2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 2

1 :login:Penguin:2017/06/26(月) 07:41:18.52 ID:ohHeLoOJ.net
Linux不人気すぎワロタ

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498430043/

2 :Nishi N263 ◆36Awn2C.II :2017/06/26(月) 18:44:42.33 ID:7O3cUeI6.net
レス数2で次スレとは先走りすぎだ。
しかもスレ番間違ってるし。

3 :login:Penguin:2017/08/06(日) 00:37:42.97 ID:9URSjX1d.net
実質3スレ目

4 :login:Penguin:2017/08/06(日) 07:11:36.48 ID:+jhkztsR.net
再利用しません?
ビルゲイツビルゲイツ鬱陶しいやりとりが持ち越されたいように。

5 :login:Penguin:2017/08/06(日) 07:12:10.38 ID:+jhkztsR.net
2s/たいよう/ないよう/

6 :login:Penguin:2017/08/06(日) 16:04:20.12 ID:DQgZXPgZ.net
デスクトップPCそのものが斜陽だから・・・

7 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月ピカピカ広島  :2017/08/06(日) 22:17:28.28 ID:63/8UKl5.net
PCすら買えない貧乏人ばかりだからな
自分は年金で悠々自適なのに孫はPCも使えない貧乏人
小中学校でPC配布して何教えてるんだ
NECフィールディングは税金に集る寄生虫だから
NECフィールディングを事業仕分けすべきだ
PCの電源ボタンもわからない池沼ばかり増えてますわ
PC 売れるわけないわ
あんな使いにくいゴミ
富士通お前のことだ
家族用のPC買ったんですよえぇ
i7 4700mq 16GB 3TB だっけ?
当時時価23万をキャンセル品で18万で買った
18万ですよ 高級品!!!
HDDは東芝の不具合満載ののDT01シリーズ
NICは蟹 無線LANは汗とかゴミ積んでるんですよ
コーレルの地デジの編集すら出来ないゴミアプリ
WINDVDは16GBも積んでるのにブルーレイに録画した地デジもレンタルで借りたディスクも
ガクガク動作でまともに再生できない粗大ごみ
ギラギラまぶしいディスプレイ
目が痛い
こんなもの売れるわけない
富士通は撤退しろ
ゴミ撒き散らす害虫

8 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月ピカピカ広島  :2017/08/06(日) 22:34:34.44 ID:63/8UKl5.net
このスレ消化ですか
明日は登校日です
宿題は進んでますか
レッツノートにまんじゃろ入れたけど
輝度変えられない
レッツノートは昔からハードに癖ありすぎだ
軽さばかり追求して強度度外視
メモリオンボ SATAは150に制限
SX2 SX3 SX4は中古でも売れず余ってんな
https://panasonic.jp/cns/pc/appli/20th_movie/
老いぼれがいつまでものさばってると沈む
沈む前に日本から脱出しないと
地上の楽園 満州へ行かねば

9 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月ピカピカ広島  :2017/08/06(日) 22:35:02.61 ID:63/8UKl5.net
登校日
点呼開始!
1! 2! 3!

10 :login:Penguin:2017/08/06(日) 23:06:59.30 ID:9URSjX1d.net
3.14

11 :login:Penguin:2017/08/07(月) 10:23:03.70 ID:5nftt/Tl.net
3.1409870563212160807865fa89ujatjgmae;ra]@p3ta-zdnf;zlsdgvz89

12 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/07(月) 12:11:28.72 ID:j0tf6meW.net
うぶんちゅJPは志賀同志の人生潰さないと気がすまないんだな
たかが翻訳で
冷めた奴が多い中何かにあつくなれるって良いね
赤い共産暴力革命戦士志賀同志と日本会議うぶんちゅJPの仁義なき戦いは続く

13 :login:Penguin:2017/08/07(月) 12:43:08.63 ID:/o+49NfJ.net
くっさ

14 :login:Penguin:2017/08/07(月) 22:31:53.70 ID:5nftt/Tl.net
くっき

15 :login:Penguin:2017/08/07(月) 22:48:56.01 ID:5nftt/Tl.net
くっち

16 :login:Penguin:2017/08/08(火) 01:28:15.92 ID:PuTQamui.net
草島くっさ

17 :login:Penguin:2017/08/08(火) 03:01:25.28 ID:ctBM4gS2.net
BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらいなもんだアホ
何度言わせればわかる
おまえと他の住人で話が通じるわけねえだろ

いつまでもしつけえぞ基地害アスペNishi
酉名をOSにしてアプリまでOSの一部に無理矢理仕立て上げるのやめろ在日工作員

さっさと二死の言うOSと他人の言うOSの違いをはっきりさせろ
二死一人が消えればみんな普通に会話できるんだよ
おまえがいるから話が進まねえんだよ

18 :login:Penguin:2017/08/08(火) 03:04:30.20 ID:ctBM4gS2.net
> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

