2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part28【ARM】

1 :login:Penguin:2016/12/08(木) 22:20:02.81 ID:Y9OEXKB6.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): http://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part27【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1478325736/

2 :login:Penguin:2016/12/08(木) 22:20:32.43 ID:Y9OEXKB6.net
【*Pi】1ボードPCを語るスレ7【pcDuino】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453860084/

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1452958076/

【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/

自作PC板
【ARM】 Raspberry Pi Ver.16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471710697/

板違いのWindowsネタをする人の誘導用
【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422917912/

wifiが不安定・遅いときはpower managementの設定を変えてみよう。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=46569&p=647343

/etc/network/interfacesを編集しても固定IPアドレスの設定ができない場合は/etc/dhcpcd.confを編集しよう。
http://sizious.com/2015/08/28/setting-a-static-ip-on-raspberry-pi-on-raspbian-20150505/

3 :login:Penguin:2016/12/08(木) 22:24:40.55 ID:IBHtuK4X.net

何で誰もスレ立てないんだ

4 :login:Penguin:2016/12/08(木) 22:58:42.10 ID:in6T8vuk.net
>>1

5 :login:Penguin:2016/12/08(木) 23:50:22.92 ID:5QBZIloz.net
>>3
立てられてはいた

【Raspberry Pi】ラズベリーおっパイ π28【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1481190261/

6 :login:Penguin:2016/12/09(金) 08:03:39.12 ID:AAqomlRt.net
>>5
専ブラの次スレ検索にかからないし、スレタイもアレだな。

7 :login:Penguin:2016/12/09(金) 08:10:01.25 ID:FJg1ePW+.net
実際のところラズパイ所有者でGPIO使ってる人ってどれくらいいるんだろ
個人的にはあれ無くして小型化、もしくは別の機能つけて欲しいけど

8 :login:Penguin:2016/12/09(金) 11:10:39.92 ID:rm+E7un6.net
気分でpi3を日本製に買い替えたぜ。
当然ながら何も変わらない。
俺の人生も変わらない('A`)

9 :login:Penguin:2016/12/09(金) 11:19:50.51 ID:ZMGYmjnQ.net
だろうな

10 :login:Penguin:2016/12/09(金) 11:29:57.96 ID:3dHCIDzD.net
>>7
値段がすごく高くなっても良いならできる

11 :login:Penguin:2016/12/09(金) 11:32:44.47 ID:3dHCIDzD.net
変なスレタイのスレが伸びてると思ったけど、見てみたらほとんどのレスがアボーンされたw
変なスレタイのスレは、変な人たちの隔離スレとして機能してもらいましょう。

12 :login:Penguin:2016/12/09(金) 12:38:53.53 ID:/7XApseL.net
ARM版のフル機能Windowsが出るってよ
ラズパイもサポートしてくれるよね?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1034038.html

13 :login:Penguin:2016/12/09(金) 14:40:24.78 ID:XdbzYPPg.net
pi4はまだ?

14 :login:Penguin:2016/12/09(金) 14:43:28.94 ID:f1tHPXPp.net
pi4っていっても電気バカ食いだとな

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200