2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】

1 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:45:33.87 ID:ECq604Pr.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。カメラモジュールもありますよ(別売)。
たいせつなこと:★安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも★

2014年7月、GPIOの拡張などマイナーチェンジしたモデルB+が登場しました(安価路線)
既にCompute Moduleも告知済(ちと高額路線) SO-DIMM基板にSoCと主要半導体を搭載した分離タイプ
2014年11月、ちっこいのが出た。2015年2月、Raspberry Pi2が出たよ。大雑把に世代分け:
第一世代:Raspberry Pi: Model A, B, B+、Compute Module
第二世代:Raspberry Pi2

公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
wiki: http://elinux.org/JP:R-Pi_Hub

◆販売元
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

◆関連スレ
・【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ4【pcDuino】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1423141695/
・【Cortex-】 やっぱARMっしょ 9 【AxRxMx】
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1399381482/
・【ARM】小形マイコンボード【Linux/泥】
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383392495/
・【ARM】 Raspberry Pi Ver.10
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1423306103/
・【BBB】BeagleBoard part1 【ARM】
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1386584449/

前スレ:【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part11 【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1423380792/

2 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:46:10.58 ID:ECq604Pr.net
各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

電源 マイクロUSB経由5V(ピンヘッダなどからの供給も可能、詳細は回路図参照)
OS Raspbian推奨 Debian, Fedora, Arch Linuxもサポート
ストレージ SDメモリーカード、USBメモリー
(ブートはSDカードからのみ可能、boot区画以外は他媒体に設定可)
soc温度:/sys/class/thermal/thermal_zone0/temp
soc周波数:/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_cur_freq

ヒートシンク
ttp://www.ainex.jp/products/hm-19.htm
ttps://www.modmypi.com/shop/raspberry-pi/raspberry-pi-heat-sink-kit
ttp://www.micforg.co.jp/cgi-local/an/wsj3.cgi?webpage=c_w15.html

◆資料:マニュアル類、データシートなど
デザインスパーク
ttp://www.designspark.com/eng/nodes/view/type:design-centre/slug:raspberry-pi

回路図: http://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/schematics/README.md
・Raspberry Pi2は、スレ立て時点で公式資料開示なし
・Model B+ (Model B+の図面は差分資料のみ)
Revision 2.1 ttp://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/Raspberry-Pi-B-Plus-V1.2-Schematics.pdf
・Model A and B
Revision 2.1 ttp://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/Raspberry-Pi-Rev-2.1-Model-AB-Schematics.pdf
Revision 2.0 ttp://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/Raspberry-Pi-Rev-2.0-Model-AB-Schematics.pdf
Revision 1.0 ttp://www.raspberrypi.org/documentation/hardware/raspberrypi/Raspberry-Pi-Rev-1.0-Model-AB-Schematics.pdf

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。/bootのみのROは理に適ってる。使い捨て上等!の割切りも時に必要

3 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:48:16.08 ID:6YxE4HCW.net
【重要】ACアダプタ&電源ケーブル:電流容量の大きめな物を
起動時の突入電流でACアダプタ側で5Vを維持できないとか保護回路が働くなど不具合が出たり。
第一世代の本体だけなら目安で1Aは必要(最低でも700mAは必要)
USBバスパワーなデバイス利用の場合、それを含めて余裕ある容量で、特に無線LANアダプタ。
Raspberry Pi2に限らず、第一世代の製品でも
ACアダプタには電流容量のあるもの、iPadの急速充電に使えるようなクラスを推奨

本家フォーラムでのやりとり紹介
> Raspberry Pi • View topic - The access mark is displayed on the screen
> http://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=63&t=99022  ここから一部抜粋
質問:(この人はB+を使用)
> when I was accessing the SD card, in the upper right corner of the screen, the icon is displayed.
> It looks as to reduce the old boot (4 color )screen.
回答
> its a power fail signal. improve your power supply and/or cable.
> also watch the power LED you should see it going out if the power outages are long and often enough.

もし、SDカードアクセス時の画面右上隅にマークがチカチカ出るようなら、ACアダプタとか
その接続ケーブルなどが必要な容量を持っていない(長々としたケーブルも悪い方に効いてくる)可能性。
マイクロUSBコネクタからの給電だけに限定せず、ピンヘッダからの給電なども検討しましょう。
複数電源を繋ぐのではなく、余力のある1系統の電源で使うのがコツ。

以上

4 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:48:36.70 ID:6YxE4HCW.net
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424619905/

5 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:49:27.07 ID:6YxE4HCW.net
せっかく立ててくれたのにスマン

6 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:52:05.56 ID:ECq604Pr.net
28秒差とか

次スレたってないのに埋めるなよ

7 :login:Penguin:2015/02/23(月) 00:52:12.86 ID:LOuSpvGP.net
ラズベリーパイはオワコン!
時代はインテルエジソン!
オレは買わないけどな!

8 :login:Penguin:2015/02/23(月) 01:28:05.53 ID:un2+h1+P.net
ここは part13 として使おう。

9 :login:Penguin:2015/02/23(月) 03:17:03.80 ID:cd/mX38+.net
>>8
いいね

10 :login:Penguin:2015/02/23(月) 07:11:00.72 ID:s7DfG0S3.net
こっちはSDスレでいいんじゃね?

11 :login:Penguin:2015/02/23(月) 19:11:57.79 ID:61RQM2Ug.net
Rasberry piのOSをダウンロードしようとしたら、6時間と出た。
仕方ないから、Windows版BitTorrentをインストールしたら、ウイルスに感染したorz
p2pは恐ろしい。

12 :login:Penguin:2015/02/23(月) 19:22:56.39 ID:ZVD68+Ll.net
>>11
Raspberry Pi公式サイトからイメージ落としてきて焼くだけだろ……

13 :login:Penguin:2015/02/23(月) 19:35:48.62 ID:61RQM2Ug.net
>>12
イメージを直接ダウンロードだと6時間かかるから、
Download Torrentを試そうとしたら、罠にかかった。

14 :login:Penguin:2015/02/23(月) 20:22:58.25 ID:RliUa/CY.net
BitTorrentってだいぶ前からマルウェアだのなんだの言われてなかったっけ
μtorrentを使う時だけ公式から落とすようにしてる

15 :login:Penguin:2015/02/23(月) 20:25:38.17 ID:6PrFuJXV.net
クライアントなんて他に山ほどあるだろ

16 :login:Penguin:2015/02/23(月) 20:29:16.24 ID:ZVD68+Ll.net
ubuntuなら最初からtorrentクライアントが入ってるのに。
なんでわざわざ危険なWindowsなんかで……

17 :login:Penguin:2015/02/23(月) 22:23:20.08 ID:un2+h1+P.net
まずはこっちを使おう。

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424619905/

18 :login:Penguin:2015/02/27(金) 07:12:48.81 ID:mIdR7Eg2.net
Banana Proが良い感じ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TFG6O7I/r

19 :login:Penguin:2015/03/05(木) 19:22:04.19 ID:c55FbzjE.net
情強はラズパイなんか使わずPCduinoを選択する

20 :login:Penguin:2015/03/15(日) 21:55:36.53 ID:mZCP5Lcl.net
ODROID C1のが良さそう

21 :login:Penguin:2015/03/17(火) 07:11:29.33 ID:hUrvyxTY.net
apt-get upgradeしたらマセマティカ分がでかいって話があるけど
あれでかい上に落ちてくるのが10kbps以下だったりするけど何なのよあれ
rpi-updateも容量の割りに時間かかる

22 :login:Penguin:2015/03/17(火) 07:49:49.47 ID:EZR2Pdag.net
向こうのサーバなり回線の問題だろ

23 :login:Penguin:2015/03/19(木) 16:32:55.75 ID:jPvUakfn.net
Bに3TBのHDDつなごうと思ってるんだけど3TB使えるかな?

24 :login:Penguin:2015/03/19(木) 16:35:29.85 ID:jPvUakfn.net
USB-SATA変換というかHDDケースは玄人志向のGW3.5AA-SUP3/MBを使う予定
ラズパイで使えなくてもほかで使うからまあいいかな

25 :login:Penguin:2015/03/19(木) 16:36:01.41 ID:a45BcXlp.net
>>23
バスやカーネルは大丈夫だろうけど、ブートローダが対応してるかな?
最悪、カーネルとRAMディスクはSDで、OS本体はHDDですかな。

26 :login:Penguin:2015/03/19(木) 18:53:23.86 ID:NRnUVfVv.net
>>25
ブートローダー?
HDD からブートできるだっけ?

27 :login:Penguin:2015/03/20(金) 09:41:37.37 ID:ZeM5j9wp.net
>>23
使えてますよ。極普通に。
ただ、RasPi2自体がUSB2.0なので速度は期待できませんが。

自分の場合、3TBのHDDをHFS+でフォーマットして使ってるわけなのですが、
普通にマウントしてDLNAサーバとして活用し、お風呂で動画を見てますよ。
お陰で長湯しがちです。

HDDブートはsystemdあたりで検索しませう。俺の場合は、SDカードのboot
領域を使いつつ、USB64GBメモリをrootとして使う方式で運用してますよ。こ
の場合、systemdは必要ありません。あくまでブートはboot領域から。その後
のディスクはHDDからに普通に出来ます。

28 :login:Penguin:2015/03/20(金) 09:43:09.69 ID:ZeM5j9wp.net
>>23
ちなみにHDDブートの話題は日経ムックのラズパイマガジンにも記載されていますので
買ってきても良いかもしれませんな。

29 :login:Penguin:2015/03/20(金) 19:46:20.76 ID:+ERG1pNZ.net
はぁ...

30 :login:Penguin:2015/04/05(日) 19:33:46.60 ID:C5xo878U.net
前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part12 【ARM】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424619905/

31 :login:Penguin:2015/04/06(月) 07:58:14.09 ID:lCX7o77t.net
いちおつ

32 :login:Penguin:2015/04/06(月) 11:53:57.28 ID:D/0ytoon.net
おまいら是非教えろください
ラズパイで動くvirtual wifi的なのある?
windows用のしかなくて探してるんだけど
OSはraspbianにしてます

33 :login:Penguin:2015/04/06(月) 12:08:02.80 ID:KR/Ygvov.net
>>32
hostapd

34 :login:Penguin:2015/04/06(月) 12:30:59.74 ID:6NHYQYNb.net
>>32
そりゃ、Virtual WiFiなんてWindows用の固有名詞だからな。
出てくるわけがない。

35 :login:Penguin:2015/04/06(月) 13:36:09.07 ID:q+Ewv0EQ.net
新釣り堀乙

36 :login:Penguin:2015/04/06(月) 13:44:51.10 ID:D/0ytoon.net
>>33>>34
THX!!!

37 :login:Penguin:2015/04/06(月) 17:26:17.80 ID:lCX7o77t.net
mailultilsと、ssmtpをインストールして
メール送ろうとコマンドを打つと
echo test | mail -s "testing ssmtp app" test@gmail.com

このようにエラーが出るのですがどうすればいいでしょうか
root@raspberrypi:/home/pi# send-mail: warning: inet_protocols: disabling IPv6 name/address support: Address family not supported by protocol

postdrop: warning: inet_protocols: disabling IPv6 name/address support: Address family not supported by protocol

38 :login:Penguin:2015/04/06(月) 18:54:33.26 ID:NgnUMvLZ.net
>>37
MTAがssmtpになってないんじゃないの

39 :login:Penguin:2015/04/06(月) 19:17:04.36 ID:OwZNEi8j.net
>>37
DNS を quad A フィルタ適用のものに切り替えれが必要かも

40 :login:Penguin:2015/04/06(月) 22:47:53.93 ID:lCX7o77t.net
>>37
sudo nano /etc/ssmtp/ssmtp.conf
root=postmaster

mailhub=smtp.gmail.com:587

rewriteDomain=gmail.com
hostname=raspberrypi
UseSTARTTLS=Yes

AuthUser=メアド@gmail.com
AuthPass=パスワード

FromLineOverride=NO

AuthMethod=LOGIN

TLS_CA_File=/etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt



この最後の行がないと送れないように変わったみたいです
解決しましたありがとうございます

41 :login:Penguin:2015/04/06(月) 22:51:11.96 ID:lCX7o77t.net
そしてもう一つ質問
このページでmotionをつかい、撮った写真をメールで送れるようにしようとしてます
ただ、途中でつまづいてるので質問させてください
http://codrspace.com/audiojava/setup-webcam-and-raspberry-pi-as-motion-detect-surveillance/



sudo apt-get install zip
sudo apt-get install mutt
sudo mkdir -p ~/.mutt/cache/{headers,bodies}
sudo mkdir ~/.mutt/certificates
ここまではできたのですが、

sudo nano ~/.muttrc
http://fast-uploader.com/file/6983883357922/
このままコピペで最初の6行だけ編集してます


これで送信しようとコマンドを以下のように打つと
sudo mutt -s "Test mail with attachment" recipient@domain.com -a /path/to/your/attachment-file

このようなエラーが出てしまいます
/path/to/your/attachment-file: unable to attach file.
何が問題あるのでしょうか

42 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:05:13.31 ID:iSGkOH11.net
死ね

43 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:33:34.47 ID:3RtW/GrQ.net
linux一般の質問ばっかりだな。

44 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:39:36.57 ID:RpsJwIo8.net
>>41
sudo rm -rf /
でどうよ?

45 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:50:34.70 ID:z+TwEvUc.net
>>44
くだらん、今時、そんなコマンドで釣られる奴いるのかw

46 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:56:42.14 ID:B9rAlNoG.net
ネタにマジレス カコ

でも、たまには初見殺しもいいよね(´・ω・`)

47 :login:Penguin:2015/04/07(火) 00:56:51.49 ID:rmKPp57d.net
削除コマンドも久々に見たわ

48 :login:Penguin:2015/04/07(火) 03:01:55.68 ID:nsUT4nPs.net
>>41
muttを使わなくてもmailコマンド+添付ファイルオプションでいけませんか?

49 :login:Penguin:2015/04/07(火) 08:22:00.06 ID:8+S/L3HD.net
週末に秋葉原行くついでにpi2用のケースを見てこようかと思っているんだけど、専用ケース扱ってるトコって「千石」と「あきばおー」位?
他に扱っているあったら教えて欲しい

50 :login:Penguin:2015/04/07(火) 08:51:10.65 ID:B9rAlNoG.net
>>49
2月中旬くらいの情報だけど、末広町の若松電商にB(プラスつかない方)のロゴ付きケースがわりといっぱい売ってた

51 :login:Penguin:2015/04/07(火) 09:56:24.47 ID:gtsqVmVf.net
100均のタッパーで
ええやん

52 :login:Penguin:2015/04/07(火) 09:58:14.53 ID:3RtW/GrQ.net
>>49
通販で売ってるから、マルツと秋月にもあるかも。

53 :login:Penguin:2015/04/07(火) 11:51:35.35 ID:8+S/L3HD.net
>>50-52
どもです。
タッパーも考えたんですが、そっちは専用のモノを見てからでも遅くはないんで・・・
週末覗いてみます。

54 :login:Penguin:2015/04/07(火) 14:09:09.86 ID:4M4MSu8y.net
熱ですぐ落ちるから側面はフルオープンの方がいいよ

55 :login:Penguin:2015/04/07(火) 17:09:50.07 ID:b66kXzJ9.net
千石で売ってるこのケースが、安くて出来も悪くなかった。

http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4MZB

56 :login:Penguin:2015/04/07(火) 17:35:22.47 ID:RDbaVd05.net
>>55
これいいねー

57 :login:Penguin:2015/04/07(火) 18:14:03.74 ID:prQMzq9z.net
>>55
自分もこれ。いいよすごく。

58 :login:Penguin:2015/04/07(火) 19:23:22.48 ID:U7vgQK3L.net
安いね、つるんとしてるから引っ掛かりがなさそう
ただし強度が無いかな?

初代の本家ケースはめっちゃくちゃ強度があった(たぶんアクリル?)けど
角のエッジが立っててちょっといやだった
2つめ以降は他社のケース買ったんだけどこっちはこっちで強度が無かったw
(プラモデルと同じ素材だったみたい)

59 :login:Penguin:2015/04/07(火) 22:20:22.14 ID:zirX3nW4.net
>>55
使ってない穴はメンテで塞いでるけど大丈夫だよな?w

60 :login:Penguin:2015/04/08(水) 08:44:57.28 ID:TVHTqQfK.net
>>55
ま、これが最強なんですけれどね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00O4C1KLI

61 :login:Penguin:2015/04/08(水) 10:13:38.10 ID:1VC/lkr6.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00O4C1KLI

62 :login:Penguin:2015/04/08(水) 10:56:28.52 ID:xEF8snwn.net
千石の400円ケースで十分だった

63 :login:Penguin:2015/04/08(水) 11:39:53.94 ID:1VC/lkr6.net
>>62
ああ、はげどう

64 :login:Penguin:2015/04/08(水) 20:22:22.54 ID:cu/ZHBcb.net
Bの入ってたピンクケースで十分

65 :login:Penguin:2015/04/08(水) 20:30:44.47 ID:GeS5wLxm.net
>>64
おお、はげどう

66 :login:Penguin:2015/04/08(水) 20:54:39.80 ID:0u25Ojp5.net
>>60-61
俺、それのクリアタイプ使っているけど、それGPIO部が広く開いているから
GPIOにコネクタ挿すとき良いんだよな。まぁ、GPIO使わない奴は開きすぎって感じだろうが

67 :login:Penguin:2015/04/08(水) 21:06:00.15 ID:1VC/lkr6.net
今は無問題だが、これからの暑くなる時期では冷却を考えるとケースのデザインもアレだなー

場合によってはエアコンの効いてない場所に設置するとかあるわけで
ヒートシンク装着とホコリ対策をある程度両立したケースもあっていいと思うが
安価じゃないと見向きもされないから結局は作られないんだよなー

68 :login:Penguin:2015/04/08(水) 21:33:37.49 ID:yGLPLcKo.net
透明ケースは例の件でアレだし、なんか微妙に高いし
ということで百均タッパーになりました(結局透明)

69 :login:Penguin:2015/04/08(水) 21:43:31.25 ID:Q0BXNA0h.net
>>67
海外だと2000円くらいで冷却ファン付きアルミケースがあるよ
2Bはそんなに発熱しないけどね

70 :login:Penguin:2015/04/08(水) 21:55:37.38 ID:p3yBv6X4.net
>>69
4コアで周波数も高いので発熱を心配したが、むしろB+よりも
発熱量は体感できるくらい下がってるね。余裕があるからかな。

71 :login:Penguin:2015/04/08(水) 23:50:28.06 ID:WpEqL+QX.net
100均タッパー+100円ファンでおk、今は塩ビ版にむき出しマウントだが…

72 :login:Penguin:2015/04/08(水) 23:56:24.04 ID:Q0BXNA0h.net
>>70
B+は700MHzだったが、2Bはアイドル時600MHzになってる
そこが温度が思ったよりあがらない点かも?メモリも別になったしな

73 :login:Penguin:2015/04/09(木) 00:04:59.89 ID:AXLbNAR2.net
ケース選びもワクワクするよな
俺も>>60のクリアを使ってるけど蓋簡単に開き過ぎだろw
蓋閉めるときにもっとパチっとした感触がほしいところ

ともあれgpioはよく使うから便利ではある

>>55のコスパが非常に良くて、造りもいい感じだな。ゴム足付きだし。明日千石よって見てこよう

74 :login:Penguin:2015/04/09(木) 00:13:46.26 ID:9SreRSCy.net
ラズパイBをネットラジオ専用機にしようと考えています
心配なのは、突然の電源断によるSDの破損です
SDのlockをかけておけば破損を防げるのでしょうか?

75 :login:Penguin:2015/04/09(木) 00:30:37.52 ID:fpTDyE1C.net
物理的な破損を言ってるのかファイルシステムの破損を言ってるのか

76 :login:Penguin:2015/04/09(木) 00:36:25.25 ID:Hu9aChlY.net
ファイルシステムならaufsか。
でも、SDカード安いし、構築し終わった後に、同じSDカードを2、3枚焼いておけばいいようなき気も。

77 :login:Penguin:2015/04/09(木) 01:26:55.32 ID:cn+5FwWI.net
電源断ならSDだろうがHDD、SSDだろうが壊れるときは壊れるよな

78 :login:Penguin:2015/04/09(木) 02:58:34.98 ID:RPpg6b8K.net
君ら、日経リナックスを読んでいないの?

小学生が、そーめんの揖保(いぼ)の糸の木箱に、
キーボードをくっつけて、
ラズパイでパソコンを作っていたよ

79 :login:Penguin:2015/04/09(木) 03:03:32.03 ID:S8UZsFOj.net
日経は今すぐLinuxとソフトウエアを再編して、 「日経Raspberry Pi」を出したまえよ
現状ターゲット読者がばらけすぎやねん

80 :login:Penguin:2015/04/09(木) 03:32:06.82 ID:2FJOAPKh.net
ここで言ってもしょーもないことを書くな

81 :login:Penguin:2015/04/09(木) 04:12:33.28 ID:tZX+DG1i.net
>>79
それただのラズパイマガジンちゃうんか

82 :login:Penguin:2015/04/09(木) 06:43:44.30 ID:swqFBQ2p.net
肉球ラズパイマガジン(犬)

83 :login:Penguin:2015/04/09(木) 07:15:38.26 ID:u0a71bKT.net
>>74
好きなの選べ
http://s.kakaku.com/pc/ups/

84 :login:Penguin:2015/04/09(木) 07:47:09.37 ID:H5+p0Wb7.net
何で日経ってラズパイ押してんの?
今月号はあまり載ってなかった気がするけど
これまでの取り上げ方が異常だよ

85 :login:Penguin:2015/04/09(木) 07:49:10.77 ID:8I3XHD5w.net
>>84
そう考えるお前が異常だよ。

86 :login:Penguin:2015/04/09(木) 08:59:04.49 ID:Un980Ztz.net
>>69
urlはよ

87 :login:Penguin:2015/04/09(木) 09:00:46.81 ID:8I3XHD5w.net
>>86
好きなの選べ
http://www.ebay.com/bhp/raspberry-pi-case

日本のより遥かに充実してるわ

88 :login:Penguin:2015/04/09(木) 12:12:50.88 ID:SaeZ7rEw.net
>>87
安いしな

89 :login:Penguin:2015/04/09(木) 13:19:47.30 ID:8I3XHD5w.net
>>88
なんか、RPiに対する熱さに差を感じるね。
電子パーツや情報もそうだけど。

90 :login:Penguin:2015/04/09(木) 13:43:03.46 ID:ZyF9/M9a.net
日本は諸外国に比べてDIY精神に差があるからな
物やサービスが満ち足りてることの弊害か

91 :login:Penguin:2015/04/09(木) 14:21:24.40 ID:RTmFNwBf.net
もういっそケース自作しよう、プラケースとファンで500円しない。

92 :login:Penguin:2015/04/09(木) 14:24:22.05 ID:tY8k5Uni.net
>>90
日本人が技術を持つと技術者の生命ごと潰されたり
盗まれて起源主張されてきた過去のせいですよ…トカネ

93 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:03:46.65 ID:L6z0pOPy.net
>>90
いや、DIYやるスペースがないんやで

94 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:16:55.04 ID:2nA5LZu3.net
簡単に盗まれるものを技術というのに凄く違和感あるわ
技術じゃなくて知的財産とかノウハウだろうに

95 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:18:15.21 ID:+BqzcdBe.net
eBayはPaypalの登録さえできていればやり取り無し、国内通販と同じ感覚で購入できるが、
届くのに2週間〜4週間、荷物追跡無しなのも多い

待てる人なら、国内の業者の仕入原価同然で買える

96 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:23:51.19 ID:8I3XHD5w.net
>>95
海外にしか無い魅力的なこの手のパーツというかガジェット類って
悩ましいよね。

この手の分野に限ってそれが多いような気がする。二酸化炭素検出用の
キックスターターとしてCarbonbatなんてのが出たけれど、国内じゃ絶対に
あの価格とあんな感じで商品出すとかないからなぁ。

97 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:30:55.04 ID:+BqzcdBe.net
eBayに慣れちゃうと、ヤフオクがやり取り多すぎてめんどくさく感じるんだよな

購入時点で決済も終わっていて配送方法も決まって住所も伝わって、出品者と連絡を取る事はほとんどない
日本だとアマゾンのマケプレが感覚的に近いね

98 :login:Penguin:2015/04/09(木) 16:49:42.34 ID:+BqzcdBe.net
http://i.ebayimg.com/00/s/MTAwMFgxMDAw/z/tjMAAOSwiCRUeHJt/$_57.JPG

これがRaspberry Pi用のアルミケースとしては安くて見た目もまとも。
使ったことは無いのでいいかどうかまでは知らんが
送料無料で22ドル、2640円。1ドル80円時代だったら1760円で買えてたのにな

99 :login:Penguin:2015/04/09(木) 17:10:07.53 ID:L6z0pOPy.net
>>98
密閉ケースに見えるんだが………

100 :login:Penguin:2015/04/09(木) 17:16:00.99 ID:+BqzcdBe.net
>>99
http://i.ebayimg.com/00/s/MTAwMFgxMDAw/z/lLYAAOSwj0NUeHJ5/$_57.JPG

こっち側に静音ではないかも知れないが冷却ファンが付いてる
ファンは動かさずチップから熱伝導テープでケースに熱を逃がしてもいいし

101 :login:Penguin:2015/04/09(木) 17:17:32.80 ID:L6z0pOPy.net
>>100
なるほど。
強制空冷なのね。

102 :login:Penguin:2015/04/09(木) 18:08:45.83 ID:u0a71bKT.net
冷却ファンの話が出ているので・・・
千石のコレ
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4N4C
ですが、ケースファンは結構うるさいでしょうか?
TVの裏に貼り付けてメディアプレーヤーとして使う予定です。(ながら見程度)

103 :login:Penguin:2015/04/09(木) 18:48:27.21 ID:gvC+WU7k.net
>>102
TVの音より大きい騒音が出たらそれはそれでびっくりなんだが

104 :login:Penguin:2015/04/09(木) 19:13:11.06 ID:A78o4p+f.net
テレビ視聴に耳障りであることと、テレビの音量よりも大きな音はイコールではないって気づけないのか
ニホンゴってむつかしいね

105 :login:Penguin:2015/04/09(木) 19:49:53.29 ID:ZMo/A6pb.net
>>78
このLunux板の上級パイパイニストにそんな夏休みの工作的なことをやれと申すか
ここはリーマンの財力を見せつけるフェーズだと思うのだが

106 :login:Penguin:2015/04/09(木) 21:17:31.09 ID:u0a71bKT.net
>>103
スミマセン。 条件は>>104です。
以前PC組んだ時、風量優先で騒音意識しないでケースファン選んだらとんでもない爆音でしたw
TVを見るのに使うなんてとんでもないくらいwww

107 :login:Penguin:2015/04/09(木) 21:50:15.07 ID:jARUKIhP.net
webカメラ作ったよ。
みんな見てね
http://192.168.81.81:8081/

108 :login:Penguin:2015/04/09(木) 21:53:57.08 ID:vLmRuiuB.net
そ、そんなの流していいのかよ

109 :login:Penguin:2015/04/09(木) 21:56:09.04 ID:ipwGCiNZ.net
ローカルip以前に直書きやめろよ

110 :login:Penguin:2015/04/09(木) 23:07:04.81 ID:q7JtHrZJ.net
>>107
女の子かよ

111 :login:Penguin:2015/04/09(木) 23:09:55.64 ID:7F2LJP+4.net
またベタなネタをw

112 :login:Penguin:2015/04/10(金) 00:25:49.22 ID:wY9SrzNx.net
>>107
webカメラ是非見たいねぇ

113 :login:Penguin:2015/04/10(金) 01:31:53.44 ID:zdP7vUo3.net
>>102
それ使ってないからファンがうるさいかはわからないが減速は可能でしょ
5V駆動のファンだろうな。起動限界はどのへんかね
簡易ファンコン作ってやれば風量vs発熱量でバランス点を探れるよ
とりあえず回ってればあっちんちんになることはないはず

まずはそれ使ってる誰かがブログで何か書いてないか調査してみたらいいんじゃね

114 :login:Penguin:2015/04/10(金) 01:37:55.07 ID:S1g1MIXg.net
てか、raspiでの動画再生なんてハードウェアデコードが前提なんだし、ファンレスで余裕だろ。
ソフトウェアデコードしかできないような動画は、どうせカクカクで鑑賞に堪えん。

115 :login:Penguin:2015/04/10(金) 01:40:40.93 ID:ZlKI2MMj.net
なんつーか、冷却ファン付けるくらいならもう普通のPCでやれよって思う
Raspberry Piはヒートシンクまでで無音PCとして使うのに意味がある

116 :login:Penguin:2015/04/10(金) 02:05:28.15 ID:Xt+9pSpt.net
去年のクソ暑い夏、普通に乗り切ったから大丈夫じゃね
てかメディアの方が成仏なされた

117 :login:Penguin:2015/04/10(金) 07:49:27.53 ID:i5DlJVuz.net
平成のまちゃあき

118 :login:Penguin:2015/04/10(金) 08:27:58.97 ID:38CJhk+N.net
>>107
それ、お前しか見られないよ。

119 :login:Penguin:2015/04/10(金) 08:46:16.80 ID:v9lYBsgE.net
というより今更見ようとするおまえには見られない

120 :login:Penguin:2015/04/10(金) 09:40:07.21 ID:L20OSeAL.net
アルミネジの山を削って平らにしたものを逆さにして
何本かチップの上に立ててヒートシンクにしてる写真を見た。
ケースの上から何本かネジを刺してチップに当ててやる
だけでもいいかもしれない。

121 :login:Penguin:2015/04/10(金) 10:03:44.58 ID:FLpycU0j.net
ペルチェ素子で強制冷却するアホはまだ現れないの?

