2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】linuxBean Part3【最小Ubuntu】

1 :login:Penguin:2014/05/08(木) 23:45:30.47 ID:JwdSe2SK.net
公式
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/

linuxBeanは、ubuntu 12.04/14.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです。

linuxBeanは、「軽くて速くて即使える」ことを目標に据えた、ubuntu派生のLinuxディストリビューションです。
調整しなくても日本語が使え、すぐにネットに繋がり、欲しいソフトが簡単が探せる、
Linux初心者が古いPCを再生させるための切り札を目指しています。

前スレ
Part1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359901280/
Part2 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/

512 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:41:04.41 ID:aoVoDQmL.net
>>511
アクセサリにあるメニュー・エディターで弄ろうとして
再インストールするはめになったからメニュー・エディターはとりあえず弄らない方がいいかも

513 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:43:58.32 ID:bDr/QCNF.net
>>511
メニューエディタでいいよ



>>512
イジりすぎw

514 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:46:04.58 ID:aoVoDQmL.net
アプリをメニューに追加したい場合は
~/.local/share/applications
以下にショートカット(.desktop)を作成する
メニュー内のどのカテゴリに入れるかは
ショートカットのファイルをテキストエディタで開いて

Categories=Network;

などという行(無ければ追記する)のカテゴリを編集して変えられる

515 :login:Penguin:2014/06/14(土) 19:58:59.61 ID:aoVoDQmL.net
あとシステム側のメニュー項目は
/usr/share/applications
/usr/local/share/applications
とかに入ってる


今とは違うカテゴリに入れたいなら

Categories=Wine; (Wine )
空欄または該当なし (その他 )
Categories=Utility; (アクセサリ)
Categories=Network; (インターネット )
Categories=Office; (オフィス )
Categories=Graphics; (グラフィックス )
Categories=Game; (ゲーム )
Categories=AudioVideo; (サウンドとビデオ )
Categories=System; (システムツール )
Categories=Development; (プログラミング )
Categories=Settings; (設定 )

516 :login:Penguin:2014/06/14(土) 20:10:31.08 ID:aoVoDQmL.net
カテゴリ追加したくて色々検索してるけど、
まだやり方がわからないんだよね

517 :login:Penguin:2014/06/14(土) 20:14:17.96 ID:aoVoDQmL.net
どうもここに書いてあるみたいだけど英語わからないので解読に時間かかりそう

http://forum.lxde.org/viewtopic.php?f=8&t=31574

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200