2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 99

1 :login:Penguin:2017/05/05(金) 15:42:18.42 ID:Au3UCIWH.net
99だけど、GNU/ の文字を追加しただけの 98 からのフォーク

※GNU/Linuxとソース互換じゃないLinuxは混同させない事

前スレ
Linux使ってて普及するわけないと思った時 98 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491781853/

2 :login:Penguin:2017/05/05(金) 23:01:54.61 ID:6bGg1wuP.net
いろいろ条件つけてまでLinuxの定義を狭めても、ネット
端末やら何やらの趨勢がLinux系になってしまったことは
否定しようがないで。

今やWindowsですらbashが走り、Linuxのバイナリが実行
できることを売りにする時代だしな。

3 :login:Penguin:2017/05/05(金) 23:14:01.99 ID:Au3UCIWH.net
AndromedaでAndroid消えるの確定してるし
そもそもスレ違い
そんなにAndroidマンセーしたいならスマホ系の板いけば?

4 :login:Penguin:2017/05/06(土) 08:32:32.60 ID:DqhJJ8Lm.net
DalvikやARTの上で動くAndroidがLinuxっていう屁理屈が通るなら、VirtualBOXやVMWareの上で動くWindowsもLinuxってことになりますぞw

5 :login:Penguin:2017/05/06(土) 08:48:48.74 ID:srF1TUwi.net
とりまテンプレ

■前スレ
Linux使ってて普及するわけないと思った時 98 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491781853/
Linux使ってて普及するわけないと思った時 95 (実質97)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490028852/
Linux使ってて普及するわけないと思った時 96 (実質96)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1489994359/
Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 (実質95)
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1486904910/
 

6 :login:Penguin:2017/05/06(土) 15:07:05.23 ID:ElOIDNqS.net
過疎ってますけど、おーぷん2chのLinux板も宜しく

7 :login:Penguin:2017/05/06(土) 15:25:09.14 ID:LeHOQ4SC.net
age

8 :login:Penguin:2017/05/06(土) 17:16:36.61 ID:1iXm8Uug.net
>>4
いやLinuxでしょw

9 :login:Penguin:2017/05/06(土) 17:17:59.47 ID:1iXm8Uug.net
ホストosがな

10 :login:Penguin:2017/05/06(土) 23:45:43.92 ID:0YaSBaqJ.net
まあAndroidがLinuxなのは間違いないから
スレタイを変更せざるを得なくなった訳で・・・

このスレではそんな議論からは開放されてノビノビと話し合えるね。

11 :login:Penguin:2017/05/06(土) 23:53:40.02 ID:LeHOQ4SC.net
だな、信者がLinuxカーネル単体の話とユーザランド含めた話を混同しまくってうざかった

12 :login:Penguin:2017/05/07(日) 00:34:22.34 ID:+amzUxHB.net
※ここは普段からLinuxを使っている人達が
流れを読んでアンチ役と擁護役に成り切ってじゃれ合うスレです

13 :login:Penguin:2017/05/07(日) 01:03:11.52 ID:eYTIs/21.net
レッテル貼りからの中傷の連投はもはやじゃれ合うとか言うレベルじゃないし
戌厨のスレ建て荒らしだってやり過ぎだろ

戌厨のレッテル貼りの特徴書いておく

例:開発者でもない犬が何言ってんだよ。
  GNU/Linuxは普及してるんだからdisってないでさっさと散歩にでも連れてってもらえ
展開:おまえは開発者じゃない、かつおまえは犬。
  だからGNU/Linuxは普及してる、disるな、書き込むな。

感情的になって最も否定したくなるBに釣られる奴が大量に沸くと、スレがgdる
「AだからB」のAとBに全く因果関係がない上に、A自体が成立しなければBも成立しないんだから
Aを潰さないと延々話が通じない上に、既にBが論点からずれてる事が多いから話が終わらない

14 :login:Penguin:2017/05/07(日) 01:36:09.03 ID:+amzUxHB.net
GNU/Linuxは普及???
そんな書き込みは見た事ない件

15 :login:Penguin:2017/05/07(日) 01:45:40.88 ID:eYTIs/21.net
例にまで絡んでくるとか必死過ぎるだろ・・・

16 :login:Penguin:2017/05/07(日) 02:09:22.21 ID:9EixlvqY.net
AndroidではないLinuxは非常に出来が悪いUI載せた三流OSだから流行らなくてもしょうがないよ。
犬厨がカーネル「だけは」Linux使われてるまったく別物のAndroidを「AndroidはLinuxだから普及してるニダ!」ってホルホルしてるだけだしな。

所詮、その程度の民度のユーザが好き好んで使ってる三流OSなんだよ、Linuxは。

17 :login:Penguin:2017/05/07(日) 03:54:57.45 ID:TKkS0VsQ.net
俺の中では普及率100%!でいいじゃん
なんで他人の使ってるOSなんて気にする必要がある

マイナーホモアニメを組織的投票で1位に仕立て上げた腐女子とメンタリティが同じだな

ベスト・アニメ100:NHK投票企画で「タイバニ」が中間発表1位 「CCさくら」「おそ松」続く  - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2017/01/27/20170126dog00m200039000c.html

18 :login:Penguin:2017/05/07(日) 03:58:32.27 ID:eYTIs/21.net
他人が使うOSに興味がないなら、”普及=他人の多くが使っている”にも興味はない筈
巣にお帰り

19 :login:Penguin:2017/05/07(日) 06:31:10.99 ID:zl6aAtqEH
700台でスレッド立てるのやめてくれ
間違えて重複しそうじゃないか。

20 :login:Penguin:2017/05/07(日) 06:21:07.23 ID:WMkycNvQ.net
qiita辺りでwindows10のWSLの投稿みてると、オープンソース物をwin32へポーティングなんて事はなくなりそうだな。

21 :login:Penguin:2017/05/07(日) 06:26:48.47 ID:eYTIs/21.net
最近触ってないけど、Xmingとかないと今でもXアプリ無理なの?
てか、もしwaylandきたらどうすんだろ

22 :login:Penguin:2017/05/07(日) 06:35:34.94 ID:WMkycNvQ.net
>>21
http://qiita.com/nanasess/items/d944383788c95e075865

23 :login:Penguin:2017/05/07(日) 07:03:13.30 ID:eYTIs/21.net
>>22
間接的にXvfbとかで仮想フレームバッファ持つとかになるのか・・・メモリ食うなぁ

24 :login:Penguin:2017/05/07(日) 07:16:43.27 ID:WMkycNvQ.net
>>23
windows上でwslなんて使う連中はメモリなんてMAXで気にしない。

25 :login:Penguin:2017/05/07(日) 08:59:24.84 ID:9EixlvqY.net
>>23
>>24
メモリの量を気にするのは中古PCリサイクルをがんばる連中か、ノートPCやタブPC使ってるユーザぐらいだろ。
あとは、Linuxユーザだと少数派というか絶滅危惧種並みに少ないと思うけど32ビット版OS使ってるユーザぐらいしか思い浮かばん。

26 :login:Penguin:2017/05/07(日) 09:11:08.00 ID:WMkycNvQ.net
職場でvdiシンクラのwin使ってるけど、メモリは2GBで重すぎる。

27 :login:Penguin:2017/05/07(日) 09:24:20.07 ID:WMkycNvQ.net
大昔のtssの複数のunix機でnfsでhomeを共有してた頃の方が一人辺りのリソースは少ないわけか。
winは無闇に巨大化するからなぁ。

28 :login:Penguin:2017/05/07(日) 11:48:54.76 ID:TOL+f/Yl.net
Linuxは常にマイナーで普及なんかしてないのに否定したがるやつらは一体どんな心理なんだ?

29 :login:Penguin:2017/05/07(日) 13:19:13.02 ID:klgUkbbd.net
普及する必要なんてないよな
バカが増えるだけでメリットなんて皆無に等しいし

30 :login:Penguin:2017/05/07(日) 13:22:56.43 ID:TOL+f/Yl.net
ああ、負け惜しみか。

31 :login:Penguin:2017/05/07(日) 13:42:06.28 ID:DeeT5TNu.net
>>28
そんな人がわざわざこのスレに書き込む理由は?
スレタイ読んで「普及はしないよな」って思って終わらない?

32 :login:Penguin:2017/05/07(日) 14:32:07.49 ID:5DS+7g3h.net
>>31
ムキー!!てなるんじゃないかな

33 :login:Penguin:2017/05/07(日) 14:53:22.79 ID:5DS+7g3h.net
論文から引用する
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5318435256.png

34 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:05:16.93 ID:TgNdAwKI.net
linuxは職場で使ってるし、書籍もいっぱいあるし、ウェブ上にもたくさん。四月入社の新卒もフツーに使ってるし、マイナーかもしれないが使えないより使える方がいいだろ。

35 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:16:09.77 ID:5DS+7g3h.net
自己認識の根幹に「LinuxはWindowsより優れているOSだ」という思いがある
これを否定されると自己を形作る土台がなくなって自分は生きる価値のない人間だと思えてしまう

Linuxの価値を否定することは自己の存在価値を否定するのと同義
他者との差別化を図り自己の存在を見出すためにLinuxを使っている
その一方で一般人が使用していない事実とうまく向き合うことができないでいる

そうした葛藤を抱きながら生きている不安定な無職それが俺だ

36 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:17:12.52 ID:5DS+7g3h.net
Linuxは俺のプライド

37 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:20:49.07 ID:5DS+7g3h.net
.NET Coreがオープンソースで公開されてLinuxへの対応も着々と進んでいるから
そのうちMicrosoftの資産(アプリ)がLinuxで使用できるようになるのじゃないかな

38 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:25:50.84 ID:IbkKB5jh.net
そう言われはじめて何年経った?

39 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:36:40.68 ID:WMkycNvQ.net
osは道具だし、道具の優劣より、その道具の使い方の方が重要じゃん。

40 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:39:22.31 ID:5DS+7g3h.net
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     ITバブルさえはじけなければ
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \

41 :login:Penguin:2017/05/07(日) 15:52:26.47 ID:WMkycNvQ.net
office for linux が在れば買うよ

42 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:13:02.90 ID:9EixlvqY.net
> 「LinuxはWindowsより優れているOSだ」

これって根拠が「使って見て思った」だけの感想が根拠になってるのが多いんだよね。
つまり思い込みでしかないの。

43 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:15:05.81 ID:9EixlvqY.net
>>34
書籍もWebのページも内容が似たり寄ったりで重複してて、意外に範囲が狭いけどね。

44 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:20:35.49 ID:WMkycNvQ.net
>>43
そりゃそうだな。本選ぶ能力が必要だし、ネット上の情報も取捨選択するひつようはあるよ。

45 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:39:03.25 ID:3xFupjQp.net
>>26
コッソリ、メモリを増設して4GBにできないのかと。1GB × 1 で送料込み1300円なり。
メーカ製中古機のWin7が2GBだったけど6千円だから買って増設して少し快適になった。

>>35
動機はM$のお財布奴隷から解放されたかった。個人用途でWinとそうは変わらない。

46 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:56:08.65 ID:5DS+7g3h.net
>>42
それはあると思う
使用者が少ないから情報がアップデートされないっていうのもある

古い情報を鵜呑みにして使用したことないけど安定していて信頼性が高いOS
という知識だけで語られることも往々にしてある

日経Linuxが刊行されたのが1999年で
90年代の末期に日本でLinuxが一般に知れだした

当時は悪名高きWindows MeやMac OS 9が一般に普及していて
一般ユーザはアプリが異常終了するのを頻繁に目にしていた
Linuxはそれらと比較して安定していてLinuxの雑誌もたくさん発行されていた
Linuxの最盛期だ

MacはBSDベースで設計し直して安定した
WindowsはNTベースで設計し直して安定した
一般ユーザはLinuxに興味を持たなくなり2005年ころには
ほとんどのLinux雑誌が廃刊となった

これがLinuxの歴史

47 :login:Penguin:2017/05/07(日) 16:58:07.06 ID:WMkycNvQ.net
ここじゃゴミだクソだ言ってる連中が何を基準にして評価してるのかがわからん。根拠は思い込み?

48 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:08:03.74 ID:ALDmxO35.net
例えば権限周りとか糞の塊

49 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:16:38.72 ID:WMkycNvQ.net
userとgroupで整理できないほど複雑なディレクトリ構成が必要なのは要件が歪んでる場合が多いよ。

50 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:23:37.22 ID:IbkKB5jh.net
>>47
バイナリパッケージなのに依存関係でコンパイラを要求するという馬鹿さ加減

51 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:25:27.74 ID:WMkycNvQ.net
sudoいってた人の方?

52 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:40:54.99 ID:WMkycNvQ.net
>>50
依存リストが壊れてる?

53 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:46:07.21 ID:IbkKB5jh.net
>>52
壊れてない
カーネルバージョン毎に.ko作り直すためgccに依存だとさ

54 :login:Penguin:2017/05/07(日) 17:59:03.78 ID:WMkycNvQ.net
>>53
じゃ正常じゃん。

55 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:03:02.31 ID:ALDmxO35.net
カーネルモジュールの互換性(バージョンどころかビルド毎すら)が全く確保されないってのはLinuxの性質がよく出てるよな
最初にじっくり考えて安定したAPIを提供するんじゃなくてとりあえず力技で今動くものを作るっていう

つかstable_api_nonsenseとか言う詭弁の言い訳ばっかりのドキュメントがいつの間にか無くなっててわろた

56 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:09:00.00 ID:7xiRLPvw.net
>>54
それが正常だということ自体がおかしい

57 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:14:23.21 ID:gWWxRwW5.net
>>55
今、某金融機関のシステムまさにそれ

58 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:24:50.37 ID:WMkycNvQ.net
>>56
.ko作った人がが意図した振る舞いさせるためにビルド環境を指定するのは異常?
コンパイラの微妙な違いによる不具合を避ける為に一致させる方が良いと思うけど。

59 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:46:53.83 ID:N9o5t15Z.net
>>58
ビルドが必要なこと自体が異常でしょ

60 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:56:31.51 ID:9c3sMENU.net
ID:WMkycNvQ のレスを見るに、多分根本的に一般人の感覚が理解できないから
噛み合わないんだろうな。
競技自転車やってる人がママチャリ乗ってる人に、40キロくらい普通に出るだろ?
とか何の疑問もなく言ってる感じ。

61 :login:Penguin:2017/05/07(日) 18:59:41.45 ID:9EixlvqY.net
ハードウェア差異、バージョン差異を隠蔽するのがOSの機能なんたが、
ユーザープログラムに対応丸投げとか素晴らしいOSだな、Linuxってw
そしてそれを当たり前と思う辺り終わってるわ。

62 :login:Penguin:2017/05/07(日) 19:04:43.82 ID:9c3sMENU.net
これはどう見ても改善点と思わなきゃいけない話で
当然だなんて言ったら戌厨と言われてもしょうがない

63 :login:Penguin:2017/05/07(日) 19:26:12.84 ID:WMkycNvQ.net
>>60
例えると、虫歯治療で穴を詰める為に、個別に歯型どりするじゃん。
ビルド環境が要らんだろっていうことは、個別の歯型を作成する行程を省略して、汎用的な詰める感じかね。
それに、.koが何かを知ってる人なら一般じゃないとは思うけど。

64 :login:Penguin:2017/05/07(日) 19:40:39.74 ID:9c3sMENU.net
>>63
バイナリ互換の話なのにそういうレスが返ってくる時点でもうずれてるよね

65 :login:Penguin:2017/05/07(日) 19:50:45.36 ID:t0pNhyyh.net
カーネルモジュールのバイナリ互換

66 :login:Penguin:2017/05/07(日) 19:51:59.09 ID:t0pNhyyh.net
また無知自慢か

67 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:05:48.88 ID:ALDmxO35.net
>>64
根本的な所が分かってないからぼんやりした話でお茶を濁すしか無いんだろ

そもそもカーネル内部のAPIとして安定したものを提供してない事がそもそもの原因だからコンパイラ云々以前の話だもん

68 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:21:07.26 ID:WMkycNvQ.net
その.koをビルドしたディレクトリのドキュメント読めばハッキリするよ。

69 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:24:29.98 ID:t0pNhyyh.net
新しいドライバなんて人柱本望だろ。保守契約あんの?

70 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:26:15.81 ID:jrufd5z5.net
リーナス・トーバルズ「ドライバなんか自分で作れよ」

71 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:28:59.36 ID:t0pNhyyh.net
つーか、コンパイラが入ってないとか、パッケージアップデートしてないとか、使い方が間違ってる。

72 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:36:19.03 ID:9EixlvqY.net
根本的なところが間違っていることに気づけないのか。
「車を使う」ために「部品で買ってきて車組み立ててから使うの当然だろ?」って言ってるようなものだ。

73 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:44:08.32 ID:jrufd5z5.net
まぁパソコンはハードウェア自作も多いけどな
そもそもアプリケーションだって自分で必要なものだけインストールするわけだし

74 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:47:16.72 ID:WMkycNvQ.net
>>72
パッケージシステムが全自動で処理するのにその例えは不適切。
根本的な勘違いだよ。

75 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:53:33.72 ID:ALDmxO35.net
X下でのカーネルパニック時の挙動とかもまさによく考えないでとりあえず力技で作っちゃった糞の典型なんだよなぁ

Xが完全にグラフィックを握っちゃってるせいでWindowsで言うブルースクリーンに相当するkernel panicのメッセージさえ表示できないでただ固まるだけとか
これが糞じゃなかったら何だというのか

76 :login:Penguin:2017/05/07(日) 20:56:35.54 ID:t0pNhyyh.net
>>72
選択肢があった方が嬉しいだろ。好きな方を選べばいいだけだし。吊るしのスーツかオーダーメイドのスーツの違い。

77 :login:Penguin:2017/05/07(日) 21:24:37.96 ID:WMkycNvQ.net
ブルースクリーンはwinでは大切な機能なのか。知らんかったよ。
やろうとおもったら、シリアルconsole作ってX鯖とわけるぐらいかな?

78 :login:Penguin:2017/05/07(日) 21:33:55.05 ID:eYTIs/21.net
panicの文字だけ出して止まるのと同じ機能

79 :login:Penguin:2017/05/07(日) 21:45:09.24 ID:9EixlvqY.net
>>74
パッケージシステムが〜ってのは「ガレージで半自動で車を組み立てます」と同じ。
根本的な勘違いしたままなことに気づけよ。

>>76
そうだねーw
選べる自由があったほうがいいよね〜w

80 :login:Penguin:2017/05/07(日) 22:50:33.30 ID:ALDmxO35.net
>>77-78
要するにこの辺の連中はまともに使ってすらいないんだよな
「インストールしたー動いたー僕すごーいあれ?なんか固まったー」
ただそれだけ


まともに使ってりゃカーネルが刺さった時のスタックトレースなんか最重要な情報なのに

81 :login:Penguin:2017/05/07(日) 22:59:01.25 ID:eYTIs/21.net
>>80
で、お前はチップセットの操作異常でcoreもHDDに吐き出せずにpanicした時も
どのIO操作が原因で止まって、どうすれば回避できるのかまで突き止めてPRできるのか?

82 :login:Penguin:2017/05/07(日) 23:53:00.83 ID:ALDmxO35.net
>>81
その意味不明で曖昧な仮定の上に更に仮定を積み重ねてなんとなく凄そうな雰囲気を醸し出した質問に何か意味があんのか?

俺じゃなくたって「出来るときは出来るだろうし出来ないときは出来ないんじゃね」としか言いようがないだろ
それに2chで「実際にパッチ送って直したこともあるぜ!」って言ってもどうせ信じないんだろ?

83 :login:Penguin:2017/05/08(月) 00:04:30.58 ID:+nTqEf6i.net
>>82
仮定じゃなくて、CPUやチップセットの状態がおかしくなったらスタックトレースなんて意味ないっつってんの
大体>>80

> 要するにこの辺の連中はまともに使ってすらいないんだよな

これ自体が根拠が全くないレッテル貼り
これで>>82で自分がレッテル貼るのは良くて他人がレッテル貼りしてる事に仕立て上げて否定とかもうね

84 :login:Penguin:2017/05/08(月) 00:27:21.94 ID:p5sYWMSg.net
>>83
> CPUやチップセットの状態がおかしくなったら
意味分かんねーよ、これが仮定じゃなかったら何なんだよ

百歩譲って特定の状況下でスタックトレースが意味ないから何なんだよ
多くの場合は有用であることに変わりねーし、いきなり刺さった状態でpanicのメッセージ出せないクソな構造に変わりはねーよ



レッテル貼りとかグダグダくだらねー事言ってる暇があったら技術的な反論してみろよカス

85 :login:Penguin:2017/05/08(月) 00:56:41.69 ID:+nTqEf6i.net
>>84
AthlonのVIAとか結構コケてた時代を知らんのか・・・?
しかもバスマスタとか流行り始めてた頃だからインテル純正でもないチップセットは結構不具合抱えてたんだぞ

86 :login:Penguin:2017/05/08(月) 03:29:33.46 ID:aVlViRou.net
Windows「もうやめて!私のために喧嘩しないで!」

87 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:24:18.42 ID:YPxNeijb.net
スタックトレース云々言ってる奴はレイヤーが高い層のcoredumpさえ知らなそうだから放置でいいよ。
ブルースクリーンが大事とか自虐ネタだろ。

88 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:29:14.73 ID:lcTsCvtf.net
例外発生時のスタックトレースしないでカーネルパニックの原因特定できるとかエスパーだな。
俺には無理だ。

89 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:39:17.34 ID:+nTqEf6i.net
原因の特定は簡単だったぞ
WindowsでのnVidiaの不安定要因同様、バスマスタをONにできない様にするだけ

nVidia機なんて1年も経たずに投げ捨てたから、Linuxだとどうだったかは知らんけど

90 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:41:32.88 ID:+nTqEf6i.net
もう1個思い出した
パラレルのIDEのプライマリマスターにHDD、スレーブなし、
セカンダリマスターHDD、スレーブROMドライブ
この組み合わせだとVIAのチップセットはLinuxに限ってセカンダリのスレーブを認識しない

91 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:49:05.46 ID:YPxNeijb.net
coredumpファイルがブルースクリーン上の情報を包括

92 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:56:37.92 ID:lcTsCvtf.net
>>91
そだねー。
確実にダンプ吐いてくれるなら誰も苦労しないよねー。

93 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:58:04.03 ID:+nTqEf6i.net
何でもかんでもcoreだけで解決すると勘違いしてる奴は考えを改めた方がいい
ファイルシステムより下のステートがしくってそこでpanicしたら
core吐く先のステートもしくってるんだから吐きようがねーんだぞ

94 :login:Penguin:2017/05/08(月) 06:59:59.07 ID:YPxNeijb.net
>>88
そりゃ俺にも無理。単語違う

95 :login:Penguin:2017/05/08(月) 07:32:48.87 ID:yry9VdIQ.net
出力先がダメならiceでも差してないと無理

96 :login:Penguin:2017/05/08(月) 10:33:43.14 ID:eNj3903o.net
Linuxってそんなにクラッシュするのか、そりゃ普及するわけないね

97 :login:Penguin:2017/05/08(月) 10:37:10.62 ID:p5sYWMSg.net
まあ2chらしいっちゃ2chらしいが突っ込んでくるやつが総じて頭悪い&&レベル低すぎて話しになんねーわ
とりあえず言ってる事の意味が通じてそうなのはID:lcTsCvtf一人だけとか

ちなみに「Linuxのどこが糞?」っていうからたまたま糞ポイントの1つとしてあげた「X上ではpanic時のメッセージが表示すら出来ない」っていう欠陥は、開発してる連中ですら改善しなきゃって認めてる話だからね
https://dri.freedesktop.org/wiki/DrmModesetting/



面倒だしこいつらから得られるものもなさそうだし、もうレスもしないから技術的な反論そっちのけで捨て台詞だの逃げただの言ってちっぽけな自尊心を満たしとけばいいと思うよ
ただ最後に、「Linux自体はスゲー良いけど、ろくに使ってもいないのに盲信して他をディスるような糞信者は氏ね」とだけ言っとくわ

98 :login:Penguin:2017/05/08(月) 11:18:15.85 ID:+nTqEf6i.net
>>96
最近はpanicなんてそんなに見ないけどね
・・・panicしないけど起動中に止まる、なら稀に良くあるが

>>97
具体例として挙げた苺皿全盛期のA7Vのトラブルとか、わかってねーのおまえだろ
チップセット管理のHDDに読み書きしに行こうとしてpanicしてるとこに
状態おかしくなってるのにもう一度書き込みに行って成功するとでも?って話してんだが

99 :login:Penguin:2017/05/08(月) 11:22:24.22 ID:mUZlonEi.net
技術的な反論されててワロタ

100 :login:Penguin:2017/05/08(月) 11:41:19.09 ID:+nTqEf6i.net
更にしょうもないpanic思い出した
atheros積んだ捨てノトパで動かすkaliのUSBイメージをUSBメモリに入れて、
ノトパのケツの空き領域をencryptのpersistentにしたんだ
encryptのパーティションって、パーティションを丸々暗号化して、
それを使う時はそのパーティションをストレージデバイスとしてアクセスして、
そこに暗号化/復号化してアクセスするんだ

で、後から知ったんだけど、HDDにC5エラーとか出まくってるとpanic起こしやすいみたいだぞ
そのまま生のパーティションのアクセスでIOエラー出てもそのまま異常を出力して
panicまではいかないみたいだけど、デバイスのトンネルがIOエラーを受け取るか、
更に暗号化/復号化の部分がデバイストンネルのエラーを受け取ると、
panicを起こすんじゃないかと推測
その時点でもう/の透過ファイルシステムへの書き込みは一切信頼性がない状態な訳だ
C5エラー頻発の捨てHDDあるなら、恐らく今でも再現可能だ

C5エラーでも別のクラスタへの再読み書きでコケないようにする修正、
coreの中身をデバッガでhogefugapiyoして、是非宜しく頼む!      coreファイル書き出せてたらな

101 :login:Penguin:2017/05/08(月) 11:44:08.38 ID:lXvDAHwT.net
nfsならばあるいは、って話だな

102 :login:Penguin:2017/05/08(月) 11:50:09.22 ID:+nTqEf6i.net
そんな事するつもりはないけど、ウォードライビング(今でもこう言うのか?)の
スタンドアロン稼働中にnfsは無理っしょ

103 :login:Penguin:2017/05/08(月) 12:19:20.96 ID:FLdiyRZS.net
Windowsのカーネルパニックの青い画面なんとかならんかヽ(`Д´)ノプンプン
それと画面の白化フリーズ現象もだな。

104 :login:Penguin:2017/05/08(月) 12:38:04.31 ID:Ei0TNmy9.net
こんなスレに何かを求める方がおかしい。既に普及してるしね。

105 :login:Penguin:2017/05/08(月) 13:32:28.49 ID:+nTqEf6i.net
Android/Linuxか、Linuxカーネル単体の普及について語りたい方は
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

普及してないGNU/Linuxに期待する事すら諦めて、
今後も普及するわけないと思った方は、このスレで

106 :login:Penguin:2017/05/08(月) 13:44:18.08 ID:BCZnDBzR.net
Windowsのフリーズやブルースクリーンなんて7以降は見たことがない
8、8.1、10と使ってウンザリしたので今はFedora使ってるけど
こいつは何が原因か分からないけどたまにフリーズして強制再起動する

107 :login:Penguin:2017/05/08(月) 14:01:24.87 ID:thLgmlcM.net
ネット銀行絡みとか
Windowsしか使えない状況もあるから
内蔵SSDにはWindows突っ込んでるけど
普段はUSBメモリのUbuntu Mateを使ってる。

BIOSとUEFI両方ブート可能なUSB作っておくと
あらゆる状況で自分環境が再現できて便利だよ。

108 :login:Penguin:2017/05/08(月) 16:53:39.81 ID:wf0k68x0.net
それ便利なのかなぁ。
うぶんちゅでやってる事って殆どそのままWindowsでも出来るでしょ。

109 :login:Penguin:2017/05/08(月) 17:38:05.26 ID:BlUS+a+p.net
Linux関連の検索をして上位によく出てくるのが
qiitaに初心者が思い込みで書いてる嘘記事
タイトルが「〇〇する唯一の方法」とか「絶対に〇〇してはいけない」など
煽りタイトルで中身は突っ込みどころしかないほぼ出鱈目
フェイクニュースとフェイク記事がアクセス稼げて広告収益に直結する時代だから仕方ないのかもしれないが
Linux界隈もバカとバカが騙しあうインターネットになってしまった

110 :login:Penguin:2017/05/08(月) 17:53:17.46 ID:FdDnwqfc.net
ネット上の情報を鵜呑みにしちゃダメって焼酎学校でやってんだろ。

111 :login:Penguin:2017/05/08(月) 17:56:38.95 ID:mUZlonEi.net
その学校通いたい

112 :login:Penguin:2017/05/08(月) 18:33:20.42 ID:7xY34P+Y.net
君たちってクリーンインスコ無しで
最高何年間くらい同じディストリ使い続けた事ある?
Windowsだと10年とかザラだけど
Linuxで10年間アップグレードで凌ぐ人って少ない気がしたから気になる

113 :login:Penguin:2017/05/08(月) 19:21:16.36 ID:FdDnwqfc.net
10年クリーンインストールなしでアップデートし続けたwindowsは凄いですね。
vistaぐらいから?

114 :login:Penguin:2017/05/08(月) 19:42:53.60 ID:XB98ArG+.net
>>112
10年間同じマシンを使い続けていることの方がすごいわ
HDDだけそのまま維持して、マザーボードやCPUを換装しているのかも知れんが

115 :login:Penguin:2017/05/08(月) 19:56:18.45 ID:7xY34P+Y.net
すまん10年は盛り過ぎたわ
Windows7が発売した頃にPCを買い替えた層は多いだろうから
だいたい5年〜7年くらいか。

5年でもLinuxだとかなり珍しい方じゃないかな?
Windowsだと買った時のまま再インストールしない使い方は多いけどさ。

116 :login:Penguin:2017/05/08(月) 20:08:09.21 ID:BCZnDBzR.net
7が発売した時に新調して8.1まで使ったPCと10が発売した時に新調してFedoraに切り替えたPCの2台ある
前者は妹にドナドナしたけど

117 :login:Penguin:2017/05/08(月) 21:28:13.73 ID:n7+gDEBa.net
「絶対使ってはいけないLinux」なんてタイトルでテケトーなこと書いたらアクセスカウンタは回るわな。
中味なくても。

118 :login:Penguin:2017/05/08(月) 22:56:48.94 ID:YPxNeijb.net
最近じゃbacktraceじゃなくStacktraceって言い方するの?

119 :login:Penguin:2017/05/08(月) 23:17:19.63 ID:PGQ2fNT3.net
バックトレース?
どこの業界用語?

120 :login:Penguin:2017/05/08(月) 23:50:13.78 ID:+nTqEf6i.net
新しい酉?

