2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUSE Linux Part 31

1 :login:Penguin:2015/11/25(水) 22:33:04.46 ID:bCKDd1ki.net
SUSE LINUX スレッドテンプレ(過去ログとFAQ)
ttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/217.html
ttp://suse.nm.land.to/

openSUSEプロジェクト日本語版
ttp://ja.opensuse.org/
ダウンロード
ttp://ja.opensuse.org/Download

公式及びサードパーティによるYaSTリポジトリのリスト
Additional YaST Package Repositories - openSUSE
ttp://ja.opensuse.org/Additional_YaST_Package_Repositories

openSUSE - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OpenSUSE

前スレ
SUSE Linux Part 30
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1388466270/

2 :login:Penguin:2015/11/25(水) 23:20:15.25 ID:uX4Ku4LU.net
SUSEの等高線の壁紙はまだ有効かね?

3 :login:Penguin:2015/11/26(木) 20:37:18.77 ID:OfmnoqZY.net

>>乙

4 :login:Penguin:2015/11/26(木) 21:42:48.81 ID:6pzrXUTZ.net
前スレ落ちてたからな・・・

5 :login:Penguin:2015/11/27(金) 00:38:40.59 ID:geQtdcZS.net
grubのクリスマス画面復活しないかな?

6 :login:Penguin:2015/11/28(土) 04:34:05.61 ID:rIACI/Go.net
Leap42.1のご機嫌はどうかのう。
安定して使えるのなら、13.2から乗り換えても良いのだが。

7 :login:Penguin:2015/11/28(土) 06:40:44.13 ID:dpSBIhDu.net
気にせず入れろ
弄ればなんとでもなる

8 :login:Penguin:2015/11/28(土) 21:49:09.64 ID:rIACI/Go.net
13.2とは別PCに42.1を入れてみた。
とりあえずFireFox42の設定は出来て、日本語入力もデフォルトでOKで、今書いてる。

しかし、設定その他のデフォルト状態が、随分変わってるなあ。
font設定で大分文字は大きく出来たのだが、下部のタスクバーやFireFoxのお気に入り
の文字は、大きくならんので見づらい。

あと.flvファイルの再生は、KaffeineからDragonPlayerに変わってたが、デフォルトだと
再生不可なのは、13.2のKaffeineと変わらずだった。

まあ今から暫くネットサーフィンしてみるが、今のところ安定はしてる模様。

9 :login:Penguin:2015/11/28(土) 23:09:00.49 ID:rIACI/Go.net
ChromeのopenSUSE用x86-64版のrpmをダウンロードしたのだが、インストールする
手段が分からん・・・・。

YAST2のソフトウエア管理で、rpmファイルをインポートしてもエラーになるし。

13.2の時はどうやったんだろう?

10 :login:Penguin:2015/11/28(土) 23:14:49.07 ID:2x82/fHJ.net
>>9
これでどう?
http://www.2daygeek.com/google-chrome-40-installation-in-opensuse/#

11 :login:Penguin:2015/11/28(土) 23:47:24.45 ID:rIACI/Go.net
>>10
サンクス

でもコマンド入力かあ・・・。

Windowsと同様に自動でセキュリティ更新してくれるから、とlinuxを使い始めた自分としては
とっつきにくさが先に立ってしまいます。気持ちに余裕が出来たら、試してみます。

ところで、つい先程2件ほど「アプデに失敗した?」みたいな通知が、画面の右下から出た。
暫くしたら消えたので、notificationsを開いたけど、何も無かった・・・。orz

インストール時に最新アプデも入ってると思うのだが、Yast2でオンライン更新を開いても
何も出ないし、やだなあ・・。

12 :login:Penguin:2015/11/29(日) 00:11:19.82 ID:A+tYCI8x.net
昨夜の怒涛の更新って何も変わった気がしない

13 :login:Penguin:2015/11/29(日) 02:32:11.54 ID:QwUA3CmM.net
いろいろ弄ってたら、クラッシュを食らって、情報を送信したよ。
画面の左と上にバーを出したり取ったりしてた時だけど。

あと下部タスクバーは、高さを少し上げたら、文字やアイコンがおっきく
なってくれて、ヤレヤレ。

何故かデフォルトで、タスクバーに存在しなかったドルフィンも、タスク
バーに出せたし。あとはFireFoxのお気に入りの文字がおっきく出来れば、
かなり楽になるのだが・・・。

14 :login:Penguin:2015/11/29(日) 02:58:29.57 ID:QwUA3CmM.net
あと面白いのは、XFSのパーティションが、Win8.1から見ると「未割当」になってた。

不思議に思ってフォーマットしようとした(アブネー)ら、ダイナミックディスクに
するよ、と指定もしてない事を言われて止めたが、正解だった。ホッ

openSUSE13.2をインストールしてるPCは、Win7とマルチブートだが、そっちでは
XFSパーティションは「未割当」にはなっておらず、プライマリになってる。

13.2は3パーティションだけど、42.1だと先頭に7MBの小さなプライマリパーティ
ションが入ってるので、その絡みかも?

ただ事前にGpartedツールで全パーティション削除した筈なので、この7MBパーティ
ションが何なのか、良く分からんが。

15 :login:Penguin:2015/11/29(日) 06:13:51.90 ID:QwUA3CmM.net
7MBのパーティションですが、別のLinuxで見てみたら

パーティションタイプ:BIOSブート

になってました。残りの3つは13.2と同じで、

パーティションタイプ:基本データ
        内容:swap(バージョン2)
           BtrFS
           XFS
でした。

42.1になってから、Windowsみたいに先頭に、ブート用パーティションが
増えた様です。

16 :login:Penguin:2015/11/29(日) 09:44:33.88 ID:g9eBtfvq.net
>あと面白いのは、XFSのパーティションが、Win8.1から見ると「未割当」になってた。

この文自体が最高に面白かった

17 :login:Penguin:2015/11/29(日) 09:51:56.35 ID:CQbng8Fj.net
>>8
>まあ今から暫くネットサーフィンしてみるが、
ネットサーフィンって、死語に近いよね(´・ω・`)

18 :login:Penguin:2015/11/29(日) 13:05:18.44 ID:QwUA3CmM.net
>>13
やっとFireFoxの「お気に入り」他のフォントを大きく出来た。

KDEシステム設定の中の、GNOMEアプリケーションスタイルにあるフォント設定だった。ヤレヤレ

19 :login:Penguin:2015/11/29(日) 13:10:34.98 ID:QwUA3CmM.net
あと、ドルフィン内のアイコンサイズが変更出来ない事が判明。

いくら「標準」から「大」とかに変更しても全然大きくならず、設定自体も
「標準」のままに戻ってる。

普通に考えるとバグとしか思えんが、どこか別の設定で制限がかかってるのか?

20 :login:Penguin:2015/11/30(月) 13:44:46.92 ID:+qUTCrgL.net
42.1で大分落ち着いてきたので、こまかい点をカキコ。

下部タスクバーの高さを上げると、アイコンも大きくなるが、13.2だとIMEのアイコンは
大きくならなかったのが、42.1では大きくなる。頻繁に見るアイコンなので地味に助かる。

あとログイン画面になった時、13.2だとパスワード入力部に自動でカーソルが現れるので、
即パスワード入力オケだが、42.1だとマウスでカーソルをパスワード入力画面に設定する
必要がある。地味に鬱陶しい。

21 :login:Penguin:2015/11/30(月) 14:30:49.00 ID:+qUTCrgL.net
>>9-11
下記サイトでChromeの導入が出来ました。
多分13.2の時も利用したと思われますが、覚えが無い・・・。

https://software.opensuse.org/package/chromium

22 :login:Penguin:2015/11/30(月) 17:51:14.23 ID:+qUTCrgL.net
>>19
ドルフィンのアイコンサイズ(上部)の件ですが、「大」以外だと設定出来ました。

どうも「標準」が「大」なので、無効にされてた模様。

ただ、ドルフィンの窓内に表示される、フォルダ等のアイコンは、未だ小さいままで、
大きくする手段が見つからないですが。

あ、何か画面右下にUpdate通知が。

2件来てたのでインストールを実行したら、13.2の時みたいに、鬱陶しい画面は出ずに
完了のメッセージが出た。どうやらWindowsやubuntu並に、簡便になった模様。

23 :login:Penguin:2015/11/30(月) 17:51:52.69 ID:+qUTCrgL.net
それと、下記の1-click インストールで、コーデックとAMDのドライバを入れました。

http://opensuse-community.org/

コーデックは3つほど、何やらリポジトリが解決出来ない、と出たので、3つの
選択肢のうち、最初のをチェックして再実行したら完了した。でも Dragon Player
で、.flvファイルの再生は、出来ないまま。13.2から進歩が無いな〜。

AMDのドライバは、一回目は途中でフリーズしたけど、強制再起動後に再実行したら
成功した。ただ、画面操作は軽くなった気がしなかったが。

あと、いつのまにかPC起動時の、最初のブートメニューに、他OSの項目が追加された。
42.1インストール時は、他OSのSSDは全て外して行ったので、当初は他OSの項目は
ブートメニューに無かったのですが。

何となくだが追加されたのは、 >>19 実行後からの様な気が。

24 :login:Penguin:2015/11/30(月) 17:54:03.31 ID:+qUTCrgL.net
>>23
間違えた。 >>19 ☓ >>21

25 :login:Penguin:2015/11/30(月) 18:57:12.71 ID:+qUTCrgL.net
>>20
ログイン画面を別のに変えたら、即パスワード入力OKになった。なんだかなあ・・・。

26 :login:Penguin:2015/11/30(月) 22:01:05.23 ID:+qUTCrgL.net
>>18
お気に入りの文字が大きく出来て、42.1でFireFoxを普段使いして試してるが、結構イイ。

例えば縦横方向のスライドバーは濃淡が濃くなって、使用時に色付けがあり、13.2より見やすいし、
web画面でチェックを入れると、今までだと「✔」チェックマークだったのが「■」な感じで水色に
染まったり、ちょこちょこと見やすいと感じる部分がある。

ただ現状では試験導入の為、SATA3だがちょっと旧くて遅いSSDに導入してるせいか、ときどき
変な重さを感じるので、全面肯定は難しい。

あと今日だけで、2個+4個のアプデが別々に来た。結構頑張ってる様だけど、未だまだなんだな、
とも感じざるを得ない。

27 :login:Penguin:2015/12/01(火) 02:19:26.56 ID:Hd/v6rjX.net
みんなそんなに普段動画とか見るの?
マルチメディア関係がーっていうレスをよく見かけるけど。

28 :login:Penguin:2015/12/01(火) 10:54:36.48 ID:ZyL6kkXU.net
せいぜいyoutubeとかの動画サイトくらいだな。
動画見るならwindowsやmacで良くね?って思うわ。そっちの方が簡単でしょ、実際。
普通は一台くらいはそれらの入ったpcもあると思うし。

29 :login:Penguin:2015/12/01(火) 12:35:24.21 ID:XtC6suU0.net
動画見るけど別に不都合なんて無いつうか最近で騒いでるのは1人だけだと思う。
つうかflvとかLeapの不具合どーたら延々言ってる奴っていわゆる志賀じゃないの。
単なる自己都合を"みんなのため"にすり替えて主張する姿勢とかそっくりだし(´・ω・`)・・・・・・。

30 :login:Penguin:2015/12/01(火) 15:41:58.72 ID:KtlCd/YH.net
Leapが微妙と言ってるのは俺と上の人くらいなのかな
DoragonPlayerは1周間くらい前まで普通に動画やらなんやら見れてたけどアップデートで見れなくなったな
ついでにFirefoxでtwitter上の動画も同時に見れなくなったw
動画見るだけなら他のプレイヤー使えば解決するけどFirefox側はどうなってるのか知らん
おそらくKDE捨てれば解決しそう

31 :login:Penguin:2015/12/01(火) 17:32:40.89 ID:2I+xJQya.net
Tumbleweedでは問題起きてないけど。
ただしmozillaリポジトリも使ってるから素の回転草でfirefoxの挙動がどうなってるか不明。

32 :login:Penguin:2015/12/01(火) 20:38:42.36 ID:SMAfcAtv.net
最初からLinuxノーサポートの課金系動画ならともかく、普通のネット動画やファイル、音楽は特に問題出てないから
別に困ったことないな
13.2時代のFirefox40以降で動画再生フリーズするバグもLeapで治ってるし

33 :login:Penguin:2015/12/01(火) 21:40:08.47 ID:YS3heHe4.net
>>32
デスクトップ環境はKDEですか?
動画周りはアップデートでおかしくなったので時期に直るだろうと期待しているけど
安定動作している人の環境がちょっと知りたい

34 :login:Penguin:2015/12/01(火) 22:54:31.93 ID:e2GBjxbu.net
>>33
Leap 42.1 x86_64 Xfce

Host Win7 Pro SP1 x86_64 VirtualBox 5.0.10のguest

FirefoxでのUstream、YouTube再生問題無し

mpeg2、mp4等動画ファイル再生はSMPlayerで問題無し

midiファイル再生はTimidity+Audaciousで問題無し

13.1まではBansheeでmidiファイル再生も可能だったけどkernel version upか何かの時点
でNGになったのでpodcastとmidiはAudaciousにおまかせ

35 :login:Penguin:2015/12/02(水) 00:55:50.66 ID:SzwjM+cy.net
>>34
ありがとう!参考になります

うちは Leap 42.1 64bit KDE
FirefoxでUstream、Youtubeはうちでも大丈夫ですね
Twitter、instagram等の動画が読み込めないです
DragonPlayer以外の動画再生プレイヤーでの再生も問題ないので
やっぱりPlasma5周辺が問題なのかな
不都合が出るのもだいたいここ

36 :login:Penguin:2015/12/02(水) 04:40:56.11 ID:xuGEcBIy.net
web上の動画は結構Flashを使ってる所を良く見てるせいか、LinuxのFireFoxやChromeだと、
ほぼ全滅なんだよな。

37 :login:Penguin:2015/12/02(水) 08:14:32.39 ID:LBAU5k8+.net
>>36
ChromeはPPAPIのFlashが組み込まれてる
Flash使えないのはChromium

38 :login:Penguin:2015/12/02(水) 13:45:46.72 ID:KXGpor83.net
>>37
なるほどChromiumは論外ですが、うちの13.2に入ってるのはChromeの筈。
アイコンがカラフルな4色だし、自動でアプデが行われます。

でもweb上のFlash動画再生は、全く駄目か音が出ないか、のパターンが多い。

39 :login:Penguin:2015/12/02(水) 20:49:39.21 ID:LBAU5k8+.net
>>38
貴様どうやってChromeを入れた?
こっちの環境じゃ入らないから
Chromiumとmhnovell製PPAPIFlashでやってるが

40 :login:Penguin:2015/12/02(水) 23:23:55.91 ID:tX/A8T+p.net
DVDからインストールしようとしてisoに焼いたのですがたんブルも通常版もまったくインストール起動しないのですが
こんな症状ありませんか?

41 :login:Penguin:2015/12/03(木) 00:06:01.32 ID:82zgi/ug.net
実際起こったならあるんじゃないすか

42 :login:Penguin:2015/12/03(木) 02:16:32.18 ID:tpC54JpY.net
>>38
申し訳無いが、覚えて無いんですよ。

初めて入れたLinuxがopenSUSE13.2だったせいで、すったもんだした
挙句にようやく使える状態までインストール&設定したので、何をどう
やったものやら、皆目です。トホホホホ

43 :login:Penguin:2015/12/03(木) 02:18:39.00 ID:tpC54JpY.net
あ、でも何度かisoから新規インストールしてるから、ドコゾの
手段を参照してたとは思いますが・・・・・。

44 :login:Penguin:2015/12/03(木) 03:28:35.22 ID:tpC54JpY.net
ただ13.2でChromeのrpmファイルをダウンロードすると「apper インストーラ(規定)」の
プログラムで開く様になるので、これで普通にインストール出来てた気が。

でも42.1になると 「Ark」 でしか開けないんだよなあ。

45 :login:Penguin:2015/12/03(木) 12:15:03.94 ID:yHpH5hdk.net
>>44
Apperでインストールしたら必ず失敗する
なんかこの環境だとこうなるってのはない?

46 :login:Penguin:2015/12/03(木) 12:44:50.68 ID:UpNE0Zu5.net
何故かLeapではパッケージの不整合が頻発する。Thumblewoodでは起きない。
apperだとエラーになって何も表示せず停まるというか更新中のままになるので面倒だったらzypper dupでごっそり更新すると楽。

47 :login:Penguin:2015/12/03(木) 12:45:38.42 ID:UpNE0Zu5.net
zypper dup

48 :login:Penguin:2015/12/03(木) 13:41:03.55 ID:GATNXtiY.net
rpm -i じゃだめなの?

