2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CentOS Part 41【RHEL Clone】

1 :login:Penguin:2014/05/25(日) 21:54:41.13 ID:UQjPZrBk.net
CentOSはRed Hat Enterprise Linuxより同社の商標を削除して再コンパイルしたRHEL Cloneです。
Red Hatと無関係でもないコミュニティが無償配布してしますがRed Hatのブランドとサポートはありません。
Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5です。
Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6です。
FC やRHEL用のノウハウや野良RPM、レポジトリはCentOSでほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 40【RHEL Clone】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1387029516/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=13

Wikipedia CentOS
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS

2 :login:Penguin:2014/05/25(日) 21:58:17.57 ID:UQjPZrBk.net
重複しちまったか

3 :login:Penguin:2014/05/26(月) 07:20:10.12 ID:kZTPb1Pt.net
まずはこっちを使おう。

CentOS Part 41【RHEL Clone】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1401022475/

4 :login:Penguin:2014/05/26(月) 08:00:17.82 ID:nSLpSe2N.net
惜しい!6秒差

5 :login:Penguin:2014/05/26(月) 19:05:36.20 ID:hwEkoxMR.net
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :

6 :login:Penguin:2014/05/26(月) 21:37:18.95 ID:5NdYUNU+.net
>>5
このAAのおっぱい揉んでみたいけど、童貞なんで…

7 :login:Penguin:2014/05/26(月) 22:41:00.63 ID:OLtanNBC.net
絵に描いた餅肌か

8 :login:Penguin:2014/05/27(火) 11:19:24.23 ID:GVrPjnn4.net
このAA遠目薄目で見るとホント素晴らしいんだよなあ。

9 :login:Penguin:2014/05/29(木) 23:32:19.64 ID:ltkyH+5W.net
ワタシだって負けてないんだから

     <ヽ.   「:l  _         __   />
     \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
        ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
           /         `,
          {    ,´⌒ o ⌒','
          (G)   ё) ,ё) ,'
          |ゝ     J   {
          し,     'こ'  )
            'ヽ ..,,____,.ノ 
          /       \
     _,、、-‐'´          \
    /   r-r‐、          ~`'‐ 、
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー-┴ 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i

10 :login:Penguin:2014/05/30(金) 14:16:16.45 ID:3bhqbx4B.net
ふぅ・・・

11 :login:Penguin:2014/06/04(水) 01:18:10.82 ID:vT+8I4I1.net
             /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
             i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
             {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
             ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
             |:、`{  `> .::  、       __ノ
             |::∧ヘ  /、__r)\    |:::::|
             |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉   l::::::》 < 拝観料一万円頂きます。
             |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从   
            .ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/::::://:从
          _| |_|::::::;| ,ヽヽ | >ー '´  | , 、 i、::|:::_| |_
     「 二|____|ニニニニニニニニニニニニニ|___|二|
     | |    j  |/    ̄ ̄`   ´ ̄ ̄   | |' ヽ.     | |
     | |    /,.-'― 、              ー-ヽ  i    | |
     | |   /                          `ヽ   | |
     | | , '__                             _ 丶 | |
     |_|./' r,; ヽ                      ,' r.; i v| |
    ,∠ ム _ ノ                      ゝ.  ノ r'ニニヽ.
    !,.― - 、ヽ                          i´, -― 、 ヽ
    i , _― - '´        ノ     丶           ヽr-- 、 ヽ'
    レ' _ ̄ノ        , '´        `            / `r--、 ∨
    ヽ | | |丶 _ ,   <               >ー --   イ|  | | / 
     | | | i ヽ|                      | /  |  | |´

12 :login:Penguin:2014/06/04(水) 05:59:12.04 ID:2MvdTph6.net
  /二>|/ / /| || | ||ヽ ヽ ヽ !  ト 、  ヽレ----、
  く   /|ミミ|.l | | || |ハ| ヽ ヽ ! ト、 |  `ーッ|`ヽ、 /
  ∧,イ ト、ミ| | |_|_|L⊥レ  ヽ|L..|__!ト、. ト三彡//!ヽ `フ
 /!  / |`rヘ!| | レテミ、!   彡テ=ミ、 ||彡//j | ヽヽ
 || |L.. |Y`ニ|V |::illir:|     |:::illir:}ヾ 〈> レ'/L|__,ィ' |
 || | || |` ヽーi C、::::ノ     ⊥:::::つ  rL//  /|| | l |
 |!ヽ| || ヽ  `'ヘ       〈i        ,ィ/  /// |/ /
  ! ヽ |ト、ヽ、  ヽ              /'´  〃/川 /
  ヽ ヽト、 ゙ヽ、  \   ⌒   ,.イ    / // //    こんど貧乳とか言ったら
    ヽヽ\   _| ヽ、____,. '′ト、    / //        二度と脱がないからな
     ヽヽ  __ノ / |       ト、 `''-、/  〃

13 :login:Penguin:2014/06/04(水) 11:10:54.34 ID:nYqBuqVg.net
AAを貼り付けているのは基地外かな?

14 :login:Penguin:2014/06/04(水) 14:50:34.52 ID:NJ3War3o.net
CentOS7が出るまでヒマなので、我慢してもらえませんか?

15 :login:Penguin:2014/06/05(木) 06:11:38.15 ID:LUYVpgNE.net
>>12
誰?

16 :login:Penguin:2014/06/05(木) 11:07:44.48 ID:bpJVf8n9.net
GnuTLS

17 :login:Penguin:2014/06/07(土) 15:03:37.91 ID:niPz0aFM.net
32bit機を見捨てないでくれよ

18 :login:Penguin:2014/06/07(土) 23:10:21.79 ID:EKMTqcW0.net
RHEL-7は64bit版のみだけど、CentOS 7は32bit版も出るよ
ttp://seven.centos.org/2014/01/i686-effort-is-kicking-off/

19 :login:Penguin:2014/06/08(日) 00:15:57.19 ID:SgFtLwct.net
CentOS6.4結構安定、CentOS 7普及してきたら移行してみる。

20 :login:Penguin:2014/06/17(火) 00:14:32.87 ID:S6gFoYOZ.net
viで輝度変更しようとするとエラー出るのがうざい

21 :login:Penguin:2014/06/19(木) 22:46:20.93 ID:dvZca4xw.net
誘導

CentOS Part 41【RHEL Clone】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1401022475/

22 :login:Penguin:2014/06/19(木) 23:30:13.65 ID:1w/1TbCw.net
yum updateでシステム全体をアプデしてる?
アプデが必要なパッケージだけをアプデしてる?

23 :login:Penguin:2014/06/26(木) 05:56:37.00 ID:kgs4J1b8.net
あげ

24 :login:Penguin:2014/06/26(木) 12:05:32.11 ID:lSIo2Jqs.net
CentOS6.5でのボンディング設定をさ、超初心者でもわかるように教えてくれ。
一向にpingがgoogleに通らないんだが

25 :login:Penguin:2014/06/26(木) 12:12:03.00 ID:26+3flpP.net
>>24
https://access.redhat.com/site/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Deployment_Guide/s2-networkscripts-interfaces-chan.html
この辺読めばできると思うけどな。
modprobe の設定は今は
alias netdev-bond0 bonding
かも。

26 :login:Penguin:2014/06/26(木) 12:17:06.40 ID:lSIo2Jqs.net
とりあえず、やってみるわ。
ping通らなかったらまた聞くよ。

27 :login:Penguin:2014/06/27(金) 01:16:10.85 ID:yNbg/PJU.net
>>24
iptablesはどうやってる?
NetworkManagerはOffにしてるのか?

28 :login:Penguin:2014/07/19(土) 16:44:36.85 ID:pDmyfUeG.net
>>19 rebootするなよ?するなよ?絶対するなよ!?

29 :login:Penguin:2014/08/19(火) 22:52:39.36 ID:3imUnV7S.net
age

30 :login:Penguin:2014/08/20(水) 00:17:45.53 ID:uLVRw5we.net
CentOS6.5も完璧だと思ってたが、長く使ってるうちに立ち上げ立ち下げ
に15分以上掛かっても進まなくなり、結局他のOSに載せ替えた。
特別癖のある使い方してなかったんだけどな。

31 :login:Penguin:2014/08/20(水) 03:19:43.85 ID:QVBL2ygn.net
何でつっかえてたの?

そういう待たされるパターンはネットワーク関係の何かの設定で接続先に接続できなくて
タイムアウト待ちだとか(例えばsendmailの問題で /etc/hosts に自ホストの固定IPアドレスと
ホスト名入れる場合は .localhost を付けたホスト名も追加しないと待たされるとか)、
あるいはシャットダウンと起動を一定回数繰り返すと起動直後の fsck で完全なチェックを
する時が来て待たされるとかある。

32 :login:Penguin:2014/08/20(水) 08:06:56.30 ID:l5cGcy80.net
どうでもいいが立ち下げって初見だわ

33 :login:Penguin:2014/08/20(水) 08:30:28.37 ID:rURLVDJP.net
言う人たまにいるね。

34 :login:Penguin:2014/08/20(水) 08:37:39.43 ID:l5cGcy80.net
>>33
でも偶にいるんだ?
じゃあ偶然出会わなかっただけなんだな

35 :login:Penguin:2014/08/20(水) 11:26:32.59 ID:TAcV4qz4.net
立ち下げって変だろ
ドリフの起立→着席→礼→机に頭ぶつけるを思い出したよ

36 :login:Penguin:2014/08/21(木) 08:13:24.51 ID:3eW7n5BH.net
上げたら落とす

37 :login:Penguin:2014/08/21(木) 08:46:05.66 ID:K0pfCbUU.net
ちやほやの法則か

38 :login:Penguin:2014/08/21(木) 12:39:29.75 ID:+aRDF0nK.net
shutdownnの直訳なんだろう、たぶん

39 :login:Penguin:2014/08/21(木) 13:48:28.30 ID:9me/1U5x.net
え???

40 :login:Penguin:2014/08/21(木) 14:55:21.28 ID:z9khtcQy.net


41 :login:Penguin:2014/08/21(木) 19:16:32.79 ID:0ZLJ7JTm.net
>>38
それだと「締め下げ」とかになるんじゃね?
shutのどこに立つ要素があるのよ?

42 :login:Penguin:2014/08/21(木) 19:38:37.93 ID:p5wALxz0.net
締め下げなんてされたら僕のバッファはオーバーフローしちゃうよ
ビンビン立つ要素マン載だよ

43 :login:Penguin:2014/08/21(木) 20:41:37.96 ID:sybZ76y6.net
nがダブってる時点で>38の造語なんだろ

44 :login:Penguin:2014/08/21(木) 21:08:46.44 ID:KY3Zuo+p.net
shutdown→遮断
意味と発音が一緒

45 :login:Penguin:2014/08/21(木) 22:27:39.25 ID:QJCSUiF+.net
>>44
IBM界隈かよw

46 :login:Penguin:2014/08/21(木) 23:21:03.45 ID:uZdMr+76.net
原始プログラム
適用プログラム
導入
区分データセット

47 :login:Penguin:2014/08/22(金) 00:07:48.20 ID:KOcqaRLJ.net
>>38
shutdownnの直訳じゃあ仕方ないな
ところでそれは何語だい?

48 :login:Penguin:2014/08/22(金) 00:08:00.51 ID:cUnjjXHU.net
>>45
よく分かったなw

49 :login:Penguin:2014/08/22(金) 09:27:12.98 ID:SlBaMmDc.net
>>47
俺様語に決まってんだろう

50 :login:Penguin:2014/08/23(土) 09:19:16.61 ID:eYr5t7zN.net
>>41
マジレスすると、「立ち上げ」の反語としてできてるからその解釈で考えると意味わからんだろうな
起動のことを「立ち上がる」という、上がったのだから下げるのだ、ということ

51 :login:Penguin:2014/08/23(土) 09:24:04.27 ID:eYr5t7zN.net
まぁ、ブレイカーのようなスイッチで上にレバーを上げ下げするっていうのが語源ではないかと
思われる
http://i.imgur.com/HewqCY4.jpg

52 :login:Penguin:2014/08/23(土) 13:52:20.91 ID:bWXb/yw3.net
>>50
立つの方は無視かよ

53 :login:Penguin:2014/08/24(日) 02:01:12.06 ID:Fq+oeLj7.net
勃ち下げ

54 :login:Penguin:2014/08/24(日) 10:35:08.17 ID:2CwtMLIA.net
>>52
無視だよ、そう書いてんだろうが

55 :login:Penguin:2014/08/24(日) 10:37:42.19 ID:2CwtMLIA.net
もっと言えば、そもそもの「立ち上げ」ってーのは人が行動を起こす時には座ってる(休んでる)状態からまず「立ち上がる」というところ
からそう呼ばれるのだよ
これで分かってくれるか?分からんでもあとは知らんけど

56 :login:Penguin:2014/08/24(日) 10:39:03.60 ID:2CwtMLIA.net
腰を上げることだな、要は

じゃー「腰上げ」と「腰下げ」だろうがってさらに阿呆を晒す分には構わんぞ

57 :login:Penguin:2014/08/24(日) 10:51:34.91 ID:Y67iChfo.net
もうこの話終わりでよくね。
CentOS 関係ないし。

58 :login:Penguin:2014/08/24(日) 19:30:42.94 ID:zOBvkPoS.net
パルスの立ち下がりとかは言うね

59 :login:Penguin:2014/08/24(日) 20:59:38.58 ID:vKS2Yj/O.net
うん、立下りって言葉自体は普通に使われてるよ

60 :login:Penguin:2014/08/25(月) 01:57:43.43 ID:teODTcjY.net
7.1っていつ出るの?

61 :login:Penguin:2014/08/25(月) 10:49:32.75 ID:p/yr6jqb.net
8っていつ出るの?

62 :login:Penguin:2014/08/25(月) 14:51:50.76 ID:I+ZjZDAj.net
age

63 :login:Penguin:2014/08/26(火) 21:29:31.44 ID:wYurhDHh.net
とりあえず
NetworkManager
systemd
firewalld
grub2
XFS
勉強すれば良いの?

64 :login:Penguin:2014/08/26(火) 21:47:19.17 ID:n3d3juFF.net
いろんなコマンドやファイル操作系を覚えるほうが先だよ

65 :login:Penguin:2014/08/26(火) 21:53:44.56 ID:m8SESui7.net
esxiでcentos7インストールする時って、「その他の Linux (64ビット)」選択しなくちゃいけなかったのか
普通にcento4/5/6でインストールして、はまってたー

66 :login:Penguin:2014/08/28(木) 02:19:38.22 ID:892/wOrn.net
>>63
systemdは最低限勉強すべき。
代替手段がない。

67 :login:Penguin:2014/08/28(木) 09:30:03.49 ID:wYq1DCZg.net
>>66
それな。
俺もCentOS7でつまづいたわw

68 :login:Penguin:2014/08/28(木) 20:15:07.41 ID:OyJ2m2G6.net
chkconfigコマンド叩けばsystemd使えよって親切にメッセージ出るし
serviceコマンド叩けばsystemdコマンドのこれ使うんだよっって言わんばかりに動いてくれるし
躓きようが無いと思うんだが?

ああ
/etc/init.d/とか叩いてた老害はもう時代についていけないから無理だろう
トーシロー専用Ubuntuでさえ6・7年前にはもう/etc/init.d/叩くと
これはもう終わるからserviceコマンド使えよって言われてたんだから
いまさらそんなもん使ってる奴が悪い

69 :login:Penguin:2014/08/28(木) 20:29:38.53 ID:g16f7Zn/.net
そんな当たり前のことをドヤ顔で言わなくても
init.dスクリプトを独自に用意してたようなのが、systemctlコマンド経由で実行させるには
どういう風にすればいいかとか、そういう風な話じゃないのかと

70 :login:Penguin:2014/08/29(金) 00:15:34.97 ID:mfF6px8H.net
>>68
頭悪そ〜

71 :login:Penguin:2014/08/29(金) 01:48:58.43 ID:Egs98g08.net
CentOS7をインストールしたけど
Apacheの設定ファイル(httpd.conf)今までと全然違うんだけど俺だけ?

最初に、ServerTokens OS
を探したんだけどなくて

最終行に追加した

# httpd -v
Server version: Apache/2.4.6 (CentOS)
Server built: Jul 23 2014 14:48:00

# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.0.1406 (Core)

72 :login:Penguin:2014/08/29(金) 05:07:08.26 ID:xgEqDyOX.net
>>71
そりゃあ2.2系から2.4系になったから

73 :login:Penguin:2014/08/29(金) 16:43:23.25 ID:PzMBEUiB.net
>>71
これでも読んどけ
ttp://httpd.apache.org/docs/2.4/upgrading.html

74 :Egs98g08:2014/08/30(土) 01:45:16.91 ID:AA81NhRF.net
>>73
ありがと
CentOS7から色々変わったね
周辺のソフトも含めてさ

yum-cronの設定ファイルの場所も変わってるし
phpもそうだった

新コマンドもあって色々大変www

でも勉強し続けないといけないし

75 :login:Penguin:2014/08/30(土) 07:37:45.66 ID:hXgI8FOf.net
6が古すぎただけっしょ

76 :login:Penguin:2014/08/30(土) 16:57:30.45 ID:HIXItCAb.net
>>69
それ教えておくれ
S99localに書いてたのはどこに書けばよいのでしょうか?

77 :login:Penguin:2014/08/30(土) 18:08:22.77 ID:3oPk78iy.net
>>76
http://tsuchinoko.dmmlabs.com/?p=1371
これ参考にすればできるんじゃないかと
仕上げにsystemctlコマンドでrc-local.serviceユニットをenableにするだけかな
起動スクリプトに標準外のオプション使ってるのだと、systemdに怒られて弾かれるらしいから
そこだけ注意が必要かも

全部自前で用意したいとかなら、自分は↓これらが参考になった
http://www.slideshare.net/enakai/linux-27872553
http://d.hatena.ne.jp/enakai00/20130914/1379146157
細かい作法や関連コマンドはググって下され

78 :login:Penguin:2014/08/30(土) 18:41:50.68 ID:OnZs5/7F.net
M4N78 PROに7入れたらNIC認識してくれませんでした。
6.5だと問題なし。
以上レポート。

79 :login:Penguin:2014/08/30(土) 19:04:55.16 ID:KTyAj1Dl.net
centos7のgnome-terminal/bashで日本語入力ができないんだけど、
何が足りないのかな?

80 :login:Penguin:2014/08/30(土) 22:00:42.10 ID:1lSZE7zS.net
しんじるこころ

81 :login:Penguin:2014/08/30(土) 22:38:24.29 ID:1XmykQYM.net
愛情

82 :login:Penguin:2014/08/31(日) 14:45:58.75 ID:ryEItEOa.net
髪の毛

83 :login:Penguin:2014/08/31(日) 16:01:15.30 ID:Q3UYD6LI.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

84 :login:Penguin:2014/08/31(日) 17:33:56.93 ID:j2/GkxvO.net
>>77
>rc-local.serviceユニットをenableにするだけ
じゃなくて、rc.localを実行可能にする。

85 :login:Penguin:2014/08/31(日) 17:52:19.28 ID:WKPsNfHs.net
>>84
# chmod u+x /etc/rc.d/rc.local

# systemctl enable rc-local.service
はやってること違うぞ大丈夫か?

86 :login:Penguin:2014/08/31(日) 18:20:07.94 ID:oxVdglcn.net
毛が三本足りない奴は何やってもダメ

87 :login:Penguin:2014/08/31(日) 18:34:18.19 ID:UyxwWe3I.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

88 :login:Penguin:2014/09/02(火) 22:00:53.71 ID:5Lexrhki.net
とりあえず、udevとかunitとか、uで始まるやつは曲者なのか?

89 :login:Penguin:2014/09/02(火) 22:54:52.97 ID:p4uY2/8E.net
ubuntuをディスる流れだな?

90 :login:Penguin:2014/09/03(水) 07:11:39.25 ID:So/8JNmC.net
ukraineもか

91 :login:Penguin:2014/09/03(水) 07:14:44.94 ID:bKGbt6Dh.net
uなのかμなのかはっきりしないし

92 :login:Penguin:2014/09/03(水) 10:58:28.84 ID:k62jFP7r.net
このスレ見て思い出した!昨夜なんとなく yum update したらCent6がCent7になっていって、あ゛あ゛〜まあしょうがないか…
ってなる夢を見たんだ。なぜあんな夢を…

93 :login:Penguin:2014/09/03(水) 12:13:46.55 ID:DEYOD1RS.net
cent5(メイン鯖)とcent6(サブ鯖)の二台をhomeをnfsで共有するように設定してます。
メイン鯖の/usr以下もnfsで共有したいと考えました。
何か注意点があれば教えてほしいです。

94 :login:Penguin:2014/09/03(水) 15:34:00.57 ID:vZDDKIk5.net
麗子(本妻)と明美(愛人)の二人のマンコをリモートバイブで共有するように設定しています。
本妻のアナルもリモートバイブで共有したいと考えました。
何か注意点があれば教えてほしいです。

95 :login:Penguin:2014/09/03(水) 20:13:03.63 ID:cryzECHA.net
>>94
お前のケツにも入れるのを忘れるな

96 :login:Penguin:2014/09/03(水) 21:12:19.47 ID:Rj+mZOmp.net
>>94
リアルタイム性を求めてるだろうからUDP実装だろうけど
バイブの精度が悪いとジッタでパケロスしやすいと思うからアプリでちゃんとQoSかけたほうがいいと思うな
後はマンコとアナルが同じセグメントなのにデフォゲ設定を両方のifcfgに入れちゃうとか初歩的なミスw
全くCentOSに限らないけどさw

97 :login:Penguin:2014/09/04(木) 00:06:09.23 ID:6GghPvk1.net
>>94のケツのパスをクラックしたんで公開します

98 :login:Penguin:2014/09/04(木) 01:02:19.30 ID:gH4cpcJi.net
centos7用のyum extenderってどこのリポジトリにあるの?

99 :login:Penguin:2014/09/04(木) 02:11:21.08 ID:yrgRlTIE.net
>>96
アドバイスありがとうございます。
妻に聞いたところジッタの発生や輻輳状態がたまらなく良いらしいです。
また、マンコからパケットがこぼれ落ちるさまは見ていて非常に興奮します。
よってQoSの採用は却下となりました。

>>97
あなたがクラックしたのはハニーポット、ジョン(飼い犬)の肛門です。

100 :login:Penguin:2014/09/04(木) 07:27:17.01 ID:6gPI7+0v.net
なぁ。/etc/hosts.allowにさsshd:ALLって記入したんだけど全然繋がらねぇ。

ダニーには、何も記入してないんだけど何故繋がらんの?

101 :login:Penguin:2014/09/04(木) 07:54:03.26 ID:+x/1Ep0B.net
>>100
LogLevel DEBUGにして何が起こってるのか確認したら?

102 :login:Penguin:2014/09/04(木) 11:13:14.53 ID:95io0oNq.net
>>100
iptables ではじいてる、とか。

103 :login:Penguin:2014/09/04(木) 11:34:31.51 ID:zxbXk4Un.net
ダニーって誰?

104 :login:Penguin:2014/09/04(木) 12:36:20.16 ID:95io0oNq.net
deny だろう。

105 :login:Penguin:2014/09/04(木) 12:43:30.31 ID:pfaJgMNL.net
それは、デニーだな。

106 :login:Penguin:2014/09/04(木) 14:12:04.65 ID:RfAWxw6B.net
ポケットビスケッツかよ

107 :login:Penguin:2014/09/04(木) 18:07:13.31 ID:slHjQvBQ.net
>>101 >>102
iptables無効にしたけどダメだった

108 :login:Penguin:2014/09/04(木) 18:11:29.32 ID:HJdFMc2Y.net
sshdのインストールと起動してなかったら笑う

109 :login:Penguin:2014/09/04(木) 19:46:32.15 ID:zxbXk4Un.net
ssh サーバーが動いてるはずのホストから ssh localhost を実行するとどうなる?
ssh 接続元から telnet <hostname> 22 を実行するとどうなる?

110 :login:Penguin:2014/09/04(木) 20:15:57.41 ID:h3MXa3R0.net
お前は次に
CentOS7でsshのポートは22番から変えてありますと言う!
そしてFirewalldの設定はどうしたんだよと総突っ込みをくらう!!!

111 :login:Penguin:2014/09/04(木) 20:39:49.01 ID:3g+muwtP.net
centos7だとclamがうまく動かんね

112 :login:Penguin:2014/09/04(木) 20:55:21.23 ID:gjkxOm9S.net
「でぃない」と思う。

113 :login:Penguin:2014/09/04(木) 21:54:35.60 ID:ihaw4f2s.net
発音記号すら読めないゆとりのために辞書が喋ってくれる時代なのに、
それすら調べようとしないボンクラ共が多すぎ

114 :login:Penguin:2014/09/05(金) 09:30:08.12 ID:zP3rGU4B.net
でないでしょ

115 :login:Penguin:2014/09/06(土) 20:06:38.48 ID:yAk3Rpyj.net
オナニーのし過ぎで煙も出ない

116 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:25:34.97 ID:TixowldD.net
/etc/ssh/sshd_configのloglevelをdebugに変えてvi /var/log/secure出したけどボットさんのアクセスしかねぇなw。

117 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:34:35.90 ID:OyzcJw2r.net
log読むのにvi使う人ってガチでいるんだな
ちょっとびっくりした

118 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:40:25.47 ID:zFD6YHzv.net
logを改竄するのが常なんだろう

119 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:40:32.38 ID:TixowldD.net
>>117
vi使わない? catでもいいと思うけどなんとなくvi使うな。

120 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:40:35.26 ID:EBHnuzmH.net
>>117
素人だから、viしか知らない。

121 :login:Penguin:2014/09/06(土) 22:48:01.73 ID:zFD6YHzv.net
改竄する気が無きゃless使うだろ

122 :login:Penguin:2014/09/06(土) 23:15:37.84 ID:SVkQigCt.net
view 使う人はいたな。

123 :login:Penguin:2014/09/06(土) 23:31:03.94 ID:qP1xBJPl.net
>>117
"view"でviをリードオンリーモードで立ち上げてログを読む人も多いだろ?
俺もそうしてる。

立ち上がった後だけ見て勘違いしてるんじゃないか?

