.net
>>64
え?386カーネルなんか要らんだろ

66 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:25:59.31 ID:Di3x9bCe.net
>>65
いや、>>62の一行目と二行目、三行目と四行目の
文章的な繋がりがよく分からなかったからさ

67 :login:Penguin:2014/05/15(木) 00:38:24.23 ID:gd750FU2.net
>>63
そう、X Windowに移った後の画面ではFn+F10は効かない状態
画面に ^@ と文字が出るだけ
真っ黒画面からはCTRL+ALT+F1/F2でCUIコンソール画面には切り替えられるけど
そこでstartx叩くと真っ白画面になって、もう画面操作も切り替えも受け付けなくなる

68 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:04:33.79 ID:WPysfbC+.net
>>67
質問1 BIOSでのディスプレイ設定は何にしてますか? 自動→CRT→LCDのどれ?

質問2 ノートPCの上半身だけ他の機種から付け替えたりしてないよね?

69 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:33:01.32 ID:C3fTZ+Xl.net
>>64
10Gもいらないのかな。

70 :login:Penguin:2014/05/15(木) 01:58:20.07 ID:Di3x9bCe.net
>>69
サイトに書いてあるのは”推奨”スペックだからね
あくまでも快適に動作させるための目安であって、それを下回ってるから動かないってことはないから

71 :login:Penguin:2014/05/15(木) 07:43:49.87 ID:v4GBdLJI.net
>>64

2Gはインストール直後。カーネルバージョンがUPされると、そのまま旧カーネル
が保存されるし(手動で消すしかない)、アプリを入れたり、キャッシュが残ったり、
アプリによっては膨大なファイルを保存するものもあって、どんどん肥大化していく。

10Gってのは最低限と考えたほうがいい。

推奨レベルを下回るスペックでは、実用は無理。

インストールした、っていうことだけを楽しむなら別だが。

72 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:09:35.36 ID:irV6FUWJ.net
しょうがない、MS-DOSにするか

73 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:41:30.98 ID:rsZ5Cd9I.net
16GBなんてすぐ埋まっちゃう君か
まあ2GBや4GBじゃ無理臭いけど10GBが最低というのはどうかなあと

aptのキャッシュやら$HOME/.cache、$HOME/.thunmbnailsを掃除してやったり、古いカーネルを掃除してやっていれば
いろいろパッケージ入れても6GBもあれば足りるよ
まあ余裕見て8GB
いろんなアイコンテーマなんかを片っ端からインストールしとく癖のある人は10GB要るかもしれないし
>>71みたいに掃除もしないで容量足りないと言っちゃう子はいずれ何GBあってもたりなくなるだろうね

消しちゃっても問題ないものはRAMに持ってくとか、消し方を紹介するとか
案外皆さんやらないのかな

74 :login:Penguin:2014/05/15(木) 08:42:16.49 ID:rsZ5Cd9I.net
$HOME/.thunmbnails ×
$HOME/.thumbnails  ○

75 :login:Penguin:2014/05/15(木) 11:32:04.55 ID:JtWn1YQo.net
>>71
素直にBleachBitとUbuntuTweak使って掃除しませう。
古いカーネルとか、APTの残骸だとかゴミは消してくれるよ。
ウチは追加であれこれ入れたり出したりしまくっているけど、やっと6GB行ったトコだわ。


カバーアート画像入りのmp3を大量に持っていて、Bansheeとかの音楽管理系のアプリ使っている人は、サムネイル関連は手動で消そうね。
具体的には $HOME/.cache/media-art を全消しすると、アプリ起動後に盛大にHDDをガリガリ言わしてくれて古いPCだと泣きたくなるぞw
他の.cache内のファイルは全消しでもいいと思うけど。

76 :login:Penguin:2014/05/15(木) 17:08:15.25 ID:Eymlw9jn.net
LINE CDからレス、無線LANも簡単に繋がるし2ちゃんブラウザも
最初から入っていてるし日本語表示も入力もいい感じ、だが起動
しにくい昨日は三回とも真っ黒画面、今日は二回目で起動してくれた
う〜んもっといじってみよう

77 :login:Penguin:2014/05/15(木) 20:28:00.76 ID:OoyCxWMS.net
CD使ってるやつ居るんだな。
USBブート出来ないほど古い環境だろうか。

78 :login:Penguin:2014/05/15(木) 20:56:59.90 ID:vnJ+b7PV.net
チップセットがSisとか、それ何てVAIO一体型パソコン?