49 :login:Penguin:2015/12/03(木) 17:38:41.32 ID:Vzsjfqdr.net
pkcon install-localでいけるんじゃないかな?apperで止まってるのかpackagekitで止まってるのかしらんけど。
あとは直接zypper installだな。zypperはローカルのパッケージも扱えるはずだから。

50 :login:Penguin:2015/12/03(木) 20:23:53.46 ID:wGw0AIYe.net
>>48
rpmだと必要なパッケージが無いと止まってしまう。
zypperだと必要なパッケージを引っ張ってきてインストールするはず。

51 :login:Penguin:2015/12/04(金) 00:46:01.64 ID:a4iQ/0DB.net
明日から
openSUSE.Asia Summit 2015
https://events.opensuse.org/conference/summitasia15

52 :login:Penguin:2015/12/04(金) 07:10:40.61 ID:Q4NfY/Co.net
>>45
いや失敗してたら覚えてる筈だが、記憶が無いので恐らく何度かisoでクリーン
インストールした時でも、問題無くChromeを導入出来てたのだと思う。

あ、そうそう参考になるか分からんが、13.2はx86_64で、AMDのAPUなPCに
デフォルトのグラフィックドライバのみ、だった。42.1では1-clickでCatalyst
を導入してみたけど。

参考にならなくてスマソ。

しかし42.1でのChrome導入は何とかならんものか。>>10 は未だ試してないが。

53 :login:Penguin:2015/12/04(金) 20:24:21.31 ID:Q4NfY/Co.net
>>52
そうそう、何故isoファイルから何度もクリーンインストールしたかと言うと、
SSDの組み換えをする時に、Linuxだとクローンが鬱陶しそうだったので、
その都度クリーンインストールしてた次第です。

ただ、その際に以前ダウンロードしてたisoファイルでインストールしようとすると、
何故か(確か)アプデが上手く行かなかったので、その都度isoファイルをwebから
ダウンロードしてました。これだと上手く行ったからです。

なので、今から13.2のisoファイルを新規にダウンロードしてクリーンインストール
したモノなら、Chromeのrpmファイルをインストール出来るかも知れません。

但し既に最新の13.2用isoも、42.1と同様になってる危険性も有り得ますが・・・。

54 :login:Penguin:2015/12/05(土) 00:31:40.01 ID:ohH4ofwY.net
アドビ自らFlashに白旗宣言…。HTML5への移行を推奨
http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%93%E8%87%AA%E3%82%89flash%E3%81%AB%E7%99%BD%E6%97%97%E5%AE%A3%E8%A8%80%E2%80%A6%E3%80%82html5%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%82%92%E6%8E%A8%E5%A5%A8/ar-AAfZZiP#page=2

55 :login:Penguin:2015/12/05(土) 17:44:01.46 ID:LQt0XKBz.net
nucにlinux入れようとして
r8168誤認識にひっかかって、
ウブンツはドライバ入れたら再起動できず、
そこからディストリ選び直してleapにたどりつきました。
あれこれ二週間やって、
dhcpでipアドレス取得できるとこまできたけど
結局ネットワーク接続ができてない。
ifconfigで見ると、packets:10 droped:40とか出てくるし、
pingもダメな感じ。あと何が足りないのかな、、、

56 :login:Penguin:2015/12/06(日) 00:46:05.25 ID:vB4bZ58y.net
他のウインドウの後ろに隠れかけてるウインドウをクリックして最前面に出した直後にマウス動かすと
そのウインドウが動いてついてくるのウザイんだけど、どこに設定ある?

57 :login:Penguin:2015/12/09(水) 20:52:14.35 ID:qTbN4lSV.net
42.1結構いい。
けど、不具合あるね。

オーディオCDをドライブに入れているときにamarokを起動すると、永遠とCDを読み続けて戻ってこない。
KsCDではオーディオCDが再生できるのに。
phononのバックエンドをgstreamerからvlcに変えたらDragonPlayerでmp4を再生できたよ。

58 :login:Penguin:2015/12/09(水) 21:07:52.22 ID:R/CZWGRZ.net
>>57
永遠と→延々と

59 :login:Penguin:2015/12/09(水) 21:37:56.95 ID:xuAhsrRqO
13.1 でchrome を使っている方はいませんか?
firefox に比べて極端にタブの切り替えや、スクロールなどが引っかかり遅いのですがなにか設定を変更する必要があるのでしょうか?

60 :login:Penguin:2015/12/09(水) 21:50:19.63 ID:tPI1gJ0T.net
13.1 でchrome を使っている方はいませんか?
firefox に比べて極端にタブの切り替えや、スクロールなどが引っかかり遅いのですがなにか設定を変更する必要があるのでしょうか?

61 :login:Penguin:2015/12/10(木) 01:30:32.40 ID:stQzgfPc.net
>>57
openSUSEのマルチメディア対応は、本当に貧弱だとつくづく思う。
うちは諦めて13.2に VLC player を導入したが、それでも手持ちの.FLVファイルが
再生出来なかった。

>>60
Chromeは32bitと64bitで、体感速度が大きく変わるらしい。

62 :login:Penguin:2015/12/10(木) 13:13:01.23 ID:ErUJO2FT.net
>>61
ありがとうございます
32bit の方を入れてみたのですが、あまり変わったようには思えません
web ページのなにもないところで右クリックをしてから、メニュー的なものがが表示されるのにもかなり時間がかかるのですが、同じような方はいらっしゃいませんか?

63 :login:Penguin:2015/12/10(木) 13:40:35.43 ID:HzyMtuUy.net
うちは13.2のx64でChromiumだけど、いじったのは、
・設定のデザインの項目で、"GTK+テーマを使用"を選ぶ
・同じくプライバシーの項目で、リソースのプリフェッチ〜と、危険なサイトから〜の他は切っておく
・chrome://flags/であれこれ早くなりそうな(あるいは余計な処理を端折れそうな)設定に変えてみる。
くらいかな。
スクロールやタブの切り替えはまあまあ改善した。
つっても新しいタブでページ開く時のモッサリは殆ど変わらずなので普段は使ってないけど。
詳しくはわからないがChrome系はタブごとにプロセス作る仕様が裏目に出てる気がする。
各プロセス毎に見れば負荷が低い様に見えるからCPUが低クロックのまま処理しようとして重いみたいな(´・ω・`)

64 :login:Penguin:2015/12/10(木) 16:23:20.98 ID:SrfpjHo9.net
13.1でずっとx64のChrome使ってたけど、そんな経験ないね。
いまは42.1で使ってるけど、問題なく使えてる。

65 :login:Penguin:2015/12/11(金) 00:25:15.42 ID:vMRSyzXb.net
Chrome遅いよね。
ブックマーク開くのが遅れて出てきたり、検索で文字入力したりするのとか、もう全てがもっさり。

66 :login:Penguin:2015/12/11(金) 05:20:15.43 ID:wjM+QyOd.net
>>64
42.1をクリーンインストールして32.64の両方のchrome を試してみましたが、13.1と同様に遅かったです。
テーマを変えてみたりしましたが、効果が感じられませんでした

67 :login:Penguin:2015/12/11(金) 05:24:16.25 ID:zQt1atXP.net
今日大量のアプデが13.2に来た。

殆どがmpeg絡みだったが、何故か一度に入れようとしたらエラーで駄目で、重要な項目から
順々に正常に入るものから入れていったら、最後に5つ残って、そのうちの一つを入れたら
他の4つは消えた。

なんだかなあ。まあ全部入った様だから結果オーライだけど。

68 :login:Penguin:2015/12/11(金) 07:43:16.33 ID:L7AqesiS.net
13.2 64bit kde使ってた頃確かにchromeはuiの反応が悪かったな
kdeのデスクトップ効果offにしたら一応治ったり
kdeの設定から特定のフォント選ぶと改善したりしたが
結局原因は掴めなかった

今はちょっとmintに移住してるからこれ以上わからんけど

69 :login:Penguin:2015/12/11(金) 18:27:19.59 ID:3Z9vdeCq.net
>>62
chrome CPU 100%とかでググると、英語のサイトが多いけど、困ってる人多いのが分かる。
俺も同じ症状だったので、色々サイト見てまわったけど、はっきりした原因は分かってないみたい。
intelのigpu使ってるマシンでは大丈夫で、nvidia のマシンで遅くなるから、
原因はグラボのドライバー回りなんだろうけど、解決法が分からん。
モッサリとかってレベルじゃなく、異常に遅くなるよね。

70 :login:Penguin:2015/12/11(金) 21:21:44.04 ID:sdBcNbs2.net
Leapの検索が全く日本語をひっかけてくれない(2バイト文字に対応してない?)ぽいんだけど
どこか設定が悪いんだろうか

71 :login:Penguin:2015/12/11(金) 22:03:41.94 ID:L7AqesiS.net
検索ってどれのことを言ってるの?

72 :login:Penguin:2015/12/11(金) 22:49:11.03 ID:sdBcNbs2.net
dolphinでのファイル名検索とALT+F2で出てくる検索窓で入力する内容であります

73 :login:Penguin:2015/12/11(金) 22:52:24.16 ID:sdBcNbs2.net
日本語というか漢字で検索が出来ない模様です

74 :login:Penguin:2015/12/11(金) 23:37:54.62 ID:Op06ftBc.net
kdeの設定からデスクトップ検索を無効化して再起動したらどうかな?
俺今gnomeだからわからんがnepomukだっけ?
kde4の頃も検索漏れ引き起こしてたしこれ速攻で無効化してた

75 :login:Penguin:2015/12/11(金) 23:41:02.07 ID:fGeBHtNv.net
dolphin5はマルチバイト文字弱い
dolphin4使うとええよ

76 :login:Penguin:2015/12/12(土) 07:58:57.92 ID:uVPS+O7r.net
>>74
そろそろスレの趣旨から外れそうだけど
KDEって日本語サポート弱いよね

77 :login:Penguin:2015/12/12(土) 10:49:40.11 ID:vRFLChwd.net
71ですが色々試してみます
ありがとう

78 :login:Penguin:2015/12/12(土) 21:12:15.97 ID:3LI4Dq5a.net
ちょっと不安定過ぎないですか…

79 :login:Penguin:2015/12/13(日) 00:49:12.72 ID:Jv91cb5N.net
>>78
何が?

80 :login:Penguin:2015/12/13(日) 03:32:54.31 ID:WmytkYO0.net
>>68
MintはChromeが簡単にインストール出来るからイイね。

Chromiumで四苦八苦させられるopenSUSE42.1とは大違いだ。

81 :login:Penguin:2015/12/15(火) 07:39:28.75 ID:Ef5UMWKj.net
>>69
ハードウェアによるものもあるのですね
自分の場合、同じpcにubntuuを入れてみたら、cheomeは快適なので、suseかrpmパッケージに原因があるのかと思っていました

82 :login:Penguin:2015/12/17(木) 10:25:50.08 ID:XNC562k3.net
SUSEが原因でわけじゃないけどFirefox更新したらChaikaが死んだ
せめて一個だけでもアドオン無理やり動かす方法ないのかな。開発版に手を出すか

83 :login:Penguin:2015/12/18(金) 12:03:57.89 ID:M9zzbFjk.net
ソフトウェア版のchaikaスレ見た?

84 :login:Penguin:2015/12/18(金) 23:48:15.60 ID:60J5UEzE.net
Chaika署名済み改造版見つかった、ありがとうございました

85 :login:Penguin:2015/12/19(土) 19:57:39.21 ID:jqZxclz0.net
tumbleweedにしたらPenMマスィンでPrasmaうごかんくなった
13.2で打ち止めだな・・・

86 :login:Penguin:2015/12/19(土) 22:59:07.64 ID:BT6x9Oqi.net
pae使ってないカーネルでやってみたらどうだ?
うちのマシンも32bit環境にsuseのリリース版入れてたんだけどreapで切り捨てられたからtumbleweedを
入れようとしたんだけど、そのときはなんかのライブラリがどうしても入らなくて結局manjaroに逃げたわ。

87 :login:Penguin:2015/12/23(水) 01:20:08.04 ID:r0Gx4F7eA
42.1ってなんでGnome-doないんでしょうねえ...(´・ω・`)

88 :login:Penguin:2015/12/23(水) 02:48:53.49 ID:J1FQtnCz.net
ここ3日位?Leap42.1でUpdateが全エラーになって、もう投げ捨てようと思った途端、
今日になって綺麗にUpdateが実行&完了した。もう少し付き合ってみるか・・。

89 :login:Penguin:2015/12/23(水) 09:55:02.64 ID:t22z0OkY.net
packman落ちてただけだと思う

90 :login:Penguin:2015/12/23(水) 14:44:42.06 ID:J1FQtnCz.net
>>89
そうなのか。サンクス

ただエラーメッセージからは分からんから困りものだな。
更新履歴も見れない(見る手段を知らないだけ?)し。

91 :login:Penguin:2015/12/23(水) 16:18:12.93 ID:GRYUwMmL.net
また落ちてないか?packman貧弱すぎんよ

92 :login:Penguin:2015/12/24(木) 21:02:19.30 ID:YcNUl+sX.net
youが資金援助して支えてあげても良いのよ?packmanはコミュニティのリポジトリだろうから
資金援助はいつでもウェルカム。

93 :login:Penguin:2015/12/24(木) 21:41:17.56 ID:bt3KMqBL.net
そういやOSSのDonateって基本的に何に使ってるん?

94 :login:Penguin:2015/12/25(金) 08:33:09.67 ID:BkMBAnPy.net
PayPalが多い印象。

95 :login:Penguin:2015/12/25(金) 11:40:02.89 ID:6j+CrgYK.net
に、を読み飛ばしちゃったんだね

96 :login:Penguin:2015/12/25(金) 12:45:07.79 ID:QkRh4IbC.net
>>92
エンタープライズで儲けてるUbuntuに乗り換えれば、寄付はイランがな。

97 :login:Penguin:2015/12/25(金) 14:00:38.88 ID:o3QOw2bv.net
>>93
大概はサーバーとかのインフラ維持費
packmanとは別だけど、androidのカスタムROMコミュニティで
「Linodeの鯖代払えなくなったんで、広告ありのdownloadlink作るね、広告なしのlink残しておくけどできればこっち使ってね、ほんとごめん!」
とかすごく平謝りモードだったんで仕方ないなあと広告リンクポチリコしたことある

>>96
エンプラで儲けてるってんなら、欧州の金融関係のサーバほぼ一強で独占してるSUSEが儲けてないわけないんだけどなw
まああくまでコミュニティは別物つーことで

98 :login:Penguin:2015/12/25(金) 14:43:50.67 ID:QkRh4IbC.net
SUSEはシブチンって事かな。

99 :login:Penguin:2015/12/26(土) 12:57:17.65 ID:gYryhvfg.net
インストール画面でペンギンがサンタ帽子を被って
メニュー枠に雪が積もってます...。

100 :login:Penguin:2015/12/30(水) 16:41:26.79 ID:XmjbNM+m.net
今日も今日とてupdateがエラーになった。数個づつ入れたら、最後には全部入ったが。42.1

101 :login:Penguin:2016/01/01(金) 11:28:15.89 ID:IokBIuQq.net
SU-METALが愛用してるとかそういう話は

102 :login:Penguin:2016/01/01(金) 13:33:52.63 ID:BImPy+Hp.net
ない

103 :login:Penguin:2016/01/02(土) 22:34:18.76 ID:82FTz21q.net
うーんやっぱりLeapで検索が動かない。balooのインデックスは動いてるのに
KubuntuでもDolphinの検索が死んでるらしいから、これはSUSEというよりKDE側のバグなのかな

104 :login:Penguin:2016/01/10(日) 21:41:57.38 ID:OEx1RHHC.net
>>103
オレもなんか検索できないなと思っていたら、最近出来るようになってた。
ただし、2バイト文字の検索はできない。英数文字だけ。
それと、3GBのHDDの内全部は検索できてないみたいだから、
インデックス作成が相当遅いのかもしれない。
使い物にならんレベルの遅さだよ。

105 :login:Penguin:2016/01/10(日) 23:39:17.35 ID:wFIw9aUp.net
所でOSC浜名湖1/23
OSC東京2/26〜2/27
ご参加宜しく!

http://www.ospn.jp/

106 :login:Penguin:2016/01/12(火) 00:42:58.80 ID:f+xkvaJp.net
OSCって大阪なら行けそうなんだけど、デスクトップ用に使っている完全トーシロー=サンが
行ってもナンかしら得るものある場所なんだろうか
ほぼ企業向け?