121 :login:Penguin:2017/05/09(火) 01:53:57.13 ID:WnmOChLM.net
昔はバックトレースって言ってたな
NTのカーネルデバッガ(kd.exe)もバックトレースだった気がする
組み込みなら今でも言うよ

122 :login:Penguin:2017/05/09(火) 07:33:56.45 ID:823mW5GV.net
Debian 1.3(bo)あたりからHDDまるコピーを経てずっとアップグレード
し続けながら使ってるマシンならあるよ。1997年リリースだからちょうど
20年になるのか…
しかし32bit archなのでamd64化するにはいい加減クリーンインストールしないと
いけないかなあ、とは思っている。

123 :login:Penguin:2017/05/09(火) 09:21:20.65 ID:BGqvjQf+.net
>>103
> それと画面の白化フリーズ現象もだな。
やっぱりなるんやね。どこかでデッドロックしてるくさいよね。
とりあえず電源ボタン押してサスペンドしてから復帰させると直るから、それでしのいでる。

124 :login:Penguin:2017/05/09(火) 11:37:00.02 ID:fSFolVo+.net
白フリーズなんてゲフォラデ両方ひっくるめて経験した事ないんだけど、
CPU内臓GPU?IGP?

125 :login:Penguin:2017/05/09(火) 11:56:00.57 ID:fSFolVo+.net
あー、全然関係ないけど、
・バックトレースを眺めるだけなら誰でもできる
・それぞれのソースの箇所を見るのも難しくはない
・再現されたその状態に陥った原因を特定できなきゃ意味ない
だっけ

VSでもgdbでもいいけど、コード中で異常があったら例外やエラーを投げるとこで、
更に上に投げたところで一般保護例外になっても大して情報残ってないんだよね
.NETで throw gcnew ApplicationException(); とかMFCで適当な例外投げて
そのダンプ取ろうと死に物狂いでがんばっても、取れるダンプはせいぜい
(自前で投げ捨ててなければ)フレームワークのWndProcの中か、
MFCの場合はメッセージポンプの外かな
Unhandledな例外のハンドラを空にすると、.NETは動作続行、MFCはアプリ終了になるのはそのせい

126 :login:Penguin:2017/05/09(火) 12:01:07.13 ID:15sXmFTi.net
ドライバの更新が無くなりかけた古くて格安だったPCに有りがち
貧乏人乙って事

127 :login:Penguin:2017/05/09(火) 12:48:34.93 ID:W3pdO+n4.net
exception を無かった事にしちゃう奴は存在が許されない。異常終了してくれた方がまし。

128 :login:Penguin:2017/05/09(火) 13:13:47.91 ID:fSFolVo+.net
>>127
一概にはそうとも言えない
コンテナも使えない様な低水準なレベルになると、何かを直接確保しなきゃならん事も
ままあるとは思うが、アプリやライブラリ類のコードとしては、いつどこで例外が発生しても
catchやfinallyのブロックで後始末してればUnhandledHandlerで
(可能であれば例外が保持しているスタックトレースをログに書き出した後)例外を捨てても
机上では動き続けられる事を保障できる

これができるコーダーは相当限られるし、それをやるとエラーチェックや
エラーに対応する例外送出マクロをコーディング規約でがっちがちに固めて強制しなきゃ
ならないとか、面倒な上にコードがエラーチェックで冗長になるという欠点がある事は認める

例えば、アプリレベルのエラーならExceptionの派生クラスは文字列だけ持つけど、
LastErrorのコードを保持するとなると引数が変わる。更に、直接 throw gcnew 〜(); なんてすると
バイナリの中での条件ジャンプやらgcnewやらでコードがでかくなるから、
マクロの中の例外送出サブルーチンに引数を渡す事になる・・・が、そうすると
スタックトレースをまんま出力できる.NETはいいけど、MFCATLWTLは__FILE__と__LINE__が
失われるからその辺の細工もしなきゃならないから、実行基盤のマクロの制作も
周囲への徹底もくっそ面倒

129 :login:Penguin:2017/05/09(火) 17:49:56.13 ID:svwQMyoO.net
7使いながらAndromeda OS待ち
絶対に10なんか使ってやらん

130 :login:Penguin:2017/05/09(火) 17:58:25.12 ID:SFMROxG7.net
>>129
もっとも正解に近い選択だな
MacもLinux(Ubuntu等)も糞だから
Google Linux(Android)のPC版に期待するのは正しい

131 :login:Penguin:2017/05/09(火) 18:23:39.20 ID:AfvoVlWQ.net
既存の物が全て糞な人にとって、最適解はPCなんか使わない。どうせなに使っても糞だよ。

132 :login:Penguin:2017/05/09(火) 18:28:03.12 ID:fSFolVo+.net
>>129
そうか・・・いよいよWindowsが引きずり降ろされる可能性も、無きにしも非ずなのか・・・
ファイルシステムとwine次第だろうけど!

133 :login:Penguin:2017/05/09(火) 20:31:09.91 ID:R/fAlzKL.net
Windowsに新たな未解決の脆弱性、Google研究者が「最悪」と報告
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1705/09/news056.html

134 :login:Penguin:2017/05/09(火) 21:51:12.49 ID:Ahe5HGV7.net
>>133
「最近の記憶の中」ってことはただの印象に過ぎないってコトだよなぁ。
煽ってるだけかもしれないねwww

135 :login:Penguin:2017/05/09(火) 23:09:23.71 ID:nRvbWiES.net
winの脆弱性なんて数多すぎて記憶に残らないって事だろ。皆まで言わせんなって意味でオブラートに包んでんだよ。

136 :login:Penguin:2017/05/09(火) 23:15:45.56 ID:fSFolVo+.net
機能が多くて沢山の人に使われてるなら、
そりゃ機能が少なくて少数にしか使われないOSより、脆弱性もバグも沢山見つかって当然

それを減らす努力をしないとか、二次バグ量産しまくたりとかは論外だけど

137 :login:Penguin:2017/05/10(水) 00:04:47.78 ID:aJaAllIC.net
今回の脆弱性の酷さは桁違いだぞ

Windows Defenderを使ってるPCにファイルさえ送り込めさえすれば
あとはスキャンされるのを待てば何もしなくても感染させられる
凄いだろう?

138 :login:Penguin:2017/05/10(水) 03:52:33.35 ID:MD/P3Gix.net
もうとっくに対策されてるけどな

139 :login:Penguin:2017/05/10(水) 08:01:32.07 ID:qtQdTJpH.net
>>136
永遠のβテストだから仕方ないよね。
テスター頑張ってね。
誰得機能がいっぱいだし。

140 :login:Penguin:2017/05/10(水) 08:38:33.60 ID:ssOYvWrm.net
>>129
何言ってるの
今のところWin10最強じゃん

141 :login:Penguin:2017/05/10(水) 09:35:21.68 ID:HFna7spb.net
何がダメってアプリの完成度が低すぎること
WindowsやMacで一人で開発やってるフリーウェアのほうが高機能で便利とかあかんやろ

142 :login:Penguin:2017/05/10(水) 12:32:18.06 ID:XO3VaoFw.net
何も作ったことの無い無能はこう言う

143 :login:Penguin:2017/05/10(水) 12:35:34.22 ID:C8CaGqrR.net
>>140
「Windows 10」のアップデートが許可なく開始され、
その更新がうまくいかずにPCが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が、
Microsoftから1万ドルの賠償金を受け取ることになった。

 これはThe Seattle Timesが報じたもので、
賠償金を受け取るのは、
カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという。
同紙は米国時間6月25日付けの長文記事で、
MicrosoftがPCユーザーにWindows 10のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている
件について取り上げている。

マイクロソフト、「Surface 3」の生産を2016年内に終了へ

 「当社は、これ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げた」と、
Microsoftの広報担当者は27日に電子メールで回答を寄せた。

http://japan.cnet.com/news/business/35084973/

144 :login:Penguin:2017/05/10(水) 13:20:33.51 ID:KrPyW9c1.net
>>143
いつまでも古いOS使ってネットに繋いでいる方が悪い

145 :login:Penguin:2017/05/10(水) 13:36:48.29 ID:MD/P3Gix.net
>>142
何も作れない無能程、目的に対して複数の選択肢があるWinを使うだろ

146 :login:Penguin:2017/05/10(水) 13:41:15.49 ID:yzDGOxT9.net
>>144
古かねえだろ。まだ Vista もサポート中だったのに。

147 :login:Penguin:2017/05/10(水) 14:06:34.39 ID:DTsPLoDj.net
LEGOブロックで楽しめる奴と、楽しめない奴の差みたない違いによる。選択は自由だし強制はなし。自分に合った玩具で遊べば良い。

148 :login:Penguin:2017/05/10(水) 15:15:48.45 ID:Fk+z5QYY.net
随分と噛み合わせの悪いレゴブロックだな。
これバッタ物なんじゃないの?リヌブロックとか書いてないか?w

149 :login:Penguin:2017/05/10(水) 15:24:24.55 ID:C28Jcbh2.net
>>146
最新以外は全部古い

150 :login:Penguin:2017/05/10(水) 15:25:59.23 ID:iQSIc9IN.net
自分の目的に合うツールが無い場合は自分で作るけど、結果が得られればそれ以上は作り込む気持ちは無いな
まして公開すると>>141みたいな奴が文句ばっかり言ってくるのは体験済みなんで二度と公開はしない

151 :login:Penguin:2017/05/10(水) 15:56:21.72 ID:FPzza1fh.net
アプリで同じ経験w

152 :login:Penguin:2017/05/10(水) 16:01:31.82 ID:Zv5ntBnr.net
世に出回ってるPCの大半はビジネス用途なんだからその辺のアプリをWindowsに押さえられてる現状ではどうしようにないよね
って部分を完全に無視した議論を永遠と続けてる理由は?

153 :login:Penguin:2017/05/10(水) 16:37:34.06 ID:SUU9v+ml.net
>>148
ケチって中国製の安物とか買うからそーなる。オリジナルのバケツ買え。

154 :login:Penguin:2017/05/10(水) 17:30:42.30 ID:UT/y1fhI.net
>>149
最新OSへのupdateでの被害ね。
Windows10に怒り心頭の大槻教授のブログ。
やはりWindows10は互換性など無く使えない代物だった(笑)
-------------------------------------------------------------

(略)

眠れないPC作業のバカらしさ。
 まず4っつの銀行のインターネットバンキングのやりなおし。
M銀行3口座、R銀行1口座、Y銀行1口座のうち、Y銀行だけが無傷。
あとのM銀行とR銀行は登録のし直し。しかしその修正はネット上ではできなかった。
 やむなくそれぞれの銀行のネットバンキング担当者の指導を受けてなんとか復帰した。
これに3日無駄な努力を費やした。
M銀行の担当者は笑いながら『M銀行のインターネットバンキングでwindoes10は推奨していません』とコメント。
推奨しないならなぜ昨年の早い時期にそのように注意画面を出さなかったのか、とどなってやった。

 次に困ったのはテレビ転送装置のwavecastだった。
これにアクセス(ログイン)しようとすると『 windows使用者はFIREFOXを使え。 ダウンロードはここをクリックせよ』と出るのでそのとうりやったがまったくFIREFOXなどインストールできなかった。
これを20回ぐらい繰り返したがまったくダメ。ここで怒り心頭。

 次に太陽光発電状況送信のための『えこー眼鏡』と『発電見張り番』のログイン。
これも簡単にはできなくなりお手上げ。
 これらは元のGOOGLE CHROMEを復帰させこらから無理やり入って
(つまりwindows10にする前のプラウザで)なんとか解決した。

ばかばかしい限り。一部元に戻さなければならないのなら、一体何のためのwindows変更だったのか!
 私はこの1週間、windows10にしたおかげでとんでもない時間の浪費を強いられた。
このような難行、苦行をやらせたメーカーは責任をとれ!
 そこで教訓。『PC関連、慣れないものにうっかり手を出すな!』

(略)

155 :login:Penguin:2017/05/10(水) 17:41:41.11 ID:kY/N7Pz9.net
>>152
ここで議論してる様に読めるとはおめでたい。

156 :login:Penguin:2017/05/10(水) 17:48:43.77 ID:MD/P3Gix.net
よし、じゃあサッカーしようぜ!

157 :login:Penguin:2017/05/10(水) 17:50:34.56 ID:T+56Sr/F.net
>>154
こいつはわざとうまく行かないやり方を選んでいるだけ

158 :login:Penguin:2017/05/10(水) 18:40:21.51 ID:kY/N7Pz9.net
ところで、今のwindowsって大規模なupdateの時にバックアップしろっていってこないの?

159 :login:Penguin:2017/05/10(水) 18:58:36.91 ID:MD/P3Gix.net
Win10へのアプグレ観察してて思ったけど、システムのフォルダだけ丸々コピーして、
再起動時にフォルダをリネームしてるっぽいから、コケたら名前戻すだけで戻るらしい

そんな事より、対面座位ってさ、後ろに回した腕を、女を抱きしめ過ぎない様に、
かつ女が後ろに倒れない様に、右手で左手首、左手で右手首を握って、
力いっぱい範囲を固定してやるくらいなら、
女に後ろに手をついて貰った方が女は気持ちいいのかな?
それとも、俺の力まで使って腰前に突き出させた方が気持ちいいから抱き着いてくるのかな?
どっちだと思うよ?

160 :login:Penguin:2017/05/10(水) 19:04:29.72 ID:kY/N7Pz9.net
>>159
なるほどねー。ありがと。

対面座位の場合でそんなに固定しちゃお互いに長い間動けないよ。腹が出てなきゃ軽く密着するぐらいで、女の腰辺りで固定する方が良くね?

161 :login:Penguin:2017/05/10(水) 19:07:03.36 ID:kY/N7Pz9.net
じゃ、>>154の人は切り戻しすればよかっただけじゃね?

162 :login:Penguin:2017/05/10(水) 19:07:32.34 ID:MD/P3Gix.net
>>160
そっか、これまで無理にがんばってたけど、自由にさせた方が良かったのか
thx

163 :login:Penguin:2017/05/10(水) 19:10:19.78 ID:vkdibNiS.net
Windows10のクオリティが
まさかの歴代最強だからなぁ
もうLinuxはツンだよ
マイクロソフトもプライド捨てて開発環境としても全力になってきたし

164 :login:Penguin:2017/05/10(水) 19:21:01.50 ID:FZhUvkST.net
LinuxでGUIアプリ組むとかなんて罰ゲームだよ。

165 :login:Penguin:2017/05/10(水) 20:37:56.02 ID:44xieiU8.net
ええ…
いつも変わらぬUIのXfceでしょう。
もう7年くらい、ずーっとXubuntuだ。
スタートボタンは復活したの?
windows8で騒がれてたじゃん。

166 :login:Penguin:2017/05/10(水) 20:41:01.09 ID:MD/P3Gix.net
>>165
Xfce、昔はGNOME2並に軽かったのに、2年くらい前から?重くなってきてる
仕方なくmate使ってるけど・・・

Win10はスタートボタンあるよ

167 :login:Penguin:2017/05/10(水) 20:47:26.55 ID:44xieiU8.net
>>166
そう?
ずっとXfceだから分からないのかも?
mateも良さそうね。

Macのドッグでもいいけど、ランチャーがないと。
これがなくなったからwindowsもUnityも糞扱いされた。
mateのスタートメニューはオシャレだww

168 :login:Penguin:2017/05/10(水) 21:25:14.57 ID:ssOYvWrm.net
今のXfceはPlasmaより重いからな

169 :login:Penguin:2017/05/10(水) 22:28:26.17 ID:tVVy9Eyh.net
>>166 ついでに >>168
そうなのか。今や非力のC2DのPCに軽いと俺的に信じていたXfce入れようかと思ったが
mateの方が良いのか。

俺的にWin10はLinuxのバイナリを動くようにしたってのが、おいおい、すごいじゃないか感じ
XfceといいWinといい変わったんだなって感じだな

170 :login:Penguin:2017/05/10(水) 23:31:52.98 ID:b4uhusHl.net
脱LinuxのGoogle新OS「Fuchsia」UIが初公開。4画面分割も余裕です
http://twinavi.jp/topics/culture/5912f23b-bf04-4fa8-91ad-21245546ec81

モバイルのAndroidとPCのChrome OSを合体する後継と呼び声の高いGoogle新OS「Fuchsia(フクシア)」のUIが初公開されました
Androidは7が出るまで「1画面にアプリ1個しか起動できない」問題がありましたけど、すっかり解決しちゃってますよ!

画面分割はアプリAを同時に開きたいアプリBの上にドラッグ&ドロップするだけで完了です。
これは縦や横に半々、縦や横に3等分、縦に半々にして右側を横3等分、全画面を重ねてタブで切り替え、な〜んてことができます。

ゆくゆくはFuchsiaに統合していって、Androidのセキュリティの穴を塞ぎ、Linuxとの軋轢で開発が思うように進められない問題
(あのGoogle製スマホのPixelですら2014年末リリースのLinux Kernel 3.18で止まっちまってる!)をなんとかしたいのかもしれません。

171 :login:Penguin:2017/05/10(水) 23:35:04.29 ID:CydKCR/K.net
>>170
javaのvmも作り直すのかな

172 :login:Penguin:2017/05/10(水) 23:53:53.48 ID:ssOYvWrm.net
>>169
mateってどのDEで入れるか知らんけどcinnamonとかXfceと変わらないレベルだぞ

173 :login:Penguin:2017/05/11(木) 00:09:40.77 ID:nA/SNK3s.net
>>170
やっぱりGoogleはAndroid終息させたいんかね

174 :login:Penguin:2017/05/11(木) 00:46:18.46 ID:pHjS15qt.net
>>170
>Androidの"セキュリティの穴"を塞ぎ、Linuxとの軋轢で"開発が思うように進められない"問
これらは企業にとって超重要なことだからな

175 :login:Penguin:2017/05/11(木) 05:41:55.53 ID:W82nRNUc.net
>>163
釣りですかぁ?
それともレス乞食?
Windows10は日本の国会で問題になった最弱OSなのにね(笑)

 ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。
その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、
思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、
ついに日本の国会でも問題となった。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160611-00058711/

https://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.amp.html

176 :login:Penguin:2017/05/11(木) 05:58:10.88 ID:+mVa1bnL.net
>>175
日本も国がosの開発を支援すればきっと良いものができる

177 :login:Penguin:2017/05/11(木) 06:34:40.11 ID:nA/SNK3s.net
今の日本はダメだろう
技術者が上の連中やコミュ力集団のエサになった挙句、使い捨てられるから職人が育たん

178 :login:Penguin:2017/05/11(木) 07:04:27.92 ID:T99qlR3e.net
日韓断交すれば日本がOSでも世界一になれる

179 :login:Penguin:2017/05/11(木) 07:25:05.34 ID:5FLu321v.net
パワポとエクセルで開発してる。とか言っちゃってる会社とかあるから。
人月と線表だけしか扱わないけどね。

180 :login:Penguin:2017/05/11(木) 09:54:55.01 ID:ZUll29A4.net
>>177
全力支持。
日本のITは死んだよ。

181 :login:Penguin:2017/05/11(木) 12:40:57.24 ID:PwSQ/v5z.net
民進だからなぁ、国会でWindows取り上げたの。
奴ら頭悪すぎなんだよな。

182 :login:Penguin:2017/05/11(木) 13:45:50.79 ID:qx27LFtk.net
>>181
取り上げられる方が悪いんだよ。
アメリカでも賠償金払ったしな。
こんなOSはWindows位だろ(笑)

183 :login:Penguin:2017/05/11(木) 15:08:15.46 ID:XpORkc8T.net
>>176
昔アメリカにその計画は潰された。

184 :login:Penguin:2017/05/11(木) 15:56:00.79 ID:BY4oy1lc.net
>>182
取り上げられるほど使われてる上に
賠償責任を負える法人もある
Linuxでは考えられないくらい良いことだな

185 :login:Penguin:2017/05/11(木) 17:27:31.60 ID:QS5Jg0f2.net
>>184
OSのupdateに欠陥が有るのが問題になる事が何で良いことなの?
頭大丈夫?

186 :login:Penguin:2017/05/11(木) 17:38:27.55 ID:PT0XpYG2.net
Androidで深刻な欠陥が発見されるもAndroid Oでしか修正されない模様
http://juggly.cn/archives/227491.html

イスラエルのセキュリティ企業 Check Point は 5 月 9 日、Android の次期メジャーアップデート版「Android O」でしか根本的な修正が行われない Android の欠陥を発見したとして詳細を明らかにしました。

Google は既に今回の欠陥を認識しており、Android O で修正していると Check Point からの報告に対して回答しています。
逆に言えば Android Nougat までのバージョンは修正されないということです。

悪用されると不正な広告の表示、ランサムウェアによる恐喝、クリックジャッキング、フィッシング詐欺などの原因になると言われ得います。

問題は SYSTEM_ALERT_WINDOW を使用するアプリの約 45% が Google Play ストアで配信されていることです。
比較的安心な Google Play ストアのアプリと言えども安心はできません。なにしろ、数が多いので潜在的に発生し得る被害も多くなります。



これは酷い

187 :login:Penguin:2017/05/11(木) 17:54:06.79 ID:nA/SNK3s.net
リーナスは昔は謙虚っぽかったけど、最近じゃ何だかんだで頭固い発言繰り返してるからな
GoogleがAndromedaに移行させたがってる理由がわかる気がする

188 :login:Penguin:2017/05/11(木) 17:58:32.84 ID:BY4oy1lc.net
>>185
Updateしようとしないユーザー側に過失があることは明白だけど
そんなとこ突いても訴訟費用が嵩むだけだから早い段階でさっさと払っただけでしょ

189 :login:Penguin:2017/05/11(木) 18:23:45.82 ID:Aw8kCS66.net
TLDが.cnってだけで信用できん。

190 :login:Penguin:2017/05/11(木) 21:28:03.12 ID:nA/SNK3s.net
そんな事より聞いてくれよ。
昨日、近所のLinuxMania行ったんです。LinuxMania。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないLinuxManiaに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でLinuxManiaか。おめでてーな。
よーしパパDebian頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
LinuxManiaってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
近くのPCいじってる奴といつDoS合戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとPC触れたかと思ったら、隣の奴が、Ubuntuで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、Unityなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、Ubuntuで、だ。
お前は本当にUbuntuを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Ubuntuって言いたいだけちゃうんかと。
LinuxMania通の俺から言わせてもらえば今、LinuxMania通の間での最新流行はやっぱり、
Kali、これだね。
KaliXfce。これが通の頼み方。
Xfceってのはギミックが多めに入ってる。そん代わり重め。これ。
で、それにAirCrack-ng。これ最強。
しかしこれを頼むと次から警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、FreeBSDでも使ってなさいってこった。

191 :login:Penguin:2017/05/11(木) 21:53:17.09 ID:tXiTbONf.net
eclipseの挙動がおかしいな
gtkが糞だからwindowsの方がいいなやっぱ

192 :login:Penguin:2017/05/11(木) 22:34:54.78 ID:0AneERIx.net
GUIが絡むとLinuxってゴミクズOSに成り下がるよなぁ。
Linuxがまともに使えるのはDEなしの限定用途だものなぁ。
鯖用途だとWindowsなんて使ってられないが、逆を返せば鯖用途でもなければLinuxの使い道はないんだよなぁ。

スマホやルータなんかの組込みは「装置を買ってる/使ってる」のであってOSを選んでるわけじゃないので除外するけど、ホント、クライアントとしては使えないゴミクズだよ、Linuxは。

193 :login:Penguin:2017/05/11(木) 22:56:28.80 ID:q45q2e+g.net
>>192
LinuxはデスクトップでもCUIで使っている連中がほとんどで、GUIイランって奴多いからしょうがない

194 :login:Penguin:2017/05/11(木) 23:11:33.45 ID:5FLu321v.net
仕事でクライアントとして毎日ubuntu使ってるが、guiもcuiもフツーに使えてるし、毎日このスレでゴミゴミいってるナニカよりは十分に役にたつ。

195 :login:Penguin:2017/05/11(木) 23:16:13.55 ID:KJtcGUS/.net
使いやすいwindows使っていればすむ話でなんでわざわざそういう事言いに来るんだろう?w

業務でやらされて愚痴りに?上司に直接言えw

196 :login:Penguin:2017/05/11(木) 23:30:30.71 ID:nA/SNK3s.net
自分さえ使えればいい、運用でカバーさせればいい・・・
企業じゃ売上にも影響するから可能な限り潰せって言われたけど、
開発リソースが足りないフリーやオプソじゃなぁ・・・
他人も使えるようにGUIの完成度を上げる、とか、手が回らんのだろうな

197 :login:Penguin:2017/05/11(木) 23:32:22.40 ID:q45q2e+g.net
>>194
俺は仕事はWinのみで、Linuxは趣味って感じだが、
どういうことをそのubuntuで毎日しているんだ? あと、Winも仕事で使っている?

198 :login:Penguin:2017/05/11(木) 23:59:48.54 ID:Cj+AfhqU.net
>>197
横から失礼。
windowsは仕事。linuxは趣味。
このパターンは多そうな気がする。
linux使ってておもしろいし。
ただ、たまに仕事でもlinux使うときがあるんよな。

199 :login:Penguin:2017/05/12(金) 00:15:08.38 ID:e52utmWS.net
今時スマホだろ
WinもLinも旧石器

200 :login:Penguin:2017/05/12(金) 00:26:06.65 ID:VZFfToyU.net
GUIっつてもテキストボックスとかのポトペタでしょ?
早くVBでの作業に戻れ

201 :login:Penguin:2017/05/12(金) 00:27:03.02 ID:fTeqQl2+.net
>>198
会社PCはまだW7だからダメだけど、W10になったらこっそりWSLインストールして使うような気がするんだよな
(MS提供のたフリー物だから、会社はインストール禁止にはしないだろうし)
会社PCがW10になるころにはWSLはすごく進化しているだろうし

202 :login:Penguin:2017/05/12(金) 00:34:13.18 ID:qA3peuM1.net
コルタナさんが外せない。
そんなOS使うかなぁ会社で。

203 :login:Penguin:2017/05/12(金) 03:44:06.63 ID:Sxh2CxnN.net
女『PCの画面が出ないの…』
男『あらら?MBRかな?起動ロゴは出る?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、MBRかどうか知りたいんだけど起動ロゴは出る?』
女『今日は8○1書かなきゃならないからPC使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?起動ロゴは出る?』
女『前に使ってたPCはこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…起動ロゴは出る?出ない?』
女『○時に〆切だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、起動ロゴはどうかな?出るかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、起動ロゴは出るかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、画面が表示されないんだよね?MBRが上書きされてるかも知れないから』
女『OS起動はカーネルもデーモンの起動も普通だったしNGもなかったから大丈夫だったよ、マルチユーザのデーモンもOKだったしデーモン系よりかX系かな、アプデ掛けたばっかだったしXの設定ファイルの書式変わったのかな、古いパッケージ今持ってないんだよね』
男『お、おう』

204 :login:Penguin:2017/05/12(金) 04:22:21.21 ID:N2JhjYwd.net
>>203
ワロタw

205 :login:Penguin:2017/05/12(金) 07:15:02.93 ID:6hoeRSnL.net
>>202
わざわざ外す意味がわからないのだが

206 :login:Penguin:2017/05/12(金) 09:00:59.43 ID:FZgStwNX.net
なんか最近の OS の動向見てると、またメインフレームの頃の形態に戻りつつあるように思ったりする。

207 :login:Penguin:2017/05/12(金) 10:16:43.76 ID:Sxh2CxnN.net
データ転送に必要な時間次第だろうなぁ
例えば、今この瞬間、転送速度が10倍になってもmayaをインターネット越しに、なんて無理だろうて

208 :login:Penguin:2017/05/12(金) 11:09:25.89 ID:KFg6Zpr6.net
開発する側も利用する側もオープンソースに甘えすぎ
どちらも面倒臭い部分は誰かがやってくれるのを期待して放置するので進化が遅い
誰もが指摘する不具合を誰も直さないっていうアホな状況も生まれてる
正直クローズドソースのアプリのほうが開発者が意欲的に対応してる感じ

209 :login:Penguin:2017/05/12(金) 12:38:30.58 ID:/s+2/Xqq.net
個人の感想ごちそうさまです

210 :login:Penguin:2017/05/12(金) 12:46:55.97 ID:QYnGNYT2.net
Linux板に来てまでヘイト活動してるドザやマカって哀れだよな
どんだけ嫉妬してるんだよw

211 :login:Penguin:2017/05/12(金) 13:13:08.78 ID:kpUuxQZ7.net
草生やしてる馬鹿の言うことは、どんな正論でも意見とは見なしてないから

212 :login:Penguin:2017/05/12(金) 18:20:55.19 ID:WuuURFxK.net
てか中華サイトとかでエロ動画ダウンロードするのにWindowsとかAndroidとか怖すぎるだろう。

213 :login:Penguin:2017/05/12(金) 18:27:46.33 ID:RDdcvB4L.net
>>212
OSより恐いグーグルw

214 :login:Penguin:2017/05/12(金) 18:55:23.49 ID:hbTUaH3U.net
Windows 10のBashシェルはUbuntuだけでなくFedoraやSuSE上でもサポート
http://jp.techcrunch.com/2017/05/12/20170511microsofts-bash-on-windows-10-goes-beyond-ubuntu-and-gets-support-for-fedora-and-suse-too/

上のニュースを見て
Bash on Ubuntu on Windowsを導入してみたけど出来が良いな。
anacondaも余裕で入ったし
Linux + Wineよりも安定してそうだ。

215 :login:Penguin:2017/05/12(金) 19:06:30.24 ID:Ko9EvZTm.net
>>213
MSもAppleもやってることは同じだろう?

216 :login:Penguin:2017/05/12(金) 20:42:41.82 ID:FXATeGqo.net
Linuxアプリ、LinuxカーネルというかXの上で動かすのは最悪の選択肢だからな。
Windowsに移植されたのがあればそれ使うのがもっとも正しい使い方だ。

217 :login:Penguin:2017/05/12(金) 21:15:13.38 ID:OXiN/XYq.net
Ubuntuは変態UIのUnityからGNOMEに戻ったらまともになる

218 :login:Penguin:2017/05/12(金) 21:51:31.90 ID:NrDOEnr2.net
>>205
今はコルタナのような機能がないって糞OSって感じじゃないのかな
で、それを使うかどうかは好きにしろ

219 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:11:53.73 ID:/F1u62OT.net
365日
耳をそばだてて
お前らの独り言を
MSに送信し続ける
「うっ」とか「ふぅ」など言語以外も例外ではない
そんな孤独なイギリス人
コルタナさん(56)

220 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:15:08.94 ID:so570Dmg.net
なんかGUIプログラムでLinuxはないみたいになってるけど、GTKとかQtってMSのC#やらVB.NET何かより
はるかに直感的にわかるし、組んでて面白いよな?

おまけに両方ともPythonでバインディングされてるから、簡単なスクリプトでしかできない人も
プログラムできるし。何でこんなに普及してないんだ?