79 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:02:16.51 ID:vSbBksAR.net
>>77
たまたま空いてるUSBメモリがないとか
ブランクCD-RWが目の前に転がってたとか
別に急いでないとか
シチュエーションは様々だと思うが

80 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:08:14.16 ID:e1+Hd8sx.net
>>77
以前に大量購入したCD-Rが余ってたから使ってみた俺みたいなのもいるよ

81 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:46:30.43 ID:DgjspAha.net
一枚30円かそこらのCD-Rで何をそんなにムキになる

82 :login:Penguin:2014/05/15(木) 22:54:05.30 ID:gd750FU2.net
>>68
どうやら実装メモリが少なすぎたみたいだ
昔の512MBのままXPを放置してあってそのままBean試したら>>54の症状になった
メモリを2Gまで増やしたらX Windowで止まらずちゃんと起動した

でもメモリ増やす前=Beanが起動しない状態でZorinのライブDVDを試した見たら
こっちは支障なく起動したので真の理由はメモリでもないような
まあ使えるようになったので深く考えないようにした

83 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:03:35.52 ID:Di3x9bCe.net
512MBどころか256MBでインストール完了した強者もいるから、
単にカーネルバージョンの相性が悪かっただけのような気もする
Zorin OS 8は13.10ベースだし

84 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:05:09.48 ID:dX4RFsyp.net
>>82
MEMTES86+とかしてみ
時間かかるけど

85 :login:Penguin:2014/05/15(木) 23:39:30.23 ID:E/S7xVgq.net
14.04は面白いけどまだ安定しないな。

86 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:01:48.49 ID:lq85W8Ow.net
不慮のトラブルでも大丈夫。レスキュー用コマンドを大量に用意
って書いてあるけど、
どんなコマンドがあるのかわからん。どっかに一覧みたいなのある?

87 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:08:52.07 ID:ZuUeCWPa.net
Synapticで”recovery”とか”rescue”みたいな単語を検索すればいいんじゃないの?

88 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:29:54.92 ID:lq85W8Ow.net
なるほどと探してみたが、
friendly-recovery
friendly-recovery: コマンドが見つかりません
とかいわれた。
わかる人には有用なんだろうな。サンクス

89 :login:Penguin:2014/05/16(金) 01:35:26.48 ID:/6VFajMh.net
>>85
そうかな?
不安定って話あまり聞かないけど

90 :login:Penguin:2014/05/16(金) 07:09:12.54 ID:DbhovJPL.net
12.04から14.04にして遊んでいるのだが、GPartedがOSインストール直後は
パーテーションが検出されて表示されていたのだが、色々小物のインストールを
繰り返したあと、再度GPartedを起動しても長く検出に時間がかかり、表示され
ないのだが、なぜだろう。14.04にして、良くなったこともあるし、出来なくなたこと
もある。うまくいかんなぁ。HDDの温度も表示されなくなってしまった。lm-sensors
もhddtempもインストールされていると表示されているのだが。

91 :login:Penguin:2014/05/16(金) 07:33:52.49 ID:vS+sFiH/.net
質問します
Virtualboxに14.04を入れて遊んでるんですが、画面の枠が小さくてデスクトップが見切れてしまっていまして
Mint16ではそのようなことはなく、画面の枠は広くてデスクトップは全部表示されてます
画面の枠を広げる方法があれば教えて下さい

92 :login:Penguin:2014/05/16(金) 09:56:59.05 ID:2oJKGPBD.net
>>91
VirtualBoxのツールバーから
「デバイス」→「Guest Additions のCDイメージを挿入...」をクリック