107 :login:Penguin:2016/01/12(火) 00:45:40.77 ID:f+xkvaJp.net
ヲヲ、なんかLeapにKDEのほぼ全部丸ごとの更新が来てる

108 :login:Penguin:2016/01/12(火) 01:37:26.88 ID:aKU/GJtx.net
>>106
微スレチな気がするんで軽く触れるだけにしとくけどそうでもない(企業向けとかという意味ではね)
得られるものがあるかどうかはにんともだけど、自分が知らないあんな方面やこんな方面のつよい人の話聞けるのは面白いよ
(もちろん固い話もあるけど意外とゆるい話も結構ある)

109 :login:Penguin:2016/01/12(火) 20:49:52.57 ID:KQqiBpzO.net
>>107
konsoleが真っ黒。
フォントが読めないみたい。
他のフォントに変えたら正常になった。
Monospaceがダメって、どっちかというと標準に近いフォントだと思うんだけど。

110 :login:Penguin:2016/01/12(火) 20:53:52.42 ID:KQqiBpzO.net
あと、zypper でアップデートすると、ksnapshotが削除されてspectacleって新しいのに変えられるんだが、
これをやってしまうと、KDEシステム設定のカスタムショートカットがおかしくなる。
それまで効いてたPrtScキーでの起動が出来なくなって、しかも設定が出来ない状態になる。

111 :login:Penguin:2016/01/12(火) 21:06:13.89 ID:KQqiBpzO.net
なんというか、勝手に設定を変えたりしないでほしいな。
従来のソフトを改造したっていうなら、そのままアップデートしていけばいいだろうに、
なんで別ソフトにするかね。
別にするなら選択はユーザにまかせろよ。
勝手に入替えて、しかも失敗するって、ひでー話だ。

最近、押し付けがましいのが増えてきたような気がする。
FireFoxでも勝手にボタン増やすし、しかも簡単に削除できなくて、しかもコミュニケーション系だという酷さ。
Thunderbirdでも勝手にスケジューラくっつけて、無効にしてもアップデートでまた有効にする。
gnomeがダメになったのって、こういう押し付けがましさもあっただろうに、分かってないのかね。

MacとGoogleが悪いな、うん。

112 :login:Penguin:2016/01/12(火) 21:58:43.68 ID:KYTN+NVi.net
>>106
日本OpenSuseユーザー会の人たちは
どちらかというとデスクトップ志向の人が多い気がしてます。
同人誌作ったり。

こちらのブログで雰囲気が伝わってきますね。
http://blog.geeko.jp/

113 :login:Penguin:2016/01/13(水) 18:12:06.57 ID:nK6yrirt.net
>>109
同じ状況に遭遇して、同じようにフォントを戻して解決したけど、~/.kde4/share/apps/konsole/Shell.profile をいくら変えてもフォントが変わらなくなってしまった。

読み込むファイルの場所変わったのかな。

114 :login:Penguin:2016/01/13(水) 18:18:51.89 ID:nK6yrirt.net
変わったというか自分がハナから勘違いしてた
~/.local/share/konsole/ だった

115 :login:Penguin:2016/01/14(木) 01:50:41.29 ID:loBwqM5+.net
>> 107

suseじゃないけどいい情報をありがとう、問題が解決した。
実はmanjaroでも去年の終盤くらいから同じトラブルが起きてて困ってたんだわ。

116 :login:Penguin:2016/01/15(金) 02:03:53.51 ID:5VCEunk8.net
>>110の件、一応解決。
PrtScキーの登録が二重になってたのが悪かったらしい。
KDEシステム設定のカスタムショートカットで、キーを再登録して重複を解消してやれば正常に動くようになる。
spectacleのインストール時にカスタムショートカットを入れ替えようとして二重登録してしまうみたい。
ただ、おかしくなってから色々いじくり回したんで、自分でおかしくしてしまった可能性もあるかも。

117 :login:Penguin:2016/01/31(日) 11:50:28.49 ID:zpteOVHN.net
Leapでdolphin4がupdateで消される 困った

118 :login:Penguin:2016/02/02(火) 11:03:19.09 ID:G6bOSlfL.net
自宅鯖は古いCPUでホストマシンは64bit対応だけど、
仮想マシンの方は32bitだけなんだよな。

evergreenのサポート終わる前に組み直すかな。

119 :login:Penguin:2016/02/07(日) 17:56:39.98 ID:yY5Ui/VC.net
Leapのページ見てると「Balooのバグ改善」とか書いてるけど漢字をインデクシングしてくれないの
何とかならないんだろうか
中国語版SUSEとか全く検索が機能してなかったりしないのかね

120 :login:Penguin:2016/02/07(日) 17:58:13.28 ID:FVA9+0t/.net
thumbleweed ibus自動起動しなくなった

121 :login:Penguin:2016/02/07(日) 22:53:56.52 ID:jWJjwcLG.net
日本にSuseでARM使いはあまりいないね・・・
それがDebianやUbuntuと大きな違い
せめてRaspberryPi位は何とか日本人で

122 :login:Penguin:2016/02/08(月) 10:03:17.45 ID:7XnE4c4e.net
>>120

設定ファイル自分で書いてもだめか?

123 :login:Penguin:2016/02/08(月) 12:56:25.58 ID:ygfFBXYT.net
自動起動しないだけでなくibusが落ちまくる ダメダ

124 :login:Penguin:2016/02/10(水) 19:02:30.78 ID:3TmTg0vX.net
いい機会だからfcitxに移れ。もうibusはgnome専用みたいなもんだから。

125 :login:Penguin:2016/02/10(水) 20:07:13.28 ID:DRFoO2N6.net
以前はxrdp使おうと思うとfcitxがいろいろ問題があってのう。最近はいけるようになったんだっけ?

126 :login:Penguin:2016/02/11(木) 11:57:45.11 ID:IZsoJYgF.net
fcitxにしてみた。
自動起動するし落ちない。ありがとう。
設定項目沢山で意味分からんけど触らなくても特に困ってない。

127 :login:Penguin:2016/02/12(金) 09:44:08.64 ID:PgV6vMCQ.net
昨日42.1 GNOME使い始めたんだけど
http://opensuse-community.org/
前ここにあったコーデックのワンクリインストールってどこいったの?

128 :login:Penguin:2016/02/12(金) 13:05:06.92 ID:TvqsYl1d.net
openSUSE 13.2 用 JD spec 修正箇所

---- 依存パッケージ記述 ---------
BuildRequires: %{gtkmmdevel}
BuildRequires: libtool automake
BuildRequires: gnutls-devel
BuildRequires: desktop-file-utils
BuildRequires: xorg-x11-libSM-devel
BuildRequires: gcc-c++
BuildRequires: alsa-devel
BuildRequires: libgcrypt-devel
%if 0%{?_with_migemo} >= 1
BuildRequires: cmigemo-devel
%endif
#Requires: %{fontpackage}
--------------------------------

---- configure option  ---------
%configure \
--with-alsa \
-----------------------------

129 :login:Penguin:2016/02/15(月) 11:13:46.66 ID:QkjpwP8H.net
manjaroもこっちもkdeがよく落ちるのでcinnamonにしてみたけど、qt5使ったアプリのアイコンが消えるんだな。
qt-configはqt5ではない(厳密にはあるけどディストリによってはリポジトリにない)ので、それ以外の解決法をとったけど
arch wikiに書いてあるやり方ではうまくできなくて苦労した。
環境変数のXDG_CURRENT_DESKTOPを変更しろって書いてあるんだけど、これだと簡単にできなかったんで
DESKTOP_SESSIONの方でやった。
gtk使うデスクトップ環境でわざわざqt使ったアプリ使うやつはそんなにいないと思うけど、もしいたら参考にどうぞ。
安定感はgnomeが一番良かったんだけど動作がびっくりするくらい遅くてな。画面のdpi設定も無視してくれるし。
おかげでqt系のアプリは米粒みたいな文字になっちゃうし。
gtkとqtの仲の悪さは半端ないな。

130 :login:Penguin:2016/02/17(水) 19:13:40.00 ID:QulCObYc.net
TumbleweedでLXDEをインストールしたんだけど
firefoxだけ日本語打てない。
こんな雑魚い質問で悪いんだけど、
解決方法誰か教えてください。

131 :login:Penguin:2016/02/18(木) 17:12:13.97 ID:8MvNZICZ.net
>>130

ibusやfcitxの設定をいじってgtk環境での入力方式を変えてみる。例えばfcitxだったら.profileとか.xprofileとかに
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
fcitx
こんな感じの記述がされてるはずなんだけど、これのGTK_IM_MODULE=fcitxの部分をGTK_IM_MODULE=ximに変えてみたりする。
設定ファイルの場所なんか分からねえよって感じならターミナルでprintenvって打つと全部出てくるからそこから上のやつに似た
ものを見つければいい。
コマンドなんか一切叩きたくないですってのならyastに設定する機能があったと思うからそれを使う。あるいはメモ帳かなんかに
打ち込んだ日本語をコピペする。
設定ファイルの書き換えは覚えておくと他のディストリやbsdに行っても使えるので、suseと心中するとかでないなら
覚えておくことをおすすめする。

132 :login:Penguin:2016/02/20(土) 18:14:00.40 ID:X5tF10RE.net
                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   僕は、openSUSUEちゃん!
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / /
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)

133 :login:Penguin:2016/02/25(木) 22:18:42.66 ID:RS1xThVg.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。

仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。

雑魚の前では、スーツは着ないぜ。

話は営業を通してくれ。

134 :login:Penguin:2016/02/25(木) 22:26:29.88 ID:RS1xThVg.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

俺がしんみょうじだ。稀代のワルだぜ。

仕事せいや、勉強会に参加しない雑魚は辞めてもらうぜ。

雑魚の前では、スーツは着ないぜ。

話は営業を通してくれ。

135 :login:Penguin:2016/03/01(火) 20:44:29.86 ID:jLeANPks.net
3月1日の kde-frameworks のアップデート、KDE起動しなくなるね。
とりあえず今日のウチの環境では5.19はアウトみたい。
一応、ウチでの対応。基本バージョンダウン。

真っ黒画面で起動するから、Ctrl+Alt+Delete でログイン画面にして、Gnome でログイン。
CUIのYaSTでもいいけど、チェック作業が面倒なんでGUI。
ネット繋げてYaSTのアプリケーションの管理で適当に plasma-framework あたりを5.16にバージョンダウン。
オンライン更新を立ち上げると、kde-frameworks のアップデートが再表示されるので、
リストにある奴を片っ端から5.16にバージョンダウン指示していく。100個以上・・・
バージョンダウンが終わって再起動すればKDEが立ち上がるので、もう一度オンライン更新を立ち上げる。
再度 kde-frameworks が表示されるので、右のリストで右クリックまとめてロック。
チェックのダイアログが出るので、patch自体 を入れないにする。
折を見てロックを外すのを忘れないこと。

ああ、めんどい。
帰ってきて仕事しようと思ったらこれですよ。急ぎじゃないからいいけど、今日やっときたかったのに。
もういいや 明日の俺よろしく

136 :133:2016/03/01(火) 20:47:29.47 ID:jLeANPks.net
ああ、Ctrl+Alt+Delete じゃないや、Ctrl+Alt+Backspace ね。

137 :login:Penguin:2016/03/01(火) 21:41:52.91 ID:6mzMaUZY.net
俺はCtrl+Alt+Backspaceで戻れなかったわ
仕方ないからIceWM使っとるわ・・・
OpenSUSEのフォーラムになんかあるらしいけど俺のIPからだと規制されてて見れねえ

138 :133:2016/03/01(火) 21:50:28.72 ID:jLeANPks.net
>>137
二度打ちした?
連続して2回打たないとX落ちないよ。

139 :login:Penguin:2016/03/01(火) 22:00:00.71 ID:6mzMaUZY.net
>>138
さんくす 後で試してみる

140 :login:Penguin:2016/03/01(火) 22:33:58.74 ID:NyVbwhL9.net
俺もシステム潰れた
更新来るまでWin使うか、、、

141 :133:2016/03/01(火) 23:25:31.44 ID:jLeANPks.net
>>140
KDEが立ち上がらないだけで、基本的な部分は動いてるよ。
今日の kde-frameworks 分のアップデートをバージョンダウンで取り消せば元に戻る。
ただ、パッケージが100個以上あるから、うまくYaSTを使わないと対処が大変になる。
アップデート済みのパッケージを一つでいいからバージョンダウンして、アップデートを再表示させる。
で、そこに出ているリストからバージョンダウンすれば楽でいいよ。

142 :login:Penguin:2016/03/02(水) 00:36:29.33 ID:S7AwLH0T.net
leapだのthumbleweedだのになってから、やらかし多くて更新が怖いわ

143 :login:Penguin:2016/03/02(水) 09:30:34.73 ID:jQCgjJrr.net
kdeのアップデート5.17になった

144 :login:Penguin:2016/03/02(水) 20:13:50.22 ID:ZAHawB2F.net
未だに元凶の5.19が居座ってるように見えるけど、どこのリポジトリ選べば良いんだろう

145 :login:Penguin:2016/03/02(水) 21:28:04.24 ID:MlA0Esvo.net
昨日のアップデートの件、とりあえず治ったみたいだね。
KDEが立ち上がらないってことはなくなった。
バージョンダウンで対応してロックしてる人、qtのアップデートはロック外してからやった方がいいかも。

146 :login:Penguin:2016/03/02(水) 21:33:19.41 ID:ZAHawB2F.net
お、試してみようー

147 :login:Penguin:2016/03/02(水) 21:34:46.80 ID:MlA0Esvo.net
まだ何とも言えないけど、plasmaがちょっと胡散臭い。
モニタ増設とかすると、仮想的な画面サイズに対応できなくておかしくなるような・・・
よく分からんが、パネルのインフォメーション系ダイアログを出す時とかに何か起こってるような感じ。
とりあえず、パネル系のダイアログで止められるのは止めといた方がいいかも。

148 :login:Penguin:2016/03/03(木) 08:40:09.97 ID:7jYBbsZQ.net
>>127
 遅レスだけど
 http://opensuse-guide.org/codecs.php

 ここで最低限のコーデックのインストールは表記されてたから参考になるかも
 残りはsmplayerでも入れればほぼ足りるとは思う

149 :login:Penguin:2016/03/03(木) 10:36:54.66 ID:mRN+4eWs.net
>>148
横からだけどそこk3b-codecsやphononとか入れろってあるけど
それって完全にKDE向けじゃない?
>>127はGNOME使ってるっぽいけど

13.2の頃のGNOME向け1クリインストールの中身を
インターネットアーカイブで見ると↓

150 :login:Penguin:2016/03/03(木) 10:39:01.43 ID:mRN+4eWs.net
まずPackmanとlibdvdcssのリポジトリを追加した上で

libdvdcss2
flash-player
ffmpeg
lame
gstreamer-plugins-base
gstreamer-plugins-good
gstreamer-plugins-good-extra
gstreamer-plugins-bad
gstreamer-plugins-bad-orig-addon
gstreamer-plugins-ugly
gstreamer-plugins-ugly-orig-addon
gstreamer-plugins-libav
dvdauthor07

をインストールさせてる
自分も42.1のGNOMEだけどこれを参考に適当に揃えたら
Firefoxで動画やmp3の再生もできたし多分大丈夫じゃないかな

151 :login:Penguin:2016/03/07(月) 01:07:21.44 ID:E0eTKBQW.net
plasmaは他のディストリでもぶっ壊れてるからな。たぶん次のplasma6までは直らないだろうと思う。
自分はcinnamonに避難したわ。cinnamon上でkdeのアプリ使ってる。
テーマが合わなかったんでwindows10もどきにしてるけど。スクロールバーが細かったり消えたりするの嫌いなんだよね。

152 :login:Penguin:2016/03/07(月) 16:44:50.58 ID:L27yqYsD.net
KDE4も出たてのころはWindows98のActiveDesktopかよってくらいバカスカ落ちてたなぁそういえば

153 :login:Penguin:2016/03/07(月) 18:57:00.91 ID:bJkjbit/.net
今回のアップデートでdolphin5がやっとこさまともに動くようになった気がする

154 :login:Penguin:2016/03/08(火) 10:42:52.29 ID:9GYBedHR.net
balooを改善したとLeapのノートに書くくらいだったら、とりあえず2バイト文字を検索にひっかける
ようにしてくれませんかね…orz

155 :login:Penguin:2016/03/08(火) 17:23:14.36 ID:++iXCsGM.net
2バイト文字使ってるのなんて少数派ですし、優先的に対応しなきゃいかん理由もないから仕方がないね。
中国あたりで問題になれば動くと思うけど、そうなってないってことは…。
ちゃんとsuseやbalooのフォーラムに報告してる?ここでいくら文句言っても向こうの連中はここは見ないよ。
黙っててもわかってくれるなんて思わんほうがいい。

156 :login:Penguin:2016/03/08(火) 20:56:23.69 ID:B7BPiifp.net
2バイト文字も扱えないようだからAAもろくなのしかないんだ:-)
もっと表現の重要性を知るべき

157 :login:Penguin:2016/03/14(月) 20:10:43.54 ID:Ce+A1DB5.net
LeapのKDEのFirefoxで普通にTwitterの動画とかが見られるよう直ってたぜ
ちょっとづつまともになっていくね

158 :login:Penguin:2016/03/14(月) 23:42:19.04 ID:89YJe627.net
ドカンドカンと信用失うようなの繰り返して
まともになってる気がしない

159 :login:Penguin:2016/03/17(木) 22:57:38.57 ID:alR05Dsu.net
最近arkがrarを解凍できなくなってて、調べた限りだと

https://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=357057

これがモロに該当してるんですが、arkをread-only modeで動かせって具体的にどういう操作
すべきか分かる方おられませんか

160 :login:Penguin:2016/03/17(木) 23:08:41.74 ID:alR05Dsu.net
自己解決しました…
まさかunrarを別リポジトリから引っ張ってくるのが正解だったとはorz

161 :login:Penguin:2016/03/19(土) 01:03:39.84 ID:p7rcW1OB.net
suseに限らずkdeはどんどんぶっ壊れていってるからなぁ。qtのせいなのかそれ以外のせいなのかは知らんが。
plasma環境以外ではqtアプリ安定してるんだけどね。plasmaはいつになったら安定するのやら…。

162 :login:Penguin:2016/03/22(火) 22:00:15.74 ID:Tnt5BFhn.net
なんかぷらずまに山盛り更新きたね

163 :login:Penguin:2016/03/22(火) 23:06:03.44 ID:VaiTzznd.net
怖い

164 :login:Penguin:2016/03/23(水) 00:28:01.25 ID:FYFXEkGC.net
480程の更新きてたな。今回は今のところ特に問題ないっぽいけど。

165 :login:Penguin:2016/03/23(水) 21:52:54.37 ID:2hrBW8ql.net
Tumbleweedでzypper up したら
Xが上がってこなくなっちゃった。

VirtualBoxのGuestです。

166 :login:Penguin:2016/03/24(木) 01:32:38.51 ID:7PQWmZca.net
>>165
leap42.1のgnome版もたちあがらんくなったな
なんかデュアルブートのwin10まで動作不良起こしてるんだけど、こっちはまた別問題ですかね。microsoft windowsのプロセスの応答ないとかでるんだけど

167 :login:Penguin:2016/03/24(木) 01:42:18.83 ID:7PQWmZca.net
>>166
いや、windowsがちゃんとシャットダウンされてなかったからのが原因だな。
ただ単にwindowsの不調だったわ

168 :login:Penguin:2016/03/24(木) 22:47:22.77 ID:p7/btDhZ.net
>>165
VirtualBox の問題。5.0.17 出てる。
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads

169 :login:Penguin:2016/03/26(土) 21:21:28.59 ID:gzcn2jPP.net
42.1 + KDE + SDDM

ログイン後もSDDMのセッションがclosingのまま残ってたり、ログアウトしても、そのユーザーのセッションがclosingのまま残ってしまうのだけれど、
同じ症状の人、あるいは解決策をご存じの方、いませんか。

> loginctl session-status 2
2 - <ユーザー名> (1000)
Since: 土 2016-03-26 20:54:09 JST; 23min ago
Leader: 1540
Seat: seat0; vc7
Display: :0
Service: sddm; type x11; class user
Desktop: KDE
State: closing
Unit: session-2.scope
├─1735 /usr/bin/pulseaudio --start --log-target=syslog
├─1766 fcitx
└─1791 /usr/lib64/mozc/mozc_server