124 :login:Penguin:2014/09/06(土) 23:32:10.19 ID:qP1xBJPl.net
リロードしてなくて被ってるや。
Windows8.1+Janeは調子悪いな。Wine+Janeのほうがまだましなくらいだw

125 :login:Penguin:2014/09/07(日) 07:17:08.65 ID:mntzwGVZ.net
viを使う人はviの動作を理解していない人だと思うわ

126 :login:Penguin:2014/09/07(日) 08:41:42.04 ID:E+cQfRel.net
開いただけで書き込んでるん?

127 :login:Penguin:2014/09/07(日) 09:10:01.76 ID:VuYSHB/n.net
lessコマンドって昔はなかった気がする。
SGIとかのログはviewで見てたし(短いのが分かってればmoreでもいいが)。

128 :login:Penguin:2014/09/07(日) 09:46:01.33 ID:txuKqMgw.net
>>126
No
まあ、そう思い込んでる奴もいるようだが

129 :login:Penguin:2014/09/07(日) 09:48:02.88 ID:txuKqMgw.net
>>127
一応1983年からあったらしい
(4.2BSDにcontributeで入ってたような記憶が…)

130 :login:Penguin:2014/09/07(日) 10:00:36.33 ID:Cp5+b6u/.net
>>127
irixに標準でlessが無かっただけ

131 :login:Penguin:2014/09/07(日) 10:01:49.48 ID:C2QpM0h5.net
>>125
どう?

132 :login:Penguin:2014/09/07(日) 11:27:47.18 ID:VuYSHB/n.net
>>129-130
そうか。20年前の話だが、IRIXに入れてなかっただけなんだな。
その頃からの習慣か、viewでログファイルを見てるな。
>>128さんも言うようにあえて:wとやらなければ書き込みしないし。

133 :login:Penguin:2014/09/07(日) 12:15:55.08 ID:NGrlaqLa.net
しかし、CentOS7の情報ってネットに無いな。
exFATどうやってマウントするんだよ。

134 :login:Penguin:2014/09/07(日) 12:22:26.14 ID:8l3/GiGe.net
初版を使っていいのは自分で解決できる奴だけ

135 :login:Penguin:2014/09/07(日) 12:40:56.69 ID:j3opysrc.net
ぐぐった感じ、比較的信用できそうな団体が公開しているリポジトリにexfat-utilsとかあったが

136 :login:Penguin:2014/09/07(日) 12:45:52.60 ID:DSTfCttQ.net
まだ、カーネル標準添付はないのね。

137 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:33:04.27 ID:ZSrCBmOq.net
Fedora19からCentOS7に乗り換えて早一ヶ月。
すこぶる快調だぜ。
ibus-kkcが相変わらずおバカなのは許そう。
質実剛健、ド安定で、「あの設定やっとかなきゃ」と思っていた所は全部初期設定済みだ。
気に入ったよ。
でもFedora使ってた時のようなワクワク感がないのは物足りないかな。
ぜいたくな悩みだが。

138 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:35:02.75 ID:ZSrCBmOq.net
日本語エラーメッセージがひどすぎて脱力。
なにが「うわっ!」だよw

うわっ!何か問題が発生しました。
扱えないエラーメッセージ:パス/xxxxxオブジェクト上にインターフェース'xxx'がありません。

139 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:38:00.51 ID:5AMCwz8H.net
*おおっと*

ざんねん!

140 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:44:35.59 ID:3urk9S2+.net
Oops! There was a problem running this software.かw

141 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:45:20.11 ID:3urk9S2+.net
じゃなかった。Oops! Something went wrong.の方か

142 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:49:21.85 ID:NGrlaqLa.net
>>135
サンクス
結局、他のPCからnfsでマウントした

143 :login:Penguin:2014/09/07(日) 13:57:54.94 ID:XBK/oWc1.net
>>136
GPLにできそうもないので無理でしょう

144 :login:Penguin:2014/09/07(日) 14:14:36.14 ID:RmX0obI7.net
>>137
そりゃFedoraは、Centの大元のRHELの実験環境だからね。
安定はしてるが、ワクワク感は無いだろうよ。

そこは求めてはいけない。

145 :login:Penguin:2014/09/07(日) 23:59:02.96 ID:2UfFGQvy.net
>>138
んじゃどう訳す?

146 :login:Penguin:2014/09/07(日) 23:59:58.37 ID:4FKlHgHl.net
無念

147 :login:Penguin:2014/09/08(月) 01:09:53.21 ID:na1eyM3c.net
ウハwなんかヤバいことおきたwww
でいいだろ

148 :login:Penguin:2014/09/08(月) 01:35:10.27 ID:ukNWF8yz.net
草を使い慣れていない奴は一目でわかる
草とは何かがわかっていない

149 :login:Penguin:2014/09/08(月) 06:07:42.57 ID:U5P4a5M0.net
こんなエラーでたんですけどって
業務で問い合わせ来られても

150 :login:Penguin:2014/09/09(火) 00:14:50.08 ID:b67s3fPu.net
>>145
別にそこ訳さなくていいじゃん
英語と日本語一対一対応させようって考えが間違いだろ

151 :login:Penguin:2014/09/09(火) 03:00:36.83 ID:Usiq+H2q.net
ちんピョロすぽーん

152 :login:Penguin:2014/09/09(火) 10:51:23.73 ID:+5CkHJyW.net
>>150
なら英語で使ってろよカス

153 :login:Penguin:2014/09/09(火) 14:37:44.24 ID:md4OyVhi.net
そもそもの英語のメッセージが微妙だよな
デスクトップではフランクな感じを出そうとしてるんだろうけど、windowsのイルカと同じウザさを感じる

154 :login:Penguin:2014/09/09(火) 14:41:22.30 ID:CQFHUxsS.net
バグ報告しといて。

155 :login:Penguin:2014/09/09(火) 15:23:45.49 ID:N0eUKJiJ.net
CentOS7の情報がネット上になさ過ぎて嫌になるw

156 :login:Penguin:2014/09/09(火) 19:29:41.46 ID:1oNSu3RQ.net
>>155
自分で情報ネットにあげてくださいです

157 :login:Penguin:2014/09/09(火) 19:34:12.72 ID:Kf2uBSnj.net
>>155
みんな人柱待ちだからな

158 :login:Penguin:2014/09/09(火) 20:29:55.65 ID:NyePr9Dn.net
CentOSの人柱がFedoraなのに検索の仕方が間違ってるんじゃね

159 :login:Penguin:2014/09/10(水) 14:38:10.80 ID:Qo5R9DQ7b
Centos7にsquirrelmail入れたんだけど、ログイン画面だけが真っ白
誰か動いてる人いる?

160 :login:Penguin:2014/09/12(金) 21:04:09.38 ID:FgmWvF6V.net
セントオーエス
セントス

161 :login:Penguin:2014/09/13(土) 15:17:14.58 ID:ktxrkYY4.net
>>111
えー、せっかくカーネル変えずにオンラインスキャン対応できると思ってたのにー

162 :login:Penguin:2014/09/13(土) 17:19:26.34 ID:9NHypeVy.net
7でのxrdpインストールのしかたがわからなくて6.5に戻した。

163 :login:Penguin:2014/09/13(土) 18:30:01.60 ID:EKt5Qa15.net
6.6ってまだ?

164 :login:Penguin:2014/09/13(土) 23:11:06.12 ID:oFKsYwkC.net
>>162
CentOS7用のxrdpならNux Desktopにあるよ
ttp://li.nux.ro/repos.html

165 :login:Penguin:2014/09/14(日) 03:21:27.37 ID:K0oELrZz.net
CentOS-6.5 を使っています。
nfs4とxfsの組み合わせが良くないという話を以前のスレで見た気がするのですが、
あれの詳しい情報があるサイトをご存じでしたら教えてください。
また、あれは、nfs4やsambaとは無関係なのでしょうか。

166 :login:Penguin:2014/09/14(日) 08:13:02.46 ID:WGvvrI5N.net
>>164
TNX

167 :login:Penguin:2014/09/15(月) 03:27:18.95 ID:jJPBoLM4.net
>>163
RHEL6.6がベータテスト中

168 :login:Penguin:2014/09/15(月) 03:37:48.31 ID:V3xQ2nGE.net
>>117
さすがに vi /var/log/messages とかはしないけど、
(z)cat /path/to/app/log(.gz) | vim -R -
とかは自分はよくやる。
:set nowrap できないと辛いアプリログがありましてね。

169 :167:2014/09/15(月) 03:42:43.45 ID:V3xQ2nGE.net
連投すまん。
>>122 で view が vim -R と同等だと今更ながら知ったので
今度から view - しようとおもった。

170 :login:Penguin:2014/09/15(月) 12:36:56.91 ID:47az3fn9.net
viewってコマンドで、ハードリンクってこういう風に使うんだ、って覚えたな。
で、sendmailで悶絶した。
別にシンボリックリンクでも同じだけどさ。

171 :login:Penguin:2014/09/15(月) 22:44:00.58 ID:wQICE8S/.net
ssコマンドはバグと地雷の塊なのでnetstatの代わりにならない
http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20140915/1410774381

172 :login:Penguin:2014/09/16(火) 01:09:44.84 ID:tJaNrpKZ.net
ipコマンド使うべし

173 :login:Penguin:2014/09/16(火) 01:15:12.59 ID:6wuYZEcp.net
それはまた別の話。

174 :login:Penguin:2014/09/16(火) 10:14:17.03 ID:MPrMNn4b.net
Haswell対応の6.6が良いな

175 :login:Penguin:2014/09/17(水) 12:28:53.07 ID:LJZNOqXj.net
ssのバグフィックス版が提供されないと、運用している所で誤認が発生するのか

176 :login:Penguin:2014/09/17(水) 14:42:59.02 ID:D7zK9Htm.net
RHEL 5.11来た
ttps://rhn.redhat.com/errata/RHEA-2014-1238.html

177 :login:Penguin:2014/09/17(水) 19:45:34.88 ID:aIyg+Vvx.net
確かに
iproute-3.14.0-2.el7.centos.x86_64.rpm
できちんとudp表示できるようになった

178 :login:Penguin:2014/09/18(木) 21:38:23.91 ID:xbSxds1M.net
せんとす?
せんとおーえす?

179 :login:Penguin:2014/09/18(木) 21:41:26.14 ID:UEKSY26/.net
フェドラオス

180 :login:Penguin:2014/09/18(木) 22:25:58.86 ID:Ip9TkwFb.net
>>178
tを発音するとか下品な田舎者のすることだってヨーロッパのど田舎で言われてた

181 :login:Penguin:2014/09/18(木) 22:35:58.34 ID:ZJ4GtrU2.net
生まれがいいイギリス人はTをきちんと発音するけどな。
その辺の階級問題もスコットランド独立騒動に関わってるんだろうけど。

182 :login:Penguin:2014/09/18(木) 22:52:22.19 ID:qDzh6U4f.net
米国風のスペルを重んじた発音が実は古風なんだってね

183 :login:Penguin:2014/09/18(木) 23:14:14.53 ID:qDzh6U4f.net
http://www.youtube.com/watch?v=amX6Hf0FKYU

184 :login:Penguin:2014/09/18(木) 23:59:56.29 ID:P14aphgX.net
>>182
言語の中心部は変化が速くて広まった周辺部はあまり変化せず昔の発音が残っていたりするらしいな。

日本でも離島とか行くと昔の日本語の言葉が昔の発音のまま残っていたりして、老人は話せることがある。
しかし若い人はテレビ等のせいで標準語化している。

185 :login:Penguin:2014/09/19(金) 00:07:39.58 ID:KmsP/iKs.net
クイーンズイングリッシュしか話せん俺はセントオーエス

186 :login:Penguin:2014/09/19(金) 00:23:59.19 ID:49KsXeRC.net
ノノノノ、ノー

センノーェス!

187 :login:Penguin:2014/09/19(金) 01:28:19.97 ID:fJcJ4+Wt.net
セインノーェス?
Oh! Yes SaintOS!

188 :login:Penguin:2014/09/19(金) 04:23:50.88 ID:FZX8TQmI.net
centOS6がブート失敗するようになった……

ログには
(EE)Failed to load module "modesetting" (module does not exist, 0)
とある
singleモードは起動する

散々ぐぐってみたが解決策がわからん……
再インストールするしかないのかな……

189 :login:Penguin:2014/09/19(金) 05:09:29.91 ID:2ZKVzcF9.net
>>188
KMSってのがぶっ壊れたんかな?
ランレベル3はいけるの?
ぐぐるとarchさんはKMSのカーネルパラメータ回避オプションあるみたいだけど

190 :login:Penguin:2014/09/19(金) 05:46:37.59 ID:FZX8TQmI.net
>>189
レスありがとう
ランレベル3はいける
archWiki見てKMSを無効にしてみたり色々試してはみてるんだけど駄目だ……

191 :login:Penguin:2014/09/19(金) 19:57:37.51 ID:f1qCd2eM.net
>>188
参考になるかどうかわからんが、俺の環境には
/usr/lib64/xorg/modules/drivers/modesetting_drv.so
ってファイルがあって、 xorg-x11-drv-modestting-0.5.0-1.el6.x86_64.rpm からインストール可能なようだ。
rpm2cpio (rpmファイル) | cpio -dim でファイルだけ抽出できるから、それでファイル置いてみては?

192 :login:Penguin:2014/09/19(金) 20:09:25.44 ID:qv0D7w4/.net
>>188
とりあえずカーネルコマンドラインにnomodeset入れとくと回避できないか

193 :login:Penguin:2014/09/20(土) 14:55:13.75 ID:ScBzcrxE.net
もう半年以上触ってなかったんだけど、centOS7出てるんだ?
centOS6と比べてどう?
いい点わるい点あったら教えてくれない?

194 :login:Penguin:2014/09/20(土) 15:04:01.37 ID:TM0nLsGU.net
おまえが悪い

195 :login:Penguin:2014/09/20(土) 15:09:28.43 ID:ScBzcrxE.net
それ以外で

196 :login:Penguin:2014/09/20(土) 15:12:56.73 ID:TM0nLsGU.net
調べようともしない態度が悪い
聞いて済ませようと言う根性が悪い

197 :login:Penguin:2014/09/20(土) 15:23:53.22 ID:ktVHItMj.net
>>193
M4N78 PROだとNICを全く認識してくれなかった。
ちょい古いデバイスのサポートを切ってきてるのかな?と思われる点が
悪い点かな。

198 :login:Penguin:2014/09/20(土) 16:07:59.17 ID:pNmwkV1i.net
NICを認識しないにっくきCentOS

199 :login:Penguin:2014/09/20(土) 16:23:08.36 ID:eWifW5rv.net
座布団全部もってって、山田君

200 :login:Penguin:2014/09/20(土) 17:12:00.40 ID:ScBzcrxE.net
>>196
俺はお前の口から聞きたいな
で、どうなんだcentOS7は?
早よ答えろ

201 :login:Penguin:2014/09/20(土) 17:28:13.48 ID:ktVHItMj.net
せっかくまじめに答えたのに、私のレスはスルーですか。。。

202 :login:Penguin:2014/09/20(土) 17:51:47.42 ID:jEmlazNF.net
ID:TM0nLsGUって文句言いたいだけでしょ?
教える気がないならスルーすりゃいいじゃん

7と6の比較とかここにふさわしいいい話題じゃん

203 :login:Penguin:2014/09/20(土) 17:58:00.79 ID:TM0nLsGU.net
ぶっちゃけてこのスレすら読む気の無い相手に説明とか

204 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:14:18.54 ID:ScBzcrxE.net
>>197
ごめん
>>196の方ばかりに目が言ってた
教えてくれてありがと

205 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:19:22.81 ID:ScBzcrxE.net
自分はcentOS6.0が出た次の日にインストールしたんだけど、
今は色々と構築してるし、空きのコンピュータも無いから試せないんだよね
でもcentOS5からに変わったときは自分は使いやすくなったと思った
そっからが地獄のような日々だったけど
全くアップデートが来なくて
centOSはもう終わったディストリになったのかと思った

ただ、centOS7を試してみたい気はする
以前のcentOS6.0のように情報無くてバグ対処にもの凄く時間取られるかもしれないけれど

206 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:26:27.23 ID:pNmwkV1i.net
(^o^)/~~

207 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:27:29.92 ID:tLBr64sp.net
>>193
32ビット版がない、systemd周りなどで大きく変わってるので感覚がつかめない、
無闇に重い、などなど悪い点が多い気がする。

CentOS6はライブラリが古くなっていて動かないものが出てきていたので、
そういうもの(Chromeとか)を動かしたい場合は便利だろうが、
無理にCentOSで動かすタイプのソフトでもないな。

個人的にはCentOS7には移行しないと思う。

208 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:28:02.86 ID:ktVHItMj.net
7のインストーラーでディスクレイアウトを手動で好きに切る方法が結局分からなかった。

事前にfdiskでパーティションを作成して、anacondaで割り当てようとしたらエラーが発生したとか
メッセージが出てXごと強制終了するし。

レイアウトはシンプルな感じなんだけどね。
/dev/sda1 500MB程度 /boot
/dev/sda2 残り全て   LVM

NICも認識しないからあきらめて6に戻したけど。

209 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:39:04.16 ID:fzOIjaIW.net
そうかぁ
重いのは頂けないなぁ

確かにcentOS6内のソフトのバージョンが古くて、ソフトのインストールエラーに困る時もあるし
NIC周りは俺はcentOS6.0の時もハマったことがある
他にはモニターが明るすぎたり、ファンが回り続けたり

ChromeはcentOS6で使ってるけど?

210 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:42:19.33 ID:fU3KdDcU.net
chromeってGTKじゃなくなったから、依存性は低くなったんじゃないかな。

211 :login:Penguin:2014/09/20(土) 18:50:20.85 ID:jEmlazNF.net
>>203
じゃあスルーしろよ
結局文句言いたいだけじゃん

212 :login:Penguin:2014/09/21(日) 03:50:44.00 ID:OKZ4Hs3d.net
なんかupdatesのミラーだけ変になってる・・・?

213 :login:Penguin:2014/09/22(月) 02:32:31.20 ID:IF3u5JWb.net
>>197
古いハードのサポート、結構切られてるね
Core2世代のサーバのオンボードRAIDのサポートとかバッサリ切られてるよ

214 :login:Penguin:2014/09/22(月) 08:49:36.06 ID:m0vVBTKG.net
エセHW-RAIDなんていらんだろ。
ちゃんとしたRAIDなら、基本ドライバ要らないんだから(OS上から操作するためのサポートソフトじゃないよ)。

215 :hage:2014/09/22(月) 10:19:47.19 ID:9TB1imqV.net
マジな話、俺今朝生まれて初めて夢精した
驚いた
31で経験するとは
SEXしている夢見ていて小便漏らしたかと思ったら、パンツの中がネバネバしていた

216 :login:Penguin:2014/09/22(月) 12:57:15.61 ID:vpwWEqVk.net
>>214
それはハードウェアRAIDではなくてRAIDユニット。

ハードウェアRAIDであるかどうかは、RAIDの管理処理をコントローラ側でやるか
どうか(ホストCPUを使用するかどうか)の違いだ。

217 :login:Penguin:2014/09/23(火) 07:40:41.79 ID:6aIkbU1D.net
>>214
RAIDカードだろうがホストバスアダプタだろうが、SATAだろうがドライバ必要だろ。
そもそもFakeRAIDはSoftwareRAIDでRAID1をサポートしないWindows用であって、OS側で
SoftwareRAIDが用意されているLinuxでFakeRAIDのドライバが用意されること自体が
おかしいだけだってば。

218 :login:Penguin:2014/09/23(火) 08:01:07.41 ID:kjoEd2Yc.net
完全にハードウェアで動いてればドライバはいらないってことじゃね。
OSからは単なる1台のHDDにしか見えない。

219 :login:Penguin:2014/09/23(火) 10:00:34.51 ID:zgadp5zf.net
アホかw

220 :login:Penguin:2014/09/23(火) 12:56:38.90 ID:LUxKeegh.net
ドライバいらないw

221 :login:Penguin:2014/09/23(火) 13:04:01.52 ID:d0u0YJqS.net
昔は偽RAIDでも、専用コントローラのやつがあったから、そのためのドライバが必要だった。
今は偽RAIDはチップセット統合型だから、そのドライバと一緒になってるだけ。

222 :login:Penguin:2014/09/23(火) 16:35:59.99 ID:FTeWjJyj.net
BIOS直叩きか、すごいな

223 :login:Penguin:2014/09/23(火) 18:46:50.21 ID:K5J1oGND.net
>>188
もう見てないかもしれないけどそれはおそらくxf86-video-modesetting(centosでのパッケージ名はxorg-x11-drv-modesettingかな)が入ってないせい
ただ、例えばintelならxf86-video-intelみたいな適切なのが入ってればそっちが使われるので無視していいエラー
なのでXが起動しない原因は多分そのエラーとは関係ない

224 :login:Penguin:2014/09/23(火) 22:03:19.40 ID:wo3JYSgr.net
XFree86ナツカシスなあ

225 :login:Penguin:2014/09/24(水) 08:50:05.79 ID:tjToRke6.net
Dell PowerEdge T310にcentos5.10と6.5をインストールしてみたのですが、
インストールはできたのですが、rebootコマンドを実行すると全てのプロセスを終了してrebootのメッセージが出て
それ以降、固まってしまいます。

違うバージョンで同じ病状が出ているので、ハード的な何かが原因かと思うのですが
ぐぐってもあまり情報がなく困っております。

どなたか解決方法が分りましたら教えていただけませんでしょうか

226 :login:Penguin:2014/09/24(水) 10:30:43.88 ID:01toqZ+h.net
ビジネス関係のお問い合わせ: kamearipop@facebook.com

死ね

227 :login:Penguin:2014/09/24(水) 10:40:49.64 ID:yGPSy1g9.net
>>225
フェードラにしたらええんちゃうん

228 :login:Penguin:2014/09/24(水) 13:55:00.96 ID:pg2Yp4he.net
>>225
OMSA入ってるとそんな不具合に直面したような。
T310じゃなくてR300の話だけど。

229 :login:Penguin:2014/09/24(水) 14:24:26.62 ID:tjToRke6.net
>>228
centosを入れた直後からの病状で、
OMSAというのは自分では入れてないので入っていないと思います。

>>227
なかなか解決しなかったからフェドラも試してみます。

230 :login:Penguin:2014/09/24(水) 14:38:14.85 ID:lENB4/6/.net
むしろ金を払ってRHELだろ
私用でサポートに相談するという贅沢

231 :login:Penguin:2014/09/24(水) 15:07:47.78 ID:l+Qj9D1m.net
>>225
https://www.centos.org/forums/viewtopic.php?t=7586
こんなやつかな。

232 :login:Penguin:2014/09/24(水) 15:10:56.05 ID:l+Qj9D1m.net
BIOS アップデートすると直るかも。

233 :login:Penguin:2014/09/24(水) 15:36:50.96 ID:tjToRke6.net
>>231
はいそのあたりと同じ病状と思われます。

234 :login:Penguin:2014/09/24(水) 16:02:10.17 ID:l+Qj9D1m.net
https://access.redhat.com/ja/solutions/649453
RHEL 買ってればこれが読めるんだけどね。

235 :login:Penguin:2014/09/24(水) 16:15:58.88 ID:tjToRke6.net
>>234
非常にそれくさいです。

236 :login:Penguin:2014/09/24(水) 17:27:03.90 ID:tjToRke6.net
一度windowsを入れないとBIOSがアップデートできないかもorz

237 :login:Penguin:2014/09/24(水) 19:17:56.51 ID:pg2Yp4he.net
>>236
http://www.asianux.com/?q=node/234
未検証だけど、BIOSアップグレードが面倒だったら、
microcode_ctlをダウングレードするってのはどう?

238 :login:Penguin:2014/09/24(水) 19:19:58.66 ID:pg2Yp4he.net
>>236
連投ゴメン。
OMSAインスコしてBIOSアップデート行けるんじゃないかと思った。

239 :login:Penguin:2014/09/24(水) 19:31:33.29 ID:l+Qj9D1m.net
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/Drivers/DriversDetails?driverId=D3D3V
Linux でのアップデート方法書いてあるけどこれじゃだめなんかな。

240 :login:Penguin:2014/09/24(水) 19:48:40.33 ID:WXOfrSlv.net
大人しくmicrocode_ctrl-1-17-3に戻したら?

241 :login:Penguin:2014/09/24(水) 20:04:47.31 ID:DuBv7PQl.net
>>237-240
みなさんありがとうございます。DOS起動が可能なUSBメモリなんてものを作ったことがありませんが
まずこれを試してみて、だめだったらmicrocode_ctlのダウングレードを試してみます。

242 :login:Penguin:2014/09/24(水) 20:12:47.82 ID:nL2XCOyW.net
php5.3が古いからアップデートしろと警告が出るようになったわ
さっさと上げてくれ

243 :login:Penguin:2014/09/25(木) 08:55:57.49 ID:CSmQnIvd.net
CentOS6でsendコマンドって使える?
バッチ処理でパスフレーズ付き公開鍵認証を使うところがあって、
expectとsendを使いたいんだけど、
yum provides "*/send"とやっても出てこないんだよね。

244 :login:Penguin:2014/09/25(木) 10:02:14.86 ID:PaQglJxc.net
>>243
expect 内の send コマンドのこと?
なら man expect に載ってるでしょ。

245 :login:Penguin:2014/09/25(木) 15:19:19.71 ID:CSmQnIvd.net
>>244
sendコマンドというのが別で存在するかと思ってました。ありがd

246 :login:Penguin:2014/09/25(木) 19:42:30.06 ID:gtFuudK+.net
bashのバグの話なんで話題にならないんだ。
人いないからしゃーないか

247 :login:Penguin:2014/09/25(木) 19:53:04.67 ID:qk2ui9ZO.net
centosに限る話しじゃない

248 :login:Penguin:2014/09/25(木) 20:15:27.01 ID:NYCsC/Fe.net
yum update bash -y
はい終了

249 :login:Penguin:2014/09/25(木) 20:26:22.84 ID:PaQglJxc.net
>>248
それじゃまだ不完全なのよ。
https://access.redhat.com/articles/1200223

250 :login:Penguin:2014/09/25(木) 21:09:52.23 ID:qYWQI3EX.net
>>249
さっと読んだけどそれだけじゃん

251 :login:Penguin:2014/09/25(木) 21:55:12.55 ID:JyLkDfIL.net
よく読め

252 :login:Penguin:2014/09/25(木) 22:35:59.68 ID:Ep0khSNT.net
cent6 なんだけど、yum update しても cent7 になったりしないよね?

