2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オススメLinuxディストリビューションは? Part58

1 :login:Penguin:2014/09/26(金) 17:42:28.06 ID:wrOqzhY4.net
参考
http://distrowatch.com/

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part57
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1409285126/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください。

2 :login:Penguin:2014/09/26(金) 17:58:46.88 ID:HXEd6czT.net
■ 1位:ArchLinux

□対象者□
・経験:中級者以上
・言語:英語がそこそこ読める事が必要
・目的:デスクトップ

□お勧めの理由□
・最小限の環境から、ほぼ完全に自分好みの環境を作ることが可能
・各ソフトのデフォ設定を比較的素直に使用していて、他の鳥に比べ独自の癖が少ない
・公式サイトのWikiの情報が充実しすぎ。日本語で翻訳されたページも多い
・ソフトウェアの最新バージョンに一番速く追従している
・ローリングリリースのため、バージョンアップ毎に入れなおし等を考える事が不要
・git等でソフトの最新バージョン追ってコンパイル等している人は、Arch使うと楽になる

3 :login:Penguin:2014/09/26(金) 17:59:52.62 ID:HXEd6czT.net
■ 2位:Fedora
□対象者□
・経験:殆ど必要なし
・言語:いざとなった時読める程度
・目的:デスクトップ
□お勧めの理由□
・将来Linux標準となるソフト等を先行して取り入れている
・英語が読める人限定だが、公式サイトのドキュメントは充実しているので、
 上記の先行して取り入れているソフトの先取り勉強としてはこの上ない環境

■ 3位:CentOS
□対象者□
・経験:初心者〜中級者
・言語:英語がそこそこ読めるのが望ましい
・目的:サーバ
□お勧めの理由□
・Linxuサーバ用の日本語情報は、CentOSを前提にしている事が多く、日本語情報は多い
・クラウドサービスで使用する場合に、ほぼ必ず選択肢としてある
・サポート期間(メンテナンス更新期間)が10年と長く、実際に実績もある
・サーバとして実績が高いため、外部公開する場合等は安心感がある

4 :login:Penguin:2014/09/26(金) 18:22:50.44 ID:yJ6xiV/Z.net
そのおすすめランクがどのような用途の人におすすめなのかが不明
安定性で言えばArchLinuxとFedoraなんて勧められない

5 :login:Penguin:2014/09/26(金) 18:28:39.79 ID:11bGIzW1.net
2,3はテンプレでもないしここの総意でもない
スレが立つたびに書き込むしつこいさ
だから嫌われる

6 :login:Penguin:2014/09/26(金) 18:29:12.56 ID:oawNpj6d.net
>>4
彼がインストールに成功したディストリだからです。
壁紙も変更できました。

7 :login:Penguin:2014/09/26(金) 18:34:22.03 ID:NZSxZceo.net
openSUSE

8 :login:Penguin:2014/09/26(金) 19:12:01.04 ID:k/d4GcEo.net
>>4
自分はArchメインに移行して2年半程度のユーザだけど
不安定になったこともそう感じたこともない。
その間、結構大きな改変があったりしたけど、
公式サイトの記載通りにやって特に問題なく運用出来てる。
安定感という面で不満を持ったことはないなあ。

Feforaについては同意。現行の20はド安定といってもいいが
これが次バージョンで継続する保証がないという面があるからね。

一行目も完全同意。
用途的な記述がないとかえって信憑性に欠けるように思う。

9 :login:Penguin:2014/09/26(金) 20:03:42.79 ID:oawNpj6d.net
>>8
二年半も運用できたのですか。
それはすごいですね。
ではArchは超安定お勧めディストリだと思います。
二年半も運用できるディストリなんて他に有りませんからね。

10 :login:Penguin:2014/09/26(金) 20:14:03.25 ID:gjiWW0gU.net
>>8
ふぇふぉらw

11 :login:Penguin:2014/09/26(金) 20:33:37.20 ID:CmWEo0Ah.net
素人にはお勧めできないような鳥はお勧めして欲しくない

12 :login:Penguin:2014/09/26(金) 20:43:17.39 ID:jz3K0lIG.net
256mbセレロンの低スペをjavaプログラムでできたサーバー運用に使うにはどうすればいいですかね
HDあると起動できないためUSBで動くのお願いします

13 :login:Penguin:2014/09/26(金) 21:48:21.42 ID:k/d4GcEo.net
>>9
そうかな? Ubuntu系のLTSなら5年だし、RH系ならもっと長いじゃん?
2年半程度では超安定とは言えない。でも普通に使う分にはそう不安定ではない
と言いたかっただけ

>>10
タイポだ、見逃してくれw

14 :login:Penguin:2014/09/26(金) 23:27:36.75 ID:11bGIzW1.net
Ubuntu 10.04 LTSをサーバーとして使ってきたトラブルしらずだよ。
来年4月でサポートが切れるが14.04に移行する予定。

15 :login:Penguin:2014/09/27(土) 00:54:29.01 ID:mWPYs6yX.net
>>12
どメモリが256MBしかないのにUSBメモリに使うのはやめたほうがいいかな

16 :login:Penguin:2014/09/27(土) 02:35:31.19 ID:72M3buno.net
>>14
いきなりだけど
どんな用途でサーバー使ってるの?

17 :login:Penguin:2014/09/27(土) 03:19:19.53 ID:sZFCYqaR.net
>>16
webサーバー(外部公開)

18 :login:Penguin:2014/09/27(土) 03:56:22.61 ID:vhyOg6Ik.net
今月のPVは5でした。とか。

19 :login:Penguin:2014/09/27(土) 04:45:22.76 ID:3pCy+VDa.net
>>2-3
そもそもDebianがお勧めに無い時点でクソだわ。
初心者から、中級者まで使いやすいディストリだろうが。

上級者?
お前らは好きにすればいいさ。

20 :login:Penguin:2014/09/27(土) 08:22:15.58 ID:9tlh1Y/G.net
>>13
ネタにマジレスするところがデル男らしいなw

21 :login:Penguin:2014/09/27(土) 09:04:01.93 ID:JJSdpOw1.net
>>20
いや、13はデル男じゃないだろ
やつはArch絡みの話には食いつかんぜ、使えないからw

22 :login:Penguin:2014/09/27(土) 09:17:46.28 ID:V98hOuZ6.net
だな、いつもの荒らしだったらArchを全力で否定するはずだよ
自分が使えないからという理由でw

で、何がおすすめなのかは絶対に言わないw

23 :login:Penguin:2014/09/27(土) 10:56:03.18 ID:YhAXqgIv.net
デル男の情報はいりません。

24 :login:Penguin:2014/09/27(土) 14:52:46.86 ID:5T3HrOer.net
>>22
デル男は常に自分の使ってるディストリ押しまくるだろ?
右斜め上の他人にはどうでもいい変わった理由で

25 :login:Penguin:2014/09/27(土) 22:27:50.20 ID:D/ojC7fh.net
slackwareはダメなの?
企業のサーバ向けとかにさw

26 :login:Penguin:2014/09/28(日) 10:40:46.21 ID:+0L3Qf9d.net
ubuntuって初心者向けじゃないの?
他にデスクトップ用として書籍たくさん出ているLinuxってあるの?

27 :login:Penguin:2014/09/28(日) 12:57:59.72 ID:et7usly/.net
>>25
企業向けならredhat系かfreebsdかになるんでないの?

28 :login:Penguin:2014/09/28(日) 19:03:43.71 ID:4WpYTSbg.net
初心者でも中級者でもまずdebianを使ってみて、それで満足しないなら他を入れようよ
そこから始めようよ
どういうPCでも動いて対応ソフトの数で他を圧倒する
大雑把にLINUXといえば業務用のレッドハットの系統とオープンで無料が基本のdebianの系統が標準の地位を確立しているのだから
会社で使うなら選択の余地がないのだから、選ぶならdebian一択
本家Debianを標準に、debianに不満のある人に他のディストリビューションを薦めよう

29 :login:Penguin:2014/09/28(日) 20:04:31.55 ID:J1kmn6aA.net
別にdebianからはじめなくてもいいだろ

30 :login:Penguin:2014/09/28(日) 20:33:46.50 ID:1kDryVva.net
debian派生のMintがいいよ
http://linuxmint-jp.net/
ubuntu派生のMintとは違って軽くて高性能かつわかりやすい

31 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:02:04.84 ID:xCz5qIZn.net
わかりづれえ

32 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:08:26.39 ID:a6Ji6kab.net
>>30
今日現在の時点でLMDEはopensslとbashの更新が来ていない
このレベルの更新を「後でまとめて update pack で更新」
というスタンスなら、他人にオススメするのはどうかと思う

33 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:08:43.90 ID:T+6urEmQ.net
Konaでええわ

34 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:22:59.17 ID:J1kmn6aA.net
LMDEってopensslの問題が治ってないの
それはひどい
どれだけ放置されてるの

35 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:23:16.43 ID:pLNBN00v.net
64bitだとLMDEだろうけど、32bitならKonaの方が良いかもなー。

36 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:26:12.56 ID:X/hSrfi6.net
>>4
ちなみに、そのテンプレのオリジナルは、
1位:ArchLinux,
2位:Ubuntu
3位:Fedora
4位:CentOS

だった気がする。
いつの間にかUbuntuがなくなってるけど。

37 :login:Penguin:2014/09/28(日) 21:35:14.97 ID:GU8KZ6Sm.net
>>36
>>オリジナルのテンプレ

どうせ誰かが勝手に決めたやつだろ?

38 :login:Penguin:2014/09/28(日) 22:07:10.53 ID:X/hSrfi6.net
>>37
誰かが、「自分が長く使ったディストリの範囲での順位付け」だった気がする。
ま、それを言い合う(教えあう?)のがこのスレだし、
特にスレ違いでも問題も無いと思うし、テンプレとして書き込むのも問題ないと思うが、
内容自体を改変するのはどうかと思うな。

39 :login:Penguin:2014/09/28(日) 22:17:34.57 ID:J1kmn6aA.net
>>36
3,4はテンプレじゃないよ
スレが立つたび3,4をゲットして書いてるだけ
すごい粘着ぶりでキモい
オリジナルもarchが1位なんで同じやつか同類のしわざ

40 :login:Penguin:2014/09/28(日) 22:18:53.35 ID:J1kmn6aA.net
>>39
訂正
3,4じゃなくて2,3

41 :login:Penguin:2014/09/28(日) 22:27:07.99 ID:KV/M3NYr.net
Arch、Ubuntu、Fedoraってわかってない初心者がインストールする
三大ディストリだろ。

42 :login:Penguin:2014/09/28(日) 22:35:03.04 ID:J1kmn6aA.net
なんでarchが1位なんだよ

43 :login:Penguin:2014/09/28(日) 23:14:37.62 ID:0mUOfemI.net
Hyper-VでVine5.2から6に上げようとしたらドライバ入らないし、いい機会だから本家RedHatを入れようとしたら
無料配布終わってるし・・・

やべえ浦島太郎だわ
RedHat系で今おすすめのディストリビューションあります?

44 :login:Penguin:2014/09/28(日) 23:32:27.20 ID:KV/M3NYr.net
>>43
RHはFTP版を提供し続けることを(約束しろと誰も求めていないのに)約束して、
Linuxのビジネス利用について批判をあらかじめかわしていたのに、ビジネス利用が
信任を得ると提供を止めたんだよね。
代わりにFedoraを開始して、当初はFedoraがFTP版なのだと言い張る人たちが
いたほどだったんだけど、RHの狙いが明らかになると、無料の開発者が離れていった。
結果として、RHはCentOSとの提携を強化してFedoraの代わりにしようとしているけれど
おそらく開発者コミュニティは、RHが考えるほど馬鹿じゃないと思う。

従って、RHELを買わないのであれば、RH系列はやめておいたほうが良い。
無料にこだわるなら、Debian一択の状態になっている。

45 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:04:17.99 ID:HcqdArfN.net
長文のわりにはずいぶんと的はずれだなw

別にCentOSでもFedoraでもどっちでもいいよ、安定性をとるか最新版をとるかの差はあるけど
きっとどちらでも満足する、Vineつかってたんならなおさらその快適性に驚くはず

46 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:05:17.27 ID:N7n1qtGj.net
>>44
なにそのデマ情報
おれはfedora使ってる訳じゃなしDebianがいいディストリだという事にも反対しないが
自分の押しを進めるためにデマまで撒き散らしてよそのを不当にけなすってなんだよ

RHはいまでもFedoraの最大の支援者だし(現にFedoraのHPのトップにはRHのバナーが
表示されてる)、CentOSは全く独立した互換コミュニティでRedhatとの提携なんかない
Fedoraの成果物は着実にRHELに取り入れられてRHEL側は商用配布とメンテナンスに
専念してるってだけのこと
だから将来商用サーバーのメンテナンス業に関わるつもりなら現行商用サーバーでの
シェアの高いRHの互換性の高いCentOSから始めるのも有り、最新アプリをとりあえず
手軽に試したいならFedoraも有り、デスクトップで実用的に運用するだけならDebian系
も有りで、それらは全部無料だ。
「無料にこだわるなら、Debian一択の状態になっている」なんてことはない。
(もしそうならこの板が存在する意味もない)

47 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:06:10.94 ID:tdGFzkcq.net
>>43
CentOS or Scientific Linux

Hyper-V使ってる割にやけに古い知識なのが気になるが。釣り?

48 :43:2014/09/29(月) 00:08:21.92 ID:OjjC3umD.net
ググってたらRedHat系って表現がちょっと古いっぽいね。
RPM使ってるのとそれ以外って感じでいたけどやっぱり派生して〜〜系になってるんだな。

49 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:10:05.57 ID:OjjC3umD.net
>>47
ラーメン屋のように2.0の頃から使ってるもんでなぁ
CUIしか使ってないけどね

50 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:11:59.10 ID:n0YXsilu.net
>>46
CentOSはRedhatの正式プロジェクトになったが、
概ね言っていることはあっている。

>>43
FedoraかCentOSかScientificLinux

RHELに将来取り入れられる機能を先取りしたいのであればFedora
RHEL完全互換の、フリーのOSを試したいのであればCentOS
科学者的な気分になりたいのであればScientificLinux

51 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:13:13.03 ID:OjjC3umD.net
みなさんありがとうございます。
CentOS入れていこうと思います。

52 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:16:44.76 ID:mK8NaLvy.net
>>46
それは元々のRHを知らないからそう思うんだよ。
Fedoraの支援者という表現自体が、本来の約束を知っていればおかしい。

CentOSはRHELのフリー部分から作られたクローンにすぎなかったのだけれど、
RHが支援を約束し提携したのは、Fedora本来の無料の開発者をRHELのために
こき使うという目的を果たせなくなっているから。

もう一つの目的である、以前の約束を反故にしたことを批判させないというのは
既に意味が無くなった。
なぜなら、君のような訳知り顔で何もわかっていない新参が増えたから。
誰も批判などしない。

53 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:19:53.87 ID:mK8NaLvy.net
Laser5がRHLを日本語化したら商標権の利用を取り上げたこととかも覚えてる人は
いなくなってるんだろうな。
Linuxを使う上で、RHの企業体質は知っておくべきなんだけど。

54 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:21:28.52 ID:tdGFzkcq.net
>>51
RHの頃とは色々変わってるから頑張ってくれぃ

55 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:22:04.78 ID:gLET8UfJ.net
>>45
長文は数撃ちゃ当たる方式で、大抵的外れ。

56 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:39:08.36 ID:fzCmjxgy.net
Fedoraは商標のしばりがきつい。
派生にfedoraの名前が使えない。
Ubuntuはremixを付け加えればOKだが、fedoraにはそういう逃げ道もない。
商用版のRHELなら理解できるが開発版の名前になんでそれほどこだわるのか?
これはredhatの意向だと理解している。

57 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:43:29.79 ID:n0YXsilu.net
>>52
RH嫌いなのはわかったけど、嘘はあまり・・・
そもそも、「こき使う」とかいう言葉使っている時点で信憑性以前の問題なんだが、

Fedoraは、Redhatが金出しているプロジェクトだし、
Fedoraの主要開発者はRedhat社員だよ。

Redhat的には、RHELが主戦力の製品だから、
RHELへ将来取り込まれるソフトの叩き台でもあるFedoraを
捨てたりは出来ない。むしろCentOSよりも厚遇だよ。
Redhat的には、FedoraとCentOSがあれば良くて、
RHEL互換のクローンに対しては冷遇するのは当たり前。

あと、RedhatはLinuxカーネルにも貢献しているし、
それ以外でもOSSへの貢献が大きい。
Linuxコミュニティー的には、最も歓迎されている企業の一つだよ。

58 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:43:37.58 ID:mK8NaLvy.net
Fedoraの成果を吸い上げるのがRHELで、RHELの成果を吸い上げるのが
CentOSだった。

この構造を変えて、CentOSの成果もRHELに吸い上げようとするのが、
CentOSとの提携と言えばわかりやすいだろうか。

59 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:45:23.69 ID:EgoEeDCe.net
使う方にしてみたらどうでもいい

60 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:48:17.20 ID:mK8NaLvy.net
>>57
好き嫌いの問題ではないよ。
実際、RHLの頃はFTP版があるにもかかわらず金を出して買ってたし。

RHがこれまでやってきたことを考えると、無料のRHELクローンは劣化していく運命に
あるんだよ。
RHELを買わないのであれば、Debianを選ぶしかない。
実際に、この二種類しか選択肢がない。
有料のRHEL、無料のDebian。

61 :login:Penguin:2014/09/29(月) 00:54:08.90 ID:EgoEeDCe.net
>>60が真実であれば、それらがベースの派生は生まれていない

62 :login:Penguin:2014/09/29(月) 01:01:18.14 ID:KPJOMWk4.net
Debianを選ぶしかないと執拗にDebianに持って行こうとするところがどうもね

63 :login:Penguin:2014/09/29(月) 01:05:25.28 ID:FnFruiM3.net
そういやZorinって2chではほとんど見聞きしないね
たまに名前挙がるぐらい

64 :login:Penguin:2014/09/29(月) 01:06:58.37 ID:n0YXsilu.net
>>60
どんだけ恨みあるんだよw
少なくとも、Fedoraは10年以上プロジェクト続いているし、
今後もなくなる気配ないしw
RHEL互換のScientificLinuxも同じ位続いている。
他にもたくさんのRHEL互換、または派生が存在している。

RHEL互換は、基本的にはRHELがなくならない限りなくならんでしょ。
RHELのソースコード自体はタダで手に入るんだから。
ftp://ftp.redhat.com/pub/redhat/linux/enterprise/" target="_blank">ftp://ftp.redhat.com/pub/redhat/linux/enterprise/
クローン作って再配布するには、商標と商用ソフトを削除しないといけないけどね。

なんか色々勘違いして恨んでいるみたいだけど、その辺にしておいたら?

65 :login:Penguin:2014/09/29(月) 01:22:26.82 ID:N7n1qtGj.net
>>60
> 実際、RHLの頃はFTP版があるにもかかわらず金を出して買ってたし。

長いことやってるんなら分かってるだろうが2000年前後はnet接続も高額だったから
雑誌の付録CDかPCショップでパッケージ買うかが当たり前だった
金がないやつは付録CD収録のFTP版、余裕のある奴は追加フォントとかの有る商用版を買ってた
「FTP版があるにもかかわらず」なんてのに何の説得力もない
単にフォントが欲しかったか安心が買いたかっただけだろ

> RHがこれまでやってきたことを考えると、無料のRHELクローンは劣化していく運命に
> あるんだよ。
> RHELを買わないのであれば、Debianを選ぶしかない。

なんだよこの脳内妄想w

66 :login:Penguin:2014/09/29(月) 01:40:52.90 ID:GISim2/w.net
現実は

Bean
Lubuntu
Mint(mate)
LMDE(mate)
Kona(Black/Light/mate)

67 :login:Penguin:2014/09/29(月) 02:45:26.24 ID:FnFruiM3.net
低スペPCユーザー乙

68 :login:Penguin:2014/09/29(月) 07:11:27.14 ID:EgoEeDCe.net
>>66
kde入れろよ

69 :login:Penguin:2014/09/29(月) 08:00:55.43 ID:cK+4CLND.net
archとmint押してるのはいつもの基地外
ubuntuを必ず外すのがその基地外の特徴でもある

70 :login:Penguin:2014/09/29(月) 08:11:38.92 ID:BvOyjhGA.net
FedoraはRHELの実験場でしょ

71 :login:Penguin:2014/09/29(月) 08:20:10.22 ID:HcqdArfN.net
>>60
妄想もここまで来るとすごいなあw
少しは調べてから書いたら?w

72 :login:Penguin:2014/09/29(月) 08:59:05.17 ID:hBJiJt4R.net
RHではないが、Vineの有料版を買ってた時も、何故ftp版使わなかったかっていうと、フリーなフォントも貧弱だったし、日本語入力もCannaとかFreeWnnがとても実用的に使えるような代物じゃなかったからだ
今は、IPA系のフォントとか、日本語入力もAnthyとかmozcとかフリーでも遜色ないから商用版は使わなくなっただけのこと
商用版っていっても、必要な殆どの部分はGPLである以上、仮にRH社がなくなったとしても、まったく問題ない
RHの意向によって全く使えなくなるかの様な妄想はやめろ

73 :login:Penguin:2014/09/29(月) 09:04:45.05 ID:33bFcg/s.net
赤帽憎しなら
青帽立ち上げるしか

74 :login:Penguin:2014/09/29(月) 09:19:44.24 ID:u49jA/8g.net
緑帽じゃね?

75 :login:Penguin:2014/09/29(月) 10:38:30.16 ID:N7n1qtGj.net
>>72
NET接続も従量制のダイアルアップで速度も32k、ISDN回線でも64kなんて時代だったから
FTP版をネットで落とすなんて気違い沙汰だったもんな
そう言えばバージョン落ちのturbo linuxをワゴンセールで800円だったかで買ったことがある
ちなみにこいつはターボデスクって名だけど実体はAfterStepのデスクトップだった
Vineはwdmでログインして標準デスクトップはWindowMakerで、その頃のplamoはまだtwm標準だった
RHの商用版って言っても商標関連とメンテナンス契約で素人の個人が手を出せる価格ではない今RHEL
とは違い昔のパッケージ販売の商用版は「インストール完了まで相談に乗ります」的なサポートだけで
全く意味が違ったよな
まあこんなことは単なる"楽しい昔語り"で、現在のおすすめディストリ決めるのには糞の役にも立たんし
料金も定額制で早い回線使えばDVD1枚分が数分とかで落としてこれる時代なんだから、なんでも
片っ端から試せばいいんだよな

76 :login:Penguin:2014/09/29(月) 12:23:39.45 ID:liR0NHXk.net
イエローハット

77 :login:Penguin:2014/09/29(月) 13:52:31.86 ID:YODgQ3KU.net
linux mintを使おう!
http://linuxmintjp.jimdo.com/

78 :login:Penguin:2014/09/29(月) 13:53:53.53 ID:KPJOMWk4.net
>>76
オレンジハットってのもあるな
>>77
撒き餌撒くんじゃない

79 :login:Penguin:2014/09/29(月) 14:04:44.58 ID:hBJiJt4R.net
>>77は志賀慶一のアフィサイト

80 :login:Penguin:2014/09/29(月) 15:40:05.30 ID:6DRwfyXS.net
ああ、宮城県在住のインフォガーこと志賀慶一か

81 :login:Penguin:2014/09/29(月) 15:50:53.90 ID:hBJiJt4R.net
>>78
イエローハットはカーショップ
オレンジハットはドライブインだったかな?

82 :login:Penguin:2014/09/29(月) 17:02:41.42 ID:1eOUyTGm.net
色ついてないけどリンガーハットとピザハットも混ぜてやって

83 :login:Penguin:2014/09/29(月) 17:15:30.54 ID:KPJOMWk4.net
>>81
富士電機の自販機が並ぶ無人ドライブインだよ

84 :login:Penguin:2014/09/29(月) 17:30:04.59 ID:bjniXfni.net
ArchのサーバーはArchで動かしてる

85 :login:Penguin:2014/09/29(月) 18:56:51.28 ID:7+cQaxgx.net
>>70
>FedoraはRHELの実験場でしょ

OpenSUSEもSUSEの実験場。
UbuntuもDebianの実験場。

86 :login:Penguin:2014/09/29(月) 19:10:04.42 ID:/EJJ0HA1.net
うぶんつでびでびミントちゃん

87 :login:Penguin:2014/09/29(月) 19:20:31.49 ID:2KINstMC.net
>>85
UbuntuからDebianにフィードバックされるケースってあるのかな。
UbuntuってDebianの縛りを最初から取っ払ってるだけってイメージだけど。

88 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:13:27.37 ID:uQo+23aE.net
4GBUSBやDVDで、手間いらずに動画閲覧とAAずれない環境作りたいんですが
オススメおねがいします

89 :login:Penguin:2014/09/29(月) 20:29:56.58 ID:gNtnrwDW.net
>>88
USBメモリで運用するならなるべくディスクアクセス少なくしたいんでpuppyですな

90 :login:Penguin:2014/09/29(月) 21:05:20.27 ID:Mnykk3BK.net
Debian使いだけど初心者にはUbuntuを推してる
その次にMintかな
まあ別にディストリは何を使ってもそこまで変わらないので安定しているかどうかだよ
メンテナンスされてないようなものを選ばなければいい

91 :login:Penguin:2014/09/29(月) 21:37:08.05 ID:7+cQaxgx.net
>UbuntuからDebianにフィードバックされるケースってあるのかな。

Ubuntuで修正した箇所はdebianにも上がるよ
つまりUbuntuがどんどん修正してくれればDebianにも恩恵がある。

92 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:14:41.38 ID:jPS/JFua.net
@ubuntuで活動してるDDがいるということはあるということだ
例えばcjwatson

93 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:15:55.41 ID:ITg/tpfF.net
>>90
Ubuntuは前に使ってたけど、本家Debianに不具合がないのにアップデートの度に日本語環境がおかしくなったり
(MINTも)PAEを速くに切り捨てて十分に現役で使えるようなPCでも起動しなかったり、日本語環境においてはとてもじゃないけど初心者向けではない
わざわざubuやmintを推す理由って何?

94 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:25:35.14 ID:OjjC3umD.net
>>75
Vine2.0はIriaで落としたなぁ

95 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:39:00.64 ID:Yw1XLIo1.net
初心者です
mint使ってますけどネットサーフィンプラスα程度ならデザインも綺麗だし良いかもしれないです
ただし日本語環境にするのが難しかったりソフトの導入がDebianより面倒くさい感じがします
一応さくさく動いてます

96 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:52:13.87 ID:KCKSG9bj.net
今のところ他人に推奨しづらいディストリとその理由

Ubuntu:Amazon LensおよびUnity
LMDE:>>32が挙げてる理由
Bean:いまどき32Bit版のみ
Kona:同上
Arch:(推奨すると)インスコできなかった奴のヒステリーが酷い
Mint:志賀

Debianはいいとは思うんだけど、StableとTestingの中間ぐらいのが
あったらいいなあ、というのが正直なところ。
それといい加減火狐をリポジトリに置いてくれ。いたちは飽きた

97 :login:Penguin:2014/09/29(月) 23:57:33.83 ID:2cMAKGZa.net
商標の関係で永遠に入ることはありません

98 :login:Penguin:2014/09/30(火) 00:01:43.05 ID:0D2smbst.net
>>93
PAEに関しては語弊があると思うが

99 :login:Penguin:2014/09/30(火) 01:03:14.81 ID:bckS82a+.net
>>97
なんていうか忘れたけどflashと同じカテゴリで
配布するのは無理だったのかな?

100 :login:Penguin:2014/09/30(火) 02:36:34.99 ID:ENBZYAGC.net
>>96
なるほどわかりやすい
つまり、よくわからん理由で避けられてるArchとMintがおすすめってことだな

101 :login:Penguin:2014/09/30(火) 03:13:51.90 ID:KPwA/w1e.net
gervてエゲレス人がなんか因縁付けてたろ

102 :login:Penguin:2014/09/30(火) 05:43:43.53 ID:NP2f0wmh©2ch.net[転載禁止].net
>>96
デル男は黙れ!
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/22/news073.html

103 :login:Penguin:2014/09/30(火) 06:14:26.87 ID:UL/Ba9/Q©2ch.net[転載禁止].net
Ubuntu:Amazon LensおよびUnity

こういうアホ馬鹿低能の書き込みを何度見たことか
いつもの基地外の寝言は無視無視

104 :login:Penguin:2014/09/30(火) 06:42:47.01 ID:cB2amzZ/©2ch.net[転載禁止].net
>>102
>>103
>copy;2ch.net[転載禁止]

意味のわからんこれのせいで自演バレてるんですがそれはw

105 :login:Penguin:2014/09/30(火) 06:43:20.92 ID:cB2amzZ/©2ch.net[転載禁止].net
あれ、自演じゃないぞ、俺にもついた。仕様変わったの?

106 :login:Penguin:2014/09/30(火) 10:24:05.00 ID:WxIuBGRW.net
また元に戻ってるっぽい?
それとも条件があるのか?

107 :login:Penguin:2014/09/30(火) 10:39:08.08 ID:WxIuBGRW.net
>>93
PAE切り捨ては、動作上ペンM、セレMしか関係なかったし今はもう対応している
リアルに非PAEは今時のOSではインストール出来たとしても実用に耐えないから影響ない

それより、システムの仕様上物理的に4G超のメモリ積めない主に32bit PAEなシステムで、PAE対応にしたって意味ないじゃん! 4G超のメモリが動くシステムなら64bitOSが動くだろう?問題の方が深刻

そういうのがあって、PAE切り捨てというから自身も64bitCPUじゃないと動かないと勝手に脳内変換してた

108 :login:Penguin:2014/09/30(火) 10:41:03.74 ID:mOT7H2Hn.net
「独自のinitでいくぞー」って鼻息荒くしてたのに寄生元のdebianがsystemd選んだら「やっぱり僕もsystemdにしようかな…でもupstartが素晴らしい事に変わりはないよ!」
ってコントみたいな寸劇を見せてくれるubuntu素敵です!

「デフォのunityこそ最も優れたUIだ。カスタマイズなんて極力させないしこのUIの進化についていけない老害は滅びるが良い」
って素晴らしいリーダーシップを発揮して信者以外のユーザーから総スカンくらってるubuntu最高です!