221 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:38:06.98 ID:/IMFFFVm.net
vsだけの奴にしてみりゃウィジェットをマウスで配置して、イベントのスニペで書けないだけで、効率悪い事になるからだからじゃね。
単純な画面数の数でスケジュールきめるような開発じゃ差あるだろうし。

222 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:38:31.47 ID:NrDOEnr2.net
>>220
そのソフト、ソース付きで公開してくれ
いまはデスクトップのGUIでどうのこうのじゃなく、サービスを利用するってのが多い
企業のサービスには機械学習・AIを活用したすごいサービスもある。
で、Linux使いはGUIのデスクトップソフト作るより、Win・Linux・スマホでも利用(超たくさんの人が利用してくれて幸せ)
できるサービスをレンタルのLinux鯖とかで構築している奴が多い
C++コンパイルサービス、画像変換サービスなんかを構築して公開している奴がこの板にも色々いるんじゃないのかな。
で、今は個人のPCはデスクトップでって時代じゃないから、激ユーザー少ないLinuxのGUIものやってもって感じだろ

223 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:58:59.42 ID:cPzqhCoX.net
>>222
頭の悪さと言うよりは、精神的に破綻をきたしているようだから、早めに精神科の医師の診察を受けてください

224 :login:Penguin:2017/05/12(金) 23:33:59.10 ID:GWUTxCLD.net
ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html

一般的なアプリではないが、LinuxのUbuntuも、ストアで提供されることが明らかになった。
インストールにそれなりのスキルが必要だったLinuxだが、ストアアプリの特性そのままに、
システムに影響を与えずカンタンにインストール、アンインストールができるほか、セキュリティが向上するといったメリットが得られる。
また、SUSE Linux と Fedora Linux との協業によってWindows Subsystem for Linuxを構築した環境をWindows ストアで提供することも発表されている。

これによって、現時点では、WindowsはWindowsアプリとLinux アプリを並べて実行できる唯一のプラットフォームとなるという。
基調講演のステージでも、Ubuntu、openSUSE、fedoraのコンソールウィンドウを3つ同時に開く様子がデモされた。

225 :login:Penguin:2017/05/12(金) 23:58:20.57 ID:hbTUaH3U.net
Bash on Ubuntu on Windows使ってみたけど
vimも自然に動作するしpythonもお手軽に入るし
もうこれで良くね?という気分になってる

226 :login:Penguin:2017/05/13(土) 00:41:35.22 ID:oNvVh1tV.net
>>225
それなりの数のLinuxユーザーがWin上のLinuxで良いやってなるだろな
Bash on Ubuntu/Fedra/SUSE on Windowsが出来るのは、十分な金・人を投入できるMSだからだろうな

227 :login:Penguin:2017/05/13(土) 01:26:25.64 ID:frWtxRmC.net
>>220
一般的にはVSのC#やVBの方がはるかに直感的にわかりやすいから
更に付け加えると、GTKやQtはすぐに限界が来る
項目類に関連付けるデータ類やイベントの有無やその一貫性、等々

228 :login:Penguin:2017/05/13(土) 04:17:06.77 ID:OKH3z8ii.net
「GUIアプリ作る」って観点から見たら、どうみてもMSが最良でしょ、現状は。
XにおんぶだっこなLinuxは、足元のXがダメなせいでそいつが超えられない壁の原因になってる。
Webサービスも「まったく需要がないLinuxに対応するためのコスト」なんて赤字の原因だから営利目的でソフト開発してるところはやらないよ。
断続的に10年ぐらいWebサービスの案件受けてるけど、要求仕様に「IExx以上対応」がない案件に当たったことが無い。
会員制のサービスなんかだと「IEに対応だけしてればOK」な案件があったりするけど。

それぐらい世の中は「ITはWindowsが基本」で動いてるんだよ。

229 :login:Penguin:2017/05/13(土) 05:51:58.92 ID:ZZoFYRWv.net
>>228
10年もやってitはwindowsが基本とか言えるのは珍しい症例だよ。しかもここでそんな時間に。もしかして日本国外からの書き込み?

230 :login:Penguin:2017/05/13(土) 06:54:57.30 ID:rrqqoMaM.net
IEなんてまだ使っている人いたんだ

231 :login:Penguin:2017/05/13(土) 07:46:08.55 ID:frWtxRmC.net
使おうと思えばネスケの最終バージョンとか、今でも落として使えるけどな

232 :login:Penguin:2017/05/13(土) 08:33:50.41 ID:9bn7eWS1.net
WindowsでLinuxを取り込む計画ですか。
WindowsからLinuxのファイルシステムを使えるようにするつもりかな。
てか、Linuxやその成果品ってWindowsがあれば無用の長物じゃなかったのかよw

233 :login:Penguin:2017/05/13(土) 08:42:14.93 ID:frWtxRmC.net
>>232
一般人はWSLなんて使ってないだろうて
Ubuntuが予想以上にUnity+Mir挫折とかでダメ子ちゃん過ぎたから
RHにSUSEで鯖用途に走ったんじゃないかね?

234 :login:Penguin:2017/05/13(土) 10:07:04.39 ID:frWtxRmC.net
あー、UbuntuってDebian系じゃん・・・根元のDebianRedHatSuSe全部抑えられた恰好か

235 :login:Penguin:2017/05/13(土) 11:14:57.05 ID:3hZh+ytp.net
開発の現場に10年以上関わってるけどクライアントの動作環境にLinuxを指定されたことは無いな
DBサーバーやWebサーバーの動作環境としてならいくらでもあるけど

236 :login:Penguin:2017/05/13(土) 11:58:52.15 ID:eXDBAtqa.net
>>229
Win7以前の話なら頷けるんだが確かにここ数年はちょっと変わって来てるな
最近はSafariとChrome向けばっか

237 :login:Penguin:2017/05/13(土) 12:54:50.45 ID:ebOsehXz.net
最近はChromeに対応させるのが標準になってきてるけどIEが指定されていないってのは流石にお目にかかったことはない

238 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:12:01.87 ID:R+p8lenm.net
Windowsで垂直方向のアンチエイリアシングがデフォになったとき

239 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:12:37.65 ID:R+p8lenm.net
フォントがきれいだからLinux使ってたみたいなところがあるからね

240 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:13:01.24 ID:CW5mT+c3.net
Bash on Windowsの利点は
X無しでもWindows側でブラウザとかの使用には困らない所だな
Xという荷物のないLinuxは素晴らしい

241 :login:Penguin:2017/05/13(土) 17:46:01.01 ID:45FXjo/K.net
>>240
LinuxはCUIで、で、グラフィック(GUI)必要ならWinを使うってのが
現状の良いところ取りだろ。

>>233
デスクトップLinuxユーザーはただクレクレの乞食だから必死に相手にしないほうが良い
ちゃんと金をギブする連中を相手にしたほうが良い
Linuxでのシェア大きくするためにデスクトップのただクレクレの乞食を相手にしても、
金は稼げないだろ(金を稼ぐことの出来る鯖に注力の方が良い)

242 :login:Penguin:2017/05/13(土) 18:04:23.57 ID:vdztnHyW.net
「見えないところ」=手が抜けるところ、にならLinuxは使えるからね。
安いし。

243 :login:Penguin:2017/05/13(土) 22:28:44.54 ID:/7tsNKYq.net
Windowsは重っ苦しくてイライラする

244 :login:Penguin:2017/05/13(土) 22:35:43.73 ID:CW5mT+c3.net
Windows10なら割と軽い
とはいってもUbuntu Mate程ではないけど

245 :login:Penguin:2017/05/14(日) 00:39:53.78 ID:dcCkAK7g.net
bash on windowsでperlやpythonが使えるようになるなら素晴らしいな

246 :login:Penguin:2017/05/14(日) 00:58:16.98 ID:DtGn0a08.net
使えてなかったの?
てかWinで動かせばええやんけ

247 :login:Penguin:2017/05/14(日) 01:01:22.75 ID:o9l9w2UC.net
たしかに…
まだ標準搭載ってわけでもないから手間はそんなに変わってなかった

248 :login:Penguin:2017/05/14(日) 01:19:01.24 ID:jD0JxY5I.net
>>246
Win用があるならそれを使ったほうが良いよな

249 :login:Penguin:2017/05/14(日) 01:42:19.69 ID:5sTtQ1ix.net
ノートPCだとWindows10は電池持ちの良さにビビるよ。
デュアルブートのUbuntuの1.5倍は持つからね。

Linuxの方が省電力な印象だったけど
実際に使ってみたら真逆だった。

250 :login:Penguin:2017/05/14(日) 02:13:10.87 ID:DtGn0a08.net
メーカーがLinuxぶっこんでも省電力制御周りが不完全だったら、そりゃWinのがもつだろうなぁ

251 :login:Penguin:2017/05/14(日) 03:50:11.11 ID:W8fcUo2L.net
その辺はCPUメーカーやPCメーカーとガチンコの開発出来るからWinのが強いわな。
レッツノートとかはWinのサスペンド状態でも通信出来る機能(機能の名前は忘れた)を有効にする為にウィルス対策ソフトメーカーに専用モデルのウィルス対策ソフト作ってもらったって言うしな。

そんなのLinuxじゃ到底無理な芸当だわ。

252 :login:Penguin:2017/05/14(日) 06:10:43.48 ID:MxJE2MH8.net
金が無いと他人を動かせないからな。
ごく稀に金では動かない人もいるけど、ほとんどの人は金を積まれれば
嫌なことでもやってくれる。
ただで他人のやりたがらないことをやらせるのはまず無理。

253 :login:Penguin:2017/05/14(日) 07:59:41.99 ID:+oYKAaiV.net
クライアントOSとしてみたらLinuxは趣味で使うのがせいぜいだよな。
Webサービスでならチョロメ対応しておけば誤魔化せるけど、スタンドアローンで動かすアプリとか考えたら開発費ペイできないし。

だからOSSのような「趣味」「趣味の延長」なものばかりになるんだろうね。

254 :login:Penguin:2017/05/14(日) 08:43:09.73 ID:Rmt2nCmY.net
仕事で自分で作って自分で使うパターンが多いな。外に出せるような汎用的じゃない奴。

255 :login:Penguin:2017/05/14(日) 11:11:44.14 ID:DtGn0a08.net
>>251
それにチップセットやら汎用外部チップやらのメーカーが
Winのドライバしか提供してなかったりすると、MBやPCIeやUSBもWinのドライバしか
出してこないからね(OEM)

256 :login:Penguin:2017/05/14(日) 12:32:31.38 ID:7w7hPAcC.net
余ったHDDやSSDにLinux入れて進歩の様子を覗く程度で暇つぶしにはもってこいですね
何年経っても無料代用品レベル

257 :login:Penguin:2017/05/14(日) 12:42:55.47 ID:4JnjSsES.net
UnixライクにPCを使いたいから今はLinuxメインだ
Windowsなんて考えられない

258 :login:Penguin:2017/05/14(日) 13:12:21.32 ID:IAzV6mYJ.net
上の方ざらって読んでだけど、VB.NETやC#の方が直感的に分かりやすいってのは、ないだろ。

VB6とかならまだしも。。

259 :login:Penguin:2017/05/14(日) 13:26:29.45 ID:0BzXUiFU.net
は?w

260 :login:Penguin:2017/05/14(日) 14:03:17.76 ID:DtGn0a08.net
C#やVBって、確かBorlandC++Builderの開発者とかが
流れ込んできたか引き抜いたかして作られたんだぞw

そもそもC#やVBより直感的でわかりやすいって物があるなら
具体的に比較して説明してくんねーかなwww

261 :login:Penguin:2017/05/14(日) 14:17:46.85 ID:jCeVrfEN.net
少なくともC/C++より楽に組めるが
直感的かどうかは使い手と使い方によるな
場合によってはアセンブラが一番直感的にだってなり得る

262 :login:Penguin:2017/05/14(日) 15:22:58.26 ID:DtGn0a08.net
.NETがやってる事って、そんなに難しくはないぞ
GCやらアプリドメインやら仰々しい事言ってるけど、CRT代わりのスタートアップルーチンと
GCのメカニズム追跡してみればいい
いや、それ以前にC++/CLI CX WinRT辺りを使いこなせる様になるまで勉強してみるといい

あれはただ単に低水準のGCやらCOMオブジェクトやらを起動時に初期化して、
あとは定期的にGCが回収してるだけだ
てかC++/CLIはusingが必要なくて、スコープ抜けただけでそっこー破棄されるんだぜ?
何やってるかわかるだろ

263 :login:Penguin:2017/05/14(日) 15:36:19.24 ID:H5b8Ti4P.net
winがセキュリティで大変なことになってるのにこっちに来る気配がない。

264 :login:Penguin:2017/05/14(日) 15:46:00.30 ID:Rmt2nCmY.net
c++の方が全体的に直感で見通せる。

265 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:00:56.64 ID:DtGn0a08.net
俺様専用ライブラリで武装してる面子から見たら、C++も直感的になるだろう
けど、そこまでやってる連中はそうはいない
そもそもライブラリを機能単位で完全に独立させて使いまわせる様な
設計ができるコーダーは何割程度なのかと

安い外注のコーダーに至っては殆どいないと言っても過言じゃない

266 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:10:01.30 ID:buN6TUxG.net
生産性で言えばC/C++はC#の足元にも及ばないのは開発の現場にいれば馬鹿でも理解してると思うけどな

267 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:14:13.75 ID:DtGn0a08.net
ま、.NETで標準とされてるクラス・・・っていうか、COMオブジェクトを
一旦C++に持ってきて、COMのインスタンスをラップするクラスを自前でこさえれば
C#に近い形でnewせずに自動変数で確保できるから、
.NETで用意されてるクラス群のお陰である面がでかいとは思う

M$がC#とか言い出さなきゃ、MFCがそうなってたのかも知れないけど・・・
ってかBorlandC++Builderで.NETみたいなクラスライブラリ積んでくれりゃ言う事なかったのにな

268 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:30:07.37 ID:DtGn0a08.net
捕捉っつーかなんつーか・・・
一応、Borlandはどこぞのソリューション屋に買収された後、更になんやかんやで
今はEmbarcaderoだっけ?C++Builderに加えて全部ぶっこんだRAD studioかなんかで
一応生き残ってはいるんだよな
値段高すぎてメジャーになれない上に、既にBorlandC++Builder作ってた開発者とか
回収不能で、新verの開発にも四苦八苦してるみたいだけど・・・

269 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:31:04.43 ID:Rmt2nCmY.net
どんな間抜けでもc#なら動くって辺りを生産性が高いっていうのか?

270 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:42:23.35 ID:0F2wLXcY.net
無意味で無駄にCやアセンブラに拘る間抜けより、C#使う間抜けのほうが生産性高いからね。

271 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:51:57.79 ID:DtGn0a08.net
時代の流れに取り残されてるのが混じってる気がするな・・・?
ま、俺のコーディングスタイルも、例外の取り決めやら
実行時にもエラーチェックしつこくしたりやら古いっちゃー古いかも知れんけど・・・

今の時代はな、そうそうでかい不具合で不利益が出たり、障害で訴訟になったりとかしなけりゃ
多少の停止は”運用でカバー”の、安く最低限の物を作って儲けを出して捨てる・・・
コンサルだのサービスだのの企画〜運営まで、そんな考えばっかりだぞ
それに乗れずにきっちり丁寧に作って”銀行の基幹並です!”なんて
システムは、幾らコスパが高かろうと、見向きもされない

俺は嫌いな考えだがな

272 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:52:39.79 ID:w4S9kCj6.net
言語がどうのこうのって言うより、Linuxデスクトップ場合はGUIのソフト作って"公開"してくれる奴が少ないからな
底辺でないLinuxデスクトップユザーは自分用には素晴らしいGUIソフトをC/C++で作っているんだろ?
Winの場合はC#がどうであれ趣味で作ったへなちょこソフトレベルでも公開してくれる奴が多いからな

273 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:59:14.38 ID:DtGn0a08.net
てか面倒なんだよね
どのヘッダ使ってどのsoを参照して、どのパッケージを必要としてるのか、
それぞれがどんなライセンスなのか、GPL汚染の有無の確認とか、
そのライセンスのを使った物を公開した影響を考えるとか、もうね・・・

274 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:05:29.88 ID:c58mm+2u.net
>>269
そりゃそうだろう
逆に言えば間抜けには扱えないってだけで間抜けの生産性はゼロになる
そして世の中は間抜けの方が多い

275 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:16:51.22 ID:0F2wLXcY.net
何も判らん新人を最低限の戦力にするにもC++は時間と金が掛かるしね。

276 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:21:03.64 ID:Rmt2nCmY.net
>>274
だから間抜けにc#で外側を作らせて、中身をc++でつくる体制が出来ちまう。
生産性っていうより、使えるカードの差とオレオレ資産の差。

277 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:23:46.70 ID:Rmt2nCmY.net
>>275
最近の新人は直ぐに車輪の再発明云々いいだすし、車輪作れない奴多すぎ。つーかググりすぎ。

278 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:30:22.14 ID:IAzV6mYJ.net
大体GtkもQtもやったことない奴等がガタガタいってんだろ。。

やってから物言え。

279 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:30:24.99 ID:DtGn0a08.net
上から見たら、車輪が作れようと作れまいと、安く目的を達成できるモノが手に入るかどうか次第

280 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:34:23.48 ID:IAzV6mYJ.net
>>260
Borlandの開発者がMSに時間に迫られて、強制プレイさせられて作った挙げ句ひどく事務的な物ができて
糞つまらんなんてことは当時のム板にさんざん書かれてたことだけどな(´・ω・)

281 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:38:43.11 ID:DtGn0a08.net
>>280
日本語でよろしく

事務的・・・?糞つまらん・・・?IDEに何を求めてる面子の書き込みなんだろうか・・・???

282 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:40:32.85 ID:Rmt2nCmY.net
>>278
xlibは?

283 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:47:29.95 ID:Rmt2nCmY.net
>>279
手段を選ばず動けばいいといって、開発会社なのに開発してない会社いっぱいだけどな。ははは。

284 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:48:56.40 ID:DtGn0a08.net
ま、あれだよ
VS使った後にGtkやQtした事のある人の殆どは戻らないんじゃないかな
ヘルプもMSDN程充実してるって訳でもないし、Qtに至ってはVSよりライセンスきついのに高いし

285 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:49:14.52 ID:w4S9kCj6.net
>>279
ググってbashやpowershellのお目当てのもの拾ってくる
ってのが底辺の俺のプログラミング

>>282
LinuxでGUIならXlibやらXCBでやるのが男だろな

286 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:54:02.91 ID:buN6TUxG.net
LinuxのGUIが微妙なのはXにしがみついてるのも大きな原因だろ

287 :login:Penguin:2017/05/14(日) 18:54:43.85 ID:w4S9kCj6.net
>>284
Qtは基本的にお金を払ってくれる人用
ただクレクレ向けに出しているのは、Qtはこんな感じよってPRするためのもの
で、是非コマーシャルバージョンQtを!

288 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:11:24.14 ID:hCeTOuXq.net
LinuxでGUIってApacheとtomcat使ってブラウザ経由でフォーム出すのしかやったことないな

289 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:17:39.86 ID:zCZiV7c5.net
基本cuiでguiが必須な場合いがいは作らないから。

290 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:21:05.71 ID:jCeVrfEN.net
エンドユーザーにコマンド使わせるようなものを想定したことはないな

291 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:21:51.66 ID:zCZiV7c5.net
>>286
微妙じゃない物はなに?

292 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:24:35.43 ID:DtGn0a08.net
>>291
MFCATLWTL.NETVCL辺りじゃね?

293 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:39:30.91 ID:zCZiV7c5.net
作るのも使うのも自分達だけだから気にしない。

294 :login:Penguin:2017/05/14(日) 19:45:05.30 ID:zCZiV7c5.net
>>292
ははは。偏り過ぎ。
win32apiのguiは微妙?

295 :login:Penguin:2017/05/14(日) 20:44:46.15 ID:jCeVrfEN.net
Windows APIのコモンダイアログ使いやすいじゃん

296 :login:Penguin:2017/05/14(日) 20:56:15.96 ID:DtGn0a08.net
>>294
Win32APIのGUIって何よ?
Win32APIを通して作れる窓に、コモンコントロールDLLのコントロール(窓の一種)を張り付けたGUI
ってんならわかるが

仮にそれが微妙なら、ここまでWinは普及してない

297 :login:Penguin:2017/05/14(日) 20:56:32.48 ID:i7rn3sDB.net
新人がC#で1日で作るのをベテランはC++で1日で作る。
それぐらいの差は有るんだよな。

298 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:05:40.18 ID:DtGn0a08.net
>>297
C++〜C++/CLI〜C#まで、熟成された俺様専用ライブラリ完備のベテラン舐めんな

299 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:08:07.15 ID:Rmt2nCmY.net
>>296
そこまで書かなくてもわかる人向けの書き込み。みんなそんなことわかってる。

300 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:09:21.38 ID:jCeVrfEN.net
自作ライブラリはコーディングルールで使用禁止

301 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:09:43.26 ID:p4QdS4h4.net
>>298
でも給料泥棒って呼ばれてるんだろ?

302 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:10:50.01 ID:i7rn3sDB.net
>>298
個人しか使えないような「俺サマライブラリ」なんて物を作るような金と暇つかって無駄なことするベテランは仕事の出来ない新人にも劣るよね。

303 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:11:28.07 ID:Rmt2nCmY.net
winが普及した理由はプレインストールとインターネット。
win95でもmotif/Xでも変わらんよ。

304 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:16:00.92 ID:Rmt2nCmY.net
オレオレは自分用で納品物とは別。
単純な奴ならオレオレスケルトン流用だろ。

305 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:20:53.99 ID:i7rn3sDB.net
>>304
ただの給料泥棒じゃねーかよw

306 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:21:30.33 ID:hpP9jnsB.net
>>294
win32apiのguiが微妙あったとしても、その昔Win趣味者とかがそのwin32apiを使ってたくさんのGUIソフトが作って公開してくれた
(いまはwin32apiでGUIソフト作る奴は激しく少ないだろうが)
それより超すばらしいQt,GtkとかがLinuxにはあり、そして、GUIソフトを楽に作れるスキルのある趣味Linuxユーザー多いのにあんまりGUIソフト作ってくれないってのがな

>>297
>新人がC#で1日で作るのをベテランはC++で1日で作る
Winではそうなのかもしれないが、
新人がC#が1か月で作るGUIソフトを、普通のLinuxユーザーなら同等のものをQt,Gtkを使って1日もかからないで作るんじゃないのか?

307 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:24:12.81 ID:p4QdS4h4.net
くっさい煽り

308 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:28:11.85 ID:Rmt2nCmY.net
>>300
ライブラリレベルでダメなの?
うちは社内のredmineで共有プロジェクト扱い。

309 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:30:31.66 ID:Rmt2nCmY.net
>>306
gui用途よりcui用途が多いから。

310 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:32:58.06 ID:hpP9jnsB.net
>>304
俺プログラマじゃないから、職業プログラマのことはわからんが
だいたいLinuxのデスクトップ(クライアント)のソフト開発の仕事あるのか?
(あった場合でもCUIソフトメイン?)
Linuxで動くプログラムの仕事はほとんどサーバーやらクラウド用って気がするんだが
これらの分野はLinuxが大普及だろ

311 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:44:41.26 ID:DtGn0a08.net
>>301
初出IDでいきなりその書き込みって時点ですんげーくっせえええええええええええ

312 :login:Penguin:2017/05/14(日) 22:55:13.00 ID:6f5ACSzT.net
>>311
心当たりが有るから煽りに反応しちゃうんだね

313 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:01:10.70 ID:XrK+LV+p.net
>>306
プログラマと言うより言語オタだが。。。
LinuxでプログラミングっておいらみたいにMSがサポートしてない言語使いたくてとか、仕事や趣味でも大体コマンドとかwebアプリとかじゃないかな。
アプリの少なさが、あんなアプリ欲しい->作ろうってモチベーションになり易そうではあるが、実力が伴うか、或いはそこまで成長出来るかは別問題だけど。

>>258
VB.netもC#もVB6も(ついでに言えばC++BuilderやDelphiも)全部Winの開発環境だわな。

314 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:09:59.69 ID:DtGn0a08.net
>>312
ほらな、また単発がいきなりスレタイも前後関係も全くお構いなしで
二者間のやりとりに突然割って入って来るw
既にアンカーの先のアンカーの話題そっちのけで、煽る事が目的になってる

ちな今更コーダーなんてやってる奴は負け組だ

315 :login:Penguin:2017/05/15(月) 03:16:20.33 ID:nf9PAJAw.net
昔の人はドングリの背比べという

316 :login:Penguin:2017/05/15(月) 07:04:38.35 ID:xfz7DTMy.net
Windows10のどこが軽いんだ?
シャットダウンに時間がかかり過ぎ。

317 :login:Penguin:2017/05/15(月) 07:10:50.02 ID:vUGK84JK.net
どんなスペッコでどんくらい時間が掛かる?

318 :login:Penguin:2017/05/15(月) 07:51:54.56 ID:PlkqbQNM.net
>>316
数秒じゃね?
kubuntuと同じくらいだろ

319 :login:Penguin:2017/05/15(月) 08:19:15.33 ID:yTTIfrCy.net
>>318
Linuxの方が数倍速いよ

320 :login:Penguin:2017/05/15(月) 09:15:18.04 ID:gRHizi27.net
今のWindowsはスリープ使うのが標準でわざわざシャットダウンしないけどな

321 :login:Penguin:2017/05/15(月) 10:18:16.19 ID:6dUy6dUw.net
>>306
win32apiのguiとはMFCも含めて言ってるのか? win32apiだけではGUIアプリは大変だから。
winAPI自体はwin3.1より前に存在してたけどMFCが搭載されてGUI環境が急速に整備された。
もっともVBならサンデープログラマでもやる気・根性があれば作っていたかも知れない。

>趣味Linuxユーザー多いのにあんまりGUIソフト作ってくれないってのがな
win32api&MFCで作る時代は過ぎ去り、今やアプリはLinuxでも探した方が早い時代になった。

322 :login:Penguin:2017/05/15(月) 10:52:47.90 ID:P78JB18Z.net
>>320
Windowsは終了しても一部のメモリーを開放しないアプリが有るから、
完全なシャットダウンが必要。

323 :login:Penguin:2017/05/15(月) 11:17:47.09 ID:m7F/9WMO.net
>>322
いつの時代の話をしてるんだよ
プロセス落とせばリークしたメモリも解放されるだろうに

324 :login:Penguin:2017/05/15(月) 11:53:33.71 ID:+cTCMaXe.net
最近はヘタなネイティブアプリじゃなければ、適宜開放されるけどね。
イベント設定がガンっちゃガンだが。

325 :login:Penguin:2017/05/15(月) 18:14:47.30 ID:KwgaZHRP.net
Linuxは瑣末な性能が良くても、根本がどうしょうもないからな、
流行る訳がない。

貧乏人には受けてるようだけど。

326 :login:Penguin:2017/05/15(月) 18:36:37.65 ID:vUGK84JK.net
流石に”どうしようもない”はちょっと違うんじゃないかな・・・”機能が足りない”ならわかる
フラットに拘らずに、もうi686に特化して、今時のハイブリッドに移行した方がいいと思う
低水準なレベルで複雑な事をしようとしたりすると、Linuxはユーザランドがやらなきゃならない
しかも、複数のアプリの実行効率やメモリ効率を確率に従って上げようとすると、
ユーザランドじゃどうしようもない

PC単独で、低機能なDE WM限定で、特定の単純なアプリを1つだけ快適に動かせてもな

327 :login:Penguin:2017/05/15(月) 19:02:20.00 ID:tw6J4pnl.net
根本がどうしようもなくない物は何?

328 :login:Penguin:2017/05/15(月) 19:15:39.36 ID:m7F/9WMO.net
だいたいGNUのせいw

329 :login:Penguin:2017/05/15(月) 19:52:38.17 ID:IjaOAsrT.net
>>327-328
GPLだよな
最初からソースコード公開するかしないかも自由にすればよかったんだろな

330 :login:Penguin:2017/05/15(月) 20:05:19.21 ID:gRHizi27.net
他人が公開したコードを改変した場合のみその箇所のソースの公開を義務付けるだけでよかった
100%本人のコードも全て公開しろと言うから毛嫌いされる
v3にいたっては特許も寄越せって言ってるし終わってる

331 :login:Penguin:2017/05/15(月) 20:34:38.60 ID:j4ZncodR.net
脱GNUがLinux普及の鍵だな。
汚染の拡大を防いだAndroidは上手く行ってるし。
今度Ubuntuがそれに挑戦しているみたいだから様子を見たいね。

332 :login:Penguin:2017/05/15(月) 20:38:08.73 ID:iN/jbq1O.net
シングルタスクでなら真価を発揮するのがLinuxですから(キリッ!
だからなー。

333 :login:Penguin:2017/05/15(月) 21:53:53.00 ID:gvwyVN+Y.net
自分で書けば問題ないのに馬鹿なの?

334 :login:Penguin:2017/05/15(月) 22:58:13.79 ID:88UvIvnf.net
Linuxは芸術、MSは汚物。マジでそう思っている。

335 :login:Penguin:2017/05/15(月) 23:23:11.51 ID:6dUy6dUw.net
>>330
他人が公開したソースを利用したなら追加して分も公開ヨロシコに賛成。
1〜10まで全部GPLと関係ないないソースなら未公開はあり。

336 :login:Penguin:2017/05/15(月) 23:25:55.16 ID:wZwTd8rL.net
中国はLinux移行させてるぞ



龍芯3号で動作するWindowsそっくりなLinux OS「中標麒麟V7.0」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1051645.html
Linux OSとしては珍しく「Cドライブ」、「Dドライブ」といったWindowsのファイル管理概念も取り入れられており、
Firefoxやメディアプレーヤー、WPS Officeといったソフト、そしてアプリストアも用意されている。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/1.png
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/2.png
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/3.png

今までLinuxへの移行が進まなかったのはインターフェイスがWindowsと違うからだったわけだし
一番メジャーな既存の物に寄せるのは基本
既に普及しているWindowsと同じ見た目のものを作って移行させるのが一番いいに決まってる

337 :login:Penguin:2017/05/15(月) 23:52:53.14 ID:6dUy6dUw.net
Lindowsを思いだす。

338 :login:Penguin:2017/05/16(火) 01:49:45.82 ID:g/n2VCqg.net
後のLinspireなぁ・・・企画倒れってか、予想以上に開発リソースが足りなかったってか・・・
それ以前にwine用のディレクトリをドライブに見立ててーなんて、初心者には荷が重すぎだしな

339 :login:Penguin:2017/05/16(火) 03:56:20.28 ID:H08iv57t.net
GPLv1「フリーソフトだろ? 金取ろうとするんじゃねーよ!」 判る。
GPLv2「著作権放棄しろよおらぁ!」 まだ判る。
GPLv3「DRM(コピーガードとか)は違法だ止めろ! 特許? そんなものは無効だ!」 どうしてそうなった?

340 :login:Penguin:2017/05/16(火) 04:06:47.19 ID:qQ9tcqfx.net
GPLってどこまでありなの?
極端な話、新しい言語が登場した時に
その言語の基本的なコードを片っ端から先回りでGPLで公開されたら
その言語は普及の見込み0になって死滅確定するって事?

