2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CentOS Part 41【RHEL Clone】

98 :login:Penguin:2014/06/14(土) 15:38:39.55 ID:DA4iVARD.net
CentoOSとは関係ないが、メーラーのThunderbird24.6
このバージョンはFirefoxESR24.6と同じ扱いで実はメンテナンスは継続中
Windowsと同じ感覚で、Localに保管フォルダーを使って2箇所のメール
アカウントのデータを保管したところ…受信したメール単位にlocalフォルダ
配下にフォルダーが増殖していくではないか。なんとか対策はとれた。
普通のユーザーがこの現象みたらウィルスメールと思うんだろうな。
これは、流行りのyutubeの動画をお気に入りチャンネルに登録したら起きる
アップしたした人から、メールが勝手に自分宛に送信されてくるって、
奴。お気に入りチャンネルに登録するのも考えもんだね。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200