「いち早くwaylandを導入するぞ!」って触れ回ってたのに裏でコソコソmirなるものを開発してある日突然「waylandはダメだ。我々は新しい独自のディスプレイサーバーmirで行く」
ってこれまた素晴らしいリーダーシップでcanonical以外の開発者のからも総スカンくらってるubuntuの未来は明るい!


やっぱり初心者から超上級者まで、全ての人がubuntuを使うべきです!!

109 :login:Penguin:2014/09/30(火) 11:53:29.54 ID:ev/ifUyD.net
だからkubuntuなんだろ

110 :login:Penguin:2014/09/30(火) 20:10:31.47 ID:HJD4KyeJ.net
ちょっと待てKDEの長所言ってくれ
とくになぜ拡張性の高さをDEレベルで実装する必要があるのか

111 :login:Penguin:2014/09/30(火) 21:33:47.22 ID:ed0+6NNb.net
UnityとかGNOME3とか使わなくて済むのが一番の理由じゃね?

112 :login:Penguin:2014/09/30(火) 22:57:11.87 ID:ciuPErah.net
>>110
それがなにか問題か

113 :login:Penguin:2014/09/30(火) 23:01:58.19 ID:z+GRZWJk.net
>>111
KDE使うなら、Gnome ShellやUnityでいいやw

114 :login:Penguin:2014/10/01(水) 00:39:58.58 ID:CL0wreX0.net
>>110
KDE使いじゃないが俺が感じてるKDEの利点の一つとして
DPIに対するスケーラビリティがあるな
アイコンとかも全部SVGみたいだし高DPIの対応具合には明い
他にも何でもカスタム性も他のDEより高いみたいだし
Oxygenテーマもきれい

あとは実際にいじったわけじゃなしAPIもしらんけど
遠くでみる印象としてKwrite/Kateとかコードの再利用性にすごく頑張ってるような印象を受ける
古今、デスクトップアプリでOOPするならKDEっていい線いってそうな気がする
まあこの点については実際のところはしらんし妄想に過ぎんが

KDEは美しく技術的に野心的っぽいところから個人的にはすごく応援してる

115 :login:Penguin:2014/10/01(水) 01:42:20.97 ID:IMMZaAg3.net
KDEの中の人湧いてしもた

116 :login:Penguin:2014/10/01(水) 01:48:04.07 ID:CL0wreX0.net
なかの人というか信者とかではないです一応
メインはi7-3770なのに貧乏癖でwm派でawesomeですし
ただ4が出た頃から好きだったの
だからつい語っちゃったテヘ

117 :login:Penguin:2014/10/01(水) 02:15:22.84 ID:6KLW1LEr.net
>>116
俺もwm派(fluxubx)だけどKDEに関する評価に賛成
アプリ類も慣れると使いやすいのが多いね
ksnapshotやkteatimeなんかの小物類も使いやすい
gtk主体の環境だと相互に重複するものが多くて不評なようだけど

118 :login:Penguin:2014/10/01(水) 02:17:28.14 ID:8Doz7UWO.net
KDEはPlasmoidと
B IIのテーマが使えるところに意味がある
あとシステム設定が楽

119 :login:Penguin:2014/10/01(水) 04:03:32.16 ID:bL8Sos4r.net
>>53
日本語パッケージ集のPJEのメンバーが一部レッドハット社にいた→その後Vine Linux を立ち上げ
の流れが知りたい

PJEって貢献度めちゃくちゃ高いと思うけど世間的には評価されてないね

120 :login:Penguin:2014/10/02(木) 01:30:47.23 ID:uwkqORXX.net
なぜテンプレにnetrunnerが入らないのか

121 :login:Penguin:2014/10/02(木) 07:26:14.48 ID:1couOv1J.net
>>120
あれはテンプレじゃない

122 :login:Penguin:2014/10/02(木) 14:19:52.71 ID:GItPYvdI.net
次スレは「テンプレのふりした荒らしに注意」って入れときますか

123 :login:Penguin:2014/10/02(木) 14:23:46.87 ID:rcm0iUI3.net
>>122
そうだな、デル汚荒らしくん

124 :login:Penguin:2014/10/02(木) 15:13:52.56 ID:rcm0iUI3.net
追加な
こいつは他のスレでarchを使ってるといい、suseとubuntuは素の状態とは違うと宣っている
どこかで聞いたことないか?笑
そう、いつもarchを持ち上げ、ubuntuをディスってる、まさしく嵐そのものだということがw

125 :login:Penguin:2014/10/02(木) 15:32:04.10 ID:At0MBL66.net
arch厨ってほんと低脳だよなw

126 :login:Penguin:2014/10/02(木) 16:23:57.64 ID:At0MBL66.net
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327941661/l50
これか、ほんとカスだなw

127 :login:Penguin:2014/10/02(木) 16:45:54.64 ID:0GmRyHcp.net
デル男は頭悪いからArchのインストールすらできないよ
ぎりubuntu程度でしょw

128 :login:Penguin:2014/10/02(木) 21:55:25.81 ID:8+NFJH7m.net
>>127
だと思う。デル男はArchを推すことはないはず。
ついでに言うとSUSEもまともに使ってないんじゃないかな
かつてUSBブート君と言われてた頃、外付HDDにインスコできないってわめいてた。

彼の手の内にあるのは所詮Ubuntuとその派生程度だろうと思うが、
Mintスレも荒らしてたみたいだから、結局のところなんだかよくわからんw

129 :login:Penguin:2014/10/02(木) 22:04:46.45 ID:GItPYvdI.net
微かにでもデル男と疑われるのは軽くショックだなww
ID:rcm0iUI3=よそで自演失敗したID:At0MBL66が勝手に俺がUbuntuディスってるって思い込んで粘着してるだけな模様

130 :login:Penguin:2014/10/02(木) 22:10:35.43 ID:rcm0iUI3.net
>>129
よう嵐くん、相手を特定したつもりになる悪癖は一生治らないようだな
足りない知識で回答する惨めさも相変わらずだが笑

131 :login:Penguin:2014/10/03(金) 04:18:09.29 ID:4x36b1xu.net
うーん、はたから見るとArchに過剰にヒステリー起こしてる方が
どちらかというと異常なんですがw

根拠のないレッテル貼りとか、まんま荒らしのやり口なんですがw
感情論とかいいから、論理的に説明してほしいなあw

132 :login:Penguin:2014/10/03(金) 05:13:30.71 ID:V0cVhfqe.net
wつけるやつはアホ

133 :login:Penguin:2014/10/03(金) 05:22:44.34 ID:r+ea7TK9.net
単芝とかもう日常的に見るだろ
今さら何言ってんだ?

134 :login:Penguin:2014/10/03(金) 07:18:03.64 ID:H7I9jR9X.net
あまりにも図星だったから
ついつい反応しちゃったんだろw

135 :login:Penguin:2014/10/03(金) 08:12:04.09 ID:0111Lnst.net
>>124の発言をしたあとに>>130とか馬鹿って本当にブーメランが得意だよね。
あ、デル男の得意技もブーメランだったね。あれ…?

136 :login:Penguin:2014/10/03(金) 11:15:02.15 ID:ux/i14Cv.net
ArchのwikiのFAQ見たら

オペレーティングシステム自身が構成設定を行うべきであり、"箱から出してすぐ使える" べきであり、インストールメディア上でソフトウェアやデスクトップ環境のデフォルト設定が完全になされているべきであるとお考えの方

には向かないって書いてあるな。
俺には向かないらしい。
設定なんかで手作業やりたくない、というか設定に必要な情報自体に興味がない。

137 :login:Penguin:2014/10/03(金) 11:43:16.12 ID:hGMct1l+.net
オススメではないってこった

138 :login:Penguin:2014/10/03(金) 11:53:17.53 ID:nrmEPYni.net
そういうお考えの方にはMacだな。

139 :login:Penguin:2014/10/03(金) 11:58:29.69 ID:rPIwJaVm.net
設定は極力自動でやって欲しいとは思うが、GUIは邪魔だしメジャーアップデートで一度に色んなもの入れ替えさせられるのも嫌な俺

140 :login:Penguin:2014/10/03(金) 12:02:48.36 ID:ruuY7qsk.net
むしろキーボードが邪魔じゃね?
こんなもん可能な限り使いたくない

141 :login:Penguin:2014/10/03(金) 12:31:19.71 ID:rPIwJaVm.net
流石にキーボード邪魔はないなぁ
一番邪魔なのはタッチパッド系だと思う
特にちょっと触っただけでタップとして反応するやつは必ずOFFってるわ

142 :login:Penguin:2014/10/03(金) 16:25:55.03 ID:J26yP2eE.net
マウスだけとか疲れる
CUIが充実してるから使ってるのに

143 :login:Penguin:2014/10/03(金) 17:35:35.78 ID:UtfJ4GYw.net
文字入力があるからな
必要

144 :login:Penguin:2014/10/03(金) 18:35:50.19 ID:ux/i14Cv.net
投影式キーボードが邪魔にならなくていいよね

145 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:02:32.53 ID:mt/bj7sN.net
全部自動で設定されて裏で勝手に何が動いてようが気にならない人はdebian使えばいい
設定変えたくなったりトラブル起きた時に自分で解決出来なくてもネット探せば情報あるしな
それが気持ち悪い人はarch

146 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:03:55.33 ID:5meECeUR.net
>>145
arch使ってる人って裏で何が動いてるか全部把握してんの?
だったらすげえな

147 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:09:31.00 ID:mt/bj7sN.net
>>146
設定しなきゃ自動起動しないだろ
アプリケーション消しても依存パッケージはのこって裏で動いてたりするdebianは気持ち悪いな
完全に主観的な意見だけど

148 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:22:04.89 ID:5meECeUR.net
>>147
archって全部設定必要なの?
大変だな

149 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:46:58.44 ID:wIvIj0gX.net
カーネルスレッドも一つ一つ全部手作業で起動していくんだよ、すごいでしょ

150 :login:Penguin:2014/10/03(金) 19:55:05.62 ID:UtfJ4GYw.net
またうそを

151 :login:Penguin:2014/10/03(金) 20:02:02.92 ID:nrmEPYni.net
マウス触らない日はあるけど、キーボードは必ず叩くな。

152 :login:Penguin:2014/10/03(金) 20:34:03.76 ID:j5Zv/63I.net
俺スゲーて浸りたい人はarch

153 :login:Penguin:2014/10/03(金) 20:48:14.63 ID:OZPjaJ2a.net
>>149
自分でカーネルコンパイルするなら当たり前じゃね?それ

154 :login:Penguin:2014/10/03(金) 21:25:46.56 ID:jVCie7vE.net
起動時に何が動くかは sysv-rc-conf なんかでわかるだろ。
あとcronで何が動くか把握しとけばいい。
起動中はhtopなんかでモニターもできる。
何が動いてるかはWindowsよりもわかりやすいと思うぞ

155 :login:Penguin:2014/10/03(金) 21:28:29.67 ID:jVCie7vE.net
>アプリケーション消しても依存パッケージはのこって裏で動いてたりするdebianは気持ち悪いな

孤児のパッケージは

apt-get autoremove

で消える
裏で動いてるならそのパケージは孤児ではない。
必要だから動いてるのであって気持ち悪くもない。

156 :login:Penguin:2014/10/03(金) 21:31:25.18 ID:jVCie7vE.net
Windowsはアプリケーションが独自にアップデート処理をしたりして勝手に動き出す事がある。(´・ω・`)
こっちのほーが気持ち悪いと思うけどね。

157 :login:Penguin:2014/10/03(金) 22:01:48.23 ID:V0cVhfqe.net
2GBのUSBに入ってCとかのプログラムがデフォでできるのってないかな?
基本cuiでおk

158 :login:Penguin:2014/10/03(金) 22:04:16.61 ID:wNa8AJC0.net
>>156
同意
加えて起動直後のガリガリが激しく気にくわない
ユーザが望んでない動作をどうしてするのか、問い詰めたい
それに比べたらArchもDebianもみんないい子のおりこうさんだよ
(比べる対象のレベルが低いってツッコミは抜きで)

だからみんなあんまり熱くなってディスり合戦するのはやめようよ(´・ω・`)

159 :login:Penguin:2014/10/03(金) 23:11:47.94 ID:JefdcKV2.net
ディス盗り合戦

160 :login:Penguin:2014/10/03(金) 23:13:03.83 ID:OZPjaJ2a.net
>>157
2GBのUSBに入れれるのは大抵いけると思う
ただCやるならIDE(統合開発環境)あった方が断然良いから
GUIあった方がいい
そうなるともうちょい大きいUSBメモリの方がいいと思う

161 :login:Penguin:2014/10/03(金) 23:25:29.77 ID:nrmEPYni.net
>>160
emacsがあるじゃん。

162 :login:Penguin:2014/10/04(土) 00:44:27.18 ID:+KXMFIq8.net
おすすめはopenSUSE、KDE版だな
Gnome、XFCE、LXDE版も導入可能だが、使ってみたところ、LXDE版で必ずしも軽快に動くとは限らない。
むしろ、このOSに限って言えばKDE版が軽快。
LXDEがよければLubuntuあたりが軽快だろう。
XFCE仕様のXubuntuもLubuntuと同じくらい軽い。
このふたつはUbuntu派生系のものでキャノニカル社が面倒をみている。

163 :login:Penguin:2014/10/04(土) 04:00:08.00 ID:Zmi9yqIL.net
Debian7だけどGUIとかDEとか無しで
2GBのvmで簡単にテストするためだけのパッケージ入れた時点で残200切ってる状態だから
2GBでは余裕無いね

USBならライブ版にして別メディアにデータ保存するのがいいかもしれんな

164 :login:Penguin:2014/10/04(土) 04:00:21.90 ID:5tGbREY5.net
>>161
プロはEmacs使うけど、初心者はVisual Studioとか使うよね。
ホント素人には困ったものです。

165 :login:Penguin:2014/10/04(土) 04:01:13.52 ID:5tGbREY5.net
Emacsは画像も表示できてすごいんですよ。

166 :login:Penguin:2014/10/04(土) 05:07:16.28 ID:+KXMFIq8.net
XEMAX

167 :login:Penguin:2014/10/04(土) 05:09:29.29 ID:l01gycMw.net
最近 Sublime Text を emacs のキーバインドにして使ってる

168 :login:Penguin:2014/10/04(土) 05:38:24.01 ID:8DULYeQq.net
>>163
debootstrapで環境構築してテストしてるけど、そんな行かないよ。余計なもの入れてると依存関係のテストにならない。

169 :login:Penguin:2014/10/04(土) 12:02:53.88 ID:7WJTPWKB.net
>>155
そういう風であるべきだけど実際は消えない
debian使ったことないでしょ?w

170 :login:Penguin:2014/10/04(土) 12:48:01.74 ID:1kxt+/pD.net
archメインのdebianサブで使ってるけど、
debianの方がパッケージが細かく別れてたりで依存関係を頭で把握しづらいってのは有るね

でも把握できてないのが原因なのに「俺はいらないと思うからautoremoveで消えるべきなのに消えない!debian気持ち悪い!」ってのはただの難癖でしかないな
正しく把握できてて消えるべきものが消えないんだったらバグレポートしろって話だし
知らん間に起動してて云々ってのも結局は程度の問題で、どのぐらいまでを許容するかは完全に気分の問題でしか無い

windowsも含めていちいち他所をディスらないでオススメすればいいのに(´・ω・`)

171 :login:Penguin:2014/10/04(土) 13:12:53.91 ID:j+0OiSXv.net
ほんとこれ
やたらarchを目の敵にする人がいるけど何がしたいのかね
逆にそういう人のおすすめがなんなのか気になるわw

172 :login:Penguin:2014/10/04(土) 13:14:19.76 ID:A882TDdw.net
>>171
デルオと不愉快な仲間たち、ウザい

173 :login:Penguin:2014/10/04(土) 13:18:11.39 ID:j+0OiSXv.net
archは日本語wikiも充実してるしユーザーも多いから
おすすめされるのは自然なことなんだよなあ
なんか知らんけど極端にarchを嫌う人ってのは、そうなった理由でもあるのかね?あるなら聞いてみたいもんだが

174 :login:Penguin:2014/10/04(土) 13:24:03.03 ID:tf1/NMFk.net
--purge autoremove でサクッと消えると思ってたけど
パッケージ削除しても残るのって例えば何?
なんか気になるから教えてくれ・・・

175 :login:Penguin:2014/10/04(土) 16:45:34.08 ID:9izv6U5M.net
>>173
別に嫌ってはいないけど
デスクトップ環境のデフォルト設定くらい
インストール時によしなに頼むわ、とは思う

176 :login:Penguin:2014/10/04(土) 17:29:52.19 ID:ylxKUvVe.net
4GBのusbで運用できる鳥ってどんなのがある?

177 :login:Penguin:2014/10/04(土) 18:09:14.98 ID:QYKE7Ib9.net
>>169
>そういう風であるべきだけど実際は消えない

いや、消えるけどな。

>debian使ったことないでしょ?w

もう5年使ってるけどな。

消えないのは孤児じゃないからでしょ。
なんでも消えると思ってないか?
一部のファイルは残ることはるよ。
でもパッケージは消えてるしプログラムも消えてる。
残るのは設定ファイルの類だと思うけどね。

178 :login:Penguin:2014/10/04(土) 18:14:02.54 ID:QYKE7Ib9.net
>>174
>--purge autoremove でサクッと消えると思ってたけど

たいがいこれで問題無いよ。
よその鳥をディスりたいだけの奴はいくらでもいる。
purge使っても残ることがあるのは設定ファイルの類。
よっぽど偏執狂でもなければこれで困らないよ。(´・ω・`)

たまにWindowsでも偏執狂が暴れてるからね。
アンインストーラで消えない!って暴れる。
でもそれはフォルダーの一部とか設定ファイルの一部とかレジストリの一部だったりする。
別に困らん範囲だろ。

179 :login:Penguin:2014/10/04(土) 18:20:38.70 ID:+x3yOi/h.net
archやmintが嫌いなわけじゃない、厨がうざいだけ

180 :login:Penguin:2014/10/04(土) 18:24:39.85 ID:6Kq/DP+9.net
>>179
要は>>173みたいな奴がいるからだよな
>archは日本語wikiも充実してるしユーザーも多いから
>おすすめされるのは自然なこと
この時点で何か変だ

181 :login:Penguin:2014/10/04(土) 19:04:14.36 ID:jZ3DAKKo.net
以上、単発ubun厨の一人芝居お楽しみいただけましたでしょうかー

182 :login:Penguin:2014/10/04(土) 19:31:12.29 ID:6Kq/DP+9.net
>>181
お前単発じゃねえか

183 :login:Penguin:2014/10/04(土) 19:35:56.11 ID:xZinZuzQ.net
私がarchを使わない三っの理由

1、面倒くさい
2、Debianで間に合ってる
3、先端恐怖症

184 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:17:01.20 ID:tf1/NMFk.net
荒らしって都合悪くなるとすぐ単発がどうとか騒ぐよな

結局、パッケージ削除したら他に依存してないサービスは削除されるって事だよね

185 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:37:22.50 ID:QYKE7Ib9.net
Debian(APT)に限らないけどLinux系のパッケージマネージャって優秀だと思うよ。
孤児パッケージの削除なんかもやってくれるし。
Windowsなんかはパッケージ管理が各自独自だから各インストーラが勝手なことする。

186 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:45:34.83 ID:QYKE7Ib9.net
>>184
apt-get と aptitude で挙動が違ったかもしれないけどね。
孤児パッケージは消えるよね。(他にどこからも依存してないパッケージなら)

aptitudeの場合は最初に消したいパケージを消すと他に非依存のがあるけどついでに消すか?
みたいなメッセージが出たような気がする。
結局やってることは --purge autoremove なんだけどね。

187 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:45:54.59 ID:ylxKUvVe.net
だれか>>176
本来そんな争いするんじゃなく薦めるスレだろ?

188 :login:Penguin:2014/10/04(土) 20:52:35.54 ID:gIJZKAz8.net
8gb usbでubuntu12.04.1
行けるかな

189 :login:Penguin:2014/10/04(土) 21:25:47.37 ID:/DsJm9B8.net
>>186
synapticで見ると、削除可能なパッケージとして残るアレかな?
一応パッケージを消しただけでは消えないと言えば消えないし
でも、どれが孤独パッケージかわかるって言えばわかるのでそれほど問題はない

190 :login:Penguin:2014/10/04(土) 21:27:49.05 ID:kA4N12kH.net
usbにインストールしたいってだけなら
最近のはだいたいどれもいけるよ
あえてひとつオススメを挙げるとしたらMintかな
設定が簡単な上にパッケージも新しく安定していて人気もある
問題点を挙げるほうが難しい

191 :login:Penguin:2014/10/04(土) 21:31:20.35 ID:XM1her0m.net
単独スレさえないKonaLinuxにあやまれっ!

192 :login:Penguin:2014/10/04(土) 21:40:58.79 ID:/DsJm9B8.net
>>191
同じようなコンセプトな豆スレはあるのにな
おし、言い出しっぺのお前がたてろ

193 :login:Penguin:2014/10/04(土) 21:59:07.05 ID:GRUWzOPk.net
いや、単独スレはいらんだろ
素のDebianからテーマやアイコンセットを変更してConky加えれば
だいたい似たような環境が手に入るから。

利点と言えばデフォで多くのユーザが使いそうなアプリが入ってる点。
>>176へのおすすめ候補ということに異論はない

194 :login:Penguin:2014/10/04(土) 22:20:56.59 ID:t3Ujq0I4.net
Konaはライブ版で日本語化されてる利点はあるが、
インストールして使うならDebianで間に合うだろうし、
トラブルがあった時の対処もしやすい(ググりやすいw)だろうな。

USBメモリーでの運用は、メモリーを傷めないことを考えたら、
Puppy一択でいいんじゃないの?

ルートユーザーで動くとか、アップデートで対応しにくいとか欠点があるから、
用途によっては勧めかねるけど。

195 :login:Penguin:2014/10/05(日) 01:01:39.38 ID:BNk7bwTs.net
>>176
kubuntuの12.04LTSからいろいろ削って
remastersysして4GのUSBに入れたけど
結構大丈夫なもんだよ。
心配ならArchでもPuppyでも使えばいいけど。

196 :login:Penguin:2014/10/05(日) 01:10:20.52 ID:vodPhiTM.net
USBで起動・運用するLinux Part3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399956834/

197 :login:Penguin:2014/10/05(日) 02:29:31.18 ID:MkNNDfK+.net
centOS一択だろ

198 :login:Penguin:2014/10/05(日) 03:10:07.00 ID:/GVoyag/.net
xubuntuでいいわ
デフォでパネル下にしたらWindowsと変わらないからもっと流行るのにな

199 :login:Penguin:2014/10/05(日) 06:48:16.91 ID:GWjdDBRx.net
windowsライクが欲しいならzorinの方がいい
zorin coreはxubuntuより軽いしアプリも充実してる&ubuntuによくあるドライバの不具合もない

200 :login:Penguin:2014/10/05(日) 13:34:36.16 ID:pOyKMDr0.net
最近 elementary に興味ある

201 :login:Penguin:2014/10/05(日) 15:50:50.89 ID:q6M2DxkC.net
>>198
Windowsはタイルです

202 :login:Penguin:2014/10/05(日) 20:12:43.97 ID:3XlV7OUd.net
>>201
便所のスリッパと仲良しこよしのお友達なんですね。

203 :login:Penguin:2014/10/05(日) 20:40:07.96 ID:Xcw8ALuq.net
>>202
意味が分からん

204 :login:Penguin:2014/10/05(日) 22:08:19.52 ID:BNk7bwTs.net
最近の便所はタイルなんて使ってねえよ

205 :login:Penguin:2014/10/05(日) 22:27:25.02 ID:ge5atik8.net
湿式洗浄してるとこは使ってるけど、ディストリビューションスレって便所スレなのか

206 :login:Penguin:2014/10/05(日) 22:50:51.73 ID:kVskm9dp.net
もしかしたらRCサクセションの「ぼくはタオル」という曲の歌詞かもしれない

207 :login:Penguin:2014/10/06(月) 01:46:32.82 ID:X9K2hpnh.net
>>205
2ch自体が便所

208 :login:Penguin:2014/10/06(月) 03:53:11.85 ID:9IdNYxKU.net
痰壺・・・

209 :login:Penguin:2014/10/06(月) 06:22:58.91 ID:V2OlGtUA.net
まとめると
Mint
Cent
Kona
Puppy
Arch
xubuntu

210 :login:Penguin:2014/10/06(月) 07:32:11.42 ID:MYKhgiMa.net
xubuntuじゃなくて普通にubuntuでいいだろ

211 :login:Penguin:2014/10/06(月) 07:35:19.70 ID:CpNWgaP2.net
ubuntu使ってみて使いにくいからxubuntu薦めてるの。
後でxfceのパケージ入れたらいいとかそういう話じゃなくて。
時間の無駄だから最初からxubuntu薦めてるの。わかる?(´・ω・`)

212 :login:Penguin:2014/10/06(月) 07:45:47.54 ID:kOP27Bag.net
kde入ってないと勧められない

213 :login:Penguin:2014/10/06(月) 07:51:35.41 ID:zWIJgx9V.net
>>209
konaが混ざってるのが違和感ある
他はそこそこメジャーなディストリの中で、こいつだけ場違い感がひどい

214 :login:Penguin:2014/10/06(月) 07:57:37.54 ID:X9K2hpnh.net
まとめというから、このスレの流れのまとめかと思えば、
自分のオススメのまとめだったというオチ。
脳の容量が足りないなら、チラシの裏に書いてまとめればいいのに。
そしてまとまってない。

215 :login:Penguin:2014/10/06(月) 08:06:14.27 ID:+T8DHtPe.net
んじゃ自分でもっといいまとめ作ったら。

216 :login:Penguin:2014/10/06(月) 10:21:59.34 ID:EG4BdrdQ.net
このスレのまとめなんて無理

217 :login:Penguin:2014/10/06(月) 11:32:11.79 ID:X9K2hpnh.net
>>215
どっちのまとめの話?

218 :login:Penguin:2014/10/06(月) 11:39:56.68 ID:+T8DHtPe.net
どっちでもいいよ。
好きなように作ればいい。

219 :login:Penguin:2014/10/06(月) 11:50:37.21 ID:X9K2hpnh.net
まとめ ID:+T8DHtPeは何も考えてない。

220 :login:Penguin:2014/10/06(月) 12:01:09.53 ID:+T8DHtPe.net
>>209のまとめの方がまだマシだな。

221 :login:Penguin:2014/10/06(月) 12:02:21.50 ID:EG4BdrdQ.net
自分の好みのまとめは出きるが
このスレ全体のまとめは無理

222 :login:Penguin:2014/10/06(月) 12:04:11.84 ID:EG4BdrdQ.net
>>213
個人の好みに文句つけるなよ

223 :login:Penguin:2014/10/06(月) 12:20:02.42 ID:zWIJgx9V.net
個人の好みなら別に文句は言わないよ
まとめると〜って書いてあるから、それは違和感がすごいですよ、と言ったまで

224 :login:Penguin:2014/10/06(月) 12:33:46.55 ID:MYKhgiMa.net
まとめると、debianとubuntuを叩いてmintとarchをオススメしてたのが209てこった

225 :login:Penguin:2014/10/06(月) 13:09:00.94 ID:X9K2hpnh.net
Debianオススメ。

226 :login:Penguin:2014/10/06(月) 14:38:07.27 ID:g99IXV/V.net
Debian testing ベースのLMDE(Linux Mint Debian Edition)がオススメ
正直ディストリビューションよりもデスクトップ環境の方が選択する場合の
重要なポイントなんだけどDebian testing ならローリングアップデートだし、
CinnamonやMateは感覚的に扱いやすい。CPUやRAMに余裕があるなら
Cinnamonの方がMate より高機能だしいいと思う。Fedoraベースの
Korora Projectっていうのも試したけど、システムモニターで確認すると
CPU使用率やメモリ使用量が同じことやっていても2倍ぐらい高い位置で推移していたし、
ハードディスクもやたらガチャガチャアクセスしてる感じがしたのでやめた。
Mint17でもいいとは思うけど試してない。

227 :login:Penguin:2014/10/06(月) 14:58:24.18 ID:9kjRa97A.net
UbuntuMATEでもういいや
今更化石みたいなGnome2インタフェースは辛いが。

228 :login:Penguin:2014/10/06(月) 17:01:54.51 ID:9LgGgQ/u.net
みんなGNOMEデスクトップ好きなんだな

229 :login:Penguin:2014/10/06(月) 17:58:20.86 ID:yU+OiZn7.net
KDEがまともに息してないからだろ

230 :login:Penguin:2014/10/06(月) 18:04:25.42 ID:9LgGgQ/u.net
むしろ呼吸が荒すぎるだろKDE

231 :login:Penguin:2014/10/06(月) 18:04:56.07 ID:IVZGm4jq.net
それまともな息してなくね

232 :login:Penguin:2014/10/06(月) 18:21:31.18 ID:XygLrbhL.net
KDE5が少しこなれてくれれば…
あ、とりあえず軽さとか求めてないんで

233 :login:Penguin:2014/10/06(月) 19:18:13.05 ID:UNEgAw1c.net
openSUSE13.1だな

234 :login:Penguin:2014/10/06(月) 19:21:04.04 ID:wHxu63AE.net
ideapad s10e に Mint Bean puppy android の4つ入れてる。
どれもいいね。

235 :login:Penguin:2014/10/06(月) 19:59:47.66 ID:V2OlGtUA.net
>>214
usbむけの流れで上がってたやつ列挙しただけ

236 :login:Penguin:2014/10/06(月) 20:08:02.39 ID:V2OlGtUA.net
>>224
まって俺Archとdebian使ったこと無い
Archわけわかめで

237 :login:Penguin:2014/10/06(月) 23:05:24.06 ID:UNEgAw1c.net
Archとかgentooとかシステム構築がシチめんどくさい周りくどいOSなど
わざわざ使わん

238 :login:Penguin:2014/10/06(月) 23:16:49.44 ID:178BMl15.net
ローリング・リリースに興味があるんだけど、Archは面倒臭そうっていう人に、何故manjaroをオススメする人がいないんだろうか?