122 :login:Penguin:2015/04/10(金) 10:17:14.77 ID:XZvr4dBe.net
>>81
昔はPCの機種(メーカ?)単位で雑誌出していた所あったよな…。

123 :login:Penguin:2015/04/10(金) 13:50:01.75 ID:HRBIPBd4.net
>>122
日本ソバの事かー

124 :login:Penguin:2015/04/10(金) 14:49:23.52 ID:ysNWm3+e.net
>>122
ここはやっぱり窒素だろ

125 :login:Penguin:2015/04/10(金) 15:41:12.60 ID:3tr8BP/G.net
>>121
ペルチェ素子は冷暑表裏一体なので排熱用の放熱板やヒートパイプなどが必要なので
ペルチェ素子無しでも変わらん。

126 :login:Penguin:2015/04/10(金) 16:56:10.95 ID:qDWBRcSJ.net
>>120
ヒートシンクみたいなものこそ、eBayがやたら安いんだよな
160円送料無料くらいで送ってくる

127 :login:Penguin:2015/04/10(金) 16:56:53.19 ID:38CJhk+N.net
>>126
日本のこの手の環境の貧弱さと業者の傍若無人さは泣けてくるね。

128 :login:Penguin:2015/04/10(金) 17:59:43.89 ID:9ndDO5ga.net
せいぜいアベノミクスの人をゴミのように使う改革に賛成することだな

129 :login:Penguin:2015/04/11(土) 01:49:22.17 ID:zJmitXNM.net
少し触って速攻で飽きた。
ハードの自作しないとすぐにやることがなくなる。

130 :login:Penguin:2015/04/11(土) 03:02:03.05 ID:AAf+BN1h.net
創造性のない日本人らしい末路だな

131 :login:Penguin:2015/04/11(土) 04:25:23.16 ID:Y9P6LMlH.net
>>129
PythonでGTKアプリでも組んでみれば?
そしてGUIからLチカ制御するアプリを作る

132 :login:Penguin:2015/04/11(土) 06:42:12.95 ID:udVxtk/S.net
>>129
自作ってお前は何も作ってねぇだろ
ただの組み立てしかしとらん奴が何を言ってんだww

133 :login:Penguin:2015/04/11(土) 10:02:22.22 ID:mrpWdt7e.net
ヒートシンクは高いの買う必要ないぞ
探せば安いのある

134 :login:Penguin:2015/04/11(土) 13:19:34.45 ID:4W6g0l1/.net
むしろ熱伝導両面テープの方が単価高かったり

135 :login:Penguin:2015/04/11(土) 13:44:40.12 ID:lY2wBHs+.net
千石の2階に売ってるアルミのちっこいヒートシンクじゃダメなんで?

136 :129:2015/04/11(土) 14:05:22.09 ID:zJmitXNM.net
>>131
PythonでGTKアプリ組んでもねえ
仕事につながりそうにない

>>132
だから作ってないと書いているだろ。死ねよ。

137 :login:Penguin:2015/04/11(土) 14:16:06.29 ID:7IDxiIbd.net
>>135
そういうのでじゅうぶん
comonの奴とかainexで出てる、小型のヒートシンクを熱伝導両面テープで貼る奴

138 :login:Penguin:2015/04/11(土) 15:09:56.59 ID:olzeM/S4.net
>>132
お前は何を自作した?

139 :login:Penguin:2015/04/11(土) 15:32:16.34 ID:vlX+DibA.net
ラジ館の若松ってラズパイ売ってたっけ?
一度スネークしてみたら売ってなさそうに見えたんだけど、もしかすると見落としたかも知れないと思ったので

140 :login:Penguin:2015/04/11(土) 15:51:38.63 ID:uNWNxWac.net
>>139
若松とか千石とかはいつ言っても置いてないから、最近じゃ
行かなくなったな。Arduinoとかそういうのは置いてあるが、RPiにはあまり
興味が無いようだ。

なので、秋月とマルツーでほぼ決まり。パーツ類もそこで買ってるから、若松
や千石には行かなくなってしまったよ。

141 :login:Penguin:2015/04/11(土) 17:30:01.79 ID:Y9P6LMlH.net
>>136
PC自作したからって仕事に結びつかないのと一緒
趣味のプログラミングを全否定かよ

142 :login:Penguin:2015/04/11(土) 17:42:02.66 ID:deyWl6a/.net
>>139
B+までなら前は売ってたけど、最近は売り切れの札掛ったまんま変化ないなぁ

143 :login:Penguin:2015/04/11(土) 17:47:56.90 ID:Y9P6LMlH.net
電子工作にもLinuxにも興味ない人が
Raspberry Piを買うようになったんだな
すごい人気だな

144 :129:2015/04/11(土) 17:49:47.09 ID:zJmitXNM.net
>>143
電子工作は昔やっていたけど今は時間がない。
RPiをLinuxとして使うには非力すぎるだろ。

145 :login:Penguin:2015/04/11(土) 17:59:16.82 ID:o5fhlojS.net
CLIで使う分には非力とは思わんけど

146 :login:Penguin:2015/04/11(土) 18:39:51.80 ID:tRCCWGJZ.net
1年ぶりに触ったんだけどなんか仕様変わってる?
Lチカから始めようとC言語でdelay使おうとしたらコンパイルは通るけど実行するとカーソル点滅するだけ
プログラムのどこかにdelayって入ってるだけでそうなる
よくわからんな

147 :login:Penguin:2015/04/11(土) 18:40:45.54 ID:QCTfxq6X.net
非力かどうかは用途次第

148 :login:Penguin:2015/04/11(土) 18:41:06.73 ID:zFZiKWHx.net
「Linuxとして使う」というのはGUIで重たいソフトをガリガリ動かすこと「だけ」を指すのか?

149 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:19:09.22 ID:uuWWhhb1.net
世間ではLチカも立派な電子工作だからな
コピペでI2C弄れる俺は神レベル

150 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:29:14.86 ID:tRCCWGJZ.net
いろいろ試して真上に改行付きのprintf文書いたら動いた・・・
\n外すと動かない、何この挙動イミカワンナイ

151 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:32:01.43 ID:olzeM/S4.net
>>149
電子工作野郎からすればLチカはど底辺レベルだろうが
PC LinuxerからすればLチカですらかなりのレベルだからな
LEDを光らせる知識があるってすごいこと。そして、コピペでもI2C使うって神レベルだな
電子工作野郎で上級ならこんなの(これはキットだけど)を自力で開発するんだろうなと思う
http://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product_info&products_id=4492
こんなのを自力作ってみたいが、俺、永遠に無理ぽ

152 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:35:26.82 ID:deyWl6a/.net
>>150
どのボード使ってるのかもどのカーネル使ってるのかもわからんが、こんなのが↓
ttp://blog.livedoor.jp/victory7com/archives/42684503.html
該当しないなら知らん

153 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:37:17.26 ID:i+I0LdhG.net
てか2Bが3000円弱で4コアの時点でlinux使う分には充分なスペック、
osにubuntuにdebianのサポートだろ、十分過ぎると思うぞ?この価格帯でこれだとさ
他に何がいるんだ?

154 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:40:23.43 ID:dp13HrKG.net


155 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:41:29.83 ID:SthCQ1Ch.net
マジモンの神は温度センサで倒立やブザーでLチカできるんだろうな

156 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:42:57.23 ID:tRCCWGJZ.net
>>152
Pi2ですけどrpi-update済みなんで該当しないっぽいですね
でもどう考えてもこの挙動おかしいなあ

157 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:52:34.26 ID:5kq/92vx.net
>>102
爆音です。
ふぃぃぃぃん!!!!と
押し入れの中に押し込みたいくらいやかましい。

3.3vの端子で動かすとしずか。

158 :login:Penguin:2015/04/11(土) 19:58:21.64 ID:4fzfqjZd.net
押入れなのに押し込みとはこれ如何に

159 :login:Penguin:2015/04/11(土) 20:21:56.64 ID:tRCCWGJZ.net
printf文が出力されないだけで裏で動いてるみたい・・・
もう本格的に意味わからん、もう黙りますスレ汚しごめんなさい

160 :login:Penguin:2015/04/11(土) 20:27:19.47 ID:tRCCWGJZ.net
自己解決しました
http://stackoverflow.com/questions/1528641/printf-just-before-a-delay-doesnt-work-in-c
プログラムは奥が深いですねー
今度こそ消えます

161 :login:Penguin:2015/04/11(土) 21:04:44.39 ID:ixUo4Qht.net
小径ファンは風量を得るには高回転にせざるを得ないからどうしても高音で耳障りになるよねぇ
外径上げた方が耳障り感は減るけど嵩張るし折角の小型基板がアレになる。
ヒートシンクで熱移送能力を上げておいて、電圧下げて駆動したファンで耳障りにならない程度にして
静かに・ゆるーりと放熱でいいんじゃね。

162 :login:Penguin:2015/04/11(土) 21:44:07.20 ID:HZDTS64k.net
Raspbian動かしても意味ないという意見もあるが、
うちのPCはハイパースレッディング未対応なのでRPi2でOpenMPのお勉強してるw

Mathematicaもクラックしないで使えるし。

163 :50:2015/04/12(日) 01:09:52.91 ID:2svfWOWS.net
今日秋葉原行って千石でPi2と一緒に>>55買ってきました。
先ほどOpenELEC入れて、フォントを変える前に言語を変更してしまったので慌てましたが・・・

>>139
ラジ館若松は見ませんでしたが、末広町側の若松は1Fにありましたよ

164 :login:Penguin:2015/04/12(日) 01:23:16.25 ID:8Dyebnek.net
>>153
今はその価格じゃないよ
その価格も発売当時の割引がかかった金額だけど

165 :login:Penguin:2015/04/12(日) 20:38:44.95 ID:Qcr7jwHd.net
実験的なことして色々遊ぼうと思ってたのに
自宅へのVPNゲートとファイル鯖として収まってしまった
もう一台買わねば

166 :login:Penguin:2015/04/12(日) 20:38:55.45 ID:ILp0Pw4U.net
>>164
Pi2が3000円弱だったの?どの店?

167 :login:Penguin:2015/04/12(日) 21:15:48.49 ID:pUpIh3SO.net
RSだろ

168 :login:Penguin:2015/04/12(日) 21:21:13.71 ID:AB6zjZb5.net
なぜ>>153に聞かないんだろう

169 :login:Penguin:2015/04/12(日) 21:48:29.12 ID:Ead1Nrd0.net
四捨しろよ…

170 :login:Penguin:2015/04/12(日) 21:49:57.11 ID:ILp0Pw4U.net
詳しそうな方に聞いただけ

171 :login:Penguin:2015/04/12(日) 23:25:50.93 ID:cqW0OFhQ.net
へー

172 :login:Penguin:2015/04/13(月) 00:52:51.54 ID:w71ccUqq.net
もはや2一択だけど、3kなら旧版でも良いなぁ

173 :login:Penguin:2015/04/13(月) 01:35:03.09 ID:58I4dc7S.net
安く買い叩きたいだけですね

174 :login:Penguin:2015/04/13(月) 01:50:18.06 ID:YtsBKktW.net
円高の時だけだっただろ。

175 :login:Penguin:2015/04/13(月) 14:52:01.13 ID:1bddLHm0.net
次は メモリー追加できるようにとusb3.0つけてほしい

176 :login:Penguin:2015/04/13(月) 15:13:08.30 ID:uHEKqLxI.net
>>175
RAMのハンダ付けはやだなぁ

177 :login:Penguin:2015/04/13(月) 19:29:33.63 ID:ztAsxMZY.net
MacみたいにタイプCコネクタだけになったらウケる

178 :login:Penguin:2015/04/13(月) 19:44:56.72 ID:HJe+lOfq.net
>>175
USB規格が根本的に変わって修正されないと既知脆性の餌食

179 :login:Penguin:2015/04/13(月) 19:52:58.75 ID:q3CU62/X.net
冷却だけど、2BでもCPUにヒートシンク付けてみたらそこそこ40℃後半くらいまで熱を持つようだ
HDMIコネクタの一部が金属なので、CPUヒートシンクに熱伝導テープ貼ってHDMIコネクタに熱を誘導。

ついでに上面のチップにも熱伝導テープ貼ってUSBコネクタまで熱を誘導。
USBコネクタ2個とLANコネクタにも上面にテープでつないでそれぞれに熱を逃がすようにした

音がしたりホコリだらけになる空冷はするつもりがないので熱伝導シール大活躍
底面のメモリは逃がす先がないんだけど、ここの発熱はさほどでもない感じ

180 :login:Penguin:2015/04/13(月) 19:59:07.11 ID:gaE5B7Pg.net
Raspberry Pi3では
WiFi, BT, MicroHDMIが搭載されたモデルが出るでせう。
ついでにアナログピンなんかも乗っけて来るんじゃないかな。

181 :login:Penguin:2015/04/13(月) 21:03:51.42 ID:E+zPhdL9.net
コンセプトを変えない限りコスト的に無理

182 :login:Penguin:2015/04/13(月) 21:29:34.92 ID:G7rVpSY0.net
>>179

そこまでテープ貼りまくったら、空気の対流がおきなくて窒息して
余計に熱こもりそうなんだが

183 :login:Penguin:2015/04/13(月) 22:12:48.82 ID:yvBJrVfV.net
>>180
教育用ならGigaNet,SATA,USB3、ADC,DACも搭載しないと駄目だからな
piはこれらをつけてないために、教育用じゃなく趣味用ってなっているからね

184 :login:Penguin:2015/04/13(月) 22:59:13.56 ID:q3CU62/X.net
>>182
ヒートパイプと同じ要領で、5〜10mmくらいに細切りしたテープを這わせているだけだよ

185 :login:Penguin:2015/04/14(火) 01:56:35.72 ID:uit1B7nW.net
>>183
それらを須く用いる教育ってどんなだよ

186 :login:Penguin:2015/04/14(火) 03:24:43.35 ID:iEnFoUFX.net
ADCはつけてもいいかもなとは思う
usb3.0が乗ると個人的には嬉しいね

187 :login:Penguin:2015/04/14(火) 03:33:36.72 ID:DEx3WqYo.net
為替の関係もあるけど、5000円前後になってしまってそれ程安い物じゃなくなったから
クアッドコアにした2A+が出てもいいんじゃないか。有線LANなければいらんけど

次を出すのならコネクタを前面、側面の2方向から出すんじゃなくて、側面に集中させた方がいいかな

188 :login:Penguin:2015/04/14(火) 07:55:26.55 ID:KJstjZGw.net
>>187
5000円程度で安くないとか言ってるお前の神経を疑うよw

189 :login:Penguin:2015/04/14(火) 08:14:45.72 ID:Br2drPtT.net
エキサイトバイクより安いじゃねえか

190 :login:Penguin:2015/04/14(火) 08:22:59.03 ID:fOmEBqTm.net
>>187
今のA系だとメモリ256MBだから使い物にならない
多分今のA系の価格、省電力は有線LANの有無、USBポートの数が理由じゃない

191 :login:Penguin:2015/04/14(火) 08:30:54.22 ID:KJstjZGw.net
>>190
何を基準に使い物に成らないって言ってるわけ?

192 :login:Penguin:2015/04/14(火) 10:22:43.70 ID:N8uWl9qw.net
>>187
コネクタの位置わかるわーw
小さくまとめようと思っても、どっかが出っ張るんだよな

193 :login:Penguin:2015/04/14(火) 10:50:37.04 ID:xeHX2Ado.net
せめてlanだけ、hdmi側に向いてくれないかなーとは思う

194 :login:Penguin:2015/04/14(火) 14:13:32.67 ID:gzRObIVx.net
電源、LAN、USBを長辺へ

195 :login:Penguin:2015/04/14(火) 14:33:54.48 ID:wz6X9JmS.net
>>188
用途にもよるだろう。
PCとしてなら5000円は普通だが、組み込みコンピュータとしてなら高い。

196 :login:Penguin:2015/04/14(火) 14:49:16.04 ID:OW88M6LK.net
え?組み込み向けでもピンキリなんですが
安物ばかりじゃないですけど

197 :login:Penguin:2015/04/14(火) 18:33:31.93 ID:wz6X9JmS.net
高価な組み込み機器にraspi?安定性に難ありだが・・・

198 :login:Penguin:2015/04/14(火) 18:40:17.32 ID:N8uWl9qw.net
えっ?!
コンピュートモジュールて組込み向けじゃないのん?

199 :login:Penguin:2015/04/14(火) 18:41:07.42 ID:wz6X9JmS.net
>>198
実績あるんかい?

200 :login:Penguin:2015/04/14(火) 18:56:32.56 ID:LCd8RuNa.net
piは教育向けというゆるい売り出し方だからカメラのフラッシュでリブートしても笑って許されるけど
組み込み向けだともっと殺伐とした性能要求があるはずなので、コンピュートモジュールがどういうユーザ層に向けて出されたのか謎だ。

201 :login:Penguin:2015/04/14(火) 19:01:02.92 ID:UHYBdsPG.net
部品むき出しで使うなんてそりゃないでしょ

202 :login:Penguin:2015/04/14(火) 19:01:46.82 ID:uit1B7nW.net
剥き出しボード見たらバカチョンで全て製品組み込み用途だと決めつけてるんでしょ
AKI-H8とかでさえも

203 :login:Penguin:2015/04/14(火) 19:04:06.87 ID:uit1B7nW.net
組み込み用CPUボードでも1枚ウン十万円するようなものも存在するんだけど…
どうして視野狭窄な連中ばかりなんだ?

204 :login:Penguin:2015/04/14(火) 19:07:28.53 ID:wz6X9JmS.net
>>203
云十万も出してraspiレベルじゃないだろ?
raspiを組込用途としてみるなら、信頼性的に5000円というのは高いね。

205 :login:Penguin:2015/04/14(火) 19:18:26.60 ID:OW88M6LK.net
組み込み向けでも「何を最重要視するのか」次第で要件定義は大きく変わってくるからねぇ
用途次第だが、ブートに難アリなデバイスは使いにくいなぁ。機能確認までが限界だ

その意味でComputeModuleは期待していたんだが
お値段からして「んじゃ、よそあたってみるわ」だし。
やっぱりその他安定性を担保できそうなARMボードやx86ボードを選ぶんじゃないかな

206 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:21:40.27 ID:kkPzgnZq.net
>>205
組み込みにブート・メインストレージがSDって信頼性低くて駄目だろうな
最低でもeMMCぐらいは欲しいだろう。

207 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:35:17.95 ID:6b09NOqZ.net
>>206
でもそれすると値段は跳ね上がるだろうな
スマホからバッテリーと液晶抜いた値段くらいになってしまう

208 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:35:51.83 ID:wz6X9JmS.net
まあ、利便性を考えれば、組み込み用途としても試作機を作る目的としては十分に便利。
作りこんでいくウチに信頼性が高いやつに乗り換えれば良いわけだし。

209 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:36:17.07 ID:FCg83ayJ.net
DeviceNetかCCLinkとつながるなら、産業機械のデータロガー用WindowsPCを
置換できるぞ
オムロンや三菱のシーケンサーとリンク出来るパッケージ作ったらMSやPCメーカーが貧血起こすかも

210 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:42:17.05 ID:Us5j6Aje.net
>>206
そんなことねーよ用途次第

211 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:43:07.48 ID:6b09NOqZ.net
1〜2万超えしてもいいんだったら、今でもLIVAがある

Raspberry Piは3000〜5000円くらいで改良していって欲しいが。
5000円で2B買っても、SD1000円、ケース1000円、充電器1000円で合計8000円はかかる
流用できるからそれよりは安く上がるんだけど形状変わってケース買い直しになると地味に痛い

将来的には50ドル前後で国内価格7000円くらいまではありなのかもなー

212 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:43:57.15 ID:LCd8RuNa.net
コンピュートモジュールのストレージは4GB eMMC MLCフラッシュメモリだよ

213 :login:Penguin:2015/04/14(火) 20:56:55.87 ID:kkPzgnZq.net
>>207
秋月で6800円入手可能BBBはeMMCがついているんだよな。
恐らく、BBBは思考錯誤のときはSDで、そして、実運用はeMMCにしてねなんだろうが
ほぼコピペな俺はBBBは情報少なすぎてほとんど何もできない、orz

>>208
それを実際自分・会社でやっているのか? なら最終的にどれにしたんだ?

214 :login:Penguin:2015/04/14(火) 21:30:38.71 ID:jF+I+hWO.net
>>206
bootだけSDでその後のOS他は外部デバイスが使えるから
config書き換えて、起動させるようにするととても安定するよ

215 :login:Penguin:2015/04/14(火) 21:31:47.63 ID:jF+I+hWO.net
>>211
>LIVA
PCとして使うならそれでもいいのかもしれないが、農場などのセンサーやら
小型のデバイスを複数使うようなシーンでは、そんなの大きさ的に使えないよ。

216 :login:Penguin:2015/04/14(火) 21:54:07.11 ID:0quYbPyD.net
農場って何だよワロタw

217 :login:Penguin:2015/04/14(火) 22:05:05.06 ID:kkPzgnZq.net
>>214
外部デバイス.... SDがあるのに外部デバイスってのもなんだかなだよな
農場で使う組み込み(pi)でもSDで問題ないのか

>>216
太陽光発電・用水路で水力発電してpiを使っていそうだよな

218 :login:Penguin:2015/04/14(火) 22:31:00.05 ID:NbpehyCk.net
>>215
さすがにノードにはしないだろ、サーバーとして現地に放置できるシステムとしては問題ないと思うが

219 :login:Penguin:2015/04/14(火) 23:18:47.08 ID:uit1B7nW.net
>>216
農場や牧場、空港や基地のような広大な敷地の管理や監視のシステム開発って結構いい金になるんだぞ
知らんのか?

220 :login:Penguin:2015/04/14(火) 23:23:15.94 ID:vluHYsgT.net
何を監視するの?牛とか?

221 :login:Penguin:2015/04/14(火) 23:36:27.50 ID:XDQtpthX.net
農奴

222 :login:Penguin:2015/04/14(火) 23:46:21.18 ID:kkPzgnZq.net
>>219
結構いい金になるのに、使っているのはpiなのか?
piなんて使わないで農場や牧場に適した組み込みボードを開発したほうが良いって感じるが

>>221
笑ったよ。目指せアメリカの奴隷時代のプランテーション農業!

223 :login:Penguin:2015/04/15(水) 00:16:06.05 ID:587T7XHH.net
>>222
Piなんか使うかw
農場と組み込みが結びつかないらしい奴がいたから書いただけ
Piに関係ない、スレチだと言うなら詫びる

224 :login:Penguin:2015/04/15(水) 00:53:07.18 ID:9YDgIVD5.net
富士通のCMみたいなやつか
あんなんやってるの本当にいるのね

225 :login:Penguin:2015/04/15(水) 01:57:37.54 ID:meX4jJHI.net
タッチおじさん夏カシス

226 :login:Penguin:2015/04/15(水) 05:33:14.19 ID:NfiSsyJE.net
>>220
鹿が作物を食べに来るんだろ。
畑の周りに高電圧の柵を張り巡らせて常時通電する電力より
赤外線センサーやWebカメラで鹿らしきモノが発見された時だけ
高圧電流流したりスピーカで破裂音(音質はランダム)鳴らしたり

227 :login:Penguin:2015/04/15(水) 05:34:03.32 ID:NfiSsyJE.net
>>226
(続き)…した方がトータルで費用が浮く

228 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:18:57.93 ID:SdmSPnU/.net
>>223
> Piに関係ない、スレチだと言うなら詫びる
詫びなくていいから、二度と来るな

229 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:37:41.39 ID:tLVh97wz.net
鹿の判別って結構むずかしそう
piのcpuならいけそうだけど

230 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:43:09.77 ID:Xu4yVYE0.net
俺はイチゴ高設栽培のハウス内の各種センサや、土壌の値を自動取得
および、牛の出産の監視などで使ってるよ。

データは全てMySQLに格納し、モニター用のGUIはJavaScript + HTML5
で作成してる。

231 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:43:39.96 ID:Xu4yVYE0.net
ちなみによく参考にしてるのは
http://itkobo-z.jp/wp/archives/tag/raspberrypi

232 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:44:44.72 ID:NfiSsyJE.net
>>229
赤外線センサーや赤外線カメラの情報が変化すれば動いているものが居ると判断するとか。
人感センサーみたいに。

それなら人感センサーでスイッチ入れるだけの装置で済みそうだけどw

233 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:44:45.25 ID:tLVh97wz.net
>>230
MySQLのデータベースファイルってSDカードの中に保存してる?

234 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:50:03.86 ID:Xu4yVYE0.net
>>233
LAN内のリモートのMySQLをポートフォワーディングさせてるよ。
なので、SDカード内には存在しない。

今は5分置きにデータを取得したら、リモートのサーバにInsert
し続ける仕組み。一応RPiが壊れてるかどうかの監視用のプログラム
も製作中。壊れてもSDカード交換だけで済むからね。常にスーパー
ハウスに交換用在庫が10個くらいある。

次辺り挑戦したいのは、雨天時に自動的に光量不足を補う為にLED
点灯を光センサで自動的に行わせるだとか、夜間短日処理を行うに
あたって、cronで設定したスケジュールに従ってカーテンを勝手に閉める
とかもやりたいね。

牛の出産は、今のところカメラのモニタだけだけれど、もうちょっとなんとか
して、アラーム鳴らすとか出来れば、損失が少なくて済むかなぁと。

235 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:55:21.42 ID:tLVh97wz.net
すごいな。気温と日照の時間積算量と、いちごの実の重さと糖度の相関について解析して教えてください。

236 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:59:47.02 ID:Xu4yVYE0.net
>>235
データがまだまだ集まってないからあれだけど、解析もそろそろ始めたい。
本当に大学の研究所では日照・気温、そして時間、二酸化炭素量、EC値、
そこから、そういった相関を導きだして、指導の材料を作ってたりするから、
自分でできたら、確実に収量も大きさも、単価も上がると期待してる。

稼ぐ人は5000万円とか稼いでるからなぁ。

237 :login:Penguin:2015/04/15(水) 07:59:54.65 ID:VZNn8c3Q.net
これ作ってみてくれ

RPIでスマホ

http://instructables.com/id/Build-Your-Own-Smartphone/

238 :login:Penguin:2015/04/15(水) 08:06:31.46 ID:NfiSsyJE.net
>>234
LEDですか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/12454
によると波長によって旨味とかコントロールできるそうですね。
同じ作物でもニーズに合わせ区画分けてLEDの色を変えると
バラエティに富みますね。

牛にクラシック特にモーツァルトを聴かせると良いとか
小耳に挟んだことがあるけど、楽曲配信も面白そう

239 :login:Penguin:2015/04/15(水) 08:13:00.09 ID:Xu4yVYE0.net
>>238
センサーによって、配信する音楽を変えるなんてのはいいかもね。
shoutcast + MPDで簡単に作れるから、やってみようかね。

LEDはまだまだコストが高いから一部区画で実験中だけれど、この先コストが
下がったら変わってくるね。昼間は赤青、夜は緑のLEDが良いなんて話もある
から、複雑になればなるほど、RPiでコントロールするのは楽しいかもしれない。

しかも、つくっちゃえば放って置けるし。

240 :login:Penguin:2015/04/15(水) 11:04:47.77 ID:2uoGHFqP.net
>>239
公開しても問題のない範囲で写真うp!
どういう風に実装しているのか見てみたい

241 :login:Penguin:2015/04/15(水) 11:40:21.35 ID:waUrgmfw.net
>>234
牛の出産?
繁殖農家か?