> loginctl session-status 3
3 - sddm (484)
Since: 土 2016-03-26 20:55:48 JST; 21min ago
Leader: 1909
Seat: seat0; vc7
Display: :0
Service: sddm-greeter; type x11; class greeter
State: closing
Unit: session-3.scope
├─1919 /bin/dbus-launch --autolaunch 69c54807c3cb473b82a49c7b7e022c37 --binary-syntax --close-stderr
└─1920 /bin/dbus-daemon --fork --print-pid 5 --print-address 7 --session

170 :login:Penguin:2016/03/26(土) 22:15:02.30 ID:f9zoR4g7.net
なんかもう42.1えらいこっちゃだな
13.2でましなレベル

171 :login:Penguin:2016/03/26(土) 22:35:46.50 ID:NJ/Fm7Nj.net
>>169

sddmのテーマに不具合があったことがあるので、それ絡みかもしれない。sddmのテーマを変えてみてはどうだろう。
テーマの方の不具合に遭遇しちゃうとログインすらできなくなるから違うかもしれんが。

172 :login:Penguin:2016/03/26(土) 22:53:11.61 ID:KHXYREWC.net
13.2をスルーしてたんだけど、まだ13.1のまま使い続けたほうが幸せぽいな。
とはいえKontactが立ち上がらなくなって久しいが・・ w

173 :167:2016/03/27(日) 00:56:18.40 ID:5npfu9x6.net
Mozcのプロセスが正常に終了しない問題は https://github.com/google/mozc/issues/181 で報告されてるけど開けっ放し
SDDMについては https://github.com/sddm/sddm/issues/336 で似たissueがあがってるけど、再現性がない、ということでclose

SDDMそのものの問題とか、systemdと起動してるサービスとの相性の問題のような気もするんだけど、似た問題を報告してる人がほとんどいないっていうのが気になる。

174 :167:2016/03/27(日) 01:02:54.46 ID:8Acb/II9.net
>>171
journalにもQt関連のエラーがちらほらあったので、Breeze以外のテーマにしてみたけど、変わらなかった。
気持ち悪いこと以外の弊害は(いまのところ)特にないので、諦めます。ありがとうございました。

175 :login:Penguin:2016/03/28(月) 12:45:17.38 ID:/3ZsxGfO.net
起動するたびにアップデート後に3つの点が順に点滅するやつが出るんだけど
どうなってんの

176 :login:Penguin:2016/03/28(月) 12:49:18.69 ID:IwrgG0IU.net
あれ更新後だけなの?
豆腐3つ表示されるのが∞+…が壊れて表示されてるのかと勝手に思ってた。

177 :login:Penguin:2016/03/28(月) 13:11:48.65 ID:WrIzgbZw.net
前まではアップデートが来た後の再起動前や停止する前だけに出てたよ
最近は起動中に毎回出るようになって気になってるんだ

178 :login:Penguin:2016/03/28(月) 18:02:55.40 ID:J38UM+xC.net
plymouthのことか?絵柄変えたり無効にしたりもできるよ。

179 :login:Penguin:2016/03/28(月) 23:16:15.02 ID:pq3lW4qL.net
>>170,>>172
俺もだけれど、LibreOfficeの最新版どうしてる?
最近リポジトリーがないと怒られるようになった(´・ω・`)

180 :login:Penguin:2016/04/01(金) 09:33:46.11 ID:xhf+zs5t.net
>>11
rpm があるディレクトリを用意。
リポジトリの追加で、そのディレクトリをリポジトリとして登録すれば、他のリポジトリと同じように見える。

パッケージが更新されたら、そのディレクトリに突っ込めばOK。

181 :login:Penguin:2016/04/02(土) 18:11:22.74 ID:okvb5MVm.net
thumbleweedの更新で幾つかのパッケージをCDドライブから取りたがるようになってるのは何でだぜ
zypperでオプション付けないと更新できないじゃんね

182 :login:Penguin:2016/04/02(土) 19:03:11.77 ID:m3HYg1EX.net
42.1でもなぜかCDドライブを指すリポジトリが有効になってた。インストール後の処理の不始末だと思ってたけど。

リポジトリをdisableするんじゃだめなの?

183 :login:Penguin:2016/04/03(日) 19:17:41.27 ID:YlTM3MZM.net
リポジトリの設定を勝手に変えられてたのが原因なのね

184 :login:Penguin:2016/04/04(月) 18:33:44.25 ID:hdDB1vdu.net
firefoxの文字抜けが酷いな

185 :login:Penguin:2016/04/05(火) 00:03:51.86 ID:LPMs2UaA.net
たんぶるでvmplayer で
gcc見つからないと出るんだが解決法ないですか?

186 :login:Penguin:2016/04/05(火) 10:33:09.00 ID:CNuIbVlR.net
見つからないなら入れればいいじゃない

187 :login:Penguin:2016/04/16(土) 00:54:53.01 ID:UmdvStD5.net
更新イッパイ

188 :login:Penguin:2016/04/16(土) 19:52:24.94 ID:nsp2Lsb6.net
calligra kritaをインストールしようと思ったら
“libicui18n.so.56.1()(64bit)はどこからも提供されていません”
って出るんだがこれどこにあるんだ?
環境はopensuse tumbleweed 64bitでpackmanリポジトリだけ追加した状態

189 :login:Penguin:2016/04/16(土) 21:32:39.60 ID:nsp2Lsb6.net
自己解決した
上位verが既にあったのね

190 :login:Penguin:2016/04/17(日) 19:26:16.23 ID:2NDfySTB.net
何が更新されたからかは不明だけどブサウザ, エディタとかで文字表示が抜けまくるのが治った

191 :login:Penguin:2016/04/26(火) 17:45:44.39 ID:fV8ah4y2.net
tumbleweedが一週間近く更新されないのが気になる
大体数日で更新来てたのに

192 :login:Penguin:2016/04/26(火) 18:37:52.21 ID:GmFJS9p3.net
自動ビルドしてるやつの調子が悪いとか、ビルドはできたけど自動テストパスできないとかで遅れてるんじゃね?
factoryの方は動いてるの?

193 :login:Penguin:2016/04/26(火) 19:06:01.36 ID:fV8ah4y2.net
Factoryも17日で止まってるくさいというか、いま同じじゃね?

194 :login:Penguin:2016/04/26(火) 19:26:57.38 ID:dn7YLGId.net
この2週間内のどこかからSMBクライアント側が使えなくなっててzypper dupしたらなおった。

195 :login:Penguin:2016/04/26(火) 19:31:11.26 ID:iS3MtB5+.net
>>194
おー!ウチもSMB死亡して、何が原因かわからなくて困ってたんだわ。
早速ためしてみるわ。情報サンクス。

196 :login:Penguin:2016/04/27(水) 00:13:25.99 ID:++IZaLc1.net
Firefoxでハングルが表示できなくなった
プラグインは入ってるのだが

まぁ読めなくても別にスッキリしてかえって良いのだが、HPの表示が抜けまくるのは何となくむかつくw

197 :login:Penguin:2016/04/27(水) 10:55:55.15 ID:dy9pki/A.net
韓国語のフォントが入ってないわけではないの?

198 :login:Penguin:2016/04/28(木) 14:54:50.93 ID:L9J1Ig0n.net
42.1って、出来が悪くね?(´・ω・`)

199 :login:Penguin:2016/04/28(木) 16:07:35.86 ID:DWYUOZsO.net
出来が悪いというか、やらかしが多すぎる

200 :login:Penguin:2016/04/28(木) 17:42:03.90 ID:UfaOXEC2.net
ベースシステムの開発はnovelの連中がやって、それ以外の部分はopensuseのコミュニティがやる体制に変わったんだっけ?
そこが原因なんだろうな。

201 :login:Penguin:2016/04/29(金) 12:36:13.92 ID:3BY5k7tD.net
またオリジンの署名がおかしいって怒られる、なにやってんだ

202 :login:Penguin:2016/04/29(金) 16:52:46.59 ID:oEp3UCtg.net
いろいろおかし過ぎるしTumbleweedの最新スナップショット出たらしいから入れなおしてみようかな
https://news.opensuse.org/2016/04/29/tumbleweed-gets-glibc-2-23/

203 :login:Penguin:2016/04/29(金) 20:16:49.19 ID:oEp3UCtg.net
thumbleweedで今日zypper dupしたら更新が追加リポジトリも含めて1840もあった。
と、いうか更新終わらない。

204 :login:Penguin:2016/04/30(土) 21:02:28.74 ID:T9AKpGiZ.net
20160422.i586
インストーラーの最後らへんでgrub2の設定いじろうとしたらerror吐く。
install終わってyast->Boot Loaderからいじるのは問題なし。

205 :login:Penguin:2016/04/30(土) 21:25:05.00 ID:Ff/s5F6h.net
>>204
うちはx86だけど、それで超ハマった。
インスコ後に再起動した、いきなりgrub rescueが立ち上がって、なんじゃぁ〜って。

206 :login:Penguin:2016/05/01(日) 03:25:56.51 ID:qkejpAQC.net
thumbleweed i586,x86_64共に
yast->fontが死んでね?

207 :login:Penguin:2016/05/01(日) 11:08:24.71 ID:wtzlaNrM.net
20160422.x86_64でなぜかTeratermからSSH接続に失敗するようになった
cygwinのsshからなら繋げる

208 :login:Penguin:2016/05/01(日) 11:49:07.26 ID:faluU3uG.net
thumbleweedの新しいスナップショット、KDE新規インストールだと初ログイン時にパネルが無い状態。
右クリックしてパネル追加という作法を知らないと途方に暮れるんじゃね?
iBusはしっかり起動するようになってた。

209 :login:Penguin:2016/05/01(日) 12:56:20.38 ID:61UQx9rW8
Tumbleweed x86_64 Xfce

自分の環境ではいつの間にかYaSTのオンライン更新とソフトウエア管理
ではカテゴリ選択しないと更新可能Packageが表示されなくなってた

1ヶ月以上もこれに気が付かなくて久しぶりにzypper ref zypper dupやっ
たら約900MBの更新package

210 :login:Penguin:2016/05/01(日) 20:15:09.53 ID:2ZlQNaAj.net
iBusはもういらんわ

211 :login:Penguin:2016/05/01(日) 20:58:16.21 ID:qkejpAQC.net
まあどっちかって言うと、fcitxがおすすめやね。

212 :login:Penguin:2016/05/03(火) 03:34:03.98 ID:zgAqlBm2.net
>>208
ウチもそれなるわ。 原因不明

213 :login:Penguin:2016/05/03(火) 11:20:33.45 ID:XA214doo.net
>>212
thumbleweedは、その辺から自分好みに設定しろって事だと勝手に解釈していたわ。

214 :login:Penguin:2016/05/03(火) 11:21:31.50 ID:XA214doo.net
それよかsshでログインできないとか、なんとかならんもんか・・(´・ω・`)

215 :login:Penguin:2016/05/03(火) 12:13:44.65 ID:F+RTSmuY.net
iBus自動起動は戻ったけど何かの拍子に落ちるのは治ってない。
Fcitxを標準にした方が良さそうなもんだがiBusを入れ続けるのは何でだぜ。

216 :login:Penguin:2016/05/03(火) 12:32:50.89 ID:w6MAjPOV.net
>>215
patternでご指名とかそんな感じ。
dupだとインストールされてまう。upなら多分しない。

気になるならIBusを削除したあとzypperでlockしる。

sudo zypper rm ibus
sodo zypper al ibus

217 :login:Penguin:2016/05/03(火) 12:44:51.37 ID:w6MAjPOV.net
tw 20160430

218 :login:Penguin:2016/05/04(水) 01:31:53.84 ID:7TtAWaLV.net
opensuseでかすぎるよな
2GBくらいでなんとかならないもんかね

219 :login:Penguin:2016/05/04(水) 01:32:35.49 ID:7TtAWaLV.net
てか今時CDやらDVDに合わせないでほしい

220 :login:Penguin:2016/05/04(水) 04:52:55.66 ID:nuDqzdEP.net
SUSE studio使え
>>218
>>219

221 :login:Penguin:2016/05/04(水) 12:24:42.26 ID:CHrsiAet.net
>>215

gnomeの標準imeが実質的にibusだから完全に切るのは難しい。
自分で自動起動しないように設定ファイルいじったらいいよ。ログイン時に読み込まれるスクリプトのなかに
あるはずだから。
あるいは自分でfcitxが起動するようにログインスクリプト書いちゃえばそっちが優先されるはず。

222 :login:Penguin:2016/05/04(水) 12:40:24.32 ID:5tmzqL6q.net
うん、fcitx入れるだけでibusは使われなくなる

223 :login:Penguin:2016/05/04(水) 14:33:51.74 ID:KMOwcMM6.net
>>220
ええな

224 :login:Penguin:2016/05/05(木) 12:34:15.03 ID:rr+lM4jy.net
20160503

225 :login:Penguin:2016/05/05(木) 16:52:30.37 ID:rCr5yrMH.net
ThumbleweedのKDEが1日1回程度の頻度で落ちるようになった

226 :login:Penguin:2016/05/06(金) 02:08:09.51 ID:+LzvxwaW.net
わりと前からそうじゃね?まだ直ってないの、あれ。
なんかアプリ立ち上げたり終了したりするときにplasmaが落ちて再起動するやつでしょ?
qupzillaとかも引きずられて落ちるんだよな。
我慢しながら使ってたけどあんまりひどいからcinnamonとかmate入れてそっちからqt系アプリ使ってるわ。

227 :login:Penguin:2016/05/06(金) 03:36:55.53 ID:rohWE7mE.net
plasma + nouveauが鬼門

228 :login:Penguin:2016/05/07(土) 14:33:29.62 ID:DzpEmsmt.net
またSMBクライアント使えなくなった。
修正された筈の不具合が復活するのが多いのはなんだろう。
メンテナに獅子身中の虫でも居るんじゃなかろうか。

229 :login:Penguin:2016/05/07(土) 17:03:17.31 ID:WDvtdIxi.net
相手がnasとかだったらafpとかftp使えばその場しのぎにはならないか?
そっちも駄目な感じ?

230 :login:Penguin:2016/05/07(土) 17:26:06.49 ID:DzpEmsmt.net
ftpとwebdavも使えるけどwindows共有の手軽さが良いんだよね。
webdavはwindows10の対応が壮絶糞だし。

231 :login:Penguin:2016/05/07(土) 23:20:29.39 ID:ci+BRbZc.net
tumbleweed使ってたけど、最近の不安定さが気になってLeapにかえた
今のところは安定してる

232 :login:Penguin:2016/05/08(日) 12:02:24.92 ID:7rpSUPbQ.net
LeapはTumbleweedの不具合を後追いするイメージ

233 :login:Penguin:2016/05/08(日) 12:30:49.62 ID:hVVffUAa.net
>>228
SMBクライアントはウチもダメ。
OSXの10.6への接続は問題ないのだけど、10.10、10.11は何故かダメ。
OSX側は、なにも弄っていないのに、なんなんだろ?
SMBの細かいバージョン違いによってダメになったり、問題なかったりって事はあるんだろうか?

234 :login:Penguin:2016/05/08(日) 19:17:39.28 ID:kp4Edgh2.net
>>233
OS Xは、Lionから Samba じゃなくて、Apple独自の互換製品になってるからじゃない?

235 :login:Penguin:2016/05/08(日) 20:02:22.72 ID:hVVffUAa.net
>>234
そうなん?4月あたりだったかな?いきなり繋がらなくなったんだよね。

236 :login:Penguin:2016/05/09(月) 10:17:30.72 ID:ZoKDcQHz.net
Tumbleweed 20160505版

237 :login:Penguin:2016/05/09(月) 10:43:28.26 ID:FKQwYDVm.net
>>233
10.9からSMB1ではなくSMB2が優先されるようになった

これで解決するかも
echo “[default]” >> ~/Library/Preferences/nsmb.conf; echo
“smb_neg=smb1_only” >> ~/Library/Preferences/nsmb.conf

238 :login:Penguin:2016/05/09(月) 11:20:22.89 ID:neA5qlSR.net
>>237
なるほど!どうもありがとう。
ということは、逆に言えば今年の春ころに、openSUSEのsmbが、smb1優先になったということなのかな?

「echo “[default]” >> ~/Library/Preferences/nsmb.conf; echo
“smb_neg=smb1_only” >> ~/Library/Preferences/nsmb.conf」

これはOSX側での処理ですよね。
OSXの中身は極力弄りたくないので現状のままで行きます。
めんどくさいけどOSX10.6からアクセスしちゃえば問題ないわけですし、
そのうちsuse側にも変化があるかもしれないですしね。

239 :login:Penguin:2016/05/10(火) 21:04:50.64 ID:h1/WdLNm.net
LeapでKVM PCI passthroughを使おうとintel_iommu=onをカーネル引数に追加したら
カーネルパニック…

240 :login:Penguin:2016/05/10(火) 22:00:43.62 ID:4DGXonWN.net
更新でsamba4.4.2-2.1がきて直った

241 :login:Penguin:2016/05/10(火) 23:20:45.63 ID:aXeHbkyG.net
SUSEってスージーって読むらしいけど、女の人の名前かなんかかね?