253 :login:Penguin:2014/09/25(木) 23:21:29.99 ID:Khl2/8hH.net
>>252
パッケージだけUpdateすりゃええやん。。。

254 :login:Penguin:2014/09/25(木) 23:24:33.83 ID:qk2ui9ZO.net
centosじゃなくcentなど知らん

255 :login:Penguin:2014/09/25(木) 23:54:18.85 ID:hFE/9hTw.net
CentOS4.xのパッチをくれーーーーーー

寝れねえよ

256 :login:Penguin:2014/09/25(木) 23:55:29.26 ID:mWzekTPC.net
秋の夜は長い

257 :login:Penguin:2014/09/26(金) 00:44:56.28 ID:Z33Uyar8.net
>>255
参考
http://blog.osakana.net/archives/5561
http://serverfault.com/questions/631055/mitigating-remote-code-execution-through-bash-envronment-variables-cve-2014-716

258 :login:Penguin:2014/09/26(金) 12:06:28.35 ID:0SKMyYVf.net
>>255
俺はCentOS3の分も自分で作ったぞ(ワロエナイ

259 :login:Penguin:2014/09/26(金) 12:38:14.59 ID:zNL5dxlt.net
続きが来たで。
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-September/020592.html

260 :login:Penguin:2014/09/26(金) 13:52:11.99 ID:Z33Uyar8.net
>>259 d
続き入れた
CentOS3にもCentOS5のをいじって入れた(ワロエナイ

261 :login:Penguin:2014/09/26(金) 19:40:53.77 ID:juoAwLkF.net
>>197
現物持ってないから違ってたらごめんね
http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false

262 :login:Penguin:2014/09/26(金) 21:45:52.27 ID:85Z4Hdsz.net
こういう脆弱性対応がRHELと同じぐらいで出るのは
RHプロジェクトに組み込まれた賜物かね?
(そのわりにRPMのハッシュ値違うけどwちゃんとRHのとこ消してるから?)
しかもどさくさ紛れで5.11に入れるよ言ってるし
ある意味安定性はRHELを超えたなw

263 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:21:43.00 ID:npkZSq+L.net
此処に質問するのかもよくわかっていないCentOS初心者です。

CentOS 6.5の環境に、yum install wireshark でキャプチャソフト入れました。
 $ wireshark
で起動できることを期待していたのですが、パスの範囲内にwiresharkがありません。
他のOS(FreeBSDとかUbuntuとか)だと、使えるようになっても良さそうなものですが
どうやって起動するのでしょうか・・・

264 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:22:57.75 ID:zNL5dxlt.net
>>263
rpm -ql wireshark

265 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:26:25.95 ID:npkZSq+L.net
>>264
あ、findで検索もしましたが何処にもバイナリがない状況で・・・

rpm -ql wireshark も今試してみましたが、
やはりwiresharkを起動するためのバイナリは見つかりません。

266 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:35:33.48 ID:Z33Uyar8.net
wireshark-gnomeもインストール

267 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:36:32.29 ID:zNL5dxlt.net
>>265
あぁ、wireshark-gnome も必要だわ。

268 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:39:43.91 ID:zB2qHEnK.net
>>260
よーし、じゃあ俺はrh7.3+fedoralegacyの環境に(さすがにそれはない

269 :login:Penguin:2014/09/26(金) 22:43:43.31 ID:npkZSq+L.net
>>266-267
ありがとうございます。

wireshark-gnome入れたら
無事起動出来ました。

270 :login:Penguin:2014/09/26(金) 23:52:44.30 ID:D62EU1Tc.net
いいってことよ

271 :login:Penguin:2014/09/27(土) 07:37:08.84 ID:8z+177dF.net
ところでtcpdumpじゃ用足らんの?

272 :login:Penguin:2014/09/27(土) 10:38:39.48 ID:7avXKrpC.net
>>271
wireshark はいろいろ分析しやすくて便利よ。
サーバ上で tcpdump かけてキャプチャしたデータを
デスクトップ機の wireshark で見たりとかよくやってる。

273 :login:Penguin:2014/09/27(土) 12:23:44.40 ID:8z+177dF.net
>>272
それよ、つまりその方法で解析するので
wiresharkはWindows版しか使ったことなくてさ

274 :login:Penguin:2014/09/27(土) 12:37:11.27 ID:7avXKrpC.net
Linux 版使っても別にいいんじゃね。

275 :login:Penguin:2014/09/27(土) 13:41:45.62 ID:Cy5YCOYj.net
bashの脆弱性テレビでやってたけど

276 :login:Penguin:2014/09/27(土) 13:44:16.87 ID:8z+177dF.net
>>274
一向に構いません、ご自由にですLinux版のWiresharkでいいですよ
いやインスコに苦労されているより、ささっと取れるtcpdumpで生取って
あとでゆっくり解析もあるんではないかと
そもそも鯖でとってその鯖で解析ってあまりやらんよね?時間的にも負荷かけるにも
いやご自由なのですが・・・流れてくるパケットを即座に解析でき奴かも知れないし

277 :262:2014/09/27(土) 13:54:03.46 ID:HDBDXN8u.net
>>271
質問者です。

CentOSはVPSで使ってまして、
単純な解析ならtcpdumpで十分だったんですが・・・

今回、ちょっと思うところがあってVPSと自宅間のVPNを
スター型にしてみたんですが、特定の条件でルーティングされないという
よくわからない現象になってしまいました。

なので、関係するルータ類にWireshark動かしてリアルタイムに解析したいな
という感じで、Xサーバ入れてWireshark入れることにしました。

やっぱりtcpdumpに比べてWiresharkは格段に便利です。

278 :login:Penguin:2014/09/27(土) 14:13:32.94 ID:wxFHyJDZ.net
bashの件さ、Macもだよね。画像流出でハックされたわけでは無いとか言ってたけど、
わかったもんじゃないよね。

279 :login:Penguin:2014/09/27(土) 14:15:08.62 ID:gzyy7qWz.net
いまさらのことをcentosスレで言う頭の悪さは問題

280 :224:2014/09/27(土) 14:39:57.90 ID:z2VI6K9v.net
Dell PowerEdge T3101でcentos5.10および6.5で再起動でフリーズしてしまう現象ですが
BIOSを1.11.0から1.12.0にアップデートして再起動できるようになりました。

BIOSアップデートの際、Dell 32-bit DiagnosticsというツールをDELLからダウンロードしてUSBメモリでBOOTして
ダウンロードしたBIOSのEXEファイルをDOSから実行しました。

いろいろ教えていただきありがとうございます

281 :login:Penguin:2014/09/27(土) 14:41:55.15 ID:+HjMd5oN.net
bashは問題起こってすぐにアップデートしたけど、今日もできるな
頻繁にアップデートしてるっぽい

282 :login:Penguin:2014/09/27(土) 15:27:52.13 ID:Kv66szZM.net
CentOS7本出るお (^O^)

TECHNICAL MASTER はじめてのCentOS 7 Linuxサーバ構築編
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4186.html

283 :login:Penguin:2014/09/27(土) 15:32:47.21 ID:gzyy7qWz.net
宣伝乙

284 :login:Penguin:2014/09/27(土) 16:14:01.04 ID:S2dd7c42.net
いらね

285 :login:Penguin:2014/09/27(土) 17:02:15.54 ID:7avXKrpC.net
>>281
今日も?
>>259 の後にも出てるの?

286 :login:Penguin:2014/09/27(土) 17:03:05.54 ID:7avXKrpC.net
>>276
苦労ってほどの苦労もしてないじゃん。

287 :login:Penguin:2014/09/27(土) 17:09:50.06 ID:7avXKrpC.net
>>276
>>269 までの時点でサーバ上で wireshark 動かすとは言ってないでしょう。
デスクトップ用として使ってる CentOS 機に入れる話かもしれない。

288 :login:Penguin:2014/09/27(土) 18:21:30.00 ID:89KRjFAg.net
サーバ構築研究会のやつのほうが欲しい

289 :login:Penguin:2014/09/27(土) 18:34:38.46 ID:+HjMd5oN.net
>>285
>>259で合ってると思う
っていうかそのレス完全に見てなかった

290 :login:Penguin:2014/09/27(土) 19:04:54.29 ID:7avXKrpC.net
なら来たのは昨日だ。

291 :login:Penguin:2014/09/27(土) 21:33:38.26 ID:aG8PgZ1Z.net
しかしサーバの話でトップニュースになるってすごいよね。
前回のOpenSSLの件があるから話題になるのかね?

292 :login:Penguin:2014/09/27(土) 21:43:38.01 ID:3LcKZv9+.net
は?

293 :login:Penguin:2014/09/27(土) 21:43:49.84 ID:bZT7NTx6.net
>>291
影響範囲が巨大すぎるからだろ。
http->CGI経由でも容易にコマンドが実行できるなんて穴、そうそうないぞ。

294 :login:Penguin:2014/09/27(土) 22:01:33.23 ID:lQIW/eg4.net
あまりにも簡単すぎてクローラーが巡回してるぜ

295 :login:Penguin:2014/09/27(土) 22:57:54.85 ID:OEC2+xOL.net
>>261
わざわざありがとうございます。

ただドライバ手作業で入れてしまうと、カーネルが更新されるたびにドライバ入れなおさないと
いけないのが面倒くさいのでドライバを手動で追加するのは避けたいと思います。

もしかしたら、最近のはドライバがモジュール化されてるから、都度の手動更新不要なのかな?
調べてないから分からんけど。

CentOS6で再度動かしているんで大丈夫です。
ありがとうございました。

296 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:27:36.00 ID:1lG1KsZA.net
dkms! dkms!

297 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:09:13.13 ID:OSKOHVC/.net
のっとりさっそく始まってるな。
こわや、こわや

298 :login:Penguin:2014/09/29(月) 07:38:30.79 ID:1O4AMPCr.net
ウソおっしゃい

299 :login:Penguin:2014/09/29(月) 15:14:58.31 ID:BvOyjhGA.net
うちもきたよ。PERL/Shellbot.B.4ダウンロードさせようとしてた

300 :login:Penguin:2014/09/29(月) 19:37:31.70 ID:C9ScqRNl.net
超基本的なことなんだけど‥‥CentOS7で固定IPにしたくて、ネットワークマネー
ジャを無効にしてifconfig-eth0弄ってもできなかったorz

仕方無いので、ネットワークマネージャを有効に戻してこいつで設定したら無事
固定IPになったんだけど、
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
に記載されてたのが
IPADDR0=10.0.0.11

このIPADDR0の0って何すか?

301 :login:Penguin:2014/09/29(月) 19:42:39.71 ID:h4LaYkgr.net
お前は次にeth0の0って何ですかと問う!
ゴゴゴゴゴゴ

302 :login:Penguin:2014/09/29(月) 19:59:38.02 ID:D7dy5ZdM.net
>>300
超基本的な確認をするけど固定IPになった確認は「ifconfig」使って確認したの?

303 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:29:42.07 ID:USwqrV7P.net
おい、アップデートしたら何か緑色の走ってる人間のアイコンが右上に出るようになったんだが???
気持ち悪いんだけど

304 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:35:57.40 ID:O8tc5n0Q.net
>>296
ドライバモジュール化から一歩進んで、自動ドライバビルドなんて機能があるんですね。
知らなかった。

OS入れなおすのも面倒なんでこのまま6のままにしますが、dkms覚えておきます。
どうもありがとうございます。

305 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:44:44.40 ID:FTCLP/Wy.net
>>303
ガムテープで画面の該当部分隠したら解決

306 :299:2014/09/29(月) 20:53:30.56 ID:C9ScqRNl.net
>>301
後出しですまんが、最初は「ifcfg-有線ネットワーク-1」という名前のファイル
が出来たので、気持ち悪くて、ネットワークマネージャーのIdentityをeth0に
したので、ifcfg-eth0に設定が記載されてます。この辺も正直良くわかんない‥

>>302
ifconfigとip addrで確認しました。
IPADDR=10.0.0.11じゃ駄目なんですかね?

307 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:54:01.06 ID:h4LaYkgr.net
>>302
centos7って言ってる質問者にifconfigはないわー
ないわー

308 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:59:02.94 ID:qdp1igxA.net
>>306
俺はよくわかんなくて、その気持わるい方を使ったわ。
しかし、なんでそういう所を変えるかね。
意味ねーだろうに。

309 :login:Penguin:2014/09/29(月) 21:00:47.99 ID:1YEoJE4P.net
>>300
> このIPADDR0の0って何すか?
複数IPアドレス設定時のインデックス、詳しくは
/usr/share/doc/initscripts*/sysconfig.txt をifcfgで検索
もしくは以下のスクリプトを読む
/etc/sysconfig/network-scripts/network-functions:expand_config ()
/etc/sysconfig/network-scripts/ifup expand_configで検索

「ifconfig eth0:?」は古い!CentOS/RHELでのIPエイリアスの設定方法
http://www.tabimoba.net/entry/2013/11/28/205403

310 :299:2014/09/29(月) 21:50:39.68 ID:C9ScqRNl.net
>>309
複数IPアドレス割り当て時の設定方法なのね。ありがとう。
もうちょっと弄くってみてから出直してきます。

311 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:02:52.31 ID:USwqrV7P.net
>>305
いや、マジで何なんこれ???

312 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:04:03.64 ID:Ivqileg0.net
非常口じゃなくて?

313 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:16:17.66 ID:dxsqzF6j.net
乗っ取られてイタズラされてるんちゃうん?

314 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:22:12.15 ID:OyFlzgmD.net
スクショうp

315 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:27:56.36 ID:OFpn45/S.net
盛り上がってるとこ申し訳ないんだけど7の32bit版ってないの?
ダウンロード先、どこも64bit版しかないんだけど・・・

316 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:33:43.04 ID:Y/4/zdEk.net
http://i.imgur.com/Yrb1i4d.jpg

317 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:36:17.36 ID:dxsqzF6j.net
それはスクミショ

318 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:39:40.44 ID:USwqrV7P.net
http://i.imgur.com/R0oGkfb.jpg

この右上のOperaのロゴの横の緑のやつ

319 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:44:55.75 ID:FTCLP/Wy.net
>>318
正体知りたいときはマウスでいじってみるのが一番早いと思うが・・・

320 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:46:39.01 ID:h4LaYkgr.net
>>315
RedHat7はx86を見捨ててx64のみになった
CentOSチームはがんばると言うことだからいつの日かできるかもしれない

>>318
He is running man!
そろそろわかって・・・

321 :login:Penguin:2014/09/30(火) 02:19:06.11 ID:9SvPtHS0.net
CentOS 5.11はミラーへ転送中らしい。
ttps://twitter.com/CentOS/status/516557555880198144
>We are currently seeding CentOS-5.11 for release.

>>315,319
開発者用メーリスの見てるとちょくちょく進捗はあるみたい。
CentOS 5.11のリリース作業が済めば時間が割けるとさ。
ttp://lists.centos.org/pipermail/centos-devel/2014-September/thread.html

322 :login:Penguin:2014/09/30(火) 21:52:04.52 ID:pYZfedbV.net
>>303
ランニングマンかよw
AIXを思い出すな

323 :login:Penguin:2014/09/30(火) 22:05:20.21 ID:9SvPtHS0.net
CentOS 5.11 来た
ttp://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-September/020601.html

324 :login:Penguin:2014/09/30(火) 23:28:37.34 ID:xT46N/uy.net
5.11なんて何のために出すん?

325 :login:Penguin:2014/09/30(火) 23:31:22.39 ID:6M0RfjGA.net
え?

326 :login:Penguin:2014/10/01(水) 02:53:04.79 ID:AGEPI/HY.net
5を使い続ける人向け。

327 :login:Penguin:2014/10/01(水) 05:38:03.46 ID:gdo0H7p7.net
6に乗り換える時間ねーよ

328 :login:Penguin:2014/10/01(水) 06:35:12.01 ID:ZDX6d6G9.net
そのへんがぃぬxの大変で未熟なとこあるにか

329 :login:Penguin:2014/10/01(水) 12:50:44.84 ID:cNucLAgE.net
CentOS7でWebDAV使用できるようにしたいんだけどWebDAVの設定とかしたいんだけど
設定の仕方分かる人いる?
Apache2.4.6でWebDAVしたいんだけど

330 :login:Penguin:2014/10/01(水) 13:34:54.55 ID:WpQXZqBX.net
ぐぐればたくさん解説出てくるよ。

331 :login:Penguin:2014/10/01(水) 13:54:49.06 ID:cNucLAgE.net
>>330
ちょ。
そんなに出てるか?
http://femt.ddo.jp/modules/xpwiki/?Gentoo%20Linux%E3%81%AA%E7%94%9F%E6%B4%BB%2FWebDAV%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%A7%E6%82%A9%E3%82%80とか参考にしたんだけど
WebDAVの設定を行うってところからチンプンカンプンでな
解説求むわ

332 :login:Penguin:2014/10/01(水) 14:01:05.16 ID:WpQXZqBX.net
>>331
Gentoo は Apache の設定ファイルの構成違うんじゃね。

まぁ読み替えればいいんだけど、
それができないってことは WebDAV 以前に Apache がわかってないんでは。

333 :login:Penguin:2014/10/01(水) 14:10:39.93 ID:p4SO/jn0.net
>>331
これではダメなの?

Webフォルダサーバー構築(WebDAV)
http://centossrv.com/webdav.shtml

334 :login:Penguin:2014/10/01(水) 14:23:23.46 ID:WpQXZqBX.net
まずは Apache の公式ドキュメント読もう。
http://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/mod_dav.html

335 :login:Penguin:2014/10/01(水) 18:50:51.01 ID:AFIh58gF.net
あぱちぇ

336 :login:Penguin:2014/10/01(水) 20:36:00.13 ID:cNucLAgE.net
>>333
そこのサイト試したんだけど俺2.4.6だから何か合わないんだよね。

>>334
とりあえず読んで来るわ
発表が10月の後半にあるからそれまでには完成させなきゃいけないから分からないことは随時聞いてくからよろしく。

337 :login:Penguin:2014/10/01(水) 20:55:41.61 ID:0vtOVYg3.net
>>329
1.selinux切る
2.yumでhttpdいれる
3.↓みてmod_davの設定する
http://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/mod_dav.html
4.firewalldにhttp追加する
5.systemdでhttpd起動する

これでできたぞ
selinuxはきったのはあれだから。そのうち覚えるから。

338 :login:Penguin:2014/10/01(水) 22:41:31.98 ID:HqynntXE.net
>>336
質問するのは自由だけど、ここは無料サポートセンターじゃないことは覚えておくように

339 :login:Penguin:2014/10/01(水) 22:43:46.12 ID:7mf+DV8A.net
有料なんですか!!!

340 :login:Penguin:2014/10/01(水) 22:46:24.44 ID:6F3BFfle.net
いいえ、資料です

341 :login:Penguin:2014/10/01(水) 22:59:04.88 ID:7mf+DV8A.net
どうせfedoraの記事なんて一切見ずにcentos7で検索してるとか言う情弱落ちだろ

342 :login:Penguin:2014/10/01(水) 23:03:57.49 ID:cNucLAgE.net
http://www.centossrv.com/webdav.shtmlのさWebDAV設定のmake && make install
でエラー127吐くんだけどどっかに情報落ちてねぇか?

343 :login:Penguin:2014/10/01(水) 23:15:55.59 ID:7mf+DV8A.net
makeのerrorなんて何が足りないとか書いてあるはずだし
人語を解せないなら無理なんだろうけど

ttps://www.google.co.jp/search?q=webdav+127+error+make
で探すなんて言うのは宗教上の理由でできないんだろうな

344 :login:Penguin:2014/10/01(水) 23:18:21.26 ID:WpQXZqBX.net
>>342
mod_encoding 必要なの?

345 :login:Penguin:2014/10/02(木) 00:20:34.27 ID:YOylotof.net
おまえには無理

346 :login:Penguin:2014/10/02(木) 01:28:41.65 ID:gBWreMFq.net
>>342
CGIでbash実行できるようにしといたら誰か親切にやっといてくれるんじゃね?w

347 :login:Penguin:2014/10/02(木) 13:42:04.91 ID:JQuXsrSj.net
>>346
え〜、bashを実行できるCGIの書き方がわかんな〜い

348 :login:Penguin:2014/10/02(木) 18:26:02.92 ID:96V/kIB4.net
print qq|Content-type: text/plain;\n\n|;
print qx|command|;
exit;

349 :login:Penguin:2014/10/03(金) 00:37:14.74 ID:einiYG51.net
centOS5から6には喜んで速攻したが、centOS7にはする気になれない
面倒くさい

350 :login:Penguin:2014/10/03(金) 07:32:38.04 ID:/hyAozrH.net
>>349
systemdの使い方がわかりません、って正直に書けよ。

351 :login:Penguin:2014/10/03(金) 08:08:34.76 ID:4hnkaANG.net
systemdは面倒なだけで恩恵を感じないんだよな。

352 :login:Penguin:2014/10/03(金) 08:39:44.68 ID:UjbTeG3q.net
serviceコマンドは便利だったけど
systemdコマンドは面倒だよな

353 :login:Penguin:2014/10/03(金) 13:32:59.08 ID:qafQ5brh.net
>>350
はぁ?

もうyumからですらソフト入れたりするのも面倒くさい
構築するのが面倒くさい
centOS7にする事はよっぽどでない限りしないと思う
VMWare機もずっと止めたままだしなぁ

354 :login:Penguin:2014/10/03(金) 13:37:30.55 ID:NH026EmM.net
面倒くさいのは面倒くさいでいいけど、
わざわざここに書かなくていいよ。

355 :login:Penguin:2014/10/03(金) 14:10:14.18 ID:wO7jhK8H.net
>>349
老いが原因ですね

356 :login:Penguin:2014/10/03(金) 14:13:09.17 ID:PsSp8PCh.net
俺なんか今日だけで10Gぐらいダウソしてあれこれ試してるぞ

357 :login:Penguin:2014/10/03(金) 16:43:46.15 ID:qafQ5brh.net
で?
7の使い勝手はどうだ?

358 :login:Penguin:2014/10/03(金) 20:20:24.95 ID:wgBNRu6C.net
>>353
VMWareなんかにするからじゃね?KVM行こうぜ

359 :login:Penguin:2014/10/03(金) 21:38:25.52 ID:S3CrSrPF.net
>>349
ぶっちゃけ、CentOS7に移行するなら今のDebianやUbuntuに
移行する方が楽だよな。

いずれDebian、UbuntuもSystemdに移行するだろうけど、それまでにシェアを奪われそう。

360 :login:Penguin:2014/10/03(金) 22:50:52.07 ID:einiYG51.net
サーバー機としてはcentOSですよ

361 :login:Penguin:2014/10/04(土) 02:46:19.76 ID:xSHul2Dy.net
launchdのことも思い出してあげてください

362 :login:Penguin:2014/10/04(土) 03:10:00.52 ID:9E6tKoz2.net
A='() { :;}; echo ファイトー!' bash -c 'echo イッパーツ'

363 :login:Penguin:2014/10/04(土) 03:19:21.27 ID:9E6tKoz2.net
A='() { :;}; echo ダメよ〜' bash -c 'echo ダメダメ'

364 :login:Penguin:2014/10/04(土) 11:53:07.10 ID:NYG6JU78.net
そんでbashの件はもう収束したのかね?

365 :login:Penguin:2014/10/04(土) 11:59:18.19 ID:NSP6Nik+.net
cshに移行することで解決!

366 :login:Penguin:2014/10/04(土) 12:23:24.02 ID:DUxlmryf.net
bash消さんとあかんな

367 :login:Penguin:2014/10/04(土) 12:46:55.99 ID:9E6tKoz2.net
問題は色々なスクリプトが /bin/sh で動くように作られていることにある。
/bin/sh で動くやつを bash ではない互換性のあるやつにするか、または
bash をアップデートするしかないだろうな。

368 :login:Penguin:2014/10/04(土) 12:57:55.33 ID:9E6tKoz2.net
あ、Ubuntu の /bin/sh はこうなってた。

lrwxrwxrwx 1 root root 4 1月 6 2013 /bin/sh -> dash*

369 :login:Penguin:2014/10/04(土) 13:06:05.92 ID:9E6tKoz2.net
Ubuntu では 6.10 以降 dash になっていたそうだ。
http://siguniang.wordpress.com/2013/05/12/dash-is-not-bash/

やられたな。

370 :login:Penguin:2014/10/04(土) 15:24:51.64 ID:IVzhFcxF.net
キモイ

371 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:02:00.55 ID:nARrygSC.net
7のDesktopのインストール、クソみてーに時間掛かってるまだ終わらん
Desktopとして使うなって事か?

372 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:14:22.51 ID:UFkqCFJO.net
使いたければ使えばいい
ってさ

373 :login:Penguin:2014/10/04(土) 22:47:15.39 ID:nARrygSC.net
Desktop使ってみて予想以上にいい具合だった。
日常での利用に十分耐えるな、こりゃあいい。

374 :login:Penguin:2014/10/05(日) 02:30:39.04 ID:MkNNDfK+.net
速度は早いのか?
重くなければいいんだけど

375 :login:Penguin:2014/10/05(日) 03:29:35.10 ID:slvYeexg.net
$ A='() { :;}; echo -n ア' bash -c 'echo ッー!'
アッー!

376 :login:Penguin:2014/10/05(日) 12:25:20.93 ID:Mqu6syvc.net
確かにインストールにやたら時間かかるな
鯖用なのかと思ってたけどDesktopが意外にサクサク

377 :login:Penguin:2014/10/05(日) 22:19:45.62 ID:Dzjrg7cD.net
bashの脆弱性はRHELとCentOSが
いち早く対応済みじゃなかったっけ?

378 :login:Penguin:2014/10/05(日) 22:27:27.59 ID:AD/86nzt.net
結局yum updateすれば全部解決するんだろ?

