2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CentOS Part 44【RHEL Clone】

547 :login:Penguin:2015/11/21(土) 01:42:07.49 ID:oNcsauBI.net
CentOS6.5でIPエイリアス使いたくて/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0:1みたいなファイル作って設定してたんですが、友人のCentOS6.5に持って行ったら使えないようです。
どうもifup eth0:1すると普通にupするのに、service network restartだとエイリアスデバイスがupしないとのことです。
動作してるこっちの/etc/init.d/network覗いてみたんですが、eth0:1は$interfacesとして列挙されないみたいで、むしろなぜ起動してるのかわかりません。
何かヒントになりそうな情報ないでしょうか?

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200