242 :login:Penguin:2015/04/15(水) 11:41:53.68 ID:waUrgmfw.net
>>236
ECセンサやらpHセンサって一度使ったらそのたびに洗わないと、次に正しい数値が計測できないわけだけど、洗浄機構なども作ってあるの?

243 :login:Penguin:2015/04/15(水) 18:52:06.55 ID:9YDgIVD5.net
>>242
ん?大学ではそれくらいやってるからうちでもいつかやりたいって感じじゃないの?

244 :login:Penguin:2015/04/15(水) 20:29:03.10 ID:DkDElxga.net
>>243
大学の農場では色々IT農業やってそうだよな
農学部でて、実際やっているのは五感情報に基づく昔ながらの農業しかやっていないではね

245 :login:Penguin:2015/04/15(水) 20:54:49.93 ID:waUrgmfw.net
雑誌とか見てたら華々しい研究成果が出ているように感じるけど、
実際の所はまだまだロボットもセンサも実用的な物って無いんだよね。
しかもクソ高い。

246 :login:Penguin:2015/04/15(水) 21:03:08.24 ID:a0LvIMzD.net
TPP圧力、糞農協解体〜崩壊に期待

247 :login:Penguin:2015/04/16(木) 08:14:41.53 ID:+8xa7kN7.net
今、LED栽培が諸外国で、日本の企業が頑張ってるから、近い将来
その辺のコントロール用マイコンというか、マシンが売られると期待
してる。

それをRPiで作れたら面白いね。植物に合わせてパラメータテンプレート
を入れ替えるだけで、フルオートメーションのフローを変更したりできる
とか。

労働者不足解決や土地不足解決、収量安定化が期待できるし、害虫や
病気ともほぼ無縁になるので、低農薬栽培にもつながる。おまけに場所
を選ばない。

RPiはそんな世界の入り口としては面白いと思う。

248 :login:Penguin:2015/04/16(木) 08:47:48.21 ID:HRbmqzj0.net
農業楽しそうだな・・・

249 :login:Penguin:2015/04/16(木) 10:53:10.06 ID:9AYCvzSZ.net
べつにraspiじゃなくていいけどな

250 :login:Penguin:2015/04/16(木) 12:08:11.68 ID:dTdqAV6b.net
>>249
それ言い出したら、何も出来ないし、ラズパイそのものを否定する事にもなるな。

251 :login:Penguin:2015/04/16(木) 12:12:11.27 ID:h7mFJ1gT.net
ラズパイでやるからええんやろ

252 :login:Penguin:2015/04/16(木) 19:02:18.74 ID:dDUOREFf.net
>>249
まあな。目的のものが実現できれば他のBBB、バナナ、Arduino、PICでも良いからな
俺は低脳で基本的にコピペで実現だから情報が多く、そして楽に使えるraspiを使っているって感じ

253 :login:Penguin:2015/04/16(木) 19:36:32.60 ID:a+YBQmxx.net
ラズパイはOSのオーバーヘッドが大きすぎる気がする
Cで組んでいても応答の速さを求める用途では使いにくいな

254 :login:Penguin:2015/04/16(木) 20:04:23.96 ID:6hN7UIYW.net
てか、マジでやるなら信頼性もいるから Raspberry-PI はないわ

255 :login:Penguin:2015/04/16(木) 20:07:56.25 ID:M2rYDZ7s.net
何を今更・・・

256 :login:Penguin:2015/04/16(木) 20:43:33.72 ID:Yai19KKD.net
>>254
パイは所詮教育用に作られた機材。業務で使うとかで信頼性が欲しいなら業務用のボードを購入・開発

257 :login:Penguin:2015/04/16(木) 21:00:01.35 ID:vvzhX1ER.net
いろいろできるし、意外と高性能だけど、期待していくとすぐにスカるのがRaspberryPiシリーズだよ。
その辺を弁えて笑っていける奴だけが使える。確実性などを求めると途端にダメダメ
求めなければ意外にいけるのだが。。

EngineeringEvaluationUseなら便利に使える
但しReliability/Durability/Robustnessって意味では超博打。あのサブプライムローン以上にリスキー。
利用者が自分のみですぐに直せる位置にあるとか、
早急な復旧を要しない・ダウンタイムを容認できるならokかもね、なんてったって安かった!(過去形)

258 :login:Penguin:2015/04/18(土) 05:42:26.31 ID:BocpDpBK.net
モデムからLAN接続してPPPoE設定できますか?
USB口からWifi飛ばしたいのだが。

259 :login:Penguin:2015/04/18(土) 09:41:00.21 ID:WE6ub4Zr.net
>>258
linux wifiルーター
とかでggr

260 :login:Penguin:2015/04/18(土) 09:54:06.91 ID:abnJY39Y.net
速攻で踏み台にされそう

261 :login:Penguin:2015/04/18(土) 10:27:08.24 ID:BocpDpBK.net
>>259
ありがとう

速度的にはどんなもんになりますかね?
あと、24時間365日常設してても落ちない?

>>260
通常のルーターとは違うのかしら

262 :login:Penguin:2015/04/18(土) 10:32:06.70 ID:WE6ub4Zr.net
>>261
ラズパイじゃなくてクソスペノートでやってるけど速度はwifiアダプタによるとしか

俺はPPPoEはせずに普通にルーターにくっつけてるけどPPPoEするならファイヤーウォールしっかりとけよ

263 :login:Penguin:2015/04/18(土) 14:56:06.54 ID:FLYnRBxV.net
こいつにusb nicをつなげてbridge-utilsをインストールしてブリッジにしました。
でご質問なのですが、このbrige間の通信ログを取得して、1日1回メールで送るというには何か
プログラムありますか?

264 :login:Penguin:2015/04/18(土) 16:57:43.78 ID:83oaUJBJ.net
通信ログが何かわからんけど
iptablesのログをcronでmailする

265 :login:Penguin:2015/04/18(土) 17:56:41.89 ID:FHbWJfPB.net
GPIOに繋ぐ液晶ってBとB+/2Bで互換がないけどピン入れ替えれば使えるんかな?
まあそんな知識なら動作保障してるやつ買えって話だけどw

266 :login:Penguin:2015/04/18(土) 20:44:11.71 ID:/BaFsLB3.net
今、Bとmjpg-stremerでWeb監視カメラにして使ってるんだけど
B2だったらRED5は余裕で動きますか?

目的は音声配信とできれば動体検知時に録画をしたいのですが
もしBのままでも可能なヤツがあれば教えて欲しいです。

267 :login:Penguin:2015/04/19(日) 00:51:52.30 ID:a/Donf9i.net
>>258

外部に直繋ぎでルーターにするなら
別に管理者アカ作ってpiのアカウントは消しておくんだぞ

268 :login:Penguin:2015/04/19(日) 14:44:14.34 ID:MSWHH1Wn.net
>>262,267
ありがとうございましたー。四苦八苦してみる

269 :login:Penguin:2015/04/19(日) 14:59:20.13 ID:TIbEX3/U.net
五里霧中

270 :login:Penguin:2015/04/19(日) 15:55:35.07 ID:SpRfmHDc.net
九里よりうまい十三里

271 :login:Penguin:2015/04/19(日) 17:51:07.65 ID:BpNt9Kv2.net
創価学会に入信しなさい。piで幸せになれます

272 :login:Penguin:2015/04/19(日) 19:37:06.45 ID:DLPWVLJr.net
石原さとみの Pi を触り放題なら入信する

273 :login:Penguin:2015/04/19(日) 19:57:14.82 ID:lQcH1ckF.net
>>271
カルト教団で逮捕者続出、なお、そこから分離したのが日蓮正宗
(ただしカルト教団に属する日蓮正宗もある為安心とは言えない)

274 :login:Penguin:2015/04/19(日) 21:22:05.36 ID:cUrYDzvO.net
日蓮が元からあって、そこから喧嘩して出ていったのが創価じゃなかったっけ?
どっちも頭おかしいけど、日蓮はあんまり出会うことないから被害ない分まし?www

275 :login:Penguin:2015/04/19(日) 22:49:33.85 ID:cezE5wmI.net
出て行ったじゃなくて破門されたが正しい。

層化で仏教哲学を正しく理解してる奴なんざいないよ。

276 :login:Penguin:2015/04/19(日) 23:24:49.67 ID:ANZzijgd.net
>>274
日蓮→日蓮正宗→創価
この流れ

277 :login:Penguin:2015/04/19(日) 23:33:54.69 ID:krwtDjAy.net
スレタイ見直してしまった

278 :login:Penguin:2015/04/20(月) 00:14:12.55 ID:0/sl0gCH.net
創価はクズだと思うが、高卒に宗教を批判する資格は無い

279 :login:Penguin:2015/04/20(月) 01:16:42.22 ID:n6EF2e0z.net
日蓮→日蓮正宗→創価(日蓮側≒創価破門)
創価=日蓮→日蓮正宗(創価側≒日蓮破門)

280 :login:Penguin:2015/04/20(月) 02:51:40.62 ID:dsw3A3Uy.net
あの、板違いやめてもらえます?
気持ち悪いんですけど

281 :login:Penguin:2015/04/20(月) 03:16:53.92 ID:1641HAE8.net
NGにしてスルーで

282 :login:Penguin:2015/04/20(月) 05:26:02.36 ID:5I3z8774.net
>>276
あと、創価学会と同じく日蓮正宗の講だった団体に顕正会てのもあるな。

283 :login:Penguin:2015/04/20(月) 06:52:11.89 ID:NbL9eO8g.net
じゃあ板でNGね

284 :login:Penguin:2015/04/20(月) 07:10:03.94 ID:BHVygVfg.net
何回か、自称友人に連れられて会合参加したことある。
その時の幹部の会話。

昔は、友人を呼び出して学会員で取り囲んで入会させたものだ。
「あっちに逃げたぞ」「回り込んで確保!」とかやってたそうな。
これっていいのか?

285 :login:Penguin:2015/04/20(月) 08:11:33.11 ID:NuHRbEVz.net
>>284
普通に犯罪行為ですよ。

286 :login:Penguin:2015/04/20(月) 09:31:07.48 ID:9uTzT+08.net
>>284 選挙シーズンですね

すごく簡単に就職できた一部上場企業の社員寮の中がそれだった
大学がキリ教な俺は敵国人扱い(なんで入社させたんだ?)
会社辞めるまで10Kg以上痩せて何度も血ヘド(マジで)吐いた

287 :login:Penguin:2015/04/20(月) 10:28:37.82 ID:pIetfVWC.net
>>286
そういう時は、私は昔から地元の八百万の神々を信奉しているので、
申し訳ないとだけ言えば引き下がるよ。

基本、宗教やってる奴らは神道には踏み込んでこない。

288 :login:Penguin:2015/04/20(月) 11:21:54.41 ID:5A/48DvP.net
おまいらなんの話してんお?w

289 :login:Penguin:2015/04/20(月) 11:27:21.61 ID:Tf/X2ad1.net
>>282
そこ創価だから顕正会以外は非創価な

290 :login:Penguin:2015/04/20(月) 12:37:56.86 ID:BvNlWkfy.net
死のう団事件とか血盟団事件とかも分派した日蓮宗なの?

291 :login:Penguin:2015/04/20(月) 14:22:55.51 ID:BukenFxI.net
いろいろ買い増すと結構な値段になって
stick pcでも良かったかなと思い始めてる

mathematica付きはお買い得だったが

292 :login:Penguin:2015/04/20(月) 19:23:36.38 ID:+jwtkFmR.net
>>291
StickPCはRPiの代わりにはならない。
そして、RPiはStickPCの代わりにはならない。

君のようなタダの安いPC程度にしか考えていない人間には、そもそも
RPiは見当違いの選択だ。

293 :login:Penguin:2015/04/20(月) 19:25:30.03 ID:bTaFKkK4.net
>>290
それらは新興宗教団体の日蓮宗、何故か殆どの新興宗教が日蓮宗系騙るんだよな

294 :login:Penguin:2015/04/20(月) 20:00:55.97 ID:MMXk26uV.net
>>292
291じゃないが、安いメディアプレーヤーとしてスティックpcとRp2を比較して安いRp2を選んだのは見当違いだったのか・・・

だからこの週末2日かけてもHDDブートが成功しなかったんだな・・・

295 :login:Penguin:2015/04/20(月) 20:03:52.13 ID:mug7Jvmg.net
創価学会をはじめとした日蓮系にPi売り込むために題目練習用Piを作れば良いな
連中は高い値段で買ってくれんじゃないか

>殆どの新興宗教が日蓮宗系騙るんだよな
この理由は気になるな

296 :login:Penguin:2015/04/20(月) 20:48:30.17 ID:Lw9B+SQv.net
>>294
せっかく買ったんだし素直にberrybootを使おうぜ。

297 :login:Penguin:2015/04/20(月) 21:07:39.60 ID:I66cUGau.net
>>295
ボットで書いて恥ずかしくないのかよ?

298 :login:Penguin:2015/04/20(月) 21:15:52.09 ID:Ry/HnZ06.net
YouTubeが見れるブラウザないですか?

299 :login:Penguin:2015/04/20(月) 21:59:17.40 ID:+jwtkFmR.net
>>298
そんなものをRPiのスレで聞いてる時点で板違い。
論外ダアト

300 :login:Penguin:2015/04/20(月) 22:45:30.86 ID:tbA3Sptw.net
人によってニーズは様々
クズには分からんだろうが

301 :login:Penguin:2015/04/20(月) 23:13:58.47 ID:RzlL4QGA.net
>>298
Windows10待ちですかね

302 :login:Penguin:2015/04/20(月) 23:14:32.97 ID:BukenFxI.net
動体検出の監視カメラは作れたが
動作したりしなかったり
実用性は乏しそう

303 :login:Penguin:2015/04/20(月) 23:36:40.57 ID:RzlL4QGA.net
>>302
ソフトに問題がありそうだね

304 :login:Penguin:2015/04/21(火) 00:07:48.89 ID:+1f998zF.net
作っている奴のレベルの問題じゃね

305 :login:Penguin:2015/04/21(火) 00:12:42.28 ID:wShNnRhA.net
おまえはどんなすごいものを作ってるんだい

306 :login:Penguin:2015/04/21(火) 00:23:53.87 ID:+1f998zF.net
>>305
レベル低いからコピペ専門。レベル低いから情報豊富でコピペで出来るpi
LEDチカで俺すげーー、センサー読めたで俺すげー、ただしコピペ

307 :login:Penguin:2015/04/21(火) 01:52:05.13 ID:zuTOL42a.net
そんなおめでたい人がいるってのがスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!な

308 :login:Penguin:2015/04/21(火) 07:28:26.59 ID:99YaWfih.net
>>300
消えろ。何がニーズだよwww
RPiの事理解してから出直し的な小僧。

309 :login:Penguin:2015/04/21(火) 07:31:09.82 ID:99YaWfih.net
>>306
一つ言っておくが

RPiは情報豊富に見えて実際には、対して豊富じゃないよ。悪いけれど。
どれもこれも初歩的なしかも似たような項目の情報ばかり。応用ですら
ない。どれもコピペ情報。

そういう情報って観点から言えば、Arduinoのほうが遥かに多い。サブパーツ
も豊富だしな。

だいたい買って使ってる奴が、>>300だとか>>298だとか、こんなアホばかり。
PC使えば済む話。RPiでやるようなことじゃない。そしてネットの情報はそん
なものばかり。

実際にはサーバとして使い物にならない。

310 :login:Penguin:2015/04/21(火) 07:57:28.09 ID:tM3FZUDY.net
にちゃんみて、せけんをしったと、おもうばか

311 :login:Penguin:2015/04/21(火) 08:03:13.47 ID:KcBfUcAZ.net
まあ2chですから・・・

312 :login:Penguin:2015/04/21(火) 08:09:58.04 ID:wSMRkl2F.net
字余り

313 :login:Penguin:2015/04/21(火) 08:53:49.01 ID:6r9rIpWk.net
人の振り見て我が振り直せ

314 :login:Penguin:2015/04/21(火) 11:04:10.79 ID:sc3Q/Veb.net
取り敢えずHDDが普通に使える様に次の奴でsataポート付けばなぁ、
ワザワザ周辺機器買わなきゃならないのが悔やまれる

315 :login:Penguin:2015/04/21(火) 11:10:26.46 ID:3hzYv/aH.net
違うボード使えよ

316 :login:Penguin:2015/04/21(火) 11:16:08.96 ID:99YaWfih.net
>>314
普通にHDD使ってますが何か?
周辺機器なんて買っていませんが何か?
RPiにSATAポートなんて邪魔なものは搭載されることはありませんが何か?

317 :login:Penguin:2015/04/21(火) 11:51:09.02 ID:Ha4IRmRe.net
SATA付けるならUSb3.0のほうがいいな

318 :login:Penguin:2015/04/21(火) 12:31:40.76 ID:xOrff44m.net
>>315
性能とお値段がpi2並かそれ以上にボードだったらな

319 :login:Penguin:2015/04/21(火) 17:09:14.48 ID:qKN+cW8L.net
RPiでいろいろやるのが楽しいんじゃないか

320 :login:Penguin:2015/04/21(火) 17:38:49.03 ID:WNDkZbZd.net
人それぞれ目的が違ってて
達成したいものが違うから折り合いはつかない
それをわかっててやれればいいんだけどね
たまによくいるウゼー・排除主義者とか、いいじゃん・ナァナァ主義者が。おっと誰か来たようだ

321 :login:Penguin:2015/04/21(火) 20:20:02.27 ID:YFyEY0vL.net
てか一応、windows arm版のサポもこれには付いてる訳だからな
試した奴情報求む!だわ

322 :login:Penguin:2015/04/21(火) 20:48:43.23 ID:S1P/B8Ak.net
>>316
中の人か?
そうじゃなきゃ単なるバカだぞw

323 :294:2015/04/21(火) 21:21:34.42 ID:qdQdABEN.net
>>296
それ、知らんかった。
家帰ったらやってみる。

というか、Linuxデビュー過ぎてチンプンカンプンなんだけど、PiのHDDブートって、 MiniTool Partition Wizardでext4をHDDに、FATをsdにコピーしてsdの起動指定(ext4)をHDDにすればいいだけだよね?

324 :login:Penguin:2015/04/21(火) 21:24:17.44 ID:tCN4yp0O.net
つかUSB3.1来ねぇかな〜

325 :login:Penguin:2015/04/21(火) 21:27:25.13 ID:fFeGJXdT.net
ぶっちゃけSATAとか付くと一気に実用的になるからないよ

326 :login:Penguin:2015/04/21(火) 21:37:14.66 ID:OffWjRLI.net
>>323
HDDブートとHDDにOSを入れるのは違う
HDDブートはどうあがいても不可能

327 :login:Penguin:2015/04/21(火) 21:57:38.89 ID:ePAoIXKq.net
SATAが装備されるかもしれないし、SATAデバイスからのブートも可能にできる話だが
商品性が上がってしまうのであの価格帯での販売はできなくなるが、それでもよろしいか?
あと、IPLの実装で特許が云々と言われるから現行のGPUブートから抜け出せないと思われ

328 :login:Penguin:2015/04/21(火) 22:51:25.04 ID:bkO2CyhK.net
>>325
SATA欲しければ教育用のpiではなく趣味用を買えだろう

329 :294:2015/04/21(火) 23:30:40.94 ID:ifZ7HEGJ.net
>>326
ごめん。言い方がまずかった。
PIはBIOSに相当するものが無くて、SDにブート領域(FAT)、HDD側にシステム領域(ext4)を用意する。
で、SD側のcmdline.txtでブート領域とシステム領域を指定しているって言い方が正しい。って事でいいのかな?

330 :login:Penguin:2015/04/21(火) 23:35:59.41 ID:s1hGn1lG.net
sdからブート後、HDDのrootファイルシステムをマウントする、
でいいんじゃないの。

331 :login:Penguin:2015/04/21(火) 23:42:21.21 ID:tCN4yp0O.net
でも教育用ならついてた方が尚更良いんじゃないの?
有名所のボードメーカーは殆どサポートしてるとこ多いけど…
まぁ周辺機器にgpioからsata使えるようにするデバイスもあるけどさ

332 :login:Penguin:2015/04/21(火) 23:58:43.68 ID:bkO2CyhK.net
>>331
所詮、ないものねだりにだからな。
SATA欲しいなら、その有名所のボードメーカーの買えばよいだろ

333 :login:Penguin:2015/04/22(水) 00:20:31.67 ID:gog9CfXF.net
ラズパイが登場した当時は3000円でlinuxが動くのが他になかったけど、
今はいろいろ揃ってるから好きにしろ。

私はラズパイで充分鯖として運用している。

334 :login:Penguin:2015/04/22(水) 00:42:25.72 ID:uzASDZ+8.net
>>331
RPi である程度 Linux を学んだら、必要に応じて他のも試してみたら?

335 :login:Penguin:2015/04/22(水) 00:55:31.67 ID:hIJxcN6F.net
SATA付けろとかUSB3.0付けろとか
RPiに求めるものが間違っているだろ
とっとと他のボードにしろよ
RPiの価格で何でも付いてなければヤダヤダってのはただの乞食だ

336 :login:Penguin:2015/04/22(水) 01:56:24.91 ID:FArIUK4a.net
>>298
trusty の chromium + pepperflash

337 :login:Penguin:2015/04/22(水) 02:06:17.72 ID:XcOQXiNy.net
SATAとかUSB3.0とかあれば良いなって程度の話に
なんでそこまで噛みつきたくなるのか
何があるんだろうか

338 :login:Penguin:2015/04/22(水) 03:41:01.44 ID:0zDq1Suh.net
ああ何度めの風景か
定型レスのやりとりと噛み合わない会話・しらけた空気

339 :login:Penguin:2015/04/22(水) 07:04:04.83 ID:fpSn02lF.net
そして物語はそこから始まる。

340 :login:Penguin:2015/04/22(水) 07:09:28.60 ID:3mFtBIsK.net
何周目かの無限ループ

341 :login:Penguin:2015/04/22(水) 07:36:46.54 ID:onY+kP6K.net
ループのループ

342 :login:Penguin:2015/04/22(水) 07:59:36.43 ID:65cadwdM.net
>>337
馬鹿な要望だからですよ。
欲しけりゃ、PCでもご利用ください。そして、この板からも消えるといいですよ。

君にはスティックPCがお似合いですから、そちらをご利用下さい。RPiは君の
ような人間にはマッチしないデバイスですよ。

343 :login:Penguin:2015/04/22(水) 08:11:39.88 ID:aCu+eBpp.net
>>342
個人的にSATAはいらんけどUSBは3.0になれば嬉しいけどな
電源どうすんだという話にはなるが
あとはEthernetの強化かなぁ
実際このスレの住人系統だとEthernetが一番嬉しいだろうね

344 :login:Penguin:2015/04/22(水) 08:16:28.41 ID:65cadwdM.net
>>343
もし可能性があるとするならば、USB3.0はあるかもしれませんね。
それはチップ自体が時代と共に消えてしまうから。
Ethernetは逆に無くなるかもしれませんね。代わりにWiFiがオンボード
される可能性はあるかもしれません。

現在の様々なこの手のボードのトレンドがこんな感じ。敢えて使いたい
人用にArduinoのように別途シールドが出てたり組み合わせるという
方向性になるかもしれません。

345 :login:Penguin:2015/04/22(水) 09:30:14.59 ID:NuWaUcRS.net
>>344
Wi-Fiオンボードだと…技適通した高い奴になるのかな。
今後の動向次第だけど。

346 :login:Penguin:2015/04/22(水) 09:30:36.33 ID:4zuENofi.net
ビジネスでRaspberryPi使ってる仕事にマトモなもんが一切無い件

347 :login:Penguin:2015/04/22(水) 10:54:29.04 ID:820Yy5bZ.net
そんなのあるのかな

348 :login:Penguin:2015/04/22(水) 11:00:28.09 ID:65cadwdM.net
>>347
普通モックアップで使うことはあっても、ビジネスってなったら、
RPiじゃなく、独自基板作って貰うか、arduino使うからね。
>>346の言ってることは正しいが、>>346がコメントした理由ってただ貶めたい
っていうだけの話でしょ。

349 :login:Penguin:2015/04/22(水) 11:01:46.97 ID:4uvM93Ec.net
仕事じゃサポートやら代替機で長いこと保証がある製品使うしな
pi b+、2はあと何年製造するのやら

350 :login:Penguin:2015/04/22(水) 11:32:33.60 ID:7s0IF30F.net
>>337
あれば良いな〜って話に噛み付いてくる奴が多いんだよな

乞食がどうのこうの書いてる奴もいるけどb+はポート増やせって要望から増えた訳で

出来るか知らんけど、"あればいいなー"を出しとくだけでつつきに来るからよっぽど器が小さいんだなって思ってる

351 :login:Penguin:2015/04/22(水) 11:39:58.53 ID:DpJt2tMS.net
コストパフォーマンス考えると、今まではRPiもArduinoもパスって感じだったけど、
RPi2のスペック見たら買わなきゃ!ってなって実際買った。いいねこれ。

バックエンドはARMADA370とかスループット高いSoCにまかせて、
画面出力や操作用のフロントエンドにするのにはちょうどよさそう。

SATAやUSB3,PCIeがほしい人は一度ARMADA370/XPあたりを系を試してみるといいよ。

352 :login:Penguin:2015/04/22(水) 12:08:52.54 ID:hIJxcN6F.net
無理難題を吹く奴は器が大きいんかい
SATAとか搭載したボードは他に存在するんだからそれを買えばいいのに、なぜそれをしない?
Piへの搭載を望むのは、今のPiの価格で欲しいからだろ?
それが乞食以外の何だと

353 :login:Penguin:2015/04/22(水) 12:26:21.93 ID:65cadwdM.net
>>352
全くだな。

354 :login:Penguin:2015/04/22(水) 14:57:45.93 ID:nVzEC0qk.net
最近は世知辛いからちゃんと(*個人の感想です)って書かないと噛み付かれるよ。

355 :login:Penguin:2015/04/22(水) 15:47:46.00 ID:+uhRR3Ed.net
つかbanana piとかorange piとかのSATA付きのボード
普通に6000円ぐらいで買えるぞ

356 :login:Penguin:2015/04/22(水) 17:07:52.24 ID:4zuENofi.net
試作品にこれ指定して来る仕事って、とにかく動かしてから考えよう。ってのばっかりだからなぁ

357 :login:Penguin:2015/04/22(水) 19:44:17.83 ID:b+i3I8MM.net
>>355
なんでそっちを使わないのかが謎だね。
他にいくらでも希望のボードなんてあるのに。

358 :login:Penguin:2015/04/22(水) 19:53:32.11 ID:nKEBROx2.net
>>348
>arduino
何の冗談だよw

359 :login:Penguin:2015/04/22(水) 20:15:03.09 ID:DjAPI0GW.net
>>357
3000円で4コア、4GBメモリ、USB3、SATA3、GigaEther、16GBeMMC付きが欲しい
6000円ならFHD カラーLCD, カメラ, バッテリ, WLAN, 素敵なケース付きじゃないと

360 :login:Penguin:2015/04/22(水) 21:20:11.47 ID:b+i3I8MM.net
>>359
そういうのが乞食って言われてる理由なんだよ。
君の求めてるようなものはこの世に存在しない。
以上ですよ。

ここから立ち去るといいですよ。

361 :login:Penguin:2015/04/22(水) 21:34:27.25 ID:uzASDZ+8.net
>>359
10年後くらいには買えるかもしれないから、
それまでおとなしく待ってようね。

362 :login:Penguin:2015/04/22(水) 22:03:01.65 ID:DjAPI0GW.net
>>360
欲しいものだからなくても良いんだよ