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1385173856/

239 :login:Penguin:2014/10/07(火) 00:15:12.17 ID:lyg//gwz.net
ローリング・リリースに期待している人がいるけど更新に手間かかるだけだよw

240 :238:2014/10/07(火) 00:48:22.78 ID:5SmnwAnz.net
>>239
っていうか、言ってみた手前、最初はメジャーバージョンによるパッケージの差異とかないし、ほっといても勝手に新しくなっていくのはいいなと思ったが、逆だな
同じディストリでも、今まで使えてたノウハウが使えなくなることは良くあることだが、ローリングリリースはメジャーバージョンってのがないから、ある時点でのノウハウが同じ様にいつか使えなくなってくる
ググってやり方を調べても適用出来なくて苦労するの気づいてから、やっぱりある程度の期間を区切ってメジャーバージョンアップする方がいいなと思った

241 :login:Penguin:2014/10/07(火) 01:43:16.55 ID:saEtI3tq.net
>>240みたいな人はArch使っちゃダメ
>ググってやり方を調べても適用出来なくて苦労するの気づいてから
まず、公式の情報を読まずにいきなりググりだす頭が決定的にダメ
もし「読んでもわからなかった」ならやはり使うべきではない
もし「公式に情報がなかった」と反論するなら
「ノウハウ」が変わったにもかかわらず、公式にアナウンスがなかった
具体例とその証拠を見せてほしい
そういうケースがあれば>>240のいうことは妥当だと思う

例外として>>240のいっている「ローリングリリースのディストリ」はArchではなく、
そのディストリではノウハウがいつの間にか使えなくなり、
それが公式にアナウンスされないことがある、という事も考えられるが
その場合は、おすすめでないのはそのディストリだけだろう

242 :login:Penguin:2014/10/07(火) 02:12:07.21 ID:ddnWrOUg.net
いやいやまずサイト指定してggrksだろ

243 :login:Penguin:2014/10/07(火) 03:03:06.15 ID:H3Xxd4J8.net
Archは初期設定の手間をまずシンプルにすべき

244 :login:Penguin:2014/10/07(火) 07:10:19.21 ID:5SmnwAnz.net
>>241
その公式を見たのにその通りではなかったってことは、おすすめじゃないって事だな

https://wiki.manjaro.org/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A

245 :login:Penguin:2014/10/07(火) 07:15:40.41 ID:5SmnwAnz.net
>>243
人それぞれ使う用途が違うのだから、インストール時はごく最小限にすべきだという考えらしい
だから日本語コミュニティが少ないと、先駆者を参考にするしかない
が、いかんせんローリング・リリースが仇になってそれも役に立たない事もおおい
自分が開拓者になる位じゃないと使えない
ただ、それではただのインスコ厨で、本当はディストロ使ってソフトウェアを使いたいだけなのに、インストールやアップデートが目的になってしまう

246 :login:Penguin:2014/10/07(火) 08:08:43.92 ID:L2fM71d2.net
そのレベルのヤツはオススメされなくても自分でArch選ぶ。
本来オススメが必要なのは初心者へのものだろ。

247 :login:Penguin:2014/10/07(火) 09:25:05.49 ID:BDmD3Zv4.net
>>245
ユーザー(notデベロッパ)としては
最小限にして欲しいのは機能やパッケージ数じゃなくて
導入や保守管理にかける手間(=作業できてない時間)だと思うんだよなあ。
コードがどうとかソースからビルドとかローリングアップデートとか
使う方からすればどうでもいい話で、問題はそれで保守管理の手間が減るのか?ってところ。

248 :login:Penguin:2014/10/07(火) 09:34:22.76 ID:L2fM71d2.net
そういう手順を踏むのが好きな人もいるんだから、その選択肢は残しておくべきだろう。
だがそれを人に勧めるのは違うということだ。

249 :login:Penguin:2014/10/07(火) 09:36:27.83 ID:c2bHy6d+.net
>>243
クイズです
そのArchの手間を省くために造られたディストリビューションは?

250 :login:Penguin:2014/10/07(火) 09:56:51.83 ID:uuIbii/g.net
chakra!

251 :login:Penguin:2014/10/07(火) 10:20:17.41 ID:hVfnHVXi.net
Antergos

252 :login:Penguin:2014/10/07(火) 11:26:43.44 ID:1Ltd7FD4.net
>>248
ありゃ宗教みたいなもんだな

253 :login:Penguin:2014/10/07(火) 13:41:48.77 ID:YohAg+tN.net
Gentooなんかは慣れれば他のディストリよりずっと楽だぞ

254 :login:Penguin:2014/10/07(火) 14:29:06.55 ID:ixOejOx2.net
慣れればなんでも天国さ

255 :login:Penguin:2014/10/07(火) 14:35:08.02 ID:KcpFFwuBX
Archのupdateにはちょっと惹かれるけどね > Gen2

256 :login:Penguin:2014/10/07(火) 14:36:46.90 ID:uuIbii/g.net
debianとubuntu両方使ってみて「どっちも良いなぁ、どっちにしよう」って悩んでる人にはどっちすすめる?
理由もお願い!

257 :login:Penguin:2014/10/07(火) 15:03:07.27 ID:PH9kfYKM.net
そのレベルならubuntu、将来勉強したくなったらdebian

258 :login:Penguin:2014/10/07(火) 15:30:40.33 ID:fnWE68aa.net
>>257
でも、「どっちも良いなぁ、どっちにしよう」と思ってるなら
最初からdebianで良いような
ubuntuだと問題あるかって言うとないけど

259 :login:Penguin:2014/10/07(火) 17:01:32.87 ID:ixOejOx2.net
両方使えばいいじゃん

260 :login:Penguin:2014/10/07(火) 17:10:40.88 ID:kTePeKto.net
>>259
そうだね
そのうち常用する方が決まってくる

261 :login:Penguin:2014/10/07(火) 18:57:41.32 ID:YohAg+tN.net
UbuntuをDebian化するなりDebianをUbuntu化するなりすれば解決

262 :login:Penguin:2014/10/07(火) 20:00:49.20 ID:L2fM71d2.net
>>256
使ってみた結果なら正直どっちでも良いと思う。
それこそ見た目で選んじゃっても。

ずっと使い続けなきゃいけないわけでもないから、
不満が出たらその時乗り換えれば良いだけのことだし。

263 :login:Penguin:2014/10/07(火) 21:34:40.65 ID:+Mzx9jFM.net
UbuntuはLTSが魅力でしょう。
>>240のいうように
> 今まで使えてたノウハウが使えなくなる
までの期間は長いほうがありがたいな個人的に。めんどくさいから。
DebianもsqueezeはLTSになったけどwheezy以降もLTSになって欲しい。

264 :login:Penguin:2014/10/09(木) 18:21:10.59 ID:wVoPXmM4.net
LTS萌えだったけれど、FireFox24(LTS)がMSNで旧いIE呼ばわりされてから考えが変わったわ
やっぱArch ←嘘ぴょ〜ん!

265 :login:Penguin:2014/10/09(木) 18:29:08.29 ID:cNsB/+45.net
お勧め

上級者向け Gentoo
中級者向け Arch
初級者向け Debian CentOS Fedora
初心者向け mint openSUSE
XP乗り換え Bean
windows風 Zorin
OSX風 elementary
有償 RHEL

このへん抑えておけばまず間違いない

266 :login:Penguin:2014/10/09(木) 18:38:24.95 ID:PXeO529V.net
なにげにVoyagerがお気に入り

267 :login:Penguin:2014/10/09(木) 18:53:57.64 ID:cNsB/+45.net
わかる

268 :login:Penguin:2014/10/09(木) 19:09:18.73 ID:xMYM1vDs.net
ちょっと鳥選びの相談してみる
ノートパソコン、北森Celeron2.70GHz
768MB RAM(内64MBビデオメモリ)
HDD 60GHz
何がいいだろうか?2004年発売

269 :login:Penguin:2014/10/09(木) 19:20:55.56 ID:5l9wcwBx.net
>>266 何がよいの?

270 :login:Penguin:2014/10/09(木) 21:25:31.46 ID:PXeO529V.net
>>269
あえて言うなら響きかなw

271 :login:Penguin:2014/10/09(木) 22:03:08.49 ID:5l9wcwBx.net
>>269の「響き」で思い出した。

ディストリの評価もこれみたいにやったらフレーバーの違いが伝わる・・かもよ
http://sonicch.com/archives/40401368.html

272 :login:Penguin:2014/10/10(金) 00:28:26.36 ID:AijcOJYy.net
>>268
その60Hzってのは関西アピールってことでスルーするとして
どんな用途にするつもりかによるな
・事務用途として手軽にとりあえず動かしたいってのならelementaryかな
 設定が簡単だし、機種依存が少ない
・マシンパワーを最大限引き出したいのならArchやGentoo
・おもちゃとして色々いじりたいならfedora

個人的にはdebianを推すが、それぐらい古いと機種依存で原因不明なエラーを吐いたりいろいろ面倒だからな
最終的には好みの問題

273 :login:Penguin:2014/10/10(金) 00:29:37.79 ID:AijcOJYy.net
>>271
アフィブログを貼るのはあまりおすすめしないな
頭悪いと思われるよ

274 :login:Penguin:2014/10/10(金) 12:14:35.37 ID:n1/LJu9p.net
Linuxにアンチウイルスソフトは必要か?

http://beyaz.blog17.fc2.com/blog-entry-127.html

275 :login:Penguin:2014/10/10(金) 13:07:42.08 ID:KfHPuqMj.net
>>272
>その60Hzってのは関西アピールってことでスルーするとして
2.70はどこアピールなんだ?
本当に勘違いしてるのかもしれないから教えてやりなよ

276 :login:Penguin:2014/10/10(金) 14:19:47.91 ID:NRkbjC7h.net
せろりん2の70Hzだろ多分九州あたりじゃねーの

277 :login:Penguin:2014/10/10(金) 16:49:12.74 ID:lkwQ/rkL.net
今、Fedoraを使ってるけどすごく快適で驚いてる。
Ubuntuよりも安定して使える気がするんだけど、気のせいだろうか

278 :login:Penguin:2014/10/10(金) 17:04:30.33 ID:4WmviPPA.net
気て何だ?

279 :login:Penguin:2014/10/10(金) 17:06:39.39 ID:h9dL5Ksq.net
fedoraは細かいfixを迅速に対応するからね
反面、ubuntuは大昔の不具合が修正されないままずっと残ってたりする

一番の理由はfedoraの方が軽いからじゃないかな

280 :login:Penguin:2014/10/10(金) 17:10:43.73 ID:lkwQ/rkL.net
>>278
FedoraってArchみたいな不安定ディストロだと思っていました。

>>279
そうかもしれないです。
Ubuntuよりも軽いように感じます。

281 :login:Penguin:2014/10/10(金) 17:37:58.82 ID:hdfpSRlb.net
ubuntuより重いのはなかなかないだろう

282 :login:Penguin:2014/10/10(金) 17:59:39.68 ID:RY2TsAe9.net
>>281
うぶんつで重いってどんなボロパソコンなんだろう?

283 :login:Penguin:2014/10/10(金) 18:22:46.67 ID:/GsdqQXS.net
ブラウザにアドオンしまくりなでyoutube再生すりゃあ、
Googleなんか動画再生がレコードの針が飛んだような状態で
再生される。メモリとかストレージを多めにとっても関係ない。

284 :login:Penguin:2014/10/10(金) 18:24:10.82 ID:pU8OHgwa.net
>>282
PCのスペックの問題じゃない
古いマシンでも新しいマシンでも他のディストリと較べて相対的に重い

285 :login:Penguin:2014/10/10(金) 18:30:18.74 ID:/GsdqQXS.net
なぜGoogleを使うと付加が高まるのか?
google検索キーワードそのものをリサーチしている自動化サイトの検索ロボットが背景にあるのではないだろうか?

286 :login:Penguin:2014/10/10(金) 18:34:20.19 ID:lmhlty9C.net
>>283
LinuxでブラウザでYouTubeなんか見てる人がいるの?
まあWindowsユーザだったら分かるけど。
Linuxならみにつべで見るべき。
軽いし広告は出ないし最高!

287 :login:Penguin:2014/10/10(金) 19:46:56.70 ID:n1/LJu9p.net
コメント読みたいの

288 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:04:47.18 ID:pU8OHgwa.net
YouTube見るためだけにブラウザ立ち上げてるわけじゃないからなあ
情報探したり読んだりする一環としてYouTubeを見るのに
わざわざminitubeを別途にに立ち上げたりはしない
映像を繰り返しみたい時は可能ならDLしてvlcで見るから
一応インストールしてあるけどminitubeの出番はほとんど無い

289 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:07:02.19 ID:mIZVmhoZ.net
頭の悪いドザと同じ思考形態

290 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:28:53.36 ID:/GsdqQXS.net
minitubeとは初耳だな
それでは根本的な解決にはならんな。

あ、コメント消すなら、youtubeにコメントを消す仕組みがある

いろんな動画プレーヤーと紐付きのコンテンツがあんのに、
ウェブブラウザの話を棚上げにして語るのはおかしい。

291 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:39:21.63 ID:/GsdqQXS.net
Linux対応のminitubeとやらは我がopensuse13.1に対応しておるのか?
Linux系OSでも必ずしも仕様を満たしている保証はない。

292 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:58:00.12 ID:QmxxWQlE.net
>>284
カーネルが更新されて、マルチコアプロセッサー機でなら他鳥に遜色なく軽くなったよ
該当機種ならうpデートしてみた方がいい

293 :login:Penguin:2014/10/10(金) 20:59:52.00 ID:n1/LJu9p.net
minitubeはなにかwarninigのようなものが出てるが、いつまでもたっても
再生が始まらない動画がある。
検索にフィールドの日本語入力が不安定
日本語化されてない(ディストリによるが)。
ブラウザで再生するのにくらべ特別軽いとは感じられない。

294 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:05:48.15 ID:AijcOJYy.net
スレタイも読めない馬鹿の相手をするのはおすすめしないなあ
そういう手合には、無視するか初心者質問スレを案内するかの2択

295 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:07:14.04 ID:OlmdlR3L.net
>>293
それはおま環だろw

296 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:11:48.67 ID:WkCVvZPy.net
>>272
お、すまんGBだ アピールする気は無かった
てか機種依存て割とあるの?俺のはwinだとちゃんと動いたのにLinuxは何入れても
シャットダウンすると勝手に再起動されちまう

297 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:31:25.75 ID:NRkbjC7h.net
それは多分カーネルのバグ

298 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:37:13.82 ID:WkCVvZPy.net
ちなみにWOLも切ってるしacpi=offも書いてる

299 :login:Penguin:2014/10/10(金) 21:48:57.41 ID:/GsdqQXS.net
IPV6は無効にしてんだろ君たち

300 :login:Penguin:2014/10/10(金) 22:14:25.38 ID:/GsdqQXS.net
IPV6を有効にして警戒にブラウズするためには、ウェブブラウザと検索エンジンの組み合わせってものが重要だ。

301 :login:Penguin:2014/10/10(金) 22:18:01.35 ID:aKMNM1Wx.net
あいよ
http://www.linuxvoice.com/linux-distros/

えれめんたり(& KDE5)、大躍進?

302 :login:Penguin:2014/10/10(金) 22:31:49.74 ID:AijcOJYy.net
へえ、結構はっきり出ちゃってるんだな

最近はelementaryが勢いあるとは思ってたけど、やっぱり評価も高いのか
しかし、Archは強すぎるな。二冠かよ

303 :login:Penguin:2014/10/10(金) 22:44:32.48 ID:7tmmHYZr.net
昔はフロッピィドライブも50Hz用60Hz用があったんだよなぁ

304 :login:Penguin:2014/10/10(金) 22:51:50.03 ID:/GsdqQXS.net
フロッピィドライブもアンマウントしていいんじやね?
BIOSから未使用設定すればいいよ

305 :login:Penguin:2014/10/11(土) 00:47:35.29 ID:l73jW8oO.net
Linuxでyoutubeブラウザで見るのに苦労したことなんてないけど
一部の最新

306 :login:Penguin:2014/10/11(土) 00:49:38.56 ID:l73jW8oO.net
のFlashとか要求するアホページはしょうがないからwine+ff+flashで見てる

307 :login:Penguin:2014/10/11(土) 00:53:26.06 ID:BVbypHoN.net
>>305
>>306
wineってflashも動くんだ
簡単な.exeファイルだけが動くのかと

308 :login:Penguin:2014/10/11(土) 00:56:27.22 ID:YmZkpeQX.net
めんどいからchrome使ってるけどflashは困ったことないな

309 :login:Penguin:2014/10/11(土) 00:58:37.30 ID:l73jW8oO.net
>>307
playonlinuxでfirefoxインストールするとflashも選択すればインストールしてくれる

310 :login:Penguin:2014/10/11(土) 01:15:01.96 ID:BVbypHoN.net
>>309
軽く調べてみたけどすごく便利そう
あとでwine試してみる

311 :login:Penguin:2014/10/11(土) 11:01:26.58 ID:pQdA8PJZ.net
三代Linux系OSは
ディストリのグループと影響力のある国
Ubuntuグループ 南アだが英国と見て良い
Fedoraグループ  米国
openSUSE ドイツ

312 :login:Penguin:2014/10/11(土) 11:08:01.51 ID:BVbypHoN.net
>>311
debianはヨーロッパでは広く使われてるって聞いた

2005/05/02
ドイツのミュンヘン市,1万4000台のLinux移行プロジェクトでDebian GNU/Linux採用を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050502/160389/

Webサーバでもっとも使われているLinuxは「Debian」 - W3Techs調査
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/11/042/

> 地域別に見ると、Debianは欧州における採用が多くなっており、ドイツの39.7%、ポーランドの36.1%、フランスの33.6%、ロシアの26.4%などとなっている。
> 一方で、アジアにおける採用は少なく、日本は1.9%。日本ではCentOSが23.4%、Red Hatが15.1%と高い割合となっている。

313 :login:Penguin:2014/10/11(土) 11:19:11.71 ID:pQdA8PJZ.net
2005とか古すぎだよ
9年前とか何事だよ?
ソウトウェア技術業界の3年間は、その他業界の10年に匹敵
するのに…

314 :login:Penguin:2014/10/11(土) 11:30:59.25 ID:BVbypHoN.net
>>313
ごめん、検索結果の最初がそれだったんだ
でも2番目の記事は2012年、それほど古くないよ

315 :login:Penguin:2014/10/11(土) 11:43:40.97 ID:RMUM2NX5.net
ヨーロッパはsuseだろ

316 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:04:37.28 ID:JWlmGWfv.net
前から思ってたんやけどWeb Serverのディストリってどうやって調べるんやろ

317 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:31:40.37 ID:ZwIDY5xB.net
田代打ってエラー吐かせる

318 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:36:19.21 ID:pQdA8PJZ.net
アパッチで良ければ大概のLinux系OSで使えるよ
Web Server程度ノートパソコンでも作れる。
そうは言ってもイーモバイルと抱き合わせて売った3万円台程度で5年くらい前の画面の小さいパソだと厳しいな。

319 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:40:46.82 ID:BVbypHoN.net
>>316
今調べたけどtelnetで接続確立後にHEAD / HTTP/1.0みたいなリクエストでサーバーの情報が得られるらしい

$ telnet www.ubuntu.com 80

Trying 91.189.89.118...
Connected to www.ubuntu.com.
Escape character is '^]'.
HEAD / HTTP/1.0

HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 11 Oct 2014 03:37:43 GMT
Server: Apache/2.2.22 (Ubuntu)

320 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:42:26.75 ID:RMUM2NX5.net
servertokenオンになってるサーバーだけが対象なのかな?
あとはapacheとかphpのバージョンから推測出来そう
確実じゃないけど

321 :login:Penguin:2014/10/11(土) 12:51:47.77 ID:pQdA8PJZ.net
共有メモリでファイルを介した通信をおこなうか、
ソケット使った通信をおこなうか。
俺のPCは共有メモリ未使用で無駄に2GB枠
SWAP領域も未使用で無駄に2GB枠
俺はタダのユーザーなんで、パーティション割り当ては、
お任せ主義

322 :login:Penguin:2014/10/11(土) 14:53:38.82 ID:rKvobN7z.net
>>317
田代って大洋ホエールズの?

323 :login:Penguin:2014/10/11(土) 14:59:00.02 ID:iUxLR4Ck.net
>>319
telnetなんてドザみたいだから、netcat使いなよ。
$ echo -ne 'HEAD / HTTP/1.0\n\n'|nc google.com 80|grep ^Server:
Server: GFE/2.0
そもそも、curl --headで十分なわけだけど。

ただ、セキュリティのためにヘッダを偽装するのは普通なので、あまりアテにはしない方がいい。

324 :login:Penguin:2014/10/11(土) 15:04:59.13 ID:BVbypHoN.net
>>323
すごい、telnetより簡単に得られました!!
ヘッダ偽装って普通なんですか...それも知りませんでした...

325 :login:Penguin:2014/10/11(土) 15:22:37.10 ID:djjGE8VV.net
>>324
そりゃ普通よ
セキュリティなんて言い出したら
コンピュータの楽しみなんて死んじゃうでしょ?

326 :login:Penguin:2014/10/11(土) 15:56:08.11 ID:nAb60Yim.net
>>322
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok7s.htm

327 :login:Penguin:2014/10/12(日) 02:41:18.87 ID:9cIQV4ho.net
Ubuntu卒業したいんだけど何かおすすめある?
EclipseでAndroid開発ができれば問題ない

328 :login:Penguin:2014/10/12(日) 03:09:15.25 ID:DWcNyj5n.net
Ubuntu卒業したい理由によるのでは

329 :login:Penguin:2014/10/12(日) 05:52:13.57 ID:Xcf5MujX.net
ここで聞くようじゃおすすめなんてあるわけないな

330 :login:Penguin:2014/10/12(日) 06:48:39.12 ID:e5ujF3qW.net
オススメはarchだなきっと

331 :login:Penguin:2014/10/12(日) 07:14:50.89 ID:JQWph/KP.net
何となくマンネリでもっと違うのを使ってみたいとかだと
まあそうなるな
他にSlackwareやGentooでもいいと思うが

332 :login:Penguin:2014/10/12(日) 08:54:02.15 ID:H8IqGK2U.net
ArchはパッケージがUbuntuやdebianよりも豊富かつ最新でWikiから学ぶことが多い

333 :login:Penguin:2014/10/12(日) 09:00:46.25 ID:PC2CQ4Hx.net
>>327
自信が全く無い→LinuxMint
自信が無い→Debian
仕事意識してる→場合にもよるが、業務用途はRHLEが多いので、クローンのCent
仕事意識してるが、古いのは面白く無い→Fedora
色々やってみたい→Arch Gentoo Slackware 辺りから、お好きなのどうぞ。 手前に書いたものほど、まだ易しい。

334 :login:Penguin:2014/10/12(日) 09:27:57.44 ID:ZidwYK4N.net
仕事で自分が決めていい時はDebianで立ててるな。

335 :login:Penguin:2014/10/12(日) 09:46:19.44 ID:Xcf5MujX.net
>>333
アホー知恵遅れで、Mint系でおすすめを聞いてる馬鹿がいたが、プログラムがしたい理由でディストリを変えたいのに、Mintをすすめるのは意味ないこと
フレーバーだけ違うみたいなもんを変えたところで関係ないからだ
まあ、質問者がここで聞いてる時点で駄目なんだけどな

336 :login:Penguin:2014/10/12(日) 09:52:41.43 ID:9cIQV4ho.net
どこで聞くのが正解なの?
Archのwiki見たら去年辺りに挑戦した時は全部英語で挫折したけど今見たら日本語ページあったしまた挑戦してみるわ

337 :login:Penguin:2014/10/12(日) 10:01:24.06 ID:Xcf5MujX.net
>>336
プログラムしたいんだったら、弘法筆を選ばずなんじゃないのかね?
つまり、どこで聞くかっていうより、人に聞く自体が間違ってる
例えば、パッケージが古くて新しいのを使いたいなら、Archでもいいだろう
デフォルトのWMが気に入らないからだったら派生のMintもありだろう
だけど、英語で挫折する程度なら、そのままUbuntu使ってりゃいいと思うよ

338 :login:Penguin:2014/10/12(日) 10:33:49.28 ID:PWyBuosH.net
× 英語で挫折する程度
○ 技術英語で挫折する程度

339 :login:Penguin:2014/10/12(日) 16:26:26.82 ID:NttCzQhB.net
>>327
EclipseでAndroid開発ができればいいんなら
SolydX201407がお薦め

少なくともubuntuよりはいいよ

340 :login:Penguin:2014/10/12(日) 16:41:13.64 ID:3twc5c8s.net
solydxkは志賀がオススメしてるのが難点

341 :login:Penguin:2014/10/12(日) 16:45:13.07 ID:fiX67MV5.net
>>339
お薦めする理由くらい書こうよ

342 :login:Penguin:2014/10/12(日) 17:27:13.16 ID:NttCzQhB.net
>>341
SolydXを薦める理由?

Debianベースだから必要なものは一通り入ってる、日本語訳もデフォルトだから導入が簡単
ローリングリリースだからアップデートも自動で楽々
動作が軽快、ubuntuと違って無駄にCPUやメモリに負担をかけない←一番のお薦めはここ
いまだにubuntuを使う理由はないと思うけどね、無駄にメモリ食うくせに活かされてないんだから


>>340
志賀ってのは、なんでもかんでもとりあげるアフィ乞食だろ?
それを言ったら他のメジャーなディストリは大抵当てはまるだろw

343 :login:Penguin:2014/10/12(日) 17:31:01.32 ID:8dF22wOC.net
あぁ違うの?あっそう…

344 :login:Penguin:2014/10/12(日) 17:42:37.85 ID:UGKJg50O.net
>>336
ディストリ勧めてほしいならならここが正解だろ
ただ理由も書かないとな
エスパースキル持ちの超能力者ばかりいるわけじゃないからな
Arch再挑戦がんばれよ
Virtualbox入れて何度も壊したり滅茶苦茶にしたらいいと思うよ

345 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:08:13.36 ID:NttCzQhB.net
ID:9cIQV4hoはちゃんと理由も言ってるでしょ
絡んでるID:Xcf5MujXが偏執的なだけ

346 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:22:53.92 ID:fiX67MV5.net
>>342
>SolydXを薦める理由?
当たり前だろう
他に何がある?

347 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:31:11.25 ID:Xn8bcUue.net
いちいちうざいよ

348 :login:Penguin:2014/10/12(日) 18:51:38.72 ID:tDDEX8Jp.net
画像処理に特化したディストリビューションがあるって聞いたけど、ubuntu studioのこと?

349 :login:Penguin:2014/10/12(日) 19:18:02.14 ID:3twc5c8s.net
画像じゃなくてミュージック

350 :login:Penguin:2014/10/12(日) 19:28:07.73 ID:fiX67MV5.net
まあ撮影スタジオも録音スタジオもスタジオだからね
勘違いしても仕方がないんじゃね

351 :login:Penguin:2014/10/12(日) 19:58:24.66 ID:zYIcfCyc.net
マルチメディアに特化してるってことは
画像も含むのと違うのか

352 :login:Penguin:2014/10/12(日) 20:07:08.02 ID:VU12cafA.net
SolydXって、LMDEのローリングリリース部分だけの派生といってもいい存在だから、LMDEでいいじゃんとも言えるな
Ubuntuを卒業してかつ、EclipseでAndroid開発したい理由としては弱い
第一英語が苦手っていってるんだから、だめだな
debianベースってんならdebianでいいじゃん

353 :login:Penguin:2014/10/12(日) 20:17:12.91 ID:VU12cafA.net
>>345
Ubuntuを卒業したい理由が書いてないな
開発に関係なく、ただWM変えたいってんならきみのすすめるのでもいいと思うよ
開発に関係ある理由なら、ベースが同じものをすすめても意味がない
たとえばサーバを立てるのに、Ubuntuから派生のディストロに変える馬鹿はいないだろう?

354 :login:Penguin:2014/10/12(日) 20:27:54.60 ID:dqhX1BJI.net
Ubuntuを14.10にアップグレードするとdebパッケージをいじらなくてもメジャーな
デスクトップ環境がほとんどインストールできるから色々試したい人におすすめ
(Unity,GNOME,KDE,cinnamon,MATE,Xfce4,LXDEなど)
難があるとすれば、オーバーレイスクロールバーがどのデスクトップでも
有効になるので、慣れない人はオフに設定したほうがいい。

355 :login:Penguin:2014/10/12(日) 21:02:56.85 ID:bhRksFAK.net
LinuxVoiceで、ベストディストリビューター2014が紹介されてるから、是非参考に

356 :login:Penguin:2014/10/12(日) 21:19:08.47 ID:7YVROLbq.net
>>355
>>301

357 :login:Penguin:2014/10/12(日) 21:53:05.10 ID:zqPGjqII.net
今日、archを離れてUbuntuに出戻った
結局、Ubuntuの環境を必死にArchで再現しようとしてることに気づいた

358 :login:Penguin:2014/10/12(日) 21:58:53.64 ID:pdnrdozT.net
>>357
そうなんだけどubuntuが重すぎるから、ArchやFedoraでubuntuっぽいのを再現してるわけで‥

359 :login:Penguin:2014/10/12(日) 22:27:20.48 ID:tD86UHEw.net
>>357
同じようなことを感じてArchを離れたんだけど、UbuntuはDEが酷い、UbuntuLensは広告まみれ。
やっぱりUbuntuはないと感じました。

360 :login:Penguin:2014/10/12(日) 22:49:15.99 ID:cy4TZWZL.net
ubuntu系でもdebian系でも特に変える必要がなければ変える必要もないんだよなぁ。
色々試して遊ぶくらいはするけど。

逆に初心者でもないのに、試しもせず聞いてるヤツはなんなのって聞きたいわ。

361 :login:Penguin:2014/10/12(日) 23:03:41.95 ID:URGbrYfj.net
自分でなにかするのがめんどくせえってことなんだろうな

362 :login:Penguin:2014/10/12(日) 23:33:00.01 ID:8dF22wOC.net
delボタン押し過ぎましたかね?