「リムーバブルメディアの挿入」と言うウィンドウが開き、「ファイルマネージャで開く」と言う項目が選択されているので「OK」をクリック。
(または、デスクトップ上に出来た「VBOXADDITIONS」のCDアイコンをクリックしてフォルダを開く。)
開いたフォルダのメニューから
$ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
(または$ sudo sh VBoxLinuxAdditions.run)

yes/no聞かれたら y
ズラズラと画面が流れて終了したらウィンドウを閉じて再起動

93 :login:Penguin:2014/05/16(金) 10:17:40.65 ID:2oJKGPBD.net
再起動が終わればVIrtualBoxのウィンドウをドラッグしてリサイズしても
勝手に画面サイズが追従してくれるようになっていると思いますが
linuxBean左下の豆メニューから「設定」→「ARandR 解像度の設定」
開いた「Screen Layout Editor」のツールバーから
「モニター」→「VBOX0」→「解像度」とたどって解像度を選ぶことも出来ます。

94 :login:Penguin:2014/05/16(金) 11:48:32.54 ID:2oJKGPBD.net
>>92
>$ sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
と書きましたが実際には$は入れないで
sudo ./VBoxLinuxAdditions.run
と入力してエンターです

95 :login:Penguin:2014/05/16(金) 12:16:47.04 ID:vS+sFiH/.net
>>93
ありがとうございます
しかしGuest Additionsのインストールに失敗してしまいました
端末に表示された文のうち、原因を示しているらしい箇所を貼ってみます

The header for the current running kernel were not found. If the following module compilation fails then this could be the reason.

Building the main Guest Additions module ... fail!
(Look at /var/log/vboxadd-install. log to find out what went wrong)

Warning: unkown version of the X Window System installed. Not installing X Window System drivers.

logファイルも読んでみましたが、正直よく分かりません

96 :login:Penguin:2014/05/16(金) 12:55:14.93 ID:3K7tChB0.net
>>95
書いてある通り必要なカーネルのヘッダファイルがインストールされてないからじゃないかな(linux-headers-ほにゃららみたいなパッケージ)
てか、普通にパッケージにあるvirtualbox-guest-utilsとその推奨パッケージをインストールするほうが楽だし良いような気がする

97 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:13:45.63 ID:wa60AdGc.net
単にGuest Additionsが14.04に十分対応できていないという可能性はありませんか?
例えば私の環境では同様のソフトウェアであるVMWare playerでも、まだ14.04でGuest Additionsに相当する部分で不具合があることを確認しています。
十分渇れて安定している12.04も使ってみてください。
ソフトウェアも対応に時間がかかるからです。

98 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:18:27.24 ID:3K7tChB0.net
あ、勘違いしてた、ここbeanスレか
ならlinuxbean設定ウィザードとか言うのでVirtualBox(ゲスト)ってのをインストールするのが一番よろしいかと

99 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:37:14.95 ID:2oJKGPBD.net
自分はあまり詳しくないので助言できる事はほとんど無いのですが
14.04にGuest Additionsをインストール出来て居ます。
VirtualBoxのバージョン 4.3.10 r93012
linuxBeanは bean1404-140512.iso を使ってインストールしました。
たいして検証も出来ていませんが普通に動いている感じです

100 :92:2014/05/16(金) 16:22:56.45 ID:2oJKGPBD.net
>>95
linuxBeanの場合メニュー→設定にある「linuxBean設定ウィザード」を開くと「VirtualBox(ゲスト)」という項目があって、
それにチェック入れるだけでOKみたいです。わざわざ面倒なやり方を言ってしまってすみませんでした。
今、新たに仮想マシンを作って試してみましたが画面解像度を調節出来るようになって共有フォルダもマウント出来るようになりました。
上にも書きましたが
VirtualBoxのバージョン 4.3.10 r93012
linuxBeanは bean1404-140512.iso
です

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200