363 :login:Penguin:2015/04/22(水) 22:15:33.26 ID:dZha/Iy/.net
何だ…このレス進行

364 :login:Penguin:2015/04/22(水) 23:10:19.39 ID:cEclxAxL.net
ネタ切れですw

365 :login:Penguin:2015/04/22(水) 23:21:27.43 ID:fusOvIw5.net
世界中でRaspberry Piが指定機になってる趣味の用途で、
Linux扱ったことも無いのに迷わずRaspberry Pi買って気に入って、1年中24時間稼動。問題なし
B+から始めて2B出て飛びついて今に至る

そんな私からの要望は

さらなる低消費電力
さらなる低発熱
USBは2個で十分
価格は5000円以内、できれば4000円以内

366 :login:Penguin:2015/04/23(木) 00:26:47.23 ID:kM9+5s8Y4
>>359
中華padでも買え

367 :login:Penguin:2015/04/23(木) 00:40:30.02 ID:BHETW9sJ.net
2chのおっさんスレはこんな話題じゃないと盛り上がらないからな
何かを作ったとかなんて話題にはおっさんは興味ない

>>365
単4乾電池一本で1ヶ月動くぐらい低消費電力にして欲しいよな

368 :login:Penguin:2015/04/23(木) 01:10:40.93 ID:mh5nkh8h.net
>>367
電池駆動にしてしまうと、電池切れが心配だからUSB電源でいいよ

まだ発熱が問題かな。2Bでかなり解決したけど、性能よりもファンレス、無音で動くことが大事

369 :login:Penguin:2015/04/23(木) 01:26:49.36 ID:BHETW9sJ.net
>>368
電池駆動ではなくて、それぐらい低消費電力にして欲しいってこと
SoCに供給する電圧をアダプティブにコントロールしてなるべく低発熱にしている奴多いんじゃないのか
いまのCPUってこれ普通だから、それをPiでもって感じで自作板pi組みはやっているだろう

370 :login:Penguin:2015/04/23(木) 07:46:41.14 ID:T7TzxyYA.net
ファンレスは幻想だから諦めてファンつけな

371 :login:Penguin:2015/04/23(木) 08:16:45.18 ID:Jt+pZ5qF.net
>>359
あるよ
スマホ
ただし画面は無理というか価格に比例する
知り合いが中古スマホを1000円で買ってニコ生配信してたよ

372 :login:Penguin:2015/04/23(木) 08:21:30.53 ID:s5NNhvG3.net
>>371
SATA3
4GBメモリ(現状ZenFone2のみ
Ethernet(まあこれは外付けで行ける
USB3
一体どこがあるというのか

373 :login:Penguin:2015/04/23(木) 09:41:46.45 ID:Jt+pZ5qF.net
え?
3000円レベルのものなんだろ
だったら自分でパーツ買って付けれるんだろ
もしかして脳内なのか?
脳内パソコン想像してろよ

374 :login:Penguin:2015/04/23(木) 11:57:26.79 ID:D0HfXjDC.net
結局、価格帯で縛られる製品だからなー
オプションでベースボードを用意して、そっちで電源制御とかRTCなどを搭載してくれればいいのにな
似たコンセプトの製品は既にあると言えばあるんだが

375 :login:Penguin:2015/04/23(木) 16:21:36.31 ID:aJA75I+I.net
誰かBの2台を2Bの1台に等価交換してくれないかな〜
Bはもうちょっとあるけど世代交代させたいからオクで処分するか・・・

376 :login:Penguin:2015/04/23(木) 16:33:48.82 ID:khMY2htY.net
等価とは

377 :login:Penguin:2015/04/23(木) 16:42:05.70 ID:JMHJUrev.net
Bを4個とだったら考えたやらないでもない。
CPUの数は等価だ。コア違うけど。

378 :login:Penguin:2015/04/23(木) 17:17:45.81 ID:S/H+XEyw.net
Bは4台あるけど2Bの1台だけだと流石に無理w

379 :login:Penguin:2015/04/23(木) 17:23:14.73 ID:khMY2htY.net
公証6倍と謳ってるから、B6個で2Bと等価だなw

380 :login:Penguin:2015/04/23(木) 18:03:05.08 ID:sx9B46kW.net
2Bはクアッドコアで体感速度が上がってるのもいいが低発熱なのが魅力だよ
アイドル時600MHzにしたのとメモリを裏面に移したのは正解だと思う

381 :login:Penguin:2015/04/23(木) 18:39:13.13 ID:Q8Lrw5Ri.net
A六個でもいいって事か

382 :login:Penguin:2015/04/23(木) 19:08:47.51 ID:01fcWeN/.net
A六個では等価にならない。

383 :login:Penguin:2015/04/23(木) 19:36:12.32 ID:QpnEc2u/.net
A6個ならCPUもメモリが2bの1.5倍やで

384 :login:Penguin:2015/04/23(木) 20:58:59.29 ID:FETTYXn8.net
>>374
Arduinoのシールドのように製品が充実するといいんだが、ラズパイはそういったものが数えるほどしかないのがね。?

385 :login:Penguin:2015/04/23(木) 21:47:46.55 ID:Jd1phZxx.net
>>384
Arduinoシールドを付けられるpiが欲しいよな

386 :login:Penguin:2015/04/23(木) 23:17:41.45 ID:x+8XXHOW.net
>>385
pin位置の問題だけだから基本的にはつくだろ

387 :login:Penguin:2015/04/23(木) 23:40:02.59 ID:AiZSnIaA.net
動かなくても物理的につけばおっさんは大満足ね

388 :login:Penguin:2015/04/24(金) 00:06:58.56 ID:BDVRbCkN.net
>>387
違うわ
ADCがないからADCが必要なものは無理だが
そうじゃなければケーブル渡せば大抵のシールドは使える
恐らく「pin位置が違うだけ」の意味がわからなかったんだろうが
物理的な配置は違うけど電気的に正しく繋げば動くという話だよ

389 :login:Penguin:2015/04/24(金) 00:24:14.56 ID:DyO01c6T.net
電気的に正しくってArduinoは5VものもOKなんだろだろ
piも5Vの入力OKなのか

390 :login:Penguin:2015/04/24(金) 02:18:36.49 ID:ksBA21NZ.net
シールド使うためのシールド作ったらええねん

391 :login:Penguin:2015/04/24(金) 04:24:39.93 ID:Rt4xsigi.net
トレラント入力があったろ

392 :login:Penguin:2015/04/24(金) 07:12:34.70 ID:tQvBPsH4.net
>>362
誰もお前の欲しいもに興味ないから、ちらうらにでも書いとけ

393 :login:Penguin:2015/04/24(金) 08:33:10.16 ID:yyAwTSCB.net
>>390
ビックマックみたいになるだろうが。
どんだけ積み増す気だよ

394 :login:Penguin:2015/04/24(金) 08:42:05.31 ID:dApUEwT1.net
教育用ならADCはつけて欲しかった

395 :login:Penguin:2015/04/24(金) 12:18:32.17 ID:FGg8EwYe.net
>>394
ADCってApple Disply Connectorの方を連想する・・・

396 :login:Penguin:2015/04/24(金) 15:09:48.00 ID:qlAZvTQw.net
>>394
確かに、だがコスト的に無理だ

397 :login:Penguin:2015/04/24(金) 15:50:30.81 ID:XMw4bQaV.net
安物ボードは価格ありきの束縛から逃れられないから
ComputeModuleというか上位ボードをもっとマシなのにできんかな。
ベースボード側にパワーマネージメントプロセッサ載せてシャットダウン制御を簡単にするのと
プロセッサボードは5V電源として、ベースボード側にレギュレータ装備で5〜15V程度の広範入力に対応
若干の電源部品が増えるが。
それと、推奨周辺回路として程々の性能のADCとDACを示唆しておいて欲しかった。

398 :login:Penguin:2015/04/24(金) 17:30:13.77 ID:MmK1K3b5.net
俺はジャンパー設定するとsdメモリーリーダーになるモードがほしい。
電源用マイクロusbコネクタでpcに接続してつかう。
osの書き込みやバックアップもらくらく。

399 :login:Penguin:2015/04/24(金) 17:42:07.91 ID:Mk1M2NKn.net
>>398
自分で実装すればよくね?

400 :login:Penguin:2015/04/24(金) 17:52:56.15 ID:MmK1K3b5.net
>>399
ハードウエアの対応が必要でできなくね?
電源入れたらブートしちまう

401 :login:Penguin:2015/04/24(金) 18:05:33.33 ID:a7qCn5uB.net
USBスレーブ起動したいと?
そーいやぁ電源に使ってるマイクロUSBが遊んでるよな。

402 :login:Penguin:2015/04/24(金) 18:06:13.34 ID:iKke1/4T.net
安いSDメモリーカードリーダー買えば済む話じゃないかそれ

403 :login:Penguin:2015/04/24(金) 18:22:02.40 ID:NGlfpBK2.net
PowerBookにSCSIディスクモードがあったのを思い出す
結構最近まで(流石にPowerPC時代だけど)同じような使い方できてたらしいけどよう知らん

404 :login:Penguin:2015/04/24(金) 19:10:14.70 ID:gQCVlTG5.net
>>390
PIでIoTしている奴多いからそれやっている奴多いだろ
自作シールド(自作変換基板)でADCや5V対応すれば、色々なArduinoシールドが使えるようになるからね
あと、ソフトの対応は並レベルのLinux板の連中ならたいしたことないだろうし

405 :login:Penguin:2015/04/24(金) 21:24:17.18 ID:Zr/kTJU6.net
>384
adafruitにいっぱい売ってるよし RSとかにも

406 :login:Penguin:2015/04/24(金) 21:55:44.48 ID:AIQPWAY7.net
>>405
arduinoのラインナップ数見てからそういうセリフは吐いたほうが恥かかなくて済むよ。

407 :login:Penguin:2015/04/24(金) 22:00:08.86 ID:mUqxI/r+.net
>>400
回路図では、マイクロUSBのデーター線は未接続だから無理だよね。

408 :login:Penguin:2015/04/25(土) 08:21:45.22 ID:KsDbK8+J.net
スーファミとか
40種類のゲームができるらしい
MINI EMU: All-in-One Retro Game Console (Raspberry Pi) by Sumbo Design — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/sumbodesign/mini-emu-all-in-one-retro-game-console-raspberry-p

409 :login:Penguin:2015/04/25(土) 08:51:49.31 ID:BSxrW1D6.net
UDOO Neo = Raspberry Pi + Arduino + Wi-Fi + BT 4.0 + Sensors

https://www.kickstarter.com/projects/udoo/udoo-neo-raspberry-pi-arduino-wi-fi-bt-40-sensors?ref=category

410 :login:Penguin:2015/04/25(土) 14:33:34.02 ID:yEbybViC.net
3TB HDDがちょっとトラぶったけどラズパイで使えたよ
HDDはWindows7でGPTの3TB全部1パーティションNTFSにして
ntfs-3gインストールしたラズパイにくっつけた

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1425433399/171
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1425433399/175

無印Bなので気持ち遅いのはしょうがないと思ってるけど
2B注文したからそのうち差し替える予定
それでも遅いならext4とかにするかなあ・・・

411 :login:Penguin:2015/04/25(土) 18:25:45.69 ID:ahKDe9fA.net
sambaの速度計測とかしてる人昔いたけど、ext4にするだけで結構変わった気がする

412 :login:Penguin:2015/04/25(土) 19:37:45.41 ID:5RmpkoK4.net
そもそもNICがボトルネックだから変わらないだろ

413 :login:Penguin:2015/04/25(土) 20:46:45.08 ID:O+EH1JyJ.net
>>412
だから有線NICより高速なUSBのLAN/WLANをつけてファイル鯖にしている奴が多い
100Mbpsファイル鯖じゃ家庭用のGigaNASのほうが快適だろう

414 :login:Penguin:2015/04/25(土) 23:12:27.20 ID:T0J5Q1Bv.net
ボトルネックの根本はUSB2.0が1chしかないってことだよな
そこからオンボHUBで分岐させてFastEtherとUSBx2またはx4って何の冗談だっていう残念ハード

415 :login:Penguin:2015/04/25(土) 23:18:37.04 ID:9EFiEV/S.net
>>414
ではこのスレからもこの世からも消えると良い。
さようなら。

416 :login:Penguin:2015/04/26(日) 10:29:20.82 ID:J5UgpkOp.net
Debian jessie が出たけど、更新していいのかな?

417 :login:Penguin:2015/04/26(日) 10:57:10.72 ID:VO/jaZWC.net
>>416

人柱期待しております。

418 :login:Penguin:2015/04/26(日) 15:09:17.46 ID:B1oCzgb3.net
B+の頃には非力すぎて用途も限定的であまり言われなかった文句が、
2BでCPUがそこそこ高速化してしまったから言われだすようになったな

GbEとUSB3.0とSATAが付けばファンレスweb閲覧メイン機にできるかも知れない
でもそれがRaspberry Piの目的ではないよな

419 :login:Penguin:2015/04/26(日) 15:30:02.07 ID:SvJjh0hp.net
目的以前に、それはRaspberry piではない。

420 :login:Penguin:2015/04/26(日) 16:04:53.45 ID:Q4+5T4KK.net
追加の端子を望む声にやたら反発してる奴は
コンポジットしかなかった頃に
HDMIほしいとか言っても同じ論調だったんだろうな

421 :login:Penguin:2015/04/26(日) 16:24:01.30 ID:B1oCzgb3.net
いきなりクアッドコアになったように後継機で何があるかはわからんよな
出せば供給が追いつかないほどの人気商品だから、次が出るのもそんなに先の話ではないかもな

422 :login:Penguin:2015/04/26(日) 16:47:26.35 ID:ZkMSRL6/.net
何度も言うけどさ、GbEやSATAが欲しいなら普通にそれらが付いたボードを買えよ
ラズパイ+2000円程度の値段で買えるぞ

423 :login:Penguin:2015/04/26(日) 16:54:34.37 ID:teh/TXY6.net
>>422
おしえてー

424 :login:Penguin:2015/04/26(日) 16:58:33.87 ID:7oU7e1n2.net
>>422
なんでそこまで必死なんだ?
ここは Raspberry-PI のスレなんだから、他のボードのこと語りたいならよそに行けよ

425 :login:Penguin:2015/04/26(日) 17:00:56.42 ID:ZkMSRL6/.net
>>423
orange piやbanana piで調べろ

426 :login:Penguin:2015/04/26(日) 17:02:15.17 ID:ZkMSRL6/.net
>>424
他のボードを使えと言ってるだけで他のボードについて語ってる訳ではないだろ

427 :login:Penguin:2015/04/26(日) 17:11:30.16 ID:ujh9AeR+.net
ソロソロ簡易ケース付モデルとかでてもいいのにな。
別売りで買うとお高いし売ってないと面倒いし。

せめて背面側、足付だけでも
かなり事故率へるのに。

428 :login:Penguin:2015/04/26(日) 17:31:10.93 ID:p/k8mztz.net
>>427
ケースなんか千円で売ってるだろうが。一緒に買え阿呆

429 :login:Penguin:2015/04/26(日) 17:31:48.61 ID:u+kSDkTz.net
ケースなんて3Dプリンタで自作しろよ

430 :login:Penguin:2015/04/26(日) 18:15:16.48 ID:RbfUGlzw.net
以外百均禁止

431 :login:Penguin:2015/04/26(日) 18:45:06.76 ID:nz/xMyzH.net
>>427
田宮模型のプラ板とパテで作ればいいじゃん

432 :login:Penguin:2015/04/26(日) 18:56:48.60 ID:J3/9/vja.net
ケースつけると高くなるし初心者が受けるワクワク感がなくなるからやらないと思うよ

433 :login:Penguin:2015/04/26(日) 19:17:13.35 ID:UY6Ypj6b.net
こういうこと書いてる連中はraspberry-piも買ってないから相手にするだけ時間の無駄
IDか共通の単語を引っかけて消しちゃいなよ

434 :login:Penguin:2015/04/26(日) 20:26:05.82 ID:Ag9RYpNm.net
>>428
piユーザーは貧乏でケースに大金の1000円は出せない奴がほとんど
piをケースは100キンか紙で折り紙して作成

435 :login:Penguin:2015/04/26(日) 20:28:57.37 ID:fBMAi7mX.net
100均で売ってる保存容器に穴あけても十分そう

サイズも材質も色々あるし

436 :login:Penguin:2015/04/26(日) 20:44:54.77 ID:u+kSDkTz.net
俺のケースはコレだよ
http://www.takachi-el.co.jp/data/catalog/catalog02.html

437 :login:Penguin:2015/04/26(日) 20:50:56.91 ID:teh/TXY6.net
木工用ボンドで作れるよ

438 :login:Penguin:2015/04/27(月) 09:02:54.97 ID:UV7u3weE.net
pi-topまだ来ないかな?

439 :login:Penguin:2015/04/27(月) 14:03:23.29 ID:ycniF3O3.net
飲み会でめちゃイケの三ちゃんに似てるって褒められてるのかと思っていい気になってたんだけど
帰ってきてぐぐってただのデブが出てきたときの俺の絶望分かる?

440 :login:Penguin:2015/04/27(月) 14:04:14.08 ID:ycniF3O3.net
誤爆ですすいません

441 :login:Penguin:2015/04/27(月) 15:17:49.84 ID:c5kmJUxr.net
和んだw

442 :login:Penguin:2015/04/27(月) 15:18:36.68 ID:SCG6UNhp.net
カメラ用のMIPI端子の代わりにPCIeが生えていたら、
USBガーGbEガーSATAガー言ってる人も満足だったんだろうか。

NASにPCIeブリッジぶら下げて遊ぼうと思っている私が通りますよ。

443 :login:Penguin:2015/04/27(月) 15:18:38.18 ID:yflQe2ld.net
誤爆すんなよデブ

444 :login:Penguin:2015/04/27(月) 18:05:51.25 ID:KXm+dYTE.net
>>442
個人的にはそれだったらかなり嬉しい
USB3.0はあれば嬉しい気はするが使いみちは思いつかん
GbEはサーバ用途の人は嬉しいだろうね

445 :login:Penguin:2015/04/27(月) 19:43:50.96 ID:UV7u3weE.net
2に使われているチップが選ばれた理由というのが1との高い互換性からなのだとか。
恐らくベアメタルのアプリがほぼ変更なしで動くレベル。 機能的に互換性があってOSを書き換えれば動く、というのではどうも開発者は満足しないらしい。
BCM2836の後継チップってどんな機能持ってたっけ?

446 :login:Penguin:2015/04/27(月) 19:52:34.59 ID:vMYdYxGb.net
現状でラズパイで100BASEもUSB2.0も帯域上限までの性能出てないのに乗せる意味あんの?

447 :login:Penguin:2015/04/27(月) 19:54:38.98 ID:Uy+5/uqe.net
性能が上がりました、冷却ファンが付きました
では話にならない

今の消費電力でできる範囲内のアップデートはしていって欲しいけど
小型・低発熱・低消費電力は守って欲しい

448 :login:Penguin:2015/04/27(月) 20:15:58.64 ID:0q0AHSty.net
いまのところ一日を通して
45度くらいで安定
夏になると苦しいかな

449 :login:Penguin:2015/04/27(月) 20:18:01.87 ID:AVhYg3Uj.net
そもそもBCM2836って特注でRPi2のために作られたんじゃないの

450 :login:Penguin:2015/04/27(月) 20:25:05.38 ID:UV7u3weE.net
>446
そうなんだ!知らんかった。 それならRP2の売れ行き次第、エベンの考え次第では色々有り得そうだな

451 :login:Penguin:2015/04/27(月) 20:26:25.22 ID:UV7u3weE.net
445じゃなかった 448

452 :login:Penguin:2015/04/27(月) 21:28:15.17 ID:liVyCXH5.net
>>447
> 小型・低発熱・低消費電力は守って欲しい
低価格も追加で
て言うか、低発熱は守れてない気がするが...

453 :login:Penguin:2015/04/27(月) 21:36:08.62 ID:JsZD9JM3.net
>>452
2になって低発熱になった気がする

454 :login:Penguin:2015/04/27(月) 21:46:35.97 ID:D1ANJx21.net
2になってかなり低発熱になったな

455 :login:Penguin:2015/04/27(月) 22:10:10.47 ID:o9ziE5yW.net
クロック数抑えて同じ性能だせるんだから低発熱になるはずだよね
最高クロックでぶん回せばそりゃ1より発熱するだろうけど

456 :login:Penguin:2015/04/27(月) 22:52:24.97 ID:D1ANJx21.net
>>455
電源まわりも改良されている

457 :login:Penguin:2015/04/27(月) 23:01:16.70 ID:Ukgb7iJA.net
想定外のデス・フラッシュ問題も起きたけどなー
この価格帯を守った上で、何かやって欲しいがコネクタの費用すらケチって作ったのがPi系だからなぁ
m2のなかで一部限定的に対応してもらえるとうれしい。あとはm2デバイスでなんとかできるだろうから

458 :login:Penguin:2015/04/28(火) 00:21:34.77 ID:6kYm05Nd.net
2Bって今頼んでも海外発送なんだな、なげーよ

459 :login:Penguin:2015/04/28(火) 08:39:26.21 ID:b0lpKo7h.net
>>458
秋葉原行けば、◎ツーでも秋月でも2Bは今は入手できるよ。
わざわざ海外から取り寄せる必要はない。

460 :login:Penguin:2015/04/28(火) 14:13:12.05 ID:Dzkkc1o0.net
>>459
一番安く本家から購入しようとすると海外発送になるという事だろ

461 :login:Penguin:2015/04/28(火) 14:14:37.43 ID:b0lpKo7h.net
>>460
ここの人ってそんなに貧しい人ばかりなの?

462 :login:Penguin:2015/04/28(火) 14:58:16.15 ID:qIsVLYL3.net
アベノミクス

463 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:02:55.27 ID:Dzkkc1o0.net
>>461
わからん奴に説明するとな、>>1にも書いてる日本の公式輸入業者でごく普通に注文すると
納期が5日間で、英国から発送されてくるという事なんだよ

店頭買いだとUK製でないかも知れないから公式で買うよ

464 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:22:02.27 ID:ghmcaOxh.net
RS製じゃだめなん?

465 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:25:27.94 ID:Dzkkc1o0.net
>>464
RSから買うと海外発送になるという話だろ

466 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:38:17.55 ID:jo/WNexE.net
2は全て英国製だと聞いたけど

467 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:40:30.79 ID:ghmcaOxh.net
あなるほど。
ちなみにマルツ店頭で売っていたものは公式に載ってる画像と同じもの(element14製?)で、
RS版はFPCコネクタのレバーが白、USBコネクタの変なマークが印字されてなかった。
どっちのバージョンがいいとか、何かこだわる部分ってあるのかな。

468 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:41:44.55 ID:b0lpKo7h.net
>>466
俺もそう聞いた。
納期5日って、ネットじゃ普通に何週間も掛かってるって書いてあるしね。

469 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:44:51.04 ID:Dzkkc1o0.net
>>466
基板見てごらん、店頭売りはmade in P.R.Cなの多いよ
もうmade in chinaとは書かなくなったんだな

UK製が欲しいならRS、またはRSから仕入れている所で買うと良い

470 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:48:57.09 ID:6ea63FRw.net
先月俺が買った時、送料込みで比べたらRSよりマルツの方が安かったよ。
んで注文したらすぐ届いた。

471 :login:Penguin:2015/04/28(火) 15:51:44.71 ID:b0lpKo7h.net
>>469
ほんとだ。PRCって書いてある。

472 :login:Penguin:2015/04/28(火) 16:11:00.25 ID:jo/WNexE.net
秋月で買った俺の2はmade in United Kingdom表記(箱)
チャイナは旧B とB+の一部のみと読んだの何処だっけな、

473 :login:Penguin:2015/04/28(火) 16:13:16.45 ID:b0lpKo7h.net
>>472
となると、element14がPRC製なんだろうな。
次は秋月で買おう。

474 :login:Penguin:2015/04/28(火) 17:10:46.92 ID:eCrgbzlD.net
おれはすぐ手に入ることを優先してelement版買った。
こういうのはタイミング逃すとなかなか着手できないからw
おかげで家のメディアプレイヤーを1Bから2Bにreplaceして
余った1Bでいろいろムチャやってるとこ。
こういうのは2週間とかズレると流れが止まって、次にやる気が出るのが1年後とかになったりするんだよbなw

475 :login:Penguin:2015/04/28(火) 17:24:19.19 ID:s1REkfvW.net
高い安い言っても1000円も違わないし買いたいときに好きなところで買うのが正解

476 :login:Penguin:2015/04/28(火) 17:42:40.00 ID:pCnrsY5d.net
>>438
わかるなあ
8000円以上の送料無料にしようと頑張ってたら
初期生産分が無くなったようで納入時期が延びたから
どうしようか考えてたら初期の割り引き無くなって
また悩んでたら4800円になった
しょうがないからその価格で買ったけどw

477 :login:Penguin:2015/04/28(火) 19:12:25.74 ID:fTF0ZCH8.net
これでみんなは何に使ってるの?

478 :login:Penguin:2015/04/28(火) 19:43:32.69 ID:NnbG0rHg.net
>>477
自宅LANルータ配下のVPN鯖。
自宅PCに繋げられるし、無料Wi-Fiスポット使用時のセキュリティ確保にも使える。

479 :login:Penguin:2015/04/28(火) 19:52:22.01 ID:giMt2V36.net
プロキシサーバーx2
自分が外で使うとき用とhttp鯖負荷軽減用

480 :login:Penguin:2015/04/28(火) 20:09:00.79 ID:QAOlw125.net
privoxyとtor/i2pいれて広告ブロックとtor/i2p用のproxy鯖兼ニコ動youtubeのキャッシュ鯖。
ドコモメール等をgmailに転送させてメール集約。

481 :login:Penguin:2015/04/28(火) 20:59:16.83 ID:IOYSyke4.net
ziproxy
squid
movabletype
imap4
デジカメ写真倉庫

482 :login:Penguin:2015/04/28(火) 21:18:52.36 ID:sRcLYFx3.net
VPNサーバ
Proxy2ch
IP通知

483 :login:Penguin:2015/04/28(火) 21:24:41.90 ID:fTF0ZCH8.net
そうなのか
みんなサーバーとして結構実用的に使ってるんだね

484 :login:Penguin:2015/04/28(火) 22:24:20.45 ID:O333PgIu.net
VPNサーバーに興味があるけど、ラズパイでやるとどういうメリットがあるの?
ブロードバンドルーターをVPNサーバーにする方がしっくり来るんだけど、、、
ラズパイの方がスループットが良いとかでしょうか

485 :login:Penguin:2015/04/28(火) 22:27:05.43 ID:d+sCA2Gz.net
vpn勢多いな

せっかくのGPIOが勿体無い気もするが、俺もvpnルータ

486 :login:Penguin:2015/04/28(火) 22:28:22.42 ID:d+sCA2Gz.net
>>484
openvpnなら端末の相性気にせずに使えるんだよ

487 :login:Penguin:2015/04/28(火) 22:33:22.33 ID:qfntw6jy.net
>>477
文鎮

488 :login:Penguin:2015/04/28(火) 22:54:13.60 ID:oEKYF/7S.net
>>484
まぁ、普通はVPN対応ルーターでやったほうがいいよ。
いちいち電源切らないでしょ?いくら低電力つったって、ラズパイで普通の
ルーターまでヤラせてるわけじゃないんだし。

それにスループットは見ての通り悪いよ。
ルーターでできることはルーターでやらした方がいい。NASとかもその類に
なるね。なので、ルーターで出来ないことを追加でやらせるなら価値はある。

489 :477:2015/04/28(火) 22:58:47.37 ID:Otv5+SFB.net
>>484
単にBフレッツのレンタルルータの下にVPNルータをぶら下げられなかっただけです。
レンタルルータをブリッジにすれば良かったのかもしれませんが、そうするとひかり電話が使えなくなるかも、という懸念があったので。
仕入れたけど使っていないRT107eとIX2015(IX2025と間違えて買ったもの、DDNS未対応…)が転がっています。
ラズパイ+SoftEther VPNがDDNS込みで比較的楽に構築できました。
ラズパイで10〜15Mbps、ラズパイ2で30Mbps程度(スタバWi-Fiからの測定結果)

490 :477:2015/04/28(火) 23:01:20.43 ID:Otv5+SFB.net
>>484
測定結果はL2TP/IPSec接続でスマフォのアプリにて測定したものです。

491 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:04:24.63 ID:sxfkmMhG.net
>>487
俺は部屋の飾りだよ

>>488
ルーターで出来ない・NASで出来ないことを追加でやらせたいから
Piでやっているんだろ。Pi VPNのスループットどれぐらいになるのか気になるが

492 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:04:41.29 ID:6ea63FRw.net
ルーターでVPNだとPPTPしか使えないことがほとんど。
業務用の中古品ならL2PT/IPsec使えるけど家庭用はPPTPなんだよ。

そのせいでVPN用途の人が多いんじゃないか

493 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:11:19.16 ID:sxfkmMhG.net
>>492
PiってSDストレージであんまり信頼性高くないから(piより高くなるが、eMMC、Gbit付きのARMならよいかもしれない)
なんか、俺的には100Mもので良いから業務用の中古品買ったほうが良いんじゃないかって感じがするが

494 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:21:30.60 ID:giMt2V36.net
>>493
/bootだけおいときゃ個人用途で使う分には問題ないでしょ

495 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:31:52.83 ID:sxfkmMhG.net
>>494
NASならHDDにルート本体置けるが
VPN対応ルーターにしたときどこに置くんだ? 外部HDD?