363 :login:Penguin:2014/10/13(月) 00:11:05.71 ID:T7eSmu8M.net
>>355
やっぱりArchの評価は高いんだな
まあ当然といえば当然かw

364 :login:Penguin:2014/10/13(月) 00:36:32.01 ID:ajCfgM7r.net
ubuntuは良かったんだけど14.04LTS入れたらffmpegが無くなっててdebianにした

365 :login:Penguin:2014/10/13(月) 00:44:52.15 ID:eRhJOW7f.net
リポジトリ追加よりめんどい気がする

366 :login:Penguin:2014/10/13(月) 00:57:43.26 ID:CI4VHSL8.net
ffmpegはdebianでもあやしいだろ

367 :login:Penguin:2014/10/13(月) 07:24:51.64 ID:UBRZvA9e.net
>>359
kubuntu使えよ

368 :login:Penguin:2014/10/13(月) 07:43:50.06 ID:RfQD+EGv.net
ubuntuが重いだの、deがどうだの、数年前から相変わらず同じ事しか言えない池沼が張り付いてるわけだ

369 :login:Penguin:2014/10/13(月) 08:32:07.75 ID:WE7xBjgN.net
>>368
ほんとそう
ディストリビューションはたくさんあるけど、系統はある程度限られてるんだから、大雑把に、Debian/Ubuntu
Fedra/Cent OS
Arch
Gentooとその派生しかないんだよな
別系統のディストロをすすめてもいい様な場面でも、相変わらずUbuntuやDebian派生をすすめてる時点で噴飯物なわけだが
WMが気に入らなければ別に他のディストロを試さなくてもWM変えればいいだけだし、あとはパッケージの数とか新しいか古いかでしかない
なのに、58スレも延々と馬鹿な議論を続けて来たわけだ

370 :login:Penguin:2014/10/13(月) 09:46:55.12 ID:Go3c3tIR.net
>>368
>>369
2ちゃんってそういう掲示板

371 :login:Penguin:2014/10/13(月) 09:50:24.77 ID:pf/KBvEo.net
嫌なら見にくんな

372 :login:Penguin:2014/10/13(月) 11:25:43.41 ID:uababF11.net
別系統のディストロをすすめてもいい様な場面ならUbuntuやDebian派生をすすめても構わんだろ
別系統のディストロをすすめなければいけない様な場面で、相変わらずUbuntuやDebian派生をすすめてたら噴飯物だけどな
でも、そんな場面は想像がつかん

373 :login:Penguin:2014/10/13(月) 12:14:46.30 ID:EFwx+EZw.net
フジ「いやなら見るな」

374 :login:Penguin:2014/10/13(月) 12:32:36.97 ID:TO+sjgTU.net
SLAXもおもいだしてあげてください

375 :login:Penguin:2014/10/13(月) 14:50:54.48 ID:I5mcMpr6.net
ubuntuの新版は動画の走査線飛ばしが少なくなって、かなり鮮明になったね
なにが変わったの?

376 :login:Penguin:2014/10/13(月) 16:46:02.01 ID:cR7bensZ.net
ubuntu が重い ?
ubuntu mini + window manager + cairodock 或いは、fallback
これが俺の思い

377 :login:Penguin:2014/10/13(月) 18:02:49.00 ID:uLUz1uTy.net
日経のUbuntuゴリ押し
Ubuntuの教科書だよな

378 :login:Penguin:2014/10/13(月) 18:12:50.95 ID:RuXFZtH6.net
suseもdebianもubuntuもそんなに変わらんよな
なんでubuntuが初心者向けみたいになってるのか分からん

379 :login:Penguin:2014/10/13(月) 18:49:03.74 ID:cEf/ofAt.net
ライターがUbuntuコミュニティの人ばっかだから仕方ない

380 :login:Penguin:2014/10/13(月) 18:57:27.08 ID:uLUz1uTy.net
ubuntu8がリリースされたときは、XPをつかってたが、良かったから移行したんだが、その時代にfedoraとかcentoとかArchとか話題にもならず一番人気がubuntuだった。しかし、もちろんubuntu8は今ではハードやネットには対応していない。

381 :login:Penguin:2014/10/13(月) 19:17:41.99 ID:eRhJOW7f.net
別に無理に変えなくてもubuntuでいいじゃん

382 :login:Penguin:2014/10/13(月) 20:42:30.83 ID:edwHRJNB.net
>>378
今でこそそんなに変わらんのかもしれんが、6.06〜7.04,7.10の頃だったかな?
それまでVine使ってたんだけど、Windows領域が文字化けなくライブCDで読めて、インストールすれば、NVidiaのGPUを認識してドライバのインストールをサポートしてくれて、Linuxでもこんな至りつくせりだなって思ったのはUbuntuしかなかったんだよ
それまで、Linuxのソフトを漁ってると必ずUbuntuという名前が出てきたから、気になってはいたんだけど、ソフトの充実も魅力だった
今は慣れもあるのか、それほど感動しなくなったけど、初めて使った時は感動したものだよ

383 :login:Penguin:2014/10/13(月) 23:50:00.40 ID:pf/KBvEo.net
俺は10.04からubuntuだな、それ以前はvineだった
web鯖でcentosも覚えたけど鯖もubuntuで構築しなおした

384 :login:Penguin:2014/10/14(火) 00:50:31.69 ID:Ey4m1hYC.net
>>383
なぜに毛色の違う方に行ったの?

385 :login:Penguin:2014/10/14(火) 02:31:13.57 ID:raYgHeEp.net
ubuntu/debianが初心者向けとして推されるのは、
Winからの移行と日本語情報の多さだろ。

386 :login:Penguin:2014/10/14(火) 08:23:55.18 ID:ysBG2CXr.net
昔のubuntuってライブCD起動するとインストール済みのwindows破壊してくれなかったっけ?

387 :login:Penguin:2014/10/14(火) 08:43:09.98 ID:K0i3Hp6g.net
>>386
破壊されたことない
おま環かおまえの操作ミス

388 :login:Penguin:2014/10/14(火) 09:52:57.16 ID:qn4/+HCc.net
ウチは代々CentOSだわ
つい先日自宅鯖が死んで7にしてみた
色々変わってて戸惑いなう

389 :login:Penguin:2014/10/14(火) 14:16:02.51 ID:yXiGDRHF.net
ubuntuはともかく、debianは初心者向けとは言いがたい

390 :login:Penguin:2014/10/14(火) 14:17:37.61 ID:yXiGDRHF.net
ちょっと待て、祖父がCentOS、その息子もCentOS、そして孫もCentOS
すごいな

391 :login:Penguin:2014/10/14(火) 15:39:22.11 ID:mARuZgMr.net
PCの代替わり。
Debian.orgの文書は初心者にも優しいと思っていたが、他はもっとなのか。

392 :login:Penguin:2014/10/14(火) 15:41:38.47 ID:0rEh6gXM.net
Debian の文書は何でもかんでも書き過ぎてて
初心者には難しいと思う。

393 :login:Penguin:2014/10/14(火) 15:57:27.15 ID:mARuZgMr.net
初心者=怠惰な人って意味なのか。
ubuntuの文書ちょっと見たけど、ちょっとしか和訳されてないな。

394 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:16:36.28 ID:rdhzmYeZ.net
DebainがおすすめなのはLinux初級者であって、PC初心者ではないよ
ここでいうPC初心者っていうのは、初めてPCを買ってWindowsもLinuxも良く分かってない層か
WindowsXPを使っていて、XPのサポートが切れたけどPCが壊れた訳でもないし、かといってXPを使いつづけるのも
気持ち悪いし、なんかLinuxとかいうので動くみたいだからちょっと使ってみようかなっていう、OSには詳しくない層でしょ
そういう層は、簡単にインストール出来て設定なしですぐメールとブラウジングが出来る鳥が本来のおすすめ

怠惰とかじゃなく、そもそもOSとかLinuxに興味がないのw

395 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:19:31.06 ID:mARuZgMr.net
Linux初心者にはubuntuだろ。

396 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:41:48.76 ID:0rEh6gXM.net
怠惰じゃなくても PC 使ったことあっても、
Debian 入れようと思って公式サイトに行って出てくるインストール手順がこの分量では
ちょっとキツいんじゃないかな。
https://www.debian.org/releases/stable/amd64/

このくらい簡潔だといいんだが、なにぶん古すぎる。
http://www.debian.or.jp/using/quick-etch/

397 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:53:09.19 ID:mARuZgMr.net
俺は文書の話をしているのに、なぜかインストールの話になっているらしい。

398 :login:Penguin:2014/10/14(火) 17:55:12.96 ID:0rEh6gXM.net
文書の例としてインストール文書を挙げたのよ。

399 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:00:32.69 ID:mARuZgMr.net
国語辞典は項目が多いから小学生には向かないとでも。
初心者には、わからない時に調べられる文書が必要。できるだけ前提知識の不要な文書が。
わからなくならなければいい! というのは、システムの問題で文書とは関係ないだろ。

400 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:03:52.81 ID:rdhzmYeZ.net
Linux初級者はLinuxに興味があって、多少の苦労は知識が身に付く喜びがあるからいいのw
Limux初心者はピンキリで、PC初心者からWindows上級者までいるからね
Linux初心者って言葉は使わない方がいいんじゃないのかなあって思ってる

401 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:12:55.11 ID:gAORPdZV.net
「archは文書が完備してるので初心者向きだ」と言ってるようなもんだな

402 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:24:20.44 ID:mARuZgMr.net
Linux初心者の話はしていないのに。

>>401
archはよく知らないけど、前提知識ありきの文書がばかりじゃないか。

403 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:46:31.25 ID:gAORPdZV.net
完備された文書を読んで理解するにはそれなりの知識が要るってことだよ

404 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:48:45.78 ID:l039nUAg.net
>>402
むしろ前提知識に相当する部分しか書かれてないだろarchのドキュメントは
深い事がたくさん載ってるのはdebianの方

405 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:50:24.63 ID:mARuZgMr.net
>>404
そうなのか? なら>>401に言ってくれ。

406 :login:Penguin:2014/10/14(火) 18:53:28.83 ID:raYgHeEp.net
自称中級者以上にありがちなこと。
・GUIで出来ることでも、とにかくターミナル前提で語り出す

407 :login:Penguin:2014/10/14(火) 19:00:52.82 ID:Esq0FzkM.net
>>406
誰もが同じGUI環境だと限らないからそれは仕方ない

408 :login:Penguin:2014/10/14(火) 19:07:08.89 ID:5cFMEuk5.net
それで画像処理用のディストリビューションはあるのでしょうか?

409 :login:Penguin:2014/10/14(火) 19:11:26.86 ID:EEiK4i1y.net
Linux初心者には、LiveCDのガイダンスに従ってインストールすれば、ネット接続から日本語入力まで一通りのことができる状態にしてくれる鳥がいいと思うわ
インストール直後に日本語入力ができないという鳥は多い
知ってる人は端末叩いて入力できるようにするけど、初心者はなんだこりゃ日本語入力ができないってOSとしてどうなの?Linuxメンドクセってなる

410 :login:Penguin:2014/10/14(火) 19:28:02.69 ID:gAORPdZV.net
>>408
画像処理用というかオーディオ、ビデオなどマルチメディア用のディストロはある。

avlinux, artistx, ubuntustudio, dreamstudio,..

オーディオ用
musix, kxstudio, alphine linux,...

411 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:07:12.37 ID:ezl4J8md.net
>>409
Ubuntu日本語Remixですねw

ボクもお世話になっています

412 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:16:24.07 ID:dJgbP5C8.net
Ubuntu Studioはハードリアルタイム保証なのでモータ制御のようなFAや
航空機にも使われていますよ。
当然、本来の用途であるマルチメディアも最高の性能です。

413 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:18:30.16 ID:5cFMEuk5.net
>>410
ありがとうございます。linux使うのは10年前のfedora以来なのでダメ元でやってみます。

414 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:19:28.58 ID:dJgbP5C8.net
社名は明かせませんが、某大手工作機メーカの取材で、Ubuntu Studioを採用することで
0.1ミクロンの工作精度を達成することができたそうです。
Windowsを使っていたころはどうやっても一ミリの誤差が有ったそうなんですが。

415 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:43:56.99 ID:+QAxd930.net
>>414
BASICで小数点演算やってた時代かよ

416 :login:Penguin:2014/10/14(火) 20:54:16.46 ID:1GzANOSA.net
>>414
自動制御な工作機械で誤差1ミリなんてただの不良品だって。

417 :login:Penguin:2014/10/14(火) 21:27:32.97 ID:6+uBUo7d.net
stdio以外の普通のubuntuも
sudo apt-get install linux-lowlatency
 ( + PC再起動)
で良いんだっけ。
debianはRTカーネルに差し替えればいいのかな。

418 :login:Penguin:2014/10/14(火) 21:39:15.45 ID:gAORPdZV.net
>>410
訂正
alphine linux -> audiophile linux(http://www.ap-linux.com/)

419 :login:Penguin:2014/10/14(火) 23:49:56.83 ID:+jLqPnNq.net
文献の多さと内容の濃さだとRHELとGentooが抜きん出てると思う

420 :login:Penguin:2014/10/15(水) 00:36:00.39 ID:uNC6IOVj.net
>>419
どっちも多数のカーネル開発者が使ってるディストリだしね
タダ乗りしてるだけのubuntuとかarchは量は多くても浅い内容ばかり

421 :login:Penguin:2014/10/15(水) 05:06:19.19 ID:ZzcbJYP4.net
またgen厨か

422 :login:Penguin:2014/10/15(水) 05:57:05.77 ID:NfNCLGHR.net
カーネル開発者の使ってるディストリ一覧みたいなのあるの?

423 :login:Penguin:2014/10/15(水) 06:55:14.07 ID:NjR0iNKy.net
初級者、初心者には文書なんか読まなくても使えるディストロが良いディストロ

424 :login:Penguin:2014/10/15(水) 07:28:42.29 ID:zJps2/YP.net
開発者はosx

425 :login:Penguin:2014/10/15(水) 07:56:24.70 ID:zLaWEDC/.net
そもそも初心者に設定なんかやらせちゃいかんよ

426 :login:Penguin:2014/10/15(水) 12:00:13.15 ID:e/2Tndhb.net
初心者に設定やらせたらダメですよ。

427 :login:Penguin:2014/10/15(水) 12:21:52.91 ID:KUQhpULu.net
誰でも最初は初心者
設定などを厭わない初心者だけが中級者になる
「設定しなきゃダメなんてー」なんて言ってる初心者は永遠に「アホのままで〜♪」でいる
まあ好きにやってろ

428 :login:Penguin:2014/10/15(水) 12:35:39.20 ID:NjR0iNKy.net
初心者も使ってるうちにだんだん覚えるんだよ
設定を強制されるいわれはないわ

429 :login:Penguin:2014/10/15(水) 13:20:04.45 ID:YsJ2CIK4.net
vine linux 10年前のubuntuとかcentosくらいのクオリティー 地味すぎて優位性がない
debian lsb-core にいれてもらえないディストリビューション sudoが面倒
ubuntu   本家debianを上回りセキュリティーアップデート、カーネルバージョンまで本家を上回る 派生よりdebian系本家になりつつある。
       他の鳥のメンテナーから嫌われる初心者向けといわれるが初心者向けは玄人でも使える
gentoo  なんでもビルドやmakeしてつかわないとつかえないアスペ鳥 linuxの使いにくい時代を味わいたい人におすすめ
カーリーLINUX ハッカー向けの鳥
linuxmint セキュリティーパッチを省いた中華メンテナーの多い劣化gubuntu
centos  サーバー向けOSでいじってるだけで評価されて履歴書をたすけてくれる鳥 ただし地味なOS

430 :login:Penguin:2014/10/15(水) 13:20:54.24 ID:e/2Tndhb.net
そうそう、初心者はアホですよ。
Linux使う資格ありませんね。

431 :login:Penguin:2014/10/15(水) 13:36:39.11 ID:NjR0iNKy.net
>>429
ubuntuに偏り過ぎ
参考にならない

432 :login:Penguin:2014/10/15(水) 14:21:45.42 ID:KUQhpULu.net
アホだからLinux使う資格がないなんてことはない
どんどん使っていいよ
ただエラソーなアホは見苦しい

433 :login:Penguin:2014/10/15(水) 14:40:04.40 ID:UgwyosAs.net
Solydxオススメだよ
http://solydxk.jimdo.com

434 :login:Penguin:2014/10/15(水) 14:59:50.58 ID:TBGeYBN5.net
>>432
コミュニティにアホが溢れて、Windowsの○○みたいにやるにはどうしたらいいんですか? 動きません具体的な設定を書いてください、のようになり、元来のLinuxユーザは資産を捨てて新天地へ旅立つんだな。

435 :login:Penguin:2014/10/15(水) 15:09:05.62 ID:NjR0iNKy.net
>>433
志賀おつ

436 :login:Penguin:2014/10/15(水) 15:10:42.53 ID:KUQhpULu.net
>>434
そういう質問するのが全員アホというわけじゃない
答えを丸呑みにして答えてくれた人に責任を押し付けるのがアホ
それにLinuxのコミュニティーはそれほどやわじゃない
アホは貢献もしない代わりに相手にもされないだけ

437 :login:Penguin:2014/10/15(水) 15:54:14.64 ID:e/2Tndhb.net
そうそう、Linuxユーザーは能力が高いからコミュニティーもタフなんです。
Windowsと一緒にしないでほしいですよね。

438 :login:Penguin:2014/10/15(水) 16:12:02.65 ID:KUQhpULu.net
>>437
能力の高さは関係ないし低ければ低いなりにできることもある
要はどれだけ協調できるかだろ、わかってるくせにw
それにWindowsと一緒にするも何もWindowsにはLinuxみたいな意味での
開発者とユーザー一体のコミュニティはない
カンパニーがその代わりをしてる
相応の金さえ払えば誰でも株主になれるしサポートも受けられるし
アホがエラソーにしてもそこそこは相手にしてもらえる
やってみろよ株主

439 :login:Penguin:2014/10/15(水) 17:31:48.12 ID:uNC6IOVj.net
>>422
https://jp.linux.com/linux-community/30linuxkerneldevelopers

440 :login:Penguin:2014/10/15(水) 17:34:43.97 ID:OuXAHTH7.net
カーネル開発者でも普通にUbuntu使ってるじゃねーかよ。

441 :login:Penguin:2014/10/15(水) 17:52:11.32 ID:s9dY6Ls5.net
ubuntuが初心者にも上級者にもいいってことだ
もうとっくの昔に結論が出てる

442 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:11:49.48 ID:sL8zmoRe.net
Ubuntuが良いOSだということに異論はない。
UnityとかLensとか細々した不満はあるが、そんなもんどうとでもなる。

ただカノニカルっていうかシャトルワースの方針は不愉快だ。

443 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:15:18.52 ID:TBGeYBN5.net
問題が発生しても対応できない奴には、安定指向のディストリビューション進める。

444 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:21:31.81 ID:e/2Tndhb.net
マジレスすると、カーネル開発者だからUbuntuで充分。
viで開発できる程度だから。
ライブラリのバージョンも気にする必要ない。

カーネル開発者が使っているからお勧めと思うのは初心者の証拠。

445 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:25:53.83 ID:e/2Tndhb.net
マジレスすると、Ubuntuは在りし日のターボと同じ扱いで良い。
いずれ無いも同然になる。

コミュニティによる開発であれば、Debianのようなポリシーでないと続かないし、
企業による開発であれば、レッドハットのように稼いで給料を払うスタイルでないと
続かない。

初心者こそ、RHELかDebianを使うべきです。

446 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:37:49.35 ID:aUurXCRE.net
相変わらず凄い電波だな

447 :login:Penguin:2014/10/15(水) 18:51:26.22 ID:s9dY6Ls5.net
ubuntuディスり続けて何年なるんだろうなこの基地外ID:e/2Tndhb

448 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:01:54.16 ID:/LvwlIWw.net
傍から見てるとID:s9dY6Ls5の方がよっぽど異常に見えるよ
老婆心ながら

449 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:03:04.76 ID:+tNT+LsB.net
Googleも使ってるのは、Ubuntu(Google版)だっけ?

450 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:03:23.91 ID:NjR0iNKy.net
ubuntuだけを勧め他をディスるやつも
debianだけを勧めubuntuをディスるやつも両方とも頭おかしい。

451 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:05:07.90 ID:+tNT+LsB.net
>>433
まず、Solydxの読み方が分からない

452 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:19:18.00 ID:/z3KOTzI.net
>>448
440 名前:login:Penguin [sage]: 2014/10/15(水) 17:52:11.32 ID:s9dY6Ls5 (2)
ubuntuが初心者にも上級者にもいいってことだ
もうとっくの昔に結論が出てる

446 名前:login:Penguin [sage]: 2014/10/15(水) 18:51:26.22 ID:s9dY6Ls5 (2)
ubuntuディスり続けて何年なるんだろうなこの基地外ID:e/2Tndhb

この2レスだけでそういう判断普通は出来ないと思うが
エスパーなのか?

453 :login:Penguin:2014/10/15(水) 19:20:38.75 ID:/LvwlIWw.net
SolydXがおすすめなのは同意だけどそのアドレスはいただけない
そこの人はLinux界隈の癌だからね
見るなら普通に公式を見ましょう→http://solydxk.com/

454 :login:Penguin:2014/10/15(水) 21:07:36.05 ID:O61gVKEP.net
Debian wheezyのlibcが古過ぎて動かないというかインスコできないのがあるんだけど。
libcだけ2.19(jessie)にする方法ってありますか?
その場合は何か不具合とか起きますか?

455 :login:Penguin:2014/10/15(水) 21:27:25.00 ID:xUNsg98T.net
やめといた方がいいんじゃね。

456 :login:Penguin:2014/10/15(水) 21:35:54.70 ID:NjR0iNKy.net
>>454
google chrome 38を動かすためにlibc6を2.19にする方法
がkona linux(wheezyベース)の会議室に書いてある。
やってみたら動いたし問題も今のところ出てない。

457 :login:Penguin:2014/10/15(水) 23:52:29.50 ID:KM6qbge7.net
>>429
ubuntu 初リリース 2004年10月20日

458 :login:Penguin:2014/10/16(木) 00:36:09.15 ID:DN5Y6ymZ.net
>456
さんくす

konalinuxの公式サイトってGoogle Drive?え?なにこれ( ´∀`)
会議室ってGoogle グループでいいの?

うん、まぁできたわ。ww
ありがとー。

ここに書いてるのとはちょっと違う方法でやったけど。
sources.listの一番したに入れてみた。(やってることはたぶん同じ)

あとは書いてる通りにPin設定してupdate と apt-get -t testing install ホニャララ
libc.so.6がlibc-2.19.soになってるのを確認。
google musicmanager インスコ成功

sudo -s とか echo "deb hogehoge じゃないやり方でやりましたがこれもたぶん結果的にやってる事は同じだろう思う。
ヘタレなんで全てRootのGUIからやりました。(´・ω・`)

>やめといた方がいいんじゃね。

やっちまいました。

459 :login:Penguin:2014/10/16(木) 01:33:11.34 ID:Tn1D3VcD.net
mintって中華系なの?

460 :login:Penguin:2014/10/16(木) 01:44:25.68 ID:DN5Y6ymZ.net
アイルランド系だと思います。(作者はフランス系)

461 :login:Penguin:2014/10/16(木) 02:07:25.65 ID:iZ81FjhN.net
Mint使うならKonaで良いんじゃね?

462 :login:Penguin:2014/10/16(木) 02:43:52.26 ID:BSgzToca.net
Konaは存在価値のある良いディストリだとは思うけど
Mintの代替にはならんのでは?

463 :login:Penguin:2014/10/16(木) 08:09:53.49 ID:+5xNBTmk.net
Debianのsudoが面倒ってどういうことだろう。インストール時にrootの
パスワード設定しないとsudo入るしその時作ったユーザーがsudoできる
ようにしてくれるけど。
あとからsudo入れる場合もsudoグループに追加(adduser $user sudo)する
だけで使えるし。
>>454
不具合は多分出る。debootstrapとかでchroot jessie環境作る方が
無難じゃないかな。

464 :login:Penguin:2014/10/16(木) 12:27:22.24 ID:0cLX4nB6.net
男は黙ってsu

465 :login:Penguin:2014/10/16(木) 12:59:14.09 ID:x6pMiEUV.net
リファレンスとかに問題がありそうな感じで書いてあるし
あえて須藤で特権使わなくてもsuでルートとっちまったほうが早いわな
でもルートに入っても須藤しないとエラーはくアプリもあるけどね
須藤しないとnautilusだとUnable to initialize DBus connection: 接続が閉じています
特に問題はないのだけど、これなんのエラーなんだろう

466 :login:Penguin:2014/10/16(木) 14:01:58.37 ID:0jPgbBoZ.net
>>465
dbusはアプリケーション間で通信する仕組みだけど、全体のsystemと、ユーザーごとのsessionがある。systemで権限がないか、別sessionになってしまっているんじゃないかな。

467 :login:Penguin:2014/10/17(金) 00:35:17.10 ID:A7lwKIiF.net
PCから離れてるときにやられたら対処できないまま野ざらしだね
あそこだけとも限らないし

468 :login:Penguin:2014/10/17(金) 01:05:05.58 ID:pB/j1sv9.net
sudo
homeがそのままのケース
homeが/rootになるケース

ディストリによりまちまち

469 :login:Penguin:2014/10/17(金) 04:48:36.70 ID:6NugcIHJ.net
rpm系のディストリ使ってみたいのですが
CentOSとScientific Linuxって
パッケージはどちらの方が新しい傾向ですか?

DEはCinammonが使い慣れているので
最初からCinammonを選べるKororaってのも気になってます
けどKororaのサポート期間がどれぐらいあるのか調べてみたけど見当たらない・・・

Fedoraはサポート期間が短く、新しい事に挑戦しすぎているイメージで
私の中では優先度は低めです
アドバイス等お願いします

470 :login:Penguin:2014/10/17(金) 07:16:19.29 ID:JK0MBFCU.net
新しいのが良くてサポートが長いとか無理

471 :login:Penguin:2014/10/17(金) 07:18:20.48 ID:+hguPwko.net
まあ安定を求めるなら枯れた技術だな。

472 :login:Penguin:2014/10/17(金) 08:25:01.12 ID:6C2Ghbs1.net
自分で調べろよ……。

473 :login:Penguin:2014/10/17(金) 12:56:15.84 ID:8D7K+/25.net
>>469
> CentOSとScientific Linuxって
> パッケージはどちらの方が新しい傾向ですか?

どちらもRHEL互換なのでソフトのバージョンは基本的には同じはず

474 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:01:46.17 ID:MiVq85Tz.net
新しいのが良いといってもリスクも多いぜ
ubuntu14.04は絶賛バグり中、きょうのうpデートでカナ〜リましにはなったが、まだ変だよw

シャットダウン時の画面のレイアウトがグチャグチャだし・・w さっき遂にエラー報告画面が現れたw
MintやDebianはこうゆうトラブルは少ないね

475 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:27:25.52 ID:IRqa8ij1.net
14.04は超安定してるが?

476 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:29:25.19 ID:5DVRpC9f.net
PC環境によるんじゃね?

477 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:34:44.21 ID:MiVq85Tz.net
>>475
繁くうpデートしてる? しなければ安定してるよ、週一くらいがオススメだね
最近bashの件とかあって早めのうpグレードしてたら変になったw

きょうもopensslキテたしw 
普段は「ソフトウェアの更新」のubuntuベースは避けるようにしてるんだけどね、トラブルの元

478 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:42:00.65 ID:VPM2ektZ.net
まさにおま環

479 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:42:39.62 ID:IRqa8ij1.net
>>477
お前だけだアホが

480 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:46:42.21 ID:PzpO6zKv.net
勝手に変なことして嵌ってる感じがするなあ

481 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:48:09.05 ID:MiVq85Tz.net
>>479
毎日のバッチ処理のテキトーさを見れば、週一の方がいいだろう
週一なら、既にバグ処理済みのモノを入れられんじゃん

482 :login:Penguin:2014/10/17(金) 15:59:01.93 ID:5DVRpC9f.net
ubuntuベースだけ避けるのはまずいだろ

483 :login:Penguin:2014/10/17(金) 16:13:39.36 ID:MiVq85Tz.net
>>482
だけ、避けるのは不味いからubuntuベースが出たら「ソフトウェアの更新」は一週間待ちにする
ubuntuベースだけ避けて、トラブったことあるよw 慌てて全部更新しました

484 :482:2014/10/17(金) 16:27:07.66 ID:MiVq85Tz.net
次に起動した時に「代替モードでヤッてます」表示が出て、Mateみたいな画面になったw
慌てて端末から apt upgrade して再起動、元に戻りました、何が悪かったのかはワカリマセン><;

485 :login:Penguin:2014/10/17(金) 16:52:32.07 ID:LR/UkdeG.net
Linux系はOSの進化が著しいからね
良し悪しだよ

486 :login:Penguin:2014/10/17(金) 16:54:57.61 ID:IRqa8ij1.net
毎日update&&distupgradeしても今まで問題が発生したことが一度もないんだが
ubuntuの8くらいから使ってるが

487 :login:Penguin:2014/10/17(金) 16:58:17.56 ID:MiVq85Tz.net
>>486
鈍感なんだね、ま、ふつうに稼働できるけどね

488 :login:Penguin:2014/10/17(金) 17:16:24.25 ID:PzpO6zKv.net
>>487
>シャットダウン時の画面のレイアウトがグチャグチャだし・・w さっき遂にエラー報告画面が現れたw
こんなのどんなに鈍感でも気付くわ
で、実際こんなのは経験したことないな

489 :login:Penguin:2014/10/17(金) 17:27:13.74 ID:IRqa8ij1.net
こういう例外(少数派)は例外なく声がでかいから
リアル世界でも同じこと

490 :login:Penguin:2014/10/17(金) 17:55:16.00 ID:V9K0C62B.net
14.04をアップデートしてきたのと
14.04.1とでは安定度が全く違ってビックリした
俺の環境では14.04.1はド安定

491 :login:Penguin:2014/10/17(金) 18:00:34.99 ID:isnM5R5s.net
うん、14.04.1は安定してるね

492 :login:Penguin:2014/10/17(金) 18:16:44.15 ID:MiVq85Tz.net
うpデートしなけりゃな、そりゃ安定してるだろうな、セキュリティ無視すればw

493 :login:Penguin:2014/10/17(金) 19:13:32.60 ID:V9K0C62B.net
毎日アップデートしてるっつーの

494 :login:Penguin:2014/10/17(金) 20:40:31.41 ID:1+TVOwUB.net
>>490
長らくUbuntuなんてゴミカスと思ってたけど14.04LTSで考え変わった
これからは立派なUbuntu厨になりたい

495 :login:Penguin:2014/10/17(金) 23:56:21.21 ID:1gJSO+4J.net
数あるdebian派生の中で、今となってはubuntuは言うほどお薦めじゃなくなったな
今のおすすめはsolydx

496 :login:Penguin:2014/10/18(土) 00:00:28.20 ID:kvShWhfi.net
ubuntuの情報がこれだけ広まってるのに、情報の少ない新興のsolydxがおすすめになる理由は?