341 :login:Penguin:2017/05/16(火) 05:26:55.81 ID:CcCYfuQ0.net
誤解を恐れずに言えば、GPLの目的はソフトウェア産業の破壊なんだよな。

342 :login:Penguin:2017/05/16(火) 05:53:58.50 ID:g/n2VCqg.net
>>340
1文字のソースコードを1文字の種類分だけ作ってGPLとして公開して、
文字があったら「そのソースコードはGPLのソースが使われている!」って喚いてみよう

343 :login:Penguin:2017/05/16(火) 06:49:37.76 ID:sz6LTv8W.net
>>325
どうしょもないのはWindows。
ウイルスまみれの危ないOSであるWindows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html

344 :login:Penguin:2017/05/16(火) 07:55:50.67 ID:Jn0KoJOD.net
そもそもソース公開が義務な時点でクソ

345 :login:Penguin:2017/05/16(火) 10:47:46.84 ID:f8QRzcFN.net
Windowsのようなバイナリ互換ではなくソース互換に重きを置いてるのも
ソースを公開せざるを得ない状況を作るためだしな

346 :login:Penguin:2017/05/16(火) 11:23:21.12 ID:k9XUgzop.net
AndroidはユーザースペースにはGPLじゃない物を使ったりして
可能な限りGPLを回避しようとしてる

347 :login:Penguin:2017/05/16(火) 12:25:30.98 ID:bhTv9MK4.net
Linuxはユーザーランド含めてのスループットでみたらぜんぜんだし、
ツールキットはお粗末だし、
ユーザーコミュニティーの民度は最低最悪だし、
良いところなんてカーネルしかないもんな。

カーネルだけじゃ何もできないけど。

348 :login:Penguin:2017/05/16(火) 13:51:00.12 ID:SeYsHaHj.net
パッケージマネージャがLinux系より優れてるOSってある?
ソフトが必要になった時にsearchしてそのままinstall。思ったものでなければpurge。
ヘリの操縦できるか訊かれても、「まだ」と答えその場で習得する感じ。

349 :login:Penguin:2017/05/16(火) 14:07:38.34 ID:f8QRzcFN.net
それ繰り返すといつの間にか他のアプリが壊れてたり
変なのが勝手に入ってたりしてウザイのでやらない

350 :login:Penguin:2017/05/16(火) 15:00:59.71 ID:RmhiXibE.net
>>348
Win10のストア
全部左クリックだけでできる

351 :login:Penguin:2017/05/16(火) 17:22:41.76 ID:zSP1dA8W.net
しかし全世界でウイルスに感染してるWindows。
日本でも有名企業が続々と大被害。

352 :login:Penguin:2017/05/16(火) 17:41:05.50 ID:g/n2VCqg.net
Linuxはウイルスやトロイに狙われる位、利用者が多くなる様にするところから始めないとな
終わるどころか始まってすらいない

353 :login:Penguin:2017/05/16(火) 17:59:51.61 ID:SeYsHaHj.net
>>350
マウス使わなきゃいけないのかよ
Windowsに含まれるすべてのソフトはそこにあるのか?

354 :login:Penguin:2017/05/16(火) 18:11:05.82 ID:O9f/NON9.net
>>353
んなわきゃねえだろアプリだよアプリ
エンドユーザーがシステム触っちゃダメなんだよ

355 :login:Penguin:2017/05/16(火) 18:15:19.00 ID:f8QRzcFN.net
Macも安全とか言われてたけど標的にされた途端にボッコボコにされてたからな

356 :login:Penguin:2017/05/16(火) 18:56:38.00 ID:SRbKV8NG.net
デフォルト設定でインストールした生Linux、ルータも防火壁もなしにネットに繋ぐと面白いことになるけどな。

357 :login:Penguin:2017/05/16(火) 18:57:40.17 ID:YCURcY7f.net
>>352
なら始まらない方がいいわ
めんどくせえ

358 :login:Penguin:2017/05/16(火) 19:36:58.25 ID:g/n2VCqg.net
てかね、sudoしてるとことか、結構穴があるよ
ここだけ制限ユーザ権限、ここだけルート権限、だけど〇〇してる間だけ権限を戻す!とか
特にネットワーク管理やらオートマウント関連やら、デスクトップ向けの酉は結構トリッキーな方法で
デスクトップのアイコンやらイベント処理やらハード制御やら、してるからね

狙おうとすれば狙える・・・ただ稼働数が少な過ぎて狙われないだけ

359 :login:Penguin:2017/05/16(火) 20:26:27.23 ID:SeYsHaHj.net
>>354
メモ帳とかIEとかシステムなのか

360 :login:Penguin:2017/05/16(火) 20:59:18.78 ID:Jn0KoJOD.net
そりゃそうだろう

361 :login:Penguin:2017/05/16(火) 21:07:17.08 ID:r5GUUOcx.net
シェルスプリクトの脆弱性が年単位で放置されてたり、バックドア入りのISOイメージが10万回単位でダウンロードされちゃったりLinuxも技術的にも運用的にも穴があるんだよな。
流出したクラッキングツールのなかには対Linux用のもあるだろうし、これからが楽しみだわwww

362 :login:Penguin:2017/05/16(火) 21:45:24.18 ID:g/n2VCqg.net
せ、せやな・・・楽しみな事が始まるとええな・・・

363 :login:Penguin:2017/05/16(火) 21:47:09.68 ID:6GSyCKqc.net
何が楽しいんだか

364 :login:Penguin:2017/05/16(火) 21:48:35.67 ID:R8EqcLm7.net
Linuxが狙われる時には
無差別攻撃ではなく標的型だろうから
ニュースになってもLinuxという単語は出ずに
「○○社のコンピュータがハッキングされて顧客情報流出」
みたいに流されてあやふやなまま終了でしょう

365 :login:Penguin:2017/05/16(火) 21:54:13.58 ID:L0QrLI15.net
本人が歩く脆弱性で、なんか恨みもってる何時も攻撃的な残念な人だから気にしないのが吉です。酔っ払いの若造が飲み屋で大声だしているだけ。

366 :login:Penguin:2017/05/16(火) 22:02:45.05 ID:g/n2VCqg.net
>>364
既に狙われまくってるは鯖用途のLinuxだな
デスクトップ用途のLinuxは未だ殆ど狙われていない

後者が狙われるようにならないと

367 :login:Penguin:2017/05/16(火) 22:13:23.52 ID:Jn0KoJOD.net
>>364
Linux自体に知名度が無いから仕方ないな

368 :login:Penguin:2017/05/16(火) 22:56:33.64 ID:KBzaKJ2F.net
脆弱性だの狙われるだの被害妄想に走って学研「もしもの世界」みたいな話をもちだされてもな

369 :login:Penguin:2017/05/17(水) 00:51:11.85 ID:HCd3vRRF.net
>>366
赤貧のただクレ必死乞食を狙ってもしょうがないだろ

370 :login:Penguin:2017/05/17(水) 00:58:39.99 ID:jJCRVcl4.net
デスクトップ用途のLinuxで
ハッキングする価値のある情報扱ってる人なんかいるの?
オープンソースのプロジェクトなんて盗まれても痛くも痒くもないだろうし

371 :login:Penguin:2017/05/17(水) 01:12:58.09 ID:HCd3vRRF.net
>>370
ただクレ必死乞食は金よこせって言っても貧乏で払わない・ガラクタ(いかにも乞食らしい物)しかPCにないで、
普通は踏み台にする(悪事の協力者にする)

372 :login:Penguin:2017/05/17(水) 01:37:24.73 ID:/Zb62UV0.net
なんだ心配無いや
狙われれば誰だって踏み台になるしさ
セキュリティの宣教師になって世界中の全ての人々を徹底教育して変えるというなら大変だろうけど

373 :login:Penguin:2017/05/17(水) 06:51:07.08 ID:W5Xp2OyS.net
すでにLinuxはDoS攻撃のための踏み台にされまくりだしな。
ほとんどはIoT機器だが常時起動のPCも・・・

374 :login:Penguin:2017/05/17(水) 07:17:47.24 ID:YjIqpT3U.net
Windowsオワタ!

2017年3月15日(日本時間)にMicrosoft製品に関する脆弱性の修正プログラム MS17-010が公表されました。
 この脆弱性がランサムウェアの感染に悪用され国内を含め世界各国で被害が確認され、
英国では医療機関において業務に支障が出るなどの深刻な影響が発生しています。
 ランサムウェアに感染するとコンピュータのファイルが暗号化され、
コンピュータが使用できない被害が発生する可能性があります。

https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20170514-ransomware.html

375 :login:Penguin:2017/05/17(水) 07:46:12.05 ID:ObNqPKuc.net
>>374
ヒント:日付

376 :login:Penguin:2017/05/17(水) 08:12:56.17 ID:QRu3JxTJ.net
>>375
タイムマシンで感染する前に対策済みを持って過去に戻れなんて無理だよ(笑)

377 :login:Penguin:2017/05/17(水) 11:15:39.76 ID:ObNqPKuc.net
>>376
そうじゃねえ、即座に対策された問題をいつまでも引きずってんじゃねえっての

M$林檎Googleは企業だから当然だけど、サポートが遅いオプソが狙われたらもっと引きずるだろ
OpenSSLだって、根本的な対策に結構掛かってた記憶があるぞ
Linuxカーネルに至ってはカーネル修正が入ってバージョンが確定した後、
更に酉ビュータがそれを取り込んで確認してパッケージングするんだぞ

378 :login:Penguin:2017/05/17(水) 12:17:25.33 ID:teiXHf08.net
対応遅くて「やっぱりWindowsのがマシ」って事になりかねないな。
SQL serverもIISも機能・性能はXAMPと大差ないし。
どうせビジネスロジックはPHPで書くんだし。

379 :login:Penguin:2017/05/17(水) 13:02:11.00 ID:Kk4/15jo.net
WindowsへのLinuxの取り込みが加速してるな
Wineで目指してたものと同じことを怒濤の勢いでやられてる

380 :login:Penguin:2017/05/17(水) 13:54:47.01 ID:qTH+z5uQ.net
いずれカーネルも取り込まれるのだろうか

381 :login:Penguin:2017/05/17(水) 14:53:23.32 ID:3OuV3OLl.net
エンター連打程度で起こる脆弱性が長期間放置されていたのがLinux

382 :login:Penguin:2017/05/17(水) 15:09:07.52 ID:ImWcNtsx.net
Enter連打騒動で
Debianが最新版だけ対応して
一応サポート期間中だった過去バージョンは後回しにしてから
Linuxの言う「LTS」という言葉は一切信用してない。

383 :login:Penguin:2017/05/17(水) 15:21:45.63 ID:LkdZNuAz.net
こんなのが普及すると大変なことになるね。

384 :login:Penguin:2017/05/17(水) 15:24:35.00 ID:ObNqPKuc.net
GNU/Linux使ってて普及すると大変なことになると思った時 99

385 :login:Penguin:2017/05/17(水) 17:14:11.07 ID:o7OiYuQu.net
7使いながらAndromeda OS待ち
MacもLinux(Ubuntu等)も糞だから

AndroidのPC版に期待するしかない

386 :login:Penguin:2017/05/17(水) 17:32:29.69 ID:GMd9Hz5e.net
普及したらもっと対応するだけのリソースあるだろ
それにクローズドソースも脆弱性は発表されてないだけで攻撃は始まっている可能性があるだから修正作業が始まっていたり

387 :login:Penguin:2017/05/17(水) 18:53:55.37 ID:riw/54xl.net
リソースが活用でるなら、な。
それにオプソは組織的な行動は立ち上がるまでが遅い。

388 :login:Penguin:2017/05/17(水) 19:41:47.95 ID:hHmgO8k2.net
まもなくGoogle I/O開幕、今年発表されそうな内容の予測とまとめ
http://www.gizmodo.jp/2017/05/google-io-2017.html

Chromeのメジャーアップデート

Ars Technicaによれば、ここ数年の間でGoogleは非公式にAndroidとChromeを「Andromeda」と呼ばれるひとつのオペレーティングシステムに統合しようとしています。
これの重要なポイントは、Chromeでより多くのAndroidアプリが動作するようになることです。
さらに他の噂では、広告ブロッカーがプリインストールされるアップデートを仕込んできそうという話。

389 :login:Penguin:2017/05/18(木) 01:45:59.60 ID:V+xsLAms.net
そのうちVL(VisualStudioLinux)なんてのが出来てMS統一言語で開発すりゃいいんじゃね?知らんけど
Linuxの思想から脱線するから無理か

390 :login:Penguin:2017/05/18(木) 02:02:35.87 ID:rpP8lmtU.net
GNUはイスラム教みたいなもんだよな
自分から歩み寄る気は一切ない部分が

391 :login:Penguin:2017/05/18(木) 04:11:06.77 ID:Ye8+B3EM.net
外見で決めつけるのもなんだけど・・・尊師とは別のベクトルでそっちだからな・・・GNU教
まーLinuxは、ハードとの入出力から見直さないとキツいんじゃないかな
昔はシリアルで良かっただろうし、その後のブロックデバイスも多少は騙し騙し何とかできたけど、
今の御時世、なんでもかんでも/dev/hogeとかきっちーでよ

あと、ウィンドウシステムのカーネルモード化とか

392 :login:Penguin:2017/05/18(木) 07:36:13.67 ID:enjpDqoL.net
>>389
サブマリン特許とかで金取ったりコントロールしようとするから無理でしょ。もう信用ない。
それに多様性は善という人々がいる。
一種だと何かあった時に適応できず絶滅しやすいって大佐も言ってた。

393 :login:Penguin:2017/05/18(木) 07:42:50.34 ID:Ye8+B3EM.net
多様性も行き過ぎると無駄が増え過ぎる

394 :login:Penguin:2017/05/18(木) 08:14:25.95 ID:iOIpBbCV.net
実際のところ根っこのところでは多様性もそんなに無いよね
フリーでGUIでの使用に耐えうるOSなんて*nix系しかない
あるのは複雑性だけだったりして

395 :login:Penguin:2017/05/18(木) 08:16:07.78 ID:enjpDqoL.net
淘汰される

396 :login:Penguin:2017/05/18(木) 08:17:13.40 ID:enjpDqoL.net
>>394
言語の話だがな

397 :login:Penguin:2017/05/18(木) 08:24:07.19 ID:sU/BraN6.net
MS統一言語とか、イメージだけでゲロ出そう。落ち目なmsのwinに誰も期待してねえし、directxとofficeだけメンテしてればいいよ。

398 :login:Penguin:2017/05/18(木) 09:19:21.36 ID:/Ia4AhW9.net
Windowsが落ち目と言われる度に信者が歓喜するけど今はWindowsがLinuxを取り込みつつあって逆にピンチじゃないのか?

399 :login:Penguin:2017/05/18(木) 09:22:52.39 ID:Ye8+B3EM.net
PC自体がピンチ

400 :login:Penguin:2017/05/18(木) 09:23:23.89 ID:hVbWEXZg.net
歓迎こそすれど反対する理由がない
OS同士で対立させたい煽り連中は違うかも知れんけど

401 :login:Penguin:2017/05/18(木) 10:49:51.19 ID:rpP8lmtU.net
多様性※Xは固定

402 :login:Penguin:2017/05/18(木) 11:04:07.71 ID:XQb1m1Qn.net
Mirって誰も使わなくなってオワコンになんの?

403 :login:Penguin:2017/05/18(木) 11:30:27.17 ID:q3foCGxN.net
カノニカルが手を引いたのでデスクトップはもう終わりやろなあ
組み込み向けで頑張っていくって話はある

404 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:00:47.96 ID:sU/BraN6.net
>>398
遠くない未来に、msがデスクトップ特化linux酉になるとかな。DEは従来通りwin風で

405 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:07:10.14 ID:Ye8+B3EM.net
Windowsのハイブリッドカーネルのコアに、わざわざ設計が古いLinux・・・?
特に dev proc 辺りを踏襲するメリットが全く思い付かないんだが・・・

406 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:09:52.22 ID:looQ6/1n.net
デスクトップ用途でWindowsに対抗とか10年以上やってきてこのザマだしこれからも無理だと思うわ

407 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:16:42.98 ID:Ye8+B3EM.net
Mirも諦めたっつってたけど、そもそもMir自体が
”Waylandのままじゃ足りんから俺らでやるぜ!”みたいに言ってたのに、蓋を開けたら
”焼き直し程度で結局Mirでも足りてないじゃん!”で、無理だろうなぁ
コールバックの思想もいいんだけどさ
複数の言語間どころか、DLLに全部ぶん投げてもあとは勝手にやってくれるみたいな、
カスタムコントロール類との共存がないんだよ
メッセージポンプも一長一短だけど、最低限、外から持ってきたカスタムコントロールを
言語どころか実行環境問わず(XPのエディットコントロールから派生した物が、
作法さえ守ってれば10のエディットコントロールの上でも動く)使いまわせないと・・・

408 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:17:03.96 ID:/Ia4AhW9.net
Macにさえ届かない時点でお察し

409 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:49:30.16 ID:RJfRVDlq.net
>>407
すごい物を開発できるだけのリソースがないからな
(開発はリソースに合ったものでないとうまくいかん)
デスクトップユーザーは金を出さないただクレ連中だからな。
ともかく資金確保ぐらいできないようでは十分な開発リソースを確保なんてできないだろ
(MSやらGoogleのような強力な組織がリソースを提供すれば良いが)
キックスターター等を使って資金集めれば(Linux使っていないwin/Macユーザーがたくさん出してくれるはず)、
優秀な開発者を多数確保できて素晴らしいものが出来るんじゃないのかな

410 :login:Penguin:2017/05/18(木) 19:55:50.65 ID:/Ia4AhW9.net
>>409
Linuxを使ってないWinやMacのユーザーがLinuxのためにお金を出してくれるって発想自体がもうダメ
その時点で計画が破綻してる

411 :login:Penguin:2017/05/18(木) 20:21:50.77 ID:RJfRVDlq.net
>>410
Linuxデスクトップユーザーは自分たちが使うのに金は出さないが
すごい物を作って使わせろだろ。
だから、WinやMacのユーザーにお金クレ乞食(関係ない人達に乞食ために恵んでください)するしかない

412 :login:Penguin:2017/05/18(木) 20:27:26.05 ID:/Ia4AhW9.net
>>411
はっきり言ってWinやMacのユーザーが金出す義理も道理もないだろうに
発想がお花畑すぎる

413 :login:Penguin:2017/05/18(木) 20:45:04.82 ID:RmEr+AN9.net
>>411
OSの開発費っていくらかかるか知ってる?
数十億ドル以上かかるんだよ?
新規じゃなくて、バージョンアップでこの位だよ?

414 :login:Penguin:2017/05/18(木) 21:53:25.30 ID:vHd8DFbJ.net
そうなの?

415 :login:Penguin:2017/05/18(木) 22:35:22.64 ID:4foaxDqd.net
なんでそれでやっていけるんだろパトロンがたくさんいるのかな

416 :login:Penguin:2017/05/18(木) 22:43:43.99 ID:18ZyD0WW.net
>>415
多くの富豪がLinuxパトロンやっているからだろ
それなりに大きなLinuxのディストリの開発費を合わせるとMSやAppleよりずっと開発費が多いんだろな
それなのにMirを諦めるってのもな

417 :login:Penguin:2017/05/18(木) 23:17:01.46 ID:Ye8+B3EM.net
構造の決定〜APIの規定 辺りの音頭取れる奴いないもん
仮に居ても古い風習を持ち出して「こうでなきゃアカン!」とか言い出して引っ掻き回す奴絶対いる

会社にも一人や二人や三人や(ry いるだろ?

418 :login:Penguin:2017/05/18(木) 23:49:10.11 ID:18ZyD0WW.net
>>417
特にデスクトップLinuxものはそんな感じに引っ掻き回す奴が多そうだよな
そして、お互いに足を引っ張り合い頓挫すると

419 :login:Penguin:2017/05/18(木) 23:58:21.79 ID:uINxoQLi.net
デスクトップ(Debian+Xfce)でLinux使ってるけど頓挫しているのは多いように感じないけど

420 :login:Penguin:2017/05/18(木) 23:59:13.62 ID:XWyykEyA.net
会社じゃなくてもそういう人居るよな。
インストールと超訳の達人とか(´;ω;`)!!

421 :login:Penguin:2017/05/19(金) 00:05:08.74 ID:iT5qf4B3.net
富豪のLinuxパトロン達がいっぱい資金を提供しても
自分たちで足の引っ張り合いをするよでは成果は期待できないしな。
Linuxは資金に対する成果・効率が結構悪いのかな。
良ければデスクトップLinuxはもっと普及しているような気がする

422 :login:Penguin:2017/05/19(金) 00:32:28.16 ID:IQY+TMrU.net
>>418
昔のデフォルトインスコセットがあった時代のFreeBSDかなんかでの、
GNOME vs KDE のメンテナ同士のコミット合戦を思い出した
思い返せば、ぼくのかんがえたさいきょうのUI のコミット合戦PR合戦なんて何度も繰り返されてたな

423 :login:Penguin:2017/05/19(金) 00:47:05.06 ID:4WlvSMDL.net
設計が古すぎ

424 :login:Penguin:2017/05/19(金) 00:56:47.57 ID:QWvkSNty.net
ここ10年で初心者がLinux使うようになってそれに合わせ使いにくくなったから
なんとしても普及しないようにせねば
普及したらWindowsみたいになっちゃうかも

425 :login:Penguin:2017/05/19(金) 01:46:57.42 ID:H68pKRBZ.net
もともと使いにくいしw

426 :login:Penguin:2017/05/19(金) 05:05:08.69 ID:oJMxkFZC.net
普及したらコミュニティに悪意あるメンバーや
営利目的の機能の押しつけが大量発生して崩壊するよ
Ubuntu程度の普及具合ですらAmazonレンズ突っ込まれて大揉めしてるくらいだし

427 :login:Penguin:2017/05/19(金) 10:34:04.70 ID:aVbFDiGX.net
LinuxカーネルでさえAndroidが普及してからAndroidでしかメリット無いような
コミットだらけになってるらしいが

428 :login:Penguin:2017/05/19(金) 15:34:28.77 ID:IQY+TMrU.net
世界に唯一の財団で寄付その他を取り仕切ってReactOSの開発を推進して、
LinuxBSDその他の開発リソースも集めて、本気でWin2Kの復活を目指して、
ようやく実用になる物が5年以内に仕上がるかどうかってレヴェル

Linuxの匙を投げられつつある現状と、ReactOSとwineの互換性の現状を見てると、そんな気が

429 :login:Penguin:2017/05/19(金) 16:40:09.80 ID:bdiOFMiQ.net
>>413
WindowsやMacでそういうレベルの金額だろ
Linux界隈なんて、桁が5つ違うレベル

430 :login:Penguin:2017/05/19(金) 17:54:57.78 ID:IQY+TMrU.net
ハイブリッドカーネルのコアとしての機能なんて、頭のいい奴が1人取り仕切れば、
そう時間は掛からないんだよな
問題は、ドライバの構造、リクエスト時のAPI、上位へのイベント起動の仕組みその他諸々、
更にそれらを使ったファイルシステム、ウィンドウシステム、TCPスタック、etc
で、オーディオ、暗号化、圧縮、デスクトップ環境、シェル拡張、etc

OSに必要とされてる機能が今時のPCやタブの場合、RTOSや鯖向けOSとは桁違いに多いからな

431 :login:Penguin:2017/05/19(金) 18:15:55.86 ID:1/z8mvm3.net
そこは役割分担すればいいんだろうけどOSSに関わってる連中って致命的なレベルで協調性が無いからな

432 :login:Penguin:2017/05/19(金) 19:41:10.01 ID:w/EtOktA.net
OSSはヒッピー文化が根底にあるせいかね。
個人主義とも違う、反集団というか「組織的な活動を忌避するのが正義」みたいなところがあるんだよな。

433 :login:Penguin:2017/05/19(金) 20:53:12.93 ID:8ePnGkS6.net
>>432
OSSではなくGPL連中はじゃないのか

434 :login:Penguin:2017/05/19(金) 21:37:39.12 ID:CeffZSRR.net
GPLは自分たちの権利を主張することと、他人に義務を強要することだけは熱心な「個人の集団」だろ。
組織的な活動が壊滅的に下手ではあるという点においては間違いないが。

435 :login:Penguin:2017/05/19(金) 21:51:56.32 ID:IQY+TMrU.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ   |ー‐''"l
 / G  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l|  l  G ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  N  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  N |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  U   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  U  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ|  ||  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 

436 :login:Penguin:2017/05/19(金) 22:29:21.01 ID:F27nB1Ho.net
普及しなくてもいいよ。オタクの趣味のツールとして細々とやれればそれでいいんだよ。

437 :login:Penguin:2017/05/19(金) 23:52:29.34 ID:Z3OQ8ty5.net
職場で使わせてもらってるけど、普及しなくてもいいよ。cliで十分。

438 :login:Penguin:2017/05/20(土) 01:31:19.86 ID:PFmkdcAQ.net
>>437
普及しないから大丈夫
デスクトップで普及させたいならターミナル取っ払ってもOK(GUIのみ)にならないと駄目だろ
ついでにデスクトップLinuxユーザーはWinに比べて基地外比率か超高いからな
まぁ、GPLみたいなのが根幹をなすものには、それにお似合いの基地外・乞食が寄ってくんだろう
仕事でLinuxなら、基地外のような害をなすようなは採用せずってフィルタリング出来るからいいけど
(仕事ではまっとうな奴がLinuxを使っている)。個人ユースではそういかんからな

439 :login:Penguin:2017/05/20(土) 06:36:35.24 ID:WnC2NoBp.net
LinuxユーザーがWindowsユーザーより基地外比率が高いとかw
自分は安全な場所に隠れて印象操作と人格攻撃ですかw
そんなことを云う奴等がいる限り意地でもLinux使ってやると思うわけだが。

で、中華サイトからエロ動画ダウソするならLinuxが一番だろ?
SDカードからLinuxをブートさせればWindowsに一切影響なしだぜ!

440 :login:Penguin:2017/05/20(土) 07:07:52.93 ID:mr8LBwSY.net
VHSが勝ったのはエロ、PC98が普及したのもエロ
エロでLinuxがWinに勝ってるなら、シェア2%台とかありえない

441 :login:Penguin:2017/05/20(土) 07:20:50.84 ID:VzpDJdq2.net
効率考えるとスクリプト楽にかけるlinuxがいい。powershellはしらんがperlは便利に使える。
winで作業の自動化を支援する機能があればいいんだけどね。

442 :login:Penguin:2017/05/20(土) 07:31:46.10 ID:/ZZD6UPD.net
>>438
普及しなくてもいいって意見に、普及しないから大丈夫と反応してるのに
普及させたいならと蒸し返し、そう言うのは一人相撲じゃないのか。
その後の批判の前段だろうけどプロローグの時点でトンチンカン。

批判するに値する内容でないな。ターミナルの存在も負担じゃないし。
C言語にポインタがなければ味気ないと同様に風情と感じるか否かは個人による

>>439
意地で使うことはないだろう、使いたければ片意地張らず使いなよ。

443 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:00:43.20 ID:GwPhWl62.net
>>440
エロでLinuxがWindowsに勝ってるとかではない。
エロはWindowsでも観られる。というか基本Windowsで観ることが前提。
そして一応は売り物のエロ動画がロハで観られるとか何か落とし穴があっても不思議じゃない。
だから中華サイト側で想定外のLinux使って観た方が安全じゃない?ってこと。

444 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:03:39.75 ID:VzpDJdq2.net
cでポインタを使わず書けと言われたら悩むレベル。

445 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:03:55.85 ID:GwPhWl62.net
>>442
OSなんて何使ってもいいのにLinux使うとか伊達や酔狂も趣味だから意地と云っても過言じゃないしw
てかWindowsよりもLinuxにベットしたい気持ちはあるかな。

446 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:06:07.29 ID:VzpDJdq2.net
>>443
linuxで仕事でくるようになると、給料あがってモテるよ。

447 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:38:18.09 ID:dAtxxWfM.net
エロ目的だとしても、技術面に明るくないユーザーでも使える操作性があればこそ普及したんだよな、PC98。
あとは一太郎と123という2大キラーコンテンツの存在がでかい。
Windows3.xの後継になれたかもしれないOSがばっさりとWin95に淘汰されたもの「アプリが無くて使い道が無い」からっていうしょうもないだけに回避しようが無い理由によるところが大きい。
そして今、Linuxは「アプリが無くて使い道が無い」っていう非常にくだらない、でも根本的な問題で一般に普及してない。

使い道があれば使われるからね。
鯖や組込みで使われてるのがその証拠でもあるし。

実際、AndroidがLinuxを採用してなかったら今以上にシェアがないモノになってただろう。

448 :login:Penguin:2017/05/20(土) 08:46:20.35 ID:GwPhWl62.net
>>447
AndroidがLinuxの特にデスクトップのシェアに影響があったとは思わない。
実際Androidか発表されて10年経ったが、今頃はAndroidがWindowsのシェアを超えてるとか。
が、その間Linuxには目立ったシェアの変動はない。

因みにWindowsとLinuxの決定的な差はマーケティングの有無だと思う。

449 :login:Penguin:2017/05/20(土) 09:09:40.53 ID:bKPmxOab.net
>>448
デスクトップLinuxも強力にユーザーのマーケティングしているよ
その結果、CUI重視にしている
Winと違いGUIを重視しないユーザーが大多数だからな

450 :login:Penguin:2017/05/20(土) 09:47:01.65 ID:Wd9Rou8a.net
>>440
まさにこれ。
Winの勝因はエロゲだな。

451 :login:Penguin:2017/05/20(土) 09:49:45.97 ID:dAtxxWfM.net
>>448
AndoroidがLinux使ってなかったら知名度なくて今より少なかったとは思うぞ。
今でも増減は誤差レベルでしかない微々たる物だけどさ。


>>449
「強力なマーケッティング」とは作り手が作りたいように作ることを言うのか。
新しい辞書が必要だなwww

Linuxって「アレ欲しいよな」って誰かが言うと別なのが「じゃ作るか」ってのんびり始めるレベルのマーケティングしかしてないよな。
実情は「マーケッティング? そんなもの関係ないね」だし。

452 :login:Penguin:2017/05/20(土) 09:52:34.43 ID:dAtxxWfM.net
>>450
Linuxが、紙芝居レベルのエロゲすらまともに作れないプアーな開発環境しかないのも敗因のひとつだな。

453 :login:Penguin:2017/05/20(土) 09:53:28.40 ID:DuAQ/BDW.net
linuxは自分でアプリを作って、自分で使うような人には受ける。大昔からある特定のサイトからファイルをダウンロードするアプリとかで、エロパワーで使い方覚えた奴多いしね。

454 :login:Penguin:2017/05/20(土) 10:40:23.60 ID:HxW4MyRD.net
>>452
環境じゃなく作る人がいないんだな

entyとかでLinuxで作るよって人がいれば支援が集まるかもな

winは飽和状態だし

455 :login:Penguin:2017/05/20(土) 10:42:19.82 ID:lQb/O5OM.net
そうそう、HelloWorld!で動いたーってレベルの人には受けるんだよね
あとせいぜい手探りでスクリプト書いて動いた動かないって一喜一憂してるレベルの人とかには受ける

一方実際に具体的に何か作ろうって人には、大規模なライブラリですらまともなドキュメントも無いようなものがゴロゴロしてて険しい道のりなわけだけど

456 :login:Penguin:2017/05/20(土) 11:18:45.14 ID:E1Ttq6Wg.net
エロゲ作っても買ってくれる人がいないでしょ
ソフトが無料だからLinux使ってるんだろうし

457 :login:Penguin:2017/05/20(土) 11:23:04.66 ID:Wd9Rou8a.net
>>452
開発環境と言うか、言語ならいくらでもある。
何ならシステムはおいらが作っても良いよ。
絵とシナリオ誰か描いて(書いて)

458 :login:Penguin:2017/05/20(土) 11:26:16.86 ID:Wd9Rou8a.net
まあ後はWinはDOSのエロゲも動いたのが大きいな。
過去資産大事。

459 :login:Penguin:2017/05/20(土) 11:30:27.20 ID:Wd9Rou8a.net
ちなみにWin版の痕出ても大事にDOS版の痕持ってた。
Win版は絵が好きじゃ無い。

460 :login:Penguin:2017/05/20(土) 11:33:01.84 ID:tPLsbBKe.net
同級生なつかしい

461 :login:Penguin:2017/05/20(土) 12:00:19.64 ID:DuAQ/BDW.net
エロゲは製品版を何個か作ったけど売れないし、作っても面白くないよ。予算安いけどね。もちろんwin版

462 :login:Penguin:2017/05/20(土) 13:18:18.03 ID:pWFeIG1u.net
>>439
自己宣伝乙。
それはわざわざLinux板に来ているおまいの事だろw

463 :login:Penguin:2017/05/20(土) 13:39:32.00 ID:N+5tyJkR.net
今ならエロゲーくらいHTML5で作ってブラウザ同梱すれば良いだろう
今ならブラウザでもグラフィックス充実したゲームは作れる
あるいはUnity使うとか
昔より環境良くなってるだろ

これらで作ると重いとか言う奴が居たが
技術のないトーシロが作ったら重くなるのは何使っても同じ

464 :login:Penguin:2017/05/20(土) 15:20:45.74 ID:oi7Bbh2W.net
オッサンの吹き溜まり

465 :login:Penguin:2017/05/20(土) 15:36:22.13 ID:TcpPRkLc.net
>>463
Winでも出来るようにしたらLinux普及しないだろ。
どっちでも良いけどさ。

466 :login:Penguin:2017/05/20(土) 15:46:28.15 ID:HxW4MyRD.net
差別化なんかよりLinuxでもプレイ出来ることが重要

467 :login:Penguin:2017/05/20(土) 16:26:11.39 ID:DuAQ/BDW.net
そこまでエロゲしたいのか

468 :login:Penguin:2017/05/20(土) 17:20:29.64 ID:HUGlPJ07.net
今時マルチプラットフォームじゃないソフトウェアは要らない

469 :login:Penguin:2017/05/20(土) 18:40:56.45 ID:Sh6apgg4.net
>>463
誰がLinuxで動くのをつくるんだ? 
あと、デスクトップLinuxの人は乞食で作らないからWin、Macのひとが作ってくれることに期待だろ

470 :login:Penguin:2017/05/20(土) 18:43:37.76 ID:O+eu2+X0.net
>>463
ゲームエンジンがあっても素材を作るための環境がプアだから、どうかね?
音や絵、動画系の素材を作るにはMacやWinに1歩2歩遅れてるし。

471 :login:Penguin:2017/05/20(土) 19:05:43.19 ID:Sh6apgg4.net
>>470
Linuxを使っていないWin、Macのひとが作ってくれることに超期待

472 :login:Penguin:2017/05/20(土) 19:14:38.93 ID:O+eu2+X0.net
>>471
結局そうなると「既存プレイヤーが多いからWin向けで作るか」に落ち着いちゃうんだよね。

473 :login:Penguin:2017/05/20(土) 19:25:20.31 ID:eADwIfV4.net
それらは飽和状態で過当競争なので新規参入は少しでも食い込める所を開拓した方がよい

474 :login:Penguin:2017/05/20(土) 19:30:05.29 ID:mr8LBwSY.net
あの辺りのステマやら足の引っ張り合いやら、漏れてきて恥かいてるの見てると楽し げふんげふん
Linuxでもあの辺りに食い込める様な展開になるのもそれはそれで楽しそうではある

475 :login:Penguin:2017/05/20(土) 19:45:41.64 ID:Sh6apgg4.net
>>472
普通はそうなるけど、あえて、Win、Macのひとに
お願いですから、恵まれないLinuxユーザーのためにLinuxでも動くようなのをどうか作ってください(お恵みをお願い)
と言うこと
Linuxユーザーとしては>>466の言っていることになったら良いなだろ

476 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:02:46.14 ID:N1HKqScp.net
その手の技術者なんか引く手あまた何だから
弱小のエロゲメーカーなんか雇えないよ
年収240万で満足するやつなんかいない

477 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:06:28.20 ID:IJdd/JB3.net
wineを考慮して作ってくれるわけない

478 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:09:52.11 ID:HUGlPJ07.net
シェアが無いからソフト増えないシェア増えない
堂々巡りなのは皆分かってる話

479 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:20:56.51 ID:oaGoZZCv.net
Linuxでゲームなんか作るなよといいたい
ゲームならPSで充分
PS4だって新品で3万以下だし、そっちでやればいいと思うわ

480 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:27:09.20 ID:oaGoZZCv.net
Linux好きな人間はゲームプログラムできても
Linuxで動くゲームはあまり作らないはず
もっと人の役に立つものを作るのが好きな人間が多いと思う

481 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:37:15.47 ID:VzpDJdq2.net
cursesでrougeのパチモンとかどうよ?
今なら、3x3部屋以上のダンジョン作れそうだし。

482 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:37:35.60 ID:O+eu2+X0.net
「ゲームなんて」って馬鹿にしてるのは自分の首を絞めるようなものだけどな。
コンピュータのホビー史を調べればエロゲ含めたゲームが普及において重要なポジションにあったことは誰でもわかる。

わかるはず、なんだがLinux信者はその「誰でも」には含まれずに「ゲームなんて」ってバカにするのが多いのは何でカネ?