242 :login:Penguin:2016/05/10(火) 23:31:43.75 ID:RHTLGY9T.net
>>241
https://ja.wikipedia.org/wiki/SUSE

243 :login:Penguin:2016/05/10(火) 23:51:09.23 ID:1/fYcYnn.net
>>241
おれもどっかで見たと思ったんだけど、やっぱりスーゼだった

244 :login:Penguin:2016/05/11(水) 00:27:34.92 ID:Vmrraerz.net
そのスージーは何処の筋からの情報なのか

245 :login:Penguin:2016/05/11(水) 00:36:52.92 ID:lVODKmhX.net
世のスーセーなんじゃね

246 :login:Penguin:2016/05/11(水) 19:36:33.13 ID:Vmrraerz.net
Tumbleweed 更新したら Plasma 5.6.3になるのか
更新が怖い

247 :login:Penguin:2016/05/11(水) 21:57:18.76 ID:jBcmdID2.net
動かなくなったら違うデスクトップ環境入れればいいだけさ。

248 :login:Penguin:2016/05/15(日) 05:25:53.51 ID:Kehgzqx5.net
Tumbleweed20160512でbindの設定しているんだが、YaSTから自動起動をONにしても
チェックが勝手に外れて起動しなくなる
systemdを直接設定しないとダメか?

249 :login:Penguin:2016/05/15(日) 09:37:34.10 ID:nue19TD7.net
Tumbleweed最新状態でデスクトップにマウスカーソルが溢れかえる

250 :login:Penguin:2016/05/15(日) 09:47:09.22 ID:BWmsMVPB.net
>>249
VirtualBox上でTumbleweed 20160512を動かしていますが、そのような動きにはならないです。

ホストは
DELL XPS8300 + NVIDIA GeForce GTX 560Ti + Windows10

グラボとの相性かもしれません。

251 :login:Penguin:2016/05/16(月) 02:26:35.24 ID:FAoD5cCB.net
筋?

252 :login:Penguin:2016/05/16(月) 19:20:01.24 ID:HeVdDY1+.net
>>243
スージーでも通じるよ

253 :login:Penguin:2016/05/17(火) 00:22:32.40 ID:eDDwi85c.net
>>251
オープン筋

254 :login:Penguin:2016/05/17(火) 14:03:13.97 ID:TROWE8Od.net
スムージーみたい

255 :login:Penguin:2016/05/18(水) 02:12:22.65 ID:mEVik+r3.net
カモン!オープン!スージー!

256 :login:Penguin:2016/05/18(水) 15:02:28.67 ID:iptC/mzM.net
Plasma、BreezeDarkなんてスキームがいつの間にか追加になったのね。

257 :login:Penguin:2016/05/25(水) 12:29:27.49 ID:TESaGbKr.net
42.2 Alpha Released

258 :login:Penguin:2016/05/30(月) 16:37:07.30 ID:xMmOanc3.net
Tumbleweedアップデートかましたらネットワークからつながらなくなって、タスクバーも消え去ったんだけど、Windows並のクソアプデ?

259 :login:Penguin:2016/05/30(月) 16:58:39.42 ID:q96+1bT1.net
パネルは自分で新規設置してってことじゃない?
最近のTumbleweedは新規インストールでもそうよ

260 :login:Penguin:2016/05/31(火) 15:55:42.29 ID:uGuqFrIZ.net
タスクバー消えるのウチだけじゃ無かったんだ
グラボ(750ti)のせいかなとか思ってたんだけど

261 :login:Penguin:2016/06/07(火) 23:36:44.19 ID:uSt0iZKO.net
1年前にインストした13.2にあれこれ入れまくってたらだんだん画面表示がバグって来たので思い切ってTumbleweedにしたぜ(`・ω・´)!!
ちょっとエラーとか出てるがヤバそうな不具合はないようだ(´・ω・`)ヒャッホー

262 :login:Penguin:2016/06/11(土) 18:36:25.11 ID:G4w1bmwY.net
tumbleweed IntelのEthernetアダプタがアクティベートできないってところ以上わからんかった。
英語で漁ってもなんも情報ない。
他のディストリも考えたけど、

Leapにしたは。
アプリ全入れ直し。

VM立ててるからVMで一旦アップデートしてから物理アプデあてる運用にするかな。
こういうコミュスレで書きたくはないけど、Linuxでなんでいつまえもgdgdなんだろう。

263 :login:Penguin:2016/07/02(土) 20:26:50.72 ID:mW/H0Eja.net
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

ワイが梅沢や。稀代のワルや。

仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。

離職率アクセンチュア激務

CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。

>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/23(土) 22:35:36.04 ID:EHYUXzey0
今回の総会も大惨事起こして辞めていった

面々の事を隠して何も報告しなかったな。

お前にたいな小物は飲み会には誘わないぜ。

俺がリーダーだ。俺が神だ。 お前は使えないと報告しておくぜ。

264 :login:Penguin:2016/07/05(火) 10:32:13.08 ID:qt3sK5CN.net
42.1、先月からまったくアップデート来ないんだけど、大丈夫?
もしかして、リポジトリがなんか変わったりしてる?

265 :login:Penguin:2016/07/05(火) 12:04:56.85 ID:WfJjhw2T.net
>>264
安定稼働してるから無問題

266 :login:Penguin:2016/07/08(金) 03:28:24.32 ID:jpZiSgp7.net
普通にアップデートされてるな

267 :login:Penguin:2016/07/09(土) 12:59:25.36 ID:0/ttBUHW.net
Tumblewee x86_64 Xfce

1週間くらい前からttp://www.ustream.tv/とかに接続するとFirefoz47.0.1が
crashするようになった
ttps://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/47.0.1/linux-x86_64/ja/
からダウンロードしたtar.bz2版だとcrashしない
pluginとか調べてみたらtar.bz2版はxine-browser-pluginを認識していない
xine-browser-pluginをuninstallしたらRepo版Firefox47.0.1もcrashしなく
なった
kdeとかgnomeとか他のdistributionは使ってないので参考にならないと思うが

268 :login:Penguin:2016/07/09(土) 13:04:02.98 ID:0/ttBUHW.net
Tumbleweed x86_64 Xfce

1週間くらい前からttp://www.ustream.tv/とかに接続すると
Firefox47.0.1がcrashするようになった
ttps://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/47.0.1/linux-x86_64/ja/
からダウンロードしたtar.bz2版だとcrashしない
tar.bz2版はxine-browser-pluginを認識していない
xine-browser-pluginをuninstallしたらRepo版Firefox47.0.1もcrashしなくなった
kdeとかgnomeとか他のdistributionは使ってないので参考にならないと思うが

269 :login:Penguin:2016/07/09(土) 13:10:54.81 ID:0/ttBUHW.net
重複スマヌ

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:21:27.70 ID:MTknk+WE.net
xine自体メンテ止まってる臭いのでオヌヌメしない。

271 :login:Penguin:2016/07/16(土) 23:08:54.36 ID:29Yo1TlV.net
kernel等結構大物のアプデも来てるけど、問題なく安定稼働中。
42.1、安定感が出てきたね。
実用する側としてはとても有り難い。
ありがとう、中の人たち。


どうでもいい話だが、libreofficeのアップデートが来たけど、これreofficeのライブラリーって空目してしまうよね。
あと、extra-cmake-modulesで、特別なオマケのモジュールって妄想読みして一瞬トキメイてしまった・・・
あ、私だけですか、はいゴメンナサイ

272 :login:Penguin:2016/07/17(日) 00:57:10.25 ID:PjCxqqPC.net
>>271

コマンドラインでパッケージ探したりインストールしたりしてると名前の先頭にlibってついてるパッケージが来たら
一気に最後のページまで飛んで逆方向に読んでいくことが結構あるんだけど、libreofficeはそれやるわけにいかんから
めんどいなと思うときはある。
たとえば、zypper search -d office | less とかzypper search -d office > office とかやって結果を見るときに。
パッケージ名覚えろよと言われればそこまでなんだけど、ときどき新しいパッケージが追加されたりすることもあるし。
入れるパッケージの量もちょっと多いし。

273 :login:Penguin:2016/07/28(木) 13:35:09.95 ID:V6pXT6K+.net
ん、kernel-sourceの必須pkgにlibelf-develがないわ。
あと、x86_64環境でglibc.specがrpmbuildで処理できん。
最初の2行修正、3行目削除、とlocalのところの
/usr/lib/local を /usr/lib64/localに修正。
buildなら行けるんかな?

274 :login:Penguin:2016/07/28(木) 13:37:35.40 ID:V6pXT6K+.net
localじゃなくてlocaleやね

275 :login:Penguin:2016/08/05(金) 16:20:03.86 ID:hab2YCfp.net
kernell-4.7.0-1

nvidia-367.35 な人は要patch
https://devtalk.nvidia.com/default/topic/954279/linux/nvidia-367-35-dkms-build-errors-for-a-4-7-0-kernel/

radix_tree_emptyとdrm_gem_object_lookupのpatchも合わせて
https://devtalk.nvidia.com/default/topic/938665/linux-4-7-rc7-367-35-build-errors/?offset=4

276 :login:Penguin:2016/08/10(水) 18:21:07.01 ID:tb/fh5EU.net
Tumbleweed x86_64 Xfce
Kernel default 4.7.0-1
A10-7800
DDR3-2133 4Gx2

zypper upで更新するとpackage数が50超えるような時に

競合を確認中53%

の表示でcore0またはcore1が10-20分くらい
cpu使用率100%に張り付き状態になります
他coreはcpu使用率0%です
更新インストールが始まると4core満遍なく使用されます
更新が多数の場合は仕方がないかもしれませんが、競合
確認時にマルチスレッドで動いてないようにも見えます

このあたり詳しい方が居られましたらご教示いただきたく
よろしくお願いいたします

277 :login:Penguin:2016/08/12(金) 01:10:39.31 ID:1rF9s2Ko.net
YaSTでアップデートしてみたらどうなる?
自動でリストアップされたのをアップデートしてから再起動して、
[パッケージ]>[すべてのパッケージ]>[新しいバージョンがあれば更新する]で再更新。

278 :login:Penguin:2016/08/12(金) 22:19:42.55 ID:w96cXFQn.net
>>277
273です

今日は30数個の更新があったのでYaSTのオンライン更新で

[パッケージ]>[すべてのパッケージ]>[新しいバージョンがあれば更新する]

で更新してみましたが、競合確認中に110秒程度1core100%張り付き現象
がありました
更新数も違うし単純比較はできないと思いますが、端末でのzypper up
実行時と状況は大差ないような印象です

279 :login:Penguin:2016/08/12(金) 23:25:06.49 ID:Ef/2H6h1.net
amdの今のcpuは4コア表記のものも実際には2コア(一つのコアあたり2スレッド)だからその挙動で正しいんじゃね?
整数演算器かなんかを2コアで共有してるんでしょ?依存性の解決処理が整数演算だったら2コア以上使いたくても使えない。

280 :login:Penguin:2016/08/13(土) 06:21:29.25 ID:T8iATUVX.net
そもそもアップデート全体が1スレッドでもおかしくない
特段気にするような問題でしょうか?

281 :login:Penguin:2016/08/13(土) 12:37:28.33 ID:3QI0Qrut.net
>>276
11.xか12.xの時だったか忘れたが、zypperのmultithreadに
関する記事だったかメーリングリストを見た記憶があるので
検索したら下記を発見
ttp://lists.opensuse.org/opensuse-bugs/2010-04/msg03003.html
微妙に状況は異なるし6年前のリポートなのでLeap42.1/Tumbleweed
にも同じことが言えるかどうか不明
2ページ目の最後のresに注目

282 :login:Penguin:2016/08/14(日) 09:56:35.95 ID:PzVVpRQg.net
273です
多数のご指導、ご指摘等いただきましてありがとうございました
今朝Mozilla Firefoxも含め54個の更新をzypper upで行いましたが、
競合の確認は1秒未満で終わって更新終了まで2分足らず
狐に鼻を抓まれたような気分です
ありがとうございました

283 :login:Penguin:2016/08/15(月) 00:23:00.24 ID:f9tlhsAq.net
cpuの使用率は知らんが、更新対象パッケージにFlashが含まれてるとアホみたいに時間がかかるってのはあったな

284 :login:Penguin:2016/08/22(月) 10:23:55.89 ID:wKp+8oDc.net
leapのKDE検索で漢字もひっかけてくれるようにする方法はあるんだろうか
ひらがなカタカナはいけるようになったが、未だに漢字がダメだ

285 :login:Penguin:2016/08/22(月) 21:02:57.67 ID:pAz1M4xl.net
とりあえずここで言うよりもフォーラムで開発者かメンテナに言ったほうが改善される確率は高くなるよ。

286 :login:Penguin:2016/08/31(水) 14:45:42.28 ID:yvmOhpNH.net
leap 42.2
August 31, 2016: Beta 1

287 :login:Penguin:2016/08/31(水) 14:47:22.69 ID:yvmOhpNH.net
https://ja.opensuse.org/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

って日本語ページ2015になっとるやないか。


2015-05: 42.2 Alpha 1
2015-06: 42.2 Alpha 2
2015-07: 42.2 Alpha 3 ― 基本システム確定
2015-08: 42.2 Beta 1
2015-09: 42.2 Beta 2 ― パッケージ確定
2015-10: 42.2 RC1, RC2
2015-11: 42.2 Release / General Availability

288 :login:Penguin:2016/09/03(土) 17:33:19.72 ID:4Bks47mf.net
あれ?
software.opensuse.org

build.opensuse.org
落ちてる?

289 :login:Penguin:2016/09/03(土) 18:07:37.69 ID:bBtgWDiS.net
稀によくあるぞ
数日で直る

290 :login:Penguin:2016/09/08(木) 07:36:49.51 ID:OOzG+BAv.net
はじめまして
Oracle VM VirtualBoxを試したいのですが
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtualbox/downloads/index.html?ssSourceSiteId=otnjp
この場合、ホストのopenSUSEバージョンは13.2に固定されますか

Windowsだとexeで簡単でしたが、rpmは試した事が有りません

291 :login:Penguin:2016/09/08(木) 11:06:31.16 ID:+Ub4oNyU.net
13.2 用のrpm なら 13.2 にしか使えない

13.2 は今の所 LEAP 版より安定してるから
むしろ良かったと思うべき

292 :login:Penguin:2016/09/08(木) 17:22:39.45 ID:OOzG+BAv.net
>>291
回答ありがとう
ゲーム感覚で、ゆっくりと挑戦します

293 :login:Penguin:2016/09/09(金) 07:14:36.95 ID:EQ0ybr45.net
Leapでも同じパッケージ
https://www.virtualbox.org/wiki/Linux_Downloads

294 :login:Penguin:2016/09/17(土) 12:58:43.19 ID:o/0MUGcK.net
273です

前週木曜日にzypper upで更新後、Xが自動起動しなくなったり
どうにも挙動がおかしいので2016.9.11のisoでFormat新規イン
ストール

X自動起動問題無し
GUIログイン問題無し
前環境では言語選択後無反応で使用できなかったDVDStyler
問題無し
前環境ではkernelとLibreOfficeの更新が重なると競合確認
に8分程度要していたのが10秒足らずで終了
何時の時点からかは不明ながら前環境はpackage更新が不完
全か失敗していた模様

長文スマヌ

295 :login:Penguin:2016/09/17(土) 20:10:05.21 ID:c+wN+EAT.net
>>294
Tumbleweedならzypper dupのが良いかも。
あとupdateではなく、メインのrepoに更新が入るんで、

zypper mr --refresh repo_name

で oss non-oss src-oss src-non-oss それぞれのリポジトリ更新をenableにしたほうが良さげ。

#rolling releaseたるTumbleweedのupdateリポジトリの存在意義がわからん…なんやろあれ…

296 :login:Penguin:2016/09/18(日) 10:34:28.72 ID:dHYEQlcR.net
>>295
update実体なくない?

297 :login:Penguin:2016/09/18(日) 13:24:05.11 ID:e5devgeM.net
>>296
ああ、そういうことか…。
新規installの際に何故か追加されるんで、気になっては
いたけど中身まで観てなかったわ。未確認とか初歩的な
ミスです。手間かけさせたスマヌ。

スマヌついでに誰かオセーテ。

suseのbuildコマンドで、chroot環境でのrpmbuildがlocalで
出来るんだけども、x86_64環境で

build --dist sl42.2 --stage bb hoge.srpm

ってやると、.x86_64.rpmが

linux32 build --dist sl42.2 --stage bb hoge.srpm

だと、i586.rpmが出来る。でもこれだとx86_64-32bitなpkg
じゃないから、x86_64 pkgとコンフリクト起こして共存できない。

で、x86_64-32bit.rpmをbuildで作る方法はどうすれば?
イロイロ調べたけど、古い情報しか出てこず。
http://opensuse-buildservice.opensuse.narkive.com/hclZ1zf6/building-xxx-32bit-and-xxx-devel-32bit

298 :login:Penguin:2016/09/18(日) 15:09:11.73 ID:M58aitU3.net
>>295
開発じゃなければソースリポジトリはいらないかも
最近は平和だけど、そろそろガツンと更新来そう

299 :login:Penguin:2016/09/22(木) 11:12:17.11 ID:QWW27dbO.net
初めて入れてみたんですがどうやってミラーの設定するんですか?

300 :login:Penguin:2016/09/22(木) 20:07:46.00 ID:7p+hOg85.net
kddiやらjaistにあるopenSUSEのミラーをリポジトリとして
使いたいってことか?

登録してるリポジトリの一覧が出る
$zypper lr

リポジトリhogeを消す
$zypper rm hoge

urlで示すリポジトリをhogeと言う名で登録
$zypper ar url hoge

で、近そうな鯖を登録。mirror鯖一覧は以下
http://mirrors.opensuse.org/

301 :login:Penguin:2016/09/22(木) 20:11:36.23 ID:7p+hOg85.net
リポジトリhogeを消す
✗$zypper rm hoge
○$zypper rr hoge

302 :login:Penguin:2016/09/22(木) 21:21:46.01 ID:IxSYKLRH.net
>>299
openSUSEのサイトでミラーを検索。
YaSTの「ソフトウエアリポジトリ」の「追加」でミラーをリストに追加。
そのまま元々リストにあるリポジトリと並行して使っても、元を無効にしてミラーだけを有効にしても良いが、
自分の場合はサブ扱いなので、追加するだけでミラーは無効にしてる。
Packmanとかがたまに接続できなくなったりするので、そういう時にミラーの側を有効にしてカバーする。
上の人のやってるコマンドの方が簡単だったりするけど、一応GUIでってことで。

303 :login:Penguin:2016/09/22(木) 21:28:25.17 ID:uok0SylL.net
>>300
そういうことです
download.open~に任せたらドイツのミラーにされたので手動で変えたかった
ありがとうございます
>>302
ありがとう、でもGUIは入れてません

304 :login:Penguin:2016/09/22(木) 21:34:22.26 ID:cevlTtmq.net
>>303
yastってターミナルで使えなかったっけ?