379 :login:Penguin:2014/10/05(日) 23:09:58.90 ID:PMoucx+U.net
うん

380 :login:Penguin:2014/10/06(月) 00:01:49.04 ID:gtQVgudP9
>>378-379
CVE-2014-6277とCVE-2014-6278はyumで対策できないぞ。緩和されるだけ
・・・redhat的にはそれで対策らしいけど

381 :login:Penguin:2014/10/06(月) 03:10:40.17 ID:gMUtJMOf.net
誰かGoogleDriveと同期させるように設定した事ある人いない?
Griveってのがあるみたいだけどサードパーティー製だし、インスコ大変だとか

382 :login:Penguin:2014/10/09(木) 09:22:30.51 ID:kiGnB3jJ.net
ウチはCentOS6.2マシンがぶっ壊れたので
7入れてみた。
SELinuxは目処ついたんだが、mod_securtyがさっぱりわからん
ggrks状態。

383 :login:Penguin:2014/10/09(木) 10:55:53.39 ID:0vZuuxrS.net
単語を文字登録するにはどうしたらいいの?
そういう機能が見当たらなかったのと、検索してもいまいち分からなかったものです

384 :login:Penguin:2014/10/09(木) 12:03:39.00 ID:C71TSfnm.net
辞書登録機能はないので、とりあえず我慢

385 :login:Penguin:2014/10/09(木) 12:07:31.48 ID:0vZuuxrS.net
うむむ...そうなのか...

386 :login:Penguin:2014/10/12(日) 10:03:26.20 ID:HISWc6UN.net
VMwareに6.5をインストールするんだけど、6.5はデフォルトでどれくらいディスク容量食いますか?

387 :login:Penguin:2014/10/12(日) 15:31:16.38 ID:6NY9UdGM.net
お前の言うデフォルトの意味がわからない

388 :login:Penguin:2014/10/12(日) 16:25:16.22 ID:l/9xL/6b.net
とりあえず入れてみりゃいいじゃん。

389 :login:Penguin:2014/10/12(日) 17:14:58.44 ID:3hHxwcgV.net
>>387
デフォルトは最小の構成だよ

390 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:01:04.60 ID:6NY9UdGM.net
のび太くんはほんとうに馬鹿だなぁ

391 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:56:45.83 ID:TUumgkDs.net
>>389
無知なんだったらわざわざ書かなくていいよ

392 :login:Penguin:2014/10/12(日) 19:12:26.00 ID:lnatpJVL.net
basicに決まってるじゃん

393 :login:Penguin:2014/10/12(日) 19:20:52.07 ID:1SzJsoFV.net
>>392
CP/Mぢゃないの?

394 :login:Penguin:2014/10/13(月) 21:46:58.31 ID:tUcScleU.net
CentOS7でさ、再起動したらエマージェンシーモードにうもう言わさず行かされたんだけどGUIの通常モードに戻すにはどうすればいいん?
解決策載ってなさすぎて萎えるんだけど

395 :login:Penguin:2014/10/13(月) 22:18:10.75 ID:CYBUKORv.net
どうせ自分で間違えて入ってぐだぐだ言ってるだけだろ
再起動すれば良いじゃん

396 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:00:38.00 ID:AFIS0XDS.net
>>394
うもう言わさず

397 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:05:34.84 ID:0UaUYNSi.net
スーパー牛さんパワー

398 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:06:08.83 ID:AigJC+Kf.net
うもう言わさず

399 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:12:50.07 ID:McQ7UEH/.net
スーパーで牛肉5割引、元値が高かった、残念

400 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:37:04.93 ID:Hf2wRYb8.net
>>394
昔と比べて荒れてて「下手な質問」→「荒し・あおり」→「荒しに反応」の応酬ばかりになってて残念なスレなんですが、
もし本当に質問をしたいのであれば、何をしてそうなったかとかログファイルを眺めてみて、おかしそうな部分を拾って
きて晒してみるとか、起動関連の情報など具体的な議論の材料を出してください。
ログ以外であれば手始めに systemctl get-default の結果や efibootmgr の結果あたりを晒してみるのがいいかと。

401 :login:Penguin:2014/10/14(火) 02:40:18.51 ID:UORaLd9t.net
>>396
漢字で書くと羽毛言わさず

402 :login:Penguin:2014/10/14(火) 03:16:19.39 ID:bJtgI2vT.net
>>401
どういう意味ですか?

403 :login:Penguin:2014/10/14(火) 03:33:19.43 ID:69osUbes.net
CentOS7のfirewalld(firewall-cmd)で
外向き・内向きを指定したポートの解放・拒否方法ってある?
iptablesを使わないとだめかな?

404 :login:Penguin:2014/10/14(火) 09:28:51.80 ID:97Yl9XLT.net
>>403
Firewalldは内向きもクソもなくてアダプタ単位につける。これ基本。
後はポートなりアドレスなりを決めれば簡単。
iptableの考え方は一旦捨てるべし。
後はggrks。

我が家の鯖構築メモを自鯖のブログで公開予定。頑張ってさがしてw

405 :login:Penguin:2014/10/14(火) 16:24:58.70 ID:zoCoVJuS.net
>>402
意味も何も、書いてるとおりじゃないの?
「羽毛」と相手に言わせない何かがあるんだよ。

406 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:08:52.03 ID:8WPYLReU.net
そういう不安になるやり取りやめーや

407 :login:Penguin:2014/10/14(火) 22:23:14.41 ID:6cZGGvk5.net
--add-rich-rule

408 :login:Penguin:2014/10/14(火) 23:40:40.92 ID:dJBNUCto.net
うもう言わさず
やもう得ない
せざろう得ない

409 :login:Penguin:2014/10/15(水) 00:03:13.08 ID:FPzmtexB.net
なめろう美味い

410 :login:Penguin:2014/10/15(水) 00:28:38.13 ID:Wa8MIAt8.net
>>404
いらねえよカスw

411 :login:Penguin:2014/10/15(水) 14:45:22.78 ID:OYcwAaNL.net
いちようテストする

412 :login:Penguin:2014/10/15(水) 20:29:00.99 ID:mMNN5FrH.net
ひぐちいちよう

413 :login:Penguin:2014/10/15(水) 20:30:53.20 ID:xUNsg98T.net
もうそのくらいにしとけ。

414 :login:Penguin:2014/10/15(水) 20:34:46.89 ID:gZfJjP+M.net
もう楚のくらいにしておけ

415 :login:Penguin:2014/10/15(水) 21:18:32.50 ID:8c8VjU3I.net
本家の6.6正式版でたな。

416 :login:Penguin:2014/10/15(水) 22:24:13.29 ID:N5HhaIDA.net
>>415 夕方見たらCent6.6もJapaneseドキュメントサイトだけは出来てた やっぱRHELに取り込まれてから速いよね

417 :login:Penguin:2014/10/16(木) 09:14:30.16 ID:cs/BUIAp.net
俺って人生の中で愛情もらったこと一度もないんだよね

418 :login:Penguin:2014/10/16(木) 10:30:48.86 ID:I9yjWEWL.net
かわいそうに、子供を虐待しないようにね

419 :login:Penguin:2014/10/16(木) 10:34:52.37 ID:SU6uyYfF.net
>>417
オレの愛情をたっぷり注いでやるからこっちにケツ出しな

420 :login:Penguin:2014/10/16(木) 13:00:28.46 ID:G7pk4E5D.net
お願いします
 
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

421 :login:Penguin:2014/10/18(土) 16:47:28.07 ID:tKcJpxEF.net
んあっ・・・・クッ・・んんんんんんんんwwwwwwwドピュピュ

422 :login:Penguin:2014/10/19(日) 11:56:07.80 ID:FHcZm1VR.net
CentOSの話していいかな?

423 :login:Penguin:2014/10/19(日) 12:09:15.65 ID:A9wGsBXg.net
>>422
是非お願いします

424 :login:Penguin:2014/10/19(日) 19:44:47.72 ID:UoEUR4qS.net
むかーし、むかーし、
ある所にお爺さんとお婆さんがおってな

425 :login:Penguin:2014/10/19(日) 21:10:57.46 ID:Db0ovBfx.net
せんとくんの話していいかな?

426 :login:Penguin:2014/10/19(日) 21:34:57.57 ID:oR+EtBsp.net
     <ヽ.   「:l  _         __   />
     \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
        ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
           /         `,
          {    ,´⌒ o ⌒','
          (G)   ё) ,ё) ,'
          |ゝ     J   {
          し,     'こ'  )     うふん
            'ヽ ..,,____,.ノ 
          /       \
     _,、、-‐'´          \
    /   r-r‐、          ~`'‐ 、
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー-┴ 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i

427 :login:Penguin:2014/10/21(火) 00:11:11.26 ID:fleJzFlK.net
VPSでサーバ管理してるんだけど、
これってたまに再起動とかしたほうがいいの?

既に半年以上動きっぱなんだけど(っていうか借りてから一度も再起動してないw)、
メモリ無駄に消費してたりするんだろうか?

428 :login:Penguin:2014/10/21(火) 00:15:58.98 ID:nznSlVtr.net
メモリの消費量も確認できないしログを見る気もないのが管理なのかい?

429 :login:Penguin:2014/10/21(火) 00:29:11.33 ID:Ka/zNMFd.net
>>427
topコマンドなどで確認してみたら?

430 :login:Penguin:2014/10/21(火) 00:34:19.36 ID:nznSlVtr.net
管理もできない放置者には
再起動よりもシャットダウンしたままにすることを勧める

431 :login:Penguin:2014/10/21(火) 01:18:06.64 ID:M+EU3hYB.net
>>430
わかりました。

432 :login:Penguin:2014/10/21(火) 09:33:09.74 ID:+/oVJa6S.net
>>427
Winじゃあるまいに
あとアップデートしてんの?

433 :login:Penguin:2014/10/21(火) 10:22:38.74 ID:p0bHtbyd.net
>>431
解るな。むしろ殺せ。

434 :login:Penguin:2014/10/21(火) 10:37:39.04 ID:p0bHtbyd.net
あと>>428
もだ。感染してたようだ。

435 :login:Penguin:2014/10/21(火) 10:57:39.66 ID:R55Oqjzd.net
アップデートとか一切してなさそう

436 :login:Penguin:2014/10/21(火) 10:58:18.66 ID:c7Dx1/Zc.net
まぁ >>431 で終わりでいいんじゃね。

437 :425:2014/10/21(火) 12:06:17.95 ID:fleJzFlK.net
おぉ、勝手に話が進んでるw
ログも見てるし、アップデートもしとるがな。

全部正常で問題なく運営できてるけど、再起動したほうがいいの?
っていうか、みんなの鯖はしてるの?
って話だ。

438 :login:Penguin:2014/10/21(火) 13:10:56.13 ID:6kMhWVo/.net
カーネルやらコアなライブラリのアップデートしたなら再起動しないと反映されないぞ。
無問題なら別にいいんじゃないの。

439 :login:Penguin:2014/10/21(火) 13:58:51.33 ID:3MuKA9K8.net
>>437
月に一回程度、計画停止。
緊急に対応が必要なときは、事後報告でもいいからとにかく対応する。

Linuxは停止目的のコメントを入れるようになっていないので、何か
仕組みを作っておくと良いと思います。
Windows Serverを一度使ってみると運用方法の指針になるかと思います。

440 :login:Penguin:2014/10/21(火) 16:43:00.63 ID:TKXNwXVU.net
>>437
お前、本当にアップデートしてるか?
Linuxなんて穴だらけなんだから
月に一度はアップデートで無理やり落とされるだろ。

441 :login:Penguin:2014/10/21(火) 17:07:15.30 ID:6y7XOY0+.net
>>440
アホw

442 :login:Penguin:2014/10/21(火) 17:32:52.56 ID:M7ty3t+J.net
何か分かり易いのが二匹続けて来たなあ

443 :login:Penguin:2014/10/21(火) 17:45:00.59 ID:6y7XOY0+.net
>>442
アホw

444 :login:Penguin:2014/10/21(火) 18:06:11.89 ID:6y7XOY0+.net
>>443
アホw

445 :login:Penguin:2014/10/21(火) 18:42:06.97 ID:M+EU3hYB.net
>>440
賢い

446 :login:Penguin:2014/10/21(火) 18:43:59.44 ID:tx7iVaKY.net
>>437
直近だとbashの件があったけど、それでも再起動なし?

447 :login:Penguin:2014/10/21(火) 18:48:13.19 ID:E7d6sCCO.net
centosのKDE版で自分ごのみのU/I作ってあそぼうぜ

448 :425:2014/10/21(火) 19:04:48.19 ID:fleJzFlK.net
>>439
ありがとう。やぱり非常時に起こる停止のテストも必要だよね。

>>440
カーネルのアップデートはしてない。

>>446
bashも提供された日にアップデートしたよ。

449 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:17:54.25 ID:00d8cIgH.net
>>448
>カーネルのアップデートはしてない
おいおい

450 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:18:46.16 ID:o3y7s699.net
bashのアップデートで再起動とかww

451 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:33:31.59 ID:p3oenc+V.net
>>449
おいおい

452 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:40:33.74 ID:c7Dx1/Zc.net
>>450
いや、
https://access.redhat.com/ja/node/1210893
にも書いてあるけど再起動が必要なケースもあるよ。
その辺の判断で悩むより可能な場合再起動かけちゃうってのも一つの判断ではある。

453 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:53:12.14 ID:zO4GNMoS.net
そうだな。
よくわかってないなら何でもかんでもアップデートしてリブートしとくのが無難だな。

454 :login:Penguin:2014/10/21(火) 19:59:19.05 ID:zO4GNMoS.net
>>452
サービスの再起動は分かるんだけどシステムの再起動ってどういう時に必要なんだろう。
リンク先読んだけど具体的な例が分かんない。

455 :login:Penguin:2014/10/21(火) 21:04:56.98 ID:6rMM57By.net
わしのVPS再起動したら死んだど
どないなっとんねんw

456 :login:Penguin:2014/10/21(火) 21:21:01.77 ID:p0bHtbyd.net
そのシステムって何かによる。

457 :login:Penguin:2014/10/21(火) 22:28:12.50 ID:bHMksTvT.net
6.5以前でカーネルアップデートしてなくて 電源ポチできなきゃリブートせんほうが良いよ

458 :login:Penguin:2014/10/21(火) 22:34:51.09 ID:E93HEdJt.net
>>456
バカは黙ってろ

459 :login:Penguin:2014/10/21(火) 23:39:06.49 ID:AJrtSBLz.net
>>454
initrdとかinitramfsにbusyboxが入っていているとか?
実質害ないか

460 :login:Penguin:2014/10/21(火) 23:55:16.73 ID:p0bHtbyd.net
Linuxは政治ではないけれど、Tronは政治だろ?

461 :login:Penguin:2014/10/22(水) 00:53:51.51 ID:USlPvYnW.net
tail -f /var/log/messages
おすすめ!

462 :login:Penguin:2014/10/22(水) 01:19:15.96 ID:7hYPDZfU.net
>>459
両方共おもいっきりbashだったような。
だから大盛り上がりなわけで。

463 :login:Penguin:2014/10/22(水) 01:20:17.27 ID:7hYPDZfU.net
>>455
そりゃ業者に言ってw

464 :login:Penguin:2014/10/22(水) 01:41:49.30 ID:a3xlvvRS.net
>>455
VPSを再起動しただけで人命が失われるようなクリティカルな箇所に冗長化も無しで使うなんて

465 :login:Penguin:2014/10/22(水) 02:04:24.39 ID:wF7LDal5.net
centoOS6.5に3Dチェスが無い
インストールできても動かない
デビアン〜openSuseはインストール後動くんだがな
まあ、ウェブ上のチェスで我慢しとくわ

466 :login:Penguin:2014/10/22(水) 07:09:04.71 ID:uECdYeT6.net
>>462
稼働中のlinuxから環境変数渡して実行する方法とかあるの?

467 :login:Penguin:2014/10/22(水) 21:23:56.75 ID:eGaHoMn9.net
baytrail対応はいつになるのだろう

468 :login:Penguin:2014/10/23(木) 00:19:48.28 ID:kqFXEPSc.net
[CentOS-announce] Continuous Release (CR) Repository updates are released for CentOS-6.6
ttp://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-October/020698.html

CentOS 6.6相当のアップデートがCRレポジトリに来たよ

469 :login:Penguin:2014/10/23(木) 10:15:02.43 ID:0OFgwyC0.net
KDE版、原型を留めてない
いじくりまくった

470 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:29:47.47 ID:bWCt3qiS.net
>>462
どうやってそのbashにアクセスするのか知りたい

471 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:50:06.58 ID:WXsW5kL5.net
CentOSには、FreeBSDのports(portupgrade)のようなサードパーティの最新を常に簡単に安全に
追っかけるような仕組みはあるのでしょうか?
それとも野良makeするしかないのでしょうか?

472 :login:Penguin:2014/10/25(土) 16:29:22.08 ID:OIySccJG.net
野良リポジトリ追加して、必要なのだけ有効にすりゃいいんじゃないの?

473 :login:Penguin:2014/10/25(土) 16:38:24.18 ID:U3ZqsE6A.net
ports って「サードパーティの最新を常に簡単に安全に追っかけるような仕組み」だっけ?

474 :login:Penguin:2014/10/25(土) 17:17:10.54 ID:XHDjGjm0.net
多分サードパーティーの意味を勘違いしてる

475 :login:Penguin:2014/10/25(土) 17:23:04.76 ID:T+5Fu1Uz.net
サードパーティーがリポジトリとして提供してくれてれば、そのリポジトリを登録してyum updateするだけ。
してくれてなければ、そのサードパーティーが提供している方法で。
sh hogehoge.bin
だったり、
rpm -ivh hogehoge.rpm
だったり。

476 :login:Penguin:2014/10/25(土) 17:30:16.82 ID:T+5Fu1Uz.net
あー、サードパーティーというよりフリーソフトの話しなんかな。
githubからいろいろまとめて取ってきてビルドとかか。gentooにすればいいんじゃ。

477 :login:Penguin:2014/10/25(土) 23:23:43.22 ID:JqdMkjzg.net
Archlinuxのyaourtとかがサード追いかけシステムになるのかな

478 :login:Penguin:2014/10/26(日) 01:50:43.07 ID:r5DdaiR3.net
これも6.5(Last)で賞味期限切れだな

479 :login:Penguin:2014/10/26(日) 14:47:53.95 ID:Uvp3kpbz.net
>>471
Gentooを使え!
もしくは、おまえがLFSから勝手に作れ!

480 :login:Penguin:2014/10/26(日) 15:00:33.68 ID:U/2okdQ7.net
>>479
gentoなんてまだあるんだ、、、

481 :login:Penguin:2014/10/26(日) 16:00:49.97 ID:quJ4oihX.net
>>471
今どきのディストリビューションならパッケージ探すだけで
大体事足りるでそ

482 :login:Penguin:2014/10/26(日) 18:12:22.36 ID:2Ye22TWy.net
ディストリの選択を間違ってる

483 :login:Penguin:2014/10/26(日) 20:34:49.03 ID:LrNgTObB.net
>>480
ChromeOSのベースにもなってるよ!

484 :login:Penguin:2014/10/27(月) 00:09:05.29 ID:txkhK6F+.net
centos7は64bitリリース
32bit版はcentos6.5で足踏み状態

485 :login:Penguin:2014/10/27(月) 00:30:46.02 ID:ef3b7xEn.net
そりゃRedHat7で切り捨てられたのをCentOSチームが頑張ると言っただけで
何時かなんて確約されていませんから

486 :login:Penguin:2014/10/27(月) 01:08:14.49 ID:GjDZGYCb.net
Windowsでもよく話に出るけど
今時i686じゃないとまずいもんあるのか

487 :login:Penguin:2014/10/27(月) 01:16:30.28 ID:9hgw7Sm6.net
誰が32bit版を必要としているんだろう?
組込み用途なら他のディストリの方が軽くて良いように思えるし、
古いx64非対応PCも CentOS6 系の終わりまで引っ張れば物理的に退役だろうし...

488 :login:Penguin:2014/10/27(月) 10:39:00.70 ID:psM/baPe.net
ダミヤンとかウンコブツとか嫌だから

489 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:21:13.01 ID:TsTmdVpV.net
多くの新品で手頃な価格のノートPCの多くは32bitなんだけどね

490 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:45:07.18 ID:XtPnoGXP.net
そんな糞古いPC使い続ける理由ってなんなんだろう
経済的な理由?

491 :login:Penguin:2014/10/27(月) 16:26:00.24 ID:oxWkVzdQ.net
未だにIE6でないと動かないプログラム使ってる会社も五万とあることを知らんのか。
工場の製造ラインなんてDOSとかもあるぞ。

492 :login:Penguin:2014/10/27(月) 16:27:44.66 ID:ucfvQkNn.net
>>491
それ CentOS の 32bit 版の話に関係なくね。

493 :login:Penguin:2014/10/27(月) 16:48:58.95 ID:yjp1un2E.net
>>489
今新品で売られてるノートPCでx64じゃない奴なんてあるの?3万円くらいのメーカー製ノートPCでもi3とかでx64対応だと思うけど。

494 :login:Penguin:2014/10/27(月) 17:30:55.74 ID:RTYmT9dq.net
中古ゴミジャンクを漁る乞食ジャンカーの存在を忘れてもらっちゃ困る

495 :login:Penguin:2014/10/27(月) 18:26:28.09 ID:TsTmdVpV.net
CentOS7は64bitPC向けに早々とリリース

496 :login:Penguin:2014/10/27(月) 19:04:39.79 ID:TsTmdVpV.net
>>493
32bit/64bitの明記はきっちりされてるものが多く
中には、されてないものもある

497 :login:Penguin:2014/10/27(月) 19:34:38.48 ID:yjp1un2E.net
>>496
「多くは32bit」というからには例を見つけてくるのは簡単なんだよね?
試しに少しだけ32bitの新品のノートPCの製品情報へのリンクを貼ってくれないかい?

498 :login:Penguin:2014/10/27(月) 19:41:16.73 ID:E6ZPrM6J.net
CPUはx64対応してたけど、BIOS(?)がPAEに対応して無くて
泣く泣く32bitなのが俺

499 :login:Penguin:2014/10/27(月) 20:14:45.46 ID:cHZbtyfW.net
仮想支援に対応していないCPUで仮想マシン作るときとか32bit必要よね

500 :login:Penguin:2014/10/27(月) 20:27:10.37 ID:hdN8CiBf.net
プリインのWindowsは32bitだけどCPU自体は64bit対応でしょ

501 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:05:46.94 ID:TsTmdVpV.net
対応してねえよ

502 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:06:34.76 ID:TsTmdVpV.net
インストール時にエラーになるよ

503 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:32:49.23 ID:SBdiM7eW.net
10年前から64bitだろと思ったが、ググったらインテルで言えばペンD以降なのな。
いまだにペン4とか使ってる奴が居るってことなのか?

504 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:46:08.47 ID:m0vmgWDe.net
Intel64(旧名称:EM64T)は、AMD64のコピー。
Intelは32bitと互換性の無い64bitCPUを作っていたが、
これはMSにとって都合が悪いので、
MSはIntelにAMD64と同じものを作るよう要請した

505 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:00:19.99 ID:s0uyyKTY.net
>>503
ネットブック時代のATOM野郎だろw
最近のATOMは64bitに仮想化も行けるんだけどな

506 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:33:42.30 ID:XtPnoGXP.net
>>496の意味がわからないから誰か解説してほしい
ID:TsTmdVpVではなく別の人に。

507 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:35:50.96 ID:TsTmdVpV.net
32bitMPU搭載のPCに64bit向けのCentOS7がインストールできない当たり前の
ことを能書きはいいからいい加減に認めろ

508 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:52:39.07 ID:yjp1un2E.net
>>507
そんなの当たり前だよね。世の中に64bitのCentOSがインストール出来ないマシンがあることは幾らでも認めるよ。
ただ、>>489では「多くの新品で手頃な価格のノートPCの多くは32bit」って書いてるよね。いくら普及価格帯でも新品だったら32bitOSしか対応してないのは数少ないんじゃない?と思って質問してるんだけど

509 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:52:41.67 ID:ef3b7xEn.net
HaswellならCeleronですらx64対応だしなぁ
過去の遺物を引きずり出されてもなぁ

510 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:56:52.17 ID:ucfvQkNn.net
あんまりおかしい人の相手はしない方がいいかと。

511 :login:Penguin:2014/10/28(火) 00:56:08.98 ID:b1GCbi/v.net
>>503
と言うかPentium4のPrescott世代の一部からx64に対応しています

512 :login:Penguin:2014/10/28(火) 08:33:10.26 ID:9qm/sGCn.net
現行生産されている 64bit 非対応のx86互換プロセッサは Intel/Atomの一部とAMD/Geode だね。
Android がまだ32bitOSだから Android 向けタブレットを探せばあるだろうが、PCは基本64bit対応。
ただ、Androidも64bit化されると言われているし、需要ないんじゃない?

513 :login:Penguin:2014/10/28(火) 09:11:18.22 ID:RlSapLE/.net
ただメモリMaxが4Gb以下だと64bitにするか微妙?

514 :login:Penguin:2014/10/28(火) 10:02:00.78 ID:DdipHtbM.net
レジスタの増加sse,sse2標準搭載
何が微妙?

515 :login:Penguin:2014/10/28(火) 13:35:25.03 ID:nVfOoc6X.net
今6.5アップデートしてたら、yumがロックされてるから自身のうpが出来ないとか言ってるんだけど、どうすりゃいいの?

516 :login:Penguin:2014/10/28(火) 13:44:31.21 ID:om+O2lHo.net
>>515
しばらく待て

517 :login:Penguin:2014/10/28(火) 13:55:54.53 ID:nVfOoc6X.net
了解。

518 :login:Penguin:2014/10/28(火) 23:33:32.51 ID:KQNebynK.net
小保方氏のとこ6.6あがったじゃん

519 :login:Penguin:2014/10/29(水) 00:34:23.10 ID:W4l1Tn5Z.net
>>512
言われてると言うか
11月に出るNexus 6/Nexus 9に載ってるAndroid 5.0"Lollipop"は
64bit対応だと公式発表されてる

520 :login:Penguin:2014/10/29(水) 05:00:50.17 ID:M7FXNt+e.net
[CentOS-announce] Release for CentOS-6.6 i386 and x86_64
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-October/020709.html

CentOS 6.6リリース

521 :login:Penguin:2014/10/29(水) 08:19:37.09 ID:CrmIc8Yd.net
Androidは」32でも64でもウゴク
これLinux系じゃん

522 :login:Penguin:2014/10/29(水) 10:02:54.93 ID:NLC9+cYw.net
>>520
英語を読めない奴は黙っとけ

523 :login:Penguin:2014/10/29(水) 11:21:49.17 ID:OPE4Au6H.net
評価環境でCentOS 6.5から6.6にバージョンアップしたら、
DRBDというディスクレプリケーションソフトが動かなくなった。

カーネルオブジェクトの読み込み失敗なので、DRBDの
RPMパッケージのアップデートか、ソースからのコンパイルが
必要。elrepoではもうすぐ対応バージョンが出るみたい。

524 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:43:57.75 ID:xwQDQkcs.net
>>523
それって6.6が問題なの?
カーネルのバージョンupが問題なの?