496 :login:Penguin:2015/04/28(火) 23:32:46.91 ID:B1E1qrvS.net
>>493
俺は、64GBのUSBメモリにboot領域以外すべて移動させてあるよ。
めちゃめちゃ安定してる。SDカードは必要最低限の奴使ってる。

それと、ストレージを必要とするものは、外付けの3TBのHDDとか
繋げてる。DLNAサーバとして使ってるかrね、

497 :login:Penguin:2015/04/29(水) 00:00:02.47 ID:HW8grzIA.net
結局、普通のlinuxサーバでした。

498 :login:Penguin:2015/04/29(水) 00:21:19.47 ID:/JH9xaRw.net
>>496
USBメモリって信頼性はHDD並みなのか?
なんとなくSDよりはマシだがHDDより低いって感じるけど
やっている奴は、RAM動作Linuxルーターを構築しているんだろうが
お前らの中にやっている奴いる?

499 :login:Penguin:2015/04/29(水) 00:29:37.65 ID:Y9XS9y9y.net
USBメモリなんて安価大容量のはみな1000回書き換え短寿命のTLCだろうに・・・

16GBのUSBメモリでも、MLC指名買いならこの価格になるよ。これより安けりゃ中身はTLCの可能性高い
http://www.amazon.co.jp/dp/B006VAONHE

MLC指定のmicroSDを選べば問題ない
8GBなら1000円程度で、Raspberry Pi用途なら最強だよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BLHWYVO

500 :login:Penguin:2015/04/29(水) 01:35:12.22 ID:HYRMvCww.net
squidとdat変換スクリプト組み合わせて古い2chブラウザを使うということをしております
広告うざったいんですもん

あとはWebDAVかな、普通に遅いんだがインターネットからエクスプローラでマウントできるのはこいつくらいしかいない
シンクライアントだからなにか入れても消されるし

501 :login:Penguin:2015/04/29(水) 07:34:49.91 ID:hM9TyHSS.net
SDカードの耐久性がどの程度のものかテストしてます。
SDカードは >>499 のを使ってて、swapを消す以外特別なことはしてません。
3/27から24時間稼働中でzabbixが動いてるので定期的に読み書きが発生してるはずです。
SDカードが逝ったら報告します。

502 :login:Penguin:2015/04/29(水) 08:45:36.56 ID:X7SeXQl7.net
>>450
考え方も何もない。
もうベクトルは既に発表されてる通りこれは教育用。ソレ以上でもソレ以下でもない。
そして教育用のワンボード・マイコンなのであって、それをサーバーとして日常的に
使うだとか、業務で使うなんてものは、これから先も範疇外だよ。

お前らが勝手に格安PCだと勘違いし続けるのは勝手だがなwww

503 :login:Penguin:2015/04/29(水) 09:16:59.64 ID:WmN7mv/d.net
Arduinoのように内部分裂でもしてくれたらいいんだけどな

504 :login:Penguin:2015/04/29(水) 09:23:18.28 ID:X7SeXQl7.net
>>503
内部分裂するほどメンバーいない。

それにあっちの内部分裂は、委託製造側と開発側の分裂だから
現実にはそれほど大きな影響はない。

505 :login:Penguin:2015/04/29(水) 10:16:36.64 ID:pc6kCFt4.net
でもB+以降まともな回路図すら出してこない機密戦略って何なんだ
どのみちBCM2835・36で中身はブラックボックスになるんだから外部インターフェース仕様とか判るように
情報開示しろよなタコPi.orgめ

506 :login:Penguin:2015/04/29(水) 11:07:04.97 ID:/UoSo8V+.net
>>505
公式で言えよ

507 :login:Penguin:2015/04/29(水) 11:59:45.52 ID:nMr7zzTb.net
>>502
rpiで個人向けスパコン作った教授が居るんだが…それは?

508 :login:Penguin:2015/04/29(水) 12:07:05.12 ID:fF9JryZz.net
その「スパコン」はどの辺がスーパーなの?

509 :login:Penguin:2015/04/29(水) 12:07:35.51 ID:LpGEMaEL.net
オープンソースハードが良いならBananaPiとか買えば良いと思うんだけど

510 :login:Penguin:2015/04/29(水) 12:32:46.13 ID:X7SeXQl7.net
>>507
だから?有名な話を今ココで持ちだして何が言いたいわけ?
おまらって、直接的にモノ語れないの?

教授がいるから何?RPiのベクトルから外れていることに、違いがないわけだが?
それと、おまえ、クラスタリングとスパコン一緒くたに語るの辞めたほうがいいよ。

全くスパコンの定義に掠ってすらいないから。

511 :login:Penguin:2015/04/29(水) 12:35:50.86 ID:LpGEMaEL.net
>510
スカラー型スパコンとクラスタリングの違いが解らん。
詳しい人教えて

512 :login:Penguin:2015/04/29(水) 12:49:17.08 ID:WmN7mv/d.net
>>507-508
あれは単に低性能なラズパイをたくさん集めたグリッドコンピューティングでしかない
とてもミニマムな似非スパコン

513 :login:Penguin:2015/04/29(水) 13:20:25.88 ID:LpGEMaEL.net
グリッドコンピュータを研究するための学習教材がRpiだったわけでしょ? すごく全うな使い方

514 :login:Penguin:2015/04/29(水) 13:37:12.49 ID:fF9JryZz.net
グリッドコンピューティングを研究するなら仮想化で十分なわけだが

515 :login:Penguin:2015/04/29(水) 13:43:00.02 ID:LpGEMaEL.net
仮想化で10台強のエミュレーションするのにどれくらいのスペックが必要なの

516 :login:Penguin:2015/04/29(水) 13:50:25.12 ID:fF9JryZz.net
>>515
ふつーのPCで余裕

517 :login:Penguin:2015/04/29(水) 14:07:51.21 ID:s4UJXv80.net
教育用としてあと付けばいい機能はADCくらいかなぁ
5Vトレラントになるのも嬉しいね
あるいはGPIOがたくさんほしい人向けに
ピンヘッダとは別に拡張端子つくとか

518 :login:Penguin:2015/04/29(水) 14:18:28.11 ID:+b39k2JD.net
なんでHDMI付いてるんだっけ。オーバースペックじゃない?

519 :login:Penguin:2015/04/29(水) 14:27:44.58 ID:LpGEMaEL.net
>516
そうなんだ。 自分が自作した時には8gのメモリーと
2GhzのCPUに4ー5万は掛かってたから、あれは実験用
としてはコスパが高いのかと思ってた。ネタ重視だったんだな

520 :login:Penguin:2015/04/29(水) 14:28:01.96 ID:ZvhO2Euh.net
基本的にSoCの機能をそのまま引っ張り出してるだけだから

521 :login:Penguin:2015/04/29(水) 14:56:17.26 ID:Ql7QX4fy.net
>>518
テレビは一般家庭にあるから
黄色のビデオ端子と同じ理由でしょ

522 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:12:10.65 ID:nNr5Ridu.net
>>517
ADC内蔵して、アナログピンが付けば、Arduino駆逐できるので非常に
アリガタイ。

523 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:13:08.10 ID:HYRMvCww.net
HDMIは買ったらついてきたからつけてみたって感じ

524 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:19:37.97 ID:pVm65oru.net
現状、日本で使ってる人の多くは24時間稼動の何かなんじゃないのか
必要としてるのは低消費電力だよね

2BでCPUだけパワフルになってUSBやLANとのバランスが取れてないとは思う

525 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:26:12.72 ID:s4UJXv80.net
>>522
Arduinoはコストとサイズのメリットがあるから駆逐は無理だろうな

526 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:28:23.87 ID:X7SeXQl7.net
>>525
いや、A+は相当小さいだろ。

4つもUSBポートとか乗っけてるほうがオカシイわけで。あんなもの載せるくらい
なら、microHDMIと、アナログピンにして小型化すればArduinoの大きさにはなる
でしょ。

カメラとディスプレイのコネクタは要らねぇよあんなもの。ブレッドボードに欲しい
奴は自分で出せばいい。

527 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:29:32.53 ID:pVm65oru.net
起動も早くなったし、アイドル時周波数下げたのとメモリを切り離して低発熱になって
2B自体は名機、大成功だったと思う。ロングセラーになるんじゃないかな

528 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:30:26.25 ID:WBC2mtyD.net
GigaEtherはよ

529 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:31:31.60 ID:ZvhO2Euh.net
>>526
BBB

530 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:39:07.52 ID:s4UJXv80.net
>>526
Arduinoはボードのまま使わなくても
ATmegaだけ取り出して使えるんだよ
それと比較したので
I/Oボード込みなら2Bですらそんなに差は感じない

531 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:49:37.30 ID:LpGEMaEL.net
そろそろ大人の科学マガジンが
RPI2互換 IT工作キット ¥3,456
とかやってくれると信じてる

532 :login:Penguin:2015/04/29(水) 16:54:01.74 ID:Vg4mwIQS.net
>>516
その普通のスペックってどんなだよ、是非ともこの場でご教授してくださいな

533 :login:Penguin:2015/04/29(水) 17:06:58.97 ID:4/miz+3M.net
>>513
511だけどグリッドコンピューティングの研究はできない
単に研究室とかでやってることをミニマムスケールで再現しただけ

534 :login:Penguin:2015/04/29(水) 17:25:13.41 ID:LpGEMaEL.net
>533

>ラズパイをたくさん集めたグリッドコンピューティングでしかない

>グリッドコンピューティングの研究はできない

なんか凄く矛盾している気がするんだけど、一体どっちなの?

535 :login:Penguin:2015/04/29(水) 17:55:32.03 ID:WBC2mtyD.net
それを研究っていうんじゃ・・・

536 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:25:37.81 ID:Vg4mwIQS.net
(たくさんのrpi+同時並列分散処理)=グリッドコンピューティグ=スパコン再現だろ

537 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:39:21.05 ID:4/miz+3M.net
>>534-535
どこが研究?
再現しただけであって処理性能出ないよ
あと単なる再現でしかないからグリッドコンピューティング自体の研究をやってるわけじゃない
単にOSインストールしてソフト設定してネットワーク繋ぐのが研究というのであれば
ちょっと言ってるレベルが違ったね、ごめんね

538 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:48:11.90 ID:WBC2mtyD.net
レベル違うんでお帰りください

539 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:52:36.96 ID:LpGEMaEL.net
できるか? できないのか? 511と532とで矛盾していないか?って質問なんだけど。

処理性能が出るか出ないかってのは実用面で問題になる話しで、研究として
価値があるか否かというのとは違う次元の話だよね。

540 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:57:22.11 ID:4/miz+3M.net
いや間違ってない
・実用的か?→実用的じゃない
・研究対象としてふさわしいか?→研究として価値が薄い
ってことだから

541 :login:Penguin:2015/04/29(水) 18:59:44.43 ID:MLqXsHus.net
もうほっとけ

542 :login:Penguin:2015/04/29(水) 19:02:29.66 ID:6Y8sssno.net
なんか話がどんどんずれてくな
・レスすることに → 意味がない

543 :login:Penguin:2015/04/29(水) 19:10:08.23 ID:72OQbWgc.net
どうでもいいことにこだわんなよ
だっせえな

544 :login:Penguin:2015/04/29(水) 19:17:00.89 ID:LpGEMaEL.net
>530
>Arduinoはボードのまま使わなくても ATmegaだけ取り出して使えるんだよ

シールドが使いたい時はどうするの? ブレッドボードとか?

545 :login:Penguin:2015/04/29(水) 19:27:16.66 ID:s4UJXv80.net
>>544
俺はシールドほとんど使わんからな
使うときはI/Oボードのまま使うかな

546 :login:Penguin:2015/04/29(水) 19:31:15.77 ID:LpGEMaEL.net
>545
情報ありがとう。 よくよく考えたら凄いスレチだった。

547 :login:Penguin:2015/04/29(水) 20:49:00.81 ID:pJ4H9f45.net
お前ら何難しい話しとるんや

GoPro型レゴケース出たで

http://smarticase.com/

548 :login:Penguin:2015/04/29(水) 21:19:12.47 ID:4PHVO8ah.net
>>531
なんか1ヶ月くらいで壊れそうなイメージ。
ディアゴスティーニあたりが何かやってくれるなら毎月買うわ。
大人向け進研ゼミみたいな感じで。

549 :login:Penguin:2015/04/29(水) 22:01:20.69 ID:MxtBw0K8.net
RaspbianはJessieにまだなってないのかな。
リポ書き換えて使ってる人おる?
Qt5を使いたいんだがw

550 :login:Penguin:2015/04/29(水) 22:15:47.94 ID:++4LOveg.net
>>549
なら、Qt5を自ビルドすれば良いんじゃないのか?

551 :login:Penguin:2015/04/29(水) 22:26:08.72 ID:4PHVO8ah.net
>>549
GW-450ドライバをビルドするために、GCC4.8が必要だから、
リポジトリに追加して、優先度をjessieを高めにしてありますよ。

なので、ビルドしようと思えばできる。

552 :login:Penguin:2015/04/29(水) 22:53:20.91 ID:MxtBw0K8.net
Qtのビルドはやったんだけど配布が困っていて。スタティックビルドしても余計な画像系のダイナミックライブラリがゾロゾロついてくるw

今更4.8に戻すよりJessieにアップするのを待とうと思って。

553 :login:Penguin:2015/04/30(木) 00:17:37.19 ID:dGlSjheY.net
たまに、異様に噛みついてくるやついるな、PIと個人にたいして
たぶん、そいつの求めてる物とPIはかけ離れてるんだろうな
piネタ書き込んでる人に対しても、自己中心的な「俺が正しい!!」主張だけだし

3スレどこにも居てるし

554 :login:Penguin:2015/04/30(木) 00:28:05.47 ID:vNP413SA.net
>>553
2chでは普通こと

555 :login:Penguin:2015/04/30(木) 00:52:23.46 ID:j3sOFwlq.net
>>553
> 自己中心的な「俺が正しい!!」主張だけだし
実社会でも普通にいる
スルーしとけ

556 :login:Penguin:2015/04/30(木) 00:53:55.89 ID:6v1usPo4.net
>552
1台10万位する組み込みボードとか評価用ボードを
作ってるか大量に抱えてる奴なんじゃない?

rpiが出てからコッチ、この手のボードの値段が
急落してるから恨みに思ってるとか

こんなとこで管巻いても流れは変わらないんだから
自分の高信頼性ボードでVxWorksでもシコシコ
動かしとけばいいのに

557 :login:Penguin:2015/04/30(木) 00:57:42.59 ID:K4COzLtg.net
んでもPiさえあれば全てが満たせる的な主張も臭すぎるんだけど

558 :login:Penguin:2015/04/30(木) 01:02:25.08 ID:vNP413SA.net
んでもLinuxさえあれば全てが満たせる的な主張も臭すぎるんだけど

559 :login:Penguin:2015/04/30(木) 01:33:21.66 ID:6v1usPo4.net
そんな事、書いてる奴居るか? ホビー用途や学習向けなら
それなりにカバーできると思うけど、それも100%ではないし

560 :login:Penguin:2015/04/30(木) 09:00:32.14 ID:qejPMAvw.net
みんながラズパイでやってることは既にだいたいOS入れ替えたNASで実現してたんで、
豪華なフロントエンドの付いたシリアルFlashライターとして使おうと思ってます。
これでPCのBIOS/UEFIを飛ばしても安心だね。

561 :login:Penguin:2015/04/30(木) 09:40:50.38 ID:K4COzLtg.net
>>559
何人もいた
ここでも電子工作板でも
ビジネス用途もPiさえあればみたいな

562 :login:Penguin:2015/04/30(木) 10:26:30.91 ID:vEPu5r8k.net
pidora使ってる。

/etc/crontab先頭の設定PATHは/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/binとなっているんだけど、ジョブでenv実行してみると/usr/bin:/binしか代入されてない。

理由わかる人いる?

563 :login:Penguin:2015/04/30(木) 11:40:51.26 ID:6v1usPo4.net
通常はbashを使っているけどくだんのジョブはshで動いてる、とか?

564 :login:Penguin:2015/04/30(木) 12:16:29.77 ID:PJRurE9k.net
>>562
直接の回答じゃないけど、
フルパスで記述が基本だぜ。

565 :login:Penguin:2015/04/30(木) 13:24:52.88 ID:vEPu5r8k.net
>>564
目的は達成できてるからいいんだけど、変数使えたほ
うが記述が楽なんで調べたらcrontabの記述が使えな
いことに気が付いたんだよ

566 :login:Penguin:2015/04/30(木) 15:12:24.97 ID:war9RLVY.net
RSで扱ってるUSBのAオス-Aオスケーブルだけど
model BのUSBコネクタに繋いだら給電されたようで普通に起動したよ

> 8158469 USB 2.0 CABLE A-A MM 0.8M

次またRSで買い物する機会があったらラズパイの台数だけ買うかな
連休中に2Bでも試してみる

567 :login:Penguin:2015/04/30(木) 15:20:29.63 ID:/t0W7tSx.net
Windows IoT Core出たみたい

568 :login:Penguin:2015/04/30(木) 15:25:09.21 ID:war9RLVY.net
>>566に追加すると片方のケーブルを交互に抜いても
動き続けるというのがマジでできた
ちょっと感動した

569 :login:Penguin:2015/04/30(木) 16:12:33.00 ID:qejPMAvw.net
Pi2の場合はUSB Aコネクタから逆方向給電したらダメだよね?
電源ICがいかれそう。

570 :login:Penguin:2015/04/30(木) 17:34:14.67 ID:war9RLVY.net
まじか?ありがとう危うく届いたばかりの2B壊すところだったわ
まだmicroSDセットアップしてないのが幸いしたわ〜

あ、あと誰か詳しい人情報求む!

571 :login:Penguin:2015/04/30(木) 18:27:15.42 ID:ajXDib9S.net
>>569
>電源ICがいかれそう。
そう思ったなら、根拠はどの発言?

572 :login:Penguin:2015/04/30(木) 19:37:55.78 ID:9P1A2dC4.net
>>567
一応ダウンロードはしたが、イメージ焼くためにWin10preview for pcの実機が必要みたい。仮想マシンじゃダメなのだろうかの。

なんで普通にDDコマンドで焼けるようにしてくれてないのか、、、

573 :login:Penguin:2015/04/30(木) 22:39:44.86 ID:hKcbV6JM.net
ここですな

http://ms-iot.github.io/content/win10/SetupRPI.htm

これにarm用Wineのファイルマネージャーとか移植したらスタンドアロンにならんかなw

574 :login:Penguin:2015/04/30(木) 23:32:56.85 ID:lY6dUZyC.net
>>572
vmwareでUSB接続してもダメなのか?

575 :login:Penguin:2015/05/01(金) 00:46:34.09 ID:D7JgjC+j.net
W10 IOTはパッケージで色々提供されているLinuxと違い自分で色々開発しないといけないから
開発する楽しみがあるよな

576 :login:Penguin:2015/05/01(金) 07:56:02.00 ID:7msrMDVZ.net
>>575
新しいまっさらなフロンティアではあるが、荒野にも見えるけれどね。

.netでどんだけRPiが扱えるか?そこだな。そこさえクリアしてしまえば、
x86と変わらない。むしろ、GPIOが簡単に使えれば、pythonやnode.jsな
んてものに頼らなくていい。

577 :login:Penguin:2015/05/01(金) 08:54:50.12 ID:K6tN2ZX9S
>>572
そうかい、速いねえ。 Win10へのアップデートは無償みたいだから
早く開発用のPCを仕立ててレポ頼むよ。

こういう先端を走る技術は、あんたみたいな天才に頼るしかねえ。

578 :login:Penguin:2015/05/01(金) 08:46:00.90 ID:LAZn88vw.net
>>571
Pi2はソフトウェア制御可能な電源制御ICが電源ラインとUSB V+ラインの間に載ってる。
最大供給電流をソフトウェア上から設定できる。
逆流可能かどうかはデーターシートをどうぞ。

579 :login:Penguin:2015/05/01(金) 08:49:06.56 ID:VqS7k2Oa.net
データシートきたあああああ

580 :login:Penguin:2015/05/01(金) 09:03:46.10 ID:P/0Ucv5e.net
これってwin8のアプリとか移植できないの?

581 :login:Penguin:2015/05/01(金) 09:32:27.89 ID:Huep8hnp.net
RTで動くアプリなら可能だと思う

もともとx86ベースをターゲットとしてたソースから
ARM用のバイナリ吐いてくれるコンパイラもあるのかな?
移植って言っても幅広いよねw

582 :login:Penguin:2015/05/01(金) 09:36:56.13 ID:7msrMDVZ.net
>>580
例えば、Win32APIだの、x86向けのdllをおもいっきり使ってる奴だの
でなければ、移植は可能っていえば可能。

ただ、まだ.net frameworkは完全に移植されてるわけでもないし、Monoの出来は
反吐が出るゴミレベルだから、故に今回期待が掛かってる。

583 :login:Penguin:2015/05/01(金) 09:37:21.42 ID:7msrMDVZ.net
>>581
ちなみにVisual StudioはARMバイナリを作成できる。
Linuxバイナリも作れる。

584 :login:Penguin:2015/05/01(金) 10:24:40.58 ID:55Csb1Yh.net
>>578
具体的にどのデバイス?
シルク印刷の表記名や正式な部品名プリーズ
2ch内の受け売りなら根拠としたレスや
外部フォーラムならそのurlとか

Pi2の基板写真
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424619905/900
XGAサイズ
ttps://learn.adafruit.com/system/assets/assets/000/022/827/large1024/raspberry_pi_Pi_II_top_ORIG_-_Copy.jpg
ttps://learn.adafruit.com/system/assets/assets/000/022/829/large1024/raspberry_pi_Pi_II_bottom_ORIG.jpg

585 :login:Penguin:2015/05/01(金) 11:56:22.74 ID:LAZn88vw.net
ttp://blog.livedoor.jp/victory7com/archives/42202670.html
B+と2Bはこうなってる。
GPIO 38につながってるICだよ。あとは自分で探して。

ttp://akkagi.info/20150316_web/
AとBはポリスイッチだけ。

586 :login:Penguin:2015/05/01(金) 22:09:44.06 ID:ljx86glf.net
OS落とし直して、SDカード作り変えたんだけど
初代ラズパイBで、ビデオケーブルで接続しても画面が表示されない、、、
なんか変わっちゃったのかな?

587 :login:Penguin:2015/05/01(金) 22:20:49.89 ID:T+VOcJUh.net
違うテレビにしてみる
違うデバイスでテレビに入力してみる
違うケーブル使ってみる
テスターかオシロ使って端子に信号機出るか調べる

588 :login:Penguin:2015/05/02(土) 02:34:07.81 ID:NOu9yfbQ.net
>>586
noobsからだったかいつかのバージョンから
デフォルトで黄色は出力されない

589 :584:2015/05/02(土) 09:48:51.44 ID:1QAeQarF.net
マジですかー(ヽ´ω`)
ブラウン管テレビしかないのに、、、

590 :login:Penguin:2015/05/02(土) 09:57:10.81 ID:bf3iwC+Y.net
FedoraとかちがうOS使ったら良いのでない?

どれがRCA出力に対応してるのか知らないけど

591 :login:Penguin:2015/05/02(土) 10:04:32.86 ID:n120GGvF.net
>>589
これじゃないか?
http://pi.bek.no/rcaOutProblemNoobs/

592 :login:Penguin:2015/05/02(土) 13:53:27.39 ID:UxbI2VlS.net
起動するときキーボードの1か2か4押すと出力かわるんじゃなかったっけか

593 :login:Penguin:2015/05/02(土) 14:19:07.42 ID:GDIRVlLV.net
起動しなくなったSDの修復方法おせーて

594 :login:Penguin:2015/05/02(土) 14:40:48.68 ID:MzP5LAi+.net
>>593
ローレベルフォーマッタで初期化して、ディスクイメージを焼き直し。俺は、常にDDコマンドでバックアップ取ってるので、そっからディスクイメージを復元してるから、楽ちんこだ。

595 :login:Penguin:2015/05/02(土) 14:49:16.32 ID:GZZBYJVh.net
>>593

ゴミ箱捨てて、電気屋に買いにいく。
シリコンディスクのが本当に壊れてたらフォーマット出来ない
出来てもその部分の書き込み辺りでOSもろとも落ちる
で強制OFFの繰り返しで最悪パソコンのHDDまでやばくなる

596 :login:Penguin:2015/05/02(土) 15:11:25.13 ID:bf3iwC+Y.net
SDやhddには表記より若干多めになっていて、不良セクタが出たときには其方の容量を割り当ててパーティションを作成する

って聞いたけど違うの? >593

597 :login:Penguin:2015/05/02(土) 15:49:20.45 ID:GZZBYJVh.net
>>596

まぁ仕組み的にはだが。そんな都合よく狙ったように壊れてくれる事の方がすくない。
HDDとかに出来た場合はヘッド音と回転音が不良セクター飛ばして代替に行くから
それだけで常用を諦めるレベル

シリコン系でもやたら待たされるとかでるかも?
私の場合は忍耐の限界がきて強制抜きして壊してしまうけどな

598 :login:Penguin:2015/05/02(土) 23:54:05.37 ID:UCT6FQYC.net
RPiで2chのproxyみたいなん作っといたら2chAPI関係のトラブルに巻き込まれないで済むのかしら

599 :477:2015/05/03(日) 00:41:11.66 ID:pzd2LGUo.net
>>598
個人用串ならVPNとそう変わらないでしょうね。
まかり間違って公開しようものなら焼かれてあぼーんでしょうけど。

600 :login:Penguin:2015/05/03(日) 22:39:10.52 ID:x94MUJLq.net
source.listをs/wheezy/jessie/してupdateしてupgradeしてdist-upgradeした。
設定ファイルを言われるがままに更新したのでswapが増えたりlightDMが立ち上がるようになったりはしたけど、それ以外はあっさりと更新できたよ

601 :login:Penguin:2015/05/05(火) 06:23:08.92 ID:ftxWD8xu.net
 Pi B+でMPEG-2 と VC-1のライセンスを購入し、Kodiを使って1280x720 30fpsにエンコードした動画はスムーズに再生出来たのですが、GoPro HERO4 で撮影した1280x720 60fpsの動画は数秒再生した後止まってしまいました。
 Pi2ならば、60fpsの動画もスムーズに再生可能でしょうか?