305 :login:Penguin:2016/09/23(金) 04:35:20.55 ID:N+cT/S7p.net
>>304
使えるよ

306 :login:Penguin:2016/09/23(金) 08:54:17.73 ID:7GE0+AY2.net
むしろターミナルでしか使ったことないわ

307 :login:Penguin:2016/09/23(金) 13:39:46.62 ID:8Dxev4rM.net
>>304
zypper はoptionやリポジトリ名に至るまで
tab補完利くんでyastを立ち上げるまでもない。

308 :login:Penguin:2016/09/23(金) 23:41:18.83 ID:0Ui1v5QL.net
>>295
273です

アドバイスありがとうございます
ttps://ja.opensuse.org/openSUSE:Tumbleweed_インストール
も参考にさせていただいて、src-ossとsrc-non-ossはYaSTで
有効N更新Yで追加しました

ありがとうございました

309 :login:Penguin:2016/09/24(土) 21:27:58.58 ID:NlvGIyFA.net
>>307
しょっちゅう使っててコマンド覚えてるなら、コマンドが早くて便利なのは確かだけど、
設定とかのたまにしか使わないものだと、選択肢を提示してもらって選択で進められるGUIは、違う意味で楽で便利だよ。
特にYASTはよく出来てる。使って損はないよ。

310 :login:Penguin:2016/11/03(木) 22:18:54.90 ID:6PRGA3rQ.net
suseのつくるパロディ曲ってよくできてますな。これまでdebian系ばっか使ってきたけど、suseもいいなと思っとります。変なきっかけだけど。

311 :login:Penguin:2016/11/03(木) 22:33:49.86 ID:P+YK74zj.net
Ubuntuから乗り換えた者です。

いままでGNOME系デスクトップを使ってきて初KDEですが、
KDEはフォント描画がGNOMEに比べてが汚いような気がします。
なんかWindowsのような感じですね。

312 :login:Penguin:2016/11/04(金) 19:09:06.87 ID:Y0Jb7ZIg.net
>>311
これやった?

~/.fonts.configに下記追記。

-------- ここから ---------
<match target="font" >
<edit name="embeddedbitmap" >
<bool>false</bool>
  </edit>
</match>
-------- ここまで ---------

313 :309:2016/11/04(金) 19:23:02.58 ID:Y0Jb7ZIg.net
今見たら、~/.fonts.config がリンクになってら。
~/.config/fontconfig/rendering-options.conf がリンク先になってる。
ここに書き込むようになったのかな?
42.1インストールした時に、前の~/.fonts.config をそのまま放り込んだはずなんだが、いつの間にこんなことに・・・
よく分かんないや。

314 :login:Penguin:2016/11/07(月) 07:48:06.09 ID:+cKAstYk.net
まもなくSL42.2

315 :login:Penguin:2016/11/07(月) 17:24:14.50 ID:wwWZmb+f.net
ノベル、サーバー向けARMプロセッサに最適化した商用Linux「SUSE Linux Enterprise Server for ARM」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1028541.html

SUSEがARMとの提携を強化,SUSE Linux Eneterprise Serverで64ビットARMをサポートへ
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201611/01

316 :login:Penguin:2016/11/12(土) 09:30:32.96 ID:HtNgCQoR.net
む〜
leap42.2 rc2
specで%make_buildマクロが通らなくなっとる。

317 :login:Penguin:2016/11/12(土) 22:12:57.52 ID:toMmDxB5.net
ARM用SUSEがインストールされたタブレットとか出ないのかな
泥はフルスペックOSとしては足りない部分が多すぎる

318 :login:Penguin:2016/11/12(土) 23:11:31.69 ID:2lGsw3M2.net
Ubuntuならあるじゃん
今はサポート切れてるけどデスクトップ用のUbuntuを直接焼けるタブレットもある

319 :login:Penguin:2016/11/16(水) 19:13:51.73 ID:OkLnfeUh.net
みなさん、新作来ましたよ。相変わらず凄い出来。
Can't Stop the SUSE - (Can't Stop the Feeling parody)
https://www.youtube.com/watch?v=A-Rn0iQEpc8

320 :login:Penguin:2016/11/21(月) 22:16:10.57 ID:Bb7/vJFq.net
42.2出たのに何この過疎は・・

321 :login:Penguin:2016/11/21(月) 23:16:04.18 ID:r1zhFvBV.net
問題ないしネタもない。

322 :login:Penguin:2016/11/22(火) 19:24:09.72 ID:EbkqKyDE.net
あ、出てたんだ 来月頭には入れよう

323 :login:Penguin:2016/12/02(金) 04:15:05.25 ID:Ws/TWEbE.net
11以来久々でLeap42.2入れたけど相変わらずクセがあるな…
KDE環境でディスプレイ800x600にしたらバグるし
KDEは1024x768以下ダメなのかCinammonに入れたよ

ログアウトではエラーで再起動しないとguiセッション変えられないとか
xinetdがコマンドでONにならないと悩んだ結果guiのYaSTでOKとか

出来ないなら制限してくれって

324 :login:Penguin:2016/12/02(金) 04:23:02.20 ID:Ws/TWEbE.net
ドキュメントがなさ過ぎて泣ける
バグなのか仕様なのかがわからん

325 :login:Penguin:2016/12/04(日) 00:27:56.92 ID:nnRTFphZ.net
アップデートしたらシステム設定が立ち上がらなくなった

326 :login:Penguin:2016/12/04(日) 08:24:29.92 ID:mjbVA2eu.net
安定版が安定してないとか如何なものか
個人向けデスクトップとしてはもはや利点がないな

327 :login:Penguin:2016/12/04(日) 09:50:41.55 ID:m7qIMbCf.net
1ヶ月くらいは待ったほうがいい

328 :login:Penguin:2016/12/04(日) 11:38:17.19 ID:RFMt2eXR.net
Tumbleweed x86_64 Xfce

正確な時刻等は覚えてないが11/30の夜あたりから
ランダムなタイミングでDisplayがブラックアウト->再起動現象
が頻発

ログイン画面でPassword入力中
Xfce Terminalを起動しようとしてアイコンclickした瞬間
File Managerを閉じようとして右上xマークをclickした瞬間
Firefox 50.0.2 x86_64 Mozilla公式tar.bz2版でweb閲覧中

等々
毎日初回起動直後にzypper ref zypper inr zypper upは実行
kernel-default-4.8.11-1に更新後は激減したが皆無ではない
ある意味スリル満点

329 :273:2016/12/08(木) 19:46:01.16 ID:5dMEu2hx.net
273です

Leap 42.2をDVD.isoでインストール試してみたのですが、kernel
をロードした直後に画面ブラックアウト再起動
Tumbleweed2016.12.5のisoでも同様

インストール時にF5でacpi=offかセーフ設定にすれば支障無し
インストール完了後もacpi=offのままだとcpufreqが動かないので
YaSTでacpi=htに変更
acpi=onだとクラッシュ頻発

2016.9.11のisoでインストールした時はkernel設定デフォルトで
問題なかった

チラシの裏スマヌ

330 :login:Penguin:2016/12/09(金) 00:39:46.13 ID:nLwHyn9X.net
>>329
vanilla kernelいれたらどうよ。

331 :273:2016/12/09(金) 18:51:47.74 ID:BPgD4LAx.net
273です

ttp://www.novell.com/ja-jp/documentation/sles11/book_sle_admin/data/sec_pmanage_acpi.html

上記を参考にしてacpi=ht に設定しましたが、下記解説により
acpi=oldbootに変更
cpufreqも問題無く動きました

ttps://tr.opensuse.org/SDB:Kernel_Parameters_for_ACPI/APIC

詳細は省略

---------------------

>>330
OSSのkernel-vanilla 4.8.12-1x86_64へ変更して確認中です
acpiオプション無しで今のところ問題無く動いています
ありがとうございました

332 :login:Penguin:2017/01/09(月) 00:43:34.66 ID:QA5TIR2q.net
openSUSE 13.2 --> Leap 42.2 乗り換え 俺様用メモ

■日本語入力、iBUS、Mozc 設定
13.2 の時とは異なり、IBus の設定ではなく、
Mozc の「プロパティ」の「一般」タブにある「キーの設定」で設定する必要があり、
英語キーボードを使っていてCtrl Space で切り替えたい場合、
ちょっと面倒くさくなった。
詳しいことは
https://ja.opensuse.org/IBus
に書いてある。

1) まずはメニューからたどれる[ iBus の設定] で
 入力切り替えを Alt Space とかにしておく

2) KDE パネルの右下にある EN マークを右クリック --> "設定"
3) [入力メソッド] --> Mozc --> 設定
4) 一般 --> キー設定の選択 --> 編集
5) キー割り当てを下記のように編集
「変換前入力中」「Ctrl Space」「IME を無効化」
「変換中」「Ctrl Space」「IME を無効化」
「直接入力」「Ctrl Space」「IME を有効化」
「入力文字なし」「Ctrl Space」「IME を無効化」

6) 再び、メニューからたどれる[ iBus の設定] で
 入力切り替えを Ctrl Space にする

7) KDE パネルの右下にある EN マークを右クリック --> "再起動"

これで Ctrl Space で日本語入力切り替えが出来る。

333 :login:Penguin:2017/01/09(月) 00:53:52.68 ID:QA5TIR2q.net
openSUSE 13.2 --> Leap 42.2 乗り換え 俺様用メモ

■2ちゃんブラウザ JD のビルド
1) Leap 42.1 用の src.rpm を取ってくる

https://build.opensuse.org/package/binary/home:HeliosReds/jd?arch=x86_64&filename=jd-2.8.9-42.1.src.rpm&repository=openSUSE_Leap_42.1

特に変更、修正することなく、この src.rpm を 42.2 環境でビルドするだけでOK


2) rpmbuild --rebuild jd-2.8.9-42.1.src.rpm

足りないパッケージがある場合、
そもそも rpmbuild が入っていない場合、
Yast のソフトウェア管理でインストールする。

/home/USER_NAME/rpmbuild/RPMS/x86_64 に
jd-2.8.9-42.1.x86_64.rpm が出来ていれば成功。

成功するまで必要なパッケージをYastでインストールする。
必要なものは全て公式レポジトリにあるので、
ヘンにそこいらのパッケージを入れたりしないこと。

3) su - とかで root になる
4) rpm -i /home/USER_NAME/rpmbuild/RPMS/x86_64/jd-2.8.9-42.1.x86_64.rpm

334 :login:Penguin:2017/01/09(月) 01:49:47.20 ID:NnPHj1d7.net
そういうのは自分のブログに書けよ。
新年早々変なやつが来たもんだ。

335 :login:Penguin:2017/01/09(月) 05:46:30.79 ID:eAesrsle.net
>>334
qiitaとかに書いてもよいね。
2ちゃんねるはスレッドが1000に達してしまうとアーカイブされてしまうのが弱点。

336 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:32:15.24 ID:2GdwLjuS.net
329はだいぶ前だがちょっとだけ戸惑った記憶があるな
あとVirtualBoxのインストールがほんの少しだけ面倒になった

337 :login:Penguin:2017/01/12(木) 01:16:53.86 ID:fNmkmE/h.net
>>336
VirtualBoxは壮絶に劣化してるとしか思えない

338 :login:Penguin:2017/01/28(土) 20:14:31.22 ID:67G3TpUX.net
Tumbleweed このスレ見てたら怖いんでLeapにしましま!

339 :login:Penguin:2017/02/17(金) 20:08:52.22 ID:F2yWkIRQ.net
openSUSE使いやすいんだが目立たないね
13.2からleapに変えたけど、新しいPCでも起動は遅いけど動作はサクサク
Rhythmboxでねとらじ聞いて、chromeで動画見てフリーズもなくていい

ubuntu、mintだと短くて1時間でLANを認識しなくなるしフリーズ

340 :login:Penguin:2017/02/22(水) 19:06:51.88 ID:NRUUmo6d.net
Tumbleweedの更新頻度ってどの程度でしょうか?
カーネルとか頻繁に更新されて、作業中断とかなるなら、
Leapを選ぼうかなと思ってます。

341 :login:Penguin:2017/02/22(水) 19:36:57.57 ID:UBGB/jGf.net
>>340
http://download.opensuse.org/tumbleweed/iso/

342 :login:Penguin:2017/02/22(水) 19:39:01.78 ID:NRUUmo6d.net
>>341
ありがとう!上2つ検索しただけでもヒットしたのでLeapにしときます。

343 :login:Penguin:2017/02/22(水) 20:40:53.78 ID:PsGMxLwk.net
以前tumbleweed入れてた時は更新するとたまにぶっ壊れて楽しかった

344 :login:Penguin:2017/02/22(水) 20:45:04.92 ID:UBGB/jGf.net
最近は随分安定した気がするわ
KDE4からPlasma5はヤバかった

345 :login:Penguin:2017/02/25(土) 17:26:08.87 ID:xNQT87Qu.net
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2017-02/msg00016.html

この人、なんなの? 

346 :login:Penguin:2017/02/25(土) 18:35:53.05 ID:GVWeYgGA.net
>>343
怖いよw

347 :login:Penguin:2017/02/26(日) 21:20:56.89 ID:VxgK3CLd.net
https://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2017-02/msg00015.html

ふうせん(BALLOON a.k.a. Fu-sen.)って奴に気をつけて下さい
Ubuntuの日本語翻訳でNGのWeb翻訳を利用した人物です

348 :login:Penguin:2017/03/09(木) 18:06:25.82 ID:uvd1FghA.net
openSUSE Leap 42.2 で KDE plasma5 を使ってて、スリープから起こしてログインしたあとカーソルが常にダブルクリック状態になる時があるんだけど俺だけ?

349 :login:Penguin:2017/03/09(木) 21:59:48.30 ID:1qJvE1Kw.net
うちではそれは起きてないけど、Firefoxでニコ動のHTML5が再生エラーで見られない(42.1では見られた)
のと、つべの高画質がなぜか表示されない動画がある

セーフモードで立ち上げてもダメだったからバージョンの問題かなぁ(´・ω・`)

350 :login:Penguin:2017/03/10(金) 11:32:47.97 ID:wz47vzfn.net
Packmanに関係するパッケージ全部入れ替えたら治った
うーむよくわからん

351 :login:Penguin:2017/03/10(金) 21:49:34.14 ID:JrnZjibL.net
VLC と Packman を併用するとダメになる

352 :login:Penguin:2017/03/25(土) 12:28:07.16 ID:arz8O0GC.net
>>347
昔、mintか何かでtempが気温になってて?だったがこの人がやってたのかな

353 :login:Penguin:2017/03/29(水) 22:07:03.51 ID:wfsmXKWj.net
>>347
こういう人をどういなすかで、その人たちの人間性が垣間見られるんだよな。

354 :309:2017/04/01(土) 23:07:52.99 ID:f6LRQcau.net
エイプリルフールにカーネルのアップデートか・・・
いや、別に問題ないんだけどね

355 :login:Penguin:2017/04/01(土) 23:10:57.61 ID:f6LRQcau.net
ありゃ、名前が変だな?

356 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:57:46.40 ID:+BiEhCDm.net
42.2の最新版にアップデートしたら、Akregatorが

akregator: symbol lookup error: /usr/lib64/libakregatorprivate.so.5: undefined symbol: _ZN15WebEngineViewer13WebEngineView14dragEnterEventEP15QDragEnterEvent

って表示が出て起動しなくなった(´・ω・`)
素の状態のリポジトリで再度インストールしてアップデートしただけで起きてるから、何かが変更されてると
思うんだけど正体が分からん

357 :login:Penguin:2017/04/07(金) 23:35:52.42 ID:/0qrbLaZ.net
https://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=378489
これかな(´・ω・`)?

358 :login:Penguin:2017/04/08(土) 20:56:05.06 ID:hDmbzP9x.net
ソレダ! Σ(・∀・;)

とはいえAmarokとかKDEのアプリが微妙に不安定なんで一旦42.1に撤退しました
Ryzen5で一式組んで再インストールするころには直っていることを願います
ありがとうございました

359 :login:Penguin:2017/04/18(火) 18:15:41.33 ID:g4Fz6+3l.net
ようこそ
いつも不安定か安定して不安定かどっちか選ぼう
∞|凸

360 :login:Penguin:2017/04/18(火) 18:22:12.27 ID:QZROL5Wv.net
拳銃頭に突きつけられながら「はいかYESか選べ」状態

361 :login:Penguin:2017/04/21(金) 19:28:56.25 ID://DZ/bJ3.net
「OK!」(ズドン

362 :login:Penguin:2017/04/24(月) 23:03:40.55 ID:L40PA4RW.net
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=openSUSE-Leap-15-Versioning
要するに来年からSLEとバージョン表記を合わせるってことか(´・ω・`)!!