497 :login:Penguin:2014/10/18(土) 04:11:10.59 ID:51BJJSVX.net
無駄に重いUbuntuより、他の軽くて高機能なdebian派生を勧めるのは
ごくごく自然なことだと思うが、、、

って書くといつもの荒らしがID真っ赤になるから
あんまりUbuntuについては本当のことを言えない、ってのがこのスレw

498 :login:Penguin:2014/10/18(土) 04:31:19.14 ID:QLmuXV+c.net
言っちゃいなよ 吐いちゃいなよ 書いちゃいなよ
荒らしがどうとか、そんなのあぼーんしとけば良いんですよ

499 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:17:33.60 ID:Z5og7T2Q.net
ubuntuだと初心者扱いされるからちょっと変わったの使いたいだけだろ

500 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:21:00.95 ID:DZEBAC1X.net
>>497
いつもの嵐はおまえだというオチw
ubuntuディスって俺かっこいいと思ってるんだろアホが

501 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:29:25.26 ID:F1689CXo.net
さっそく荒らしが反応してる
図らずも496の正しさが証明されたわけだなw

502 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:31:08.84 ID:nPTnROFc.net
Unityが重くて糞ならUbuntu StudioやKubuntuという選択肢も有るな。

503 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:38:26.78 ID:DZEBAC1X.net
>>501
おまえが496だろうがアホが
で、おまえのおすすめはarchとmintだろ低能w

504 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:45:42.47 ID:F1689CXo.net
おやおや、図星をさされてご乱心かな
現実を見ましょうw

505 :login:Penguin:2014/10/18(土) 07:49:11.62 ID:DZEBAC1X.net
で、おすすめは?w

506 :login:Penguin:2014/10/18(土) 08:49:32.85 ID:IOq32GEo.net
puppy

507 :login:Penguin:2014/10/18(土) 09:58:14.90 ID:7g36Guqt.net
solydxいいと思うよ
ふーせんのサイトは無視しといていいレベルの出来
最初からmozc使えていろんなパッケージが最初から使えるしcelMの後期あたりからで1GBメモリがあればそれなりに動いてくれる

508 :login:Penguin:2014/10/18(土) 10:02:03.43 ID:sQOq2su9.net
MicrosoftがLinuxを作ったらいいと思います。
MAC OS Xみたいに見た目はWindowsのまんまで。

509 :login:Penguin:2014/10/18(土) 10:54:52.73 ID:xCoAJ7rn.net
>>508
WindowsNTみたいなのが出来上がるよね

510 :login:Penguin:2014/10/18(土) 12:42:28.59 ID:kZePWvWq.net
>>507
LMDEでいいじゃないの

511 :login:Penguin:2014/10/18(土) 12:59:34.16 ID:sfoK0tjc.net
結局Lubunntuが一番手っ取り早く軽いっていうオチ

512 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:01:48.47 ID:VZS+Xmd5.net
14.04になってLubunntuは軽いともいえなくなった、Beanもね
いま軽いといえばdebianベースになるけどKonaだね

513 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:14:07.14 ID:nv72Sl3u.net
Kona使うなら、結局Debianでいいと思うけどな。

514 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:18:08.79 ID:VZS+Xmd5.net
>>513
ビルト能力があればね、無ければKonaが手っ取り早い

515 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:21:19.13 ID:meINzS5b.net
>>508
銭ックスで。

516 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:22:21.48 ID:IPxMRebH.net
安定していてサポート継続中の12.04LTSベース派生でなにも不都合はないけどね
14.04との違いを理解して、あえて重い14.04を使ってるなら文句をいう必要もないし
違いを理解せずにただ最新版ってだけで14.4を使って文句言ってるならただのバカ

517 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:23:44.89 ID:nv72Sl3u.net
>>514
そうかな?普通にDebianをLXDE環境で入れるだけで、充分軽いし、
日本語化も標準のDebianで特に問題ないでしょ。
CD、DVDのまま使ってみるならKonaも面白いけど、それで終わっちゃう感じ。

518 :login:Penguin:2014/10/18(土) 14:50:23.42 ID:VZS+Xmd5.net
>>517
debianにWifi認識させるのすら苦労してるウチらにはムリなハナシ

519 :login:Penguin:2014/10/18(土) 15:04:33.59 ID:cUBksy1M.net
弄る楽しさと弄る手間の感覚の差をどう捉えるか。
Konaはある程度使いやすくしてあるから便利っちゃー便利よ。

あとLXDEよりMATEを推したい・・・

520 :login:Penguin:2014/10/18(土) 15:05:32.54 ID:kZePWvWq.net
>>517
konaはdebianより消費メモリーが少ない

521 :login:Penguin:2014/10/18(土) 15:32:26.31 ID:V+YTvJ/2.net
流れをぶった切るようだが、CentOS野郎って少ないのかね?
仕事でRHELやってるのもあって、CentOSでちょこちょこ
遊んでる感じ

522 :login:Penguin:2014/10/18(土) 16:30:05.26 ID:DHyaaczl.net
>>521
CentOS 7リリースに寄せて
ttp://flast-net.hateblo.jp/entry/2014/07/09/001623

ミラーサーバーの負荷が上がるぐらいには使われてるんじゃねーの

523 :login:Penguin:2014/10/18(土) 16:52:08.89 ID:7g36Guqt.net
>>510
最初から日本語入力できるし
MATEはmintmenuじゃないほうが好きでさらにxfceのwhisker menu が好き

524 :login:Penguin:2014/10/18(土) 16:54:53.08 ID:PkcCP3LM.net
インストールした直後からOpenGLでウィンドウ描いてくれれば
後は設定なんかしなくても適当に動いてくれるだけでいいよ

525 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:15:29.13 ID:kZePWvWq.net
>>523
mintmenuのが好きだな
whispermenuは使いにくい

526 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:16:24.19 ID:V+YTvJ/2.net
>>522
こりゃ凄いね。
CentOS7から色々変わったのに皆チャレンジャーだなぁ
(オレも含めてだが)

527 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:19:45.88 ID:pSv0LB9b.net
CentOSってDebian、Ubuntuに次ぐユーザー数なんじゃねえの

528 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:31:16.21 ID:lDAYJBh0.net
国内最大手と言っても過言ではない

529 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:34:46.05 ID:3WTChF/g.net
CentOSとかDebianメインで使ってる人は
めったにこんなスレ来ないんじゃね

530 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:42:09.97 ID:F1689CXo.net
そんなことないだろう
どういう人間が来てると思ってるか知らんけど

531 :login:Penguin:2014/10/18(土) 17:43:46.39 ID:Uu4Z+Mq7.net
ゴッドブレッセントス。

532 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:01:36.79 ID:9lDgM8c1.net
WindowsXPがはいってる古い小型PCに
Lubuntuをフルインストールして使いたいと思ってるんですけどできそうですかね。
CPU500Mhz、メモリ500MBの非力な性能なんですけど。
あとPAE非対応なんで最新のバージョンはインストールできないみたいなんですけど
古いサポート切れのLubuntuは使用しないほうがいいんですか?

533 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:08:56.93 ID:7g36Guqt.net
>>532
kona linux black
最近konaすすめるやつ多くね

534 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:13:33.72 ID:9lDgM8c1.net
>>533
ちょっと調べてみましたがメモリ消費がかなり少ないLinuxみたいですね。
もう少し調べてみて使えそうであれば試してみようと思います。ありがとうござました。

535 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:19:18.17 ID:kZePWvWq.net
自分ですすめといてなに言ってるの(笑い)

>>532
kona blackとlightの消費メモリーの差はわずかだからkona lightの方をすすすめる。
あるいはlinux bean 12.04でもいい
それでも重いと感じるならpuppyにしてみる。

536 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:22:20.42 ID:ukvIsrn6.net
ホントだ、これ自作自演つか、二重人格の人か?

537 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:23:24.18 ID:0qLtAjaR.net
>>532
>PAE非対応なんで最新のバージョンはインストールできないみたいなんですけど
おいおいどんだけ古い情報なんだよ?
>古いサポート切れのLubuntuは使用しないほうがいいんですか?
当たり前だ
今サポート中のLubuntuは14.04のみ
CPU500Mhzって具体的に何?

538 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:33:20.68 ID:9lDgM8c1.net
>>535
ありがとうございます。Kona Lightについても調べてみようと思います。

>>537
CPUはAMD Geodeというものみたいです。 

539 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:38:22.17 ID:cUBksy1M.net
実際低スペと初心者に優しいからなKona。
同様にBeanも良いと思う。

しかし用途次第とはいえCPU500Mhzはさすがに厄介かもしれんなー

540 :login:Penguin:2014/10/18(土) 18:45:33.89 ID:0qLtAjaR.net
>>538
ubuntu系14.04はPAEに関してはPentiumM、CeleronMについては対応したんだけどAMD Geodeに対応してるか分からん
CPU性能的に厳しすぎると思う
ここまで行くとkona blackやpuppyでも無理そうな

541 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:01:15.90 ID:VZS+Xmd5.net
いろりろ試してみたけど、Konaでも快適に使えるのはXP時代の最低限スペック、CelD2.4G+256Mメモリだよ
それ以前のマシンなら、それ用の酉を別途探した方がいい

542 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:11:01.87 ID:JZpJmXK7.net
そのXP時代の最低限スペックってどこからきたんだ

543 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:33:32.95 ID:nv72Sl3u.net
CPUが変に厳しいなw

544 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:36:39.36 ID:KHlo/WFo.net
>>540
PenMやCelMは本当はPAE対応なのに対応してないと扱われてたのが対応しただけの話で、リアルに非PAEは対応していない
リアルに非PAEならdebianは、一応対応している
だけど、実際問題、paeに対応してようが、32bitクラスのcpuじゃ軽いディストロでもアプリの動作で重くて不満が生じやすいので、非paeなんてのはkernelが対応してたところでさらに実用に耐えないだろう
当時のOSをスタンドアローンで使うか窓から投げ捨てろが正解

545 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:44:18.53 ID:VZS+Xmd5.net
>>542
XP世代用にIntelが出したCPUで最廉価のものだよCelD2.4G

546 :login:Penguin:2014/10/18(土) 19:52:56.21 ID:kZePWvWq.net
CPU500MHzって動画は無理だな。
ネットもfirefox,iceweaselでは重すぐる。
dillo,midori,...軽いブラウザじゃないとまともに動かない。
dslでdilloならさくさく動くかも?

547 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:20:45.03 ID:7g36Guqt.net
>>545
俺のCeleronは無印の北森だが

548 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:21:50.37 ID:UEfRAqaL.net
>>532
Ubuntu 10.04 LTSのサーバー版を、日医標準レセプトソフトの
インストール手順書に従ってインストールしてみては?
http://www.orca.med.or.jp/receipt/download/lucid/

画面の縦横比が変態なノートPCでなければ、
Geodeでもデスクトップ画面が動くと思います(たぶん)。

549 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:28:58.98 ID:VZS+Xmd5.net
>>548
ウチのK6-2/500M 128Mメモリ(1999年製)でも10.04は動くよ
しかしフォルダ開くだけで1分半くらい掛かるw

550 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:37:59.55 ID:VZS+Xmd5.net
それでも5年前までWindows2000で現役だったんだぜ
最後の2年くらいはAdobeFlashすら提供されず、酷かったけどね

551 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:48:23.14 ID:0qLtAjaR.net
>>548
サポ切れバージョン勧めるのは止めとけ

552 :login:Penguin:2014/10/18(土) 20:57:06.52 ID:sQOq2su9.net
サポ切れでいいならWindows2000がお勧め。

553 :login:Penguin:2014/10/18(土) 21:17:28.63 ID:QITSwz+s.net
>>551
まだ半年残ってる

554 :login:Penguin:2014/10/18(土) 21:19:41.73 ID:Adqkjzeb.net
>>546
Windows98や2000の頃のDVDソフトでは500MHzでも十分DVDの視聴はできていいたはずなんだよな
なので、現在の軽いディストロを使ったとしてもアプリケーションは新しいので結局は重くなる
ネットを使わないでいいならサポート切れの当時のOSを使うのが一番いいだろう

555 :login:Penguin:2014/10/18(土) 21:21:20.27 ID:Adqkjzeb.net
>>553
>>548はサーバ版といってるから、来年の4月までだな

556 :login:Penguin:2014/10/19(日) 13:21:33.10 ID:kLwx6VeU.net
で、Lubunntuて何

557 :login:Penguin:2014/10/19(日) 13:46:11.07 ID:A9wGsBXg.net
>>553、554
勘違いしてた
すまんかった
訂正乙

558 :login:Penguin:2014/10/19(日) 19:42:28.08 ID:3bqUMd7J.net
lubuntuて多少軽いだけで何の魅力も感じなかった
MintシナモンとゾウリンOSが好印象だった
ライブCDで試しただけだけどね

559 :login:Penguin:2014/10/19(日) 19:47:28.06 ID:s8waodNN.net
あっそ

560 :login:Penguin:2014/10/19(日) 19:55:37.63 ID:t1txiX5s.net
いまどきのスペックのPCなら差はあまり感じないだろう

561 :login:Penguin:2014/10/19(日) 20:17:00.33 ID:+GP1npyF.net
ブートの速さぐらいかね

562 :login:Penguin:2014/10/19(日) 20:49:15.73 ID:SzvxhEMT.net
zfs on linux(fuseではない)を使ったファイルサーバ用途で、
長く使えるおすすめのLinuxディストリ教えてください。

現在Linux Mint15を使っていましたが、
久々にメンテしてたらapt-getすらできなくなってました。
# 今は一時的にold-releases.ubuntu.comを使ってます

普通ならSolaris、FreeBSDを使うべきなのだと思いますが、
色々と設定が面倒なのでLinuxディストリでおすすめ教えてください。

563 :login:Penguin:2014/10/19(日) 21:22:08.74 ID:nwaLzKI1.net
Mintからならdebianの安定版でも使っとけばいいんじゃね、同じapt系だし

564 :login:Penguin:2014/10/19(日) 21:37:03.41 ID:xAlxWvKF.net
Debianの安定版のlibcが2.13と古くて起動しないアプリが出てきた。
Google Chromeとか。

Mint Debian Editionはtestingベースだからlibcが2.19になってる
これならGoogle Chromeは動いた。

565 :login:Penguin:2014/10/19(日) 21:42:34.97 ID:BVe8Vnzl.net
>>564
>>456

566 :login:Penguin:2014/10/20(月) 22:28:18.26 ID:XWfbnfoj.net
>>562
スレの定義には反すると思いますが、ZFSでファイルサーバーを作るなら
FreeNAS http://www.freenas.org/
で良いのでは?

567 :login:Penguin:2014/10/21(火) 01:33:30.51 ID:7JjV6oYW.net
ubuntuが動かないパソコンなんか捨てちまえ 数万のパソコン買ったほうが早い

568 :login:Penguin:2014/10/21(火) 09:17:45.77 ID:7RcquIZy.net
むしろubuntu捨てよう

569 :login:Penguin:2014/10/21(火) 11:11:15.00 ID:SXTkQNx5.net
やいお前ら、一年ぶり位にLinux板を訪れたオレサマに今のオススメディストリを教えて下さい

570 :login:Penguin:2014/10/21(火) 11:26:22.15 ID:p0bHtbyd.net
京都山科

571 :login:Penguin:2014/10/21(火) 12:23:31.89 ID:N8kaQVA9.net
>>569
archとmint

572 :login:Penguin:2014/10/21(火) 14:01:37.75 ID:SXTkQNx5.net
ありがとう
ではまた来年会おう
フハハハハ

573 :login:Penguin:2014/10/21(火) 22:41:45.17 ID:VLfWMs8a.net
>>572はオススメだけ聞いてインストールはせず、一年後にまた同じことを書くとエスパー

574 :login:Penguin:2014/10/22(水) 00:11:41.60 ID:/sYTMaOZ.net
いや、レス番から
PuppyLinux >>572 JP版
をインストールする

575 :login:Penguin:2014/10/22(水) 17:18:47.61 ID:fzJLOfb3.net
誰か、物書き向けディストリ作ってくんねぇーかなー。
日本人にしか需要なさそうだけど。

576 :login:Penguin:2014/10/22(水) 17:23:51.07 ID:Yjhy74k9.net
>>575
そういう方向のニーズ汲みとってるのって、
LaTeXの日本語環境がデフォで入ってるVine Linuxくらい?

577 :login:Penguin:2014/10/22(水) 17:35:35.09 ID:mPjQjlRz.net
>>575
それディストリの話っていうか
ディストリに入ってるアプリの話じゃないの?

578 :login:Penguin:2014/10/22(水) 18:19:49.31 ID:v++RU5n2.net
>>575
インストール・セットアップ手順書があればどのディストリでも構築できそう

579 :login:Penguin:2014/10/22(水) 18:58:01.52 ID:NXgm+eKC.net
>>575
武藤神はDebianで書いてるんじゃなかったか。

580 :login:Penguin:2014/10/22(水) 22:59:25.48 ID:ZAE/kPHW.net
おすすめのWEB開発向け鳥無いですか?

581 :login:Penguin:2014/10/23(木) 02:36:48.23 ID:dOx36Dqg.net
beanとかpuppyみたいにサポート期間がないものって
セキュリティ的に大丈夫なんでしょうか。
一部のハードやソフトが使えないとかならいいですけど
セキュリティ的には問題ないのでしょうか

582 :login:Penguin:2014/10/23(木) 02:55:50.72 ID:W1UPr2Ab.net
>>575
面白い提案だね
例えば、どんなソフトウェアがあればいいんだろう?

583 :login:Penguin:2014/10/23(木) 03:14:43.55 ID:IyXBtoSh.net
>それディストリの話っていうか
>ディストリに入ってるアプリの話じゃないの?

ディストリビューションによって初期設定や方向性(特徴)が違うんだから物書き向けアプリ満載も一つのディストリビューションだよね。
CentOSもマルチメデイア向けリポジトリ入れたら普通のデスクトップとしても使えるんだし。
物書き向けリポジトリが最初からセットアップされたディストリがあってもいいだろ。
そう言えばキリスト教信者向けディストリなんてのもあったな。

584 :login:Penguin:2014/10/23(木) 03:23:00.65 ID:IyXBtoSh.net
>>582
LaTeXの日本語環境(組版印刷向け)
ワードプロセッサ
スキャナソフト
プリンター設定が楽になるように工夫
英和、和英、英英、日本語辞典
インプットメソッドいろいろ
フォントいろいろ

585 :574:2014/10/23(木) 04:01:08.08 ID:qlZUY4bq.net
日本語変換のインライン表示が崩れないものが欲しいなぁっていう。
あまり深い考えがあって書き込んだわけではないんです(汗。
>>584さんが提示されたものとか。
文字コード変換ツール
アウトラインプロセッサ
メモデータベースアプリ
縦書エディタ
Forcus Writorみたいなのとか
外国の有料ソフトでWriter’s Cafeというのがあるんですけど、
あーいうソフトが欲しいですね。FINAL DRAFT とか ywriter とか。
Linux普及のキラーソフトになりそうな気がするんですけど……。

エディタ機能中心なのであまり処理能力は必要ないはず。
なんで、軽いディストリであること。
PCの知識が無くても、OS無しの中古ノートPCにインストールして、
手軽に執筆環境ができるような……そんなディストリが理想です。

586 :login:Penguin:2014/10/23(木) 09:21:38.73 ID:IyXBtoSh.net
もう無料では無理そうな組み合わせだな。(´・ω・`)

587 :login:Penguin:2014/10/23(木) 15:10:55.04 ID:9eKEN/4W.net
超漢字、まだ更新してるやん w

588 :login:Penguin:2014/10/23(木) 16:22:47.15 ID:OuNRsZ8df
達人のお前らに質問だけど、

ArchとGentooとSlackwareの違いについて教えてくれ。

589 :login:Penguin:2014/10/23(木) 20:51:36.32 ID:vSfTerc7.net
次のPCでPuppyにするかMintにするかで悩む
Ubuntuは重過ぎるから無理

590 :login:Penguin:2014/10/23(木) 21:12:55.55 ID:8tBpKR+B.net
debian

591 :login:Penguin:2014/10/23(木) 21:16:34.00 ID:PijbRB9+.net
Konaもアリかと

592 :login:Penguin:2014/10/23(木) 21:21:06.31 ID:W1UPr2Ab.net
Linux 書院
Linux 文豪
Linux for Writers

まず、名前を決めようか

593 :login:Penguin:2014/10/23(木) 21:21:22.46 ID:4weJGalf.net
konaはデスクトップが
lxde, xfce, mate, gnome3(cinnamon), kde
とよりどりみどりやで

594 :login:Penguin:2014/10/23(木) 23:34:19.50 ID:RfEJkgYc.net
君たちはどんなスペックのPCでどのディストリを使ってるの?

595 :login:Penguin:2014/10/23(木) 23:46:56.13 ID:vDwGAxL6.net
>>594
国勢調査
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051536151/

596 :login:Penguin:2014/10/24(金) 00:01:08.87 ID:z0D54pyn.net
>>594
おまえらのLINUXマシンのスペック教えて
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1135864016/

597 :login:Penguin:2014/10/24(金) 01:43:02.57 ID:rU077i5W.net
>>589 ubuntuが重いパソコンで何をしようとしてるの?

598 :login:Penguin :2014/10/24(金) 02:58:34.05 ID:PkUUz+He.net
>>589
LMDEがおすすめ

私はcore i5でぜんぶ試したけど、
LMDE > puppy > Mint > ubuntuの順で快適だった

599 :login:Penguin:2014/10/24(金) 03:50:59.03 ID:O9ZtLSOH.net
環境によるかもしれないけどMint17のxfceにcompiz入れて擬似cinnamonにしたら
cinnamonよりむしろ軽くて快適になった。

600 :login:Penguin:2014/10/24(金) 07:35:52.98 ID:3tsWYfQN.net
i5とかなら何使っても変わらんよ、うちのceleG550でも快適なのに

601 :login:Penguin:2014/10/24(金) 08:13:49.18 ID:jVqvLsmp.net
kubuntuは重くても快適だよ
軽ければ快適になるかというとそうでもない

602 :login:Penguin:2014/10/24(金) 09:52:33.57 ID:BWTGiXoQ.net
荒らしてんじゃねぇよお前ら

603 :login:Penguin:2014/10/24(金) 11:17:51.56 ID:IsMHIeKr.net
unityの重さはどんなにcpuが速くても解決できないんだよ
もっとシンプルに、もっと直感的に、もっと整理して=軽いデスクトップ
ubuntuはgnomeの本質を何も理解できてなかった
プログラマってのはなぜか余計な事ばかりしたがる
要らん機能をどんどん足したりするのは我慢するさ
gnomeを全否定しておいてgnomeを名乗る卑怯者=unity

604 :login:Penguin:2014/10/24(金) 11:22:06.26 ID:qwto3BMR.net
>>603
> unityの重さはどんなにcpuが速くても解決できないんだよ
その理由は?

605 :login:Penguin:2014/10/24(金) 11:37:21.54 ID:soRpSuFg.net
>>532
遅レスだが、そのスペックだとLubuntuは厳しいけど、それでもUbuntuしたかったら、
Minimalからインストールすればいいんじゃね?
そっから例えばxserver-xorg、slim、fluxbox、thunar、ibus-anthy…とちょっとずつ足してけばいい
時間はかかるがそんな難しくはない、はず

606 :login:Penguin:2014/10/24(金) 11:45:39.31 ID:EnLKgaIv.net
Geodeはi586だから最新のUbuntuはインストールすら無理じゃないか

607 :login:Penguin:2014/10/24(金) 11:55:21.60 ID:soRpSuFg.net
ウチのSpitfireなDuronでもTrusty動いてるから、動くんじゃね?(適当)

608 :login:Penguin:2014/10/24(金) 12:01:57.69 ID:O13mTZ3B.net
>>606
CPUがpae非対応だろ
14.04は動かない

609 :login:Penguin:2014/10/24(金) 12:37:12.38 ID:O9ZtLSOH.net
xpの入ってたネットブックにlubuntu12.04入れてupgradeで14.04なら入った。

610 :login:Penguin:2014/10/24(金) 12:41:52.37 ID:TWRhvbJx.net
>>609
それはCPUが対応してるからじゃないのか?

611 :login:Penguin:2014/10/24(金) 12:43:35.93 ID:soRpSuFg.net
>>532はGeode LXなのか
ごめんよく見てなかった、じゃあUbuntuは無理かも

612 :login:Penguin:2014/10/24(金) 12:52:57.46 ID:IsMHIeKr.net
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 5
model : 10
model name : Geode(TM) Integrated Processor by AMD PCSCHOST=i486-pc-linux-gnu
CFLAGS="-Os -pipe -march=geode -mmmx -m3dnow -fno-align-jumps -fno-align-functions -fno-align-labels -fno-align-loops -fomit-frame-pointer"
CXXFLAGS="${CFLAGS}"
こういう事らしいから吊るしのデストリはほぼ無理だろうよ
こういう時頼りになるのはgentoo様よ

613 :login:Penguin:2014/10/24(金) 13:01:24.66 ID:O9ZtLSOH.net
>>610
lavie light PC-BL100TA
Intel(R) Atom(TM) CPU N270 @ 1.60GHz
SODIMM DDR2 1GiB 533 MHz

これにlubuntu14.04入れてる。

614 :login:Penguin:2014/10/24(金) 13:31:53.97 ID:O9ZtLSOH.net
>>613 追記
cat /proc/cpuinfo で見たら、flagsのところにpaeありました。
pae対応しているようです。

615 :login:Penguin :2014/10/24(金) 14:08:43.53 ID:PkUUz+He.net
>>604
ねえ、なんでそんなに必死なの?
事実を言っただけなのに・・・

616 :login:Penguin:2014/10/24(金) 14:13:19.44 ID:qwto3BMR.net
>>615
別に必死じゃないよ?

617 :login:Penguin:2014/10/24(金) 14:29:07.31 ID:TWRhvbJx.net
>>616
やっぱ理由は聞きたいよねえ

618 :login:Penguin:2014/10/24(金) 14:41:37.05 ID:0gnbmbc5.net
Unityなんか使ってないでkde-desktop入れろよ

619 :login:Penguin:2014/10/24(金) 19:09:16.54 ID:EFzdbS4Q.net
cinnamonの方が軽いよ

620 :login:Penguin:2014/10/24(金) 19:41:59.27 ID:o0GEMRx/.net
>>596
レス数が少ないのが気になったけど、ある程度参考になったわ、ありがと
思ったよりubuntuが多い、Archはいない、gentooはいた
こんな印象でした

621 :login:Penguin:2014/10/24(金) 23:41:03.66 ID:9+aTOGFA.net
>>618-619
Korean Desktop Environmentとか支那もんとか、シナチョン臭いWMなんて使ってられるか

622 :login:Penguin:2014/10/25(土) 00:20:37.82 ID:/jk1nHI0.net
cinamonはあんまりにもwindows7で愕然とするけどね、でも使いやすいのは間違いない
なんでunityがあんなに使いにくいのかはキチンと検証すべきよ
一見素敵なアイデアなのに使ってみるとムカつくくらいもたつく、cpuの問題ではなく操作がもたつく
タッチパネルならまた別の評価になるのかもしれないが
mateはgnomeよりgnomeらしい
lxdeは超絶の軽さだ
ま、mateもlxdeもcompizあっての存在意義だけどさ

623 :login:Penguin:2014/10/25(土) 00:24:18.61 ID:/jk1nHI0.net
compizを別体式にしているDEが評価高い事に注目べき
compiz相応を取り込んだDEはことごとく失敗作と言ってもいいだろうよ
なんで余計な事したがるかな
linuxのDEはwm別体式だから(wmだけを取り替えられる構造だから)素敵なのになんで癒着させたがる?
compizは別体でいい

624 :login:Penguin:2014/10/25(土) 02:32:08.25 ID:8V4XlaQ2.net
>>622
Xfce「」

625 :login:Penguin:2014/10/25(土) 04:21:12.57 ID:iGxiZUJm.net
mateってcompizだっけ?

626 :login:Penguin:2014/10/25(土) 08:40:38.66 ID:OYqZ3X0j.net
メイトとか支那モンとか相変わらずな押しだな低レベル君
wmはタイル型以外に考えられないのが通だろ

627 :login:Penguin:2014/10/25(土) 09:03:08.10 ID:mjO2L4Wc.net
PCネット有線接続と無線接続はどちらが速いかな?…w

Windows10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687752/572

628 :login:Penguin:2014/10/25(土) 09:36:55.57 ID:/jk1nHI0.net
>>625
mateはcompizと最も相性がいい
PCには例外なくGPUが載ってる、つまり最低でもx86とopenGLのデュアルプロセッサー
compizを使うとものすごく軽くなるよ
全部をx86CPUにやらせる2Dよりx86だけをCPUに実行させてopenGLはGPUに実行させる3Dの方が軽いのはあたりまえ

629 :login:Penguin:2014/10/25(土) 09:44:56.52 ID:Z5SCUGWi.net
ドシロウトの素朴な疑問なんだが、LXDEやMATEの環境にcompizを入れたら何が軽くなるんです?

630 :login:Penguin:2014/10/25(土) 09:47:08.59 ID:ifonNBZl.net
ドシロウトの素朴な疑問なんだが、普通は2DグラフィックもGPUが処理してるだろ?

631 :login:Penguin:2014/10/25(土) 10:41:01.69 ID:PJH/hHio.net
compiz入れなくてもDirectRenderingではGPUが処理してる

632 :login:Penguin:2014/10/25(土) 11:13:08.11 ID:xSi/GpZF.net
mateってメイトじゃなくてマテじゃなかったの?

633 :login:Penguin:2014/10/25(土) 11:17:43.12 ID:U3ZqsE6A.net
マテだよ。

634 :login:Penguin:2014/10/25(土) 11:20:48.81 ID:iGxiZUJm.net
>>622
>ま、mateもlxdeもcompizあっての存在意義だけどさ
これmateとlxdeが、あたかもcompiz採用してるみたいな言い方に受け取れるの俺だけ?