483 :login:Penguin:2017/05/20(土) 20:44:11.73 ID:GCxdYsF6.net
PCの進歩の歴史なんて「複雑な計算をより早く終える」しかない
ゲームなんて、ほんの小さな副産物でしかない

484 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:01:00.98 ID:X8OZk+dM.net
>>483
何の計算をやってるの?

485 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:03:53.22 ID:X8OZk+dM.net
>>480
人の役に立つものってなに?年金の計算とか?

486 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:04:58.90 ID:mr8LBwSY.net
>>478
”悪循環”って奴ね
その循環の最初が開発環境だから、M$はVBVBっちゅーて
最初からえっらい開発資金投入しまくってたんだけどね

EclipseやMonoDevelopじゃ、まだまだ足りてない現状

487 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:21:34.12 ID:7+XOyv1U.net
今までVirbualBoxで CentOS使ってたけど、
今回mac買ったら brew が yumの代わりに全然ならないぼすけて・・・
GNU系のパッケことごとく登録されてないやんけ
どーすりゃいいのよこれ

488 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:28:36.27 ID:wHBypOYK.net
>>487
macports

489 :login:Penguin:2017/05/20(土) 21:52:27.98 ID:N1HKqScp.net
>>487
Macになにをきたいしてるのか?
Docker入れてCentOSのコンテナ立てろ

490 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:10:23.31 ID:KFUB4Nxl.net
>>486
富豪パトロン達がLinuxに巨額の資金を投入しているんだろ
VSを超えるような素晴らしいLinux開発環境ぐらいすでにできて良いと思うんだよな

491 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:13:28.17 ID:mr8LBwSY.net
>>490
ハイブリッドカーネルのコアやVSの概要を設計できるようなのが一人いればいいけど、
そんなのは企業が手放さないし、よっぽどの額でなきゃ一時的な雇われで
オプソの設計に入るようなのはそうそういないっしょ
仮にいても、成果出したら企業に持っていかれる

492 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:20:55.42 ID:HUGlPJ07.net
VSは開発環境と実行環境まるごと同時に弄れる特権階級の産物
囲い込みの極致としか言いようがない

493 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:22:30.93 ID:KFUB4Nxl.net
>>491
でも、コンパイラーはVCよりずっと良いGCCなんかを開発しているんだよな
Linuxの場合はIDEには興味ない(GUIには興味ないが正しい?)って奴がほとんどだろうからな

494 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:24:47.62 ID:zkpTnD1C.net
gccがvcより良いかどうかは判断しにくいな

495 :login:Penguin:2017/05/20(土) 22:55:06.63 ID:r+09hAQ4.net
>>482
仕事でアプリやツール群作らされるよりゲーム作る方が楽しいんだよね
作る側としては

496 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:10:50.71 ID:mr8LBwSY.net
>>493
ICC>VC>gcc>=LLVM
stlのdequeとか操作しまくってると、特に痛感する

497 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:34:48.79 ID:jy5IPlJv.net
 

よくいるバカ


SSDは全然壊れない!

よく聞いてみりゃ起動ドライブにしてるだけでデータの書き込みはHDD


GUIなんかいらない!

よく聞いてみりゃホームサーバー程度の使い方しかしていない


この程度の使い方しかできないやつに語る資格はない



 

498 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:37:45.33 ID:7+XOyv1U.net
Docker便利だなこれ
もうこれシェルスク要らんやん

499 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:38:33.51 ID:E1Ttq6Wg.net
>>482
意識高い系が多いからね
linux使ってる自分偉いと思ってるし
前にvb馬鹿にしてる人がいたけど凡庸な人でも
プログラムが作れるってのが普及にも役立つんだけどな

500 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:45:55.98 ID:E1Ttq6Wg.net
こんなスレでさえ分裂してるんだから普及するわけがない
デストリがいろいろあったりバージョンかわって設定方法が
がらりとかわってりゃ一般人は使えないよ

501 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:48:43.43 ID:r+09hAQ4.net
>>499
> 凡庸な人でもプログラムが作れるってのが普及にも役立つんだけどな
それ重要だよね。
あと、プログラムを商品として商売しやすい仕組みも

502 :login:Penguin:2017/05/20(土) 23:58:18.17 ID:KFUB4Nxl.net
>>499
>意識高い系が多いからね
>linux使ってる自分偉いと思ってるし
そんな感じだからWin/Macを馬鹿にしているからな
でも、実際のデスクトップLinuxユーザーは俺もだが、プログラムなんて作らないタダクレ乞食が多い

503 :login:Penguin:2017/05/21(日) 00:20:47.74 ID:00VFTsR7.net
>>501
作らなくてもググってクリックすれば入る、ってのが大事なんだと思う

504 :login:Penguin:2017/05/21(日) 03:30:01.73 ID:SQBf8Qrw.net
Windowsは本当に一部の人にしか価値を見いだせないような
ニッチなツールでも大量に出回ってて目的に応じたものを選べるけど
Linuxはそこまでの充実度は無いのが実情なわけだが

505 :login:Penguin:2017/05/21(日) 03:30:38.58 ID:0oqrI3ic.net
>>473
ゲームはタイトル一個一個が変えの効かないものだから、飽和とは縁がない。
飽和したとしても開拓先はmacOSだろ。

>>475
上で書かれてた通り、乞食根性丸出しだな。

Linuxはプログラマは沢山いるが、サウンドやイラスト出来る奴が圧倒的に不足してるし、協力して作っても金にはならんので頼みづらい。
連携しないから、生まれない。

506 :login:Penguin:2017/05/21(日) 03:33:37.15 ID:0oqrI3ic.net
>>490
パトロンが望んでるのは鯖としてのLinux。

507 :login:Penguin:2017/05/21(日) 03:43:59.79 ID:SQBf8Qrw.net
LinuxがWinやMacに勝ててる部分が業務として必要とされるものばかりなのはなぜか考えりゃ
それ以外がダメダメな理由なんてすぐに理解できるでしょ
結局のところ金次第なんだよ

508 :login:Penguin:2017/05/21(日) 03:53:09.17 ID:0oqrI3ic.net
>>493
それあるわ。
CUIなIDEなら歓迎だけど、GUIなIDEは別に要らん。
GUI重い。鯖にはGUI無いし。

そもそも職業鯖管は複数の、しかも場所も同じ建物内とは限らない鯖を管理してるから、トラブル有ったら場合によっちゃあ全国飛び回るらしいじゃん。
だからどの鳥にも最初から入ってるviが重宝される訳で、鯖系開発者もRoRとかのRubyやPythonのLL使ったフレームワークが多いから、文化としてGUIよりCUIでの開発になるんだと思う。

鯖管が自社の鯖アプリ開発->GUI無い->開発環境もCUIが増える->viやemacsがカスタマイズ機能でIDEへ進化

509 :login:Penguin:2017/05/21(日) 04:24:05.52 ID:hzVP5TIa.net
>>508
単純なベンチじゃなくて、きっちりconst宣言を徹底したソースで
STLのiterator操作とかループさせると、
インテルコンパイラや特にVS2008(VC9)以降には
gccやclang程度じゃ太刀打ちできないよ

510 :login:Penguin:2017/05/21(日) 04:25:07.69 ID:XPf3s5Ml.net
開発もなんもやってねージャップが一丁前にIDEとか語ってるのが草

511 :login:Penguin:2017/05/21(日) 04:34:18.88 ID:XPf3s5Ml.net
Webページ作りました。これがジャップのいう「開発しました。」www
だから日本はLinuxが普及しづらい。

512 :login:Penguin:2017/05/21(日) 05:11:00.87 ID:hzVP5TIa.net
3 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 04:56:30.49 ID:6oW4EWfv
>510 login:Penguin ▼ 2017/05/21(日) 04:25:07.69 ID:XPf3s5Ml [1回目]
>開発もなんもやってねージャップが一丁前にIDEとか語ってるのが草

>511 login:Penguin ▼ 2017/05/21(日) 04:34:18.88 ID:XPf3s5Ml [2回目]
>Webページ作りました。これがジャップのいう「開発しました。」www
>だから日本はLinuxが普及しづらい。

テヨンw

テヨン?

513 :login:Penguin:2017/05/21(日) 05:25:21.57 ID:0oqrI3ic.net
>>509
IDEの話で何故コンパイラの話?
マイナーな言語が新しく生まれるのはLinuxからが多いんよ。
C++やC#しか使わんならWinが良いさ。
それ以外ならLinuxのがIDEはともかく、ライブラリ揃え易い。
IDEが優秀でも肝心のライブラリが無かったら自作出来ないおいらは詰んじゃう。

514 :login:Penguin:2017/05/21(日) 06:44:53.27 ID:hzVP5TIa.net
>>513
安価間違えた>>493だった
VCとgccの比較だから、IDEじゃなくてコンパイラの話じゃなかったの?

で、ライブラリだけど、VSになくてlib〜にしかないのって、どんなのがあるかね?

515 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:06:56.41 ID:IOn1XfAa.net
>>508
CUIなIDEって想像付かないがどんなのだよ?
Turbo Pascal見たいな奴?

516 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:14:58.70 ID:EF/Gr5q5.net
gdっていうグラフィックライブラリとか。
そういう野良ライブラリ。
Linuxだとコマンド一発で依存関係調べてインストールしてくれるけど、Winだとサイトまで行って落としてとか面倒。

517 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:15:49.92 ID:EF/Gr5q5.net
>>515
そうそう。
そんなの欲しい。
今の所emacsやviがそれになってるが。

518 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:18:39.60 ID:hzVP5TIa.net
>>516
Winはグラフィックライブラリなんてすんげー種類あり過ぎて、
OSのインスコCDになんて入れられんし
そもそも標準のGraphicsやらOpen何某で間に合わんライブラリなんけ?

519 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:21:23.67 ID:EF/Gr5q5.net
>>516
同名のHaskell野良ライブラリがCのこの野良ライブラリのラッパーになってるのよ。
Linuxじゃないと面倒でかなわん。

520 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:22:57.44 ID:EF/Gr5q5.net
>>518
だから、C++やC#しか使わないんならWinが良いっつってるだろ。
マイナー言語だからWinだと環境揃えるのに苦労すんの。

521 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:49:13.57 ID:hzVP5TIa.net
>>520
どんな言語?Winにポーティングされてないんだよね?

522 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:51:10.30 ID:61rZJoWb.net
開発できる人にとっちゃlinuxの方が面倒な作業が少なくて便利。細かい単機能なツールの組合せで複雑な事出来るし。

msのwinだと、どうせ次のバージョンとか、次のvsじゃ今のが使えないから、長期運用ができん。

523 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:52:33.31 ID:0DyYk56e.net
素晴らしいVS、C#、powershell、ついでにグラフィックライブラリがすんげー種類あっても、
Winは鯖のシェアあんまり取れないんだからな。GUIのVSじゃなくCUIもの作ってたら
今頃鯖もすげーシェア取ってたんじゃないのか

524 :login:Penguin:2017/05/21(日) 07:55:58.91 ID:61rZJoWb.net
>>523
斬新な着眼点だな。

525 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:01:04.11 ID:Hrcs8Cst.net
>>521
>>519

526 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:03:08.94 ID:61rZJoWb.net
言語その物はwinに移植されても、ライブラリの全てじゃないから、オリジナルの環境で開発した方が早いよ。面倒な事少ないし。
もし、windowsにデフォルトインストールで開発環境まで含まれるような思想になれば変わると思うけど。

527 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:04:09.87 ID:0DyYk56e.net
>>524
鯖関連のものを開発する人はCUI大好き、GUIキライで
Win鯖ものやりたくないんだろな。
一方、デスクトップものを開発する奴らは逆なんだろうな

528 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:09:37.61 ID:XPf3s5Ml.net
お前らは何やっても駄目だから語るだけ無駄だよ。

529 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:16:54.03 ID:0DyYk56e.net
何やっても駄目だから語るしかないんだよ
出来る奴ならこんなところに来ないでソフト・ライブラリを作っているだろ

530 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:21:00.06 ID:hzVP5TIa.net
>>525
いや、それポーティングされてるから、別の言語かと思った
てかインスコしないと使えない、とか、インスコすりゃええやん

531 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:22:45.68 ID:XPf3s5Ml.net
自覚症状があるのか。
Linux界隈はプロプラが主流winプラットフォームと違って、他人にコード見られてしまう問題で配布ためらい問題ががあるのを忘れてはいないか?

532 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:44:17.43 ID:61rZJoWb.net
>>527
win鯖とか避ける。

533 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:45:17.49 ID:Hrcs8Cst.net
>>530
ライブラリ毎にサイト巡るよりLinuxでコマンド一発のが速いだろ。
しかもいざ入れたら新し過ぎて対応してなくてインストールコケるんだぜ?
やってられっかよ。
Linuxはそう言う依存関係含めて検査してDLして入れてくれる。
コマンド一発でな。

534 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:46:29.89 ID:61rZJoWb.net
>>531
何いってるの?プロプラ関係ないよ

535 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:47:26.69 ID:Hrcs8Cst.net
何より言語の内部エンコードはUTF-8なのにWinはコマンドプロンプトがUTF-8対応してないから、Winだけさらにライブラリ必要と来たもんだ。

536 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:52:43.07 ID:61rZJoWb.net
win上での開発なんて長年してないけど、文字コード問題なんて解決済だろ?
いまだにsjis

537 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:54:40.71 ID:Hrcs8Cst.net
すまん。。。
Winでgtj2hs入れた時の面倒臭さとか思い出して熱くなった。
とにかくマイナー言語はWinだと壁が多過ぎ。

538 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:56:50.91 ID:Hrcs8Cst.net
>>536
今でこそWin版Haskellコンパイラにエンコードライブラリは標準で付くようになったが、GUIライブラリ入れるのにMinGW入れるとか一手間掛かるのは今も変わらない。

539 :login:Penguin:2017/05/21(日) 08:57:22.15 ID:t1XTWXih.net
>>534
お前こそ何言ってるの?

540 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:01:44.64 ID:61rZJoWb.net
>>538
winがデフォルトの開発環境もってないのが悪い。

541 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:07:20.88 ID:Hrcs8Cst.net
そらそうだ。
だってマイナー言語の大半はLinuxで生まれるんだし。
だからちょっとOS依存な処理書こうとするとすぐにcygwinとかMinGW入れる羽目になる。
その上でライブラリ導入時にコケることが多いから始末に負えない。

542 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:18:12.92 ID:61rZJoWb.net
マイナーな言語って表現がイヤ。言語開発者が選択する開発環境にunixが選択されるだけだろ。
guiで画面がでてウィジェットのコールバックかいてdbさわるような単純なソフトならvsでc#でも構わんけどな。

543 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:33:55.57 ID:t1XTWXih.net
駄目なやつは何やっても駄目。
このスレはLinuxが普及するわけないスレなのにアホかこいつらわw

544 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:44:10.12 ID:hzVP5TIa.net
>>533
きっちりしたサイトなら過去verもしっかり公開してる筈だけど・・・
てか1回ファイル集めてインスコする手間と、
他人との共存を無視した言語選択の為に独立したLinux機準備〜保守する手間、
どっちが大変なんだろうな

545 :login:Penguin:2017/05/21(日) 09:55:56.27 ID:iUAYxnZl.net
普及しなくても構わん。俺が便利に使わせてもらうだけで十分。どうにもできないドライバとかは、winで使うだけ。

546 :login:Penguin:2017/05/21(日) 10:02:27.57 ID:IOn1XfAa.net
>>545
今のままでお前が便利だと思ってても俺が不自由してるからダメなんだよ。
その程度のこともわからんバカは死んでろ。

547 :login:Penguin:2017/05/21(日) 10:05:35.74 ID:00VFTsR7.net
>>545
そうしているうちに最初から全部Winでやればいいやってなる

548 :login:Penguin:2017/05/21(日) 10:54:18.35 ID:Hrcs8Cst.net
>>542
おいらだって使いたくないけど、MS様に選ばれなかった言語はWinじゃことごとくマイナー扱いやん。
マイナーと言えないRubyやPythonやPHPもWinよりLinuxで活躍してるし。

549 :login:Penguin:2017/05/21(日) 11:16:55.76 ID:hzVP5TIa.net
無償のLAMPに企業が参入しても利益に繋がらないからM$も林檎も参入しないだけだろう
ISSとかもろにイントラとか超高級なサーバサイドしか意識してないし

サーバサイドに限定しなきゃPHPですらLuaとかにぼろ負けだろう・・・

550 :login:Penguin:2017/05/21(日) 11:47:14.83 ID:Hrcs8Cst.net
>>544
あら、おいら宛?
>>545と同じくおいらが便利に使うだけ。
趣味グラマーだからまあ無いだろうけど、他人様に使ってもらうようなのならWinでVSで書くよ。
個人のくらい好きに言語やOS選ばせてよ。

どっちかと言うと鯖立ててWebアプリのがやる可能性高い。
鯖の入門書読んでるけど、構築自体は想像してたより楽そうだわ。
運用のが面倒そう。
仕事にゃしたくねーな。
仕事にするにしても、鯖缶雇っておいらは書く専門でいいや。
Haskell普及の為には多少は頑張るべ。

551 :login:Penguin:2017/05/21(日) 12:11:08.02 ID:hzVP5TIa.net
もうなんかね、依存関係が云々、Winでインスコ面倒とかおかしいよ
本当にその辺理解してるならVSなりcygwinなりでソースからmakeかビルドすれば
依存先のソース互換取れてればそのままコンパイル通るよ
そういう時こそバイナリじゃなくてソースだろうに

552 :login:Penguin:2017/05/21(日) 12:16:23.40 ID:SQBf8Qrw.net
プログラムにせよスクリプトにせよ巷の開発現場じゃWinやMacで書いてLinuxで動作確認ってのが主流な現状は由々しき状況

553 :login:Penguin:2017/05/21(日) 12:32:52.28 ID:MdWU2mpC.net
その動作確認もWindows上でほぼ出来るようになったという危機的な状況

554 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:04:59.06 ID:DZnH95bx.net
>>551
だから、Haskell使いたいだけなのに何でVS(C/C++)使わにゃならんの。
そのソース互換取れてるかを人間が一々試すのが面倒だからLinuxのコマンドにお任せしてんの。
ダメだったら過去バージョンとか人間様にやらすんじゃねーよ。
裏でコンパイルしてくれてるけど、おいらはHaskellライブラリ入れてるって意識で依存元のCライブラリも一緒にコンパイルしてくれてるの。

最低限だから変に凝った実行権限付きシェルでMinGWだと止まる時あるし。
Cygwinはまだマシだった気はするけど、どうせ動画職人引退してからはネットとプログラミングしかして無かったから「あれ?Winである必要無くね?」ってなった。
そんな苦労してまでWinでHaskell使う意味は無い。

研究用だ実験言語だ言われてるHaskellで実用的なアプリ作ってそんな事ないって示すのがおいらの使命。

良いのが出来たらWin版も面倒な環境作って公開するわ。
写真も趣味だからJpegにフィルター掛けるコマンド作ったり、鯖の入門書読み終わったらWebアプリ作ったり。

555 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:17:04.17 ID:hzVP5TIa.net
>>554
俺からしたらHaskellだけ使いたいのになんでわざわざLinux機用意すんだって思うけどな
ダメだったら過去バージョンとか、動くバージョンの組み合わせなんて
ちょいと調べるか他の酉のパッケージの数字見ればすぐわかるだろ
Linuxインスコしてる時間あったらそんな作業余裕で終わってる

556 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:37:42.67 ID:iUAYxnZl.net
>546
純粋に知能の問題だろ。不便なら別のなにかを使えばいい。

557 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:42:34.32 ID:iUAYxnZl.net
物理linuxでなくても仮想でも動かしてれば楽だよ。古いthinkpadでubuntuと仮想FreeBSDで楽させてもらってる。

558 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:51:14.84 ID:DZnH95bx.net
>>555
ライブラリ一個二個ならそうだけど、長い目で見たらLinuxに移行した方がいい。
まあ、やり過ぎたとは思ってもいるが。
だからって不便も未練もない。
どうせ趣味なんだから効率ばかりじゃないさ。

559 :login:Penguin:2017/05/21(日) 13:56:41.03 ID:hzVP5TIa.net
>>558
一般人って、効率ばかりだから・・・PCの目的は自動化
Linuxのインスコに学習にトラブルシュートに多大な時間を掛けた上で
マイナーなもんが一発で入ろうと一般人に受け入れられない=普及しない

560 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:05:04.04 ID:DZnH95bx.net
そもそもHaskellでGUI作ろうなんて思ってないよ。
鯖とかで普及すれば十分よ。

561 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:13:17.92 ID:hzVP5TIa.net
これ、今度は
GNU/Linuxを鯖で使ってて普及するわけないと思った時
GNU/Linuxをデスクトップで使ってて普及するわけないと思った時
にわけないとダメなのかな?

562 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:23:27.91 ID:T2a57SxQ.net
クレーマー気質って一生直らないのかな?

563 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:36:36.01 ID:V5jvZZA7.net
>>559
自動化に関しちゃlinuxのcuiでやった方が楽だろ。

564 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:43:38.09 ID:hzVP5TIa.net
>>563
WinのPSも画像認識マクロもMacのオートメーターも自動化できるよ

565 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:52:39.50 ID:q3NdT0pi.net
鯖は普及してるから要らないんじゃね?
てか普及する訳ないのはデスクトップが前提なのは暗黙の了解。

>>463からの流れ見るとわかるが、LinuxユーザーでさえLinux「でも」使えれば良いだけで、Linuxの普及を望んでる訳じゃない。

エロゲ作ろうにもLinux向けは金にならないのでイラストやサウンド出来る奴に頼みづらい。
連携しないからエロゲは作られない。

一人で全部出来る奴の気紛れしか期待出来ない。
Winでコミケで売るエロゲ作るよりもずっと敷居が高い。

566 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:52:54.10 ID:iPPXb159.net
なんの自動化にも依るけど、Linuxが特段楽とは言えないな。
タスクスケジューラだとデイリーやウィクリー、マンスリーに自動起動は一元管理できて非常に楽。
動かすのはバッチファイルでも良いしvbsでもpsでもruby、perlやPHPでも良い。
Linuxだから自動化が楽と言うのは嘘。

567 :login:Penguin:2017/05/21(日) 14:55:45.70 ID:q3NdT0pi.net
それに比べてCUIは画面のデザインとか考えなくて良いのでチャチャッと自分の欲しい機能作れるんだもん。
CUIマンセー。

568 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:03:22.48 ID:q3NdT0pi.net
>>566
それはおいらも思うな。
多分WinのがCUIに慣れてる人が少ないと言うか、Linuxは鯖缶とかでLinuxのコマンドに慣れてる人が多いだけじゃね?
Winでスタートメニューがー、リボンUIがー言ってる老害と変わらん。
まあ、LinuxのBashに比べてWinのPowerShellは無駄にコマンド長いって思うけど。

569 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:08:42.57 ID:hzVP5TIa.net
>>567
WinのPSでもLinuxのshでもできる事はほぼ変わらんけどな
どころかPSだと.NETのシングルトンやインスタンス直接扱えるからな
桁違い

570 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:45:42.15 ID:JgethFZf.net
どんなに良いものだろうと
一社の方針次第で使えなくなるかもしれないようなものを
使いたがるのは信者か短期的なことしか考えてないだけだろう

571 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:53:30.61 ID:hzVP5TIa.net
M$は”比較的”互換性は保ってる方だろ
未だにDOSやWIN16のexe動くんだから
林檎やlib〜が変わる度に依存元を修正しなきゃならんのよりはマシ

572 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:57:01.80 ID:JgethFZf.net
スクリプトと信頼性の話だろ

573 :login:Penguin:2017/05/21(日) 15:58:34.07 ID:hzVP5TIa.net
スクリプトでどのあたりが使えなくなった?

574 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:00:03.76 ID:hzVP5TIa.net
まさか-vを知らないとか言うオチじゃなかろうな・・・

575 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:25:44.08 ID:V5jvZZA7.net
>569
powershellがシングルトンとかインスタンスとか、psが他プロセスにアクセスでくるの?win32物でも?それとも.net限定?

576 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:28:31.00 ID:q3NdT0pi.net
>>569
シェルと同じ機能でも平気でHaskellで作るよ♪
狂ってようがHaskell以外に興味無いんだ。
まあ実際にはちょこちょこ使うけど、組み合わせて使うとかなったら平気でHaskellで俺俺コマンド作る。

577 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:31:31.72 ID:V5jvZZA7.net
どっちにしても、winじゃゲームとかofficeとかでしか使わんし、職場はshスクリプトやperlぐらいだし、powershell使う機会がないや。残念。

578 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:32:17.13 ID:hzVP5TIa.net
>>575
アプリケーションドメインとか.NETが内部で勝手に作ってあるor作ったりとか
サードパーティーの.NETのDLLの静的メンバが返したシングルトンとか
一切アクセスできないと思っとんのけ?
.NETのクラス(スクリプトだとオブジェクトとか言ってるけど)をnewしたのは
インスタンスとは言わんのけ?

579 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:34:58.85 ID:q3NdT0pi.net
>>569
WSHの.net版かな?
使う人には便利なんだろうけど、使わん人には何が嬉しいやら。。。
OneDriveアクセス出来るのはちょっと羨ましいかな?

580 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:38:32.97 ID:hzVP5TIa.net
>>579
いつの時代の話してるんだよw
ちげー

581 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:42:57.34 ID:V5jvZZA7.net
>>578
そのインスタンスの適切なメソッドを、外部のpsから呼び出してオブジェクトを返すかんじ?
直接的なプロセス間通信みたいな?

582 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:50:15.01 ID:hzVP5TIa.net
>>581
へ?外部のPS???
もしかしてPowerShellのスクリプト単独でC#に近い事ができるのを知らんのけ?

583 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:56:34.75 ID:iUAYxnZl.net
>>582
それはしってる。ps自体が.netなのも。
psが他インスタンスと通信できるの?

584 :login:Penguin:2017/05/21(日) 16:59:07.81 ID:hzVP5TIa.net
>>583
だからPSでインスタンス生成してるのを普通に直接扱ってるじゃん・・・

585 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:04:02.75 ID:q3NdT0pi.net
>>582
あー。。。なる。
その一言で合点がいった。
なるほど凄いな。
PS甘く見てたわ。

586 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:15:58.17 ID:MdWU2mpC.net
>>554
時代はBash on Windowsでしょ
まさかWindows10 proじゃないのか!!?

587 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:28:32.77 ID:JgethFZf.net
サーバーでコマンドとか使ってるとshスクリプトもある程度書けるようになってくるからな
Powershellってそういうのあるの?

