2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何台もサーバーがあるんだが設定を共通化するには?

1 :login:Penguin:2015/09/30(水) 11:10:14.77 ID:LqNCg/8n.net
.bashrcとかホームディレクトリにある設定の話なんだが
どうすればいい?

2 :login:Penguin:2015/09/30(水) 11:51:23.76 ID:5bjmE3cQ.net
どうもしなくていい

3 :login:Penguin:2015/09/30(水) 12:00:10.55 ID:CpQ0K/Gn.net
dropboxですかね?

4 :login:Penguin:2015/09/30(水) 12:02:00.37 ID:SPP2dU8M.net
質問は質問スレで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1439295236/

5 :login:Penguin:2015/09/30(水) 12:48:26.06 ID:3kaImJ/+.net
よくわからないけど料理人の出番かな?

6 :login:Penguin:2015/09/30(水) 12:59:24.05 ID:W7Thkc34.net
git

7 :login:Penguin:2015/09/30(水) 13:41:26.46 ID:A1Ki7Q8F.net
レプリケーションすればいい

8 :login:Penguin:2015/09/30(水) 16:33:07.11 ID:dZlUi6uW.net
chef

9 :login:Penguin:2015/09/30(水) 18:01:16.36 ID:/5Zu7Q5h.net
dotfilesをgithubにアップしてる人いるけど、
シンボリックリンクをはらないといけないよね?

10 :login:Penguin:2015/09/30(水) 20:12:21.45 ID:IFBdT+m5.net
NIS+ とかいうのがそれじゃなかったっけ?

11 :login:Penguin:2015/09/30(水) 20:29:17.95 ID:rtRqG96q.net
それ情報を見れるようにするだけだろ?

12 :login:Penguin:2015/10/02(金) 19:21:44.70 ID:cFtpoeGr.net
ETC丸ごとコピー
Linuxは知らんが

13 :login:Penguin:2015/10/02(金) 20:47:25.71 ID:41kycc8Z.net
/etc をnfsで共有とか。
普通はchefとかansibleだろうな。

14 :login:Penguin:2015/10/03(土) 00:15:50.07 ID:rj9FVpys.net
rsync使えよ
豚コマ刻むのに牛刀使いたがるバカばっかりか

15 :login:Penguin:2015/10/03(土) 02:54:59.15 ID:lTZCW6gz.net
>>14
豚コマは普通、牛刀できざむだろ。
三徳包丁より使いやすいぞ。

16 :login:Penguin:2015/10/03(土) 12:14:36.50 ID:s/APedaA.net
etcを対象にする限り
rsyncも充分鬼包丁だがな

17 :login:Penguin:2015/10/04(日) 02:54:44.95 ID:B+hGdmlE.net
/etcとか言ってる奴、

>>1読め。ホームディレクトリの話だ

18 :login:Penguin:2015/10/06(火) 14:00:36.12 ID:oBiYl6Ns.net
git
個別にリンクを貼るかどうかを問い合わせるスクリプト付き

19 :login:Penguin:2015/10/07(水) 01:08:42.95 ID:XCSx90h2.net
その、個別にリンクを貼るかどうかを問い合わせるスクリプトっていうのが
意外と作るのが面倒なんだよね。

homesickとかhomeshickというのがあるのは知っているが
今度は使い方を覚えるのが面倒w

20 :login:Penguin:2015/10/22(木) 23:04:22.43 ID:hLzbOUmG.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

21 :login:Penguin:2015/11/20(金) 23:00:12.10 ID:3J9gw3kg.net
何台もサーバといわれても環境が違えば設定内容も違うし
全部同じOSで同じディストリで同じバージョンなの?

それならNFSでautomountで逃げられるけど
もし、そうじゃなかったら個別に設定するか
.bashrc の中で環境識別して、case分岐して、NFSでautomountって手があるけど結構メンドイよ?

22 :login:Penguin:2015/11/20(金) 23:10:29.82 ID:UgnIOuo6.net
なにをautomountする気だ?
面倒ならその案はダメってだけだろ。

23 :login:Penguin:2015/11/22(日) 11:32:33.85 ID:HVHM0S18.net
アプリサーバーひとつ構築して、残りをアプリサーバー配下にすればいいじゃん。
簡単にいってしまうと。

24 :login:Penguin:2015/11/23(月) 03:04:43.90 ID:CWbRk8T5.net
shellならその設定file自体で埋めれるだろうけど。
面倒なやり方だろうけれど私はこうしてる。

元となる設定ファイルから、びびたる違いをsedやm4で
defineによる条件分けに対応できるようにする。
makefileで条件分けする。出来上がったものをcpする。

共通化しても問題がおきない事が明白な場合はnfsなり
rsyncなりを使ってる。

25 :login:Penguin:2015/11/23(月) 04:43:38.34 ID:rfqyRG3i.net
>>24
あー、なるほど。

.bashrcとかならそのスクリプトに微々たる違いを
吸収するコードを埋め込めばいいけど、
iniやxml形式だとそれが出来ないってことか。

それは盲点だったわ。

26 :login:Penguin:2017/12/29(金) 16:46:56.09 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

GTLNG1I76R

27 :login:Penguin:2018/05/22(火) 08:58:49.48 ID:Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1OBSD

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200