2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】linuxBean Part3【最小Ubuntu】

637 :login:Penguin:2014/06/24(火) 22:58:09.44 ID:cTlpWskl.net
>>635
定評ある無線親機と子機?

Linuxは無線LAN(Wi-Fi)が鬼門、という話はよく聞くけど。
・インストール時にPCの無線LANデバイスを使用できない。
 ドライバがないのでデバイスを認識できない。
 デバイスはちゃんと認識しているがUIが未成熟で初心者に敷居が高かった。

という意味だと思ってたよ。無線親機と子機って??

余談だが、工人舎ML6KL12F。
Ubuntu12.04LTSだと無線LANを認識してくれない。
有線接続にして14.04にアップグレードすると、無線LANが使えるようになった。
linuxBeanも最新版なら何ら苦労なく無線LANが使える。いいね、いいね。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200