602 :login:Penguin:2015/05/05(火) 07:04:32.85 ID:etoDT8YZ.net
その問題になる動画が肖像権や著作権処理で支障のない範囲ならば
どこかのロダにうpしたら、ライセンス持ちが確認してくれる鴨よ(おれは持ってないからパスだ)

603 :login:Penguin:2015/05/05(火) 13:57:01.84 ID:nf4TsewU.net
>>601
ビットレートとエンコードの形式

604 :login:Penguin:2015/05/05(火) 21:59:34.62 ID:QXV6Uueb.net
ホテルの無料インターネット接続は便利だが、ホテルの有料VODサービスと競合するからかDMMとかxvideosなどが軒並み規制かかってた
そこで自宅のラズパイにVPNサーバをサクッとインスコして、規制を迂回するのに成功
初めてラズパイが役立った瞬間

自宅のwindowsにリモート接続して、ビデオ再生したら、意外と快適に視聴できた
ラズパイは関係ないが

605 :login:Penguin:2015/05/05(火) 23:01:57.33 ID:F2pjfXoG.net
>>604
セキュリティ的にもVPN便利だよね

606 :login:Penguin:2015/05/06(水) 04:04:25.98 ID:4yCm5T0I.net
いつの時代もエロのチカラは凄いな

607 :login:Penguin:2015/05/06(水) 08:55:37.67 ID:X2wCCPME.net
>>606
どうしても見たい

その衝動が、行動を呼び起こし、その目的が故に技術が身につく。
これまでの技術革新も全てがこのサイクルが重要だったからな。

608 :login:Penguin:2015/05/06(水) 09:58:16.62 ID:4Rt/MJsI.net
サイクルじゃないけどなw

609 :login:Penguin:2015/05/06(水) 12:16:39.38 ID:03DojRS7.net
初めて作ったプログラムはエロサイトのだましリンクを排除するツールでした

610 :login:Penguin:2015/05/06(水) 12:37:54.48 ID:yzgE0i6V.net
LINEだって只のセックスへのツールだしFacebookだってそう
スマホだってそういう情熱のもと作られたし
グーグルもきっと同じだ

611 :login:Penguin:2015/05/06(水) 12:39:04.07 ID:5pO+GZO/.net
Google「エロ画像検索したい」

612 :login:Penguin:2015/05/06(水) 12:44:53.48 ID:ljgn7xVJ.net
初めて作ったプログラムはエロサイトのCGIでした

613 :login:Penguin:2015/05/06(水) 15:32:10.49 ID:p1UZtI58.net
初めて作った電子工作がママセンサーでした。


速攻バレてステルスでドアを開けられました

614 :login:Penguin:2015/05/06(水) 16:22:02.68 ID:vnwO7ekV.net
ママ「rootはもらった」

615 :login:Penguin:2015/05/06(水) 16:49:32.68 ID:I9bmwcS4.net
僕のPCのHドライブ監視するのやめてよ!!!

616 :login:Penguin:2015/05/06(水) 17:28:12.36 ID:Am7LLe5S.net
>>614
sshリモートログインもお手の物だからな。

617 :login:Penguin:2015/05/06(水) 20:17:24.53 ID:+ldVdi8e.net
>>616
ハッカーかーちゃんこえー w

618 :login:Penguin:2015/05/06(水) 20:34:26.45 ID:p1UZtI58.net
ttp://www.cnx-software.com/2015/04/12/ardhat-adds-arduino-shield-compatibility-an-ism-band-radio-to-raspberry-pi-and-odroid-c1-boards-crowdfunding/

既出だったらすんません。 このRPI用シールド?ナカナカ良さげ。
メッシュネットとかは国内利用厳しいだろうけど、他にも機能盛り沢山

619 :login:Penguin:2015/05/07(木) 03:59:08.72 ID:dHUF61ZB.net
pi内部って結局5vから降圧して3.3vで動いてるのかな?
3v台でも普通に動いたー
あと案外丈夫なことにびっくり!
ショートさせたり、何度もいきなりオンオフ、GPIOにめちゃくちゃな電圧かけても壊れないんだねー

620 :login:Penguin:2015/05/07(木) 04:28:47.05 ID:Fs1COuRo.net
長期的には壊れる
5年耐久するものが5日しかもたないようなもんだ

621 :login:Penguin:2015/05/07(木) 07:50:01.95 ID:m5mR+eVw.net
>>617
当然、モニタしてるデーモンはカットオフした上に、ダミープログラムも仕込んで
ママモニタを使って逆に使用者を騙す。

そして、ナニをしてる最中に扉を空けてニヤニヤする母。

622 :login:Penguin:2015/05/07(木) 07:56:12.28 ID:nYRsCk4E.net
たまたま壊れなかっただけで丈夫とか言う子って・・・
データーシートでも見てそういう設計になってるのか見てみろよ
なってないから

623 :login:Penguin:2015/05/07(木) 08:28:29.48 ID:5pWiJdEw.net
なんでいちいち噛みつくかね
思ってたより丈夫だって言ってるだけだろ
まあ、そうだよね〜
ですむ話だと思うぞ

624 :login:Penguin:2015/05/07(木) 08:31:16.51 ID:6/MhkqH7.net
>>623
いや、お前アホだろ、としか言えない

625 :login:Penguin:2015/05/07(木) 08:35:26.18 ID:5pWiJdEw.net
噛みつき亀かよ w

626 :login:Penguin:2015/05/07(木) 08:40:09.90 ID:oGRXl8/z.net
噛みつくなと言いながら噛みついてる5pWiJdEwを笑うスレですか?

627 :login:Penguin:2015/05/07(木) 08:42:33.94 ID:nYRsCk4E.net
>>623>>625

晒しage

628 :login:Penguin:2015/05/07(木) 10:02:35.32 ID:L3BDR12v.net
今度から次スレのテンプレにデータシート君のことも載せないと。
データシート君が噛み付くのは様式美。

629 :login:Penguin:2015/05/07(木) 10:48:04.96 ID:m5mR+eVw.net
>>628
どうせ読めないだろそいつら。

630 :login:Penguin:2015/05/07(木) 12:22:52.00 ID:5pWiJdEw.net
さすがにデータシートぐらいは読めるんじゃね?
読めないで噛みついてるとしたらあまりにも不憫すぎる w

631 :login:Penguin:2015/05/07(木) 13:30:19.47 ID:RqBWxb1d.net
データシートすら読まない不勉強な奴が問題なのであって、
それに対していちいちデータシートくらい読めなどという
当たり前のことをと言ってはいけないという風潮がある。

632 :login:Penguin:2015/05/07(木) 15:12:06.05 ID:pUEP+iA9.net
まあ、無茶して壊れて困るのは自分だしね
生暖かくでいんじゃね

633 :login:Penguin:2015/05/07(木) 15:54:35.93 ID:YcKjYudz.net
歓迎会で隣の団体が酒に酔って暴れていたので、見かねて店員に「さっさとつまみだしてくれ!」と言ったら数分後に枝豆が出てきた

634 :login:Penguin:2015/05/07(木) 16:09:40.37 ID:RqBWxb1d.net
つ座布団

635 :login:Penguin:2015/05/07(木) 17:23:25.30 ID:Vm+CsI0j.net
>>633
滑舌悪すぎだろ

636 :login:Penguin:2015/05/07(木) 17:40:59.34 ID:J79UNpXQ.net
>>631
> データシートすら読まない不勉強な奴が問題なのであって、

電気電子板ならともかく、ここ Linux 板だよ...

637 :login:Penguin:2015/05/07(木) 17:41:22.97 ID:Uwu7miK9.net
尼でpi2ケースセット買って今、届いたああぁ!

最初からケースに収まってるんだなこれ。
可愛くて仕方ないからケースから取り出してスリスリしたいけど固くて外し方が解らん

まあ取り出さなくてもいいか(笑)

おまいらこれこらよろしく

638 :login:Penguin:2015/05/07(木) 17:43:01.06 ID:Uwu7miK9.net
興奮し過ぎたw

これからよろしく

639 :login:Penguin:2015/05/07(木) 17:54:38.64 ID:N/10iMOI.net
>>636
ソフトウエアDLしたらまずはReadMeは読むだろ?
データシートってそういうものなんだよ

640 :login:Penguin:2015/05/07(木) 18:01:24.70 ID:nczhIeZx.net
外部I/Oに引き出されているポートに関しては内部処理(PUありなし、ODや3ステート出力、ソース・シンク電流許容値など)を公開して然るべきかと思う。
それを売りにしている出自のボードなわけだから。ここで騒いでも仕方ないけどなー

641 :login:Penguin:2015/05/07(木) 18:10:15.37 ID:SS3TGswV.net
>>639
今の人は読まないと思われ

642 :login:Penguin:2015/05/07(木) 18:14:51.16 ID:6/MhkqH7.net
>>637
何に使う予定?

643 :login:Penguin:2015/05/07(木) 18:23:19.94 ID:N/10iMOI.net
>>640
Piってそんなことも公開してないのか?
と思って調べたらPUありなしとか普通にあるじゃねーか

644 :login:Penguin:2015/05/07(木) 18:52:21.84 ID:Uwu7miK9.net
>>642
ブログ鯖、マルチメディア鯖、メディアプレーヤー、デスクトップいろいろ試して弄りたいいいぃw

今、raspbianセットアップして眺めるけど、見てるだけで楽しいwww

645 :login:Penguin:2015/05/07(木) 20:54:23.53 ID:J79UNpXQ.net
>>639
全然違うだろ
readme はそのソフトを使うためのドキュメント
データシートは設計者のためのドキュメント
まあ、電気電子板なら >>640 の言うことも一理あると思うが、省電力 Linux マシンとして使う奴にはデータシートなんて要らんだろ

646 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:00:16.17 ID:Uwu7miK9.net
おまいら喧嘩すんなよw

ところでpiまだ欲しいんだけど2B+はでるの?

647 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:02:25.70 ID:SS3TGswV.net
Aの進化形がほしいわ
USBとかそこまで要らないからファンレスでGigaetherだけつけてくれればいい

648 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:21:53.97 ID:Uwu7miK9.net
USBで解決しそうじゃね?w

munin入れたわ順調に動いてるうぅ

癒されるわ

649 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:40:17.13 ID:SS3TGswV.net
いやそのUSB1Gも出ないんで^^;

650 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:55:50.66 ID:Q1ZgEGU2.net
USBにぶら下がってること知ってんのか?

651 :login:Penguin:2015/05/07(木) 21:56:50.68 ID:Uwu7miK9.net
そうか〜w

性能ならストレージ性能が一番欲しいなぁ

652 :login:Penguin:2015/05/07(木) 22:18:18.49 ID:Uwu7miK9.net
てかraspberrypi好きすぎてパイパイ、パイパイ口ずさんでるとエロい気分になるのはおま環?

653 :login:Penguin:2015/05/07(木) 22:56:43.33 ID:SS3TGswV.net
Twitterかチラ裏に書いてろボケ

654 :login:Penguin:2015/05/07(木) 23:59:25.52 ID:N/10iMOI.net
>>645
違わないよ
データシートはそのモジュール購入者向けのドキュメントたぞ
モジュールの中のチップのデータシートを
個別に調べるのはたまにしかやらないが
定格もわからんのに素子は使えんだろ

655 :login:Penguin:2015/05/08(金) 01:50:06.90 ID:F5CyyHWY.net
Pi向けの何かLinuxディストリ動かすだけならI/Oのデータシートって不要だよな
I/O使って何かしようとすると、接続できるものを規定する資料は欲しくなるわ
Pi用の拡張ボードを買って繋ぐだけなら不要か

656 :login:Penguin:2015/05/08(金) 06:10:16.56 ID:VXHcttN4.net
素子を使わないならデータシートなんぞいらん。
フレットボードを使い始めてから読んでも遅くはない。

657 :login:Penguin:2015/05/08(金) 06:27:38.27 ID:8BVnMCQG.net
>>656
ごめん素子とかセンサモジュールのつもりだった
別にPiの本体のデータシート読めと言うつもりはないよ

658 :login:Penguin:2015/05/08(金) 07:36:42.49 ID:Fy0kOT2b.net
>>654
だからモジュールじゃなくて小型PCとして買ってる奴もいるだろって話
データシートでドヤりたいなら電気電子板へ行けよ

659 :login:Penguin:2015/05/08(金) 07:55:18.05 ID:PD0+py64.net
>>658
RPiを小型PCとして使うのは、馬鹿ですよ。

660 :login:Penguin:2015/05/08(金) 08:09:04.00 ID:Fy0kOT2b.net
スルー検定が開始されました

661 :login:Penguin:2015/05/08(金) 09:03:16.64 ID:Loo7rjxB.net
反応するスルー
落馬しないで馬から落ちる
みたいなもんかw

662 :login:Penguin:2015/05/08(金) 09:13:33.95 ID:hjGZDlXI.net
>>659
その通りだ。
RPiを超小型PCとして使うのが正しいからな

663 :login:Penguin:2015/05/08(金) 09:33:18.72 ID:sWspvuqQ.net
Mathematicaを組み込みで使えるんだぞ
胸熱だろ

664 :login:Penguin:2015/05/08(金) 11:59:01.66 ID:F5CyyHWY.net
好きなように使えばええがな

665 :login:Penguin:2015/05/08(金) 12:34:06.53 ID:PD0+py64.net
>>662
RPi財団はPCとして使えなどと言っていない。更に言えば、PCとして使ってる奴なんて
殆どいない。なぜなら、インスコして満足して、実際には殆どPCとしてもサーバとしても
つかわれていないからw

>>663
あんなもの誰も使ってない。

666 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:19:00.16 ID:JCgB0YT9.net
あれを組み込みとかいう人の言葉に感動はない

667 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:24:16.11 ID:gjyMvlEA.net
>>665
あれをインスコという素人が居るの?

668 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:30:06.76 ID:5i354S/K.net
What is a Raspberry Pi?
https://www.raspberrypi.org/help/what-is-a-raspberry-pi/

669 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:31:05.82 ID:dfgVEAxw.net
頼むからこれを業務用の監視装置の端末としてシステム設計しないで。
じゃなければ納品後のトラブル対応は有料で契約させてくれ。

670 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:40:46.80 ID:u8rdwTuK.net
元は子ども向けのオモチャだろ
それを大きなお友達が買ってる

671 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:42:09.08 ID:sWspvuqQ.net
使えるものは使ったら良いんじゃね

672 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:46:06.33 ID:EaaN59zO.net
>>669
保守対応でウハウハじゃねーか
無料(無償)保守っていうことなら交渉できない馬鹿ってことだ

673 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:50:24.86 ID:TNF8lteE.net
業務用なら保守契約結ぶだろ普通

674 :login:Penguin:2015/05/08(金) 13:51:42.38 ID:sWspvuqQ.net
>>672
品質管理の基準も知らないとは、さてはお前ニートだろ。

675 :login:Penguin:2015/05/08(金) 14:35:14.72 ID:gjyMvlEA.net
>>674
お前のところの基準言ってみ?

676 :login:Penguin:2015/05/08(金) 14:46:20.12 ID:sWspvuqQ.net
お、ニートが別のニートを召喚したようだ

677 :login:Penguin:2015/05/08(金) 15:19:40.61 ID:iHePoxTz.net
kneet kneeter kneetest

678 :login:Penguin:2015/05/08(金) 15:58:31.83 ID:Loo7rjxB.net
順番からいくと674が比較級かw

679 :login:Penguin:2015/05/08(金) 16:37:02.53 ID:r3Jgih8Z.net
なんでも頭にkがついてるとKDE上で動きそう。
KDEで動くNEET。

680 :login:Penguin:2015/05/08(金) 16:43:03.82 ID:VXHcttN4.net
ものすごく好意的にエスパーするなら
667の父「おじさんのとこで業務用の監視端末欲しいそうだ。
お前そういうの詳しいだろ、そろそろ外に出て何かしてみたらどうだ。
一日中部屋の中にいてもつまらないだろ」
って感じかな。そりゃお金取れんわな。

681 :login:Penguin:2015/05/08(金) 21:32:05.04 ID:zRwTlMgT.net
ええ

682 :login:Penguin:2015/05/08(金) 23:25:55.33 ID:gY48dpEH.net
こんなの出るんだな
9ドルなら安いしGPIOいらないならこういうのもいいかもな
https://www.kickstarter.com/projects/1598272670/chip-the-worlds-first-9-computer

683 :login:Penguin:2015/05/08(金) 23:39:13.80 ID:E5jVbscq.net
>>682
ここにいる連中は絶対に買わないよ。
っつーか、買っても動かせない。

684 :login:Penguin:2015/05/08(金) 23:41:19.75 ID:mkLK/ce7.net
なんでEthernetつけないのよ

685 :login:Penguin:2015/05/09(土) 00:23:59.84 ID:0silb31O.net
>>682
来年とか遅すぎ

686 :login:Penguin:2015/05/09(土) 01:05:53.54 ID:yqZFbwQN.net
>>682
GPIOついてるが

687 :login:Penguin:2015/05/09(土) 01:28:52.94 ID:4Zi+A7xB.net
>>682
それDebian ARMが普通に使えるのかな
あと、CPUコアは4つないと安くても買う気ないな

688 :login:Penguin:2015/05/09(土) 01:32:44.76 ID:xYOslqRs.net
2つで十分ですよ!

689 :login:Penguin:2015/05/09(土) 01:35:05.73 ID:szYq9iJB.net
盛り上がってるけど、これって実現可能性は普段のはおまえらの妄想と同じ程度だってこと
理解してんのかな?w

690 :login:Penguin:2015/05/09(土) 01:41:30.98 ID:4Zi+A7xB.net
>>688
激安なのにSoCは2コアCPUなのか?

691 :login:Penguin:2015/05/09(土) 02:00:43.77 ID:CR8tid0O.net
>>686
お?ちゃんと読んでなかったわ
ついてるならひとつくらい買ってみようかな

692 :login:Penguin:2015/05/09(土) 02:01:17.56 ID:xYOslqRs.net
>>690
ブレードランナーって知ってます?

693 :login:Penguin:2015/05/09(土) 04:33:43.98 ID:IggkcIb7.net
>>671
ラズパイありきのシステムを設計して商品としてリリースしたあとに
ラズパイ販売中止になったらどうなるか考えると…。

作りっぱなし、売りっぱなしの商品なら良いんだろうけど

694 :login:Penguin:2015/05/09(土) 04:37:33.25 ID:N19yylev.net
通じないボケに自己解説・・・
カッコ悪(´д`)

695 :login:Penguin:2015/05/09(土) 05:04:06.43 ID:zkA+HN8a.net
中華泥タブの中身そのものってカンジですなぁ

696 :login:Penguin:2015/05/09(土) 05:41:48.69 ID:yAWQUxyd.net
正直最近2〜3スレくらい、誰の役にも立たないラズパイユーザー批判しかないし、いらない。このスレ。

697 :login:Penguin:2015/05/09(土) 06:28:16.11 ID:Sa6t/yQx.net
お前のその書き込みがいらない

698 :login:Penguin:2015/05/09(土) 11:48:29.72 ID:oDTm0ZsJ.net
>>696←いらない批判スレの見本でふ

699 :login:Penguin:2015/05/09(土) 14:08:44.31 ID:0GR3YjhT.net
2B届いたんだけどSD作ろうとしたら落としたzipが壊れてるわ
再ダウンロード中だけどでかいから失敗してるとへこむ
2B動かせるのは週明けかな・・・

700 :login:Penguin:2015/05/09(土) 14:10:49.50 ID:wlRdu9AC.net
凹むレベルのは20GB超えてからだろ
どんなクソ環境で落としてるんだよ

701 :login:Penguin:2015/05/09(土) 14:14:23.63 ID:oDTm0ZsJ.net
>>699
ダウンローダくらい使いなよ。

702 :login:Penguin:2015/05/09(土) 14:42:19.12 ID:wWfbJS5k.net
いやwget使って取ったファイルが壊れてたんだ
おまけにBのSDも壊れてしまってリカバリできない状態
まあこっちは02/16版じゃないやつならあるんだけど
盛大なアップデートがかかるから使うのやめてる

703 :login:Penguin:2015/05/09(土) 18:45:56.31 ID:RqRTXMyy.net
たぶん、イメージファイルの書き込み方間違えてるんじゃね?

704 :login:Penguin:2015/05/09(土) 18:52:03.34 ID:yqZFbwQN.net
zipが壊れてるっていってるからさすがにそれはないだろ

705 :login:Penguin:2015/05/09(土) 20:50:29.26 ID:1RCNlbvn.net
torrentで3回位落としてるけど失敗した事ないけどな

706 :login:Penguin:2015/05/09(土) 21:21:27.04 ID:mk+UEt6u.net
>>705
torrentはレジューム効くからね。

707 :login:Penguin:2015/05/09(土) 21:38:59.98 ID:lZqxvV8I.net
>>702
zipが壊れている原因は、ダウンロードに使っているPCの何かが壊れている
>SDも壊れてしまって
どうでも良い遊び以外の用途でSDにすべてを入れて使っている奴はすくない。
ほとんどの奴は、SDはbootのみにして、他はHDD/SSDに入れて使っている

708 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:00:14.09 ID:gBuQ0SxW.net
>>707
MLCのmicroSDを買わなかったんだね

709 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:11:40.10 ID:N19yylev.net
2って実際のところ1とどの位
実測として差があるんだろ・・・

グラに頼らないベンチの比較とか無い?

710 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:13:13.01 ID:gBuQ0SxW.net
>>709
http://youtu.be/IeOeXao78MU?t=1m18s
初代B+と2Bの比較動画

711 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:22:51.39 ID:svIYpG8P.net
>>703-704
落としたzipが展開できなくてハッシュ見たら違ってた

712 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:26:11.91 ID:N19yylev.net
>>710
アリガトー(*⌒▽⌒*)

こんなに違うんだ・・・

713 :login:Penguin:2015/05/09(土) 22:35:27.38 ID:lZqxvV8I.net
>>708
MLCでもSSD・HDDより信頼性低いだろ。
常用で特定のことしかしない用途で使っている奴なら
SDはリードにしたRAMベース動作にしているだろう(組み込みLinux的使用でここの住人には多いんじゃないかな)
からMLCにこだわらないだろう。

714 :login:Penguin:2015/05/10(日) 02:34:07.48 ID:GnB/E1jP.net
ニコニコ生放送で携帯のメルアドが登録できず、不便を感じてます
ラズパイを使って放送開始の通知メールを送信することはできないでしょうか
よくわかず勢いでラズパイを買ってしまったのですが、同じような使い方されてる人いませんか?

715 :login:Penguin:2015/05/10(日) 04:50:04.33 ID:s7EpqTTy.net
update/upgradeって土曜の夕方なら早いな
まあ他の日だと全世界から接続されてるんだろうからしょうがないか

716 :login:Penguin:2015/05/10(日) 05:55:42.85 ID:YlJam7hL.net
いません

717 :login:Penguin:2015/05/10(日) 07:02:12.54 ID:kQCHeCZv.net
ニコニコ生放送って何ですか

718 :login:Penguin:2015/05/10(日) 08:19:06.01 ID:YlJam7hL.net
しりません

719 :login:Penguin:2015/05/10(日) 08:25:46.77 ID:J85lyko1.net
つまり自分のドメインを取ってメールサーバーを立ち上げると言うことなのか

720 :login:Penguin:2015/05/10(日) 08:30:23.74 ID:3MkyLixb.net
こんなのがpiで動けばなんとかなるんじゃない?
ttp://milky.geocities.jp/topitopitopitop/
ttp://rainbowdevil.jp/software/nicolivechecker/

721 :login:Penguin:2015/05/10(日) 08:52:44.59 ID:3Mzp8zEI.net
流石に釣りだろ

722 :login:Penguin:2015/05/10(日) 11:22:45.65 ID:HfPhNpmw.net
いつの間にかレズビアンの05/05版が出てた件について

723 :login:Penguin:2015/05/10(日) 11:28:28.15 ID:AgCLWEhz.net
>>722
何がレズビアンだ。
あまりそういう悪ふざけは頂けないな。

VIPや嫌儲辺りにでも行きな。

724 :login:Penguin:2015/05/10(日) 11:50:51.11 ID:WQMx9dEp.net
2chの空気感はどこでも同じとは言えんな

725 :login:Penguin:2015/05/10(日) 11:52:04.09 ID:LDgHO/ja.net
アレ誰がネーミングしたんだろうな?

教育機関に採用を狙うにはポリティカリーコレクトネス的に
最悪だと思うんだけど、、、、 なんの問題もなくシレッと
受け入れられてるし

726 :login:Penguin:2015/05/10(日) 12:04:10.02 ID:KWnRuzub.net
どーでもいいわw

727 :login:Penguin:2015/05/10(日) 12:17:46.40 ID:iXrRwBGh.net
そんなに気にすることか?
適当にかばん語つくったら似た表記のんができただけであってPC的に問題があるとは思えん

728 :login:Penguin:2015/05/10(日) 12:38:42.96 ID:jaOoU0u3.net
チューリングマシンを考案したアラン・チューリング(英)は
ゲイという理由で逮捕されゲイ治療という名目で薬漬けにされたんだよな。

729 :login:Penguin:2015/05/10(日) 15:42:21.30 ID:lA4UdS20.net
>>728
厳密に言うと違う
一夜をともにしたチンピラが軽犯罪だった重犯か何かで
捕まって芋づるでチューリングに類が及んだ
ゲイ矯正の薬剤、たしか女性ホルモンかなんかだったと思うが、の投与と公職追放の憂き目にあった、ゲイは公職につけなかったので
死亡原因については自殺説と事故説があってはっきりしない
チューリングは自宅でメッキする遊びにハマってて青酸化合物を自宅においていたが、うっかりさんな上に化学薬品の扱いがルーズだったと言う

730 :login:Penguin:2015/05/10(日) 19:02:40.82 ID:YlJam7hL.net
知りませんでした

731 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/11(月) 00:45:53.21 ID:bOhMJx79.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..

732 :login:Penguin:2015/05/11(月) 01:48:39.95 ID:SDFwcRBR.net
>>709
UnixBenchって目安になるかな
http://webkaru.net/linux/unixbench/

俺はPi持ってないけど

733 :login:Penguin:2015/05/11(月) 11:46:47.97 ID:YMbZTOoi.net
ラズベリーパイ2を購入しました。
miniSDカードは最大何GBまで認識しますか?

初心者ですいません。

734 :login:Penguin:2015/05/11(月) 11:48:37.66 ID:z83zQKnV.net
いえいえ

735 :login:Penguin:2015/05/11(月) 11:51:39.19 ID:GPDBiSjw.net
>>733
推奨は8GBだけど、大きいのなんて使わないよ。
ストレージにしたいんならUSB接続の記憶媒体を使え。

736 :login:Penguin:2015/05/11(月) 12:04:00.41 ID:YMbZTOoi.net
>>735
教えて頂いてありがとうございました。
8GB購入します。

737 :login:Penguin:2015/05/11(月) 12:34:22.36 ID:Efz2Y7pd.net
ブート用のSDカードはminiじゃなくてmicroな
単なる書き間違いだろうけど念のため

738 :login:Penguin:2015/05/11(月) 12:39:04.03 ID:LPDdUhnD.net
普通にインスコしていくつかパッケージ入れると5GBくらいにはなるから
そのあたり理解して8GBにするのはいいと思う

739 :login:Penguin:2015/05/11(月) 13:28:07.77 ID:CEq2radY.net
同じやつなら容量多いほうが長持ちする

740 :login:Penguin:2015/05/11(月) 14:12:03.78 ID:ZGL4/iSV.net
俺はスマフォのお古のSD使ってるから16Gだなぁ。
というか、もう8Gあんまり売ってないしなぁ。

741 :login:Penguin:2015/05/11(月) 14:15:30.10 ID:qXVE4+Hd.net
microSDって、なんか普通のSDに比べて高くね?

742 :login:Penguin:2015/05/11(月) 14:29:41.68 ID:1O3Yg3kP.net
そりゃ小さくするのに金かかるからだろ

743 :login:Penguin:2015/05/11(月) 14:49:04.73 ID:h2wCwh7P.net
子供用の服の方が大人用より高いだろ

744 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:01:12.19 ID:Crz5kZ3R.net
組み込みでrpiとbbbならbbb選ぶよな。値段の差もわずかだし。

745 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:02:14.64 ID:FcyGzS0m.net
なるほどと思わせるデタラメ

746 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:04:27.56 ID:zgRuLwo9.net
組み込みよか食い込み

747 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:06:42.94 ID:QvcBt86S.net
LANのLEDってoffにできるの?
pi2で

748 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:23:59.27 ID:3/yKcmHY.net
>>747
毟れ

749 :login:Penguin:2015/05/11(月) 17:29:14.72 ID:m7Ffaj2j.net
ソフト的にはできない
だったかな たしか

しかし変わったかもしれん

ちなみにpowerなどは可

750 :login:Penguin:2015/05/11(月) 18:44:19.59 ID:+zj8KORJ.net
With the acquisition of SMSC all content has been integrated into Microchip.com.
ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/9514.pdf

ttps://learn.adafruit.com/system/assets/assets/000/022/827/large1024/raspberry_pi_Pi_II_top_ORIG_-_Copy.jpg
R41とR44を撤去すれば夢が叶う
LARGE:ttps://learn.adafruit.com/system/assets/assets/000/022/827/original/raspberry_pi_Pi_II_top_ORIG_-_Copy.jpg
R41=Link
R44=Speed

751 :login:Penguin:2015/05/11(月) 18:55:36.39 ID:+zj8KORJ.net
一応ドライバからHW叩けるはずだし
その部分を云々するのが正解だとおもう

752 :login:Penguin:2015/05/11(月) 20:57:26.98 ID:XJHEqcNp.net
>>746
ワロタ

753 :login:Penguin:2015/05/11(月) 21:46:16.47 ID:Bt3QSso8.net
>>751
そうなのか。ドライバ弄ってできるなら、ここスレ住人には楽だな

754 :login:Penguin:2015/05/12(火) 07:50:53.68 ID:dc11A1eW.net
>>750
夢が叶うってどういうこと?