525 :login:Penguin:2014/10/29(水) 15:06:45.93 ID:ZgTcn+Dd.net
なんかすごい大量にきた

526 :login:Penguin:2014/10/29(水) 17:36:41.56 ID:hrxXslmY.net
7に比べたら小さい文字でひっそりと6.6releaseがたしかに記載されてた

527 :login:Penguin:2014/10/29(水) 17:38:29.51 ID:OPE4Au6H.net
>>524

カーネルの問題です。カーネルだけ上げると再現する。
kABIの互換性がごにょ、ごりょという話らしいが
詳しいことは理解できない..。

elrepoからダウンロードする場合は、testingを指定すると
OKとのことだ。

yum --enablerepo=elrepo-testing update kmod-drbd84

528 :login:Penguin:2014/10/29(水) 17:57:53.60 ID:eyMy7Up0.net
HaswellのGPU対応は大丈夫?

529 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:04:15.00 ID:qUY27JIr.net
>>527
サンクス
基本的にどのサーバもkernel*は無条件でyum.confで除外してるわ

530 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:29:31.24 ID:+ssQhDj1.net
リポジトリと言ってほしかった

531 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:34:08.63 ID:9+q6LeyJ.net
言って欲しくない

532 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:41:34.71 ID:+S9BTrtn.net
欲しいの

533 :login:Penguin:2014/10/30(木) 05:16:12.12 ID:kCL3TMyV.net
あなたの過去など知りたくないの♪

534 :login:Penguin:2014/10/30(木) 05:22:40.44 ID:LQxQbvET.net
俺は知りたいけど

535 :login:Penguin:2014/10/30(木) 06:59:47.18 ID:KfC8mX3t.net
>>523
リーナスに叱責してもらいたい。

536 :login:Penguin:2014/10/30(木) 11:16:24.17 ID:Yqxo62gu.net
>>530
リポジトリの意味わかってる?

537 :login:Penguin:2014/10/30(木) 15:26:57.90 ID:zgjXWghP.net
FreeBSDとCVS

538 :login:Penguin:2014/10/30(木) 16:47:10.30 ID:6k7Dnk/D.net
>>536
何かおかしいかな?
--enablerepoのrepositoryだと思ったが違うのか
ミラーサーバーは変わっても原則リポジトリは変わらんだろう

539 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:18:20.80 ID:RFudBHt/.net
そもそも >>530 はどのレス宛なんだ?

540 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:47:42.92 ID:50mM3Dnj.net
誰宛なんてどうでもいいの
唯かまって欲しかっただけなの

541 :login:Penguin:2014/10/30(木) 19:52:26.59 ID:q2ZucxS+.net
>>537
もう流石にCVSは使ってない

542 :login:Penguin:2014/10/30(木) 19:55:43.80 ID:NqnMB38Q.net
>>539
527以外にあるのか?

543 :login:Penguin:2014/10/30(木) 21:17:23.72 ID:/7Gu6JTg.net
>>542
どの部分をリポジトリと言い換えるんだよw

544 :login:Penguin:2014/10/30(木) 21:33:10.02 ID:asfkGyVw.net
そういえばキックスタートでインスコする際
CentOSリポジトリあると止まっちゃうの直ってるんかな?
6.6とか7では

545 :login:Penguin:2014/10/30(木) 21:33:25.95 ID:PIqIg7M4.net
安価もないレスを思い込みで語る男の人って

546 :login:Penguin:2014/10/30(木) 21:51:02.79 ID:SWdwnE8f.net
そんな男に魅かれるダメな私

547 :login:Penguin:2014/10/30(木) 21:58:08.62 ID:jXRR1hut.net
>>543
サーバ以外にないだろう

548 :login:Penguin:2014/10/30(木) 22:51:00.52 ID:wvNPhtbs.net
>>547
やっとどのような勘違いが発生したか理解できた

549 :login:Penguin:2014/10/30(木) 23:10:03.88 ID:RFudBHt/.net
「自分が運用しているどのサーバも」ってことでしょ?
リポジトリと言い替えたらおかしくね?

550 :login:Penguin:2014/10/31(金) 00:01:06.34 ID:4bxC75HU.net
そこまでの想像力は働かなかったな
どのリポジトリのカーネルもexcludeしてるっていう風に言いたかったんだと思ったんだけどな

551 :login:Penguin:2014/10/31(金) 00:04:46.25 ID:XfoLzaBy.net
ここで>1のレポジトリをリポジトリと言って欲しかったとエスパー

552 :login:Penguin:2014/10/31(金) 00:05:27.36 ID:T3AryTYG.net
あーそういうことか
なんでこんな行き違いを

553 :login:Penguin:2014/10/31(金) 00:25:20.75 ID:K9VPAUOF.net
日本語って難しいね。
意思の疎通って難しいね。
でもなんだか楽しいね。

554 :login:Penguin:2014/10/31(金) 00:52:16.86 ID:e7PSoaAR.net
さっきyum updateしてリブートして、VMware Toolsを再インストールしてリブートしたら
なんかネットワークがupにならなくて焦った。
もう一回VMware Toolsを入れ直してからリブートしたら直ったけど、なんだったんだろうか

555 :login:Penguin:2014/10/31(金) 06:19:31.89 ID:Mt4d/iKO.net
>554

カーネルオブジェクトではよくある事だと思う。
ZFSの入ったCenOS 6で、カーネルのアップデートのあと、
ファイルシステム(ZFS部分)が見えなくなる事が
時々あるのだが、spl*.koというモジュールがdkmsで
アップデートに失敗してるようだ。パッケージの
再インストールで治るので慣れちゃったけど。

556 :login:Penguin:2014/10/31(金) 08:28:39.72 ID:dZ98G5WI.net
>>555
なにそれ怖い
仮にも商用Linuxのクローンがそんな状態で大丈夫なのか

557 :login:Penguin:2014/10/31(金) 09:37:08.58 ID:W0X0Nizs.net
公式パッケージだけ使ってるぶんには大丈夫じゃね。
それでトラブルが起きたらバグ報告すべき。

外部パッケージがアップデートに追いついてないのが問題なのよ。

558 :login:Penguin:2014/10/31(金) 10:24:54.04 ID:LXzvYRD+.net
>>550
どのリポジトリのカーネルも???

やっぱり解ってなかったんだなw

559 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:03:36.71 ID:5PYlrk+Y.net
初心者な質問で申し訳ないですが
CentOS7使ってみたくて、インスコしようとしたのですけど
「要求されたパーティションスキームを割り当てることができません。」
って下図のように表示されてしまいます。どなたか原因わかりますか?
http://i.imgur.com/cLEMRcO.png

560 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:15:07.92 ID:Y12QzUyQ.net
>>559
自動作成じゃダメなの?

561 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:31:19.89 ID:K9VPAUOF.net
>>558
何がおかしいの?

562 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:39:51.80 ID:5PYlrk+Y.net
>>560
自動作成をクリックすると確かに適用されるのですが
sda1に入れようとするんですよね・・・
sda1には他のディストリが入ってるのでsda2に入れたいのです

563 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:43:34.94 ID:Y12QzUyQ.net
>>562
だとすると、sda2のパーティションがCent OS 7では使えない形式になってるんじゃないのかな?

564 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:46:02.36 ID:5PYlrk+Y.net
CentOSって7になってから
標準のファイルシステムは、xfs採用にしたんじゃなかったのでしたっけ?
確かにext4ではまだ試していませんが・・・

565 :login:Penguin:2014/10/31(金) 14:50:15.03 ID:BvwpQ57r.net
>>561
カーネルある外部リポジトリなんてそんなにあるか?
例えばどこよ?

566 :login:Penguin:2014/10/31(金) 15:11:11.49 ID:0jcQisYu.net
面白くなってまいりました

567 :login:Penguin:2014/10/31(金) 15:33:59.37 ID:K9VPAUOF.net
>>565
公式のplus
有名どころではelrepo
後は自分で探せ

568 :login:Penguin:2014/10/31(金) 16:07:14.31 ID:eREaxWYZ.net
>>523
DRBDの件はその後どう?解決した?

569 :login:Penguin:2014/10/31(金) 16:40:16.92 ID:Mt4d/iKO.net
>>568

elrepoの方は直った。

8.3系
yum install kmod-drbd83.x86_64

8.4系
yum install kmod-drbd84.x86_64

とりあえず、インストール後、modprobeで読み込めるところまで
確認できたので、おそらくOKだろう。

570 :login:Penguin:2014/10/31(金) 17:07:22.48 ID:5PYlrk+Y.net
自己解決しました
画面右側の項目を埋めて、再フォーマットのチェックボックスにチェックに“必ず”チェックを付ける
その後設定の更新をさせないと駄目みたい
お騒がせしました

571 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:34:45.17 ID:eREaxWYZ.net
>>569
ありがとう。思いきって6.6にアップデートしてみる

572 :login:Penguin:2014/10/31(金) 20:45:46.19 ID:5PYlrk+Y.net
設定は反映されてインスコできたけど
grubをPBRにインスコできない仕様になってるっぽいね
念のためScientific Linuxでも試したみたけど駄目だった

573 :login:Penguin:2014/10/31(金) 23:09:49.63 ID:N5XwIP7a.net
>>565
ボラクル様のuek

574 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:28:11.92 ID:YKuaPSHX.net
今週、ようやくCentOS 7を使い始めた。
・開始直後のメディアチェック実行確認がやや判りにくくなった(半ば強制)
・rootパスワードに複雑さを要求される(半ば強制)
などが気になった点かな。
インストールに関しては。

575 :login:Penguin:2014/11/01(土) 04:33:50.74 ID:1MMZvh8u.net
>>550
想像力つーか読んだままだろーがw

576 :login:Penguin:2014/11/01(土) 09:50:17.87 ID:YBUs2a3v.net
>>575
お前なんでそんなに必死になってんだよw
で、リポジトリってどーゆー意味なの?ww

577 :login:Penguin:2014/11/01(土) 10:01:56.17 ID:38/5WTFu.net
CentOS7Ubuntu14.10ホスト Player6.0.4のゲストにインスコしました…w
GNOME3クラッシックは仮想ではとろくて使えないw
速攻でDEをMATEに変えたらサクサク…♪

xrdp鯖GNOME3クラッシックでも普通に立てれますねw
しかし、なぜかMATE環境にログインしてるにも拘わらず、
窓からリモデ接続するとGNOME3クラッシックなんだよね…w

578 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:02:41.01 ID:l/mnyT1b.net
6.5(Last)から6.6(Last)にバージョンアップした

579 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:34:24.63 ID:zHcebrVG.net
6.6などきとらんがと思ったらyumをupdateするときたー

580 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:47:11.00 ID:fmCd1yr/.net
>>577
~/.vnc/xstartup
設定してる?

581 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:08:33.20 ID:fmCd1yr/.net
>>577
それとももしかしてxrdp?
だったらこっちらしい
http://xrdp.vmeta.jp/X11RDP-o-Matic

582 :login:Penguin:2014/11/01(土) 15:56:32.26 ID:eXpvX4Px.net
>>580
デル男を構うなよ

583 :login:Penguin:2014/11/01(土) 16:23:11.90 ID:wIbd7lQE.net
>>462
それ再起動必要ないよね
すでに起動しているんだから

584 :login:Penguin:2014/11/01(土) 16:46:15.47 ID:cDhLkWmD.net
>>576
教えてやりたいが韓国語知らないわ
日本語だとまた誤訳で解釈されるからなw

585 :login:Penguin:2014/11/01(土) 17:12:31.11 ID:a7xoczmc.net
ファイトォー!イッパーッツ!

586 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:22:13.66 ID:l/mnyT1b.net
>>579
6.7DVD版.iso 360MB程度、なぜかDVD
に書き込み、こいつで、アップデートかけた。
その後は、セキュリティ設定(俺の個別事情で)をウェブ上の良心的な強者の
ブログを見てせっせと設定して、ログ見たところ、綺麗な内容になってた。

587 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:24:33.43 ID:V5c9S8Ai.net
キチガイがまぎれこんでる

588 :login:Penguin:2014/11/01(土) 21:04:09.75 ID:2OCpKYPf.net
未来の世界から来て2chに書き込みなんかしないでください

589 :login:Penguin:2014/11/01(土) 21:14:28.55 ID:ORuj8dop.net
>>584
どんだけ悔しかったんだよw

590 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:28:28.03 ID:+7uLwSRp.net
>>580-581
参考にしてみます…w
どうもありがとうございました…m(__)m

ご指摘の通りxrdpでございますよw

591 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:00:18.27 ID:s/dfF+U7.net
CentOS7でさ、Apache使ってサイト立ち上げる時内部専用のDNSって必要なの?

592 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:03:21.12 ID:4fp/t8eu.net
本日の仮想包茎VMwareUSBブートUbun厨デル男くん

Windows板 ID:wko/xaYA
ttp://hissi.org/read.php/win/20141102/d2tvL3hhWUE.html

ノートPC板 ID:vcmkTpXW
ttp://hissi.org/read.php/notepc/20141102/dmNta1RwWFc.html

ソフトウェア板 ID:0imsaPEu0
ttp://hissi.org/read.php/software/20141102/MGltc2FQRXUw.html

Linux板 ID:+7uLwSRp
ttp://hissi.org/read.php/linux/20141102/Kzd1THdTUnA.html

593 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:35:44.71 ID:8ZAblloR.net
CentOS6上のKVMで動いてるCentOS6.5を6.6にしたら
ホストOS側のqemu-kvmのCPU使用率が0〜2%→12%くらいになったわ。
ホストOSもCentOS6.6にしたけど直らない。

ということは、ゲストOSのkernelを戻せばCPU使用率は
下がると思うんだが要因は何かわかる?

594 :591:2014/11/02(日) 11:48:38.37 ID:8ZAblloR.net
ゲストOS側が無負荷の場合でこんな感じ。

2.6.32-504.el6.x86_64 CentOS6.6 → ホストOSでCPU使用率10%
2.6.32-431.29.2.el6.x86_64 CentOS6.5 → ホストOSでCPU使用率0%

ホストOS側はCentOS6.5/6.6どちらのカーネルでも同症状だった。
ちなみに、ホストOSのCPUはHaswell/Xeon E3-1225v3

なんかkernel変わった?

595 :login:Penguin:2014/11/02(日) 12:58:48.52 ID://RIJXGA.net
内部専用DNSってなんだ?
hostsファイルのことか?

596 :login:Penguin:2014/11/02(日) 13:49:50.53 ID:inHjPX3j.net
>>595
多分基本的なこと解ってないから相手すると長くなるぞ

597 :login:Penguin:2014/11/02(日) 14:17:50.42 ID:+7uLwSRp.net
Cent7君いいやんか?…w
MATE環境限定でねw

VMware総合スレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411803208/540

598 :login:Penguin:2014/11/02(日) 18:57:28.45 ID:Z0aOh8Lb.net
>>594
普通にpsとかtopでなにがCPU食ってるかわからんの

599 :591:2014/11/02(日) 20:35:56.20 ID:8ZAblloR.net
>>598

こんな感じで 2.6.32-504.el6.x86_64 CentOS6.6 の
カーネルで起動したVMだけホスト側でCPU使用率が
高く見える。
いずれも無負荷状態で同じ時間帯に起動している。

%CPU %MEM TIME+ COMMAND
8.8 1.1 55:02.40 qemu-kvm ← CentOS6.6
8.5 0.8 52:53.52 qemu-kvm ← CentOS6.6
0.8 0.8 5:24.82 qemu-kvm ← CentOS6.5
0.5 0.8 1:29.89 qemu-kvm ← CentOS6.5

何かKernelの割り込みとかが変わったとかかな?

600 :591:2014/11/02(日) 21:05:15.09 ID:8ZAblloR.net
とりあえず、VM内のカーネルだけ元に戻して
CPU使用率が下がったことを確認した。

qemu-kvmプロセスをtraceしてみた感じだと
VMがCentOS6.6のカーネルだとシステムコール呼び出し数が
めっちゃ増えてるわ
従来比200倍くらい

CentOS6.6で処理は変わったっぽい
なにかリリースノートに書いてありました?

601 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:09:06.66 ID:+7uLwSRp.net
>>600
ネイティブで使うなら、CentOS 7が断然よさ気ですが…w
そこでKVM使ってみては如何でしょうか?w

602 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:12:01.22 ID:+7uLwSRp.net
カーネル2.6系は、ネイティブでCennt6.5インスコしたことあるけど、
Ubuntuなんかに比べて、明らかに遅くて速攻消しました…w

Cent7は、カーネル3.10ですからねw

603 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:12:58.49 ID:BjQe4o8h.net
[ Linux ] マルチブート総合スレ 4つ目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1330608760/521

で、俺も気になったんだけど
CentOS7ってPBRにブートローダーをインストール出来ないんですか?

604 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:19:09.51 ID:+7uLwSRp.net
>>603
Fedoraの経験から言えば、難しい?けどできますよ…w
ただし、手順がかなり煩雑でわかりにくいですねw

私はFedora19辺りで、マルチブート環境でPBRにインスコできましたよw

605 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:48:53.39 ID:eV5HiPR+.net
>>603
困ってる人はいるみたいだが解決法が分からんのよねえ
http://linux-junkie.at.webry.info/201411/article_1.html

606 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:55:07.45 ID:OWgDiF95.net
コマンドラインから--forceオプションつけても出来ないの?

607 :login:Penguin:2014/11/02(日) 21:57:23.81 ID:+7uLwSRp.net
普通にインストーラからできるはずですよ…w

608 :login:Penguin:2014/11/02(日) 23:03:28.73 ID:cob2z9xb.net
>>601
解らないなら黙ってたら?

609 :login:Penguin:2014/11/03(月) 01:14:06.58 ID:DvM4apn5.net
そいつにかまっちゃいけない。

610 :login:Penguin:2014/11/03(月) 06:34:01.68 ID:ehYCDDB9.net
>>576
栄養ドリンク剤だよ。
Linux上級者はみんな飲んでる。

611 :login:Penguin:2014/11/03(月) 06:46:05.57 ID:qVdLWHkQ.net
本日の仮想包茎Ubun厨デル夫くん

Windows板 ID:ZInMi8Fk
ttp://hissi.org/read.php/win/20141103/WkluTWk4Rms.html

自作PC板 ID:ue7JfhkQ
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20141103/dWU3SmZoa1E.html

ハードウェア板 ID:wqG+kgOD
ttp://hissi.org/read.php/hard/20141103/d3FHK2tnT0Q.html

Linux板 ID:s7YWH+Wa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20141103/czdZV0grV2E.html

612 :login:Penguin:2014/11/03(月) 10:09:32.36 ID:iLlYYVil.net
>>593
発売されて間もないHaswell-EベースのXeonだからマザボのBIOS/ファームかカーネルのバージョンアップ待ちか。
関係ないとは思いますが、昔CentOS5のKVMでAthlonX2のマシンで同じような現象になりました。
ちなみにその環境は解決せずに退役になり、そのままHDDを受け継いだ(再インストールしなかった)
Corei5のマシンでは現象発生せずでした。

613 :login:Penguin:2014/11/03(月) 10:17:57.54 ID:s7YWH+Wa.net
CentOS 7君でxrdp鯖立てて、窓10TPからリモデ挑戦…w

Windows 10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687875/300

614 :login:Penguin:2014/11/03(月) 19:43:54.18 ID:XYkXi1Ku.net
7を楽しんでる人たちは64ビット機だな
こっちは6.6、GNOME3も被せるのは訳ないが

615 :login:Penguin:2014/11/03(月) 19:53:07.82 ID:s7YWH+Wa.net
窓からリモデ接続ではGNOME3超とろいですね…w

616 :login:Penguin:2014/11/04(火) 02:03:22.56 ID:4u9NSKP3.net
今日はじめてCentOS7を入れて、
emacs、javaを入れていじってたんだが、
emacs &
のコマンドを実行しても全く変化がない


emacs
で実行すると、ターミナルのところにemacsが表示されちゃう
どうすればemacsを別のウィンドウで表示させれるの?

617 :login:Penguin:2014/11/04(火) 04:39:00.02 ID:UEktjSbA.net
ログイン画面で
centosのエンブレムの真下のホストネームをクリックすると
centos6.6(final)→ホスト名

618 :login:Penguin:2014/11/04(火) 09:32:24.06 ID:P3OzCojk.net
今更と言われるだろうけど、大きなアップデートが来たんだな

619 :login:Penguin:2014/11/04(火) 10:38:15.24 ID:P3OzCojk.net
何だよこれ
ップデートしたらX11関係の依存が問題になってたようで
yum -y update --skip-broken、再起動したら何も動かなくなりやがった
更に電源ボタンから消そうとしたらshutting downのままずっと止まったままだし
アップロードしなきゃ良かった

620 :login:Penguin:2014/11/04(火) 10:41:31.47 ID:njMbeSDk.net
--skip-broken なんか使うなよw

621 :login:Penguin:2014/11/04(火) 10:42:18.16 ID:njMbeSDk.net
あ、すまん、勘違いだ。
>>620 は取り消します。

622 :login:Penguin:2014/11/04(火) 10:46:28.60 ID:we+nVyLT.net
CentOS 7ではこれしかなかったけど…w

dracut.x86_64 0:033-161.el7_0.173
dracut-config-rescue.x86_64 0:033-161.el7_0.173
dracut-network.x86_64 0:033-161.el7_0.173
mdadm.x86_64 0:3.2.6-31.el7_0.2

全然大丈夫ですねw

623 :login:Penguin:2014/11/04(火) 10:59:37.03 ID:b3IQeqqC.net
>>619
yum -y update --skip-broken て・・・
流石にやり過ぎたんじゃないか?

624 :login:Penguin:2014/11/04(火) 11:48:43.24 ID:llfh8hQo.net
依存関係無視して入れられるやつだけ強制的に入れるコマンドだぞそれ。
入んないパッケージの副作用理解せずに使うもんじゃない。

625 :login:Penguin:2014/11/04(火) 12:02:25.44 ID:njMbeSDk.net
依存関係の問題で入らないパッケージはスキップして
問題ないやつだけ入れるオプションじゃね?

626 :login:Penguin:2014/11/04(火) 12:08:31.52 ID:we+nVyLT.net
Fedora系は依存に逆らうと、えらい目に会う事必至です…w

627 :591:2014/11/04(火) 12:48:38.11 ID:rfcz+S1Y.net
>>612
1225v3の初期ロットなので
ただのhaswellです。

clocksourceは6.5/6.6でどちらもkvm-clockと
なっていて差分がないことを確認したのですが

割り込みが増えてそうなことと、
kernelが今期からhaswellに対応したようなのを
見かけたので、手が空き次第
解析してみます。

ちなみに、AMD系は仲間が少なく
情報がほとんど集まらないので
最近は使わないようになりました。

628 :login:Penguin:2014/11/04(火) 22:18:32.80 ID:n5pF+D5u.net
CentOS 7 ディスク関連の設定に絡んでGUIのインストーラがクラッシュしまくる。
PRIMERGY MX130 S2 でオンボードのコントローラーでRAID1を構成した状態だとOSセットアップ出来ないのかな。

629 :login:Penguin:2014/11/05(水) 22:42:35.95 ID:Q+sDgcEy.net
$ sudo yum update
---> Package xorg-x11-server-Xorg.x86_64 0:1.13.0-23.1.el6.centos will be 更新
--> 依存性の処理をしています: xorg-x11-server-Xorg <= 1.14.99 のパッケージ: nvidia-x11-drv-331.20-1.el6.elrepo.x86_64
---> Package xorg-x11-server-Xorg.x86_64 0:1.15.0-22.el6.centos will be an update
--> 依存性解決を終了しました。
エラー: パッケージ: nvidia-x11-drv-331.20-1.el6.elrepo.x86_64 (@elrepo)
要求: xorg-x11-server-Xorg <= 1.14.99
削除: xorg-x11-server-Xorg-1.13.0-23.1.el6.centos.x86_64 (@updates)
xorg-x11-server-Xorg = 1.13.0-23.1.el6.centos
次のものにより更新された: : xorg-x11-server-Xorg-1.15.0-22.el6.centos.x86_64 (base)
xorg-x11-server-Xorg = 1.15.0-22.el6.centos
問題を回避するために --skip-broken を用いることができません
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest

こんなん出たんですが、どうすればよかですか?
ミスったらデスクトップ使えなくなりそうなんでビビっとります

630 :login:Penguin:2014/11/05(水) 23:01:48.66 ID:lvZob3Jl.net
Xワロタ

631 :login:Penguin:2014/11/06(木) 08:02:47.60 ID:KepbYJgV.net
elrepoかよ

632 :login:Penguin:2014/11/06(木) 17:45:19.93 ID:NI+TfkpL.net
チャレンジャーだな。

633 :login:Penguin:2014/11/06(木) 23:31:16.77 ID:8NA9VIik.net
もうどうしたらいいのか分かんないんだけど
ディスプレイが眩しすぎて、何やってもだめで、結局elrepoに頼ったんだけど...
だれかヘルプしてくれない?

634 :login:Penguin:2014/11/07(金) 00:00:43.63 ID:iCyobh1E.net
金払ってredhatにすればサポートしてもらえるよ
おめでとう

635 :login:Penguin:2014/11/07(金) 02:37:10.95 ID:G0B4QXgAw
>>633
それってほんとにOSの問題なのか・・・?ディスプレイ側で変更できないの?