635 :login:Penguin:2014/10/25(土) 12:27:18.73 ID:ak4+cM6Y.net
KWin使えよ

636 :login:Penguin:2014/10/25(土) 13:29:45.15 ID:uHewUKSu.net
>>621
と言いながら中国製のiphone6を日本人はみんな使ってるんだよな。

637 :login:Penguin:2014/10/25(土) 13:38:03.00 ID:iGxiZUJm.net
DRAMなんてサムスンが50%以上シェア占めてたはずだから
組み込む製品で避けるのなんて恐らく無理なんですが

638 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/10/25(土) 13:58:15.81 ID:KEWDyX1M.net
>>637
サムスンがDRAMを牛耳っていることは事実だからな

639 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:17:18.36 ID:/jk1nHI0.net
>>629
よい質問ですよ、素晴らしい
2Dは描画の全ての処理をx86がやるんですOpenGL/DirectXをCPUが実行するんです
GPUはただのDAC=VRAMを画面に表示するだけにしか使わない
つまりxCPUがOpenGL/DirectXを実行してビットマップにまで落とした後にGPUのVRAMに転送する、これをLinuxではフレームバッファと言ってる
GPUが当たりまえな昨今ではフレームバッファはクソ重いナンセンスな存在
これに対してOpenGL/DirectXを直接GPUが実行するのが2Dアクセラレート/3Dアクセラレート
CPUは描画処理のほとんどをGPUに丸投げできるから楽になる=軽くなる
GPUはCPUより最低でも10倍は高速にOpenGL/DirectXを実行できる
・・・
DirectXは権利関係の理由でLinuxでは実行してはいけないプログラミング言語

640 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:26:57.37 ID:/jk1nHI0.net
たぶんね
よく分かっていない人は例えばウインドウの枠やタイトルバーがビットマップだと勘違いしてるんだよ
実際はウィンドウを描画するコードなんた
そのコードはOpenGLかDirectXというプログラミング言語で書かれている
OpenGLやDirectXを実行するめのプロセッサーがGPU
基本OpenGL/DirectXはx86のコードでインプリメントされる(Linuxではmesa)
それを専用ハードウェアで置き換えるのがGPU
ともかくだ
アンタが今見ているウィンドウやアイコンはビットマップではなくてプログラミング言語を実行した結果なんた、そこを理解しよう
グラフィック用プログラミング言語はOpenGL、DirectX、Postscriptがメジャー
アップルは描画にPostscript(プリンター用としてはメジャーなプログラミング言語)を使っている
そういう意味ではOpenGL/DirectX/Postscriptとすべきか

641 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:28:07.01 ID:MYJXF+Rp.net
>>639
DirectXはプログラミング言語じゃないだろ。
vipあたりで、素人相手にプログラミング言語「みたいな」ものとか教えるならともかく、
Linux板なら、もう少しまともに答えろよ。

APIの一種だろうが。
マイクロソフト製のな。

642 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:33:45.80 ID:/jk1nHI0.net
10年前の常識が今は非常識なのがLinux
とはいえGPU搭載が当たりまえの今の時代にまだフレームバッファが軽いとかバカいってる連中には呆れる
何十年前の話してるんだよ
OpenGLはCPUよりGPUの方が10倍以上高速に実行できる
それでもってCPUは描画に関しては何もしなくていいので軽くなる
compizを使わない理由があるなら教えてくれ
フレームバッファの方がメモリー食うしな
フレームバッファしまずCPUがビットイメージを作成した後でVRAMに転送するんだ
どこにビットイメージを作成する?
compizを使った方がメモリーも節約できる

643 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:39:30.95 ID:/jk1nHI0.net
pc9801の時代はGPUなんて無かった、VRAMの内容を表示するだけのDACしか無かったんだ
でも何年前の話してるんだよボケ
今は100%確実にcompiz使った方が軽くなる
君のパソコンにもGPUが載っているんだ、使わずに遊ばせておくのはもったいないぜ
インテルで言うと85x以降は100%間違いなくcompiz使った方が軽くなる
CPU使用率もメモリ使用量もだ
ただしGPUの発熱は増えるけどな
ファンの音や電気代を気にするならフレームバッファも一考の余地あり

644 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:47:08.06 ID:/jk1nHI0.net
>>641
君は無知すぎるよ
APIの先がどうインプリメントされているか調べろよ、おバカさん
最終的にはGPUのバイナリコードにまで落ちてGPUでそのバイナリを実行してる
GPUのドライバが仮想マシン+リアルタイムコンパイラな事すら知らないバカが偉そうに無知晒してるぜwwww
ちなみに
DirectXはコンパイル済みのバイナリを許可している
OpenGLは可搬性を重視してソースコードしか許していない

・・・
GPUのもう一つの課題、そうだ、全く別物のNvidiaとAMDのGPUで同じゲームを実行しないとならない
どうする?
仮想マシン+リアルタイムコンパイラ、ゲームは通常OpenGK/DirectXのソースコードなんだぜ

645 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:52:47.48 ID:Z5SCUGWi.net
理屈はまぁひとまずおいといて、実際に描画?が軽くなるのなら試してみたい
パッケージは何を入れたらいい?
そして設定はどうやったらいい?
詳しく教えてほしい

646 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:54:11.58 ID:/jk1nHI0.net
ま、ともかくだ
mateもlxdeもgmomeもkdeも、、、、、、ゲームと同じで画面に表示するものほとんどはプログラムコードで書かれている
そのプログラムはDirextXかOpenGLという言語でかかれていてそれを実行する専用プロセッサーがGPUだ
むろんどこかのバカ君が鼻の穴おっ広げてジッタかして自爆したようにcやc++にバインディングされてるので普通はプログラマはcやc++で書けばいい
にしてもAPIが終点かよ、そのバカさには愕いたわ

647 :login:Penguin:2014/10/25(土) 14:54:15.77 ID:MYJXF+Rp.net
頭の悪い情弱キチガイに触れた俺が馬鹿だったわ。

なら全部機械語ってことでいいね。

0と1だもんな。

お前の言ってることはそういうレベル。
無知よりもタチが悪い、無理解ってやつだな、お前は。
理解力0は無知よりも痛いって知っておこう。
理解力無いから無理だろうけどw

648 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:00:23.22 ID:/jk1nHI0.net
NvidiaやAMDがGPUりのマシン語を公開していないとしてもだ、GPUがマシン語を実行するプロセッサーなのは明らかだろうに
グラフッィックプロセッサーなんだぜ
DirectXがAPI?
どう勘違いしたらそうなるんだよ゜、ほんと呆れるバカさ、スーパーなバカさだぜ
なんにも分かってないじゃんかよ、超基本的な事が分かってない
なぜ>>629と同ベルの疑問を抱けないかな
DirectXか゜API?、的外れもいいとこ、オマエき>>629よりはるかに知能が低い事を自覚かべきだ
何にも知らない、知っていると錯覚してるだけ

649 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:04:53.78 ID:/jk1nHI0.net
100歩譲ってDirectX/OpenGLが最初にx86で実装される(エミュレーターの方か先に作られるわけだ)としてもだ
DirectXがAPI?
オマエAPIの意味分かってるのかよ?
APIって入り口だぞ、その先の話してるのに何いってんの?

650 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:07:29.62 ID:SWXevznq.net
http://e-words.jp/w/DirectX.html

> Microsoft社が同社のWindowsシリーズのマルチメディア機能を強化するために提供している拡張API群。

651 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:10:12.50 ID:SWXevznq.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_DirectX

> Microsoft DirectX(ダイレクトエックス)は、マイクロソフトが開発したゲーム・マルチメディア処理用のAPIの集合である。Windows・Xbox・Xbox 360・Xbox One向けのようにマイクロソフトのデバイスに広く利用されている。

652 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:16:23.02 ID:4JhJop6d.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1387670832/590-645
この人かな

653 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:19:33.53 ID:+UDcTNRY.net
もう、、、相手にすんなよ

654 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:20:21.16 ID:q9wlKzz4.net
ID:/jk1nHI0ってなんで一々他人を罵倒しないと気が済まないんだろう

655 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:22:46.31 ID:KsUanQc6.net
http://msdn.microsoft.com/library/windows/apps/hh452744

3D ゲームで最も高い信頼性とリッチなエクスペリエンスを実現するに は、Windows 8.1 DirectX API を使います。

656 :login:Penguin:2014/10/25(土) 15:27:11.37 ID:MYJXF+Rp.net
>>649
プログラミング言語の意味を知ってから言え間抜け。

まぁお前さんの価値観的な言い方をするなら、
DirectXもOpenGLも機械語だよ。

プログラミング言語のわけないだろ。

機械語だよ。

無知晒してるのはお前。

これからは機械語って主張しろよ。

何と言っても0と1の世界だからな。
計算機ってのはな。

657 :login:Penguin:2014/10/25(土) 16:00:28.37 ID:iGxiZUJm.net
GeforceやRadeonってDirextXに最適化されてるらしいけど
Linuxで使うならQuadroやFireProの方がワッパやパフォーマウスよくなるの?

658 :login:Penguin:2014/10/25(土) 16:10:53.19 ID:NJ6NOh/I.net
>>627
ネイティブWin8.1ホストで逆パージョンやってみました…w

Windows10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687752/619

659 :login:Penguin:2014/10/25(土) 16:14:32.70 ID:xqpvliuv.net
mesaドライバーのd3d1xやd3d9を使えばDirectXのコードを直接Linux上で実行できるよ

660 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/10/25(土) 18:10:52.47 ID:KEWDyX1M.net
誘導されてきました。
今のご時世、LinuxでWindowsを仮想化して使うなら、どのディストリビューションがいいんでしょうかね?

661 :login:Penguin:2014/10/25(土) 18:45:10.37 ID:k/eURtR2.net
マシンパワーを最大限活用したいならArchlinux
とにかくなんでもいいからお手軽に試したいならfedora
ここいらなら最新パッケージ揃ってるから間違いないよ
マイナーな独自路線のものは原因不明なエラー出やすいからおすすめしない

662 :login:Penguin:2014/10/25(土) 20:10:34.48 ID:OLGFy48V.net
>>660
仮想化するのにホストのディストロを選ぶ理由がわからない
メインで使ってるディストロに仮想環境を導入するか、直接Windows使うのは駄目なのだろうか?

663 :login:Penguin:2014/10/25(土) 20:44:04.31 ID:HGgxp68/.net
漢ならネイティブ命

664 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:14:28.20 ID:5QRcZD77.net
>>661
最大限に生かすならGentooじゃないの?

665 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:27:18.03 ID:OulMB+Ow.net
親の古Let's note、PenM1.1Ghz,512MBに入れるなら何がいいですかね
自分は普段Win、遊びでUbuntuぼちぼちと仕事でRedhatとcentチョロチョロ。
使用者は60代の親、理解度はともかくPCは自作するような人
用途はWeb中心のデスクトップ、環境の日本語化は必須です

666 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:29:02.92 ID:5QRcZD77.net
メモリ512MBだとパピーみたいな軽量系じゃないと辛いと思う

667 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:29:34.97 ID:iGxiZUJm.net
細かいところまで全部英語なんてなくね?

668 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:30:06.22 ID:iGxiZUJm.net
英語じゃなく日本語だ

669 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:39:28.32 ID:OulMB+Ow.net
ううむ、流石に低スペックすぎますか
軽量に日本語環境下求めるのもやはり難しいですかね

670 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:46:59.35 ID:yxxCNV0c.net
>>665
berry Linuxとかどうですかね

671 :login:Penguin:2014/10/25(土) 21:47:05.10 ID:3YQ4QCN6.net
初心者向けで軽量なのって何ですか?
gccとleafpadは欲しいです

672 :login:Penguin:2014/10/25(土) 22:00:57.04 ID:OulMB+Ow.net
>>670
ありがとう
開発者が日本人?
browserのアイコンがieとか取っつきやすそうな感じですね
いまiso落としてたんで入れてみます

673 :login:Penguin:2014/10/25(土) 22:17:31.20 ID:ifonNBZl.net
>>670
それはメモリー容量的に軽いのかね?

>>671
LinuxBeanとかは軽いよ。1つ前(12.04系)なら512MBでとりあえず動くのでは。
Ubuntu12.04系なら、Mint13 Mateあたりでも何とか512MBで使えてるけど。
Lubuntuは12.04系だとサポートが切れちゃってるね。

あるいは、Debianをインストーラから選んでLXDE環境で入れるのも、
かなり軽いよ。Konaを勧める人もいるが、普通にDebianを入れたらいいと思う。

674 :login:Penguin:2014/10/25(土) 22:29:56.41 ID:A/d8IA7x.net
>>665
vine 32bit

675 :login:Penguin:2014/10/25(土) 22:35:56.17 ID:ifonNBZl.net
Vineは確かにメモリーも食わないし、日本語化も完ぺきだが、
さすがに古すぎて動かないものも多いので、使い道によるだろうな。
Vine、256MBメモリー、Wine+専用ソフトで機器制御用に普通に使えてるw

676 :login:Penguin:2014/10/25(土) 22:45:33.34 ID:OulMB+Ow.net
berryはCPUにPAE必要で無理でした
PenM古すぎ・・・
DebianとVine試してみます

677 :login:Penguin:2014/10/25(土) 23:13:05.42 ID:jOyJa2Mv.net
>>676
同様のスペック、但しRAM は756Mbで、debianを運用しています
インストールに用いたdebianは、小さいやつ(mini だったかな)
インストール後、デフォルトでは、guiを諦め、quiからapt
それで、fluxbox、gnome-fallback、alsamixer、slimなんかをインストールします。後は、再起動、GL。

678 :login:Penguin:2014/10/25(土) 23:34:57.22 ID:Mtd10kQb.net
8GBのハードディスクにインストールするとしたらどういうディストリが向いてる?
mintとかcrunchbangでさえ6〜10GBの空きが必要らしいし自前のデータ用の容量が全然ない

仮に4GBくらいで足りるディストリがあったところでswapもろくに確保できないし全然実用的じゃないんだろうけど

679 :login:Penguin:2014/10/25(土) 23:54:31.62 ID:8H3NILXi.net
GUI要るなら
【日本製】linuxBean Part5【最小Ubuntu】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1409998662/
で2GBくらい、使用中
【CD/USB】PuppyLinux - 14匹め - 【軽量】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399022027/
知らんけどISOファイルが150MBくらいなので省サイズと思われる

680 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:04:39.04 ID:joBpiyzv.net
>>679
そのlinuxBeanってインストール時にパッケージの取捨選択するの?
sourceforge見ると「システム要件」として
ディスクの空き: 10GB以上
って書いてあるんだが

681 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:06:49.20 ID:9aRs/w2j.net
PuppyならUSBメモリにインストールして起動、実行、保存もできる
まぁ、8GBのHDDのマシンでUSB起動が出来るか不安だが

682 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:19:50.78 ID:VHiN1R6l.net
この板本当に古いPC使ってる人多いな

683 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:35:49.38 ID:tYOfLSIW.net
>>680
linuxBean12.04だけどインストール前に
「最低3.5GB以上の空き容量があること」って警告が出る
カスタム選択もあるけどデフォのままインストールした、使用HDDは8GB

684 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:41:23.71 ID:2T6NArMp.net
>>676
よしんば動いてもブラウザもっさもさだから最新のPCを買ってあげたほうが…

685 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:45:38.47 ID:9aRs/w2j.net
Bodhi Linuxはインストールには2.5GB以上
ただし、インストール後日本語設定(ubuntu日本語リミックスの手順)が必要なので、ちょっと増える

686 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:46:15.75 ID:yiyQ7PRE.net
>>681
何も知らんのによくレスする気になれるなw
puppyはUSBメモリ起動ならHDDレスで動くんだけどw

687 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:47:35.16 ID:z/avAiAg.net
BIOSでUSBブート選べない時代ってことだろ

688 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:56:48.09 ID:yiyQ7PRE.net
USBブート未サポートマシンでもPlopなりなんなり入れてUSB起動で、puppyや他のディストリを
お試しで起動してる奴は大勢いるよ
なにをいまさら感w

689 :login:Penguin:2014/10/26(日) 00:59:30.72 ID:0Rzvorko.net
cd使うからめんどくさいんだよな
puppyもhddインストールできるし

690 :login:Penguin:2014/10/26(日) 01:19:21.99 ID:j61WvNpm.net
インストールしなくてもUSBメモリに環境なんかを保存する
事も出来るしな

691 :login:Penguin:2014/10/26(日) 01:21:41.83 ID:9aRs/w2j.net
>>686
>>688
USBから起動しないCDドライブなしのThinkPad535に苦労してVineとかTurboとかインストールしてたオッサンだから、許してつかぁさい。

692 :login:Penguin:2014/10/26(日) 02:03:11.37 ID:PR/QAkav.net
なぜそこまでする?

693 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/10/26(日) 02:27:08.29 ID:Ih81Z/07.net
>>662
いま、メインで使っているのはWindowsのみです。
LinuxもUnixもUn*xも使っていません。
iLOのようなことをしたいなと思うと、仮想化を経由した方がいいのかなと思いまして、
このようなことを質問しています。
>>661
RedHatのFTP版は興味があって自宅で使っていたことがありますが、
最近は、さっぱりという感じです。

仮想化環境を提供するだけのディストリビューションがあれば、
使ってみたいなと思った次第です。

694 :login:Penguin:2014/10/26(日) 02:44:22.87 ID:dgRlJkx6.net
>>691
俺も持ってたDynaBookのUSBが1.1と古く、また、Windows上の専用ソフトでしかBIOSが弄れなかったんで、
USBブートなんて試しもしなかったから、許します

695 :login:Penguin:2014/10/26(日) 03:59:57.59 ID:nNZx+/1G.net
>>693
とりあえずlinuxBeanはとっつきやすいですよ
ubuntuベースですがかなり軽量になってますし最初から日本語環境が充実してます
有用なソフトウェアを簡単にインストール出来るスクリプトがあって
それにVirtualBoxも含まれてるので仮想化環境も悩まずに構築出来ると思います

696 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/10/26(日) 04:24:42.54 ID:Ih81Z/07.net
>>695
ありがとうございます。使ってみます。
>>694
Win3.1のPC-9821にLiveLinuxを入れられずに泣きそうになったことがあります。
ゆるしてつかあさい。CD-ROMはPCカード接続だったんです。

697 :login:Penguin:2014/10/26(日) 07:34:04.13 ID:C3yf/Uzv.net
98はFreeBSDのが情報多かった気がする。

698 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/10/26(日) 10:17:36.29 ID:Ih81Z/07.net
>>697
98でやるならFreeBSDでやればよかったんだけど、そのころは気がつかなかった。
捨ててから気づいた。仕事についてから気づいた。

699 :login:Penguin:2014/10/26(日) 13:33:02.25 ID:9aRs/w2j.net
>>694
>>696
昔話ですが、ThinkPad535(メモリMax40MB)に、LinuxインストールするときもPCカード経由のCDドライブだったなぁ。
立ち上げは専用ポートから繋いだ、PCカード用driverを入れたFD。
インストールしてもデスクトップは画面がちらついたり、起動してもswapばっかりしたり、悪戦苦闘してました。

昔話、許してつかぁさい。

700 :login:Penguin:2014/10/26(日) 15:22:45.98 ID:gZQ61v+R.net
一時までの、Arch熱もすっかり冷めた
特にDellのタッチパネル搭載ノートPCに、Ubuntu入れたら何もせずにタッチ対応してたの見て、ArchはHW対応が弱いと思った
仮想に入れるならArchいいけどね

701 :login:Penguin:2014/10/26(日) 15:51:24.52 ID:Yk6/Sp4J.net
>>678
以前3GのHDDで試したのがあった
debian最小openbox.xfce4-panel.xfdesktop.scim-Anthy.
Iceweasel.LibreOffice.smtube.etc
こんな感じかな

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org92651.jpg

702 :login:Penguin:2014/10/26(日) 16:38:21.30 ID:U2OxuTQv.net
新進気鋭のディストリビューションらしいCrunchBang Linuxの話を聞きつけてLinux板見にきたけどここじゃあまり流行ってないっぽいな

703 :login:Penguin:2014/10/26(日) 16:49:15.09 ID:FhpPuJ3m.net
専用スレがあるだろ
確かにあまり活発じゃないな

704 :login:Penguin:2014/10/26(日) 16:59:18.57 ID:JTXlbNQk.net
>>700
Ubuntuは無謀にも、
windowsと同じように、
デスクトップ、タブレット、スマフォの統一UIを作ろうとか、
企んでたっぽいからな。

そりゃあ、タッチ対応してなかったらおかしいw

705 :login:Penguin:2014/10/26(日) 17:59:36.46 ID:EB27JohH.net
>>701
空きが500MBは、俺の用途だとだとギリギリ。
パッケージインストールするたびに
apt-get clean
実行してダウンロードした /var/cache/apt/archives/*.deb を削除したり
bleachbitでこまめに空き容量増やすようにしないとあふれそう。
データ、特に動画は外部ドライブで。
メモリ471MBだとzramのswap効くかな。

706 :login:Penguin:2014/10/26(日) 19:27:18.95 ID:nTJ3NOYF.net
>>700
Archとかのマイナーディストロだとタッチパッドの情報なんて全くないからね
先進的なハードウェア使おうと思うとどうしてもUbuntuを選ぶしか無い

707 :login:Penguin:2014/10/26(日) 20:22:17.42 ID:C3yf/Uzv.net
>>706
まるでカーネルが違うかのような物言い。

708 :login:Penguin:2014/10/26(日) 20:26:42.76 ID:8hsxvbPR.net
linuxbean14.04良いですね
ここで知りました
ありがとうございます

709 :login:Penguin:2014/10/26(日) 21:04:46.41 ID:td3V0Skb.net
>>707
いつもの荒らしだろ、相手にするだけ無駄

710 :login:Penguin:2014/10/26(日) 22:15:29.78 ID:7UfLx8Wg.net
Steam使う時なんてUbuntuがデフォなはずなのに寧ろ、Archからの情報の方が多いけどな

711 :login:Penguin:2014/10/26(日) 22:35:30.58 ID:/9qy88MY.net
archがマイナーとか言っちゃってる時点でお察し
時計の針が5-6年ほど止まってるのかなw

http://www.linuxvoice.com/linux-distros/
これが現実

712 :login:Penguin:2014/10/26(日) 22:42:37.66 ID:xgx7rJsJ.net
>>711
Archの宣伝文ドヤ顔で紹介されてもなあ

713 :login:Penguin:2014/10/26(日) 23:57:04.10 ID:OX1RnHyT.net
伊藤忠テクノソリューション

714 :login:Penguin:2014/10/27(月) 00:34:36.50 ID:/+3tcdSH.net
archwikiは何使ってても参考になる

715 :login:Penguin:2014/10/27(月) 01:31:50.94 ID:h9VWHYMX.net
linuxbeanは悪くないな
cdboot版にgpartedが入ってるからよく使う
でもメディアからの読み込みがランダムアクセスでガリガリいうから常用はしないけど

あと標準では日本語環境ないんだけど匿名性を重視したディストリでtorのサイトからダウンロードできるのtailsおすすめかな
バージョンが1.2正式版になってdebian wheezyに完全移行した
tailsからtor使うとなぜか速い
なぜかこれをオススメすると荒れるんだけどなw

716 :login:Penguin:2014/10/27(月) 02:00:22.96 ID:w0SeMBaf.net
http://yro.slashdot.jp/story/14/07/05/0744231/

717 :login:Penguin:2014/10/27(月) 06:26:01.18 ID:DONrCpjt.net
>>678
>8GBのハードディスクにインストールするとしたらどういうディストリが向いてる?
>mintとかcrunchbangでさえ6〜10GBの空きが必要らしいし自前のデータ用の容量が全然ない

8GBあったら十分と思う。
crunchbangもいらないものを消したりフルインスコしなければ4GBあれば入る。(スワップに500MB取った状態で)

718 :login:Penguin:2014/10/27(月) 07:43:09.75 ID:pfaMmjH9.net
また糞アーチを勧めてる基地外湧いてるのか懲りないな

719 :login:Penguin:2014/10/27(月) 08:32:54.20 ID:cvG08UDI.net
archがくそなんじゃなくてここでarchをすすめてるやつがくそ
achユーザーの面汚し

720 :login:Penguin:2014/10/27(月) 08:43:05.14 ID:wBzBaBNW.net
だね
archそのものはそれほど悪くない
たまにパッケージとキーが同期してなくてキーを無効にしないと
インストールすらできないけどw

721 :login:Penguin:2014/10/27(月) 08:50:39.18 ID:1BEONGc7.net
Ubuntu14.10 MATE Remix 軽くて、カーネル最新で最高ですね…w

Windows10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687752/759

722 :login:Penguin:2014/10/27(月) 09:38:48.37 ID:J9ZsV6v7.net
>>717
/用に6GB、swap用(ハイバネート用)に2GB確保してcrunchbangをフルインストールしました
/は3GBほど余りました ワァオ!

723 :login:Penguin:2014/10/27(月) 10:09:26.68 ID:AQDKLn//.net
>>700にarch厨が反応してるんだろう、何が悔しいかはわからんけど

724 :login:Penguin:2014/10/27(月) 10:57:17.21 ID:lgd1aWER.net
>>714
まさにこれ
な話ってだけなのに、何故必死にすすめられてると過剰反応してるのかな?
べつに好きなの使えばいいけど、困った時に検索すると、ArchのWikiにあたって、結構約に経つことも多いなってだけだよ

725 :login:Penguin:2014/10/27(月) 11:10:41.13 ID:T9LVleTY.net
日付が変わったら急にarchをディスる単発IDが一斉に湧いてきたな
みなはお友達か何か?

726 :login:Penguin:2014/10/27(月) 11:48:59.94 ID:eZrfMGYX.net
ArchのWikiとかGentooのドキュメントの丸パクリなのに役に立つとかアホなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ

727 :login:Penguin:2014/10/27(月) 11:49:46.63 ID:m4hIDXZE.net
>>725
archをすすめてる奴もそれ同じじゃね?

728 :login:Penguin:2014/10/27(月) 13:43:50.50 ID:18YwHAdE.net
>>721
志賀ちゃんに遭遇中

729 :login:Penguin:2014/10/27(月) 13:46:15.86 ID:1BEONGc7.net
私はSさんとは別人と断言しておきます…w
くだらん、なぐせつけないでくださいねw

730 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:11:05.41 ID:3QYH6s7N.net
なぐせってなんだ
訛りかな

731 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:16:59.62 ID:TsTmdVpV.net
KDE派ならopensuse、centosあたりだろうね

732 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:33:08.78 ID:Fk5uh9Xj.net
>>730
難癖なのかな?寝癖なのかな?

733 :login:Penguin:2014/10/27(月) 15:40:29.90 ID:TsTmdVpV.net
まずは端末から、mailコマンドで確認
ルートでログインしてmailコマンドで確認
これ基本中の基本

734 :login:Penguin:2014/10/27(月) 17:09:17.31 ID:YtIukrNe.net
メールを送信する前に宛先の確認
これ基本中の基本な

735 :login:Penguin:2014/10/27(月) 19:54:11.33 ID:FMiuawxp.net
できたら誤字脱字が無いかチェックするのもな
これ基本中の基本

736 :login:Penguin:2014/10/27(月) 20:21:08.47 ID:oN4umtAW.net
自分のip漏れてないかも確認
これも基本中の基本な

737 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:24:49.73 ID:6BDSavaN.net
7bitクリーンかも確認な。根源的な基本な。

738 :login:Penguin:2014/10/27(月) 21:51:25.32 ID:C1GnXinG.net
KDEを代表するディストリってopenSUSEとCentOSなの?

739 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:17:15.56 ID:FMiuawxp.net
>>738
openSUSEはKDEがデフォだし、
確かに代表すると言えるけど、

CentのデフォはGnomeのはず。

740 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:33:42.78 ID:3Uc77pqv.net
KDEならmageiaとか

741 :login:Penguin:2014/10/27(月) 22:54:31.93 ID:iCdrUBwq.net
>>738
uptosidとかどうよ

742 :login:Penguin:2014/10/27(月) 23:15:56.89 ID:8ZsdPogc.net
CrunchBangにしろelementary OSにしろどこか惜しいんだよな

743 :login:Penguin:2014/10/28(火) 00:15:54.72 ID:yhdXT/3u.net
Distrowatch.comの検索でDesktop interfaceの所でKDEを選んで検索すると
今現在101のディストリがヒットする。
上から見ていくとKDEがデフォなのはMageia,openSUSEあたり。
KDEのページを見に行くと、パトロンの中にSUSEがいるからopenSUSEって
ことでいいんじゃないの?

744 :login:Penguin:2014/10/28(火) 19:14:21.42 ID:0Z0hhTgO.net
lxde+compizはkdeを無用にする
mate+compizは真のgnomeizm継承者が誰かを教えてくれる
お仕着せのkdeやunityしか使えない初心者は可哀想だけど仕方ない
こう書くと初心者はlxdeやmateが標準のデストリを探し始めるかもしれない・・・それじゃダメなんだ
好みのデスクトップを自由にインストールして使う、それが正しい使い方

745 :login:Penguin:2014/10/28(火) 19:16:36.23 ID:0Z0hhTgO.net
例えば極端に選択肢の少ないubuntuを使うならそれは自殺に等しい
ubuntuが大勢の人にとっての正解を選んでいたうちはよかった
大勢がunityには不満だ、ubuntuは選択を間違えた

746 :login:Penguin:2014/10/28(火) 19:17:42.44 ID:tQYUa4/R.net
また変な人が湧いてきた

747 :login:Penguin:2014/10/28(火) 19:33:16.55 ID:QaT0wjRn.net
unityすら使いこなせない老害うぜーよ

748 :login:Penguin:2014/10/28(火) 19:51:13.42 ID:tQYUa4/R.net
>>747
年齢関係ないと思うが

749 :login:Penguin:2014/10/28(火) 20:11:51.07 ID:yhdXT/3u.net
Windowsを20年触ってきた人にとってのユニバーサルデザインと
パソコンはじめて触りますという人のユニバーサルデザインは同じではない。
つまり、ユニバーサルデザインと言う言葉はあっても実態はないということ。
いろいろサジャスチョンが入る仕組みを肯定する人もいればウザいと感じる人もいる。
求めてる答えがいつも目の前に飛び出せば心地いいかもしれないが
いつも見当違いの広告が飛び出さば捨てたくなる。

750 :login:Penguin:2014/10/28(火) 20:16:30.43 ID:dSNGMcnU.net
DEに使いこなすとかない気がするけど

751 :login:Penguin:2014/10/28(火) 20:25:47.45 ID:tQYUa4/R.net
>>749
>ユニバーサルデザインと言う言葉はあっても
この分野では端から無いんじゃね?