755 :login:Penguin:2015/05/12(火) 08:41:48.44 ID:yxN1T/Z7.net
>>754
ちょっと恥ずかしくていえません
てへっ

756 :login:Penguin:2015/05/12(火) 09:41:11.23 ID:ID3lrycc.net
>>754
>>747への返答だよ

757 :login:Penguin:2015/05/12(火) 10:37:15.58 ID:6YNBksHd.net
マジレスするなお(´・ω・`)

758 :login:Penguin:2015/05/12(火) 11:43:18.33 ID:p228QMT3.net
pi2前のそれらしきツールはあるみたいだけど
pi2でも使えるのかはよく分からんね

759 :login:Penguin:2015/05/13(水) 05:34:18.33 ID:Kb2fZsax.net
電源電圧ってどのくらいまで大丈夫なのかご存知の方います?

760 :login:Penguin:2015/05/13(水) 06:33:25.79 ID:d2lW2klx.net
USBの電源仕様に準じるんじゃね
B+やPi2内部では若干の小細工が追加されてるから
ごく僅かに上方オフセットでもよいのかもしれないが

限界探ってもいいことないから、定格の5.0V供給になるよう努力すべし

761 :login:Penguin:2015/05/13(水) 06:36:24.39 ID:XrK1Gx8m.net
>>759
5Vに対して誤差5%まで

762 :login:Penguin:2015/05/13(水) 07:43:54.03 ID:WchjCZL5.net
白バイ野郎の原題みたいなChipsの1000円pcてどうなん?

763 :login:Penguin:2015/05/13(水) 08:48:01.56 ID:7Hv4TCo7.net
どうなのって現物みなきゃ何も言えないだろ

764 :login:Penguin:2015/05/13(水) 09:10:26.90 ID:cMpAOOUm.net
>>763
まだ、生産もされていませんしねぇ。当然の回答です。
しかもキックスターターで、日本じゃ使えないシロモノ。

765 :login:Penguin:2015/05/13(水) 10:00:42.07 ID:98qQaPmj.net
本体も興味あるけどモバイル化パーツがナカナカカッコ良い
合わせて6000円程度だからダメ元で注文してみるかな?

どっかのブログでは開発協賛に大手電子パーツ開発会社が
付いてるからプロジェクト失敗のリスクは低いとか書いてあったし

766 :login:Penguin:2015/05/13(水) 10:10:52.30 ID:jgtEDcHJ.net
ていうか早く手に入るだけで成功するれば普通に買えるようにはなるだろうから
投資したいとかって気持ちがない人は待てばいいよ

767 :login:Penguin:2015/05/13(水) 12:17:37.08 ID:Kb2fZsax.net
>>760
>>761
う〜ん 訳あって5.7vをかけたいけどダメか....
内部的にはレギュレーターで降圧しているけど、最大定格の情報がわからん
そもそもpi2の回路図ってどこにあるんだーー

768 :login:Penguin:2015/05/13(水) 13:16:55.16 ID:ll0lMuEN.net
>>767
5.7Vくらいならダイオード一個二個噛ませて…

769 :login:Penguin:2015/05/13(水) 13:23:24.11 ID:Kb2fZsax.net
>>768
これまた訳あってこれ以上電圧をさげられないんだー
piの細かい仕様ってなんで公開されてないんだぁああ

770 :login:Penguin:2015/05/13(水) 13:37:23.63 ID:ll0lMuEN.net
>>769
電源は5.7Vのままでいいから、Piに入れる直前に並列に整流用ダイオード入れて
0.3〜0.6V程度電圧降下させればいいじゃんって話。
それがだめだというならば、その訳とやらを話してみなさい。

771 :login:Penguin:2015/05/13(水) 13:38:27.42 ID:ll0lMuEN.net
s/並列/直列/

772 :login:Penguin:2015/05/13(水) 13:39:34.69 ID:qJVRdMX/.net
その訳をかけと

773 :login:Penguin:2015/05/13(水) 14:04:27.52 ID:Kb2fZsax.net
>>770
5.2vの電源が2つあってダイオードで単純にバックアップ回路を形成しているが、ダイオード降下後4.7vと4.9vで電位差が生じている訳だがこの状態だと
一方の電源のインダクターが音鳴しうるさい
そこで片方の電源を6vのacにつないでダイオードで降圧5.7vにすると音鳴が止む という事情が....

774 :login:Penguin:2015/05/13(水) 14:13:18.98 ID:Kb2fZsax.net
あでも 直前にダイオードをもう2ついれればいいのか、全部で五つのダイオードをとーる状況なんだけど
ノイズ的にもいいのかな.....

775 :login:Penguin:2015/05/13(水) 14:15:26.01 ID:Kb2fZsax.net
とおもったけどそれだと4.7vの電源に切り替わった時さらに降圧してまずいな
連投すまそ

776 :login:Penguin:2015/05/13(水) 14:26:12.08 ID:auWcj/q5.net
素直にDCDC噛ませろよ

777 :login:Penguin:2015/05/13(水) 14:54:52.39 ID:BKu/CYuL.net
http://dev.classmethod.jp/hardware/installing-win10iot-on-rspi2/
見たけどwindows10からじゃないとラズパイにもwin10入れられないですかねぇ

778 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:15:06.24 ID:qJVRdMX/.net
>>777
過去ログよめ

779 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:21:32.88 ID:Lnx7PWzx.net
>>777
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422917912/156

780 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:30:44.08 ID:cMpAOOUm.net
>>777
馬鹿はレスしなくていいよ。

781 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:33:46.32 ID:ll0lMuEN.net
>>775
えっと、つまり現在はこういうこと?

鳴かない[5.2V]─|>|─┐
              ├[負荷]┐
   鳴く[5.2V]┬|>|─┘    ┴
         │        ///
    [6.0V]─┘

782 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:40:21.09 ID:BKu/CYuL.net
すまん。
>>779のとこ読んだらあっさりできた。
レスありがと

783 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:41:06.48 ID:BKu/CYuL.net
>>780
お前は死ね

784 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:52:02.36 ID:qJVRdMX/.net
>>783
死ぬのはお前の方だろ
ロクに調べもしないで間違ったこと書きやがって糞が

785 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:52:48.55 ID:uhiv3gt8.net
二人仲良く死んでくださいねー

786 :login:Penguin:2015/05/13(水) 15:59:18.17 ID:ll0lMuEN.net
ここはLinux板だぞー。
Windowsの話題は他の板のPiスレでしたらいいんじゃないかー。

787 :login:Penguin:2015/05/13(水) 16:11:19.54 ID:BKu/CYuL.net
>>785
>>786
スレ違いですいません

>>784
てめえみたいに器の小さいヤツはROMってるか死ね
別にてめえに聞いてねえんだよハゲ

788 :login:Penguin:2015/05/13(水) 16:38:52.14 ID:Kb2fZsax.net
>>781
usb5.2vとリチウムポリマー電源5.2vがあってusb優先にしたいからダイオードで電位差をつくった、そうするとリチウムポリマー電源が音鳴しだす
usbを6vACアダプタにすると音鳴が止む感じです!

789 :login:Penguin:2015/05/13(水) 16:47:35.32 ID:ll0lMuEN.net
>>788
リポ[5.2V]───|>|──┬[負荷]
                │
電源[6.0V]─|>|─|>|─|>|┘

これでいいんじゃない?
ダイオードの数は必ず、負荷有り時の電圧を測って決めること。

790 :login:Penguin:2015/05/13(水) 17:09:14.61 ID:d2lW2klx.net
>>775
もうちょっとksk
自作部分の回路図とか。

> usb5.2vとリチウムポリマー電源5.2v
(電池側は昇圧を経ているから)おそらく何かしら暴れてる波形だろうし、
オシロの動作波形があればなお良しかと。
最小負荷電流の都合で鳴くってのはよくあるから、LiPo電源の昇圧デバイスは何かなぁ

791 :login:Penguin:2015/05/13(水) 17:21:07.38 ID:ll0lMuEN.net
理想を言うなら、AC100Vで動作するリレーを用意して、
ACアダプタの2次側コンデンサに電荷が十分残ってるうちに
リポの昇圧回路をONにできれば、AC供給時もロス少なくて
万事オッケーなんだろうけど。

792 :login:Penguin:2015/05/13(水) 18:10:14.98 ID:Kb2fZsax.net
>>790
リチウムポリマー回路は
adaftuitのpower 500を使っています

当初はP型MOSFETで電源切り替えしたかったけど瞬断してしまいpiが再起動してしまう...切り替えの間コンデンサでどうにかすればいいんだろうけど、知識がなくオワタ!
>>789
電位差が狭まると音鳴するっぽい??

結局PIたんて5v以上は駄目なんかな??

793 :login:Penguin:2015/05/13(水) 18:59:39.50 ID:d2lW2klx.net
推論だよ
PowerBoost 500 Charger - Rechargeable 5V Lipo USB Boost @ 500mA+
Adafruit Industries, Unique & fun DIY electronics and kits
ttps://www.adafruit.com/products/1944
使用デバイス:ttp://www.ti.com/product/tps61090
これがapplication_noteの既定値、700KHzで使われているはず。
でも若干高いusb5.2vの外部電圧供給で、このユニットはほぼ無負荷となり、
スイッチング回路が過電圧を検知と判断、駆動出力を下限まで絞ったためにコア鳴きが露見

試しに、usb5.2v側が電圧供給している時だけリチウムポリマー回路出力を使うLEDランプを
usb5.2vでTr駆動させるだけで症状(鳴き)は変わりませんかね?
鳴かなくなる最小負荷電流がどれくらいなのか次第だけど、LED数個で20mAとか流せば違いは出るはず。

そもそも鳴かない回路にするか、鳴かない程度の負荷を条件設定で与えるか(電池の無駄遣いd)

794 :login:Penguin:2015/05/13(水) 19:04:28.09 ID:6tRuh9Bs.net
鳴かぬなら
自分で鳴こう
ほうほけきょ

795 :login:Penguin:2015/05/13(水) 19:08:41.74 ID:8KQZMh/L.net
ラズパイにHDDくっつけて簡易ファイル鯖にしたけど安定してるね
クソ遅いけどw
NTFSのHDDだから後でWindows7のパソコンにくっつけてファイルコピーしよう・・・

796 :login:Penguin:2015/05/13(水) 19:16:27.46 ID:v9fXMDRt.net
http://lowfreq.info/archives/18314 ←ここを見てNTPサーバ構築したのですがうまくいかなので教えて下さい。

最新のイメージはPPS対応しているようですが、kernel3.18から方式が変わったようで
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=97314
ここにあるように /boot/config.txt の最後にdtoverlay=pps-gpio,gpiopin=ピン番号で/dev/pps0でPPSが取得できるようなり
オフセットもたまに負荷がかかると20μ秒越える時があるけど10μ秒以内でおさまる精度はでました。

しかし、一番上のブログでやっている人のmuninを見るとオフセットが1μ秒以内に収まって自分もそうしたくて同様の手順でカーネルを作ってみたのですがダメした・・・
git clone --depth 1 git://github.com/raspberrypi/linux.git
cd linux
sudo zcat /proc/config.gz > .config
make menuconfig
 General setup → Timers subsystem →Old Idle dynticks configを無効、High Resolution Timer Supportを有効
 Timer tick handling→Periodic timer ticks

make -j 4 && echo OK
make modules_install
sudo cp /linux/arch/arm/boot/zImage /boot/kernel_ntp1.img
/boot/config.txtの最後にkernel=kernel_ntp1.img

それでリブート uname -a で変更を確認。 しかし/dev/pps0 は無く、
lsmod | grep pps で pps_gpio と pps_core のロードを確認。
dmesg | grep pps で確認すると
 pps_core: LinuxPPS API ver. 1 registered
 pps_core: Software ver. 5.3.6 - Copyright 2005-2007 Rodolfo Giometti <giometti@linux.it>
のみで標準時のように
 pps pps0: new PPS source pps.-1
 pps pps0: Registered IRQ 498 as PPS source と言うログは無く、よくわかりませんがPPSが取得できていないようでした・・・

色々調べたのですが趣味でこういったことを始めたばかりで解決に至りませんでした。
PPSはRaspberry Pi 2 Model BのGPIO18につなげあります。
長文ですみませんがどなたか分かる方がおられましたら教えて下さい。

797 :login:Penguin:2015/05/13(水) 19:25:14.69 ID:OOXBRBIA.net
>>795
NTFSだとクソ遅くないか?
FAT32やexFATだと何とか我慢できるレベルまで改善するけど。

798 :login:Penguin:2015/05/13(水) 19:28:11.67 ID:pNxfNU4X.net
>>795
ext4にするだけで6割増位になるって検証あった希ガス

799 :login:Penguin:2015/05/13(水) 20:34:29.11 ID:8KQZMh/L.net
793だけどありがとう
Windowsのパソコンにつなぐことが多いからNTFSは外せないんだ
遅いのはWindowsに直につなげるメリットで相殺してる

800 :login:Penguin:2015/05/13(水) 20:46:48.43 ID:Kb2fZsax.net
>>793
おー!!わざわざありがとうございます!

正直、よく分からんけど???
常に微弱に流してやればおkってことかな? 適当にLEDつけてやってみます!でもバッテリ充放電を繰り返しそうであれだなー 
バッテリー充電完了後USB駆動中時のみ音鳴がするんだよね

詳しそうな方なのでお聞きしたいのですが
当初mac mini pi を発見して同じようなものを作ったんですけど
このpower500モジュールってusbに繋がってるときでも何故か先にバッテリが消費されてしまう!?
これは充電より放電量が大きいからなのでしょうか?
一個上のpower1000を買えば問題ないのかな.......

801 :login:Penguin:2015/05/13(水) 23:22:24.03 ID:AcpczDbx.net
>>799
Winの大きなファイルは直に付けして転送のほうがずっと速いだろうからな

802 :login:Penguin:2015/05/13(水) 23:40:12.78 ID:YuWZzY99.net
すでに韓国の技術は世界最高レベル
日本は二流になってしまっている
スマホは韓国製が安心

803 :login:Penguin:2015/05/14(木) 00:42:31.50 ID:a5efNPj3.net
キムチわるっ

804 :login:Penguin:2015/05/14(木) 00:58:13.70 ID:4tQiZxmI.net
韓国の技術が高いんじゃなくて日本企業の売り方が下手くそなだけ

805 :login:Penguin:2015/05/14(木) 02:30:53.13 ID:JKD+7j3e.net
チョンが盗み上手なんだろ

806 :login:Penguin:2015/05/14(木) 06:30:13.67 ID:NlphSU3o.net
基幹技術は日本製ですが。

807 :login:Penguin:2015/05/14(木) 07:56:46.93 ID:1snuR30I.net
>>783
Windows10からじゃなくてもインストールできますよww
そんなことも調べられないような馬鹿がなんで、RPiのスレにいるわけ?wwww

笑止千万だわ

808 :login:Penguin:2015/05/14(木) 07:57:28.30 ID:1snuR30I.net
>>787
くたばれザコ野郎ww
その少ない脳みそクリーニングにでも出して来いよ。少しはマシになるだろうよ。
朝鮮人並にはなw

809 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:00:42.64 ID:yx+D+aHb.net
見た目はおっさんのガキどもめ

810 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:14:10.25 ID:JKD+7j3e.net
年取るほど耄碌して幼児化するもんだ
自制心のない買い物を大人買いというではないか

811 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:24:12.59 ID:8IPc9E9X.net
どこにでも高卒はいる

812 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:26:21.83 ID:9Ba2Kssr.net
ラズパイ時刻同期ってどこのNTP鯖見させてる?

自分はデフォルトのままなんだけど
たまに外部のネットにつなげない環境でブートして
時間がずれてることに気が付かないときがあるから
WindowsパソコンをNTP鯖にした方がいいのかなと思ってる

813 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:43:31.01 ID:1snuR30I.net
>>812
福島大学

814 :login:Penguin:2015/05/14(木) 08:45:26.06 ID:6D9nTVFA.net
>>812
自宅にあるFPGAで作ったNTP鯖に同期させてる

815 :login:Penguin:2015/05/14(木) 09:38:47.62 ID:lG8NiNTr.net
>>800
残念ながらほとんどのモバイルバッテリが
・バッテリに充電しながら、バッテリから供給し
・直結で機器への充電が完了後、切断してバッテリに充電
のいずれかなんだよね。
前者だとバッテリの充電が完了するとバッテリから消費してしまうし
後者だと常時動作する機器につなぐとバッテリが充電されない。

816 :login:Penguin:2015/05/14(木) 10:48:41.97 ID:Wd6c2RZo.net
ラズパイを自宅のNTP鯖にしてるなあ

817 :login:Penguin:2015/05/14(木) 11:17:29.92 ID:6LvKznEf.net
初心者にも優しくしてあげようではないか

818 :login:Penguin:2015/05/14(木) 12:25:10.57 ID:X5WaAsZg.net
すでに優しい答えばかりじゃないか

819 :login:Penguin:2015/05/14(木) 13:43:29.55 ID:v3SM6tAN.net
>>816
で、そいつの参照先はどこなんだよ?w

820 :login:Penguin:2015/05/14(木) 13:51:38.92 ID:1snuR30I.net
>>816
君の家には原子時計でもあるのかい?

821 :login:Penguin:2015/05/14(木) 14:30:33.43 ID:Wd6c2RZo.net
>>819,818
元レスの
>>WindowsパソコンをNTP鯖
にたいしてのレスだよ。他の部分へのレスじゃないよ。

822 :login:Penguin:2015/05/14(木) 18:05:20.62 ID:+KTcMaip.net
インターネットにつないでいるなら ntp.nict.jp
つないでないなら家の電波時計に手動で合わせる
くらいだろうか

823 :login:Penguin:2015/05/14(木) 19:14:02.71 ID:Hx/UbB1a.net
ネット以外でも GPS とか JJY とかから受ければいいだけだろ
ググればやってる奴それなりにいるし

824 :login:Penguin:2015/05/14(木) 19:19:48.82 ID:O2gPgSnz.net
そう言えばラズパイで電波時計って去年の日経Linuxに載ってた

825 :login:Penguin:2015/05/14(木) 21:26:22.65 ID:grMFyt51.net
以前はAMのNHK第二受信して時報のポッポッポーンで合わすシステムが有ったよね
(パソコン、ネットなど無い頃)

826 :login:Penguin:2015/05/14(木) 21:52:21.92 ID:3FlBHtbN.net
今もあるだろ
サン電子のラジオはFMの時報で合わせる
アナログ停波前もSONYのテレビは教育TVで

827 :login:Penguin:2015/05/14(木) 21:57:49.02 ID:afGqR0dp.net
>>825
NHK教育の12:00の時報で時計合わせるビデオデッキが有ったはず

828 :login:Penguin:2015/05/14(木) 22:12:26.89 ID:SYY8HL3G.net
>>827
そういうビデオデッキ持ってた!!

829 :login:Penguin:2015/05/14(木) 22:12:35.96 ID:fKR2Q0rY.net
>>824
何がしたいんだw
って思ったけど屋外放置のシステムならその方がいいのかも

830 :login:Penguin:2015/05/14(木) 22:34:57.93 ID:6D9nTVFA.net
カメラモジュールあるんだから太陽と星で時刻合わせだろ

831 :login:Penguin:2015/05/14(木) 23:20:02.61 ID:CDuGcONG.net
あぁ、RTC無かったんだっけw

832 :login:Penguin:2015/05/14(木) 23:22:11.71 ID:SqlcLjZH.net
普通のカメラで星が写ると思ったら大間違いだぞw

833 :login:Penguin:2015/05/14(木) 23:43:51.93 ID:grMFyt51.net
日時計で南中で合わすとかセンシング以外に緯度経度やら季節の情報が必要だなー
和時計を復活するにしても。
和時計使ってた時代は冬の季節は労働時間が少ないっと言うのはいいよね。

834 :login:Penguin:2015/05/15(金) 00:43:42.32 ID:8jPEsIQj.net
雪解けの時が来た。二国はまさに「日韓運命共同体」を形成する時期に来ている。
それは何かというとつまり、 日本が繁栄すれば韓国もさらなるいっそうの繁栄を享受し
韓国が破綻すれば日本もより大きな破綻に連坐する、といった共同体のことだ。
最近諍いの多い二国だが、同じ人間話せばわかる。福沢諭吉に曰く
天は日本人の下に韓国人を作らず、韓国人の上に日本人を作らず。
人間どうし愚かしい争いはそろそろ終わりにして、経済交流の拡大だけに留まらず、
環境技術協力や経済統合、地域主権の委譲によって相互連携を強め
そして国家資産、民族の歴史、科学技術、天皇制、個人の資産や自由意志、基本的人権など
日本のありとあらゆるリソースを無制限かつ無条件に提供することで善隣と全面的に手に手を携え、
さあ今こそともに未来へと進みましょう! バスに乗り遅れるな!

835 :login:Penguin:2015/05/15(金) 02:41:33.35 ID:ChDqHuLH.net
>>827
持ってたわ
時刻が狂わないビデオデッキ画期的だった

836 :login:Penguin:2015/05/15(金) 04:16:31.68 ID:XCOlVADD.net
Gコード予約全盛期か

837 :login:Penguin:2015/05/15(金) 04:53:56.49 ID:ex18cVYr.net
知ってるか?
Gコードっていう名前の由来はな、

婆コードに対抗して
爺コードなんだぜ。

838 :login:Penguin:2015/05/15(金) 06:33:28.65 ID:04YKZLse.net
最近、cpuの温度が40℃突破してるけれど大丈夫かなー?

839 :login:Penguin:2015/05/15(金) 07:27:46.84 ID:gWvlsIS9.net
モーターを制御してロボット作るためのAPIとかあるんでしょうか

840 :login:Penguin:2015/05/15(金) 07:43:06.17 ID:UwACgXFH.net
>>839
モータ回そうと思ったらそもそもモータドライバとか必要だから
APIとかのレベルじゃないと思うんだが
オープンソースのプロジェクトでも探せば?

841 :login:Penguin:2015/05/15(金) 07:48:37.18 ID:A5Tw//F0.net
そこ迄するなモータードライブシーケンスが優れた Arduinoでいいだろう。
最近は完全に忘れれているが。

842 :login:Penguin:2015/05/15(金) 08:07:38.29 ID:a8Ycwtmr.net
>>840
パーツ込で売ってたりするんですかね

843 :login:Penguin:2015/05/15(金) 08:16:02.19 ID:UwACgXFH.net
>>842
そんなレベルなんだったらPiにこだわる意味ないだろ
素直にロボット組み立てきっと買えよ

844 :login:Penguin:2015/05/15(金) 08:47:00.89 ID:5f9D9bBj.net
V-Shidoとかは? サーボコントローラはロボット専用品が
色々有るけどrpi,ardinoで直接モーター操作するなら
スクリプト書いちゃった方が早いだろうし

845 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:08:01.39 ID:a8Ycwtmr.net
もう少し優しくお願いします。
webプログラマにスマホアプリ作らせるためにjavascriptを公用語とするような感じで
基本的に制御系の話は弱いです

846 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:12:06.44 ID:UwACgXFH.net
>>845
だからさっきも言ったように
知識がなくて細かく調べたり学習するのが難しいなら
素直に専用のキットを買った方が良い
無理して自前で半端な環境揃えたところで
途中で何もできなくなるだけだぞ

847 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:21:51.71 ID:5f9D9bBj.net
>843
自分も詳しくわ無いんだけど、人型のロボを目指しているなら先ずはV-Sido(V-Shidoでは無かったスマン)を検索

他脚ロボや自動制御のドローンを碁所望なら取り敢えずキットを買って研究してみては?

音波センサーで拾ったデータによって右車輪、左車輪の回転を制御して移動するだけの電子工作ならarduinoやラズパイ+ブレッドボードと簡単なスクリプトで制御できます

そういう感じ

848 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:42:29.25 ID:OaSdiED0.net
(質問者の)プレゼン能力が試される時だなぁ

849 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:43:32.64 ID:6zVAMVRZ.net
自分で調べる気無いヤツには無理

850 :login:Penguin:2015/05/15(金) 09:44:08.12 ID:UgdQ2Dnp.net
V-Sidoて個体の大小問わずに制御出来る所が凄いよな。ラジオで富野さんが一番食い付いてからなあ。

851 :login:Penguin:2015/05/15(金) 10:04:05.13 ID:RKhOwkV7.net
ロボットやってたときはH8側にエンコーダとモータードライバ積んで、
シリアルポートからH8にコマンド送って、モーター回転値を指定したり
エンコーダのカウンタを読み取ったりしてたわ。

852 :login:Penguin:2015/05/15(金) 10:10:18.00 ID:a8Ycwtmr.net
>>847
>音波センサーで拾ったデータによって右車輪、左車輪の回転を制御して移動するだけの電子工作ならarduinoやラズパイ+ブレッドボードと簡単なスクリプトで制御できます

このあたりの話を知りたいです。

853 :login:Penguin:2015/05/15(金) 10:13:33.74 ID:tR5R2hrr.net
>>852
電気電子板って言うのがあるからそっちに行きなさい

854 :login:Penguin:2015/05/15(金) 10:46:16.64 ID:5f9D9bBj.net
>850
ラジコン用のサーボ1,2個動かすだけならgpioに直接挿して、
echo > /dev/なんたら/gpio/
なり pythonやScratchから制御が簡単にできる。

直流モーターを制御するには電圧の関係で間に
モータードライバーと言う電子部品が必要なので
ブレッドボードで回路を組むか専用のハット
(背中に載せるアドオンパーツ)を使う

詳しくはラズパイの入門書を当たった方がわかり易いかと

855 :login:Penguin:2015/05/15(金) 11:04:53.76 ID:WIsN4QG6.net
ブルーバックス「Raspberry Piで学ぶ電子工作」に全部書いてある。

856 :login:Penguin:2015/05/15(金) 11:06:50.80 ID:a8Ycwtmr.net
あざす
本買います

857 :login:Penguin:2015/05/15(金) 11:12:16.60 ID:Lcas0qVl.net
>>853
なんで君が仕切ってんの?
しかもスクリプトの話なんだから問題ないだろ。

858 :login:Penguin:2015/05/15(金) 11:47:21.77 ID:OaSdiED0.net
Piと外部I/Fについて書いてある書籍が刊行されてるし、既に解決策は提示済み
あとは相応の知識を仕入れて、¥ブツ買ってトライするだけ(途中の学習プロセスを大幅に省略)。
ネットにもそれなりの事例はあるし\0だが、まぁそこは当人の価値観次第じゃないか

859 :login:Penguin:2015/05/15(金) 12:31:28.29 ID:aDAcUFrl.net
自分も付いてくるR2-D2くらい作ってやろうかと意気込んでたけど挫折した口だ・・・
まあまた検討してみるけどさw

860 :login:Penguin:2015/05/15(金) 12:36:21.68 ID:5f9D9bBj.net
コレな
ttp://wired.jp/2013/01/31/raspberry-pi-r2d2/

861 :login:Penguin:2015/05/15(金) 13:23:25.01 ID:UXw+iHKm.net
アナライザーならできるかもな。
スカートめくり機能付きで。

862 :login:Penguin:2015/05/15(金) 13:41:21.01 ID:HwlFDPDO.net
>>861
ミクさんが犠牲になるんですね分かります

863 :login:Penguin:2015/05/15(金) 15:00:12.60 ID:5f9D9bBj.net
AmazonでRaspberry Pi関連を検索してたら赤文字系のフェミニンな服がイッパイ引っかかるんだけど何ぞコレ?www


多分ラズパイ財団とは無関係なんだろうけど、、、
服を買うと付いてくるらしいロゴ入りエコバッグちょっと欲しい

864 :login:Penguin:2015/05/15(金) 15:19:41.76 ID:VEZsidSf.net
>>863
ホントだ
なんだこれwww

865 :login:Penguin:2015/05/15(金) 17:05:13.11 ID:ZucUxxVz.net
>>863
全く引っかからないけど、なんて書いて検索してる?