636 :login:Penguin:2014/11/07(金) 07:16:16.87 ID:WlMnf/2d.net
まず窓を開けます

637 :login:Penguin:2014/11/07(金) 10:45:00.34 ID:4F31W97t.net
>>636
短過ぎます。

638 :login:Penguin:2014/11/07(金) 22:36:10.97 ID:aFQDInZY.net
次に服を脱ぎます

639 :login:Penguin:2014/11/07(金) 23:25:10.73 ID:4U4AduM3.net
ネクタイと靴下のみ着用で正座だな

640 :login:Penguin:2014/11/07(金) 23:43:41.87 ID:/V0N0RBe.net
次に、お風呂に入って身を清めてください

641 :login:Penguin:2014/11/07(金) 23:48:27.82 ID:9iS3A/B0.net
うちには風呂はない

642 :login:Penguin:2014/11/07(金) 23:53:57.63 ID:RDtGbqjc.net
くだらんことでスレを伸ばすな。

643 :login:Penguin:2014/11/07(金) 23:58:43.33 ID:iCyobh1E.net
くだらなくないレスだけを残したら何も残らない

644 :login:Penguin:2014/11/08(土) 00:01:17.16 ID:+J9Tme2D.net
何にもない何にもない全く何にもない

645 :login:Penguin:2014/11/08(土) 00:12:03.02 ID:wcrYFyiZ.net
うまれた うまれた なにがうまれた

646 :login:Penguin:2014/11/08(土) 00:26:06.67 ID:mGWE44wj.net
なんでこのスレいつも荒らされるんだろうな。

647 :login:Penguin:2014/11/08(土) 00:48:00.31 ID:A90Z2UVC.net
>>633
どういう流れで作業を行ったのか判らないと、どうにもね…。

648 :login:Penguin:2014/11/08(土) 04:27:07.62 ID:dgwYu9F5.net
>>610
嘘つくな。
Linux上級者でも何でも無い俺でも飲んでるぞ。

649 :login:Penguin:2014/11/08(土) 07:16:56.50 ID:uUoNwE4z.net
>>646
極めて正常進行じゃん

650 :login:Penguin:2014/11/08(土) 08:50:24.40 ID:L7ae9H+N.net
7のOSインストーラーでパーティション手動作成しようとしたとき
どうしてあんなにあんなに分かりにくいツールにしたんだろ。

6のころのようなツールのままでいいのに。

651 :login:Penguin:2014/11/08(土) 12:50:50.17 ID:0Ns7o8iU.net
うん確かに。詳細忘れたが、一旦自動設定して消してからでないと作れないとか
なんか裏技使わんと自分のしたいようにできなかった。

652 :login:Penguin:2014/11/08(土) 13:11:20.02 ID:KuljhPcO.net
>>651
裏技何てないけど?

653 :login:Penguin:2014/11/08(土) 14:27:51.60 ID:ff5nisg/.net
自分が思いつかなかった手段→裏ワザ

654 :login:Penguin:2014/11/08(土) 16:57:13.46 ID:pfzIMvSP.net
ずいぶん攻撃的だなお前ら

655 :login:Penguin:2014/11/08(土) 20:46:25.49 ID:VwRrh4Zd.net
anacondaで好きにパーティション設定するためにコンソールに落ちるのなんて昔から珍しくないだろ

656 :login:Penguin:2014/11/08(土) 20:51:54.14 ID:IS37bfYC.net
珍しくないというか、ほぼ必須なんだよな。
いつまで経っても進歩しないanaconda。

657 :login:Penguin:2014/11/08(土) 21:12:47.13 ID:+J9Tme2D.net
ぼくのanacondaも皮をかぶったまんまで脱皮しません

658 :login:Penguin:2014/11/09(日) 02:15:21.21 ID:zLj2Wr1j.net
>>657
皮の方が本体なんじゃね?君のは。

659 :login:Penguin:2014/11/09(日) 02:26:05.12 ID:57ggOZI6.net
>>657
その粗末なカナヘビとっととしまえよ

660 :login:Penguin:2014/11/09(日) 03:31:17.11 ID:Q4CC6kyP.net
CentOS6.4です
HDDを外したらカーネルパニックになりました。

・HDD
SATA HDD /dev/sda
IDE  HDD /dev/sdb
の構成です


用事が済んだのでIDEのHDDをはずして起動したら
カーネルパニック(3回やった

もう一度IDEのHDDをつけて起動したら
正常起動
うーん


/etc/fstabやetc/grub.confをみても関係のなりそうな部分はなさそうだし・・・
他に見るところはあるでしょうか?

installCDでブートローダを上書きしていいのかな・・・

661 :login:Penguin:2014/11/09(日) 03:38:43.94 ID:k9xlXVPD.net
>>646
どの辺のレスが荒らしだと思ったのかに興味がある

>>660
そもそもIDEのHDDには何がマウントされているんだ?

662 :login:Penguin:2014/11/09(日) 03:47:56.45 ID:Q4CC6kyP.net
>>661
そのIDEには以前のCentOSが入ってますがマウントしてません(のはず)
つけてるだけです

そもそも単語でVGとかよく出てくるの
ボリュームグループと分かりまして
としらべて内訳をみてましたら・・・・

vgdisplay -v | grep sdb

で[sdb]文字列がヒットしたので 要はHDD抜く前に
ボリュームグループから削除しないといけないかな
と、今わかったところです・・・・

663 :login:Penguin:2014/11/09(日) 04:05:59.39 ID:Q4CC6kyP.net
[root@chinkasu grub]# pvdisplay

--- Physical volume ---
PV Name /dev/sdb2
VG Name vg_localhost <-これは前の名前だな 今はvg_chinkasu-
PV Size 465.27 GiB / not usable 0
Allocatable yes (but full)
PE Size 4.00 MiB


ってこれだな

[root@chinkasu grub]# pvremove --force --force /dev/sdb2

Really WIPE LABELS from physical volume "/dev/sdb2" of volume group "vg_localhost" [y/n]? y
WARNING: Wiping physical volume label from /dev/sdb2 of volume group "vg_localhost"
Can't open /dev/sdb2 exclusively - not removing. Mounted filesystem?

ってきえねーよ
何処にもマウントしてないしなぁ

も今日はIDE付けっ放しで良いや・・・・

664 :login:Penguin:2014/11/09(日) 04:11:01.89 ID:Q4CC6kyP.net
vg_localhostってVGの名前じゃん・・・・
先にvgreduceじゃん

もう眠いです
色々すいませんでした。

665 :login:Penguin:2014/11/10(月) 05:29:30.19 ID:TLoFqXvU.net
CentOS 7のGNME3は遅すぎて、仮想としては話になりませんね…w

【初心者】Ubuntu Linux 110【M$帝国の危機?…w】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414908708/59

666 :login:Penguin:2014/11/10(月) 15:43:17.56 ID:VDyx2H5K.net
Ubuntu信者と見せかけての荒らしか・・・
Ubuntuも大変だな

667 :login:Penguin:2014/11/10(月) 18:56:25.24 ID:LsaX6nGH.net
かまいたい人はこっちでやってください。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414838568/

668 :login:Penguin:2014/11/12(水) 13:53:18.34 ID:OJqoRQKx.net
CentOS 6.6使ってるんだけど、今日カーネルをkernel-2.6.32-504.1.3.el6に上げたら
VMware Player 6.0.4が起動しなくなった。
カーネルモジュールvmmonに問題があるみたいで

> kernel: vmmon: disagrees about version of symbol poll_initwait
> kernel: vmmon: Unknown symbol poll_initwait
> kernel: vmmon: disagrees about version of symbol poll_freewait
> kernel: vmmon: Unknown symbol poll_freewait

こんなエラーが記録されてる。

とりあえず、カーネルを昨日まで使ってた2.6.32-504.el6.centos.plusに戻して運用してる。
俺の環境固有の問題かもしれないが、VMware使ってる人は要注意だな。

669 :login:Penguin:2014/11/14(金) 21:26:57.95 ID:UIdAPb+Z.net
firefox画像が見れなくなった
chromeは見れる
困ったことに何したかぜんぜん覚えてない

670 :login:Penguin:2014/11/14(金) 23:55:44.64 ID:KJXoMDn0.net
>>669
[画像やアニメーションが表示されない]
https://support.mozilla.org/ja/kb/fix-problems-images-not-show
[Firefox をリセットするには]
https://support.mozilla.org/ja/kb/reset-firefox-easily-fix-most-problems

671 :login:Penguin:2014/11/15(土) 00:14:54.94 ID:QFwgvdQ9.net
ありがとうございます
表示されるようになりました

672 :login:Penguin:2014/11/15(土) 09:44:19.91 ID:WZ8vURFT.net
たまにはKDE使ってみようと思いいれてみたら慣れてなくて
面倒になった

15年ぶりだな

あぁ…turbolinux以来だ…

慣れないことはやめよう!しまじろうとのお約束だよ!

673 :login:Penguin:2014/11/17(月) 13:05:33.09 ID:QZ02kbUZ.net
CentOS 6.6 32bit
(以前はできてたのに)最近、NTFSパーティションをマウントできなくなった。
「mouny: 未知のファイルシステムタイプ 'ntfs'」と出る。
ntfs-3gは勿論ちゃんと入ってるし、念のため入れ直してもダメ。
ググっても情報はないし、なんでだろう…

674 :670:2014/11/17(月) 13:19:47.51 ID:QZ02kbUZ.net
×mouny
○mount

675 :login:Penguin:2014/11/18(火) 09:05:39.41 ID:DmJ23EPS.net
>>673
自分も同じ問題に遭遇し、取りあえず以下のように暫定対応しました。

ttp://tuxera.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=30813
ここには「Please upgrade to ntfs-3g-2014.2.15AR.3」とあるが、その版はCentOS 6.6標準のglibcでは動かない。
glibcをいじくるのは嫌だし、Centos 7はもっと嫌だし…
で、以前の版に戻してそのntfs-3g rpmをローカルに保存し、yum updateでntfs-3gを除外設定。

676 :login:Penguin:2014/11/19(水) 03:37:39.88 ID:3hlI4PxE.net
CentOS 7 で corosync 動かした。
pcsd が必須なんだな。

677 :login:Penguin:2014/11/22(土) 11:39:25.79 ID:TZB+4kDM.net
やっとCentOS7の話題が出たな。

678 :login:Penguin:2014/11/22(土) 12:03:48.42 ID:pTicbhiB.net
え?

679 :login:Penguin:2014/11/22(土) 14:32:12.58 ID:EsPH65El.net
最近、6と7を両方使ってて、コマンドの使い分けがそれなりに苦痛。
systemctl restart …
service … restart

680 :login:Penguin:2014/11/22(土) 14:33:36.41 ID:pTicbhiB.net
service 〜 は7でだって普通に使えるわけだが?

681 :login:Penguin:2014/11/22(土) 20:16:42.99 ID:y9SGZsuh.net
今のうちから使い分けるクセをつけとくのは悪いことじゃないよ
コマンドの互換性が維持されてるからって旧いオプションを指定していたらある日突然エラーになった、って経験はありがちだろ

682 :login:Penguin:2014/11/22(土) 20:55:08.93 ID:pTicbhiB.net
コマンドを覚えるのは必要なことだが
使い分けに苦痛を覚えるのに使うのはドMだろ

683 :login:Penguin:2014/11/23(日) 00:40:15.77 ID:VB6fwtEe.net
全部7に上げちゃえ。

684 :login:Penguin:2014/11/23(日) 05:34:07.18 ID:VBDKHUKP.net
ノートPCにCentOS7を入れてみた。
電源管理や、CPUの周波数制御にも対応して、
かなり使える感じ。漢字変換にMozcが使えなかったのが
残念だが、標準のでしばらく頑張ってみる。

685 :login:Penguin:2014/11/23(日) 09:20:18.99 ID:ckUqXdBe.net
わざわざゴキグルなんぞ入れるやつぁアホだろ

686 :login:Penguin:2014/11/23(日) 09:58:54.07 ID:pd1806zr.net
ゴキグルって何?

687 :login:Penguin:2014/11/23(日) 11:13:49.65 ID:IQE708Eg.net
ここに書き込んでいる人間は仕事で実際にLinuxをつかえてる?
単に遊びでLinuxを使っていたら永久にOSXやWindowsには勝てないと思うが。
実際の仕事でつかっている凄い人がその使い方を書き込んで。

688 :login:Penguin:2014/11/23(日) 11:21:24.29 ID:JEhM0uYq.net
使い方って?
クライアントというksデスクトップ用とでCentOS使ってる人を探してるのか?

689 :login:Penguin:2014/11/23(日) 11:22:26.83 ID:VB6fwtEe.net
>>687 の人、あちこちのスレに同じこと書いてるね。
こっちに移動してくれ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1413566132/

690 :login:Penguin:2014/11/23(日) 12:31:00.14 ID:VBDKHUKP.net
省電力自宅サーバにCentOS 6を入れて
 ファイルサーバ
 メディアサーバ
 Webサーバ(rep2)
など使っているが、仕事じゃないので。

691 :login:Penguin:2014/11/23(日) 12:32:18.90 ID:RXoOCH+h.net
CentOSのスレでデスクトップの話しされてもな
鯖としては普通に使われてるし

692 :login:Penguin:2014/11/23(日) 12:55:49.69 ID:AQTYyuOm.net
>>686
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

693 :login:Penguin:2014/11/23(日) 13:56:35.82 ID:iJnomENi.net
>>692
http://i.imgur.com/Idl3Zqv.gif

694 :login:Penguin:2014/11/23(日) 14:45:23.25 ID:cr26O86b.net
>>693
うわ、キモい、、、

695 :login:Penguin:2014/11/23(日) 14:54:39.75 ID:AQTYyuOm.net
>>694
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

696 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:00:21.20 ID:UTZ58Q3b.net
仕事といっても、幅があるしね。
場合によっては、自宅で趣味の範囲として使うより、大したことやってないケースも多々あると思う。

697 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:07:21.87 ID:4nXdhB5V.net
>>694
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

698 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:08:30.95 ID:xQVew5DD.net
>>695
http://i.imgur.com/Idl3Zqv.gif

699 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:10:51.96 ID:fqFo63bS.net
・ 真・スルー → 何もレスせず本当にスルーする事
・ 予告スルー → レスしないと予告してからスルーする事
・ 偽・スルー → みんなにスルーを呼びかける、実はスルーしてない
・ 完全スルー → スレに参加すること自体を放棄する
・ スルー不可 → 元の話題がないのに必死でスルーを推奨するのは滑稽
・ 願いスルー → 失敗したレスに対してスルーをお願いする事
・ 激突スルー → 話題自体がスルーの話に移行してまう事、泥沼状態
・ 失敗スルー → 我慢できずにレスしてしまう事
・ 乞食スルー → 情報だけもらって雑談はスルーする事
・ 質問スルー → 質問・雑談スレで質問をスルーする事
・ 思い出スルー → 攻撃中はスルーして、後日その話をしだす事
・ 3匹目のスルー → 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応する事
・ 4匹目のスルー → 3匹目に反応する事、以降5匹6匹とつづく

700 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:15:57.18 ID:5A3zWKSV.net
うむ。WindowsとCentOSを比較するのがこのスレの目的じゃないからな。

701 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:18:38.83 ID:2uhCRNQK.net
僕はオナニーする〜

702 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:24:45.32 ID:vBrR9nio.net
>>698
うわ、キモい、、、

703 :login:Penguin:2014/11/23(日) 15:27:47.41 ID:7BOm5BYU.net
>>702
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

704 :login:Penguin:2014/11/23(日) 16:41:05.07 ID:1gKqFMBv.net
>>703
http://i.imgur.com/Idl3Zqv.gif

705 :login:Penguin:2014/11/23(日) 16:54:45.08 ID:vUAgPVD2.net
#!/bin/sh
 
while true
do
 echo "アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。"
 echo "http://i.imgur.com/Idl3Zqv.gif"
 echo "うわ、キモい、、、"
done

# ここに到達することはない

706 :login:Penguin:2014/11/23(日) 17:09:17.88 ID:a9vV8wX5.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \ 
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ 

707 :login:Penguin:2014/11/23(日) 17:38:32.91 ID:ZqH+zfLj.net
比嘉わあ、前節のご褒美なのかなあ
消化試合の色を濃くしてた・・
シーズン序盤比嘉が高い位置に張ったのはやっぱり
爺の指示だったんだな

パエリアは初めてだったんやが
バレンシア地方では芯の残ったものは炊き方が悪いものとして嫌われるんやね
震災のボランティアから始まったとのこと
来季も来てほしい

708 :login:Penguin:2014/11/23(日) 17:39:23.07 ID:ZqH+zfLj.net
誤爆すいません

709 :login:Penguin:2014/11/23(日) 18:54:57.08 ID:IgF7kacS.net
>>705
# ここに到達することはない

に処理がないんだから到達する必要が無いように思えるが・・・

710 :login:Penguin:2014/11/23(日) 19:22:14.07 ID:dqfjs5P+.net
MacBookProにCentOS7をインストールしようとしたらmactel-bootがないとエラーで止まってしまった。
ここを参考にしてgrub抜き&リポジトリ追加でインストールまでは辿り着いたが、rEFIndをインストールしてもブートできない。
ttp://bugs.centos.org/view.php?id=7327
MacBookProにインストール成功した人いたら情報ください。

711 :login:Penguin:2014/11/23(日) 19:29:08.64 ID:uvkdEnDM.net
ぐぐると死ぬ教の信者は踏んではいけないリンク
ttps://www.google.co.jp/search?q=macbook+centos

712 :login:Penguin:2014/11/23(日) 20:28:10.08 ID:u/S/Axwo.net
>>709
ループに閉じ込めたからもうキチガイたちがここに来ることはありませんよというコメントなのだ

713 :login:Penguin:2014/11/23(日) 20:44:27.56 ID:uTsiEloK.net
>>712
うわ、キモい、、、

714 :login:Penguin:2014/11/23(日) 20:48:05.87 ID:u/S/Axwo.net
>>713
#!/bin/sh
 
while true
do
 echo "アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。"
 echo "http://i.imgur.com/Idl3Zqv.gif"
 echo "うわ、キモい、、、" && break
done

# ここに到達することはない
# フン、ちょろいループだ
 
echo "うわ、キモい、、、"

715 :login:Penguin:2014/11/24(月) 11:54:24.19 ID:FoXA9bgf.net
>>693
こういうのって拾ってくるのかね
まさか自分で作ってたら、さすがに引くけど

わざわざ拾ってきたり、保存しておくのも
じゅうぶんキモイわ

716 :login:Penguin:2014/11/24(月) 12:22:35.57 ID:A4uRNa8+.net
うるせークソカッシ共だなあ
ネックハンター青柳を送り込むか

717 :login:Penguin:2014/11/24(月) 12:46:01.98 ID:fpbF3Gzy.net
>>715
相当悔しかったみたいだなw

718 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:16:15.53 ID:Yuj0qwMV.net
>>717
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

719 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:22:01.86 ID:l05+Ekeu.net
ここからが本当のカオスだ

720 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:29:24.82 ID:/blggkQD.net
てふてふが韃靼海峡を越えていった

721 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:32:28.68 ID:HpvkzegR.net
>>717-719
自演連投にしか見えない

722 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:35:37.85 ID:JxzzG65v.net
>>721
アホは放置しろ。相手してほしがってるんだから気づけ。

723 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:36:45.58 ID:lFkAbjti.net
>>721
相当悔しかったみたいだなw

724 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:37:03.73 ID:l05+Ekeu.net
>>721
自分が馬鹿だって公言しなくてもいいのよ?

725 :login:Penguin:2014/11/24(月) 13:49:07.15 ID:Bzd710th.net
バタフライ効果本来の意味とは違うがウマイと思ったんでおk

726 :login:Penguin:2014/11/24(月) 17:35:00.81 ID:wtERh2jY.net
連休はバカしかいないのか

727 :login:Penguin:2014/11/24(月) 17:43:20.17 ID:EQseCvda.net
exactly

728 :login:Penguin:2014/11/24(月) 18:23:23.25 ID:lo1SwQ3G.net
>>726
お前も含めて馬鹿しかいないよ

729 :login:Penguin:2014/11/24(月) 18:32:17.24 ID:5arVxa18.net
>>726
自分が馬鹿だって公言しなくてもいいのよ?

730 :login:Penguin:2014/11/24(月) 21:40:23.77 ID:rRxYG1mF.net
>>726
相当悔しかったみたいだなw

731 :login:Penguin:2014/11/24(月) 22:19:00.10 ID:GB+oWy0T.net
I have nothing to do with >>726.

732 :login:Penguin:2014/11/24(月) 22:58:13.30 ID:WkaMsyeX.net
銭湯's

733 :login:Penguin:2014/11/24(月) 22:58:52.18 ID:cqWIbFBe.net
just die!

734 :login:Penguin:2014/11/24(月) 23:38:46.26 ID:9CM2xlfD.net
>>693
このgif保存した
今後バンバン使わせてもらうわ

735 :login:Penguin:2014/11/25(火) 00:03:48.76 ID:VKR5+qNA.net
。oO ( こうやってウイルスって蔓延していくんだな )

736 :login:Penguin:2014/11/25(火) 00:20:16.59 ID:VKR5+qNA.net
誤爆しました

737 :login:Penguin:2014/11/25(火) 00:36:20.24 ID:lsJOF6/w.net
あながち間違いじゃないと思ったんだが・・・

738 :login:Penguin:2014/11/25(火) 02:46:46.93 ID:CugEGQ59.net
ワロタ

739 :login:Penguin:2014/11/28(金) 04:51:34.04 ID:JrBTCAWr.net
30秒位わからなかったw

740 :login:Penguin:2014/11/28(金) 16:16:35.47 ID:RLzNN1yi.net
cactiのプラグインインストールについてお聞きしたのですが、
tholdが反映されなくて困っています。

http://fedorasrv.com/rrdtool-cacti.shtml
こちらの方ではtholdのsqlを追加していますが
tholdフォルダの中にsqlファイルはなく、

http://www.maruweb.jp.net/wp/?p=432
こちらの方ではsqlを追加はしておらず、
こちらの方の方法を試してみましたが反映はされませんでした

741 :login:Penguin:2014/11/29(土) 13:12:57.30 ID:uIhEm6pt.net
CentOSの話ししようぜ。

742 :login:Penguin:2014/11/29(土) 19:48:35.55 ID:w9K41Psm.net
CentOSの話ばせんと!

743 :login:Penguin:2014/11/29(土) 19:54:57.57 ID:glRHiMr6.net
CentOSの話しようやないか

744 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:10:24.36 ID:vDbt4cUd.net
CentOSの話ししてみりん

745 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:12:50.39 ID:l/t/ntj3.net
「話し」ってなんだ・・・?

746 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:16:51.70 ID:wsXh3+F2.net
MS-IMEの糞変換も知らない世代が登場

747 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:25:50.11 ID:JHFgcNAc.net
スレ違いだが、MS-IMEが劣化してる気がする。
Windows8.1のMS-IMEは速度も精度も、何か挙動がおかしい。
Mozcのほうがましだな。

748 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:33:31.33 ID:oIvsBfMM.net
MS厨が湧くからそこまで

749 :login:Penguin:2014/11/29(土) 21:47:46.40 ID:4Wmbwsms.net
話しは馬鹿のシンボル

750 :login:Penguin:2014/11/29(土) 22:07:27.30 ID:Q02GqZl0.net
>>747
あれは開発を中国に変えたから

751 :login:Penguin:2014/11/29(土) 22:26:08.61 ID:n1CiiORH.net
ゴキグルって何?

752 :login:Penguin:2014/11/29(土) 23:31:35.69 ID:glRHiMr6.net
ゴキブリグループ

753 :login:Penguin:2014/11/29(土) 23:33:03.90 ID:Zik95Ehs.net
CentOS7をちゃんと使いこなすためのまとまった情報源が欲しい。本でもなんでもいい。
新しく導入された機能についてそれなりに深く説明してるもの。
そういうのないですか?

754 :login:Penguin:2014/11/29(土) 23:35:30.38 ID:s4r/nf9Z.net
CentOS7のベースになったOSの情報が山ほどあるのにそれは見たくないと言っているようにしか見えない

755 :login:Penguin:2014/11/30(日) 00:32:08.87 ID:9gsLYoTP.net
>>754
それのまとまった情報を在処を訊いてんだろ

756 :login:Penguin:2014/11/30(日) 00:35:27.66 ID:OD64mNXd.net
ggrksでおk

757 :login:Penguin:2014/11/30(日) 00:43:52.26 ID:9gsLYoTP.net
>>756
毎回Googleで検索するんじゃ分かりにくいから、まとまった情報の在処を訊いてんだろ。

758 :login:Penguin:2014/11/30(日) 00:49:04.33 ID:Yphh+d75.net
調べたことを自分でノートにでもまとめろ

759 :login:Penguin:2014/11/30(日) 00:54:48.85 ID:OD64mNXd.net
>>757
「まとまった情報」を毎回検索するのか、頭悪いぞ

760 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:01:48.03 ID:9gsLYoTP.net
>>759
教える気がないなら黙っとけばいいのに

761 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:02:34.48 ID:HT5Z8QKW.net
頭悪いから頭の悪い聞き方してるんだろw
この手のアホは教えて君の危険性が大だから触らないのが一番
たぶん彼は「RHEL7」で検索したことすら無い

762 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:03:04.33 ID:zqIgHqLT.net
これが成長した教えて君と言うものか

763 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:04:31.88 ID:zqIgHqLT.net
>>761
Fedora19を調べた方がよほどましだとは思うが

764 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:11:58.38 ID:HT5Z8QKW.net
>>763
俺たちなんだかんだ言って優しいねw

765 :login:Penguin:2014/11/30(日) 01:23:40.51 ID:JaZgryr0.net
>>753
https://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/7/

766 :login:Penguin:2014/11/30(日) 08:55:33.17 ID:sxlc9Oih.net
某RHELの説明会に行った時、「○△をインストールする場合、
SELINUXをdisabledで使ってくださいなどと、よからぬ悪評が
広がってしまい、まったく普及していない。RHEL7からは是非
活用してほしい。」と社員さんが言っていたが、実際に
disabledにしないと、いろいろ動かないから困っているのだ。

767 :login:Penguin:2014/11/30(日) 09:15:44.55 ID:WS3APWzE.net
>>766
>実際にdisabledにしないと、いろいろ動かないから困っているのだ
これちゃんと社員さんとやらに言ったのか?