588 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:32:34.71 ID:q3NdT0pi.net
>>586
homeだったな。(遠い目)
消すのにためらいは無かったよ。

589 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:38:46.27 ID:wQ1ynfKA.net
>>587
最初はコマンドレットを並べるだけだったのが
段々不満が出てきて細かい制御やり始めるとほとんどC#みたいなコードに

590 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:44:35.46 ID:N7FgMFO/.net
凄いのは分かるけど、想像通りシェルって言うかLLに近いのね。
しかもC#って手軽じゃない言語に似ちゃってまあ。。。
C#は言語としては好きだけど、シェルがC#っぽいってどうよ?

591 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:48:23.19 ID:hzVP5TIa.net
>>590
ならC#の機能使わなきゃいいじゃん
bashに近い事だけすりゃいいなら書式もbashのパチモン感覚で使えるぞ

592 :login:Penguin:2017/05/21(日) 17:56:43.34 ID:N7FgMFO/.net
さよけ。
なら良いんだ。
WinだろうがLinuxだろうが良いものは良いと言う主義だから、PSは素直に良さげ。

もうLinux行った後じゃ縁は無いけど。
Winも捨てたもんじゃ無いのは覚えとく。

593 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:05:49.57 ID:00VFTsR7.net
>>581
PSのパイプは最初からIPCだよ

594 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:22:46.69 ID:vVFv6y3z.net
シェルスクリプトがWindowsでも動けばなぁ

Bash on Ubuntu on WindowsはUbuntuのインストールが必要だし
ホームとかルートとか違っていてWindows上で動いているという感じじゃない

595 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:37:28.13 ID:N7FgMFO/.net
>>594
>>568
>>589-591
psの話題終わった直後にビックリするわ。。。

apt-get的なのはWinでも欲しいが。

596 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:42:55.72 ID:hzVP5TIa.net
>>595
ポーティングすれば使えるよ
cygwin(今時はその派生版を使うのが主流?)だけで使っても良し、完全に移植するもよし

597 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:50:55.51 ID:VF+LJ6t9.net
会社のWinのPCではPowershell、WSH使っている奴多いだろ?
会社PCがLinuxな奴はそんなにいないだろ

W10の至ってはWSLでUbuntuなんかが動くから、Untuntu等で使える言語/libも
使えるって感じになってきているからな。

598 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:54:10.23 ID:SQBf8Qrw.net
Ubuntu、SUSE、Fedoraの連中がMSに協力してるのが度し難い

599 :login:Penguin:2017/05/21(日) 18:59:04.42 ID:VF+LJ6t9.net
>>598
いまやMSがそいつらの富豪パトロンの一人だろな

600 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:06:49.60 ID:JgethFZf.net
>>589
わざわざその手段を選ばなきゃならないってなると普及しにくそう

601 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:10:19.10 ID:JgethFZf.net
>>594
それな
範囲外のWindowsがルール違うから避けるようになって
生Ubunntuのがよくなる

602 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:19:54.06 ID:N7FgMFO/.net
>>597
ああうん。
psの良さは分かったし、WSLも良いもんだろう。
宣伝したい気持ちもわかるが、でももうここの住人には手遅れだ。
新たにLinuxに移行するユーザーが減っただけだよ。

603 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:22:36.00 ID:VF+LJ6t9.net
>>601
WinもLinuxも同時(平行)に使いたい人には良いんだいよ
生Ubunntuが良いならWinは使わんだろ

604 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:23:43.29 ID:hzVP5TIa.net
もしかしてって思ったら・・・LinuxでもPowerShell使える様にする技あったのなw
一回使ってみるといい・・・Linux版とMonoか何かでどこまで安定するかシランケド

605 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:27:23.18 ID:wQ1ynfKA.net
プラットフォームの垣根を超えて再利用されるのがOSSの強みだと思うけど
どうもシェアの奪い合いの話に流れがちでなんとも

606 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:29:07.54 ID:hzVP5TIa.net
普及=稼働インスタンス数増やすには新規インスコか既存OSの書き換えか
物好きのマルチブートで増やすしかないんだから、自然と行きつくところは奪い合い

607 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:30:53.76 ID:VF+LJ6t9.net
>>602
WSLでMSにお金を払ってくれるLinuxユーザーが出てくるって良いことじゃないか

608 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:35:10.13 ID:VF+LJ6t9.net
>>605
OSSはどうでも良いこと、一番大事なのは俺が大好きなLinux/Winがすごいんだ!

609 :login:Penguin:2017/05/21(日) 19:35:43.97 ID:hzVP5TIa.net
あのな、WindowsはWSLとか以前に、とっくにJSRのエッジモードとかで
アプリに.NET形式のクラス実装して、JSRにその名前空間を許可しておけば
そのままエッジのJavaScriptエンジンが使えて、そこから.NETのクラス丸々使えるんだぜ

WSLとか言ってる場合じゃない

610 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:03:36.95 ID:vVFv6y3z.net
Bash on Ubuntu on Windowsはパーミッションの問題がなぁ

まずエディタはGUIで使いたいだろ?
そうするとWindowsでもWSLでも見える所にファイルを置かないといけない。

それをWSL環境からみたら(/mnt/c以下にマウントされてる)
所有者がroot:rootで全て実行権限がついている。

つまりWSLでgit使ったらめちゃくちゃよw
WSL環境に引きこもってるなら大丈夫だけど
WindowsのGUIのエディタが使えない。

そこが解決しないとWSLは本格的に使えないよ

611 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:10:41.12 ID:vVFv6y3z.net
Windows以外はbashが主流だからさ
だからこそBash on Ubuntu on Windowsでも
bashを選んだんだろうし。

一番慣れるシェルスクリプトがbashであるので
bashを使いたい、せめてPOSIXのsh互換を使いたい。

Windowsでshが動けばなぁ。


次点でどっちみちgitは使うからgit for windowsは入れるから
これ前提でシステム組むかねぇ、でもこいつmsys2のサブセットだしなぁ。
それならmsys2でいいんじゃね?って気もしなくはないない。

612 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:11:53.41 ID:j5eWxuYl.net
よくキチガイの相手してられるね

613 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:17:54.52 ID:vVFv6y3z.net
あー、Git for Windows SDKってのを使えば
Git for Windowsが拡張されてpacmanとか使えるようになるのか
http://blog.basyura.org/entry/2016/06/24/235653

これベースにWindows環境作るかな

614 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:18:48.09 ID:vVFv6y3z.net
ちなみに以前はcygwinベースで環境作っていたんだけど
SSDがぶっこわれてね。

バックアップはしてあるんだけど、この際作り直そうと

615 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:33:51.26 ID:6LYPZHWE.net
>>605
スレタイ嫁。
シェアの奪い合いの話題こそがメインだw

616 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:36:02.34 ID:6LYPZHWE.net
>>607
それを誰も非難はしないよ。
ここの住人には手遅れだってだけ。

617 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:43:22.83 ID:6LYPZHWE.net
>>609
J++と良い、JScriptと良い。。。
いっつもMSはデファクトスタンダードが有るのにWin独自拡張して足並み乱すんだよな。

Javaで書いてさえいれば、JavaScriptで書いてさえいれば。。。
でもWinだけバージョン古いです。
同じ事するのに独自拡張使いましょう。

618 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:45:42.03 ID:hzVP5TIa.net
>>617
その頃のJ何某じゃねえよ・・・JSRはECMAのどっかに準拠してる、れっきとしたエンジンだよ・・・

619 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:48:30.88 ID:00VFTsR7.net
>>617
あれはSunも悪いよ
なのでどっちの味方もしない
今Googleがやってることと本質的には同じだし

620 :login:Penguin:2017/05/21(日) 20:57:21.04 ID:6LYPZHWE.net
.net使った時点でOS依存だろ。
Javaの時と同じだよ。
SunのMac、Linux、Win向けJDK。
IBMの以下略
シマンテックの以下略

全部ピュアJava守ってたのに、MSだけピュアJava+アルファだった。

今はそこまでじゃ無いだろうが、当時は軒並みJava2でSwing使えるようになったのに、MSのJDKだけJava1.1のままで独自のクラス使えってスタンスだった。
1.1までは互換だから良いだろ?みたいな。

621 :login:Penguin:2017/05/21(日) 22:00:58.33 ID:hzVP5TIa.net
それでも.NETアプリの方が遥かに数が多いのには理由がある

622 :login:Penguin:2017/05/21(日) 22:41:58.03 ID:O49dQeDP.net
いよいよネタが無くなってレスの切り売りか

623 :login:Penguin:2017/05/21(日) 22:59:57.92 ID:JgethFZf.net
>>620
そんなのばっかで信用なくしたから
MSが互換とかうたってても見もしないな

624 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:18:08.11 ID:oG6b0Sk+.net
>>621
これ答えなきゃいけないんかな。。。
.netの話はしてない。
Sunと違って足並み揃えるの強制してる訳じゃなし。
Monoが勝手にやってるだけだし。
C#自体はもはやJavaを上回る良い言語になってる。

Javaにしても、結局IBMも独自拡張のクラス出してきたしね。
MSがJava2の足並み揃えてれば別にWFC付けてても良かったんだろうよ。
マルチプラットフォームならJava2でピュアJava。
Winで速く動いて欲しかったらWFCってな。

そこを乱したし、訴訟のせいでJREがPCにプリインストールされなくなった。
Javaアプレットがこの世から消えた。
そう言うのがまた無いと言えないのがMSなのよ。

625 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:24:10.69 ID:hzVP5TIa.net
>>624
必要なら手動でインスコすりゃいいじゃん・・・
それにJavaアプレットはセキュリティリスクで排除、Oracleも削除に走ったやんけ

626 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:33:19.29 ID:oG6b0Sk+.net
>>625
手動インストールがPC初心者にどれだけ高い壁か。。。
Flashだってブラウザ組み込みになってバージョンうpは少し手を動かすにしてもDLやインストールしなくなって久しいだろ。

誰も使わなくなったアプレットのセキュリティを保守するよりは止める方が安いわな。
Flashどんだけセキュリティリスクあるよ。
下手すればアプレットがニコ動やようつべやGyaOで動いてたと思うよ。
Flashより高速で本格的な言語で細かく制御出来るんだから。
サンドボックスあるアプレットがFlashよりセキュリティで劣る理由も無いしね。

627 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:37:26.76 ID:hzVP5TIa.net
>>626
JREくらい簡単にインスコできるだろ・・・
てか話題をJavaアプレットの嘘の件からFlashに強引に移行とか、
ただ悪く言うネタをでっち上げたいだけじゃね?

628 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:40:11.07 ID:NshHinP0.net
> JREくらい簡単にインスコできるだろ・・・

そう思うなら電話で両親にJREのインストールを
指示してみてよw

両親がパソコンに詳しい人の場合は
親戚とかに置き換えてね

629 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:45:46.51 ID:hzVP5TIa.net
>>628
極論振り回すな
JREインスコできないようなのは他のアプリもインスコできないだろ
目的自体が達成できない

630 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:49:23.63 ID:NshHinP0.net
>>629
> JREインスコできないようなのは他のアプリもインスコできないだろ

できないと思うよ。だからデフォルトでプリインストールされているのは
すごく重要な事なんだよ

631 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:51:30.51 ID:hzVP5TIa.net
>>630
JREがプリインスコされてない程度で困るようなのはPCユーザのターゲットから外れる
重要でも何でもない

仮に、プリインスコされてるとして、プリインスコされてたら次は何ができるってんだ?
他のJREよりインスコが難しいアプリがインスコできます?
矛盾してんだよ

632 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:51:54.06 ID:oG6b0Sk+.net
>>627
簡単だけど実際には最初から入ってる前提でアプレット作られてた。
入ってないって事は、入れる人と入れない人が居る。
ネットじゃ誰でも見られる環境が好まれる。
んで、HTML5も無い時代の覇者に確定したのがFlashだよ。
Flashもプリインストールされてたろ?

強引に見えたかもだが、Flashよりアプレットのが動画サイト向きだったと思うんだよ。
先にFlashで作られてただけで、あのままJavaが広まってたら、そのうちアプレットに変えててもおかしくなかったと思ってる。
アプレットのDL終わってからじゃ無いと動かない問題も、ブロードバンド時代には問題にならないからね。
もう少し時代が味方してたら分からなかった。

。。。嘘の件って何だ?

633 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:52:50.78 ID:hzVP5TIa.net
>>632
最初から入ってる前提でアプレット作るのはサーバサイドの開発者だろ

634 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:53:50.38 ID:hzVP5TIa.net
>>632
Javaアプレット消えたのはセキュリティリスクのせいだ、調べてこい

635 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:57:29.30 ID:oG6b0Sk+.net
>>631
爺さん婆さんはブラウザしか使えないよ。
おっちゃんおばちゃんはオフィス使えたら使えてる方。
だからプリインストールは大事。
とてもとても大事。
おまいさんが思ってるより多くの人が一生何もインストールしないで終わる。

636 :login:Penguin:2017/05/21(日) 23:58:35.17 ID:hzVP5TIa.net
>>635
ブラウザしか使わんならJREいらねえだろ
さっきから頓珍漢な事いってんじゃねえよ・・・矛盾だらけだ

637 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:10:23.92 ID:DK8vERWr.net
>>634
署名がどうのってやつか?
違う気もするが、Flashもドッコイドッコイだろ。
むしろFlashのが危険なのあったろ。
でも消えないのは使ってつサイト多過ぎて影響がデカイから。

アプレットも修正して行けば良かったけど、使われてないから修正せずに終わらせたんだろ。

>>633
分かってるじゃん。
んで、Flashよりヒットしないならアプレット作ろうと思わないわな。
性能じゃなくてヒットするしないが重要なんだから。

638 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:11:52.52 ID:rctKYJBs.net
てか”ジジババが使えないのはプリインスコしてないOS会社が悪い”がまかり通るなら
WinのインスコDVD何枚組になるんだよ
ジジババが見るサイトにJREやらFlashやらのインスコを要求する鯖側の問題だろ

639 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:12:51.28 ID:DK8vERWr.net
>>636
おいおい。。。
アプレット実行するのにJRE無かったらどうすんだよ。。。
アプレットは鯖サイドじゃなくて、JavaScriptやFlashと同じクライアント側で実行するものだぞ?
サーブレットとかと勘違いしてないか?

640 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:14:27.81 ID:rctKYJBs.net
>>639
だからアプレットはもうOracleですら廃止しただろ

641 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:15:32.65 ID:DK8vERWr.net
>>638
最近のはDVDじゃなくてHDDに復旧用の領域あって、出荷状態にしたかったらそこからインスコする。

642 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:16:08.12 ID:rctKYJBs.net
>>641
じゃあその領域に全部インスコしてないPCメーカーが悪いんですってか?

643 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:23:12.12 ID:DK8vERWr.net
>>640
冷静に話進めようぜ?
MSとの訴訟が無ければJREはPCにプリインストールされ続け、ブロードバンドの普及と共にFlashを置き換え得る技術「だった」

けど、今はJREはプリインストールされず、セキュリティリスクもあり、廃止になった。

時代が味方してたら、Flashより快適な速度や画質で動画が見れてたかもなって、そんだけの話だ。
ニコ動のエンコ先輩も、もう少し頑張れただろうに。

ムキになる程喧嘩腰でも、おまいさんを責めてるわけでも無い。
ifの話をしただけさ。

644 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:29:28.04 ID:TVGuQ/t8.net
マウント獲ったもん勝ち
何でそんなにイライラしてるん

645 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:29:55.34 ID:rctKYJBs.net
>>643
> そこを乱したし、訴訟のせいでJREがPCにプリインストールされなくなった。
> Javaアプレットがこの世から消えた。
> そう言うのがまた無いと言えないのがMSなのよ。

ムキになるだとかifだとかそんな次元じゃない
話の発端はJavaアプレットが消えた原因は上の行も下の行も一切関係ないってとこからじゃねーの?

646 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:44:18.85 ID:r7Kizw0I.net
MSが潰さなかった世界が見れるわけじゃないんだから言い切るとかできるわけないけど
私もそれがなかったらAppletはもっと使われてたと思うぞ

ただFlashが普及したのはデザイナーを狙ったからで、
AppletがあってもFlashは出てきたと思う

647 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:45:10.94 ID:HRjOMf8g.net
UTF-8 対応なら
今のwindowsで充分なことも多い。
雛形プログラムみたいなの作ろうと思ったら
やっぱり今でもlinuxの方がはるかに楽

648 :login:Penguin:2017/05/22(月) 00:49:40.57 ID:rctKYJBs.net
>>646
MSは潰すんじゃなくて放置するだけだろ Google八分みたいな方針
プリインスコしないくらいで潰れるならそこまでだろ
現にFlashは未だチョロメからも有効オプションで温情を受けて生き残り続けてる

649 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:14:18.18 ID:r7Kizw0I.net
>>648
参入して十分普及させたら互換性をなくして独占しようとする戦略
なんか名前あったけどなんだっけ

650 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:22:51.17 ID:qDYuHZV5.net
>>649
ラマーズ法な

651 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:44:46.92 ID:S7Q9OBvs.net
>>645
上の行も下の行も関係あるってばよ。。。
誰にでもコンテンツ届けるって、それだけ気を使うんだから。

>>646
Flashも出てきてたのは同意。
アプレットはある種の差別化?
パフォーマンス重視みたいなのになってたと思う。

652 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:45:22.89 ID:qDYuHZV5.net
まあJavaに関して言えば、問題は、Javaをオープンソースにはしたが
自由にはしなかったってところだろ

オープンソースの文化として、気に食わなければforkして
別のプロジェクトを作れっていうのがあるが、それが許されなかった。

Javaがほんとうに自由であればMSのJavaも亜種として開発され
その後、機能が有効だとみなされれば本家にマージされる未来もあっただろう

だがSunはJavaの優秀なforkを許さず封殺する手段に出てきた。
そのためMSは.NET frameworkを作り上げ、Javaの死滅は確定となった

653 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:46:01.55 ID:rctKYJBs.net
>>649
他が存在してる状態で普及にまで漕ぎ着けた時点で他は死んでるでしょ
てかM$はやれると思ったらSilverLightとか作っちゃうくらいだし、
買収してでも自社の物にしようとすると思うがな
Javaも結局ダメだったから捨てて.NETだけに絞ったとしか

てかアプリ数見りゃ一目瞭然じゃん
プリインスコじゃないFlashは未だ生き残ってて、Javaは未だマイナー

654 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:48:16.84 ID:qDYuHZV5.net
そういや一年ぐらい前にPCが壊れてから
それ以降Javaを入れてなかったな。
この先入れることはあるまいて

655 :login:Penguin:2017/05/22(月) 01:48:19.47 ID:S7Q9OBvs.net
>>648
そうだな。
ありえない事だがMS自身が.netプリインストール禁止したら.netもあっという間になくなるぞ。
断言出来る。
その位ランタイムのプリインストールは重要なんだよ。

656 :login:Penguin:2017/05/22(月) 02:16:47.38 ID:r7Kizw0I.net
>>653
いや潰すため
敵対的買収みたいな

657 :login:Penguin:2017/05/22(月) 02:35:45.80 ID:r0R6hsqC.net
>>642
当たり前だ

658 :login:Penguin:2017/05/22(月) 09:06:25.01 ID:KuiWKZu0.net
プリインストール大事は同意
これがないと始まらんと思うわ

659 :login:Penguin:2017/05/22(月) 11:48:25.41 ID:BR2RPyBt.net
>>652
Kotlin

660 :login:Penguin:2017/05/22(月) 13:40:33.24 ID:rctKYJBs.net
>>655
最初は.NETプリインスコじゃなかったんだぞ
それでも作りやすいっつってアプリ増えてユーザも増えていったが?
C#1.1のダメダメだった頃はともかく、C#2.0の頃を知らんのか?

661 :login:Penguin:2017/05/22(月) 14:21:19.97 ID:ei33/z/7.net
今やVisualStudioでさえ.NETで開発さてる状態だし
MSが.NET捨てるなんてあり得ないわ
Windowsの設定画面とかも新しいのは.NETみたいだし

662 :login:Penguin:2017/05/22(月) 14:37:37.15 ID:5FaySMf3.net
.NETはLinuxデスクトップじゃ使えなくね

Monoというのが有るけど共通して使えるGUIフレームワークがWinFormsぐらいしかないじゃん

663 :login:Penguin:2017/05/22(月) 14:43:35.55 ID:ei33/z/7.net
WinForms使えれば十分じゃね?
WPFとかそんなリッチなものいるか?
Linux前提ならGTK#もあるし

664 :login:Penguin:2017/05/22(月) 14:48:46.03 ID:R6cay5JB.net
LinuxのカーネルにAndroidでしか使わないようなコードが増えている話が上に出てたけど

Ubuntuも近いうちに
on Windowsでしか使わないようなコードが徐々に混ざってくるかもね

665 :login:Penguin:2017/05/22(月) 16:26:57.74 ID:qbi+yKx8.net
>>664
仮想でLinux使ってるけどclocksouce等に泣かされたりすること多いから、そういうコードならば歓迎。

666 :login:Penguin:2017/05/22(月) 16:58:43.09 ID:rctKYJBs.net
PCか組み込みでしか使われてなかった様なのをスマホに持っていこうとすると
Linuxってモノリシックだから、Androidとか向けのコードを混ぜ込まれて
PCだと使わない、みたいな事になるんだよね
まーPC向けの場合、デフォルトで〜configでビルドしない様になるんだろうけど
それに対応する為のコードはPCも使うソースにも影響してくる訳で

カーネルモードでないと手に負えなかったり、ユーザランドがぐちゃぐちゃになる様なのってさ
ハイブリッド化してモジュールとかで分離しちまった方がいいんだよね
仮想PC用とかもそれで一発解決だもん

667 :login:Penguin:2017/05/22(月) 17:09:20.49 ID:+KkmBt0p.net
つまり今のLinuxは構造設計からしてイマイチってこと?

668 :login:Penguin:2017/05/22(月) 17:13:04.55 ID:ei33/z/7.net
なるべくカーネルモジュールに分離していけばいいんだろうけど
そうもいかない部分も多いだろうしな

669 :login:Penguin:2017/05/22(月) 17:18:28.88 ID:r7Kizw0I.net
どういう部分?
コンパイルオプションで組み込むか切り替えるのでは足りないものなの?

670 :login:Penguin:2017/05/22(月) 17:21:14.09 ID:ei33/z/7.net
コンパイル時に省くとはいえソースには存在するわけだから
そういうのが増えていくとソースのメンテナンス性とかどんどん落ちるだろ

671 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:04:54.94 ID:mBbPZS2R.net
>>660
その頃は開発者≒開発者だったろ。
おいらもその一人だよ。
当時は広がるか消えるか判断は出来なかった。

672 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:05:21.89 ID:mBbPZS2R.net
x開発者≒開発者
o開発者≒使用者

673 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:08:49.76 ID:ei33/z/7.net
.NETが出た頃はVB6の後釜って程度の認識しかなかったな

674 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:21:29.23 ID:rctKYJBs.net
>>669
オプションで排除できても、完全にローダブルで、必要に応じてロードできないところは
オプションで有効になった時にそこをコールするコードが必要になる
そこもプリプロセッサで完全に排除はできるけど、ソースへの記述はどうしても必要

675 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:22:49.44 ID:rctKYJBs.net
>>667
イマイチってより、昔はPCだけで良かったけど、スマホに使われる様になっちまったからね
スマホ用Linuxとかにフォークしないなら、昔はそれで良かったモノリシックは
今となっては結果的に時代に追いついてないと言えなくもない

676 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:25:48.26 ID:rctKYJBs.net
>>671
CDやインスコセットにM$の .NET Framework ランタイムインスコのexe が同梱されまくってたろ
XPには最初から.NETなんて入ってなかったから、アプリのインストーラが
更に.NETのインストーラ呼び出すとか、マニュアルで.NETインスコして下さいとかザラにあったぞ

.NETのインスコセットが CD DVD に最初から入ってる様な製品版のメディア探してみればいい
今となっては難しいとは思うけど・・・そんなのは珍しくなかった

677 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:26:11.55 ID:7q202BJR.net
なんか言い返さないと気が済まないんか?このインスコ野郎

678 :login:Penguin:2017/05/22(月) 18:34:25.09 ID:aqensziP.net
>>676
雑誌の付録とかフリーソフトはあったけど、商用ソフトでそんなのあったっけ?
フリーソフトとかは自分で探せる少なくとも(自称)PCに詳しい人のものだぞ。

679 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:21:05.37 ID:rctKYJBs.net
>>677
嘘に突っ込んでるだけだろ?

>>678
VB.NETで作られてる実行ファイルが1つでも含まれてる商品のインスコCDやDVDには
入れなきゃ自前でインスコセット持ってこなきゃならないんだぞ?入れないと思うか?

680 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:25:44.65 ID:rctKYJBs.net
Vista大コケでXP時代長くて、7が出るまでVB.NET使ってるexe入ってるのには
.NETframeworkランタイムの再配布可のインスコセット丸々入りまくってたよ
もう忘れたのかよ

Oracleですら廃止したJavaアプレットの廃止の原因を他になすりつけたり、
”ジジババが使えないのはプリインスコしないPCメーカーが悪い”を開き直って肯定したりとか
昨日から嘘がひでえ

681 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:28:38.66 ID:wvgRzIdj.net
もう、思い出話はいらない
今の話はできないの?

682 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:30:35.11 ID:rctKYJBs.net
>>681
なら.NETインスコしなきゃならなかった頃やとっくに消えたアプレットやらの話の
嘘をバラ撒いてる連中を片っ端から黙らせてくれ

683 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:35:21.69 ID:wvgRzIdj.net
>>682
合っていようと間違っていようとどっちでもいい
下らない昔話はいらないよ

684 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:40:08.31 ID:rctKYJBs.net
>>683
おまえがそうだろうと、俺としては「下らない嘘はいらないよ」なんだ

685 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:42:38.41 ID:4/vbBj0c.net
スレ違いだから他所でどうぞ

686 :login:Penguin:2017/05/22(月) 19:44:01.16 ID:TVGuQ/t8.net
てにをは
がメチャクチャ。2ちゃんごときに熱くなりすぎぃ

687 :login:Penguin:2017/05/22(月) 20:27:45.03 ID:+Wx73g8K.net
今の話や、これからの話ならともかく、昔話延々されても何の進展もないわな

688 :login:Penguin:2017/05/22(月) 20:53:54.11 ID:8arIqy7C.net
日本人プログラマーが圧倒的に少ない。だから流行らない。
鯖使えたくらいで悦に入る連中、鳥インストールしたくらいで悦に入る連中、Python使えたくらいで悦に入る連中。
ほとんどがこのパターンでその先に進もうとしない。

689 :login:Penguin:2017/05/22(月) 20:56:36.47 ID:GMA/uCcZ.net
温故知新なんだろ
いまのLinuxは開発者と使う奴(開発なんてしないクレがほとんど)分かれているのに
開発者をタダで何かを作ってくれる連中と扱っているのがデスクトップLinuxだからな
デスクトップソフトに関してはWinとは違いLinuxでは無償で自分の時間を使い出来る趣味程度のものがいいところだろ
今のデスクトップLinuxユーザーGUIソフトイラネ、それよりCUIのソフトをだし
普及しないのは当然だろ

690 :login:Penguin:2017/05/22(月) 20:58:36.03 ID:8arIqy7C.net
しかも2ちゃんでこういった鬱憤はらそうとすると常駐低脳煽り蛆虫湧いてくるし。流行るわけがない。

691 :login:Penguin:2017/05/22(月) 20:59:00.77 ID:GMA/uCcZ.net
書き忘れたが
普及なんて望まないで、自分に良いLinuxをで良いだろ

692 :login:Penguin:2017/05/22(月) 21:02:03.50 ID:8arIqy7C.net
>>689
クレクレすらいないような気がするんだよな。

693 :login:Penguin:2017/05/22(月) 21:35:36.62 ID:8arIqy7C.net
誰も使わないアプリのコード書いてる時ほど虚しいものはない。

パソコン離れ自体が半端ないからな。
実際俺もスマホで2ちゃんだし。
分母自体が少ないからどうしようもない。

使わないから作らない、作らないから使わない…という悪循環。

694 :login:Penguin:2017/05/22(月) 21:54:38.16 ID:r7Kizw0I.net
>>693
自分で使わないのか
なんでそんなアプリ書いてる

仕事ならしょうがないが

695 :login:Penguin:2017/05/22(月) 22:13:15.96 ID:44B6Y+oZ.net
Linuxの先生方は最初こそ尊敬されたかもしれないが今じゃググると本当に簡単に答えが見つかる
先生方の存在価値が薄らいでしまった
過去の栄光や昔話を目にすると時の流れと虚しさを感じる

696 :login:Penguin:2017/05/22(月) 22:13:18.68 ID:4dJmQDKf.net
armadillo-460にDebian入れて遊んでる俺勝ち組www
標準でVGA出力が付いてないのが難点といえば難点だが。

PCでLinuxよりマイコンボードでLinux(非Android)だろうな、これからも。

697 :login:Penguin:2017/05/22(月) 23:54:43.97 ID:1Q2LVQkD.net
>>696
家庭のLinuxユーザの大多数は標準でVGA出力が付いてないのも使っているだろ
レベルの低い俺ですらpogoplugって言うのNAND linux動作のもので遊んでいるんぐらいだからな
出来合いのディストリをインストールして遊ぶの飽きて、自分でカーネル/rootfsを俺構築して
それを遊んでいる家庭のLinuxユーザが多いからな

698 :login:Penguin:2017/05/23(火) 00:30:13.39 ID:EpGhNwSd.net
組み込みの話なら、家庭のLinuxユーザの大多数はワンボなんて大抵持ってないし、
ラック用かPCの話なら、よっぽどの変態マザーでない限り、ビデオカードかIGP積んでないと
起動時にビデオRAMが存在しなくて起動しない(MBのマニュアル参照)

ただVGAの端子に何も接続されてないって意味だとしたら、何言ってるかわからない

699 :login:Penguin:2017/05/23(火) 00:55:06.20 ID:++CBH7Dz.net
>>698
家庭用ルーター、NASにはVGAついていない。で、これらなら持っている奴いっぱいだろ
それらを俺Linux機にしている連中はかなり多い
だからこそCUIソフトが好きって連中が多いんだろう

700 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:00:14.25 ID:7fFLzsY2.net
( ´・∀・`)へー

701 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:02:52.61 ID:d+j7SXxA.net
妄想もほどほどにな

702 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:09:33.10 ID:EpGhNwSd.net
>>699
GNU/LinuxじゃないLinuxはあちらのスレへどうぞ

703 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:13:08.14 ID:++CBH7Dz.net
VGAのないLinux箱は玄箱や玄箱ProでLinuxユーザーでは当たり前なったからな
以後、LinuxユーザーならPC系でない組み込みもののルーター、NASをLinux機にって当たり前って感じだろ
玄箱Proや玄柴はNAND容量がデカかったから、HDDなしのLinux機に出来たからな
個人のLinuxが熱い時代だったから玄箱/Proや玄柴をバッファロは出したんだろう

704 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:17:25.07 ID:v0Ca3X1I.net
別にXならNICあればGUI使えるだろ

最近はRaspberry Piで普通にarm使ってる人多いだろう

705 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:17:40.61 ID:7fFLzsY2.net
'GNU/'ってアタマにつけてからアレな人が増えたよね

706 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:33:33.99 ID:++CBH7Dz.net
>>704
あの時代のものはいまより性能のよくないarmv5で、使えないことはないが遅すぎて実用にならん
Piに使っているようなarmv7/v8のマルチコアなら(GPU非搭載)でもそれなりに使えると思うが。
Piは俺も持っているが実質LinuxPCと同じ。

707 :login:Penguin:2017/05/23(火) 01:35:47.33 ID:v0Ca3X1I.net
>>706
性能悪いからいろいろ工夫するって話か?
SH3なら使ってた

708 :login:Penguin:2017/05/23(火) 02:01:38.98 ID:EpGhNwSd.net
>>703
その頃からMini-ITXもNano-ITXも出てたし、安物コンデンサ積んでるような箱に興味はなかったな
そんな事よりGNU/Linuxじゃないならスレ違いだからあっちへおいき

Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

709 :login:Penguin:2017/05/23(火) 05:36:02.27 ID:38gwBx+u.net
>GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時
あえて考えたことないしな。

21才の娘用に4コアCPU、8GのCentOSデスクトップを与えてるけど
常用してるのはandroidのタブとスマホだしな。因みに俺PCは2コアだけど。
CentOSをWindowsにした所で大同小異。デスクトップ自体の衰退は免れない。

710 :login:Penguin:2017/05/23(火) 06:38:31.67 ID:lr8OXwwC.net
>>709
まあパソコン自作者、デスクトップPC、Linux
この3つはコアなファンは残るな。

一般人はAndroidスマホかタブレット、
仕事ではノートPC。

711 :login:Penguin:2017/05/23(火) 07:21:40.10 ID:KqjAS5iH.net
仕事はデスクトップPC支給だなあ
ノートだとmake -jやった時にキーボード付近まで熱くなるのは困る

712 :login:Penguin:2017/05/23(火) 07:35:54.08 ID:78sW4NHV.net
グラボをつけたんだがドライバを先に入れないと起動しなかったw
深く考えてないけど内蔵GPU無しのPCだと詰んでたかもしれない
メーカーから落として来たドライバはすんなり入ったけど

713 :login:Penguin:2017/05/23(火) 07:45:35.89 ID:78sW4NHV.net
よく考えたらネットワーク経由で入れたら良かったのか

714 :login:Penguin:2017/05/23(火) 10:39:27.38 ID:LvtWsawV.net
>>679
そもそもVC++製でそんなの要らない。
今も家電屋にパッケージ並んでるのは殆どそう。

フリーソフトとか、業務用とかしか.netは今も見ない。
VBからC#やVB.netに移っただけ。
VB6ランタイム未だに動かしてるところもあるとか聞いたことあるな。。。

715 :login:Penguin:2017/05/23(火) 11:12:55.60 ID:EpGhNwSd.net
>>714
年賀状の素材とか携帯とかゲームとかは?てかUnityみたいなのはコア自体が.NETだぞ

716 :login:Penguin:2017/05/23(火) 11:17:18.16 ID:EpGhNwSd.net
あぁ、XPのサポート切れ以前は、当時ガラケーとかは
電話帳やらメールやらのバックアップは専用ケーブルでそういうソフト使ってたんだぞ
あとデスクトップアクセだとかSourceNext系の何かもコアはともかくコンフィグのUIとかに(ry

ocxとか使ってた様なのは全部VB5か6、そういうの使ってたとこが軒並みVB.NETに
ただそれだけ、要らないかどうかじゃなくて使うかどうかはソフトメーカー次第だ

717 :login:Penguin:2017/05/23(火) 11:41:55.12 ID:KqjAS5iH.net
そんな昔の話はどうだっていい

718 :login:Penguin:2017/05/23(火) 12:06:33.16 ID:rTXCz9ih.net
( ´・∀・`)ヘー

719 :login:Penguin:2017/05/23(火) 12:19:30.40 ID:+jbTOEnj.net
マウントが得意なフレンズなんだね!

