2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux使ってみて普及するわけないと思った時88

454 :login:Penguin:2016/09/18(日) 09:44:53.02 ID:UV6X0+BJ.net
>>445
使いやすさの話じゃなかったんだ。

効率と言えば、プロの手動とアマチュアのコンピュータ制御が良く比較されるけど
プロがコンピュータ制御使う話が意外に無いよね。

実はプロがそういう「使いやすい」もの使うと得られるものは効率だけじゃないんよ。
闇魔法が減ることで、その後の工程とか保守が簡単になる。
go言語なんかだと、プロほどgofmtやらgolintなんかに依存する。

難しいけど使いやすい、ってのは存在しないよ。
WindowsServerは簡単だけど難しい、みたいな変な説明になる。
LinuxServerは概念やコマンドは難しいけど、組み合わせに気づくと簡単だ、って話と、WindowsServerは見た目簡単だけど知識が必要、は比較する事が間違ってるレベル。

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200