363 :login:Penguin:2017/04/25(火) 11:03:52.12 ID:+5c4LzXL.net
個人的には42.2が微妙に不安定だったから42.3に期待しよう

364 :login:Penguin:2017/04/25(火) 11:08:35.46 ID:doqQADeR.net
42.2はKDEアプリがちょっと不安定だよね

365 :login:Penguin:2017/04/25(火) 13:42:10.25 ID:e34XyeeK.net
今朝42.2起動したら、なんかKDEに自動ログオンするときのくるくるエフェクトのとこでロックするようになた。
試行錯誤しつつ、先にCTRL+ALT+F1でコンソールでログインしておいてCTRL+ALT+F7で戻るといけた。
しかし日本語IMEが動いてない。
しばし悩んだ末にfcitxとmozcのパッケージを全部強制更新したら直ったけど何だったんだろう。
何かの弾みで設定ファイルとか壊れてたのかな(´・ω・`)?

366 :login:Penguin:2017/04/26(水) 00:03:24.23 ID:SFdYGMgz.net
なんかバージョン番号でもめているらしいが?

367 :login:Penguin:2017/05/01(月) 09:59:30.90 ID:1iqDvIJv.net
>>361
ふぅ、貫通して助かったぜ

368 :login:Penguin:2017/05/01(月) 20:17:26.70 ID:2dHtUBgD.net
かろうじて致命傷だったわ

369 :login:Penguin:2017/05/01(月) 20:37:46.79 ID:B6FmQPDs.net
危うく生き延びるところだったぜ

370 :login:Penguin:2017/05/02(火) 13:46:13.47 ID:WK4bpv9J.net
2chが子供のたまり場になってるのを痛感させられるようなスレだな

371 :login:Penguin:2017/05/02(火) 17:45:39.00 ID:/fItW7Q4.net
年寄りであふれかえってるこの国で子供が多いのはいいことだ。

372 :login:Penguin:2017/05/03(水) 09:49:15.04 ID:WXitFQiJ.net
生理的年齢が低いのは優位だが、
精神年齢が低いのはマズイと思う。

373 :login:Penguin:2017/05/09(火) 18:08:58.80 ID:OpdAtkkR.net
distrowatch見てたらSUSEはだいたい定位置だけどUbuntuが相当下げてるんだな
やっぱUnityで迷走したのが痛かったんだろうか

374 :login:Penguin:2017/05/09(火) 20:19:29.61 ID:bRlG/P34.net
>>373
> Ubuntuが相当下げてるんだな
2014年まではHPDが2000ぐらいだったのが2015年にいきなり1600まで下がってるのな
SUSEは1200〜1300で安定してるけど、2008年には1700、2006年は2000あったんだよな…

375 :login:Penguin:2017/05/09(火) 21:39:49.49 ID:sZnzVH/n.net
SUSE系は2000年台前半がピークなイメージ
その後ちょっと落ちてずっと安定みたいな

376 :login:Penguin:2017/05/10(水) 18:23:28.64 ID:pU3ZnfwO.net
suse入門の分厚い本が色々出てたね
物珍しさに負けてインストールしたら
rootの画面が真っ赤な背景にバクダンはビックリした

377 :login:Penguin:2017/05/10(水) 22:38:26.54 ID:BtySIozM.net
まだLinux使いたてのころに片っ端からインストールしたけど、一番前提知識なしで分かりやすかったのは
今はなきMandrivaとSuSEだったなぁ
Ubuntuは見かけわかりやすそうに見えて、ちょっと違うことするとすぐDebianと同じになって簡単とは思えなかった
今でもSuSEはいちおうメジャーなディストリでLinux用の何かを探すと大抵パッケージがあるのはとても助かる

378 :login:Penguin:2017/05/13(土) 05:15:00.84 ID:x3Wqwq61.net
爆弾背景とかあるのか、知らなんだ

379 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:41:28.03 ID:jiy8UfSI.net
危ない!伏せろっ!!

380 :login:Penguin:2017/05/17(水) 22:28:58.79 ID:siC8IfE1.net
本日42.1のメンテ終了みたいなんだけど、42.2にしなきゃならないのか…(´・ω・`)
42.2が色々不安定だったから戻した経緯があるんだけどなぁ

381 :login:Penguin:2017/05/17(水) 23:18:47.90 ID:fPZlan6J.net
少なくともxfce4で使ってるぶんにはもう42.2でも大分安定したよ
KDEは使ってないからシラネ

382 :login:Penguin:2017/05/21(日) 06:03:06.07 ID:7msSmRbh.net
42.3 滝

383 :login:Penguin:2017/05/22(月) 11:58:35.65 ID:cnjBx0wj.net
13.1、いいよその調子(^ ^)
13.2、おいおいちょっとまて(*^^*)
オホン、ところで名前変えます
42.1、いいね今後が楽しみ(^ω^)
42.2、話どうなってんの安定って( ͡° ͜ʖ ͡°)
ところで名前かえま

384 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:16:38.44 ID:CkQA3Nzi.net
42.3 でも GCC 4.8.5 って、なんか理由あるのかな?
13.1 からずっと GCC は 4.8.x だよね

385 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:24:31.24 ID:0mKxdp71.net
>>375
compizの出始めの頃は盛り上がったわね

386 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:58:13.96 ID:M73qz8c3.net
>>384
まだ42.3のリポはガワだけ出来上がった程度で、これからFactoryからどのへんのパッケージを持って来るか決める段階だと思うよ
カーネルもまだ42.2と同じ4.4ベースだけど、最終的には4.9LTSベースになるはず
ちなみにtumbleweedのgccは6.3

387 :login:Penguin:2017/05/25(木) 03:51:36.11 ID:mgXNceUp.net
>>385
ノベルの技術者が主導したんだっけ?

今はメインストリームから外れてしまったけど、
Linuxでも見た目を重視するという意味では、後世に残した影響力は強かったと思うな。

388 :login:Penguin:2017/05/25(木) 15:56:52.89 ID:WmWNdICQ.net
バージョンの命名を不規則に変えるのやめてくれあ・・・。
そのままだとシリーズの名前が昇順にならんから意外とめんどくさいんだけど・・・。
そもそも42は宇宙のあれでつけたのか?

実質Leap 42は14で次が15ってことでOK?

389 :login:Penguin:2017/05/25(木) 18:44:44.51 ID:lWpv9x9d.net
今後もEnterpriseに振り回される日々です

390 :login:Penguin:2017/05/26(金) 10:56:52.93 ID:VH2uXEj5.net
Vistaが出てすぐくらいにLinuxに入ったくちだけど、7を見た時には
「…KDEのパクリ?」

と思った
Linuxも見た目よくなったなぁ
というかWindowsが酷すぎる

391 :login:Penguin:2017/05/27(土) 00:37:06.79 ID:bbtL9pgX.net
実際はKDEのメニュー体系ってWindowsのパクリだったきが。
でもWindows10のアイコンはKDE4.xのパクリだとおもた。
フォントの処理はぃぬx(macやandoroidも)がうえだとおもー。

392 :login:Penguin:2017/05/27(土) 19:41:48.82 ID:Ea7UaS3H.net
KDEはずっと基本Windowsに似せながら他をつまみ食いする路線

393 :login:Penguin:2017/05/29(月) 01:19:31.68 ID:aSaSu6vX.net
Windowsはあの見苦しいMSゴシックをいつになったらGUIから消してくれるんだろう
メイリオは良く出来たフォントなのにLinuxに入れたほうが綺麗に見えるとか絶対おかしい

394 :login:Penguin:2017/05/30(火) 23:44:29.51 ID:gYZlejBB.net
>>393
なぜマイクロソフトはGDIを変えないのかな?

395 :login:Penguin:2017/06/01(木) 22:09:55.06 ID:MbOM3V5P.net
>>394
Windowsにお金を払っている人(というか世の中の企業だよな)が、綺麗なデスクトップ環境を求めることより10年以上前に作られたアプリでも問題なく動くことを求めてるからだろう

396 :login:Penguin:2017/06/01(木) 23:04:41.07 ID:Hfbgp1V1.net
回転草の方、更新怠ってなかったと思うが、突然更新可能なパッケージが1900超って出た。
これは更新するとトラブるパターンだよな。

397 :login:Penguin:2017/06/01(木) 23:15:50.53 ID:Red/aX5M.net
>>393
UIの日本語フォントを意地でもアンチエイリアスかけないのが嫌だわ。さすがに大きいサイズのフォントはアンチエイリアスかけるようになったけど、ほんとクソ。

398 :login:Penguin:2017/06/01(木) 23:32:24.66 ID:8XzCa4F8.net
gcc7に上がったから多分関連でごそっと来るとは思ってたがやっぱりか

399 :login:Penguin:2017/06/02(金) 01:01:27.03 ID:TnyvhFGW.net
tumbleweedにしてる旧32ビット機、更新サボってたのもあるけど、2000個以上のパッケージ更新だと。
3時間近くかかったが、今しがた無事帰還。

あくまでウチ環ではだが、とりあえず問題なさげ。
再起動する時、ドキドキしたよ。

400 :login:Penguin:2017/06/03(土) 12:17:25.89 ID:F9hsoB/l.net
ベータテストで2000個のパッケージ更新して無事立ち上がるSUSEはそれなりに凄いといえるのでは(´・ω・`)

401 :login:Penguin:2017/06/04(日) 13:56:32.78 ID:qxCT2y3B.net
帰還できませんでしたorZ

402 :login:Penguin:2017/06/07(水) 18:49:47.02 ID:NT8PTu12.net
ペンペンペンペンペン、ぺぺペンペン
ペンペンペンペンペンぺぺペンペンペンペンペンペンペンぺぺペンペンぺンペンぺペン
きっと帰って〜来るんだと〜♪

403 :login:Penguin:2017/06/08(木) 00:23:42.38 ID:8/oDzjLj.net
2000以上更新とか怖すぎ

404 :login:Penguin:2017/06/16(金) 21:19:13.27 ID:j4WGoisL.net
あれ、Ryzen使ってる人いるようだけど大丈夫?
最悪カーネルパニックすら起こすっぽいけど…?

405 :login:Penguin:2017/06/17(土) 00:43:01.17 ID:K4t/da+n.net
そのうちRyzenかThreadRipper導入予定なんでトラブル出たら報告しまつ(´・ω・`)

406 :login:Penguin:2017/06/17(土) 00:45:19.51 ID:577Jf8lr.net
まじ?夏休みにryzen使ってpc組もうと思ってたのにー

407 :login:Penguin:2017/06/17(土) 01:59:29.08 ID:PC/fgrH4.net
高負荷(カーネルのビルドとか)かけるとgccとかで謎のSEGVが起こるって現象だね
環境で起きたり起きなかったりで石の個体差の可能性もあるって案件
AMDに報告したら詫び石としてAMDからもう一個送ってきてこれで検証してちょと言われたらしい

408 :login:Penguin:2017/06/17(土) 02:32:39.41 ID:OHjPkaLk.net
clangでは問題の報告はないらしい根

409 :login:Penguin:2017/06/17(土) 08:26:34.71 ID:1h+A3Egp.net
>>393
むしろメイリオやめてほしい
拡大した時の汚さといったらひどい
字を重ね描画したらじわじわ濃くなっていく

410 :login:Penguin:2017/06/17(土) 08:52:32.72 ID:VbuuKbjK.net
それメイリオ関係なくね

411 :login:Penguin:2017/06/17(土) 09:01:17.98 ID:1h+A3Egp.net
Winの話で恐縮だけど
たとえば背景に何か色か画像背景つけて黒文字列をAPIで描画してる
その中の何文字か赤にしたいと思ってめんどくさいので同じ位置に背景透過で赤色で書くと
黒と赤が混じってひどいことに
MSゴシックとかなら何回書いても変化しない

412 :login:Penguin:2017/06/17(土) 09:18:04.18 ID:K4t/da+n.net
詫び石(物理)とか最近はあるのかw

413 :login:Penguin:2017/06/21(水) 13:35:03.17 ID:8xlgfUQt.net
Tumbleweedのfirefoxでdアニメが見られない
何故だろう。Debian8のfirefoxなら見ることができたのだけれど

414 :login:Penguin:2017/06/27(火) 00:30:11.26 ID:vyLQNffv.net
>>407
石を送ってくるって珍しいなぁ。

415 :login:Penguin:2017/06/28(水) 19:58:09.57 ID:Bi1So42D.net
ノートに使っているSSDを新品に移行するためのツールは有りますか?

センチュリーのHHD&SSD引越しキットで移行出来ると店員さんに聞いたのですが、Winで読み込めるパーティションしか認識しません。
SUSEで安全に移行できるツールが有りましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

416 :412:2017/06/28(水) 20:10:24.16 ID:Bi1So42D.net
>>415
丸ごとコピーできるものが有ればなと思いました。

417 :login:Penguin:2017/06/29(木) 16:32:26.95 ID:hTM/o4Hu.net
>>416
CloneZilla

418 :日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M :2017/06/29(木) 21:15:36.09 ID:uDoeyp9e.net
>>417
すいません。
クリーンインストールしました。
思ってたより、原状回復がスムーズでした。

が、スクロールがガクガクして目が疲れます。
表示がすぐに荒れるし。

安定版インストールしたのですが、直りますかね;
チップはAMD A6です。

419 :日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M :2017/06/29(木) 21:16:03.80 ID:uDoeyp9e.net
あらまーw

420 :421:2017/06/29(木) 21:17:22.08 ID:uDoeyp9e.net
ここでは421で行きます。

421 :421:2017/06/29(木) 21:33:19.88 ID:uDoeyp9e.net
再起動で治りました。
ごめんなさい。

422 :login:Penguin:2017/06/30(金) 11:30:26.05 ID:mFe3hweP.net
>>421

423 :login:Penguin:2017/06/30(金) 20:08:31.10 ID:YPE1XCVI.net
何か日本でイベントやるんだって?
志賀慶一タソが応援してるよ!

https://twitter.com/balloon_vendor/status/880702088598228993
> balloon_vendor/ふうせん Fu-sen.|BALLOON 2017/06/30(金) 17:18:35 via Twitter Web Client
> < あ〜これ今年日本開催なんだ〜〜〜 | openSUSE News news.opensuse.org/2017/06/30/ope…

https://twitter.com/balloon_vendor/status/880698492657823744
> balloon_vendor/ふうせん Fu-sen.|BALLOON 2017/06/30(金) 17:04:17 via twicli
> |ぎーこ まがじん 特集 ギーコをモフモフする|

https://twitter.com/balloon_vendor/status/880702825596145669
> balloon_vendor/ふうせん Fu-sen.|BALLOON 2017/06/30(金) 17:21:30 via twicli
> う〜ん、openSUSE Asia Summit は家のサイトで扱った方が良いかな? 東京だから参加しやすいでしょうしねぇ。

424 :412:2017/06/30(金) 20:53:38.26 ID:ezG488/V.net
>>418 のスクロールの問題ですが、ログアウトして別のユーザーでログインすると発生するようです。

直してくれないかなぁ。

421じゃなくて412でしたねw

425 :login:Penguin:2017/07/09(日) 02:30:35.48 ID:faoYFmlz.net
13.2から42.2にしてから、すごい重くなったように感じるよ
なんか、妙にハードディスクにアクセスしてる時とかあるし・・・

426 :login:Penguin:2017/07/10(月) 00:01:48.84 ID:5hHzKkDz.net
KDEのジャーナリングのBalooが頭が悪いので、これファイラーだけGNOMEとかにしたら検索は
問題なくなるんだろうか…
余計なパッケージが大量に入ってくるけど

427 :login:Penguin:2017/07/12(水) 14:30:11.31 ID:9zD8SrBD.net
自分の無知を棚に上げて文句だけ言うやつとか
パッケージ管理がろくに出来ないにわか大杉

428 :login:Penguin:2017/07/22(土) 01:10:52.69 ID:dOIwbewh.net
わかってるふりやら知ったかぶりも多いな

429 :login:Penguin:2017/07/22(土) 13:13:31.68 ID:kPGWVjYD.net
>>384
>>386
結局42.3 の gcc はどうなるのかね
まさかの 4.8.5 ??

430 :login:Penguin:2017/07/24(月) 11:54:09.06 ID:kgq2ZK+I.net
https://ja.opensuse.org/Portal:42.3
>また、コンパイルの用途としては、 Leap 42.3 では gcc 4.8.5 を既定のコンパイラとして提供しています。必要であれば、gcc 5.3.1, 6.1.1, 7.1.1 の各バージョンを利用することもできます。
ということですな。
まあSLEベースで安定性重視と言う方針上これは仕方ないのでは(´・ω・`)

431 :login:Penguin:2017/07/24(月) 21:03:16.75 ID:t6AhPryr.net
まさかの gcc 4.8.5 !

432 :login:Penguin:2017/07/26(水) 14:50:04.79 ID:3yElVv4I.net
「openSUSE Leap」がWindows 10の“ストア”に登場 〜
「Ubuntu」に続く2例目。複数ディストリビューションを同居させることも可能
2017年7月24日 11:23
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1072019.html

433 :login:Penguin:2017/07/26(水) 19:59:24.25 ID:IIm8Y3Es.net
42.3 もう公開されとるね

434 :login:Penguin:2017/07/26(水) 20:16:09.33 ID:ie9UPi9l.net
kernel 4.4
gcc 4.8.5

435 :login:Penguin:2017/07/27(木) 11:12:49.31 ID:KqouXU9I.net
42.3をダウンロードしてみたけど、カーネルデフォルトでインストーラ起動ぜす
ACPIオフでインストールは終わったけどグラフィックドライバが組み込まれていないのか解像度変更不可能
nouveauもnvidiaプロプラもダメ

H67とGTX970の組み合わせで最初から躓くとは思わなかった
42.2に撤退しつつ色々試そう

436 :login:Penguin:2017/08/04(金) 09:02:11.04 ID:kWE0qhs0.net
>>434
kernel 4.4 って来年早々EOLだな

437 :login:Penguin:2017/08/04(金) 10:21:22.67 ID:mQBuls/U.net
gcc4.8.5ェ...