720 :login:Penguin:2017/05/23(火) 12:26:50.97 ID:Ra0zq4eu.net
パソコンよりもスマートデバイスだろ、世の中のながれは。

721 :login:Penguin:2017/05/23(火) 13:00:31.03 ID:38gwBx+u.net
>>710
>この3つはコアなファンは残るな。
同感。

>>716
>電話帳やらメールやらのバックアップは専用ケーブル
Xpでまだ使ってる。オフラインなら問題ないし。
Linuxをメインにはしてるけど使うアプリ、OSは使い続ける予定。

722 :login:Penguin:2017/05/23(火) 18:50:14.34 ID:d+j7SXxA.net
日本語変換はMozcよりMS IMEの方が賢く感じるな
慣れの問題だろうけど

723 :login:Penguin:2017/05/23(火) 18:57:36.72 ID:lhwK2H2c.net
IMEはVJEの頃のが頭よかった思い出補正。
でも今のIMEはAOTK9より頭悪い。

724 :login:Penguin:2017/05/23(火) 19:51:22.36 ID:Up8OOciM.net
よかったね、おじいちゃん
ここ老害仲間がいっぱいいるよ

725 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:09:32.60 ID:lhwK2H2c.net
DOS時代末期のFEPは今のIMEが逆立ちしてもかなわないぐらいに頭良いぞ。
日本語入力に関しては明らかに退化後退してる。

726 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:25:10.23 ID:aMRZAQVI.net
自分のお気に入りの内容でないなら、GNU/Linuxの玄箱の話でも
>そんな事よりGNU/Linuxじゃないならスレ違いだからあっちへおいき
でも、お気に入りの話ならGNU/Linuxの話ではないDOSのIMEとかの話でもOK
って面白いよな

727 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:32:30.82 ID:EpGhNwSd.net
あー、玄箱もGNU/Linuxって言えたっけか
Mini-ITX機の足元にも及ばなかったから概要しか知らんのだわ
C3にも負けてメモリ64?128?メガ!とか当時でも相当用途限られるぜ

728 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:34:34.92 ID:v0Ca3X1I.net
かな漢字変換サーバで大人数の学習を含めたら賢くできないんかな

729 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:40:42.24 ID:Up8OOciM.net
>>726
ボケてるから、スレの内容なんてどうでも良いんだよ

730 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:48:06.87 ID:EpGhNwSd.net
煽る前に、そもそも玄箱なんてマイナーな物を持ち出して何したかったのか
あんなしょぼい物でLinuxをどんな用途で使ってどんだけ普及に影響してのか
具体的に出してくれんと、その時点でスレ違いなんだが

731 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:50:17.80 ID:aMRZAQVI.net
>>729
ボケてるから、スレとは関係なく自分が気に入った内容のなら何でも良いって感じなんだろうな

732 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:54:00.83 ID:EpGhNwSd.net
マイナーな物をちょっと勘違いしただけでそこだけをしつこく攻めて
煽りだけ、レスに取り合わない・・・おまえらも普及と関係ない話しかしてねえよ

733 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:55:05.73 ID:Up8OOciM.net
>>730
自分も同類って気がついてない時点で重症だと思うよ

734 :login:Penguin:2017/05/23(火) 20:58:23.68 ID:aMRZAQVI.net
>>732
なんで関係ない昔話には否定的反応しないんだ
玄箱、PiはLinux普及のための一助になってんだよ
いまはPiのようなSBCがLinuxユーザーを増やしてくれている

735 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:00:42.23 ID:EpGhNwSd.net
>>733
ブーメランにも程があるw

>>734
嘘こけ・・・一般人は「玄箱?Pi?何それアダルトグッズ?」みたいな反応しかしねーよ
世界中でどんな目的にどんだけ使われてるのか、具体的に書け、ソース持ってこい

736 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:01:04.44 ID:d+j7SXxA.net
それ正直言ってシェアの0.01%も貢献してないと思うが

737 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:12:26.57 ID:aMRZAQVI.net
>>736
ゼロじゃないだろ
デスクトップLinuxなんかユーザーが必死に普及活動している(?)のに3%程度だし
鯖は高いのにな。デスクトップユーザーもっと必死に貢献せいだろ

738 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:13:36.11 ID:Up8OOciM.net
>>734
だってID:EpGhNwSdは思出話大好きで、一番多く書き込んでるからだよ

739 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:17:29.19 ID:Up8OOciM.net
どんな話題になっても、最後はWindows の思出話になるのがお約束だよね

740 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:18:38.83 ID:d+j7SXxA.net
>>737
限りなくゼロって時点でダメダメなんだよな
興味本意でPCにLinux入れてみたって人のほうがはるかに多いわ

741 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:23:13.26 ID:JqkiDjGp.net
GNU/Linuxってサーバとかスパコンとか組み込みとかで普及してるんじゃないの?

742 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:28:15.07 ID:EpGhNwSd.net
サーバで普及してるー、スパコンで普及してるー、を持ち出すなら

サーバ用途でGNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時
スパコン用途でGNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時
へどうぞ

言葉を借りれば、んなもんシェア0.001%も貢献してないと思うが

743 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:29:15.92 ID:EpGhNwSd.net
あー、もうめんどくさくなって考え足りなくなったわ
サーバなら5%以上はシェアあるな
スレ建ててそっちへいけよ

744 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:32:48.85 ID:tXx6sO6q.net
どのみちPCが衰退してARMベースの何かが天下を取るんだろ。
Linuxもデスクトップの普及率とか今より微増なら上出来じゃない?

745 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:36:33.09 ID:EpGhNwSd.net
で、マが何れアニメーターみたいになるんだよな
いつまでもPCにしがみついてると取り残される

746 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:37:15.05 ID:JqkiDjGp.net
「デスクトップでLinuxが普及するわけないと思った時」
というスレが昔あったような。

このスレ的には>>741の用途で普及しているとみなして良いってことですね

747 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:40:57.85 ID:EpGhNwSd.net
>>746
誰得だよ
Q.サーバ用途で普及しないと思った時
A.とっくに普及してるのに何言ってんだこいつ?
終冬

748 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:42:39.96 ID:JqkiDjGp.net
つまりここのスレタイは立った時から欠陥を抱えているのでは? ってことです

749 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:43:42.02 ID:JqkiDjGp.net
それと、スレ番が99になってるけど、何なのコレ?

750 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:49:32.77 ID:3u9KW7UC.net
そんなことよりアプリのネーミングセンスが壊滅的なのどうにかしてほしい
お爺ちゃんが考えましたと言われても納得するレベル

751 :login:Penguin:2017/05/23(火) 21:51:22.89 ID:EpGhNwSd.net
>>748
欠陥は定義をあいまいにして話を通じさせなくするアフォ共の脳みその方にある
用途を限定してない話に、勝手に用途を限定し出したりして話が通じる訳がない

752 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:25:06.89 ID:JqkiDjGp.net
>>751
用途を限定せず純粋にGNU/Linuxだけについて考えてみると
普及してますよね

753 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:35:10.78 ID:EpGhNwSd.net
>>752
シェア2%台で推移してる様な物を”普及してる”とか言わない
他のワンボとかで使われてても、誤差の中の更に誤差でしかない

754 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:40:34.78 ID:JqkiDjGp.net
>>753
>>741の用途で普及してるんじゃないですか?

755 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:46:54.72 ID:KqjAS5iH.net
>>754
その用途自体のインスタンス数が全用途全インスタンス数の中では無いのと一緒なくらいの数だから
あまり偉そうなことは言えないと思うね

756 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:47:45.05 ID:kpyrxiXs.net
>>754
用途を限定しなければ普及してると言えない
>>752とは矛盾するな

757 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:53:26.60 ID:JqkiDjGp.net
分からん
スパコンでは9割以上Linuxでしょ

758 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:54:45.75 ID:EpGhNwSd.net
>>754
用途の限定がしつこすぎ
”遊んでる”宣言しておきながら顔真っ赤にしてスレ建て荒らししてた様なのとかわんねー

759 :login:Penguin:2017/05/23(火) 22:59:56.04 ID:KqjAS5iH.net
スパコン自体もう普及とかいうレベルじゃない

760 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:09:53.64 ID:JqkiDjGp.net
>>758
スレタイが間違っていることには変わりありませんね

761 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:18:40.50 ID:JqkiDjGp.net
そもそも俺に文句言われても困る。
欠陥スレタイでスレ立てた>>1に言うべき。

デスクトップでLinuxが普及するわけないと思った時について話したいなら
「デスクトップでLinuxが普及するわけないと思った時」
というスレ立てれば良いんですよ。
スレ番は「1」でね。99ってなんだよ。別スレの実績をコソドロしてるのか?

762 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:21:56.43 ID:KqjAS5iH.net
デスクトップだろうがスパコンだろうがサーバだろうが一台は一台

763 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:32:08.42 ID:Wm998Fyv.net
シェアとかソフトウェア資産とかの縛りさえなくなればどんどん普及するって事だね

使うのはDIYな人が主だろうけど
でもライト層はスマホに流れてるからな

764 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:34:17.79 ID:EpGhNwSd.net
>>760
ならおまえが間違ってないスレタイでスレ建てろ

765 :login:Penguin:2017/05/23(火) 23:49:45.92 ID:d+j7SXxA.net
世界中に存在するコンピュータのうちサーバーとスパコンは何%かを考えればサーバーやスパコンでのシェアを誇ったところで虚しいだけだけどな

766 :login:Penguin:2017/05/24(水) 03:45:01.33 ID:2TsgkH90.net
技術者が成果の共有してるだけだから
普及しなくても誰も困らないと思った

せいぜいマイナーとバカにされなくなるくらいか

767 :login:Penguin:2017/05/24(水) 03:46:00.67 ID:2TsgkH90.net
>>762
スパコンは5ノード以上とかいう定義じゃなかったっけ
台で数えるの?

768 :login:Penguin:2017/05/24(水) 04:22:57.30 ID:GcV5+9PO.net
>>767
形態による
仮にノード数が多かろうと誤差レヴェル

769 :login:Penguin:2017/05/24(水) 04:47:12.91 ID:2TsgkH90.net
>>768
密結合で20000ノードとか

770 :login:Penguin:2017/05/24(水) 04:55:39.89 ID:GcV5+9PO.net
>>769
だから仮に全部にLinuxが乗ってたとして、全国のスパコン数×ノード数とか誤差レヴェル

771 :login:Penguin:2017/05/24(水) 04:59:45.48 ID:2TsgkH90.net
何言ってんの

772 :login:Penguin:2017/05/24(水) 05:14:29.41 ID:GcV5+9PO.net
>>771
具体的な数字引っ張ってきて

773 :login:Penguin:2017/05/24(水) 05:50:47.15 ID:2TsgkH90.net
>>772
何の数字か具体的に

774 :login:Penguin:2017/05/24(水) 06:13:30.89 ID:GcV5+9PO.net
>>773
おまえの主張って、スパコン1台に2万インスタンス位Linux動いてるから
Linux普及してるって事でいいの?

関係ないならスパコンのシェアとか”一般的な普及”に関係ないからよそいって

775 :login:Penguin:2017/05/24(水) 06:21:01.41 ID:2TsgkH90.net
スパコンは5ノード以上とかいう定義じゃなかったっけ
台で数えるの?

776 :login:Penguin:2017/05/24(水) 06:22:52.41 ID:GcV5+9PO.net
>>775
じゃあ何ノードあろうとLinux一台でいい訳?

777 :login:Penguin:2017/05/24(水) 06:54:36.52 ID:2TsgkH90.net
>>776
聞いたのに同じ質問で返されてもな

先ず台でなくて1システムな
台で言うと1システムあたり何千台、何万ノードとかになる
で何百人というユーザが使ってる

例えば10億人が接続してる1台1CPUのLinuxがあるとする
これは明らかに普及してるだろう
ただ頭悪い人は目に見えるディスプレイとキーボードの数しか数えられないから
そう数えると都合いいやつはそう数えてるだけ
具体的な数字を出すなら具体的な数え方も出さないとな

778 :login:Penguin:2017/05/24(水) 06:57:48.54 ID:Wq/N0ebm.net
PCの出荷が「エイや」で年2.6億台。
これで5年使われるとしておおよそ13億台が現役。
スパコンで2万インスタンス動いてるとしても桁違いに小さいんですけどwww

桁というか単位が違うもんな。
マジで誤差レベル。

779 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:01:35.21 ID:Wq/N0ebm.net
>>777
それ1台のコンピュータをシェアしてるだけで1台は1台じゃん。
なにバカいってんの?

780 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:08:03.65 ID:2TsgkH90.net
>>778
スパコン1システムだけだと思ってるのか

781 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:13:55.18 ID:2TsgkH90.net
>>779
バカだな
電車の車両数を数えて普及してないと言うか?
利用者数をもって普及してると言うだろう

782 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:14:43.44 ID:wvtrwu54.net
Linuxは世界の言語で日本語並の普及率だな

英語…Windowsの普及率
中国語…MacOSXの普及率
日本語…Linuxの普及率

783 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:20:57.32 ID:GcV5+9PO.net
>>777
> 例えば10億人が接続してる1台1CPUのLinuxがあるとする
それでも動いてるLinuxのインスタンス数は1

784 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:23:00.74 ID:GcV5+9PO.net
>>781
バカはおまえだよ
自動車の台数に比べたら電車は普及してない
ただ相乗りして使ってる人が多いだけ、利用者数が多いだけ

785 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:41:38.12 ID:Wh4FPeTo.net
http://www.zerohedge.com/sites/default/files/images/user5/imageroot/2017/05/12/china%20ransom%205.jpg

Windowsは最高だな(棒読み)

786 :login:Penguin:2017/05/24(水) 07:45:01.39 ID:oEl2nKHn.net
>>781
自転車や自動車に比べたら全くお話にならないレベル

787 :login:Penguin:2017/05/24(水) 08:39:51.52 ID:qvQfUuG0.net
>>785
ワクチンソフトもできたよ

788 :login:Penguin:2017/05/24(水) 08:46:05.50 ID:j3UBGPoV.net
同じ所をグルグル徘徊する老人

789 :login:Penguin:2017/05/24(水) 09:12:15.75 ID:HMYbHYJs.net
10億人が1台のLinuxにアクセスするために10億台のWindows使うなら、普及してるのはWindows。

790 :login:Penguin:2017/05/24(水) 09:15:50.19 ID:6nn4xY48.net
お得意のAndroidはLinuxだから(ryは言わないの?

791 :login:Penguin:2017/05/24(水) 09:31:45.88 ID:vXHUtJ6B.net
AndroidはLinuxで一般的なウインドウマネージャが使えんし
コマンドも特殊な方法でしか使えん。
あんなのLinuxじゃない

Linux経験者を雇うとしてAndroidスマホ10年使ってます!とか
言われてもLinux経験者と認められん

792 :login:Penguin:2017/05/24(水) 09:51:14.97 ID:Wb9qzlY1.net
何度同じことを繰り返すんだ?

793 :login:Penguin:2017/05/24(水) 10:19:59.31 ID:rCxZ74Xr.net
>>791
デスクトップのAndroid Linuxも?

794 :login:Penguin:2017/05/24(水) 11:19:53.74 ID:0Nu0ydG2.net
利用と所有の区別ができないバカだったのか。

795 :login:Penguin:2017/05/24(水) 12:10:00.37 ID:0Nu0ydG2.net
「スパコンはLinuxがぁ!」→世界中のスパコン集めてもせいぜい数千万単位のインスタンス。パソコンは約13億台が現役なので1%ぐらい?
「サーバ的にアクセスされてるから普及してるんだぁ!」→アクセス数がどれだけあろうが台数少ない事に気づいてないバカだった。

796 :login:Penguin:2017/05/24(水) 12:43:33.83 ID:yqDJk2Mc.net
>>740
>興味本意で○に↑入れてみたって人のほうがはるかに多いわ
他の状況でも当てはまりそうだ。
その後も関係が続くってこともあるだろうにと、よほど相性が悪くければ。

797 :login:Penguin:2017/05/24(水) 12:45:05.60 ID:yqDJk2Mc.net
×)相性が悪くければ。
○)相性が悪くなければ。

798 :login:Penguin:2017/05/24(水) 13:08:56.30 ID:DJyHrK5N.net
>>793
それが普及してると言えるくらいのインスタンス数があるならな

799 :login:Penguin:2017/05/24(水) 13:22:09.76 ID:3qbQGkV+.net
シェアが常に95%以上のWinと3%以下をうろうろしてるLinuxじゃ勝負以前の問題だろ

800 :login:Penguin:2017/05/24(水) 13:49:23.87 ID:2TsgkH90.net
>>784
そうか田舎だと電車の普及率が低くてピンとこなかったかも知れんな

801 :login:Penguin:2017/05/24(水) 13:55:38.04 ID:2TsgkH90.net
>>783
その数え方の話してるんだがな
思考停止で自分の考え以外はバカだと決めつけるなら話にならないからレスしなくていいよ

802 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:06:28.54 ID:tBA8cjfo.net
数の話しか出来ない出来ないんだ
また昔の思出話でもしたら?w
そのほうが盛り上がるんでしょ?www

803 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:10:10.85 ID:GcV5+9PO.net
>>800
お前、都心寄りの246とか1号とか、休日昼間に走った事あるか?

804 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:10:54.94 ID:GcV5+9PO.net
いや、すまん、走れないな・・・

805 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:21:39.76 ID:ti6wiOZF.net
用途を限定しないなら数では組み込み系が大半を占める気がするが
誰も具体的な数字を出せないから平行線にしかならない

806 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:47:58.70 ID:2TsgkH90.net
>>803
あるぞ

807 :login:Penguin:2017/05/24(水) 14:59:09.13 ID:GcV5+9PO.net
>>806
都心の方が電車の車両は多いだろうけど、それにも増して自動四輪の数はもっと多いぞ
上の東名も首都高も金払ってあの惨状だからな

808 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:02:20.65 ID:2TsgkH90.net
>>807
数しか数えられないのがバカだと言ってるんだよ
電車が普及してないなんて言ったらバカにされるだろ

809 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:15:53.96 ID:YStq9sPf.net
ID:2TsgkH90、 ID:GcV5+9PO
無職は良いな、気楽そうで

810 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:27:19.01 ID:GcV5+9PO.net
>>808
世界的な規模で電車を導入してる国の数が多くて”電車が普及”とはいうかも知れないが、
様々な車両の普及率の話題で”電車が普及してる”とかバカだろ

811 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:49:14.76 ID:2TsgkH90.net
>>810
そうだな日本限定の話だな例えだしな
様々な電車の普及率ってどういうこと?

812 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:49:59.10 ID:2TsgkH90.net
車両か

813 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:51:32.15 ID:2TsgkH90.net
例えば日本の交通手段として電車は普及してる
でいいか?

814 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:52:43.20 ID:GcV5+9PO.net
>>811
揚げ足取りと意味のすり替えかよ
四輪二輪その他含めた全車両の話だ

815 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:55:43.81 ID:GcV5+9PO.net
>>813
電車は導入国が多くて普及してても、四輪自動車や二輪自動車は電車よりも遥かに普及してる

816 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:56:18.45 ID:2TsgkH90.net
>>814
>>781で俺が始めた例えだから、
意味のすりかえしてるのはお前だ
飛行機や船舶は交通手段だが含まないとか話がおかしくなる

817 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:58:54.12 ID:2TsgkH90.net
>>815
GNU/Linux使ってて「1番」普及するわけないと思った時というスレたてたらどうだ

818 :login:Penguin:2017/05/24(水) 15:59:06.81 ID:GcV5+9PO.net
>>816
利用者数が多い=存在数or絶対数が多い訳じゃない
電車を購入する利用者なんて殆ど居ない
Linuxを鯖として使わせて貰う(借りる)人はいても導入する人は殆ど居ない

そういうのは普及してるとは言わない

819 :login:Penguin:2017/05/24(水) 16:01:49.45 ID:GcV5+9PO.net
>>817
”普及してる”の表現は相対的な表現であって、
シェア2%を”普及してない”と感じてる人が多いから書き込む人が多いんじゃねーの?
こんな誤差レベルのシェアで”普及してる”と思ってんなら現状に満足して他の事してれば?

820 :login:Penguin:2017/05/24(水) 16:02:05.90 ID:2TsgkH90.net
>>818
じゃあお前は
日本の交通手段として電車は普及していない
と言うんだな?

821 :login:Penguin:2017/05/24(水) 16:04:20.67 ID:GcV5+9PO.net
>>820
世界的に見た国の導入国の率や、日本国内限定の各都道府県の導入の率を見た場合、
普及してる、と答える
が、二輪や四輪も含めた稼働数で、車(車両)としての電車の普及率を見た場合、
普及してない、と答える

電車の利用者はただ借りてるだけだ

822 :login:Penguin:2017/05/24(水) 16:04:24.72 ID:TJNNAVtb.net
普及の定義の話で抗ってるのか。
趣味でデスクトップLinuxしてると、リアルではまず周りにパソコン使ってますな人で同じ嗜好の人が1人も現れない。みんなWindowsだ。
これを普及と言えるかどうか。

823 :login:Penguin:2017/05/24(水) 16:57:11.79 ID:mGo7i+DB.net
ID:2TsgkH90が2回書き込むと ID:GcV5+9POが現れるんだぜ
深夜だろうが、日中だろうがお構い無しなんだぜ

824 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:04:24.26 ID:2TsgkH90.net
ならこう言えるな
GNU/Linuxは電車程度にしか普及するわけない
読み手がこの文を読んでどう感じるか
そんなに普及するのかと感じると予想

825 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:28:09.23 ID:8QXfo15V.net
ここは例え話くん専用スレになりました。

826 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:32:32.86 ID:GcV5+9PO.net
>>824
電車の購入者や生産者、強いては導入を決断する人が限られるから
”電車の普及”が暗黙で地域への導入率をさしてしまう

GNU/Linuxは自動四輪を含めての総数の内の電車の総数の比率程度にしか普及するわけない

と表現しないとミスリードを引き起こす

827 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:37:17.16 ID:TJNNAVtb.net
いやでも「電車程度にしか普及してない」コレ的を射てるな。

828 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:37:49.78 ID:2TsgkH90.net
>>826
お前がスレタイを台数の普及にミスリードしたいということはわかった

829 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:40:55.40 ID:GcV5+9PO.net
>>828
電車なんて購入者が少ない例を持ち出して、電車と同じ様に

Linuxが地域に1つでも存在してるかしてないかだけを見て、
各国にLinux1つくらいは動いてるだろう → Linuxは世界中に普及してる!
なんて言い張りたがるおまえの方がミスリードしようとしてる

830 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:42:09.47 ID:TJNNAVtb.net
山手線がどうとか京浜東北線がどうとかって普段どうでもいいもんな、鉄オタでない限り。
クライアント側のデスクトップLinuxを何に例えようか。

831 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:46:25.28 ID:2TsgkH90.net
>>829
購入=普及
という自分の考えをゴリ押すのに都合いい意味にミスリードしたいのか

GNU/Linux使ってて購入するわけないと思った時スレを立てたらどうだ

832 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:47:50.96 ID:9nl/u5/X.net
やっぱりアレな人の人口密度が高いのな

833 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:49:17.19 ID:GcV5+9PO.net
このスレの趣旨は
GNU/Linuxは ”自動四輪を含めた総数”の内に占める”電車の総数”の比率 程度にしか普及するわけない
であって、
GNU/Linuxは 世界中の国の数の内、電車が導入されてる国の率 程度にしか普及するわけない
じゃないよな

”普及”に関連する暗黙の背景が Linux と 電車 で変わるから例えが適切じゃないんだよ

>>831
購入だけに限定してない、導入とも書いた筈

834 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:52:45.95 ID:2TsgkH90.net
GNU/Linuxは通勤に電車を導入してる人程度にしか普及しないね

835 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:53:54.03 ID:GcV5+9PO.net
>>834
おまえ、表で「通勤に電車を導入してます!」って言って来いよwwwww

836 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:55:01.23 ID:2TsgkH90.net
>>835
おまえが都会の真ん中で電車が普及してないと言うのならな

837 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:57:03.76 ID:GcV5+9PO.net
>>836
導入数では自動四輪に比べたら電車なんて普及してない

となら言ってやる

838 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:57:09.44 ID:2TsgkH90.net
電車購入してる人って少ないよね
電車って普及しないなー
でもいいよ

確実にバカと思われる

839 :login:Penguin:2017/05/24(水) 17:58:42.33 ID:GcV5+9PO.net
>>838
1行目と2行目には同じ固有名詞を使用してる、という関係しかない
その2行が繋がってない以上、以降の文章は成立しない

AだからB のAが成立しなければBも成立しない

840 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:05:42.25 ID:GcV5+9PO.net
あんまりにもしつこいから、繰り返してやるわ

GNU/Linuxは ”自動四輪を含めた総数”の内に占める”電車の総数”の比率 程度にしか普及するわけない

GNU/Linuxは 世界中の国の数の内、電車が導入されてる国の率 程度にしか普及するわけない
じゃ違う

”普及”に関連する暗黙の背景が Linux と 電車 で変わるから例えが適切じゃない


電車、普及 の2つの単語しか使わないならLinuxでの普及と対等の意味になる様に
全文に↑の注釈つけろ でないと暗黙の表現で会話が成立しなくなる

841 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:05:53.31 ID:9nl/u5/X.net
そろそろアスペという単語が頻出する頃合い

842 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:15:03.16 ID:GcV5+9PO.net
一家に一台車、の普及を目指す ← わかる
一家に一台電車、の普及を目指す ← バカだろ

一家に一台Windows機、の普及を目指す ← わかる
一家に一台Linux機、の普及を目指す ← 無理だろ

843 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:16:08.77 ID:TJNNAVtb.net
クライアントデスクトップOSにおけるLinuxの普及率が、国内で全体の1%にも届かない由々しき事態について、この国の国民性と照らし合わせてきちんと議論しようぜ。

844 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:17:05.05 ID:2TsgkH90.net
>>839
購入と普及が関係ないと認めるのか
今までのお前の主張でも同じことが言える

固有名詞の意味間違ってるぞ
お前日本の義務教育受けてないな

845 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:22:36.66 ID:GcV5+9PO.net
>>844
俺の文章のどこをもってして”認める”と表現してるのか意味不明
あー、そうだね、普通名詞だったね

>>842
もうこれでいいだろ
この表現しだしたら暗黙の背景のすり替えも効かなくなるから
電車の例が不適切って一目瞭然だろ

846 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:27:18.89 ID:2TsgkH90.net
>>845
認めないなら
GNU/Linuxが購入されてないから普及してないというのも認めるなよ

後者だけ認めるなら自分の都合のいいような統計を利用してるだけ

847 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:33:52.79 ID:GcV5+9PO.net
>>846
だから引用して説明しろよ


一家に一台車、の普及を目指す ← わかる
一家に一台電車、の普及を目指す ← バカだろ

一家に一台Windows機、の普及を目指す ← わかる
一家に一台Linux機、の普及を目指す ← 無理だろ

もう電車の例は無理だろ、しつけーよ

848 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:37:54.59 ID:2TsgkH90.net
>>847
そのレスはお前がバカだと主張してるようにしか見えないぞ
一家に一台電車があれば普及とか何言ってんだこいつとしか思われない

849 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:42:37.07 ID:GcV5+9PO.net
>>848
おまえが電車の例持ち出して、電車に対して”普及”って単語を使い出そうとするからおかしくなるんだよ
おかしくさせてるのはおまえが持ち出した電車って例の方だよ

850 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:46:25.29 ID:2TsgkH90.net
まあLinuxはTV、ビデオレコーダー、ルーターとかで一家に2〜3台普及しちゃってたりするからな
今さら一家に一台の普及を目指すのはどっかのOSと違って難しいかもな

851 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:50:12.49 ID:2TsgkH90.net
>>849
お前が普及の意味を自分に都合がいいように捻じ曲げなければ何の問題もない

852 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:50:22.45 ID:GcV5+9PO.net
>>850
TV、ビデオレコーダー、ルーターにGNU/Linuxがまんま入ってるとでも?
コマンドやら何やら入れるメリットも無いのに?