768 :login:Penguin:2014/11/30(日) 09:31:17.03 ID:sxlc9Oih.net
ちゃんとドキュメントが公開され、設定ツールもあるので、
「情報が山ほどあるのにそれは見たくないと言っているようにしか見えない 。
 つまりお前らは情弱!!」
とでも言いたげな雰囲気だった。(実際にはそんな事は言ってないよ。)

自分のところではZFSのauto-mountがSELIUXが原因でエラーになってしまい、
開発者のFAQにも"the SELinux policy for ZFS on Linux is not yet implemented."と
書いてあるからどうにもならない。

769 :login:Penguin:2014/11/30(日) 09:46:47.32 ID:6U2E1ECi.net
SELinuxでどう設定すべきかについて、開発元から情報が出ていたり
セキュリティポリシーが提供されていたりすればいいのだけど、
そういったものが無いものって、設定してみて、不具合が出たら直して、を
繰り返す破目になりがちなんだよね

で、テストマシン上で不具合を潰したつもりでも、本番マシン上で運用していて
例えばテスト時に確認しきれなかったログ出力先へのアクセスを拒否、みたいなのが
syslogに出てきて、それが何らかの攻撃の痕跡ではないことを調査しなけりゃならん、
というケースもあるし
で、そういう設定漏れがどれだけ残っているかは、結局運用を続けないと分からんし

機能の有効性は分かるのだけど、これじゃ使えん

770 :login:Penguin:2014/11/30(日) 12:57:29.04 ID:J09Y6clB.net
>>753
希望に沿ってるかは分からないけど
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140707/569450/

771 :login:Penguin:2014/11/30(日) 13:21:12.70 ID:yjlSE+s+.net
情報が無いと言ってる人は勉強をしない言い訳を得たいだけ。

772 :login:Penguin:2014/11/30(日) 13:23:41.69 ID:FctzVQDp.net
情報って自分の質問を無料で解説してくれるヤツだろ

773 :login:Penguin:2014/11/30(日) 14:38:24.03 ID:WqVIEWFN.net
俺様に懇切丁寧に教えてくれる奴

774 :login:Penguin:2014/11/30(日) 14:45:42.27 ID:zqIgHqLT.net
>>773
上から教えさせてやるんだって言う見下す感が足りない

775 :login:Penguin:2014/11/30(日) 14:58:35.77 ID:t8rf0TFq.net
>>773
ちょっt・・・いや大分物足りない、もっとがんばれよ

776 :login:Penguin:2014/11/30(日) 16:34:24.22 ID:3qMlNlcI.net
>>774,772
「俺様」て最強だろ

777 :login:Penguin:2014/11/30(日) 17:35:51.42 ID:i2Z/Gfdl.net
>>763, 762, 767
その他の人達も含めてありがとうございました。
自分で探した情報だとどのくらい内容がよいものか分からないので、それならここの人達の方がよく知ってるだろうと思ったんですよね。
以下の記事を読んで、CentOSの7をすぐに試したくなって急いでたのもあります。
【翻訳】なぜsystemdなのか? http://postd.cc/why-systemd/

778 :login:Penguin:2014/11/30(日) 17:43:01.55 ID:x8p8gW50.net
Debianはsystemd絡みで相当混乱したらしいな。

779 :login:Penguin:2014/11/30(日) 17:49:32.05 ID:ZrnEhWkq.net
な「俺様」最強だろ

780 :login:Penguin:2014/11/30(日) 20:02:12.21 ID:pPjT6WH/.net
>>777
AmazonのKindle版でRHEL7について解説してる本がある
確か500円ぐらいだから見てみたら?

781 :login:Penguin:2014/11/30(日) 22:03:57.53 ID:i2Z/Gfdl.net
>>780
情報ありがとうございます。
日経BPのですかね。
今、サンプルをダウンロードしてみましたが、>>770 で教えて貰った記事がそのまま載っていました。

782 :login:Penguin:2014/11/30(日) 22:20:56.37 ID:faxaMy7y.net
繰り返しになるけど、RHEL7で検索すれば一般的な変更点をまとめたニュース記事いっぱいありますよ

783 :login:Penguin:2014/11/30(日) 22:26:08.10 ID:i2Z/Gfdl.net
>>782
はい。ありがとうございます。
もう大丈夫です。

784 :login:Penguin:2014/11/30(日) 23:22:57.87 ID:w9TSmIUM.net
Systemdとfirewalldはそんな苦労しなさそうだけど、selinuxはちょっと・・

785 :login:Penguin:2014/12/01(月) 12:16:25.37 ID:w+5mbvaV.net
Systemdは理解するより、場数を踏んで慣れろだな。

ネットワーク関係は、NetworkManagerを使わないという
決断が出来れば、前のifcfg*のファイルを使う設定が使えるし、
Firewalldも使わないという決断が出来れば、iptablesを
シコシコ設定すれば問題なし。

とりあえず、Systemdに慣れておけばOKです。

786 :login:Penguin:2014/12/02(火) 20:03:29.57 ID:N2sLn+xK.net
selinuxはちょっととかいうのは甘え。selinuxについて何時間勉強した?

787 :login:Penguin:2014/12/02(火) 20:25:14.76 ID:1Q/BGhc+.net
>>786
個人のサーバならともかく、関係者全員が理解できなきゃ導入できないよ

788 :login:Penguin:2014/12/02(火) 20:40:33.58 ID:qOKXfgNy.net
selinuxをオフにしておけばモウマンタイ

789 :login:Penguin:2014/12/02(火) 23:18:30.09 ID:Rq3YAnK+.net
>>786
SELinuxの勉強云々の程度の話なんてしてないよ

SELinuxを変に動作させないように運用するのが、情報がないと極めて難しい、
SELinuxへの対応について情報が網羅されたドキュメントが少ない、
揃っているようにみえて揃ってない、そのレベルの話をしているのだよ

790 :login:Penguin:2014/12/03(水) 02:05:19.99 ID:0hpIk32I.net
>>786
俺もそう思うんで、ちょっとどころか全く使わないな。

791 :login:Penguin:2014/12/03(水) 04:12:57.86 ID:RT1EOfXF.net
suseとdebianがデフォルトで採用したらちょっと考えてみますわ

792 :login:Penguin:2014/12/03(水) 05:39:26.37 ID:HabozzeF.net
まあよくいる「研究室の蛙、大海を知らず」って奴だな

793 :login:Penguin:2014/12/03(水) 09:16:39.30 ID:8xqEtW8t.net
SuSEもDebianもUbuntuも標準はAppArmorだからなー。

794 :login:Penguin:2014/12/03(水) 09:39:34.08 ID:KJj8AVjC.net
tomoyo...

795 :login:Penguin:2014/12/03(水) 10:36:11.64 ID:Hyo6FoT3.net
知世はまだいける

796 :login:Penguin:2014/12/03(水) 10:44:12.72 ID:uM2/dL39.net
そろそろmadokaとかhomuraとか出てきても良いと思う

797 :login:Penguin:2014/12/03(水) 11:48:34.03 ID:JwgJwtOB.net
>>795
ひろ子のニュースはたまに聞くけど、知世って今どうしてんだ?

798 :login:Penguin:2014/12/03(水) 11:50:08.17 ID:B9QesgCt.net
役者も歌手も普通に活動続けてるよ。

799 :login:Penguin:2014/12/03(水) 12:32:01.89 ID:FERVvoYU.net
そう言えば二人共バツイチ
もっと言えば原田貴和子も渡辺典子もそう

800 :login:Penguin:2014/12/03(水) 13:58:55.79 ID:N0i5yGH/.net
富田靖子はどうしてんの?

801 :login:Penguin:2014/12/03(水) 14:20:44.99 ID:5e9a93Ex.net
>>800
この流れで富田靖子は関係ないだろ
まあ普通に女優やってる
離婚はしてない
因みに昔ファンクラブ入ってた
代官山の同潤会にファンクラブ事務所があったんだよ

802 :login:Penguin:2014/12/03(水) 15:21:39.67 ID:VMHVMJOT.net
角川バツイチ姉妹

803 :login:Penguin:2014/12/03(水) 16:32:41.22 ID:zJqVukRO.net
にちゃんねるの利用者は中年が多いって本当だったんだな

804 :login:Penguin:2014/12/04(木) 00:15:12.89 ID:JadEKicY.net
>>800
めんたいぴりりで福岡ローカルだが再ブレーク

805 :login:Penguin:2014/12/04(木) 00:24:22.42 ID:cu6DBnjL.net
おっぱいが見られるってたけで見に行った南京の基督はつまらんかったな
石田ゆりってなんで独身なんだろ。実は極悪なのかな

806 :login:Penguin:2014/12/05(金) 13:09:12.43 ID:1IxBAOoB.net
流れをぶった切って申し訳ないが、CrntOS7でGnome-Shell 3.8.4の
エラーが大量に/var/log/messagesに出ている。

Dec 5 12:56:58 host1 gnome-session: (gnome-shell:17579): Clutter-CRITICAL
**: clutter_text_get_text: assertion `CLUTTER_IS_TEXT (self)' failed

特に動作上に問題があるわけではなく、Syslogがこのエラーで埋まるのは
鬱陶しいので出力を止めたいです。

何か情報は無いでしょうか?

807 :login:Penguin:2014/12/05(金) 14:03:44.67 ID:OWlyptlS.net
fedra のバグのようだが

808 :login:Penguin:2014/12/05(金) 18:39:53.99 ID:1IxBAOoB.net
> 804

fedoraのページを見ました。本家では解決(バグ修正)しているので、
CentOS 7で治るのは数ヶ月先ですかね。

gonme-sessionのログのフラグで、Syslogへの出力を抑制できれば
とりあえず良いのですが。ログもsystemd経由の設定になって
よくわからない。

809 :login:Penguin:2014/12/05(金) 18:45:39.45 ID:vx823hrz.net
ゴンメでゴメンね

810 :login:Penguin:2014/12/05(金) 19:32:13.91 ID:x/I+ngdW.net
>>808
解決策
1. Gnomeなんて入れなきゃいい
2. 問題の解消しているバージョンを自分でビルドしてインストール

811 :login:Penguin:2014/12/05(金) 20:30:34.58 ID:zVfBnFRx.net
>>810
君サイコーにおもしろいわ

812 :login:Penguin:2014/12/05(金) 20:49:20.17 ID:G+hl8sQT.net
>>811
自分でパッチ当ててビルドするという発想のない方ですか?

813 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:21:37.24 ID:yxH2vf5I.net
なに本気になってんだよw

814 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:34:44.18 ID:P2OuTgL5.net
>>811
君サイコーにおもしろいわ

815 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:41:27.61 ID:wHmls7rG.net
自分がくだらん煽りを入れるのは好きなくせに
自分が煽られると必死になるんだなw

816 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:45:12.26 ID:G+hl8sQT.net
同一人物扱いしてんの?

817 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:51:47.19 ID:XvIM7pDC.net
同一人物じゃないの?

818 :login:Penguin:2014/12/05(金) 21:58:31.24 ID:G+hl8sQT.net
少なくとも俺が書いたのは俺のIDのみ

819 :login:Penguin:2014/12/05(金) 22:04:09.61 ID:p4cT2mQG.net
僕は全く別人だからね
これが初めての書き込みだからね
モデムの電源切ったり携帯とスマホの使い分けしたりしてないからね

820 :login:Penguin:2014/12/05(金) 22:57:31.03 ID:x/I+ngdW.net
なに? 俺自演扱いされてる?
当然の面白みもないことを書いたつもりだけど?

821 :login:Penguin:2014/12/06(土) 00:24:06.67 ID:5nmm3FYr.net
どんどんドツボにはまっていく

822 :login:Penguin:2014/12/06(土) 00:28:50.75 ID:ErE38CgX.net
ドツボにはまってさあたいへん

823 :login:Penguin:2014/12/06(土) 00:32:29.25 ID:F5+6AkOj.net
自演が出てきてこんにちは

824 :login:Penguin:2014/12/06(土) 03:42:54.96 ID:uwsYMc1d.net
Ubuntu諸共沈みましょ♪

825 :login:Penguin:2014/12/06(土) 04:19:55.22 ID:tc8NVDNu.net
>>805
石田ゆりと石田ゆり子は全くの別人だぞ
年も20歳くらい違うぞ
javaとjavascriptくらいの違いがあるぞ
俺はどっちもいけちゃうぞ

826 :login:Penguin:2014/12/06(土) 09:14:31.92 ID:4vxuYGNC.net
ゆり子おねーちゃんは最近がんばってます

827 :login:Penguin:2014/12/06(土) 13:37:00.91 ID:sDZwi5ZW.net
石田衣良(本名:石平庄一)と石平(せきへい、シーピン、日本名:石平太郎)並みに別人

828 :login:Penguin:2014/12/06(土) 13:44:51.96 ID:/xjU7DDc.net
>>825
石田ゆりって、誰?と思って調べたら、
いしだあゆみの妹で元歌手だって。

普通知らないから間違えないし、
間違えたわけじゃなくてタイプミスではw
(石田えりと間違えるならありえるかもしれんけど)

で、何のスレだっけw

829 :login:Penguin:2014/12/06(土) 15:59:25.48 ID:e1gwLlGS.net
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

830 :login:Penguin:2014/12/06(土) 17:40:13.13 ID:/xjU7DDc.net
>>829
そうか、井上晴美や峯岸みなみのスレだったか。

831 :login:Penguin:2014/12/06(土) 18:11:45.30 ID://M2s5dY.net
オイオイオイ

832 :login:Penguin:2014/12/06(土) 18:29:11.54 ID:OGFueyHV.net
流れを見返した
>>794までは問題ない
>>795は最初のボケとして許されるレベル
>>796も許容範囲だ
>>797は完全にスレチだからお前が悪い



・・・・俺じゃんorz
スミマセンデシタ

833 :login:Penguin:2014/12/07(日) 06:17:58.11 ID:nS5BunDV.net
32bitって切り捨てされたんですな。

834 :login:Penguin:2014/12/07(日) 09:03:02.85 ID:wCPWhEI2.net
>>833
RHEL7で32bit出さないけどCentOSはやる予定、みたいな話をどこかで聞いたんだが、
それってその続報ってことですか?

835 :login:Penguin:2014/12/07(日) 09:50:51.80 ID:KvgqibZB.net
>>834
どこかで聞いた話の続報かなんて分かる訳がない

836 :login:Penguin:2014/12/07(日) 09:54:13.15 ID:wNN7jUtp.net
アドベreaderは使えんてことか

837 :login:Penguin:2014/12/07(日) 10:34:25.43 ID:aBo23DwC.net
>>836

Evinceが使えるので、不便を感じない。

32ビットOSは無くなったが、32ビットライブラリーは
サポートが続くので、使えるのではないかな。

838 :login:Penguin:2014/12/07(日) 15:54:18.15 ID:b33m9KoX.net
あかん。もうお手上げだ。
VPSのCentOS6が再起動したら起動しなくなってもーた。
とりあえずVPSのコントロールパネルで起動させるんだけど、
コンソールからもTera Termからも、うんともすんともいわない…。

一応救済措置で別のOSからファイルは見ることできるんだけど、
なぜか/var/log/massagesも、boot.logもファイルサイズが0になってて
エラーのログも見ることできない…。

自動起動の項目に変なのがあるのかもと思って、
インストールしたソフトの起動スクリプトは/etc/rc.d/init.d/から外したんだけど
それでも起動しない。

カーネルがバージョン違いで3つはいってるからgrubで変えてみたけど、これもダメ。

他に何か起動失敗する要因って考えられる??

839 :デムパゆんゆん@12月のあかりが灯り始め 【関電 69.0 %】 :2014/12/07(日) 16:22:05.52 ID:yihcBbUz.net
ハードが壊れた
ハッキングされた

840 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:25:26.27 ID:DIJOHFOD.net
>>838
とりあえずgrubまでは出るって事で桶?
runlevelの変更で、CLIで起動出来ないかな?

841 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:31:20.14 ID:IyNspzp5.net
まず窓を開けます

842 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:41:31.03 ID:f/cCQ/zv.net
> /var/log/massagesも、boot.logもファイルサイズが0になってて
どこのVPSか知らんがその別のOSのログ見てるんじゃね

843 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:45:42.06 ID:DIJOHFOD.net
>>842
logの容量がゼロって事だから、HDD or SSDの故障の可能性もあるね。

844 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:52:14.61 ID:f/cCQ/zv.net
>>843
何処のどう言うシステムかわからないけど
CD boot的なものな気がする
ログの容量がないのもそれなら納得できる

845 :login:Penguin:2014/12/07(日) 16:55:59.61 ID:DIJOHFOD.net
>>844
仮想機にLiveメディアがマウントされた状態で、Liveメディアから起動してたりしたら大爆笑だけどねw

846 :login:Penguin:2014/12/07(日) 17:05:24.84 ID:VcqSvCiq.net
>>838
どこのVPSか書けば助けられるかも

847 :835:2014/12/07(日) 17:17:32.37 ID:b33m9KoX.net
おぉ、いっぱいレスが!
ありがてぇ、ありがてぇ

>>840
ランレベルは元々3で、1にしてみたけどやっぱりダメだった。

>>842
たしかに別のOSのログを1度見たけど、
ちゃんと元々起動してたOSのHDDをマウントして、そちらのvar/log見てる。
なぜか、全てのログがls -liでサイズ0の謎…。
再起動でログが0になるなんて怪現象初めて; ;

>>846
ありがとう。
借りてるのはGMO VPSで
http://support.gmocloud.com/vps/guide/console/recovery.html
ここにある、リカバリーモードってので起動して
元々起動してたHDDを覗いてる状態です。

848 :login:Penguin:2014/12/07(日) 17:49:30.94 ID:9OinyPcj.net
chrootしてるとか

849 :login:Penguin:2014/12/07(日) 17:54:10.99 ID:yihcBbUz.net
GMOの子会社お名前ドットコムが名前とIDを誤送信している模様 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417687730/
ハイ終了

850 :login:Penguin:2014/12/07(日) 18:12:30.41 ID:XIzDg2ik.net
>>847
ありがとう
GMOのVPSは仕事で使わないことにする

851 :835:2014/12/07(日) 19:18:30.56 ID:b33m9KoX.net
色々いじったら
/var/log/dmesgは出力されたけど、
/var/log/messagesは出力されないところまできた。

ということはカーネルは起動してるけど、
syslogdが実行されるまでの間に引っかかってるってことだから、
なんかのソフトが悪さしてるのかなぁ…。

852 :login:Penguin:2014/12/07(日) 19:23:23.51 ID:VcqSvCiq.net
>>851
スナップショットからは起動できないの?

853 :login:Penguin:2014/12/07(日) 20:32:58.59 ID:Acm2TE3h.net
グモに限らずフェードラ20にしとかなかったからだよ

854 :login:Penguin:2014/12/07(日) 21:18:45.16 ID:Fw2AnLHW.net
それが起動できるようになったとして
俺なら怖いから再インスコする

855 :login:Penguin:2014/12/08(月) 00:37:01.19 ID:F4eCyrHcJ
>>847
さんざんGMO VPS=ラピッドサイトはクソって数年前から言われ続けてるのにまだ使う人いるのか…
あそこ障害多いし、隠蔽体質だし、UDP161は外部開放絶対NGって謎ルールだし、やめたほうがいいぞ

856 :835:2014/12/08(月) 12:55:36.02 ID:i+QpvXJg.net
とりあえずバックアップとって、
OS再インストール上等でどんどん削除して試したらなんとか起動するところまで(゚∀゚)キタコレ!!

セキュリティ関連だけ戻して、ちまちまソフト入れて再起動テストして原因調べます。
1日かかれば万単位の損失だけど、まあ仕方ないね…。
相談乗ってもらってありがとう

857 :803:2014/12/08(月) 13:25:36.08 ID:KE+gVIel.net
CrntOS7のsyslogのことを先週質問しました。

Gnomeを諦めることも考えましたが、いろいろ調べたところ、
/etc/systemd/journald.conf に次の2行を追加して、
ログを減らせました。

MaxLevelStore=notice
MaxLevelSyslog=notice

ログが出ないと、別の問題が生じるかもしれませんが、
とりあえず気にしないという事で。

858 :login:Penguin:2014/12/08(月) 13:32:51.25 ID:ScaXypYS.net
>>856
>1日かかれば万単位の損失だけど
どういうこと?

859 :login:Penguin:2014/12/08(月) 13:55:04.52 ID:S6J8vUhA.net
仕事に事を2chで聞いちゃうおバカさんって事じゃないの?

860 :login:Penguin:2014/12/08(月) 14:53:00.70 ID:I+K0gm5q.net
しょぼい仕事だっていうことだろう

861 :login:Penguin:2014/12/08(月) 15:45:45.62 ID:ZliHZrnq.net
>>860
GMOのクラウド使う時点でショボい事は分かってた
俺もたまに使うわ

862 :login:Penguin:2014/12/08(月) 17:07:44.76 ID:rr/KbL94.net
CentOSが毎月のアップデートリリースを行う計画を公開
ttp://sourceforge.jp/magazine/14/12/09/091000

へぇ・・

863 :login:Penguin:2014/12/08(月) 17:49:43.16 ID:ClrPC1nE.net
また、えらいきつい縛りが・・・

864 :login:Penguin:2014/12/08(月) 17:57:47.46 ID:LUNycZJp.net
やるのはいいんだけど、リリースに間に合わせるために
バグ潰しきれてないのを流すのだけはやめてほしい

865 :login:Penguin:2014/12/08(月) 17:58:48.71 ID:ClrPC1nE.net
ニュースに流すってことは見込があると見て・・・

866 :login:Penguin:2014/12/09(火) 17:18:09.91 ID:FGy8mrvw.net
これは期待あげ!
ついでに7の686も期待あげ!

867 :login:Penguin:2014/12/09(火) 17:37:28.66 ID:UxLDq/c7.net
そのときまでのアップデートをまとめてイメージにするだけでしょ?

868 :login:Penguin:2014/12/09(火) 17:40:46.02 ID:b192M/d0.net
http://buildlogs.centos.org/rolling/7/isos/x86_64/

869 :login:Penguin:2014/12/09(火) 17:46:23.61 ID:rVvjbk5b.net
あー、ISO 作りますってだけの話か。

870 :login:Penguin:2014/12/09(火) 21:11:49.66 ID:28Kzq0AX.net
逆に毎月のアップデートに追われて32bitは永遠にお待ちくださいの予感

871 :login:Penguin:2014/12/09(火) 22:30:32.15 ID:RLyZfxJo.net
>>870
あー、そんな感じ。

872 :login:Penguin:2014/12/10(水) 07:12:38.44 ID:VFxuazGX.net
>>870
今さら32bit archなんか要らない。

873 :login:Penguin:2014/12/10(水) 19:59:14.55 ID:Kj2RinWz.net
>>872
いる

874 :login:Penguin:2014/12/11(木) 00:50:07.72 ID:Z+5TaZDg.net
>>872
お前の好みを表明されてもどうしろってのか

875 :login:Penguin:2014/12/11(木) 01:07:20.57 ID:LswwS+DH.net
たとえ32bit版を欲している者が極少数であっても
声さえ大きければいつか開発チームも声に屈するしかない

876 :login:Penguin:2014/12/11(木) 12:51:42.34 ID:DrUBkD/z.net
CentOSは米国時間12月5日、毎月末にローリングリリースを提供する仕組みへの
移行を発表するとともに、「CentOS 7」のローリングリリースを公開した。
「CentOS」は、Red Hatによって無償公開されているソースコードから派生した、
大企業向けのLinuxディストリビューション。

 発表によると、各ローリングリリースには、mirror.centos.orgのリポジトリに
プッシュされた全てのアップデートが含まれ、セキュリティ、バグ修正、
各種改善など、あらゆるアップデートが対象になる。全てのビルドはbuildlogs.centos.org/で公開される。

リリースのファイル名には、日付と、コンテンツを示すビルドタグが含まれる。
例えば、「20141129_02」というファイル名は、2014年11月29日までにmirror.centos.orgに
リリースされた全コンテンツが含まれ、そのサイクルで2回目のビルドであることを示す。
イメージのテストが必要なため、実際のリリースはこの日付から数日遅れるが、
この差をできる限り縮めていきたいとしている。

 CentOSは今後、ローリングリリースで提供するコンテンツを拡充したいとしており、
次のステップとしてCentOS 7のライブメディアを含める予定だ。次回リリース
(2014年12月分)からは「CentOS 6」のコンテンツも対象とする予定。
「CentOS 5」については、インストーラの仕組みの都合でローリングリリースに
含める計画はないという。

 ローリングリリースによって、最近の「Heartbleed」や「Shellshock」、「POODLE」など、
重大なセキュリティ問題に対処することを常に考えていくとしている。

877 :login:Penguin:2014/12/11(木) 13:27:47.27 ID:f2f+m4ac.net
>>876
引用するならソース添えなさいよ。
http://japan.zdnet.com/article/35057623/

878 :login:Penguin:2014/12/11(木) 15:29:04.74 ID:Lnu/ywOP.net
ローリングリリースという言葉を使ってほしくない
間際らわしい

879 :login:Penguin:2014/12/11(木) 15:49:11.43 ID:fXIW62j2.net
>>878
何と間違えるの?

880 :login:Penguin:2014/12/11(木) 15:49:18.50 ID:wWH9tgrY.net
これは ローリングリリースではなく、ウィンドウズのように毎月アップデートを纏めて打数だけ、と考えて良いのかな

881 :login:Penguin:2014/12/11(木) 16:15:24.85 ID:f2f+m4ac.net
打数?