438 :login:Penguin:2017/08/04(金) 23:25:15.74 ID:8aLGcWrK.net
正直debianよりカーネルが古いってどうかと思う
「mot to old, not cutting edge」じゃなかったんかーいと

まあSLESと開発統合した関連で色々大人の都合があるんだろうけどさ

439 :login:Penguin:2017/08/06(日) 22:27:00.47 ID:F7eKm2vc.net
やっぱりnVidiiaのドライバ絡みでインストールのトラブルは出てるみたいだなぁ

https://forums.opensuse.org/showthread.php/526192-Installing-NVIDIA-drivers

440 :login:Penguin:2017/08/06(日) 22:28:16.16 ID:PASh4qjv.net
ンヴィディア!

441 :login:Penguin:2017/08/07(月) 06:31:28.99 ID:lGMZ3oBh.net
ンヴィディィィィアッ!

442 :login:Penguin:2017/08/09(水) 20:14:16.70 ID:5JGkpYq3.net
新しいバージョンのソフトウェア使いたいなら別のディストリ使えよ

443 :login:Penguin:2017/08/10(木) 12:43:08.81 ID:+981l3l7.net
openSUSE Leap のマイナーリリース間隔ってWikiに1年毎だと書いてあるけど、
42.3はなんでこんなに早くリリースされたの?

444 :login:Penguin:2017/08/10(木) 15:44:46.95 ID:rMFNcZoC.net
wiki

445 :login:Penguin:2017/08/15(火) 18:48:50.19 ID:oVIhQA6/.net
というよりtumbleweed使えばいいんじゃないかな

446 :login:Penguin:2017/09/02(土) 08:45:27.62 ID:MjZU4PRY.net
openSUSEのTumbleweed版は糞
そしてそれを勧めてくるコミュニティ連中はもっと糞
使っていないのに人に勧めるんじゃねー
バレバレなんや
理由は使えばわかるだろう
ちょっとは反省することを覚えろと言いたい

447 :login:Penguin:2017/09/02(土) 08:54:31.61 ID:MjZU4PRY.net
ロクにテストもしていない自動ビルドの
UbuntuのDailyBuild相当のもの
オフィシャルに勧めるなと言いたい。
x86-64版を試してみろと言いたい独り言

448 :login:Penguin:2017/09/02(土) 09:19:16.49 ID:mOkb2+3B.net
その勧めてる人に直接言った方がいいんじゃないすか
ここで言ってても何も変わらない

449 :login:Penguin:2017/09/02(土) 09:31:06.06 ID:MjZU4PRY.net
日本のSUSEのコミュニティは狭いから
2ch読んでいる人は結構いる

450 :login:Penguin:2017/09/02(土) 16:23:07.14 ID:ZyV4jxh0.net
わたしが来ましたよっと(´・ω・`)

451 :login:Penguin:2017/09/02(土) 16:38:59.93 ID:mOkb2+3B.net
>>450
誰?

452 :login:Penguin:2017/09/02(土) 18:42:32.27 ID:KFbJw0XY.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

453 :login:Penguin:2017/09/02(土) 20:33:46.49 ID:/b7x/eON.net
で、Leap が早くリリースされた理由知ってる人いないの?
リリース周期をだいたい守ってくれるなら Leap はマジ良いディストロなんだけど。

454 :login:Penguin:2017/09/02(土) 23:56:26.05 ID:6iggYX3u.net
>>446
Tumbleweedはたしかによくやらかすよね
最近だとYast2のソフトウエア管理が使えない&GUIのソフトウエア更新ツール使えなくなるとか
たいていはzypperで治るけど

455 :login:Penguin:2017/09/04(月) 00:35:20.52 ID:DxXTI7EZ.net
rootがまだ生きてる鳥ってことで重宝していました。マルチブートで遊ぶので、
/homeのパテション切ってて、違う鳥をインスコで/homeのデータを引き続き使うって時に
suseのrootでポチファイルとかrootでしか削除できないのを消しまくって違う鳥いれてた。
ゆえに俺のマシンは必ずsuseが入っていた。アプデで起動しなくなるなんてこともほとんど
なかったし。でも4x系になっていろいろ使いにくくてね。debianもrootめんどいし。
suseのパッケージをぷらっとで買って楽しかったころに戻りたい。ってか最近linux勢い弱くねーか。
と酒飲んでカキコしてみまいた。sorry。

456 :login:Penguin:2017/09/04(月) 15:55:45.63 ID:VUGuuXx4.net
乱文日記マジ勘弁

457 :login:Penguin:2017/09/04(月) 16:41:38.02 ID:HIrDwxaI.net
日記はこっちでね
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/

458 :login:Penguin:2017/09/21(木) 08:47:58.54 ID:Fp0VwLeC.net
zypper、使いやすいようで使いにくい。
yumが一番だな。

459 :login:Penguin:2017/09/27(水) 13:54:14.95 ID:tuL+gKew.net
>>458
おまえはもう死んでいる

460 :login:Penguin:2017/09/29(金) 01:19:49.98 ID:c1CRc4mp.net
ひ・で・ぶっv

461 :login:Penguin:2017/10/04(水) 18:20:24.57 ID:mvjGbfjY.net
ぅあ、、あ・べ・し!

462 :login:Penguin:2017/10/04(水) 18:53:01.86 ID:fOOt5VcY.net
ここ最近の書き込み数が少ないね。みんなsuseから離れちまったんだろうか

463 :login:Penguin:2017/10/04(水) 19:06:26.07 ID:LEZN1MAu.net
geckoが良い感じ。でも、放置されてるのか古いまま。

464 :login:Penguin:2017/10/04(水) 20:05:12.70 ID:41OTvz+H.net
ずっとSUSEだが何も問題なく普通に使えちゃってるから、特に書くこともない感じ。

465 :login:Penguin:2017/10/04(水) 20:13:26.17 ID:0IM3LjV1.net
13.2のリポジトリ閉じちゃったし
これまで古いPCで使ってた人たちが一斉に卒業したんだろうな
タンブルはインストールすらできない・・・

466 :login:Penguin:2017/10/04(水) 23:17:16.60 ID:41OTvz+H.net
ディストロウォッチとか見ると、一番人気はMintなんだな。
一回他人のPCに入れて触って見たけど、結構いい感じだった。
んでもOpenSuseも5-10位くらいには入ってんだな。

467 :login:Penguin:2017/10/04(水) 23:30:48.68 ID:+ocCZhOL.net
使ってみるとsuseはとても良いよ
suseといえばKDEだよね、のプラズマの出だしで不具合が多かったのがまずかったような気もする
上手くいってればコマンドや操作感の違いなんて慣れだからね。惜しい

468 :login:Penguin:2017/10/05(木) 12:00:20.84 ID:LfA/c3fs.net
リリース方式変更のあたりからLinux Mintに人が流れたかも。

469 :login:Penguin:2017/10/05(木) 18:07:07.34 ID:N7SMghS4.net
ubuntuがunityなんか採用したからmintに流れた
俺のことだけど
suseが更新で散々やらかすからgeckoに流れた
俺のことだけど

470 :login:Penguin:2017/10/05(木) 19:51:25.71 ID:2mujLh9o.net
流浪の民

471 :login:Penguin:2017/10/05(木) 20:25:12.18 ID:NwR1JyFR.net
るろうにですやん

472 :login:Penguin:2017/10/05(木) 21:37:21.46 ID:z1gtF4sP.net
今更ながら42.2から42.3にアプデした。42.?もこれが最後となると感慨深い

473 :login:Penguin:2017/10/06(金) 19:33:16.19 ID:Oe2hLp7I.net
シェア
https://i.imgur.com/6x0b7Fd.png

474 :login:Penguin:2017/10/06(金) 20:08:16.92 ID:/0ANvnbk.net
Gentoo以下だったのか…(´・ω・`)

475 :login:Penguin:2017/10/06(金) 20:27:22.24 ID:EFKvMTSw.net
>>473のソース

https://w3techs.com/technologies/history_details/os-linux

476 :login:Penguin:2017/10/06(金) 20:48:17.89 ID:Rc39tDhB.net
>usage of Linux versions for websites

Suseずっと使ってるけど、websitesでSuseはつかわねー。

477 :login:Penguin:2017/10/07(土) 13:01:30.94 ID:Oy08JBL3.net
>>474
これは驚いた

478 :login:Penguin:2017/10/10(火) 20:48:27.66 ID:cC4b0R4/.net
>>476
UIは偽装するもんな。

つうか、ウインドの操作とか何かの拍子に固まるな。
ビデオドライバかと思ったけど、どうもplasmaくさい。

42.2のサポート、いつまでだっけ?
42.3飛ばしたくなってるんだけど、次のバージョンにスキップできるのかな?

479 :login:Penguin:2017/10/15(日) 12:29:45.97 ID:aGy2rnwK.net
最初のは不具合多発でも渋々使う
2番目は地雷で最初に戻す人が続出
ここで公式メッセージが!
次期はまっさらにして番号も変えます

480 :login:Penguin:2017/10/15(日) 13:20:28.81 ID:/kfXu1zR.net
42.3はインスコに最初から失敗して割とトラウマなので42.2の自分も多分飛ばす感じ
次はいつだっけか…

481 :login:Penguin:2017/10/16(月) 22:31:21.46 ID:5OZKceKE.net
ビデオ系になんか問題あるみたい。
たまにだけど、凍ってくれる。
インテルのチップ内蔵だし、安全パイだと思うんだけど。

Xが凍ってもキーボードは操作できるもんだと思ってたんだけど、
なんかキーボードも凍っちまうね。
これ困るなあ。

なんか、しばらく使ってて安定していい感じになってきたなあと思うと、そのタイミングあたりで次のバージョンが出る。
落ち着きかけるところで、またイチからやり直しって感じが、ちょっとなあ。
エバーグリーンで2年保守って何でやめちまったんだろ。あれで良かったのに。

482 :login:Penguin:2017/10/16(月) 23:21:37.12 ID:/HI/Bnc5.net
そこで安定の42.2なGeckoLinuxですよ

483 :login:Penguin:2017/10/21(土) 14:44:57.78 ID:KYnHzhJy.net
>> 478
/etc/X11/xorg.conf.d/20-intel.conf の設定やってますか?

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:08:51.85 ID:wJKJLNi1.net
何だか不人気だな

485 :login:Penguin:2017/10/25(水) 08:47:48.02 ID:dbXV/I65.net
パッケージをダウングレードするコマンドありますか?(カーネル含む)

486 :login:Penguin:2017/10/25(水) 19:21:59.41 ID:Az8FjPDk.net
42.3 を飛ばすとかこんなアホな事言う連中が使ってんのか

487 :login:Penguin:2017/10/25(水) 20:20:11.89 ID:TN3YKG6Y.net
もうアホな連中しか使ってないよ
残念ながら、みんな乗り換えてった>>475

488 :login:Penguin:2017/10/26(木) 01:06:33.73 ID:NcsS45VT.net
>>483
良いヒントをありがとうございました。
/etc/X11/xorg.conf.d/50-intel.conf はありませんが、50-device.conf がありましたので、
Identifier "Default Device" を Driver "intel" にして、Option "AccelMethod" "sna" を指定してみました。
デフォルトを明示指定してみただけですが、症状は収まってるように見えます。
様子を見て、違うAccelMethodや他のOptionも試してみます。
ありがとうございました。

xorg.conf なんてイジるのすっかり忘れてました。幸せだったんだなあ。
アルジャーノンと呼んで花束で殴ってください。

ちなみに、ユーザーをアホで居させてくれるディストリがいいディストリだと思いますけどね。

489 :login:Penguin:2017/10/26(木) 09:38:18.85 ID:xLQn7Ser.net
別に飛ばすつもりもなくリリース日にインストールしてみたんだけど、ここ2年ほどずっとSuSEが使えてた
PCが42.3だけインストールに失敗するんだよ…
色々頑張れば動くんだろうけど、42.2が普通に動く以上今の所そこまでして移行するメリットが無い

490 :login:Penguin:2017/10/27(金) 00:05:10.30 ID:acbRhCyd.net
>>488の件ですが、結局、Option "AccelMethod" "uxa" で落ち着いたみたい。
お世話様でした。

>>489
ところがね、42.2は来年1月まででサポート終了。あと3ヶ月ほどしかない。
で、次のバージョンのリリース時期がよく分からない、と。
42.3飛ばすのは無理っぽい。

15のリリース時期の話題が見つけられないんだけど、ご存知の方おられます?

491 :login:Penguin:2017/10/27(金) 16:52:08.45 ID:p7mIGvTM.net
未だにアホでも使えるディストロなんて一つもない。
この場合のアホは情報弱者。
開示されている情報を精査して判断できない人やその努力をしない人。
あるいは努力の仕方が間違っている人。
私用で何を使おうが勝手だと思うかもしれませんが
世間に迷惑をかける恐れがあるので、おとなしくWindowsかMacを使うべきだ。
フーセンみたいな大人になりたくないでしょ?
ネット上にあふれるゴミ記事ブロガーになりたくないでしょ?
openSUSEのパッケージはソフトウェアの初期値を使っていて(多くの人にとって好ましくない設定)
いじらなければ扱いにくい部分が多い。
リポジトリ上のパッケージがダウングレードされてたりとイレギュラーな事態に出くわすこともある。
何の事か検討もつかない人は間違いなくopenSUSEを使わないほうが良い。
ディストロを使っていて出くわす問題の多くは既存の情報から答えを見い出すことが出来るが
根拠もなしにハードウェアやバグのせいにして片付ける自尊心が高すぎる人や
英語が苦手な人、ググれないアホにディストロは向いてないよ。

それでも使いたいのであれば、2ch(5ch)なんて見ないでディストロを使うための素養を鍛えなさい。
ここでは適切な回答は得られないし、とっくの昔にそういう場所ではなくなっている。

492 :login:Penguin:2017/10/27(金) 18:22:20.10 ID:cmYhgYi9.net
クソ長レスで笑うわ

493 :login:Penguin:2017/10/27(金) 19:32:19.32 ID:eDjNS8QX.net
>>491
OSより、まず自分のメンテナンスをしよう。
だいぶ壊れてるぞ。

494 :login:Penguin:2017/10/28(土) 03:42:56.59 ID:koDHy7K7.net
ファイルシステムスレでbtrfsでトラブった報告した人やbtrfsを信用できない意見を述べる人に対して妙に攻撃的なレスしてる妙な人なのか。
あるいは志賀スレあたりから流れてきた人なのか、はたまた彼本人が別キャラ演じてるのか。
いずれにせよ個人の感想とか批評を装いつつ、他の人や物事を貶したり叩いて自分の正当性を主張しようとするのは感心しないな(´;ω;`)

495 :login:Penguin:2017/10/28(土) 12:22:09.57 ID:w0B3LmaS.net
志賀

496 :login:Penguin:2017/10/30(月) 18:21:52.90 ID:NzxWS850.net
おはようスタジオ

497 :421:2017/11/01(水) 15:03:30.39 ID:cvHgzB6W.net
Leap42がAMD-A6でいまいち不安定なんだけど切り捨て対象なのかなぁ…

498 :login:Penguin:2017/11/02(木) 18:25:53.83 ID:klXxurBj.net
まあ、opensuse は使えない

499 :login:Penguin:2017/11/02(木) 19:34:41.95 ID:BUDfu3tL.net
フリーでサーバーに使うならdebianやcentOSのほうが安定していて良いからなあ
デスクトップは知らん

500 :login:Penguin:2017/11/05(日) 00:18:00.33 ID:eWrFbZNn.net
>>482
入れて1週間だけど、これ良いな

501 :login:Penguin:2017/11/06(月) 10:26:31.26 ID:BucXzibF.net
openSUSE Tumbleweed (Rolling) 人柱版
openSUSE Leap (Static) 不安定版
GeckoLinux Rolling 半安定版
GeckoLinux Static 安定版

502 :login:Penguin:2017/11/27(月) 03:49:41.52 ID:XWHIFxkL.net
Opensuse激重で使いもんにならん。

503 :login:Penguin:2017/11/27(月) 07:30:23.71 ID:tSzm95HI.net
>>502
gnome 3 使ってる?

504 :login:Penguin:2017/12/11(月) 18:06:40.04 ID:EQvm5Gc7.net
ubuntuの二年後を歩いているディストリだからなあ
タンブリードは使う気がしないお

505 :login:Penguin:2017/12/11(月) 18:14:17.92 ID:RZqL7KlK.net
RHELのCentOSに当たるようなディストリはsuse系では無いのかね?

506 :login:Penguin:2017/12/11(月) 18:38:23.99 ID:bgsLIbO4.net
>>505
それがopensuseじゃないの?

507 :login:Penguin:2017/12/12(火) 18:52:07.13 ID:wdhdRAVg.net
opensuseはどっちかというとfedoraポジじゃね?

508 :login:Penguin:2017/12/12(火) 20:59:41.49 ID:3GikB9a0.net
だよね
SLESがopenSUSEの安定度だったらやばい

509 :login:Penguin:2017/12/23(土) 12:19:13.64 ID:k0ulGrzF.net
ノーパソのosをleapからtumbleweedにしたけど起動時に毎回アプデ来てておぉってなる。

510 :login:Penguin:2017/12/23(土) 13:09:01.95 ID:7HPe4RIQ.net
あぷでこわい

511 :login:Penguin:2017/12/23(土) 19:54:50.89 ID:kL7Oj/9w.net
>>509
だってtumbleweedだもの。

512 :login:Penguin:2017/12/24(日) 07:43:29.92 ID:+fsZQ4An.net
アップデートする
調子悪くなる
このクソが!
別の死鳥に変更

大抵こうなる

513 :login:Penguin:2017/12/24(日) 10:25:39.78 ID:e14svkk2.net
>>488 これもチェック。
I found that the driver xf86-video-intel is NOT installed at all!
https://forums.opensuse.org/showthread.php/526313-Plasma-5-Intel-Graphics-Leap-42-3

514 :login:Penguin:2017/12/29(金) 12:36:00.18 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

OVM897ZTZH

総レス数 514
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★