853 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:51:22.89 ID:GcV5+9PO.net
>>851
おまえが強引に不適切な例をゴリ押ししてるだけだろ

一家に一台Windows機、の普及を目指す ← わかる
一家に一台Linux機、の普及を目指す ← 無理だろ

これに当てはめるとおかしくなるのは例になってねーんだよ

854 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:53:14.62 ID:2TsgkH90.net
>>852
まんまって何?
glibc入ってないの?

855 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:57:50.10 ID:GcV5+9PO.net
>>854
今度はglibcだけでも入ってればGNU/Linuxだ!とか言い出すつもりか?
もう、おまえ、ぼくのかんがえたさいきょうの例 が破られて粘着と化してねーか?

856 :login:Penguin:2017/05/24(水) 18:59:27.72 ID:OJurDTb3.net
電車って世界的には気動車やディーゼル機関車ほど広く普及してないよね、って話?

857 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:01:09.40 ID:KRucdfnh.net
libstdcかな

858 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:01:22.36 ID:GcV5+9PO.net
>>856
それ言い出すとまたややこしくなるから

GNU/Linuxは ”自動四輪を含めた総数”の内に占める”電車の総数”の比率 程度にしか普及するわけない
GNU/Linuxは 世界中の国の数の内、電車が導入されてる国の率 程度にしか普及するわけない

どっちにあてはまる”普及”なのか明示してくんねーかな

859 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:01:37.64 ID:2TsgkH90.net
>>855
GNUのアプリケーションが何本あると思ってるんだ
全部入ってる環境なんて見たことないぞ

お前は何が入ってたらスレタイに合致すると思う?

860 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:04:03.04 ID:GcV5+9PO.net
>>859
ls cp cat mkdir less more その他、いわゆる酉の事だと思ってたが
そもそもPC等っつってんだからファームの類持ち出すならこっちより↓いけよ

Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

861 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:05:46.42 ID:GcV5+9PO.net
って事で、物書きの詭弁屁理屈潰しの練習台乙
先に暗黙の背景が通用しない例文使った方がはえーわ

862 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:05:59.06 ID:2TsgkH90.net
>>860
どこに書いてあんだよ
フォークしてスレタイにPC入れろや

863 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:14:08.83 ID:GcV5+9PO.net
>>862
この板自体がPC等のカテゴリなんだよ
2ちゃんの仕組みおわかり?

864 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:19:32.10 ID:taIP9Z9k.net
>>859
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/GNU/Linux%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

865 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:21:19.12 ID:2TsgkH90.net
>>863
等の意味おわかり?
組み込みでPC等より適切なカテゴリあるなら教えて

866 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:25:01.69 ID:GcV5+9PO.net
>>865
ハードウェア板にでも行ってスレ建てるか、
PCユーザとの衝突を避ける為に組み込み限定のスレでも建てれば?
こんなとこでPCと組み込みのLinuxを完全同一視させようなんてがんばったところで
殆どの面子は同調しないから
そもそも戌板の殆どのスレがPC用の酉前提だし

867 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:25:46.29 ID:taIP9Z9k.net
>>865
家電製品とか趣味とかbbspinkとか

868 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:30:23.20 ID:2TsgkH90.net
>>866
ハードウェア板って同じカテゴリ?
それってさっきのが屁理屈だったと言ってるぞ
お前がパソコン一般板行けば?

869 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:32:18.09 ID:2TsgkH90.net
>>867
家電製品じゃ今度はPCがカテゴリー違いになっちゃうな

870 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:33:34.36 ID:oEl2nKHn.net
>>869
最終製品がPCなら大丈夫

871 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:34:16.62 ID:GcV5+9PO.net
>>868>>869
おまえさ、沢山の家電のファームにLinuxが使われて普及してます!つって
PCユーザの誰が喜ぶと思ってんの?
PCのLinuxのスレばっかのところに
「テレビやレコーダのLinuxが普及してるからうんぬんかんぬん」
とか殴り込んできて誰かが喜ぶと思ってるの?

同じく、家電カテとかにPCのLinuxのスレ建てて喧嘩売りにいったら
あっちの住人がどう思うか想像できないの?

アスペにも程があるよ

872 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:35:04.72 ID:2TsgkH90.net
>>867
待てよ?
一家に一台電車の普及とか言う切り口の人にとっては
電車もLinuxも家電かもしれない

873 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:36:44.53 ID:GcV5+9PO.net
拡大解釈で定義を曖昧にさせて荒らす手法ね・・・

874 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:37:12.61 ID:2TsgkH90.net
>>870
一家一台電車くんならそれでいいが、
俺の主張では普及には業務用なども含む

875 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:38:34.30 ID:6nn4xY48.net
相手する奴も馬鹿

876 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:49:51.24 ID:2TsgkH90.net
>>871
なら勢いのあるラズパイスレに喧嘩売ってきたら

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part32【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493373900/

877 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:52:52.03 ID:9nl/u5/X.net
>>864
何げに英語の記事がないのな

878 :login:Penguin:2017/05/24(水) 19:54:51.64 ID:GcV5+9PO.net
>>876
俺はスレタイでPCじゃないって釘刺してるとこに喧嘩売りに行く理由なんて皆無なんだが
俺はPCのとこだけでPCの話してるだけで満足なの、他に行く理由はねーの

879 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:00:45.11 ID:2TsgkH90.net
>>878
LinuxはPC以外でも動くからこの板から出てった方がいいな
あとarmのタブレットPCとかあるし、arm版Windowsもあるんじゃなかったか
だからスレタイで非PCと主張してるわけじゃないと思うぞ

880 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:06:20.71 ID:GcV5+9PO.net
>>879
言葉が足りな過ぎて意味わからん
テレビやレコーダがちょっとでもGNUのソース使ってるからGNU/Linuxですーとか言えちゃうなら
他人との意思疎通に重大な問題抱えてるから、
一度それなりの病院かカウンセラーにでも診て貰う事をオヌヌメする

881 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:09:07.89 ID:2TsgkH90.net
>>880
お前がこのカテゴリからこのスレはPCの話しかしないと思い込んでるのは
他人との意思疎通に問題ないの?

882 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:10:53.41 ID:uMOYb0/C.net
平民は大人しくwindows使っていればいいよね

883 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:15:35.75 ID:GcV5+9PO.net
>>881
これまでの流れ見てて、PC以外のLinuxが普及してるから云々とか、
全員が手放しで喜んでた事なんてあったか?
荒れるのをわかってて無理矢理PC以外のLinuxの話持ち込んできてるよな
PC以外の話を持ち込む方がおかしい

PCのGNU/Linuxと家電のLinuxじゃ全然事情違うんだから、
そういうのやりたいなら家電のみとかスレタイに入れてよそでやれよ

884 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:16:01.44 ID:2TsgkH90.net
こういうやつがライセンス違反するのかな
ちょっとしか使ってないからライセンス関係ない
とか自己中理論で

885 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:17:51.97 ID:2TsgkH90.net
>>883
どんなプラットフォームだろうとGNU/Linuxが普及すると誰か喜ぶの?
そっからお前の思い込みだろ

886 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:22:39.36 ID:GcV5+9PO.net
>>884-885
熱くなって日本語おかしくなってるのか、前後関係無視して罵りたいのかシランケド・・・
うん、わけわからんw

887 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:23:08.96 ID:jirNiTW8.net
キチガイが二人なのか、自演なのかどっちだと思う?

888 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:25:21.72 ID:2TsgkH90.net
>>886
お前が思い込みしてるからワケワカランのだろう

889 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:37:27.20 ID:9nl/u5/X.net
このスレの巧みなマーケティング

890 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:41:27.32 ID:GcV5+9PO.net
じゃー、既に建ってる方を家電のLinuxありにして、

PC用GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 1

から始めればいいのかな?

891 :login:Penguin:2017/05/24(水) 20:49:55.24 ID:SG4DmW+1.net
>>887
まあ、どっちでもいいけど
どっちも頭おかしいことに変わりないし

892 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:18:24.50 ID:Lg9ctry3.net
現実見れないキチガイだけが「Linuxは普及してるニダ!」って火病ってるんだよな。

893 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:25:31.39 ID:DKT57uN3.net
>>891
2人はLinuxデスクトップユーザーの鑑だよ
Linuxデスクトップは多少なりとも頭がおかしくないと使わないからな
だからシェア3%なんだろう

894 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:27:32.73 ID:/qj/HulU.net
>>890
PC向けなら
>>761
> 「デスクトップでLinuxが普及するわけないと思った時」
が良いと思うよ

895 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:33:48.39 ID:DKT57uN3.net
>>894
デスクトップLinuxは頭がおかしい奴用となってしまったから
普及するわけないと思ったで終わりだろ
乞食もターゲットにしたからしょうがないのかもな

896 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:35:15.88 ID:OS3nxuYL.net
エンドユーザーはTVやルータが使いたいだけだし、Linuxで動いていることなんて使う上でまず判らないから、Linuxが使われている家電がどれだけ普及しようがそれは「Linuxが普及している」ってコトにはならない。
「TV(ルータや電子レンジや冷蔵庫でも可)が普及している。そしてそれには偶然Linuxが使われている」ってだけのこと。

だけどデスクトップOSは違う。
Linuxと、その上で動くアプリケーションを使うためにエンドユーザが能動的に選択するわけで、
そのデスクトップOSのシェアが1%台とか2%台ってことは、Linuxはぜんぜん全く、普及してないド・マイナーなOS出しかないって事実がそこにある。

屁理屈こねてファビョってみたところでLinuxが普及してないって事実は変えようがない。

897 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:36:43.92 ID:9nl/u5/X.net
長文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

898 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:41:36.37 ID:Lg9ctry3.net
Linuxは普及()してるよねーw

組込みだとかAndroidだとか持ち出してスゲーしたいキチガイは隔離スレに戻れよ。

899 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:44:53.98 ID:GcV5+9PO.net
>>894
thx

>>895
それ以外だと「普及してんのに普及してる訳ないとか何いってんだこいつ」で終わる
どっちも終わるけど、嘘になってるスレタイのスレなんていらんだろ?

900 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:45:06.46 ID:qUaMLWDl.net
あっ、はいってこないで!
そこはmint君の場所なのに!

ううっ、mint君よりおっきい。。
mint君はシステムだけでこんなに
いっぱいにならなかったのに。。

えっ、もう無理、spなんて入らないから!
そんなの入れたら壊れちゃう!

901 :login:Penguin:2017/05/24(水) 21:51:51.70 ID:OS3nxuYL.net
能動的に「俺はLinuxを使うぜ!」って選ぶユーザがキチガイでないはずがないだろw

組込み系で使われてるのも実際のところ、消去法で選ばれてるようなもんだし。
イニシャルコストが安いってのはそれだけでセールスポイントなんだよな。
GNUがLinuxを採用している会社からライセンスフィー取ったりしてないから「セールスポイント」と言うのが妥当とは違うような気もするが。

902 :login:Penguin:2017/05/24(水) 22:07:43.20 ID:jS2+rAJR.net
>>896
PCもエンドユーザーにとってはアプリケーションが使いたいだけでOSなんて何でもいいんじゃない
一部のOSでそこでしかアプリケーションが動かないことが売りになってるだけで
LinuxならGNU/kBSDでもいいユーザーがほとんどでは?

903 :login:Penguin:2017/05/24(水) 23:54:23.46 ID:qUaMLWDl.net
>>901バカほど語りたがるいい例だなw

904 :login:Penguin:2017/05/24(水) 23:56:21.83 ID:2TsgkH90.net
>>890は隔離スレにいったかな

905 :login:Penguin:2017/05/25(木) 00:07:14.20 ID:wg30NrcA.net
エロサイトはSDカードにインスコしたLinuxで観る。
だから無くならない程度には普及して欲しい。

906 :login:Penguin:2017/05/25(木) 00:12:20.75 ID:D9eZ+BBu.net
ほらよ

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 1 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495638710/

907 :login:Penguin:2017/05/25(木) 06:22:36.31 ID:hw9IAVOD.net
>>16
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

908 :login:Penguin:2017/05/25(木) 08:34:45.82 ID:13Tk32V5.net
いや結局さ、PC等のカテゴリにあるこの板のこのスレでは
サーバもスパコンもデスクトップPCと合算した上でカテゴリ分けしないで話せばいいとは思うけど
ここのカテゴリ分けではスマホやタブレットや家電製品は家電カテゴリに板があるのでそっちでやれとしか

909 :login:Penguin:2017/05/25(木) 09:02:53.33 ID:67mAuwsM.net
PC等のカテゴリにはモバイル機器やプリンタやルーターなんかの組み込み機器も含まれてる

910 :login:Penguin:2017/05/25(木) 09:05:04.82 ID:KzjAo9O7.net
もともとが「組込みガー!」「Androidガー!」ってキチガイが荒らしに来た訳だしね。

911 :login:Penguin:2017/05/25(木) 09:07:08.85 ID:KzjAo9O7.net
家電板もモバイル板もあるけどね。
無視ですよね、そんなことは。

912 :login:Penguin:2017/05/25(木) 09:09:22.02 ID:1uDBVD9M.net
>>909
板があるならそこでやればいいじゃん

913 :login:Penguin:2017/05/25(木) 09:12:35.49 ID:lfYu3edy.net
ID:2TsgkH90は反論することだけが目的で、ID:GcV5+9POは普及してないじゃんって言いたいだけ
ただ、 ID:2TsgkH90は反論にもなってない支離滅裂さが目立つ

914 :login:Penguin:2017/05/25(木) 10:43:41.46 ID:MX+i3PPe.net
ID:GcV5+9PO は普及していない根拠示していないじゃん

915 :login:Penguin:2017/05/25(木) 10:48:53.24 ID:lfYu3edy.net
>>914
そうやって一生無限ループしてな

916 :login:Penguin:2017/05/25(木) 10:50:51.27 ID:bt2o++Oa.net
ID:GcV5+9POは議論から逃げ自分の主張を狂ったように繰り返し叫んでただけ
スレを立てたのはそうしないと成り立たないと自覚したから

917 :login:Penguin:2017/05/25(木) 10:58:34.76 ID:bt2o++Oa.net
ではGNU/Linuxがある日突然消滅した日のことを想像してみよう

Androidのスマフォが動かない
PCでググってみようとしたらサーバーが見つからない
yahooにアクセスしたらサーバービジー
ルーターがおかしくてネットにアクセスできなくなった
TVは多分一部の機能以外使えそう
2chが見れない

918 :login:Penguin:2017/05/25(木) 10:58:58.88 ID:n5IqyDHH.net
一般的な目線ではLinuxなんて普及してないよね。

919 :login:Penguin:2017/05/25(木) 11:02:32.81 ID:bt2o++Oa.net
おまけでWindowsがある日突然消滅したら

駅の電光掲示板が消えてる
出社したらPCが動かなくて仕事できない
しょうがないからスマフォで2ch見てる

920 :login:Penguin:2017/05/25(木) 11:05:36.27 ID:n5IqyDHH.net
>>917
そのまま消滅してBSDにでも置き換えられたらいいね

921 :login:Penguin:2017/05/25(木) 11:28:06.10 ID:3QOfDPJ3.net
>>920
GNUも消えてるから困りそう

922 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:11:38.84 ID:c82R84eg.net
※ここは普段からLinuxを使っている人達が
流れを読んでアンチ役と擁護役に成り切ってじゃれ合うスレです

923 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:26:49.61 ID:GholdaHQ.net
Linuxは誰がどうみても普及してないだろ。

924 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:37:16.61 ID:k4drbE02.net
>>923
日本語が世界的に普及しないのと同じダネw

925 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:38:47.80 ID:D9eZ+BBu.net
>>922
流れ読んでると、戌厨がそういう事に仕立て上げておきたいだけに見える
スレ乱立させて板を荒らしたりとか必死過ぎ

926 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:48:34.27 ID:D9eZ+BBu.net
>>921
BSDってports以外の基本的な物はGNUの物を一切使ってないぞ
だから基本的なユーザランドのコードはBSDライセンスで使いまわせる訳で

927 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:50:14.88 ID:MX+i3PPe.net
>>913
はぁ?
お前がループしてろよw

928 :login:Penguin:2017/05/25(木) 12:57:48.59 ID:c82R84eg.net
>>925
スレ建てしたの、自分ちゃうん?

929 :login:Penguin:2017/05/25(木) 13:02:28.34 ID:n5IqyDHH.net
>>921
GNUも消えた方が将来的にはいいかもね

930 :login:Penguin:2017/05/25(木) 13:10:09.64 ID:D9eZ+BBu.net
>>928
スレ建ててやろうと思った動機の一つが”自己弁護のでっち上げうぜぇ”ってだけ

931 :login:Penguin:2017/05/25(木) 13:13:35.59 ID:OCV7IBiU.net
まあGNUはもう害悪でしかないしな

932 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:07:36.42 ID:D9eZ+BBu.net
>>928
あー、Linux/GNUとか99飛ばして100建てたの俺だと思ってるなら、俺じゃないぞ

933 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:30:28.73 ID:YSGOlESP.net
>>932
すみません。
Linux/GNUとか建てたのは自分です。
700代でスレ立っていることに気づかず。
次スレは/GNUつけたほうがいいと書いてあったので
Linuxが前に来たほうがいいと思い立ててしまいました。
削除依頼は出しました。

あと次スレは重複スレ使ってからのほうがいいんじゃないのでしょうか。

934 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:39:55.00 ID:HTAN/E/q.net
>>932
このGNU/Linux普及スレを建てたのは君なのか?

935 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:40:15.52 ID:YSGOlESP.net
次スレ
@@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1149127391/

Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494042359/

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495638710/

936 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:44:14.85 ID:YSGOlESP.net
Linux/GNUスレ立てた人が言って悪いですが
Linux・GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時(改善点)
というスレにとう言うした方がいいんじゃないのでしょうか

937 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:46:44.16 ID:YSGOlESP.net
>>935
これも
Linux使ってて普及するわけないと思ったとき 100祝
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493537849/

938 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:53:23.12 ID:D9eZ+BBu.net
ちょっと待て

Linuxって普及してるよね、デスクトップ以外なら。 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495659101/

こんなスレまで建ってんだが???

939 :login:Penguin:2017/05/25(木) 14:57:46.75 ID:YSGOlESP.net
>>938
こうなったら板民全員で削除依頼を地道に全部出すしかないな。
この話題だけじゃなくて大量にある単発も。
これは自分も含むLinux板民の義務。

940 :login:Penguin:2017/05/25(木) 15:16:08.48 ID:pHF5NMkd.net
分けても分けなくても「Androidガー!」「組込みガー!」って奴が荒らすし、
同じなら分けないほうがいいんじゃね?
次スレはフォークもとに合流ってことで。

941 :login:Penguin:2017/05/25(木) 15:28:14.00 ID:HTAN/E/q.net
>>939
linux:Linux[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1109250280/547-551
削除人は重複スレや誤爆スレを消すつもりはないようだ。
スレタイを勝手に変えたスレを次々建てる仕切り厨が居座る限り
重複スレは次々と建つだろうしね。

普及スレに関しては重複スレを順番に埋めていくしかないと思う。
このスレが埋まったら次は200レス以上進んだ下記スレを使おう。

Linux使ってて普及するわけないと思った時 99
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

942 :login:Penguin:2017/05/25(木) 15:43:18.80 ID:D9eZ+BBu.net
>>941
そっちはスレタイ無視の話ばっかで過疎スレになりかけてる

次スレなら重複のこっち
GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494042359/

デスクトップ用途のLinux限定ならこっちでいいだろ
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 1 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495638710/

943 :login:Penguin:2017/05/25(木) 15:54:39.25 ID:YSGOlESP.net
>>941
そうなんですね。
荒らし同様なのに

944 :login:Penguin:2017/05/25(木) 16:02:17.57 ID:D9eZ+BBu.net
????????????? [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495684832/

1 名前:?????????????[] 投稿日:2017/05/25(木) 13:00:32.80 ID:YSGOlESP
?????????????

板荒らしが偉そうにほざいてんじゃねえよ

945 :login:Penguin:2017/05/25(木) 16:14:51.47 ID:SrgagAiC.net
Linux信者最後の希望のAndromedaってどこ行った?

946 :login:Penguin:2017/05/25(木) 16:32:56.87 ID:6SyWfco8.net
Linuxカーネルを窓から投げ捨てた

947 :login:Penguin:2017/05/25(木) 16:36:53.23 ID:n5IqyDHH.net
最後の希望かと思ったら絶望に

948 :login:Penguin:2017/05/25(木) 17:05:18.66 ID:YSGOlESP.net
>>944
通報する。

949 :login:Penguin:2017/05/25(木) 17:25:57.60 ID:pPby9puK.net
2人アホがスレ消費してるだけ
どうせどっかに湧いてくるんだから、どうしたって無駄

950 :login:Penguin:2017/05/25(木) 18:57:39.63 ID:c82R84eg.net
forkとjoinが同列扱い

951 :login:Penguin:2017/05/25(木) 19:47:41.73 ID:YSGOlESP.net
>>944
ごめんなさい
自律神経失調症.脳疲労で判断力・思考力が低下しています
煽りスレなどを潰したいけれどとても無理なので
それよりましな空白のスレッドを作って潰そうというバカな判断をしてしまいました。
文字化けしているのは不思議な空白がこのサイトでは文字化けするためです。

952 :login:Penguin:2017/05/25(木) 19:48:30.83 ID:YSGOlESP.net
>>949
だれの事?

953 :login:Penguin:2017/05/25(木) 19:53:44.41 ID:YSGOlESP.net
Linuxって一部"正直Linuxユーザーは「Linux使いこなせる俺かっこいい」みたいに自惚れてる"
という認識あるよね。
それが原因で手を出さない人がいるのではないかと。

954 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:06:06.43 ID:ABz9v5ZX.net
そんな勝手にびびってるやつぁ何やってもダメなんだよ

955 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:06:24.93 ID:N+d3PGew.net
頭おかしい2人がいなくなったら、違うおかしな奴が現れる面白いスレですね

956 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:08:16.60 ID:c82R84eg.net
話題に事欠かない愉快なスレ

957 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:12:13.95 ID:zoUv0LjH.net
はい、ガイジ
http://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html

958 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:24:25.80 ID:D9eZ+BBu.net
あー、真性だったのか・・・

959 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:24:28.60 ID:YSGOlESP.net
>>957
自分でも何がしたいのか分からない。
死にたい。

960 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:37:31.59 ID:YSGOlESP.net
それで次スレはどれにするわけ?
人が分散しないように気をつけないと。

961 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:39:55.47 ID:BDi2pQeP.net
2chネラーなら重複上等
全力で全スレを真面目に使い切るものだ

962 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:51:28.61 ID:13Tk32V5.net
>>959
わかってんじゃねーか

963 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:51:46.94 ID:HTAN/E/q.net
>>942を先に使うと、その後>>941を使おうとしても
おそらく仕切り厨が次のGNU/Linux普及スレを建てる。
重複スレを減らすためにまず>>941を使い切ろう。

964 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:54:31.27 ID:+7g7MJpU.net
単純にLinuxはUIがクソで使いにくいから使われ無いだけだよ。
UIが別物になってるAndroidや情報家電がそれなり以上に売れてるのはLinuxを隠蔽してるからだよ。

965 :login:Penguin:2017/05/25(木) 20:55:10.63 ID:ers3JoaR.net
このスレの次スレはどう考えてもGNU/Linuxスレだろ
Linuxスレはアンドロイドの会話が中心の別スレであって重複もクソもない

966 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:03:56.98 ID:D9eZ+BBu.net
これ、スマホで飛行機飛ばして引っ掻き回してんのかね?


★泥含めた全般
Linux使ってて普及するわけないと思った時 99
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494073784/

★次スレは既に建ってる
GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494042359/

★デスクトップ用途のLinux限定
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 1 [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495638710/

967 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:06:57.07 ID:lmv3atJ8.net
>>957
こんな人じゃないとデスクトップLinux使わないからな

>>963
Linux使いは自由を大事にするから、スレ乱立(ディストリのフォークみたいなもん)でもOKだろ

968 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:26:47.04 ID:YSGOlESP.net
>>962
本当にわからん
なぜ荒らすのか?

969 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:41:34.74 ID:YSGOlESP.net
>>967
一時的におかしくなっているだけなのですが。
今は病気なんです。
とても強いストレスで...

970 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:43:35.64 ID:HTAN/E/q.net
>>967
仕切り厨はAndroidで反論されてGNU/Linuxスレを建て、
サーバやワンボードで反論されてデスクトップスレを建てたのだから
デスクトップスレだけあればいいはずなんだけどね。
GNU/Linuxスレとデスクトップスレをどう使い分けるつもりなんだろう。

971 :login:Penguin:2017/05/25(木) 21:51:23.11 ID:cfI8wPl1.net
Linux信者が板違いのAndroidと組込みで「普及してるニダ!」ってやりだしたのが間違いなんだよな。
泥の話題をしたいならモバイル版、組込みやりたいなら家電版かハードウェア版でやるのがスジだが、それを無視してるのが犬厨だ。

972 :login:Penguin:2017/05/25(木) 22:05:33.21 ID:7Ld83EYu.net
Nishi N263

973 :login:Penguin:2017/05/25(木) 22:09:01.03 ID:D9eZ+BBu.net
>>971
ほんとコレ

もう次スレ決める必要ねーよ。”スレタイに合った好きなとこいけ”でいいよな

974 :login:Penguin:2017/05/25(木) 22:14:25.15 ID:ers3JoaR.net
一番伸びたスレが次スレでいいよ
それがLinux板っぽいじゃん

975 :login:Penguin:2017/05/25(木) 23:15:53.86 ID:lJCibqcV.net
スレを伸ばすのが荒らしではなあ

976 :login:Penguin:2017/05/25(木) 23:55:57.63 ID:yh8bNT0g.net
>>975
Linux板ではそれが普通
荒らしのような頭が変な奴が来ないスレはノビが悪い
なんたって、デスクLinuxはシェア3%未満でユーザーが超少ないのにスレが伸びるって普通はない

977 :login:Penguin:2017/05/26(金) 00:09:27.66 ID:E+62GEg/.net
頭数しか考えられないからいつまでもうだつの上がらない人生なんだぞ?

978 :login:Penguin:2017/05/26(金) 00:22:46.04 ID:eJNpLIS4.net
頭数が少なくても嵐が言れば盛り上がる

979 :login:Penguin:2017/05/26(金) 00:28:42.89 ID:/83SLEoe.net
VIPみたいな盛り上がりでも、ポジティブニュースの盛り上がりでもなく、
真性を指差して笑いながらバカにする様な、炎上に近い盛り上がりだけどな

980 :login:Penguin:2017/05/26(金) 01:07:43.19 ID:JmJ24OLl.net
Linuxのポジティブニュースより
Windowsのネガティブニュースの方がLinux板では盛り上がる

981 :login:Penguin:2017/05/26(金) 01:28:35.26 ID:eJNpLIS4.net
>>980
一番盛り上がってるのは↓というスレであるという皮肉w

GNU/Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1493966538/

982 :login:Penguin:2017/05/26(金) 01:40:53.97 ID:qQcUIisP.net
勢いはある
盛り上がってるかと訊かれると、どやろ

983 :NishiN263:2017/05/26(金) 01:54:49.64 ID:gb0+vEXg.net
Android・組み込み樹の隔離スレと、
荒れないようにsage進行で行く本スレに分けたほうがいいのではないのでしょうか?

984 :NishiN263:2017/05/26(金) 02:00:26.96 ID:gb0+vEXg.net
Linux板自体の話はこちらで
Linux板自治スレ★00
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1385999068/

985 :login:Penguin:2017/05/26(金) 06:34:55.21 ID:+WGHKFf9.net
Linuxは誰がどうみても普及してないだろ。

986 :login:Penguin:2017/05/26(金) 07:22:48.89 ID:KeU/Lf0F.net
>>985
そうだね。
日本語と同じで全然世界レベルで普及してないね。

英語の普及率はWindows並
中国語の普及率はMacOSX並
日本語の普及率はLinux並(笑)

987 :login:Penguin:2017/05/26(金) 09:21:03.91 ID:igPV/Anb.net
Windows に比べてそんなに劣らない性能で,無料だというのに何故流行らないのか。

988 :login:Penguin:2017/05/26(金) 09:25:35.60 ID:j2V701TB.net
一般人にはOSのインストールからしてハードル高い
そもそもWindows以外を検討しようともしない

989 :login:Penguin:2017/05/26(金) 09:27:53.82 ID:lnoJ0aKG.net
まあ一般人の認識はパソコン=Windowsだし

990 :login:Penguin:2017/05/26(金) 09:30:30.95 ID:yfO15G+s.net
>>985
ググると一杯引っ掛かるけど?

991 :login:Penguin:2017/05/26(金) 11:48:17.65 ID:JmJ24OLl.net
少なくとも文章を書くのには向いていないんだよねこれが
GNUらしく著作権ギリギリのフリーIME辞書とか出れば少しは変わるだろうけど
現状ではATOKとgoogle日本語入力の二択だわ

992 :login:Penguin:2017/05/26(金) 12:24:11.99 ID:6AKHSGC5.net
>>987
今時自作パソコンやデスクトップのが流行らないのと同じ。
タブレットやスマホは流行っているが。

993 :login:Penguin:2017/05/26(金) 12:29:43.09 ID:EwWHQxth.net
単純にWindowsやMacに比べて使いにくいから流行らないだけ。
デキが悪いから使かわれないんだよ。

994 :login:Penguin:2017/05/26(金) 12:41:21.61 ID:RFUR5Amb.net
>>993
なぜかそれを認められないLinux信者

995 :login:Penguin:2017/05/26(金) 12:46:32.79 ID:rurdOlMi.net
>>993
Windowsはアプリの更新のweb巡りが苦痛だからやめた。
実に使いにくい。
Linuxだったら一発で済む。
煩わしい再起動再起動もない。

996 :login:Penguin:2017/05/26(金) 13:05:37.60 ID:5Yy0MBxV.net
>>993
何年前に生きてるの?
情報更新やめた人間ほど見苦しいものは無いね

997 :login:Penguin:2017/05/26(金) 13:17:00.89 ID:5RrcNj5M.net
基本ソフト(OS)Linux(リナックス)やUNIX向けに開発された無料通信ソフト「Samba」(サンバ)に新しく欠陥が見つかったことが分かった。
サイバーセキュリティー会社によると、世界で30万台以上のコンピューターに感染したランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」と同様の被害が発生する危険性があるという。

http://jp.reuters.com/article/cyber-attack-samba-idJPKCN18L0IY


次スレの話題決まったなw

998 :login:Penguin:2017/05/26(金) 13:58:00.07 ID:O06H9Qhf.net
Samba祭りはCMのあとすぐ!!

999 :login:Penguin:2017/05/26(金) 14:12:11.79 ID:UqCFpTg8.net
LinuxがWindowsやMacに比べて使いにくくなかったことは、今まで一度もなかったんだよな。
改悪だと騒がれてる8や10より酷いデキだしね。
だからみんなWindowsやめてスマホや泥タブに行っちゃう。
Linuxなんて最初から最後まで見向きもされない。

1000 :login:Penguin:2017/05/26(金) 14:31:46.90 ID:5Yy0MBxV.net
>>999がつかったディストロあげて
バージョン込みでね

1001 :login:Penguin:2017/05/26(金) 14:33:01.46 ID:RFUR5Amb.net
Linuxは使いにくい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200