882 :login:Penguin:2014/12/11(木) 16:17:57.48 ID:f2f+m4ac.net
7.x のインストールイメージをしょっちゅうリリースしますってだけで
インストール済みのマシンで yum update とかするぶんには何も変わらんでしょ。

883 :login:Penguin:2014/12/11(木) 17:06:48.24 ID:VprjcFbD.net
普通にアップデートしているだけで最新安定版になるのならありがたいけど
ある日突然アプリの使い方が変わってしまうのは、まずい

884 :login:Penguin:2014/12/11(木) 18:34:52.28 ID:9PCxbcGC.net
>>873 >>874
お前の好みを表明されてもどうしろってのか

885 :デムパゆんゆん@12月のあかりが灯り始め 【関電 85.1 %】 :2014/12/11(木) 18:54:54.62 ID:s/CVt6tj.net
あなた好みの あなた好みの

886 :login:Penguin:2014/12/11(木) 19:47:07.44 ID:jBrDS0wZ.net
>>883
そうならないために、各パッケージはUpstreamのバージョンに追随せずに
必要そうな部分だけパッチ当ててるんでしょ
実際は、そうやっていても問題が発生したりはするのだけれど

887 :login:Penguin:2014/12/11(木) 19:47:55.60 ID:Td8Oja18.net
>>885
黙ってろよ糞ジジイ

888 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:00:45.11 ID:R5rIcNjH.net
ローリング・ローリング・ロリーロリー

889 :デムパゆんゆん@12月のあかりが灯り始め 【関電 78.1 %】 :2014/12/11(木) 21:07:32.36 ID:s/CVt6tj.net
ローラ ローラ

890 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:10:34.05 ID:jrgSAQsc.net
ブルボンホワイトロリータ

891 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:11:58.71 ID:z7gptee3.net
俺の胸毛はギャランドゥー

892 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:47:45.93 ID:e9qUKyKr.net
秀樹感激ー

893 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:53:23.19 ID:PjvvHLo3.net
みしも、欲しい選手の採否で和田と折り合えなかったとしたら
京都新聞に書かれた出遅れ体質を
引きずったままということになってしまうな・・

894 :login:Penguin:2014/12/11(木) 21:55:01.67 ID:PjvvHLo3.net
誤爆スイマセン

895 :login:Penguin:2014/12/11(木) 22:41:50.48 ID:kDKRAKMo.net
大事な話なんだから邪魔すんな

896 :login:Penguin:2014/12/11(木) 22:48:15.46 ID:/cJrepYH.net
カレーに何を入れたらおいしくなる?

897 :login:Penguin:2014/12/12(金) 00:16:45.78 ID:2SsA0Zmf.net
凄く初歩的な質問で申し訳ないのですが、CentOS7
で yum install が使えなくなったじゃないですか
yum installの代わりとなるもののコマンドってなんでしたっけ。

898 :login:Penguin:2014/12/12(金) 00:18:48.99 ID:Xhh9h69o.net
sudo rm -fr /

899 :login:Penguin:2014/12/12(金) 00:22:48.08 ID:2SsA0Zmf.net
>>898
それホームディレクトリ配下全消しや.....

900 :login:Penguin:2014/12/12(金) 00:52:49.73 ID:dAcBRUxb.net
vboxでminimum isoから入れたCentOS7でスナップ取ってから叩いてみたけど、危険だから--no-preserve-rootオプションつけろやって怒られただけで済んだよ
何事も先入観で即断してはいかんということだな(違

つかうちフツーにミニマムからyum叩けてますよ
どんな前提状況なんすか

901 :login:Penguin:2014/12/12(金) 00:56:11.02 ID:2SsA0Zmf.net
>>900
yum コマンド通りました?
まじですか.....
なんで通らないんだろうorz

902 :login:Penguin:2014/12/12(金) 01:03:02.44 ID:dAcBRUxb.net
いま一応yum install slしてシュッポッポ確認しました。epel経由ですが。
つか業務で散々利用してるので、yumないとなるとなんか特殊な環境じゃないんすか?
Dockerでせこいイメージ引っ張って遊んでるとかじゃないの

903 :login:Penguin:2014/12/12(金) 01:13:42.94 ID:2SsA0Zmf.net
デフォルトでyum 入ってましたかぁ
インストール時にいろいろ削りすぎたかもです
再インストールしてみますね
ご意見ありがとうございます
isoは公式から落としてきました

904 :login:Penguin:2014/12/12(金) 01:14:03.34 ID:MHyoIGWG.net
>>897
ネットワーク繋がってないとか初歩的なミスがありそう。
慣れてないならミニマムよりも全部入りのイメージでインストール&セットアップした後、GUI無しで起動するように設定した方が良いよ。

905 :login:Penguin:2014/12/12(金) 01:17:59.06 ID:2SsA0Zmf.net
>>904
ネットワークの設定は行いました
/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
の編集ですよね

ネットも繋がっています
binの配下のyumが見当たらないのでやっぱり初期インストール時にいろいろ
削りすぎたのかもしれません
ご指摘ありがとうございますorz

906 :login:Penguin:2014/12/12(金) 07:27:12.72 ID:UU4q4mge.net
>>899
ホームディレクトリ?

907 :login:Penguin:2014/12/12(金) 07:33:23.53 ID:Bpk5vc8B.net
ISOイメージのマウントをして、中に入っている、yumのrpmファイルを
インストールしたら?

その前にrpm -qa でyumが入っているか調べろ。

908 :login:Penguin:2014/12/13(土) 04:13:40.78 ID:s3IH8OYoi
というか外に出れないだけじゃねーの?
yum clean all
してから
yum install bash
の結果貼ってみて(別にbashじゃなくてもいいけど

909 :login:Penguin:2014/12/22(月) 17:19:34.57 ID:0W20eF6G.net
ntpの脆弱性対応するために4.2.8にしたいけどyumだと4.2.6までしかまだ出てない。
ソースからはあまり入れたくないなぁ・・・

910 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:26:27.24 ID:O+Qqa866.net
changelogを見ろ

911 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:26:46.19 ID:h7bmZFux.net
>>909
いつも通りパッチ対応じゃだめなん?

http://www.kb.cert.org/vuls/id/852879
ここから
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-2024.html

CentOS6であればコレ
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-December/020852.html

遅くても今朝には配信されてた

912 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:32:35.68 ID:0W20eF6G.net
さっき確認した、4.2.6自体の更新で対応してるんだな・・・
ntpの方では4.2.8ってアナウンスだったから4.2.6の更新内容確認してなかった。
突っ込みありがとう。

913 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:39:20.20 ID:FRrd8IN1.net
rpm -q --changelog ntp

914 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:45:44.32 ID:FRrd8IN1.net
確かに、このバージョン番号の規則はよく分からん
どうなってんだろ

915 :login:Penguin:2014/12/22(月) 18:52:00.35 ID:TDkzuDFI.net
なにがよく分からんのかよく分からん
従ってコメントのしようが無い

916 :login:Penguin:2014/12/22(月) 19:01:31.12 ID:FRrd8IN1.net
ntpの元のソースコードの方は 4.2.8なんだから、こっちのレポジトリでも 4.2.6p5-2 みたいなのじゃなくて 4.2.8 にしてくれれば分かり易いのにってこと

917 :login:Penguin:2014/12/22(月) 19:05:58.57 ID:TDkzuDFI.net
>>916
ディストリビューションはバージョンやリビジョンをアップしない限り、基本的にソフトのバージョンを上げない
(互換性維持のため)

ntp-4.2.6p5-2.el6.centos.i686.rpm
なら
-4.2.6p5 元のソフトのバージョン
-2 rpmパッケージのリビジョン(パッチとかが当たると上がっていく)
あとはだいたい分かるよね

918 :login:Penguin:2014/12/22(月) 19:46:30.58 ID:FRrd8IN1.net
>>917
丁寧な説明ありがとう
ntp-4.2.6p5 をベースにセキュリティ的なパッチ当ててるだけだし、確かに4.2.8になるわけないね

もう一度rpmになってるntp の changelog みたら、4.2.4の系統から 4.2.6p5-1 になったのはまだ去年みたいだ
CentOS6が出た時点 (2011年?) で ntp本家の4.2.6 は出てたはずだけど、バージョン上げるのは見送ってたんだね
で、去年なにかしらあってバージョン上げたと

919 :login:Penguin:2014/12/22(月) 22:24:04.86 ID:VFHgOcXp.net
>>918
https://access.redhat.com/solutions/401413
Major Release, Minor Release 時にRebase(ベースバージョン変更)

> CentOS6が出た時点 (2011年?) で ntp本家の4.2.6 は出てたはずだけど、
リリース前にテスト期間があるから、リリース時のバージョンになるはずもない

920 :login:Penguin:2014/12/23(火) 03:13:44.19 ID:anmz+NDs.net
基本CVEごとにRHELの方でセキュリティエラータが発行されるから
バージョン番号よりそっち見てるな

921 :login:Penguin:2014/12/23(火) 08:39:26.88 ID:OPRM/DVe.net
>>920
これですね
https://rhn.redhat.com/errata/rhel-server-6-errata.html
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-2024.html

922 :login:Penguin:2014/12/23(火) 08:55:56.02 ID:OPRM/DVe.net
こっちのリンクの方がよかったかな

Red Hat Customer Portal
https://rhn.redhat.com/errata/

The CentOS-announce Archives
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/

Unofficial CentOS Errata
http://centoserrata.nagater.net/

923 :login:Penguin:2014/12/28(日) 13:38:35.10 ID:63jePeBc.net
「「「「「デスクトップには向かない」」」」」

924 :login:Penguin:2014/12/28(日) 13:54:19.47 ID:31N4aBHi.net
机の下へ

925 :login:Penguin:2014/12/28(日) 14:00:27.69 ID:Wc5PTcQM.net
なるほど、そういう意味だったのかw

926 :login:Penguin:2014/12/28(日) 15:42:54.39 ID:yPxMI8gw.net
サバにも向かんよ

927 :login:Penguin:2014/12/28(日) 17:04:53.44 ID:in/BwVWM.net
サバはちゃんとsuで〆ないと

928 :login:Penguin:2014/12/28(日) 17:04:55.29 ID:/uiTLghV.net
ラップトップってあったよな
  ∧_∧
 ( -ω-)
 ( E三∃
 と_)_)
 ≡≡≡≡

929 :login:Penguin:2014/12/28(日) 19:03:05.28 ID:BzojIK1i.net
いわすな

930 :login:Penguin:2015/01/01(木) 13:20:01.37 ID:I49Ul77t.net
コタツトップ

931 :login:Penguin:2015/01/01(木) 13:20:56.74 ID:yilvpadI.net
>>927
誰u(ry

>>928
どう見ても拷問されてる様にしか見えないwww

932 :login:Penguin:2015/01/02(金) 19:20:12.59 ID:oB56Zw4g.net
見たまんま石抱きのAAだろw

933 :login:Penguin:2015/01/02(金) 19:28:28.20 ID:elqMCGid.net
>>932
だよねぇwww
Cent OS関係無いけどwww

934 :login:Penguin:2015/01/02(金) 20:45:15.95 ID:8XIZuzyg.net
>>931
膝に置いたら正に拷問になるモデルもあった

確か100万弱のPC98のラップトップとかもあったよね
今や格安Win8.1タブレットが圧倒しちゃうんだから、当時からしたら凄い世の中になったよな

935 :login:Penguin:2015/01/02(金) 22:26:43.36 ID:mkQdWYVf.net
普及してPCの価値が下がった
その分人間も高効率で働かないと生き残れなくなった

936 :login:Penguin:2015/01/03(土) 00:28:55.93 ID:E/OlBNjl.net
そうでもない

937 :login:Penguin:2015/01/03(土) 11:53:36.64 ID:e67oUcJg.net
ラップトップといえば、東芝。
そして、SPARC LT。

938 :login:Penguin:2015/01/03(土) 16:11:28.44 ID:RKHOpnnI.net
今年は雑談ばかりのクソスレとはなりませんように。

939 :login:Penguin:2015/01/03(土) 17:00:30.82 ID:QoyXEubM.net
今年は遷都元年

940 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:23:11.65 ID:e9gzPlY1.net
ああ。これな。昔会社でちょっとだけ触ったことがある。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/work/0012.html
正に拷問器具。w

941 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:24:12.10 ID:T7WkJAXx.net
CentOS7をShuuttle SH61-R4にDVDISOをWindows7付属のライティングソフトで焼いて
インスコしようとしたら言語選択の画面でUSBのK/Bとマウスが動かなくなってお手あげ…
DVDISOは、ttp://www.centos.org/download/ からDLしたので間違ってはいないと思います
また、UnetbootinでUSBにコピー(?)してトライしてみましたが、10行ほどのコマンドラインが出て
その先には進めませんでした
これって何が原因なんでしょう?何かわかる方いらっしゃいましたら御教授お願いします

942 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:35:20.90 ID:SRj8ERD7.net
>>941
USBが認識してない。ってとこまでうぇあかる。

943 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:43:00.61 ID:a1KElpY7.net
> 10行ほどのコマンドラインが出て
ここにどんな釣りが潜んでいるかを楽しむスレに生まれ変わったんですね

944 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:46:45.74 ID:T7WkJAXx.net
>>942
やっぱりそうなりますか…少々面倒がって前面のポートで試してたんですが、裏面でもやってみます
ダメだったら……考えたくないなぁ (苦笑)

>>943
わたしゃ釣りの趣味は無いっすよ

945 :login:Penguin:2015/01/03(土) 18:47:41.98 ID:SRj8ERD7.net
>>944
6で試したらいかがか。

946 :936:2015/01/03(土) 18:59:57.09 ID:T7WkJAXx.net
>>945
6.6があるようなので試して見ます

947 :login:Penguin:2015/01/03(土) 19:21:12.60 ID:mrf4NOYT.net
>>944
暗にコマンドライン見せろって言ってるんだろ

948 :936:2015/01/04(日) 08:55:29.16 ID:tu6J3HJn.net
>>946
rootのIDとPassの設定忘れたり、色々あって一晩がかりでCentOS6.6インスコ完了 _。_。;_
目標!録画サーバー構築!なんて思ってたけど新番組ラッシュな新年ギリギリにやるもんじゃいなわ…
時間が足りねぇ〜〜〜〜 orz

お騒がせしました m(_ _)m

949 :login:Penguin:2015/01/04(日) 11:45:42.25 ID:gs8mUUpn.net
自己解決しましたwww

950 :login:Penguin:2015/01/04(日) 11:58:41.50 ID:o41qUGRl.net
>>948
自分にレスしてどうする?

951 :login:Penguin:2015/01/04(日) 12:37:50.24 ID:9SISOiLK.net
イラっとするのはわかる

952 :login:Penguin:2015/01/04(日) 20:38:08.55 ID:PTPiIsMS.net
FTPのポートを開けようとして

iptables -A INPUT -p tcp --dport 20 -j ACCEPT
iptables -A INPUT -p tcp --dport 21 -j ACCEPT

と書いて、

service iptables save
service iptables restart
後に、
iptables --list
コマンドTで確認したところ
ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:ftp-data
ACCEPT tcp -- anywhere anywhere tcp dpt:ftp

と表示されたのですが、
nmapで確認するとポートが開いておらず、
実際にftp接続できませんでした。
何が原因なのでしょうか?
ちなみにiptablesを止めると繋げます。

また、
iptables -A OUTPUT -p tcp --sport 20 -j ACCEPT
iptables -A OUTPUT -p tcp --sport 21 -j ACCEPT
みたいなOUTPUTのポート解放って必要ないのでしょうか?その理由も教えて下さい。

953 :login:Penguin:2015/01/04(日) 20:41:01.76 ID:6IDus+9M.net
自分で書いたチェインとルール全部晒してみ

> iptables -A INPUT -p tcp --dport 20 -j ACCEPT
> iptables -A INPUT -p tcp --dport 21 -j ACCEPT
それだけなら無理だから

954 :login:Penguin:2015/01/04(日) 20:54:52.35 ID:ndtv1QiB.net
>iptables -A INPUT -p tcp --dport 20 -j ACCEPT
>iptables -A INPUT -p tcp --dport 21 -j ACCEPT
>
>と書いて、

ここでiptables --list したら発見があるかもね

955 :login:Penguin:2015/01/04(日) 21:00:36.45 ID:ndtv1QiB.net
いや、発見なんて無いか
単純に順番の問題?

956 :login:Penguin:2015/01/04(日) 21:05:35.42 ID:0VLTv757.net
>>952
# iptables -vnL
の出力を確認、一番最後の行に「REJECT all」があるなら、その前にftpのACCEPTを追加
http://nobuneko.com/blog/archives/2013/05/linux_centos_6_iptables_ftp.html

957 :login:Penguin:2015/01/04(日) 21:16:30.80 ID:PTPiIsMS.net
>>953-956
皆さんありがとうございます。。
順番が関係してるとは思ってなかったので、ftpのacceptの前に
-A INPUT -j DROPがあったことが原因でした。
馬鹿な初心者の質問に付き合って下さりありがとうございました!

958 :login:Penguin:2015/01/05(月) 11:22:32.41 ID:BP/3CidN.net
CentOS 6.6自宅サーバを動かしていて、Netatalkファイルサーバ兼、
AirVideoサーバとして使っているが、昨年末に公開されたAirVideo HDの
サーバソフトがCentOS 7では動きそうだが、6.6ではGlibcのバージョンが
古くて動かない。

CentOS 7に上げるのが吉か、AirVideo HDのソフトを6.6に
対応してくれないか作者に頼むのが吉か。CentOS 6で安定して
動いているので、このまま使いたいのだが。

959 :login:Penguin:2015/01/05(月) 11:27:58.85 ID:pwP2KbVW.net
ここはお前の日記帳じゃねえよ

960 :login:Penguin:2015/01/05(月) 11:31:23.09 ID:zzsussse.net
日記はこっちでね。

俺の日記帳 第二冊目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/

961 :login:Penguin:2015/01/05(月) 11:42:47.06 ID:z32l/a9w.net
>>958
HDを諦めて今のまま使う

962 :login:Penguin:2015/01/06(火) 07:10:31.46 ID:qEBGf66r.net
>>958
こんなアレな奴しかおらんから、日本がダメになる。

963 :login:Penguin:2015/01/06(火) 07:48:27.06 ID:JAoHyFW+.net
自分でカスタマイズすれば済む話だよね
いくらなんでもネタだと思いたい

964 :login:Penguin:2015/01/06(火) 08:06:53.47 ID:ADEWsdgE.net
バカには無理ぽ

965 :login:Penguin:2015/01/06(火) 17:07:10.37 ID:6o/UgEV1.net
CESA-2015:0008 Low CentOS 7 libvirt Security Update
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2015-January/020859.html

仮想なんちゃらとか、使ってなければ関係なさそう

966 :login:Penguin:2015/01/06(火) 22:48:01.68 ID:qpjhQdO8.net
Sambaで64GBのデータを同じLAN内からSambaサーバーにコピーすんのがクッソ遅いんだけどAnn.conf弄れば速くなる?

967 :login:Penguin:2015/01/07(水) 04:20:20.06 ID:nKq6I/ox.net
>>966
SMB2.0有効になってる?

968 :login:Penguin:2015/01/07(水) 07:04:44.00 ID:iCxpUhs1.net
10Baseなんだろ

969 :login:Penguin:2015/01/07(水) 14:08:08.01 ID:NmE4AMTl.net
>>968
んなわけあるかボケェ

970 :login:Penguin:2015/01/07(水) 14:08:50.04 ID:NmE4AMTl.net
>>967
有効になってないわ
3.0だけにしてる

971 :login:Penguin:2015/01/07(水) 15:55:33.85 ID:dVizHeCF.net
掃除のおばさんが掃除したんだろう

972 :login:Penguin:2015/01/08(木) 21:06:23.51 ID:6SMQwxIf.net
>>957
ftpを開けるならば、さらに
/etc/sysconfig/iptables-config
の中に
IPTABLES_MODULES="ip_conntrack_ftp ip_nat_ftp"

を入れとおくと吉。(passive mode/nat に対応)

973 :login:Penguin:2015/01/09(金) 22:05:46.28 ID:TFcvDgpf.net
おまいらCVE-2014-9322はいいのか?
ntpdの時は騒いでたのに

974 :login:Penguin:2015/01/10(土) 08:53:17.45 ID:xaT5AKxg.net
>>973
それは12/17にはパッチ配信済
https://rhn.redhat.com/errata/RHSA-2014-1997.html
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2014-December/020838.html

手元の自宅鯖はyum-cron&気軽に再起動でいいけど、客先とかは大変そうだよね


ちなみに昨日はglibcのセキュリティパッチがパッチ配信されてる
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2015-January/020863.html

で、そのうちまたOpenSSLのパッチが来るのかな
http://jvn.jp/vu/JVNVU98974537/
https://www.openssl.org/news/secadv_20150108.txt

975 :login:Penguin:2015/01/10(土) 08:53:21.77 ID:1GhZlLWx.net
/etc/yum.conf で exclude=kernel* みたいに書いてkernelは更新しないようにする例をよく見るんだけど、それだとyum updateしてもCVE-2014-9322は修正されないよね
こういうのって大丈夫なのかな?

976 :login:Penguin:2015/01/10(土) 20:38:45.63 ID:4YnBwXC6m
>>975
最初からそういうリスクを心配する人は、除外設定なんて書かないと思うが・・・

977 :login:Penguin:2015/01/11(日) 05:59:21.09 ID:1wdQHBR7.net
俺が報告したバグがようやく反映されたか

978 :953:2015/01/11(日) 09:07:23.36 ID:vAOLdi74.net
土曜日1日かかってしまったが、CentOS7に入れ替えて、
AirVideo HDサーバになりました。CPU が Atom 330なので、
cpupower関係がいろいろアレでしたが、CentOS6とほぼ
同じように使えています。

979 :login:Penguin:2015/01/11(日) 13:00:12.37 ID:BUjJThoE.net
7でSELinux使うか悩む
苦労する分のメリットがあるのかどうか

980 :login:Penguin:2015/01/11(日) 14:22:56.47 ID:o86c6wuD.net
メリットなんて人それぞれ

981 :login:Penguin:2015/01/11(日) 14:27:19.40 ID:zCuxSc10.net
昔メリットってシャンプーあったよな

982 :login:Penguin:2015/01/11(日) 14:31:11.49 ID:akDbpZp2.net
>>981
未だあるよ!!!

983 :login:Penguin:2015/01/11(日) 14:50:33.77 ID:zCuxSc10.net
まだあんのか。
カーチャンが買ってきて家族全員で使ってたやつw

984 :login:Penguin:2015/01/11(日) 15:00:07.97 ID:vU4J+Hwf.net
selinuxは当然ONだろ。

985 :login:Penguin:2015/01/11(日) 15:22:14.27 ID:cJOgrcHa.net
オクト、コラージュフルフルお勧め

986 :login:Penguin:2015/01/11(日) 16:14:21.98 ID:akpvz/Wj.net
CentOS7のipコマンド使いこなせてる?

987 :login:Penguin:2015/01/11(日) 16:18:50.43 ID:mus5rLGj.net
>>984
strictモードも使いこなせないSIerなんているわけないよねー(棒)

988 :login:Penguin:2015/01/11(日) 22:52:19.41 ID:3mcb55Qd.net
BDディスクにテープ代わりにデーターを書けますか?
長期間保存するためのバックアップテープの代わりに
したいのです。可能なら書き込み可能なBDドライブを買います。

989 :login:Penguin:2015/01/11(日) 23:24:30.02 ID:o86c6wuD.net
書ける

990 :login:Penguin:2015/01/11(日) 23:32:02.21 ID:c2Nncq9+.net
>>988
できるけど、BDがメディアとして
長期保存にむいてるのかな?

991 :login:Penguin:2015/01/11(日) 23:33:13.97 ID:EMv35ha3.net
パナがそれ用の作ってた気がする

992 :login:Penguin:2015/01/11(日) 23:51:04.91 ID:ziyUtV3h.net
保存期間は、HDD、フラッシュメモリ、CD/DVDは5年

一方、テープは30年で、今一番注目されているメディア

993 :login:Penguin:2015/01/12(月) 00:54:00.49 ID:qY+wZC68.net
物理的に可能でも>988には無理だろうで終了

994 :login:Penguin:2015/01/12(月) 02:36:48.25 ID:gmZyylkQ.net
次スレ立てた

CentOS Part 43【RHEL Clone】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1420997642/l50

995 :login:Penguin:2015/01/12(月) 09:39:13.79 ID:LXvsW8wj.net
>>992
最近使い始めたばかりのお子様かな?

996 :login:Penguin:2015/01/12(月) 09:59:42.46 ID:sRyimPVU.net
>>995
昔から周期的にバックアップテープが注目されてるよ。
ハードディスクの容量増加にテープ以外のメディアが
なかなか追いつかない感じだし。

もっとも、今のテープは一般の人や小規模なところでは
使わないな。ハードディスクで間に合ってる感じ。

997 :login:Penguin:2015/01/12(月) 10:42:53.16 ID:MvgG8wgF.net
ストリーマーの話か…

998 :login:Penguin:2015/01/12(月) 11:13:29.37 ID:Qo/dnaws.net
CD/DVDが5年って事はないんじゃないか。

999 :login:Penguin:2015/01/12(月) 11:16:38.26 ID:5BYvknvp.net
そうだよな。
もっと短いだろ。

1000 :login:Penguin:2015/01/12(月) 12:21:13.54 ID:LXvsW8wj.net
>>996
そうじゃない、テープ以外の話。
今どき、まともなHDD/フラッシュメモリ/CD/DVDが5年でイカれる訳がないだろ。
うちのはどれも10数年以上持ってる。
まあ、ノーブランドの粗悪品を使えったり、保存環境がよほど劣悪なら別だけどな。

1001 :login:Penguin:2015/01/12(月) 12:28:13.91 ID:sRyimPVU.net
>>1000
まあね。CD、DVDは保存条件が良ければもっともつね。
MOなんかもメディアは丈夫だよね。
ただ、どれも容量的に微妙なので結局フラッシュメモリなどに
まとめちゃってるしてるのでは。

ハードディスクは久しぶりに動かすと回転しないことが
ちょくちょくあるので保存用メディアとしてはちょっと怖い。
こっちも容量がどんどん増えているので
結局ひとつにまとめて更新していくことになるのでは。

1002 :login:Penguin:2015/01/12(月) 12:29:32.89 ID:5BYvknvp.net
たまたまもった話と保証期間の区別付かない奴がいるようだ

1003 :login:Penguin:2015/01/12(月) 12:47:56.95 ID:K6hCKL2D.net
>>1002
おいおいそうしたらテープって30年保証してくれるのかよ?
というかそもそもデータの保証なんてしてくれないんだから意味無いじゃん

1004 :login:Penguin:2015/01/12(月) 12:55:38.68 ID:neoSjEbD.net
DVDでも長く持ってるやつもあれば、同じブランド・同じ保存環境でも2年でダメに
なった奴もあるから油断禁物ですよ。
異種複数媒体へのバックアップとこまめな新しいメディアへの移し替えてるわ。

1005 :login:Penguin:2015/01/12(月) 14:02:37.52 ID:5BYvknvp.net
>>1003
え?

1006 :login:Penguin:2015/01/12(月) 14:03:53.71 ID:K6hCKL2D.net
>>1005
えじゃねえよ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200