752 :login:Penguin:2014/10/28(火) 21:28:55.57 ID:mmJjDH9O.net
新UIなんて誰も求めてないよ
Unity、Gnome3、Metro全部失敗
Linuxの場合は有力ディストリビュータが新UIをゴリ押しするせいで派生が乱立するからタチ悪い

753 :login:Penguin:2014/10/28(火) 21:47:06.45 ID:rRRflTHb.net
こいつunity使えなかったからずーっと同じ文句を言い続けてる病気にかかってるんだw

754 :login:Penguin:2014/10/28(火) 21:50:51.37 ID:rRRflTHb.net
http://www.omgubuntu.co.uk/2014/10/ubuntu-10-years-user-survey-results
ubuntu使ってる人間の63%がデスクトップにunityを使っているという結果が出た
結構高い数字だな

もういい加減ID:0Z0hhTgOのような寝言は聞き飽きた

755 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:09:20.43 ID:dybGvHg1.net
派生や他ディストリに逃げられてるし、居残りはそんなもんじゃないの

756 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:13:52.14 ID:/RcW+ktL.net
Linuxerはシェアが高い理由のほとんどは評価に値しないことを
身を持って実感していると思ったが、>>754は違うのか。

757 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:14:52.66 ID:D8dLLiQF.net
100%じゃないのはおかしいだろ

758 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:16:24.80 ID:q08zSGcV.net
ところでunityってゲームエンジンのunityとは全くの無関係?
ダウンロードにいつまで経ってもlinux版が来ない

デスクトップはパソコンの使い方によるから好きなの使えばいい

759 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:18:27.52 ID:jbMWyFN2.net
>>758
まったく無関係。

ゲームエンジンのunityは残念ながらLinux版は(まだ?)無いはず。

Linuxでも動作できるゲームは、確か作れたはずだけどねー。

760 :login:Penguin:2014/10/28(火) 22:43:13.09 ID:RmIU/cYa.net
gnome3が結構好きな俺
Unityとメトロは嫌い

761 :login:Penguin:2014/10/29(水) 00:51:38.94 ID:Kys3Tgl4.net
>>754
>>757
・いろんなデスクトップ環境が手軽に選べるubuntuファミリーのなかで、Unityが載ってるubuntuを選んだのが6割
・Unityが載ってるubuntuを選んだなかで、Unityから変更しなかったのが6割

どっちの意味だろ?

762 :login:Penguin:2014/10/29(水) 00:52:25.16 ID:QZWqY6W7.net
俺はXmonad
ノートPCではOpenbox

763 :login:Penguin:2014/10/29(水) 01:24:53.56 ID:f/ldXqz+.net
俺のUbuntu機はLXDEで、デフォからたくさん削って付け足したもの(Lubuntuじゃない)
ノートPCでは、そのやり方が面倒だと経験したんで、最初からFluxbox
それも面倒だったけど…

764 :login:Penguin:2014/10/29(水) 01:40:23.33 ID:cgLKciWc.net
>>761
多分公式のubuntuとフレーバーを使ってる人の中で63%がUnityをデフォルトにしていると言う意味じゃないかな。例えばXubuntuをインストールした人の中にも数%はGnomeshellに乗り換えてたりしてるということを反映したグラフだと思う。
Mintとかその他もろもろの派生ディストリを含めればUnityを使ってる人の比率は
その半分以下にまで下がると思う。
一番の疑問はどうやって追跡したかだけど、サンプリングの仕方でも結果は変わりそう。
やっぱりスパイウェアかなw

765 :login:Penguin:2014/10/29(水) 01:53:57.84 ID:Qfg6Ro5J.net
>>764
スパイウェアとか関係ないだろ

http://www.omgubuntu.co.uk/2014/10/ten-years-ubuntu-user-survey

これだろ

766 :login:Penguin:2014/10/29(水) 02:01:29.99 ID:cgLKciWc.net
アンケートとったってことか。
でも英語圏の人もしくは英語が理解できる人で
この記事にたどり着いてなおかつ参加しようと考える人が
サンプリングの対象ってことだね。
オレは無理w

767 :login:Penguin:2014/10/29(水) 02:14:40.14 ID:UGiUEn0g.net
アンケートかスパイの二択か

768 :login:Penguin:2014/10/29(水) 06:00:15.29 ID:QrvLqW9n.net
googleの個人データスッパ抜きに比べれば大甘w
Windowsなんかかつての百度とか個人データスッパ抜きのアプリだらけ。
て優香、おまいらの個人情報に何の価値があるの?
個人情報情報流失が恐くてCookieを使わなかったら、
2ちゃんすら出来んぞ(笑)

769 :login:Penguin:2014/10/29(水) 06:24:04.24 ID:4SJJDJC8.net
アップルのiPoneのバックドア騒動は、上手く煙にまかれたな?…w
あれこそ、物理的正真正銘そのものw

Windowsのリモートサポート機能もそれと同じようなもの
更に言えば、IntelのvProなんて遠隔機能そのものです…w

個人的にはリンゴ、いわゆるマカーが嫌いですw

ただし、家電業界はBSD系に流れているらしいとも聞きます
GPLの使用許諾をを取説の後ろに、長々書かなければいけないのを嫌っている模様w

少なくとも私が使っている、REGZAはそれがあるので、Linux確定 2010年制ですw







l

770 :login:Penguin:2014/10/29(水) 07:19:47.57 ID:rOWp7jJN.net
ubuntuはデフォでpopularity-contestってのがcronに入ってますん

771 :login:Penguin:2014/10/29(水) 08:22:24.01 ID:CrmIc8Yd.net
いろんなディストリ出し入れしすぎてぶっ壊れたm(__)m

772 :login:Penguin:2014/10/29(水) 10:03:18.64 ID:VsjOtLiw.net
>>770
Debianの時点で入ってるんじゃなかったっけ?

773 :login:Penguin:2014/10/29(水) 10:39:50.92 ID:I5IsKTP0.net
popularity-contestって参加しないにしたまま放置してるけど
purgeしても大丈夫なのかな?

774 :login:Penguin:2014/10/29(水) 10:51:47.09 ID:cjfW6nIo.net
>>773
ubuntuインストールしたとき消して三ヶ月ほど使ってるけど全然問題ないよ

775 :login:Penguin:2014/10/29(水) 10:59:44.86 ID:X1p1TEpn.net
三大スパイウェアOS
・iOS
・Windows
・Ubuntu
使うな、とは言わないが
大事なデータを入れることはオススメしないね

私のつかってるオススメディストリを教えてあげたいところだが
これを書くと本スレに逆上した荒らしが粘着するから書けないw

776 :login:Penguin:2014/10/29(水) 11:43:22.03 ID:7c55KVfn.net
>>775
低能アーチ君、遅い目覚めでしたね笑おはよう!笑

777 :login:Penguin:2014/10/29(水) 12:23:09.82 ID:I5IsKTP0.net
purgeしようとしたらubuntu-standardも一緒に削除されるみたいでやめた

778 :login:Penguin:2014/10/29(水) 12:34:38.71 ID:hRWvxLqu.net
Androidの端末をデフォで認識するのてうぶんつぐらい?

779 :login:Penguin:2014/10/29(水) 12:41:56.79 ID:koEC6VTM.net
メジャーなディストリなら大抵は大丈夫じゃないか
私はdebianとarch使ってるけどどっちもいける

780 :login:Penguin:2014/10/29(水) 13:12:34.08 ID:4SJJDJC8.net
>>778
全部認識するやろ?
私はXperia Z2だけど、Ubuntu14.10で普通に認識している…w

接続時Xperia側でカーネルモジュールインストールしてるんだよね?w
だってインストール中って出るもの…w

781 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:15:47.14 ID:iWzpSMGb.net
UbuntuのWMってgnome-wmって名前の奴?

782 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:20:39.99 ID:4SJJDJC8.net
デフォルトはUnityですが…w

783 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:41:42.46 ID:iWzpSMGb.net
UnityってWMの事ならじゃあDEは何にあたるの?

784 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:43:51.38 ID:4SJJDJC8.net
GNOME3に決まってるやろ…w

785 :login:Penguin:2014/10/29(水) 14:53:27.13 ID:4SJJDJC8.net
これが、16.04LTS辺りでUnityはGNOMEと決別して、Unity8として
MirネイティブのQtに移行予定です…w

既存のX環境は、簡単に言えばMirの仮想になる訳ですねw
Mir用のの各グラボベンダーが提供するドライバーがクソだと、
既存のX環境は大変遅くなる懸念がございます…w

でも大丈夫でしょう?DellさんがCanonical買ってくれるでしょうから…?w

786 :login:Penguin:2014/10/29(水) 15:44:32.18 ID:4x96Iwu9.net
ところでマーク店長はどーしてんだろ?
店をDELLに売ろうかどうか考えてるのかな?(´・ω・`)

787 :login:Penguin:2014/10/29(水) 15:49:58.47 ID:4x96Iwu9.net
イケメンやのーマーク店長
http://www.linuxveda.com/wp-content/uploads/2014/10/mark-shuttleworth-1.jpg

788 :login:Penguin:2014/10/29(水) 16:25:30.00 ID:x66lCwFV.net
どんどんLinuxとしては、癖強くなっていくな。

いい加減雑誌等はUbuntuを初心者向け筆頭にするのはやめたらどうだ。

紹介するのはいいとは思うからさ。

789 :login:Penguin:2014/10/29(水) 17:21:52.12 ID:VsjOtLiw.net
>>788
そうすると代わりは何にするって話になる訳だが

790 :login:Penguin:2014/10/29(水) 17:48:22.52 ID:GSiLsTLk.net
日本の雑誌ならVineを筆頭に。

791 :login:Penguin:2014/10/29(水) 18:01:44.60 ID:ySyokr1k.net
かなり古いアプリを起動しようとしたらライブラリのバージョンが古いと
文句を言われた。おそるべしDebian!
ディストリが提供している範囲内の行動しかとらないなら何でもいいんだけど
そうでない場合は最新ライブラリを追いかけているディストリが恋しくなる。

792 :login:Penguin:2014/10/29(水) 18:11:33.38 ID:VsjOtLiw.net
Vinenはnonfree排除なのがね
理想が高く純粋なのは分かるけどさ

793 :login:Penguin:2014/10/29(水) 18:39:13.74 ID:q4s2YrII.net
初心者=Windowsからの移行だからWindowsっぽいUIじゃなきゃ駄目だ
Ubuntu Unityとか論外

794 :login:Penguin:2014/10/29(水) 18:54:51.88 ID:aYqgNa2W.net
>>789
というか、日本人ビギナーにとって一番の問題は
ibusが腐ったせいで初心者向け鉄板IMがなくなったって事だと思う。
uimは若干クセが強いし、fcitxは不安定すぎる。
特に後者、LibreOfficeを殺しておいて自分は平然としてるってどうよ

795 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:05:50.55 ID:VsjOtLiw.net
>>794
fcitxが不安定と感じたことはないなあ
LibreOfficeを殺された経験もない
おま環なんじゃね?

796 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:10:50.02 ID:nszyzkPg.net
ibus1.5以前を知らないけど不便に感じてない

797 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:23:03.53 ID:aYqgNa2W.net
>>795
全くの別構成マシンのLubuntuとgentoo両方で起きた。
日本語入力はmozc。
Lubuntuはデバッグビルドでも発生し、デバッグビルドでも
死ぬときに一切のエラーを吐かない。
gentooはバイナリと自前ビルドの両方で再現。
Writerでは起きず、Drawで発生し、同一ファイル内の問題単語での再現性100%
その後uim-mozcに変えたらぴたりと止んだ

798 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:26:36.77 ID:4SJJDJC8.net
i-Bus超安定してるやろ?…

799 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:41:31.36 ID:VsjOtLiw.net
>>797
そこまで切り分けられてるならBug報告頼むよ
>>798
デル男うざい

800 :login:Penguin:2014/10/29(水) 19:57:13.37 ID:phY0BuCB.net
>>794
そんなのおま環だけ

801 :login:Penguin:2014/10/29(水) 20:07:46.56 ID:aYqgNa2W.net
>>799
そうしたいのは山々なんだが、
1.全くエラー吐かないの
2.日本語での報告でいいのか(特定日本語単語で落ちる)
3.仕事のファイルなので外に出せない
な問題があるんだよ

とりあえず時間見つけて、仕事に関係ある部分除いた
再現性あるファイル作ってそれで報告するよ

802 :login:Penguin:2014/10/29(水) 20:53:32.70 ID:hB4fM/gc.net
>>726
Gentooのwikiにはパッケージごとの説明とかないじゃん

803 :login:Penguin:2014/10/29(水) 21:44:11.07 ID:Uisg6U7O.net
>>792
Vineに限らず、ここで名前が挙がるディストリビューションに
有料のソフトが入ってることなんてないと思うが…。

804 :login:Penguin:2014/10/29(水) 21:59:20.65 ID:GSiLsTLk.net
>>792
nonfreeのリポジトリもついてるよ。

805 :login:Penguin:2014/10/29(水) 22:04:43.95 ID:VsjOtLiw.net
>>803
non-freeと有料は違うっしょ
>>804
だから何?
nonfreeのリポジトリが付いてないとか言った覚えがないんだが

806 :login:Penguin:2014/10/29(水) 22:25:10.97 ID:Uisg6U7O.net
>>805
(有料という意味でなく)DebianやFSFが言う所の"non-free"だったら、
Vineには普通に入ってるじゃん。

807 :login:Penguin:2014/10/29(水) 22:25:55.70 ID:VsjOtLiw.net
>>806
普通に入ってるって言うかな?

808 :login:Penguin:2014/10/29(水) 22:34:24.22 ID:Uisg6U7O.net
>>807
レス早w

AdobeFlashとかAdobeReaderとか入ってるじゃん。
(Readerの方は正確にはダウンロードを自動でするインストーラの収録だけど)

809 :login:Penguin:2014/10/29(水) 22:50:25.15 ID:rL7QcjAI.net
vlcのself-buildとか?

810 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:00:44.66 ID:VsjOtLiw.net
>>808
>Readerの方は正確にはダウンロードを自動でするインストーラの収録だけど
だからそこだよ

811 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:03:36.04 ID:Uisg6U7O.net
>>809
VLCはGPLライセンスのフリーウェアじゃなかったっけ。

自分でダウンロードしてコンパイルすることになってるのは、
反日左翼民主党がリッピングを禁止したせいかな?

812 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:09:32.77 ID:4x96Iwu9.net
自称「初心者」なんていつまで経っても初心者のまんまなんだよな。
やる気のある奴はいきなりarchでもgentooでもなんでもいくw
カーネルの再ビルドでも何でもやる。
自分で「初心者」とか言わない。
つまり自称「初心者」というのは実はやる気のない奴の事な。(´・ω・`)

813 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:14:24.38 ID:Uisg6U7O.net
>>810
Flashの方は普通に入ってなかったっけ?

814 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:25:38.01 ID:4x96Iwu9.net
自分で「初心者だからー」とか言う奴に限って「Macならできるのに」とか「なんでWindowsみたいにならないのか」とか言うのな。
Linuxが使いたいと言うからいろいろ準備して説明もするんだが。
ちょっと他と違う操作があると「私は初心者だからー」となんでも「初心者」のせいにする。
デスクトップにいちいち難癖付けて教えてる俺の責任にするし。w
「Windowsみたいに使いたい」というからKDEを使わせたら「Windowsと違う」と言い出す。
「みたい」と「同一」の違いがわかってない。
「フォントが違う」とか「Windowsと同じにして」とか無茶言い出す。
YumとかAPTとかPacmanとかのパッケージの説明しても「そんなんわからん、Windowsと同じにして」とか言い出す。
結局最後は「Linuxなんて糞」と言ってMac買ってきて俺に自慢しだす。
「ほらほらMacならー」とか「Macだからねー」とか「Macはねー」とか「やっぱりMacだねー」とか。(´・ω・`)

もうアホかと。

815 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:33:15.31 ID:rL7QcjAI.net
>>814
ああ、俺もそういう相手に当たったことある。
でも俺が勘違いしていることに最近気付いた。
> Linuxが使いたい
は、自分が本命で使いたいもの(新しいWinやMac)と比べて優越感(安心感)を
感じたい意図も込められている可能性がある。
「(参考のために)Linuxが使いたい」

「Linuxが使えるようになりたい」
とは、似ているようで違う。

816 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:53:09.33 ID:4x96Iwu9.net
>は、自分が本命で使いたいもの(新しいWinやMac)と比べて優越感(安心感)を
>感じたい意図も込められている可能性がある。

そうか。そうかもな。
俺が間違ってたわw

これからもし「Linuxが使いたい」という人が来たら。
「Linuxはまともに使うには10年ぐらいの修行が必用で難解なコマンドという呪文を覚えないと無理」
「WindowsやMacみたいに簡単にはいかない」
「コンビニで売ってるようなパソコン雑誌ではUbuntuとかいうのを推してるが、あんなん嘘やで」
と教えることにしよう。

817 :login:Penguin:2014/10/29(水) 23:57:39.14 ID:rL7QcjAI.net
うん

818 :login:Penguin:2014/10/30(木) 00:21:47.94 ID:+OoEFhYn.net
たまにはzypperの事も思い出してあげて下さい(´・ω・`)

819 :login:Penguin:2014/10/30(木) 01:18:32.40 ID:zA0BKbl3.net
>>812
そうだよなぁ。ちょっと覚醒した。

820 :login:Penguin:2014/10/30(木) 01:48:00.78 ID:zA0BKbl3.net
【速報】 IE、Firefox、Chromeなどからパスワードが盗まれる!「SSL 3.0」を今すぐ無効化汁! [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413790554/

821 :login:Penguin:2014/10/30(木) 05:18:03.17 ID:wcfc2jeM.net
俺の最初の目的はウェブサーバ立ててCGIでperlのBBS動かすのだったな。
NICが動かなくてカーネルの再構築までしたが、login:やHTTP 200 OKが返ってきた時は嬉しかった。

822 :login:Penguin:2014/10/30(木) 05:36:19.93 ID:xdy2nSd7.net
>>821
それがこのスレと何の関係が?

823 :login:Penguin:2014/10/30(木) 06:04:34.01 ID:/pDVpoLZ.net
おい、OpenstackをLegacyNetworkで組むのに
最適な(もttも簡単な)Distriはなんだ?

DebianもFedoraも俺の知識じゃできなかった。kuそが。

824 :login:Penguin:2014/10/30(木) 06:37:56.05 ID:wcfc2jeM.net
>>822
目的がないと勧めても無駄に終わるって話の流れあったろ。更新忘れて飛んだけど。

825 :login:Penguin:2014/10/30(木) 07:30:27.93 ID:xdy2nSd7.net
>>824
何時の話だよ?

826 :login:Penguin:2014/10/30(木) 08:47:48.23 ID:OIQITT5k.net
>>821
そんなんでいいんだよ。他人はわからなくても自分で嬉しいって感じてるのが幸せなの。(´・ω・`)

>>823
そんなもんは自分で見つけるものなの。
いくら他人が「これイイよ」って言っても自分が納得しなかったら何使ってもツマラン。(´・ω・`)
逆に「こんなん使ってるのは世界で5人ぐらいしかいない」とか言われても自分で納得すればそれがサイコーなの。

>DebianもFedoraも俺の知識じゃできなかった。

知識は自分で付けるものなの。。(´・ω・`)

827 :login:Penguin:2014/10/30(木) 10:03:12.67 ID:xdy2nSd7.net
>>826
答える気がないならスルーしろよ

828 :login:Penguin:2014/10/30(木) 11:49:05.34 ID:7dEP8UDq.net
「寝室に置ける自宅http鯖用無音機」を目標に、
「どうせファイル編集や制御はメインのWindowsでやる。GUIもいらん。
削るぐらいなら最初から入れなければいい」
と、ECCメモリ積んだ5万する業務用PenMマザーにGentoo乗っけたのが最初だったなぁ

気がつくとA10 7800積んでメインマシンの立場乗っ取ってたが。
結局Linuxって「何をさわりたいか」じゃなくて「どんな環境で何をしたいか」でお勧めが変わるもので
それが見えなければおすすめすらできないと結論付けた。

尚、今も静穏ではあるが電源にスズムシの類が住んでいる模様

829 :login:Penguin:2014/10/30(木) 12:34:04.79 ID:ojKgYqfk.net
で?
あんたは何がしたいの?

830 :login:Penguin:2014/10/30(木) 13:48:19.71 ID:g+7Nmg13.net
スズムシの飼育じゃないかな

831 :login:Penguin:2014/10/30(木) 14:15:53.69 ID:P0aYMB1e.net
初心者向きのディストリはmintでいいじゃん

832 :login:Penguin:2014/10/30(木) 14:38:27.14 ID:OIQITT5k.net
だから初心者なんて。。。。
初心者はー、とか。初心者だからー、とか。
こんなもん言い換えれば「やる気無いわー、全て他人の責任に転換できるやつ教えろ」と一緒なんだよ。
つまり初心者向けディストリなんてもんは無いんだよ。
お勧めした奴の負け。

833 :login:Penguin:2014/10/30(木) 14:55:42.26 ID:RFudBHt/.net
おすすめする気ないならこのスレに来なきゃいいのに。

834 :login:Penguin:2014/10/30(木) 14:58:14.57 ID:hbGRDDaG.net
>>832
君は何と戦ってるんだ?

835 :login:Penguin:2014/10/30(木) 15:21:38.59 ID:NQf4kbmk.net
manjaroとかsabayonがイイよ

836 :login:Penguin:2014/10/30(木) 15:48:56.45 ID:UorBKLUi.net
kali linuxはどうなんだ?
多少は使いやすくなってるんだろうか?

837 :login:Penguin:2014/10/30(木) 16:14:03.14 ID:WEO7pd1e.net
>>836
そのディストリって常にルートユーザーとして使用することを想定したシステムを踏襲してたような
だとしたら「使いやすさ」とは無縁に思える

838 :login:Penguin:2014/10/30(木) 16:41:21.73 ID:OIQITT5k.net
新しいデスクトップ環境Lumina、スクリーンショット公開
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/01/186/

新デスクトップ「Lumina Desktop」の基本的な使い方
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/30/155/

自称「初心者」って奴はOSが使いたいんじゃなくてデスクトップやウインドウ環境が使いたいんだよな。
こういう軽くて割り切ったデスクトップがいいんじゃないか?
あとChrome OSのウインドウ環境も割り切った感があっていいな。

http://cdn.itproportal.com/photos/ChromeOS-windows_original.jpg
http://www.pocketables.com/images/2013/04/Chrome_OS_21.0.1172_Aura_Dev.png
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Chromium_OS_%28updated%29.png

839 :login:Penguin:2014/10/30(木) 16:52:39.40 ID:JsLzKm3A.net
初心者にすすめるならやっぱりUbuntuじゃないかな
先入観がないからUnityでも問題なさそう

840 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:04:26.46 ID:OIQITT5k.net
Ubuntu(Unity)を勧めると後でやっかい。

「MAC OSっぽいのになんでフォルダごとゴミ箱に入れてアンインストールできないの?」
「Windowsと同じにしてくれ(フォントや操作性や設定も含めて)」

841 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:05:37.71 ID:PSBTz4TO.net
PC-BSDの日本語環境が何故かよろしくないと見たな
Luminaがどうなのかまではしらんー

842 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:50:29.85 ID:aAlCQiq3.net
Unityは誰にとっても使いにくいよ
あれはプログラマーのエゴの押し付けなんだよ
プログラマはユーザーの下僕であるべきである、ろくな事思いつかないんだから
今となってはmateが最良の古典デスクトップ
かつてGnomeがMacから学んだ全てが残っている、Macはとうの昔に変わり果てた

843 :login:Penguin:2014/10/30(木) 17:57:07.44 ID:z4I34iIl.net
ネイティブなら間違いなくUnity…w
超使いやすいよw

844 :login:Penguin:2014/10/30(木) 18:17:39.07 ID:OIQITT5k.net
そういやGnomeにあったNautilusってファイラーはAppleの開発者が関係してるみたいだね。
Iconも昔のMACのアイコンのデザイナーがやってる。

845 :login:Penguin:2014/10/30(木) 18:17:49.76 ID:UOgUjnu+.net
このスレは初心者だけど、ライブで動くトリを幾つか薦めれば良くね?
気に入ったの使うでしょ
んじゃ

846 :login:Penguin:2014/10/30(木) 18:18:46.34 ID:yTT+UeWg.net
Linuxをタブレットで使うやつなんていないのにタブレット時代に合わせた設計とか得意げに語ってるからな
新UIの開発者はどっか別世界に住んでる

847 :login:Penguin:2014/10/30(木) 18:20:43.97 ID:4D6OFHPs.net
LuminaとやらのファイルマネージャのInsightってのは、使いやすそうな感じなのかな?

848 :login:Penguin:2014/10/30(木) 18:37:07.49 ID:OIQITT5k.net
>>846
AndroidはLinux使ってるよ。
あれこそ世界一のLinuxタブレット。

849 :login:Penguin:2014/10/30(木) 19:10:03.53 ID:7BIv0r4L.net
googleplayもあるし泥以上になるかね

850 :login:Penguin:2014/10/31(金) 01:28:38.20 ID:CqtyEek0.net
そもそもGNOMEデスクトップを勧めちゃいかんと思う

851 :login:Penguin:2014/10/31(金) 01:40:46.27 ID:fcPiXtap.net
GNOMEとかKDEとかは主流派すぎてつまらないな
EnlightenmentとかPantheonとかDeepinとか使ってる奴いないの?

852 :login:Penguin:2014/10/31(金) 01:52:33.52 ID:V0ZImJsJ.net
試したことあっても使い続けようと思わないからオススメしないだけだと思うけど

853 :login:Penguin:2014/10/31(金) 04:52:57.44 ID:vX7YWnFf.net
ランレベルとか不要なやつでいいよ
あんまり気の効きすぎたOSは、インストールで設定したパスワードが
ログイン時に無効になってログインできない?
途中でキーボードレイアウトを変更されてんだぜ。
こういうのノンチェックっでリリースされてるのがあるから要注意だ

854 :login:Penguin:2014/10/31(金) 09:22:02.28 ID:YN0HueQ5.net
>>851
EnlightenmentってWMじゃないの。DEと比べるの?

855 :login:Penguin:2014/10/31(金) 09:26:27.68 ID:gfBNdlZq.net
デスクトップアイコンをクリックしたいかどうか、
あとはスタートメニューが欲しいとかで、
選択肢は絞られるからね。

うちはxfceかopenbox+tint2をうろうろしてるw
アプリは好きなの使えばいいしね

856 :login:Penguin:2014/10/31(金) 10:06:46.31 ID:/Rm+Wl2r.net
>>854
Enlightenmentは一応WMだけど、DEとして使ってる人も割と居るんよね

857 :login:Penguin:2014/10/31(金) 13:06:47.17 ID:VmHRjJ5F.net
>>840
だれでも気になることだし自分で調べるか調べないかの違いだろう
おすすめのレベルで考える案件ではない

858 :login:Penguin:2014/10/31(金) 14:51:18.49 ID:Ikyh3brt.net
よく分かってないのに要望があるとは初心者さまも偉くなられたもんだな

859 :login:Penguin:2014/10/31(金) 15:48:56.34 ID:OnnmIxZx.net
>>857
>だれでも気になることだし自分で調べるか調べないかの違いだろう

お勧めしてもいいけどその後が大変だから言ってるの。
自称初心者を直接相手したことが無いならやってみたらいい。

860 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:21:09.30 ID:50lHBkaG.net
Unityは薦められない、絶対に
最初は「普通」「古典」から入るべきで初心者にゲテモノを薦めるバカの気が知れない
変わったモノが好きならそれはそれで自由だけどさ
Unityなんてインストールする無意味もない
UbuntuのインストールCD立ち上げてUnity使ってみればいいさ
ぱっと見素敵なアイデアに思えるけども妙な違和感や使いにくさが消えない、慣れの問題ではない

861 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:21:59.08 ID:W0X0Nizs.net
Linux 自体が UNIX の歴史から見るとゲテモノだからなぁ。

862 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:23:42.74 ID:Aj56APnV.net
858みたいな時代錯誤の老害ってまだのさばってるんだよね

863 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:36:19.64 ID:V0ZImJsJ.net
Unityレンズのアマゾン検索がなければもっと広く受け入れられたんだろうな。
>>860
>Unityなんてインストールする無意味もない
誤入力だとは思うけど二重否定っぽくてなんか面白い。

864 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:47:43.90 ID:0jcQisYu.net
> Unityなんてインストールする無意味もない

意味があるのか無いのかどっちなんだよ

865 :login:Penguin:2014/10/31(金) 18:56:42.60 ID:v2+RG8m5.net
意味がないのがないのだから、意味あるってことだろうw
>>860は本当はUnityが好きなんだよw

866 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:16:28.00 ID:xL87Iy+L.net
ツンデレか

867 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:17:17.93 ID:JCeUyeRc.net
unity嫌いの変なやつにタイプミスを必死に叩くおかしなやつら

868 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:30:55.11 ID:CX06LXpd.net
>>867
でも訂正もしないんだぜ

869 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:37:25.62 ID:MinPxhkG.net
今は知らないけどubuntuのポコッと言う音がイラっとする

870 :login:Penguin:2014/10/31(金) 19:49:08.35 ID:omOJwG9N.net
tint2さ、システムトレイとしてだけ使うのは可哀想かな
ステータスバーは他のアプリケーションにやらせたいんだけど

871 :login:Penguin:2014/10/31(金) 20:59:35.88 ID:OnnmIxZx.net
tint2が夜な夜な化けて出るようになったらやめればいいだけ。

872 :login:Penguin:2014/10/31(金) 23:50:58.18 ID:FUVcb/qI.net
今lubuntuつかってますが乗り換えようと思いmintとbeanでなやんでます。
どっちがいいでしょう、
atomに1Gメモリです

873 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:04:18.07 ID:WivHuOnT.net
>>872
beanもいいけどまずはmint17KDE32bit試して

874 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:05:17.60 ID:eLxq1ZjQ.net
>>872
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1411579434/712
> 712 名前:login:Penguin [sage]: 2014/10/31(金) 23:10:22.84 ID:FUVcb/qI
> ネットブックで今lubuntuつかってるんですが乗り換えようと思いミントかbeanでなやんでます。背中押してください
> もっさりになるのは避けたいです

Lubuntuはモッサリなの?