866 :login:Penguin:2015/05/15(金) 17:14:23.48 ID:tr6euEk/.net
雑談楽しそうだな

867 :login:Penguin:2015/05/15(金) 17:16:17.82 ID:ZucUxxVz.net
掲示板で雑談以外に何をすると言うんだ

868 :login:Penguin:2015/05/15(金) 17:28:36.57 ID:5f9D9bBj.net
そのまま英語でPiは離して。
一度検索してからカテゴリーをファッションに変更すれば出るはず

869 :login:Penguin:2015/05/15(金) 19:12:37.09 ID:cA1ono3b.net
>>863
水着もあった。
同名のブランドでもあるのかな?

870 :login:Penguin:2015/05/15(金) 19:36:34.58 ID:5f9D9bBj.net
恐らくは全く関係無い同姓同名なんだろうけどサイズ表記にXLまで有るんだよね。

この手の20代までに向けた女性ブランドで「大きめサイズ」を充実させてるのって日本ではとても少ない。
ピザの多い欧米向け、もしかしたら海外発のブランドなのかな?

イギリスのセンスでも無いから背のり好きの某国起業家がラズパイの露出度の高さに着目して展開してる、って辺りが一番有りそうだな

871 :login:Penguin:2015/05/15(金) 20:09:39.83 ID:w45bEckg.net
>>870
今時の XL は珍しいというほどじゃないよ
ピザ用のは 3L とか 4L だし

872 :login:Penguin:2015/05/15(金) 21:28:36.20 ID:iXVFxlg/.net
>>867
その通り。2chでは雑談以外はスレ違いだよな

873 :login:Penguin:2015/05/16(土) 18:09:02.92 ID:p85IQ8JO.net
>>825
今でもFMラジオやテレホンJJYを時刻ソースにするNTPアプライアンスが売ってる。

>>829
セキュリティガー物理的分離ガーって客におひとつどうぞ。

874 :login:Penguin:2015/05/17(日) 09:58:01.89 ID:7Nxv8m61.net
>>859
今ならbb-8だろ
ttp://www.gizmodo.jp/images/2014/12/141212swnames.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_K10fX9DSY

875 :login:Penguin:2015/05/17(日) 22:37:01.35 ID:lkSN3kAa.net
ニコ動が見たい。
どうすればいい?

876 :login:Penguin:2015/05/17(日) 22:44:49.00 ID:tWGSCkp9.net
見ればいいじゃん

877 :login:Penguin:2015/05/18(月) 13:57:22.43 ID:Fa8U7QkF.net
公式のDebianがそのまま動くようになった、って見たんだけど
どうなの?
誰かやってる人いる?

878 :login:Penguin:2015/05/18(月) 14:18:00.55 ID:0lugdSJu.net
>>877
んなことないべ。
色々RPi用にチューンしてあるんだろうから。

何処で見たのそのニュース。なんだったら俺が今日家に帰って実験してみるが

879 :login:Penguin:2015/05/18(月) 14:28:20.75 ID:Fa8U7QkF.net
ここを見たんだけど

http://debianjp.connpass.com/event/12509/

880 :login:Penguin:2015/05/18(月) 14:34:56.41 ID:Sh8RP7eX.net
Pi2はdebianのarmhfが動く(カーネルはカスタマイズしたやつが必要
https://wiki.debian.org/RaspberryPi
http://sjoerd.luon.net/posts/2015/02/debian-jessie-on-rpi2/

881 :login:Penguin:2015/05/18(月) 14:41:58.21 ID:0lugdSJu.net
>>879
>>880
2つの情報から、なんかこんなのがヒットした。
http://linux.softpedia.com/blog/Run-Debian-8-Jessie-on-Raspberry-Pi-2-with-RaspEX-480740.shtml

ひょっとしたら、カーネルカスタマイズされたJessieがRaspEXという謎のディストリ
なのかもしれん。

882 :login:Penguin:2015/05/18(月) 15:53:03.19 ID:Sh8RP7eX.net
RaspEXってなんて発音するんだろ?
pは発音しないからラセックス?セックス!

883 :login:Penguin:2015/05/18(月) 15:54:44.20 ID:fgyo0VNu.net
頭文字取ってREXにしろよ

884 :login:Penguin:2015/05/18(月) 16:04:46.19 ID:wW99dp87.net
ここまでエクスタシー無し

885 :login:Penguin:2015/05/18(月) 16:25:51.28 ID:fgyo0VNu.net
大正デモエクスタシー

886 :login:Penguin:2015/05/18(月) 22:03:10.82 ID:frnW31lL.net
http://www.cnn.co.jp/tech/35064653.html
スペックは低いけど価格がやばい

887 :login:Penguin:2015/05/18(月) 23:14:15.33 ID:eZv+zAVj.net
>>886
1年先の話じゃん。発売されてからまた呼んでくれ

888 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:02:06.18 ID:GNYUsyw6.net
>>886
もうちょっとググラビリティについて考えて名前を付けて欲しかった

889 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:09:48.60 ID:KTq1g62t.net
スレチだったら誘導お願いします……

ラズパイ2にチューナーを付けてts保存しそれをgstreamerでts→mp4にハードウェア支援で変換しています。
この変換の最中(変換処理と同時)にmp4をHLSでライブ配信することは可能でしょうか?
変換処理が終わってからは、ffmpegで配信はできるのですが、最中であるとエラーを吐きます…
よろしくお願いします……

890 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:13:32.86 ID:ioS3AZK2.net
よかったね

891 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:42:30.57 ID:dbOPu9Oy.net
>>889
たぶん誰もわからない。日本でおまいさんが一番詳しいくらい

892 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:47:27.37 ID:qpO5Lbm5.net
なんでこのスレでいいと思ったんだよ…

893 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:55:21.23 ID:luV9z9yz.net
ハードエンコ昔やってみたけど実用化するのに面倒そうだったから結局断念したな
今は手軽に出来るようになった?

894 :login:Penguin:2015/05/19(火) 00:57:28.75 ID:KTq1g62t.net
>>893
インターレース解除が微妙にできてない感じで出力される…もともと再生支援だから仕方ないと思うけど
意外と手軽だと思う 変換時間は動画時間より少し短いくらい

895 :login:Penguin:2015/05/19(火) 01:41:59.66 ID:zEQDYqXM.net
>>889
エンコードソフト ffmpeg のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1232095273/
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417559598/

この辺りに詳しい人居ないかな
全然的外れだったらゴメンね

896 :login:Penguin:2015/05/19(火) 02:37:33.39 ID:KTq1g62t.net
>>895
ありがとう

897 :login:Penguin:2015/05/19(火) 04:07:07.56 ID:4VlSpKjhf
遂に、9ドルなんて格安PCが来年登場するらしいわ。

「CHIP」プロジェクトな。 ラズパイ用の周辺機器や
ソフトが使えるような設計にして欲しいな。

898 :login:Penguin:2015/05/19(火) 05:07:50.43 ID:iJj1raOw.net
>>896
地デジのロケフリシステムを作るスレ part6 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1429335065/

899 :login:Penguin:2015/05/19(火) 05:42:39.16 ID:m3WgyGS7.net
Windows版のVLCとかだとmp4ファイルなどが途中までの出力だったり
真ん中あたりがおかしくても再生できるから配信するソフト側の制限だと思う

900 :login:Penguin:2015/05/19(火) 15:15:28.83 ID:vPH1v/9U.net
>>889
チューナーは何を使っていますか? 今でも手に入りますか?

901 :login:Penguin:2015/05/19(火) 19:37:31.69 ID:KTq1g62t.net
>>900
PX-S1UDを使ってます。
アマゾンで3500円くらい

902 :login:Penguin:2015/05/19(火) 19:59:15.85 ID:KPCYoT1c.net
>>889
どういうふうにやってるのかよければ公開して欲しい

903 :login:Penguin:2015/05/19(火) 20:53:03.74 ID:sex0+Er3.net
TSからワンセグだけsplitしてmp4配信を試して挫折したことなら。
HWトランスコードのやり方は知りたいなー。

904 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:11:12.74 ID:vPH1v/9U.net
>>901
情報有難うございます。ラズパイではないけど丁度録画マシン作りたいと考えていたので助かりました。

905 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:14:24.30 ID:zamgjwWh.net
>>904
あのサイズにこだわらないなら別シリーズのほうがいいと思うよ
マシン組むならPCIeのやつとかもあるし

906 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:15:12.51 ID:/l/IqvPc.net
>>904
TS抜きとか違法行為をするつもりがないのなら普通にレコーダー買ったほうが録画予約とかいろいろ便利だと思うぞ

907 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:20:48.23 ID:luV9z9yz.net
いつから違法になったんだ?

908 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:24:58.45 ID:sex0+Er3.net
放送波を受信すること自体は電波法で認められたただの傍受で違法じゃないぞ。
libbcasが危ないだけであって。

909 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:26:06.71 ID:/l/IqvPc.net
>>907
確か2013年10月から
それが可能なハードウェア自体はソフトやB-CASカードとか復号出来る状態でなければパーツとして売れるけど
それらを揃えて復号化したデータを記録媒体に記録した時点で違法のはずだよ

910 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:26:12.74 ID:KTq1g62t.net
>>902
自分はraspberrypiで初めてLinuxいじったくらいの初心者なのでうまく説明できませんが、
調べてみると結構サイトが見つかります。
http://kirigadge.hateblo.jp/entry/2015/03/10/162702
自分が導入したときはドライバが標準で無かったので苦労しましたが、現在は簡単にできそうです。
recdvbの配布サイトが落ちているので、もし見つからないようなら
Linuxテレビ板で紹介されているBonDriverProxy_Linuxの中のsampleでも代用できると思います。

これらのツールはあくまで録画するだけのツールなので、これが導入できたらchinachuやepgrecなどの予約ソフトと併用すればちょっとした録画サーバーになります。
どちらも導入してみましたがラズパイならepgrecのほうが使いやすそうです。

>>903
ついこの間録画しながらフルセグは保存してワンセグのみsplitしてudp配信は成功しました。
Linuxテレビ板の現行スレのどこかに書いてあるはず...
HWトランスコードは、あまり期待しない方がいいです、、容量節約のためのツールくらいで考えたほうがいいです。
mpeg2のライセンスキーを買って、gstreamerからできるのですが、こちらもうまく説明できないので
http://qiita.com/milu0_0_0/items/3c0988734d8543a7cbe7
この辺りを参考にしてください

長文失礼しました...

911 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:35:08.73 ID:zamgjwWh.net
>>909
何を言ってるんだ…
現状TS抜きは違法じゃないぞ
多分何か勘違いをしている

912 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:43:09.50 ID:KTq1g62t.net
>>904
PX-S1UDはラズパイ用に使ったので
他でサーバー組むなら4チューナとかの方がお得だと思いますよ〜

913 :login:Penguin:2015/05/19(火) 21:44:13.20 ID:l1ISnG4y.net
暗号解除した状態(B-CAS無しで見られる)にしたら駄目、見る時に都度B-CASで暗号解除しながらならOk
って事?

914 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:01:47.32 ID:luV9z9yz.net
>>909>>913
DVDなんかのアクセスコントロール回避の違法化のこと?
地デジBSCSの受信したデータ自体は暗号化はされてるけどアクセスコントロールはない
レコーダなんかは受信したあとにコピーコントロール(CCI)をつけるようになってるからTS抜きで正規BCASで復号化すること自体は違法じゃない

915 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:05:48.53 ID:qpO5Lbm5.net
>>913
bcasについては有料放送をタダ見するのはダメ

ts抜きについてはコピーガードを外してるんじゃなくて
コピーガードがかかっていない放送を受信してるので問題ない
これがもし、コピーガードを外す装置なんだったらダメ

916 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:06:24.16 ID:/l/IqvPc.net
>>914
その受信した暗号化されたデータを復号化したものを保存するのが違法なのではないの?

917 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:09:24.57 ID:FvfS5Tj5.net
寧ろなんでB-カスが違法にならないんだ?と思う
強制徴収しているNHKすらBカス入れないと見れないのはおかしいだろ?

918 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:13:38.41 ID:sex0+Er3.net
>>913
○も氏がそういう解釈をしていた。

>>914
私はその解釈を支持したいんだけど、BCASのksでストリームを
デコードする部分が怪しいから、
PT3載せた改造NASとか作ってるけど
売ったりはしないで自分だけで使ってる。

既にB-CASカードの処理はオープンソースで再実装されてるし、
CSSと同じ状態。日本では禁酒法状態だよね。

919 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:15:07.26 ID:rrj6OoAF.net
カードなしで復号化したりするのは真っ黒やね

920 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:26:06.81 ID:/l/IqvPc.net
なんかすまんな・・・ スレを荒らすつもりは無かった
違法UPとかする気のない一般利用者が不便を被るB-CAS等の制限は糞だが現状では違法と思っただけなんだ・・・
普通に録画して見るなら野球延長でも自動修正、検索録画等も充実した普通のレコーダー買ったほうがラズパイなんかでやるよりも便利で
録画ミスとかもないだろー って言いたかっただけなんだ・・・

921 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:32:20.38 ID:sex0+Er3.net
>>910
Sianoドライバとrecdvbでrecpt1相当になるのね。
チューナー小型そうだし検討してみよ。
FSUSB2はちょっと邪魔くさいんだよね。

トランスコードはMPEG2ライセンスが要るのかー。
当面はUSB接続の富士通MB86が転がってるので、
これ料理してからやってみます。ありがとう!

922 :login:Penguin:2015/05/19(火) 22:41:40.55 ID:sex0+Er3.net
>>920
うん、よく考えたらB-CASの話はスレチだった。
検索予約も自動追従もepgrec UNAとかではミスなくやってくれるよ。
録画に失敗したらちゃんとログ残してくれるし、
無機質なエラーメッセージしか出ない家電よりいいと思う。

レコーダ買い足しすぎてリモコンコード足りなくなった友人が
実際にいるから、家庭用レコーダを無闇にすすめられないのです。

923 :login:Penguin:2015/05/19(火) 23:04:03.27 ID:TDb2Wfel.net
>>901
PX-S1UDだと、Piのディストリにドライバが標準で入っているの?

924 :login:Penguin:2015/05/19(火) 23:08:44.17 ID:aOWCFgDh.net
日本は役人の天下り利権天国やのう

925 :login:Penguin:2015/05/19(火) 23:59:32.12 ID:KTq1g62t.net
>>923
サイト見るとそうみたいだね
俺は対応以前だったからこっちでやったけど……
http://deepntechnical.blogspot.jp/2014/07/raspberry-pipx-s1ud.html?m=1

ラズパイ2も買ったから後で2でもやってみようと思ってる

926 :login:Penguin:2015/05/21(木) 08:59:21.02 ID:N7hF8zpw.net
ところで、Pi2で使えるWindowsって、どうなったん?

927 :login:Penguin:2015/05/21(木) 09:36:04.83 ID:WPgtyoqR.net
ググれよ

928 :login:Penguin:2015/05/21(木) 09:42:28.65 ID:BhUartIQ.net
>>926
出てて使おうと思えば使える
別に誰も使おうと思わないだけで

929 :login:Penguin:2015/05/21(木) 10:51:49.30 ID:tR6ETqjP.net
とりあえず入れてみたけど、コレで何が出来るの?
http://uproda.2ch-library.com/878083h6u/lib878083.jpg

930 :login:Penguin:2015/05/21(木) 10:59:19.19 ID:ARyO6lHn.net
窓と同じ組み込み用ソフトが使える

931 :login:Penguin:2015/05/21(木) 12:25:38.12 ID:4s8nwzEK.net
>>930
使えませんよww

932 :login:Penguin:2015/05/21(木) 12:41:51.50 ID:y09feIEu.net
新入社員の技術面接でラズパイ知ってるか聞いてみよう。

933 :login:Penguin:2015/05/21(木) 12:49:20.66 ID:M9jULyX0.net
遠回しに彼氏が居ないか聞いて冷や飯食らってる先輩を思い出した

934 :login:Penguin:2015/05/21(木) 12:59:16.16 ID:4s8nwzEK.net
>>932
ラズパイは知りませんが、Arduinoなら知ってますって言われたらどうすんの?

935 :login:Penguin:2015/05/21(木) 13:03:53.35 ID:ARyO6lHn.net
>>934
ラズパイが何かを知ってないとその回答はできないと思いますが

936 :login:Penguin:2015/05/21(木) 13:06:48.81 ID:daJGuxqd.net
ラズパイは知りませんがBBBなら知っています

937 :login:Penguin:2015/05/21(木) 13:30:34.63 ID:/ppzpJcH.net
本当に知らないなら「食べたことはないです」って返答になる。

938 :login:Penguin:2015/05/21(木) 14:28:52.14 ID:j50OKpJ0.net
ラズパイってカメラのフラッシュで再起動するあれですか?

939 :login:Penguin:2015/05/21(木) 15:11:25.18 ID:4s8nwzEK.net
>>935
じゃぁ、風月堂でこの間、買って食べましたとか言われたら困るだろ?

940 :login:Penguin:2015/05/21(木) 17:13:22.41 ID:kw19ceAD.net
>>939
なにその返し

知るを識(る)の意味で使う慎重な人間なら
>>934 の回答はあり得るってマジレスしてよ

941 :login:Penguin:2015/05/21(木) 19:53:01.52 ID:zRCFT6Wx.net
名前だけならって言われたらどうすんのっと

942 :login:Penguin:2015/05/21(木) 20:33:47.53 ID:0GWxMgHe.net
>>940
ありえないだろ
わかる?ならともかく知ってる?
でその反応はこいつコミュ力が無いなってなるぞ

943 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:18:10.36 ID:q5Iu1OrR.net
だから2chは馬鹿が余計な回答をするので
迷惑なんだな

944 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:38:05.33 ID:IZchdrn1.net
ですよねー

945 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:42:33.90 ID:dgcN5fKh.net
「〜を知ってるjか?」なんて質問のレベルが低いだろw

946 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:46:18.57 ID:+FHp2wU4.net
ttps://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=72193&p=523287

こういうのすごくカッコイイ! でもスキル無い(´・ω・`)

Commodore64とかTandyのキーボードをUSBに変換するパーツが有るらしけど、そいつとkbの生きてるマシンをebayで落とすの合わせたらいくら位かかるだろう?

947 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:51:09.56 ID:iofwcdt+.net
算数もできないの?

948 :login:Penguin:2015/05/21(木) 21:57:53.10 ID:LuTXKskA.net
>>945
いいんだよ。話のきっかけだから。

949 :login:Penguin:2015/05/22(金) 01:08:43.40 ID:su2fKbds.net
>>943
お前や俺も含めて2chにはおっさんで馬鹿が圧倒的に多い(99.9%)
2chのLinux板でも実感するだろ
若くて馬鹿ならまだ馬鹿脱却の可能性があるけど、おっさんで馬鹿だと
死ぬまで馬鹿だからな

>>945
だってよ、おっさんの馬鹿が質問して(回答だからな)

950 :login:Penguin:2015/05/22(金) 01:41:07.14 ID:Fo3zjrZd.net
https://www.kickstarter.com/projects/1544392549/peeple-caller-id-for-your-front-door/

raspberrypi で開発してた様子

951 :login:Penguin:2015/05/22(金) 02:01:51.63 ID:mnQ9m9Qv.net
>>946
ハードオフ行けば中古キーボード108円で大量にある
店員に話せば持ち込んだノートpcで動作させてくれると思う
(そもそもキーボードの基盤が壊れる可能性はかなり低いと思うがw)

あとファミリーベーシックなら500円で見たことあるぞw

952 :login:Penguin:2015/05/22(金) 06:37:31.93 ID:2oHVor5X.net
ドリキャスの…キーボードが…あるわ…

953 :login:Penguin:2015/05/22(金) 08:21:45.06 ID:Jf+yGhhZ.net
>>945
全くですね。民主党のクイズ王と同じですね。

954 :login:Penguin:2015/05/22(金) 08:23:07.48 ID:Jf+yGhhZ.net
>>950
死ぬほどスマートじゃないね。
何これってほど馬鹿な商品。

955 :login:Penguin:2015/05/22(金) 08:27:59.28 ID:dRU0uyQq.net
>>946
君に足りないのはスキルじゃない
ヤル気だ

956 :login:Penguin:2015/05/22(金) 08:36:51.63 ID:1SoqXH8/.net
Raspi使いは、金は無いが暇はある下流と、
デスクに家族の写真が張られた仕切りがあって
社食には寿司職人がいるような企業のエリートエンジニア
(または40歳くらいで退職して自社株で悠々自適)な上流がいます。

957 :login:Penguin:2015/05/22(金) 08:46:45.97 ID:Jf+yGhhZ.net
>>956
幅広く使われてるじゃねぇか

958 :login:Penguin:2015/05/22(金) 10:02:45.46 ID:6i7R2Cky.net
>>951
ハードオフは盲点でした。 最近は秋葉のジャンク屋でも300円以下のkbって見なくなりましたね。 今度行ってみよう


>>955
はい。仰る通りです。 何枚かkbをぶっ壊しながら手を動かして見ます。

959 :login:Penguin:2015/05/22(金) 10:56:21.31 ID:d/VMhzEl.net
>>956
金もないし暇もないがラズパイは4台ある。

960 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:10:52.26 ID:p7c0NgiF.net
うちの近所のハードオフはなんかくさい
古着売り場が近いのが理由かも知れん
あと昔秋葉でキーボードとかhpのくらいだったら
新品でも500円以下であったけど今ないんかな?

961 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:11:00.43 ID:KBK1sHFj.net
にゃんこさん応援してます!

962 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:32:23.54 ID:KBK1sHFj.net
誤爆

963 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:33:31.77 ID:b9EuU0p7.net
マイクロソフトのちっこいキーボードトマウスのセットが980円だったな。
無線式だが・・・。
動くかどうかわからんから、さすがにためらうな。

964 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:34:59.88 ID:Fr9DcIqC.net
ハードオフならHPの新品キーボードがPS2:100円・USB:300円でよく売ってるよ。
たぶんサーバ付属の奴を大量に持ち込む奴がいるんじゃないかな。

965 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:52:04.51 ID:lrp/uGYx.net
いや、きっとカンタとさつきはあの後付き合うようになったんだよ
でもカンタはさつきの尻に敷かれて中学か高校ぐらいになってもエッチさせてもらえなく結局破局
カンタは結局メイと付き合うようになるんじゃね?w

966 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:53:07.68 ID:lrp/uGYx.net
ごめん思いっきり誤爆った・・・

967 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:55:47.92 ID:FVm6UcRI.net
あ〜カンちゃんとサっちゃんね。
ごめん思いっきりわかりません。

968 :login:Penguin:2015/05/22(金) 11:58:52.72 ID:3i/AxPsX.net
となりのトトロだろ…

969 :login:Penguin:2015/05/22(金) 12:18:04.17 ID:ZbVn43vR.net
>>965が見ていたと思われるスレ

日本人が選ぶ 1位のジブリ作品 天空の城ラピュタ と判明 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432248429/

970 :login:Penguin:2015/05/22(金) 13:40:57.18 ID:qbhsXAhd.net
>>960
この間、ヤマダで700円しなかった。どうせ、インストールの時しか使わないし。

971 :login:Penguin:2015/05/22(金) 15:51:20.92 ID:2oHVor5X.net
>>970
ヤマダのそれ298で買えるぞ

972 :login:Penguin:2015/05/22(金) 20:57:55.30 ID:/HJdNlrx.net
そうかヤマダ株売ってくる

973 :login:Penguin:2015/05/22(金) 23:32:41.64 ID:19x7Tshc.net
訳あって、起動時に自動でrootで
startxしたいんだけど
どうすればええ?

974 :login:Penguin:2015/05/23(土) 01:21:32.27 ID:M4S0TDar.net
ランレベル5にすればいいんじゃね。

975 :login:Penguin:2015/05/23(土) 09:54:44.48 ID:MpWqYwgu.net
>>958
> はい。仰る通りです。 何枚かkbをぶっ壊しながら手を動かして見ます。
がんばれ〜
うまくいったら報告してくれると嬉しいな

976 :login:Penguin:2015/05/23(土) 10:50:53.58 ID:PnGKBvZQ.net
次スレと思われる何か

> 【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part14 【ARM】
> http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1432345128/

977 :login:Penguin:2015/05/23(土) 16:12:00.98 ID:loGQXezR.net
カメラかってきた、はやくnavioこないかな

978 :login:Penguin:2015/05/25(月) 08:40:08.47 ID:4cOoqAHg.net
MyDnsも対応してくれたのね
http://www.mydns.jp/info20131112.html

979 :login:Penguin:2015/05/25(月) 13:40:04.74 ID:+jPRDHpN.net
ほう

980 :login:Penguin:2015/05/26(火) 18:41:10.43 ID:intLSkYU.net
壊れた

981 :login:Penguin:2015/05/26(火) 19:40:29.32 ID:/MPSGK4z.net
どこが?
(やる気が壊れたってのは除外で)

982 :login:Penguin:2015/05/26(火) 20:10:51.27 ID:2gucbS3H.net
bluezがぶっ壊れなのなんとかして

983 :login:Penguin:2015/05/26(火) 20:43:00.29 ID:pSMvjJTL.net
おまいの頭ん中の問題を他人がどうこう出来ないし。

984 :login:Penguin:2015/05/26(火) 23:30:41.35 ID:vopc/6Px.net
>>980
基板オナニーは辞めろとあれ程!

985 :login:Penguin:2015/05/26(火) 23:33:45.50 ID:3L0Axta0.net
止めろ

986 :login:Penguin:2015/05/26(火) 23:46:07.25 ID:p1dylMf/.net
止ねぬ

987 :login:Penguin:2015/05/27(水) 13:25:06.41 ID:utPz4sbO.net
止ぬる

988 :login:Penguin:2015/05/27(水) 15:26:50.80 ID:P9rj0Cid.net
ぬるぽ

989 :login:Penguin:2015/05/27(水) 15:56:21.48 ID:ZY/teX60.net
おなぬ

990 :login:Penguin:2015/05/27(水) 17:22:26.04 ID:mQpVTOlS.net
>>988
がっ…

991 :login:Penguin:2015/05/27(水) 18:27:44.35 ID:Jc90cBoK.net
natukasii

992 :login:Penguin:2015/05/27(水) 18:28:03.80 ID:Jc90cBoK.net
Javaで組込み制御

993 :login:Penguin:2015/05/28(木) 03:40:26.46 ID:C2s848nR.net
1000 次行ってみよう

994 :login:Penguin:2015/05/28(木) 07:57:54.20 ID:Z2fQD8Na.net
ほげ

995 :login:Penguin:2015/05/28(木) 08:46:45.85 ID:fK4hbhwH.net
次スレ

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part14 【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1432345128/

996 :login:Penguin:2015/05/28(木) 19:07:49.73 ID:cXpRhIqg.net
Pi 3はよ

997 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:12:10.79 ID:K19+JSj5.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 3が出る前に2が買える程度の資金が貯まりますように…('A`)
    /  ./\    \_________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

998 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:24:13.39 ID:KmS7FD2o.net
過激配信すれば25万ほどカンパしてくれるかも

999 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:43:31.77 ID:01WcqKb8.net
うめえぇぇぇぇぇぇ///

らめえぇぇぇぇぇぇ!!

1000 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:46:23.69 ID:TnC1Cr5S.net
ぬるぽ

1001 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:54:40.77 ID:3sNZLDaL.net
piは2つでいいよ。
パイパイみたいだろ?

1002 :login:Penguin:2015/05/28(木) 20:57:51.47 ID:L6dyH/+7.net
せいやね

1003 :login:Penguin:2015/05/28(木) 21:14:57.99 ID:/NRKaFgq.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200