875 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:06:38.74 ID:eXpvX4Px.net
と言うか
質問する方も答える方も「理由」くらい書かないとな

876 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:09:19.18 ID:Uwle/iNc.net
>>874
さくさくです
しかし他のも試したくなったので、、

877 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:14:20.46 ID:eLxq1ZjQ.net
>>876
そうですか。
>>874は参考までに聞いただけです。ありがとう。

>>873の通りmint17KDE、あるいはCinnamonを試すのが
Lubuntuと違った感じで楽しめるんじゃないかと。

878 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:18:54.80 ID:Uwle/iNc.net
ありがとうございました
mint17インストールしてみますね

879 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:40:17.78 ID:253LV/3X.net
Unityみたいな画面欲しけりゃ他のDEのパネルちょこっといじりゃいいだけだよな
しかもそのほうが変な動作しないから使いやすい

880 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:46:54.67 ID:E3NaGpYm.net
>>851
Pantheonってか、elementaryOSをちょっと使ってみた
見た目は綺麗だけど、専用アプリもOSも使いにくい印象だった
使いやすくなるにはまだしばらくかかるかなぁと

ちなみに志賀っちがelementaryOSのメンバー申請してたぜ(保留中だったw
どこにでも顔つっこむのな、あの人

881 :login:Penguin:2014/11/01(土) 00:47:50.58 ID:euaMYm4A.net
>>877
atomでCinnamonって重くなりそうじゃね?
Beanはよく聞く名前だったからライブCDで試したけどなんだか使い辛かったわ
パッケージ自体も軽さ優先で機能的にも

882 :login:Penguin:2014/11/01(土) 02:21:48.38 ID:Uwle/iNc.net
>>881
かなり重くなりました…
一旦寝て明日beanためしてみます!
beanだめならまたlUbuntuいれます!

883 :login:Penguin:2014/11/01(土) 02:38:36.66 ID:mRJonShX.net
manjaro Linuxを仮想にインストールしてみたわ。
xfceバージョンな。

インストール画面とか、GUI環境は、ハッキリ言って、mintのパクり。

ただ、微妙に痒い所に手が届かない印象(タイムゾーンを自分で設定する必要があったり)

フォントも、初期だと、微妙と

何とも言えない惜しい気分にさせられたけど、

ベースはArchなわけで、Archのインストールが難しそうって、初心者でも、
使えるようにしている点は良い。

2012年発だから、まだ改良の余地があるんだろうけど、
もう数年したら、初心者向けのお勧めに入れても良くなるかもしれない。

終わり。

884 :login:Penguin:2014/11/01(土) 03:57:28.54 ID:euaMYm4A.net
mint入れるならMATEの方にしてみればよかったのに・・・

885 :login:Penguin:2014/11/01(土) 04:00:33.87 ID:FhtByWOZ.net
過去に入れたパッケージをわざわざ入れてくれるから、いい迷惑だな
そんなディストリはやめとけ
それから、インストール開始の段階からインストール妨害にあったり、
ログインパスワード設定しても、正しいパスワード入力も3度受け付けなく
4回目から受け付けてみたり、キーボードレイアウトを特定国、特定IPに
に対してすり替えて、苦労して考えたパスワードを無効にしてインストール
後ログインさせなかったりと、このLinux業界はろくでもねーぞ(笑)

886 :login:Penguin:2014/11/01(土) 04:10:43.76 ID:wiACCCgP.net
>>883
自分は逆にmanjaroの緑のフォルダーアイコンを借用してFaenzaの緑版にして
Mintで使ってる。

887 :login:Penguin:2014/11/01(土) 05:09:43.13 ID:dh8zyEht.net
>>883
CrunchBangはまだ良いディストリじゃないよ

888 :login:Penguin:2014/11/01(土) 06:04:31.61 ID:ZTOYxAS+.net
>>882
Beanはlubuntuにすごく似てる
でも見た目以外はBeanの方が色々と便利でいい
自分はlubuntuのパネル背景などをBeanに移植して
見た目lubuntu中身Beanにして使ってる

889 :login:Penguin:2014/11/01(土) 06:54:35.02 ID:uY4Pl8wt.net
ミントすすめる馬鹿いい加減にしろよ

890 :login:Penguin:2014/11/01(土) 07:04:20.94 ID:aZGbeJqL.net
>>889
糞なUnityがあるうぶんつよりマシ。

891 :login:Penguin:2014/11/01(土) 07:46:23.88 ID:vCIMdkLq.net
mintにunity入れたいんだけどどうすればいいですか?
sudo apt-get install unity では無理でした。

892 :login:Penguin:2014/11/01(土) 07:51:49.91 ID:fqrTaSZj.net
煽りかよ。

893 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:16:25.34 ID:FZmlmYCa.net
mateとlxdeは相性いいので両方インストールしとく事を薦める
Linuxにおいてはデスクトップ丸ごともthemeにすぎない
その時の気分で切り替える、あるいはユーザーによって切り替える
デスクトップでデストリを選んでるのは壁紙でデストリを選んでいるに等しい馬鹿げた話だ
壁紙くらい後から好きなのに変えればいいじゃん

894 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:20:09.90 ID:FZmlmYCa.net
今に始まったことじゃない
GNOMEの改悪の一つ、メニューを三分割にしたのはKDEとのメニュー統合のためだった
GNOMEとKDEの両方をインストールするケースを考えての事だ
DEは別部品でユーザーが好きなDEをいくつでも自由にインストールする。、それが本来のLinuxだ
Ubuntuがそれを変えてしまったがそろそろ本来のLinuxを思い出すべきだ

895 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:24:01.56 ID:FZmlmYCa.net
初心者に説明しとくと
例えばGNOMEメインのLinuxにKDE系のアプリを一つインストールすると実はそのアプリ+KDEの90%をインストールする事になる
KDEのアプリはKDEに依存してるんだから当然だよね
ならKDEの残り10%もインストールしちゃえよ、となる
逆も同じ
KDEメインのLinuxにGNOME系を一つでもインストールするとGNOMEの90%がインストールされてしまう

896 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:32:07.76 ID:FZmlmYCa.net
具体的に
ChromiumやFirefoxをインストールするならGNOMEの80〜90%がついてくる
k3bをインストールするならKDEの90%がついてくる、webkitまで引っ張りやがるから頭にくるが仕方ない
ついでに言っとくとwebkitは少なくとも三種類ある
gtk用webkitとqt用webkitとChromium内臓webkitだ
なんたる無駄、でも仕方ない

897 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:50:31.81 ID:eLxq1ZjQ.net
俺はkde,gnomeアプリをicewmで使う

898 :login:Penguin:2014/11/01(土) 08:52:14.94 ID:eLxq1ZjQ.net
>>881-882
重くなりましたか。
実際入れてみないと分からないので勧めてみました。

>>882
Mint Xfceというのもありますよ。

899 :login:Penguin:2014/11/01(土) 09:33:37.79 ID:eQiy23AG.net
>>880
>ちなみに志賀っちがelementaryOSのメンバー申請してたぜ(保留中だったw
>どこにでも顔つっこむのな、あの人

あちゃー。
この板にスレも立てそうだな
今のうちにelementaryOS.jimdoのURL確保しとくか

900 :login:Penguin:2014/11/01(土) 09:44:29.04 ID:diXFrJK/.net
あいつが顔を突っ込むディストロは停滞する。
あの法則のようだ。

901 :login:Penguin:2014/11/01(土) 09:58:00.89 ID:+VBxyAe5.net
USB接続のHDDにインストールしづらいようにしておけば大丈夫では(`・ω・´)!!

902 :login:Penguin:2014/11/01(土) 10:08:24.13 ID:38/5WTFu.net
私はSさんではありませんよ…w
eSATAのSSD 東芝 Q Series ProからUbuntu14.10起動していて、
これがメイン環境ですw

1stベイHDDは窓8.1、2nd HDDベイは2台目のQ ProでISRT環境組んでいます…w

903 :login:Penguin:2014/11/01(土) 10:27:09.80 ID:E3NaGpYm.net
E8500、8600GT、DDR2-800 4G、SATA2 HDD 160G
このスペックで軽快に動作するもので、
ウィジェットやconkyが標準でたくさん入っていて、見た目を派手に設定できるディストリでなにかお勧めはありますか?

904 :login:Penguin:2014/11/01(土) 10:36:01.45 ID:diXFrJK/.net
>>903
voyger
makulu
pinguy

905 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:40:17.32 ID:Zuc1EubQ.net
>>880
志賀といえば最近Ubuntuのフォーラムで喧嘩売ってたね
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16981

elementaryOSのメンバーになって何するんだろ?
やっぱ他のメンバーに喧嘩を売るのかな?

906 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:42:18.37 ID:RWn1zJoA.net
elementaryは志賀さんの知能水準

907 :login:Penguin:2014/11/01(土) 12:47:21.93 ID:8ms8oLgm.net
>>893-896
4レスに渡ってほとんど同じ内容の繰り返しでワロタ
言ってることは分かるけども

CrunchBangが「Openbox」を自らのアイデンティティのように扱ってる辺りも違和感覚える

908 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:12:08.66 ID:ti9eYGt3.net
海外のサイトだけどここで2014年のまとめをしてるよ
http://www.linuxvoice.com/linux-distros/
ざっくり言うと、初心者向けにはUbuntu、見た目重視ならElementary、
総合的に観るとArchが2014年の1位ってことらしいね
解説をみると確かに納得

909 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:36:18.54 ID:wiACCCgP.net
俺もkshisenで遊びたいためだけにその90%(実際はどうかしらんが)を入れている。
xshisenじゃビジュアル的にちょっとだし、gnome-gemesのなかにも四川省むかしあったような気がしてたけど・・・。別に使わなければメモリを圧迫してるわけでもないし、
あんまり気にしないけど。

910 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:45:26.96 ID:E3NaGpYm.net
>>904
どうも
voyagerは試したことがあります。結構好きなやつです
makuluはシナモン(と何かもう一つ)に特化するみたいですね
pinguyはよく知らないです。噂では少し不安定だとか?

>>905
あわしろ氏に全く相手にされてなくて草生えたw

911 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:51:12.61 ID:l2/IJwFg.net
>>908
arch信者狂喜

912 :login:Penguin:2014/11/01(土) 13:53:44.50 ID:l2/IJwFg.net
fusenは勝手な独断だが
ikuyaはそっけなさすぎ

913 :login:Penguin:2014/11/01(土) 14:29:18.82 ID:Uwle/iNc.net
beanためしたけどlubuntuですね

914 :login:Penguin:2014/11/01(土) 14:38:23.93 ID:l2/IJwFg.net
beanは最初に出てくるwizard?かなんかの至れり尽くせりぶりが
初心者・XP移行組にはいいんじゃないの

915 :login:Penguin:2014/11/01(土) 14:46:44.24 ID:SRindYL0.net
デフォルトで使うならbeanはかなり上出来。

archは安定しているとは言っても所詮は人柱ディストリ、
マイナーなバグは自分でバグ報告やら対応しないと
困ることもある。

916 :login:Penguin:2014/11/01(土) 15:57:29.63 ID:GPPWeX9R.net
>>913
linuxlite2.0オヌヌメ

917 :login:Penguin:2014/11/01(土) 16:15:52.40 ID:FZmlmYCa.net
インストーラーでデストリ選ぶのかよ
ならインストーラーの無いデストリは使えないね

918 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:06:01.95 ID:c12WxXRW.net
相変わらずarchに異常な拒絶反応を示す輩が湧いてるな
妄想を垂れ流すのは勝手だけど
みんながみんな自分と同じ脳みそだと思わないほうがいいよ
老婆心ながら

919 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:17:27.81 ID:kdmju+Xu.net
BeanよりLubuntuのほうが良いところって何?

920 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:28:08.97 ID:eXpvX4Px.net
>>918
でもそれって

相変わらずarchを異常に押す輩が湧いてるな
妄想を垂れ流すのは勝手だけど
みんながみんな自分と同じ脳みそだと思わないほうがいいよ
老婆心ながら

でも通用しないか?

921 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:34:08.98 ID:wiACCCgP.net
>>919
インディペンデントか公式フレーバーかの違いじゃないか。
ところでBeanっていうのは独自のサーバーでパッケージ管理されてるのか。

922 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:49:42.09 ID:c12WxXRW.net
>>920
通用しないだろうw

わかりやすく車で例えると、
トヨタ車って海外でも評判いいらしいね、って書き込んだら
トヨタ信者〜だの、トヨタ車は人柱〜、だの言われてるんだぜ?
明らかに異常だよw
これがスバル車やら三菱車なら少しは頷けるかもしれないけれど、そうじゃないからね

923 :login:Penguin:2014/11/01(土) 18:58:46.54 ID:eXpvX4Px.net
>>921
独自のサーバーでパッケージ管理ってやっぱ個人じゃ無理だろ
する意味ないし

924 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:03:17.81 ID:8j3bITcr.net
ID:c12WxXRW
こいつはarchとmintを押して、ubuntuをディスるいつものパターン

925 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:08:33.16 ID:m5UDUYLk.net
ID:8j3bITcr
こいつはubuntuを押して、それ以外の全てをディスるいつものパターン

926 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:14:22.18 ID:eXpvX4Px.net
>>922
何でだ?
どちらも同じだろ?

927 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:15:37.20 ID:9HK6blvX.net
if match((>>918), チャネラ) || match((>>920), チャネラ)
  チャネラ = クズ
else チャネラ = 良民

これ真理

928 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:15:38.53 ID:FZmlmYCa.net
ubuntu君はたまたま偶然インストールできたのがubuntuだったというのがにじみ出ている
俺が使えるのはubuntuだけだ、だからubuntuが最高なんだ
他のOSを使った事がないのにWindowsを世界一と言い張るバカと同種だ
Windowsはすがりつく価値もあるがubuntuは助けてはくれない
ubuntuを使っているだけで蔑視されかねないくらいubuntu株は暴落したよ
理由は言うまでもなくunityの大失敗
ubuntu以外というだけで自慢げなバカも鬱陶しいけどさ

929 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:21:36.64 ID:c12WxXRW.net
>>926
どちらも同じ?
違うよね?現実を見よう

930 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:36:57.62 ID:D89ps+Kl.net
結論
どのディストリも信者はウザい

931 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:39:48.79 ID:FcPMkvRd.net
でも俺はずっとUbuntu使ってるけどArchも使ってみたいなって思うよ

932 :login:Penguin:2014/11/01(土) 19:57:34.60 ID:eXpvX4Px.net
>>929
同じだよ
現実を見よう

933 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:00:06.30 ID:E/JSdxB0.net
archをトヨタに例えるのはおかしいと思います

934 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:01:26.98 ID:eXpvX4Px.net
>>933
だよな

935 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:04:51.88 ID:XlxqOgct.net
>>932
何をもって同じと思うのか詳しくどうぞ

誰も知らないようなマイナーなディストリならともかく
メジャーで人気も高いディストリを人柱扱いだよ?
客観的にみていないのは明らかでしょうw
それを同じと思うのは、ちょっとどうかと思うなw

936 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:06:46.84 ID:kdmju+Xu.net
なんか必死なのが居るな。

937 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:07:15.56 ID:eXpvX4Px.net
>>935
何をもって違うと思うのか詳しくどうぞ

938 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:12:28.16 ID:8j3bITcr.net
>>928
わかりやすいmint厨

939 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:14:55.02 ID:eXpvX4Px.net
>>935
メジャーで人気も高いディストリ?
シェア7位〜8位のマイナーディストリだよ
http://distrowatch.com/dwres.php?resource=popularity

940 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:18:39.24 ID:XlxqOgct.net
>>938
おまえはいったい何と戦っているんだw
mintとarchに親でも殺されたか?

そういえば、自分の足りないおつむじゃインストールできないからって
やたらmintとarchを目の敵にする荒らしがいたなぁ
なんて名前だったかな?w

941 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:19:10.19 ID:euaMYm4A.net
7〜8位ってマイナーではないと思う

942 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:20:22.87 ID:eXpvX4Px.net
>>941
Ubuntuに比べりゃ滅茶苦茶マイナーだろ?

943 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:26:18.55 ID:7fz+OEv3.net
>>937
よく知らないけど、ArchもDistrowatchでいうところのトップ10に入るメジャーディストロなのだから、わざわざ「異常に推す」必要はないから、違うってことなんじゃないかな?

944 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:33:58.69 ID:m5UDUYLk.net
ubun厨A「カストロウォッチをソースに人気一位とかwww」
ubun厨B「ディストロウォッチによるとシェア7位〜8位とubuntuに比べれば滅茶苦茶マイナーだよ」

945 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:37:41.34 ID:RXfmpRcH.net
Unityな限りはどんなにステマしても流行らない
公式派生は野良ubuntu系派生と実質同じ

946 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:40:14.21 ID:0n1PtCjI.net
arch厨を隔離すれば全て解決する

947 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:55:54.19 ID:7fz+OEv3.net
特に異常に推してるわけでもないのに、過剰反応するやつこそどっか行けって話じゃないの?
好きなの使えばいいじゃん

948 :login:Penguin:2014/11/01(土) 20:57:29.29 ID:euaMYm4A.net
DistroWatchってディストリによっては
firefoxのブックマークに登録されてたりするし
一番あてになるんでないの?

949 :login:Penguin:2014/11/01(土) 21:08:15.09 ID:7fz+OEv3.net
>>948
なら登録されてないディストロは不利になるのでは?

950 :login:Penguin:2014/11/01(土) 21:16:40.82 ID:eXpvX4Px.net
>>947
>特に異常に推してるわけでもないのに
えっ!

951 :login:Penguin:2014/11/01(土) 23:49:00.60 ID:ti9eYGt3.net
ID:eXpvX4Px が発狂してるのだけはわかる

952 :login:Penguin:2014/11/02(日) 00:45:24.68 ID:2kcgD2jD.net
DistroWatchはubuntuとmintをどうやって見分けてんだろう?
中身一緒じゃん

953 :login:Penguin:2014/11/02(日) 02:49:18.33 ID:PcF4UdFe.net
Googleの検索トレンドとかサーバーシェアから総合的に評価してたDistroRankのが正確に人気度を示してた気がする
例えばDistroWatchだと主要ディストリビューションの一つであるGentooのランクが異様に低いんだよね
ユーザー数で言えばトップ5には入ると思うし影響力でもDebianとかRHELと比肩すると言っても過言じゃないのに

954 :login:Penguin:2014/11/02(日) 02:55:59.23 ID:eV5HiPR+.net
>>953
でも、Gentooが
・主要ディストリビューションの一つである
・ユーザー数で言えばトップ5には入る
・影響力でもDebianとかRHELと比肩する
と言えるソースはあるの?

955 :login:Penguin:2014/11/02(日) 03:17:04.64 ID:twKH8d4j.net
落ち着けよ
>>953の一行目くらいは読もうや
アスペじゃあるまいし

956 :login:Penguin:2014/11/02(日) 03:47:28.38 ID:eV5HiPR+.net
>>955
だったらここに貼ってよ

957 :login:Penguin:2014/11/02(日) 04:12:05.16 ID:6vLMjWjj.net
>例えばDistroWatchだと主要ディストリビューションの一つであるGentooのランクが異様に低いんだよね
クライアントユーザーシェアと、サーバーシェアは根本的に違うだろ。

Gentooを入れる人がそれ以外を選択するとか模索とかないから。
DistroWatchを見てGentooを入れるとか考えにくいわ。
単に開発環境やら会社で使っているからという理由にすぎないわ。
「Googleの検索トレンド」で検索するような人はGentooなんて使わないし、
Gentooを使う人はそれ専用のコミュニティや専用の情報サイトでFAで
趣味な人やXPから流れた人が使う候補ではないのは明白である。

958 :login:Penguin:2014/11/02(日) 06:51:39.06 ID:TRU9G3ba.net
arch押しの異常者がいつまでも同じ呪文を書き込んでるから

959 :login:Penguin:2014/11/02(日) 07:02:14.64 ID:j8O4dH+U.net
archはいいディストロだがここでarchを推してるやつは頭がおかしい。
だからarchを推すといつものやつだと思われるからむやみにはarchは
推さない。

960 :login:Penguin:2014/11/02(日) 07:28:52.71 ID:0APytQvO.net
archは辿り着くもの。勧めるものではない。

961 :login:Penguin:2014/11/02(日) 07:34:19.87 ID:oKP0HTWA.net
ずいぶんと必死な人がいるみたいだが
なんでそう思うのか「理由」くらいは書いてほしいな

962 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:12:29.86 ID:Z+G/gEws.net
俺は自分だけの環境とかいらないし軽い鳥がほしいわけでもないからubuntuでいいかなて思ってる

963 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:14:34.02 ID:+7uLwSRp.net
>>962
参考…w

Windows 10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687875/212

964 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:42:20.95 ID:81g+Gxy1.net
Linuxを使っていると色々とやってみたい事が増えてくる
思いつく限りの全てをやれるデストリはGentooかSlackwareくらいしか無いんだよ
Gentooに定形はない、どんなLInuxにもなる
例えば標準のDEは決まってないし、そもそもDEを使う/使わないも自由だ
ハードにしたってgccが対応している全てのCPUに対応しているしgccを他のコンパイラに差し替えるのも自由
x86/x64限定のデストリとは次元が違う
Gentooを使う人は自分の欲しいLinuxを自由に作る

965 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:45:35.05 ID:+7uLwSRp.net
>>964
手っ取り早くAndroidアプリを開発するにはUbuntu14.10がベストでございますよ…w
http://i.imgur.com/mxjXZrb.png

966 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:51:12.26 ID:81g+Gxy1.net
Linuxの常套句=自分でコンパイルすればいいじゃん
でもUbuntuでコンパイルするのは一苦労だ、誰にでもできるもんじゃない
では世界一コンパイルが簡単なLinuxはどれ?
間違いなくGentoo、Gentooよりコンパイルが簡単なデストリは存在しない
preffixの依存まで自動で解決してくれるんだから
rpmやaptがオプションでコンパイルが標準なんだからコンパイルが簡単でなければやってられない
penIIIのころはコンパイル時間がうんぬんとアンチがほざいていたが今のPCの性能ばpenIIIの何倍速くなってる?

967 :login:Penguin:2014/11/02(日) 09:54:00.79 ID:szK0mWym.net
素人質問で悪いけどArchとGentooってどっちの方が敷居高いの?

968 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:12:44.27 ID:1kSWKNID.net
Ubuntuで一苦労ってどれだけ

969 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:21:10.27 ID:XYjyA8i6.net
ここはマイディストリ最強論者の言い合い場だな
だがそれもいい

970 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:26:55.43 ID:1kSWKNID.net
仕事とかでなければ、いくつも使うものじゃないからな。

971 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:29:48.18 ID:KVO1cc2x.net
地味にXubuntuが好きで使ってます。
それなりに自己満足。

972 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:44:23.68 ID:dYqAJe1g.net
>>967
環境構築までかかる手間ならgentooのほうがめんどい
あとは両方楽
同じくらい
どっちもパッケージマネージャが優秀

973 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:48:27.66 ID:+7uLwSRp.net
>>972
クライアント仮想化が一般家庭に普及する5年後?ないし10年後に、
単なる時間の無駄…w

そんな暇人どこにいるのか、お尋ねしたいw

974 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:49:50.46 ID:szK0mWym.net
>>972
Arch:基本pacmanでリポジトリから
gentoo:ソースコードから全部ビルド

こんなイメージだったけど違うん?

975 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:58:34.03 ID:dYqAJe1g.net
>>974
archの公式パッケージ結構少ないからAUR使ってビルドが多いよ
公式パッケージのビルド(ABS)もFreeBSDのportsパクってるから結構楽
逆にgentooも一部のパッケージはコンパイル済みなやつがある
パフォーマンスは落ちるけど
勿論全部自分でビルドしたい場合はarchよりこっち

archがgentooの簡易版とか言ってる奴いるけど
全然違うから自分で確かめたほうがいい

976 :login:Penguin:2014/11/02(日) 10:59:11.35 ID:voYBISlz.net
arch系のmanjaroは不正にdistrowatchのランキングを上げてる。
https://forum.manjaro.org/index.php?topic=14928.0

マイナーだけどランキング上位にいるディストリビューション……ってつまりはこすいユーザーが多い証。
見るなら本当のLinuxユーザーから情報を収集してるlinuxcounterだね。
http://linuxcounter.net/

977 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:02:32.63 ID:4fp/t8eu.net
本日の仮想包茎VMwareUSBブートUbun厨デル男くん

Windows板 ID:wko/xaYA
ttp://hissi.org/read.php/win/20141102/d2tvL3hhWUE.html

ノートPC板 ID:vcmkTpXW
ttp://hissi.org/read.php/notepc/20141102/dmNta1RwWFc.html

ソフトウェア板 ID:0imsaPEu0
ttp://hissi.org/read.php/software/20141102/MGltc2FQRXUw.html

Linux板 ID:+7uLwSRp
ttp://hissi.org/read.php/linux/20141102/Kzd1THdTUnA.html

978 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:05:45.34 ID:dxUBVN9x.net
>>975
コンパイル済みのパッケージの数はArchよりもGentooの方が多いよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_Linux_distributions

979 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:06:32.62 ID:dYqAJe1g.net
archはオススメなわけだけど大衆にオススメできるわけじゃないと思う
大衆にすすめるならやっぱりubuntu派生
もう少し突っ込みたい人がいたらFedoraとかArchあたりを推すかな

980 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:08:52.72 ID:dYqAJe1g.net
>>978
そうなのか
数まで把握してなかったすまん
どっちにしろarchのコンパイル済みパッケージは少ない

981 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:21:42.75 ID:QYaB5iw5.net
>>979
突っ込むならdebianとかもあるだろ
あちantergos使ってインストールすればあとはDEのarch

982 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:26:15.08 ID:F3rn+iPG.net
ubuntuでコンパイルできないってバカの発言だよな笑
もうこういうバカは一生頭が凝り固まってるんだろう

983 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:29:59.46 ID:dYqAJe1g.net
>>981
debian sidで冒険させるのもいいね

984 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:35:06.34 ID:dYqAJe1g.net
突っ込んだ奴にはarch派生よりarch本家から環境作らせたほうがいいと思う
あと変態にはslackかgentoo

985 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:40:08.90 ID:+7uLwSRp.net
CentOS7いいよ…w
Playerの仮想でしか試していないけどねw

DEは仮想では重すぎるGNOME3からEPELリポ入れてMATEに
変えれば超軽いですよw xrdp鯖も問題ありませんよ…w

カーネルが3.10系に上がっていますので、ネイティブインスコでも、
高速化されているでしょうね?…w

http://i.imgur.com/9sPS2yO.png

986 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:52:17.24 ID:/kgi3E1i.net
archは設定が大変

987 :login:Penguin:2014/11/02(日) 11:56:00.84 ID:OWgDiF95.net
>>978
ほんまや、ちょっとgentooに興味出てきた
でも注釈のhttp://packages.gentoo.org/categories/内を探してみてもebuildしか見つからないんだけど、
そのコンパイル済みのパッケージってどこに置いてあるの?

988 :login:Penguin:2014/11/02(日) 12:06:18.19 ID:CK6SJwCG.net
RTFM

989 :login:Penguin:2014/11/02(日) 12:24:12.90 ID:OWgDiF95.net
>>988
すまん、当然マニュアルも読んだことあるしgentooのインストールもしたこと有るけど知らなかったから聞いてるんだ
firefoxとかlibreofficeは"-bin"みたいなパッケージが有るのは知ってる

って書きながらjaistのgentooのとこ見てて思ったんだけどその数、archの場合は最新のバージョンしかリポジトリに置いとかないけどgentooの場合各バージョン置いてあるから多いだけじゃね?

990 :login:Penguin:2014/11/02(日) 12:27:49.93 ID:+7uLwSRp.net
Chrome OSはGentooベースだね…w
元々はUbuntuつーか、.debベースだったけど…

だから、庶民にとってGentooがいいとは限らない…w
Googleは純開発者様ですからねw

991 :login:Penguin:2014/11/02(日) 12:45:05.05 ID:Ef9VMuCM.net
そもそも単純なパッケージの数なんてディストロがどう分けてパッケージにするかによって全然違ってくるんだから意味ないだろ

992 :login:Penguin:2014/11/02(日) 14:11:40.03 ID:+7uLwSRp.net
M$崩壊カウントダウン?…w

Linuxの素晴らしさ…w

VMware総合スレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411803208/540

993 :login:Penguin:2014/11/02(日) 15:07:55.37 ID:81g+Gxy1.net
パソコンの性能が上がった今の時代にコンパイルを苦にする必要は無いよ、ナンセンスだ
エンコ厨と同じで一刻も速く終わらさないとならないと思い込むバカがいるだけさ
現実はバックグラウンドでちんたらコンパイル走らせるだけよ、いつ終わったかも気づかない緩い負荷だ
コンパイルに割り振るリソースなんてそんな程度でいいんだよ
フルパワーでコンパイルやらせる必要は全く無い
パソコンしばくのが趣味ならフルパワーでやるのも自由だけどさ

994 :login:Penguin:2014/11/02(日) 15:16:06.30 ID:81g+Gxy1.net
penIIIの時代はxorg-weverとFirefoxが同時に来たりすると絶望したもんさ
penIIIではコンパイルを裏でちんたら走らすなんて余裕は皆無だ
全力でコンパイルして一晩で終わるかどうか
終わるまでパソコンまともに使えない
そんな時代もあった

995 :login:Penguin:2014/11/02(日) 15:20:25.29 ID:j8O4dH+U.net
おじいちゃんの昔話はいいから

996 :login:Penguin:2014/11/02(日) 15:43:43.27 ID:ZiJv936i.net
>>995
ガキの話も良いから。

997 :login:Penguin:2014/11/02(日) 16:02:40.10 ID:V0h5/kT1.net
デル男スレ乱立すんのやめろ
使われないスレ増やすのは鯖に対する攻撃と変わらんぞ

998 :login:Penguin:2014/11/02(日) 16:04:39.22 ID:rCMRpyGk.net
エンコするのに一晩かかったとかCD-R焼くのにも神経をする減らしたとか。
こういうおじいちゃんの昔話も聞いてあげようよ。

999 :login:Penguin:2014/11/02(日) 16:12:25.38 ID:twKH8d4j.net
■次スレ

オススメLinuxディストリビューションは? Part59 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414912093/

1000 :login:Penguin:2014/11/02(日) 16:37:28.27 ID:HZRWCkJP.net
十年一昔とは言うけど、十年程度前のことを30年くらい前のように感じるのは
まだ時間軸の感覚が出来てないくらいオコチャマばかりなのか。

1001 :login:Penguin:2014/11/02(日) 17:16:28.08 ID:HMSH4e55.net
>>997
スレ立て主ですが乱立したわけじゃない
次スレをたてたのに、デル男がそれとは別に無駄なスレをたてただけ
隔離スレはその他のスレに迷惑を掛けないための必要悪です

>>1000
相対的な時間が歳を重ねる毎に減るからな

1002 :login:Penguin:2014/11/02(日) 18:11:06.31 ID:Dgmyfgbj.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200