誤爆ついでに、Nishiの恥ずかしい発言

19 :login:Penguin:2017/08/08(火) 03:42:35.77 ID:ctBM4gS2.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらいなもんだアホ
何度言わせればわかる
おまえと他の住人で話が通じるわけねえだろ

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170628/cUJNR1FsYVg.html
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

20 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/08(火) 04:09:40.84 ID:4DBfdtxM.net
京阪と223系なら話が通じるのでFA
共通してるのは東洋IGBT
音がいい

21 :login:Penguin:2017/08/08(火) 18:34:59.88 ID:7iCpZuXX.net
パッチ当てたらOSの一部?
なんじゃそりゃ。

カルト宗教のトンデモ理論なみに意味不明だな。

22 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/08(火) 20:39:25.87 ID:4DBfdtxM.net
うぶんちゅはカルトOSですから
日々修行しないとだめなんです
うぶんちゅJP曰く
「あなたはカルマが足りない」
「あなたはディストリに対する愛が足りない」
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
翻訳するぞ 翻訳するぞ 翻訳するぞ

23 :login:Penguin:2017/08/09(水) 07:53:35.09 ID:eAR9npbD.net
カルト宗教ってより、気狂いと精神病患者の集団なだけだろ。
それがLinuxユーザだと言っちゃえばそれで全てだけど。

24 :login:Penguin:2017/08/09(水) 14:02:20.44 ID:BZwiKOuF.net
http://i.imgur.com/kPGarpo.jpg

25 :login:Penguin:2017/08/09(水) 17:17:48.06 ID:BYnEXT/1.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

26 :login:Penguin:2017/08/09(水) 18:26:10.65 ID:XEKJYBaa.net
UbuntuはOSですよ
公式サイトに明確に記載されています
Ubuntuで使用できるアプリはOSの一部と言えるでしょう

Paintが使えないOSをWindowsと言えるでしょうか? (答えはNo!)
Portsが使えないOSをFreeBSDと言えるでしょうか? (答えはNo!)
Photoshopが使えないOSをMacと言えるでしょうか? (答えはNo!)

ユーザにアプリまで含めて環境を提供するものをOSと言うわけです

27 :login:Penguin:2017/08/09(水) 18:39:36.85 ID:Eyxh2Y2q.net
>>26
今のWindowsはもうpaintついてこない

28 :login:Penguin:2017/08/09(水) 18:42:26.37 ID:XEKJYBaa.net
>>27
使えますよね
Photoshopもデフォでは入ってませんよね
UbuntuはOSですよね

29 :login:Penguin:2017/08/09(水) 20:30:40.70 ID:Lk4sDPfo.net
OSの一部と言ったらW95時代のIE4だな。
Active Xには振り回されたぜ(笑)

30 :お願いします。Chino_5743 :2017/08/09(水) 20:39:43.72 ID:8E0dfhqm.net
>>17-19 さん
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/232-234
をお読みください。

どうか_「Chino=Nishi」ではなく「Chino」と呼んで下さい。
脳内変換で我慢してでも、tinoでも血のでもちのでもチノでもいいのでお願いします。

31 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月長崎は今日も  :2017/08/09(水) 21:08:24.68 ID:TSUdkgwq.net
名誉毀損ニダ

32 :login:Penguin:2017/08/09(水) 21:27:54.36 ID:/j68bQF3.net
Ubuntuがやってる事ってさ、M$がやって公正取引委員会に制裁食らったことの二番煎じというか、猿真似だよな。

33 :login:Penguin:2017/08/09(水) 22:07:41.02 ID:jDjJYR6y.net
http://i.imgur.com/kPGarpo.jpg

34 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月長崎は今日も  :2017/08/09(水) 22:44:26.05 ID:TSUdkgwq.net
うぶんちゅはOSと宣うが
あれもこれも供給してるでぶあんが資産をうぶんちゅに使わせないと言い出したら
うぶんちゅは死ぬ
うぶんちゅは敬意というものがないのか
うぶんちゅは唯我独尊なとっちゃん坊や

35 :login:Penguin:2017/08/09(水) 22:56:01.32 ID:XEKJYBaa.net
>>34
IT界の大きな巨人GoogleはUbuntuを使っています
Ubuntuが死んだらUbuntuの派生のMintも死ぬことになります
リーナスもクヌースもMintを使っています
Ubuntuが死んだら困る偉い人がたくさんいます
つまりUbuntuは日本が誇る産総研が買収するべきなのです

36 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月長崎は今日も  :2017/08/09(水) 23:37:52.26 ID:TSUdkgwq.net
産総研とかいうガイジ組織は税金の無駄遣い
事業仕分けで潰せ

37 :login:Penguin:2017/08/10(木) 01:27:42.50 ID:MQCD8CM5.net
ID:XEKJYBaa口調偽装忘れてNishiのまんまだぞ

Ubuntu叩かれてる理由が何となくわかってきた
ガチで>>32>>34みたいなNishiのパチモンの集団なのか

38 :Chino_5743 :2017/08/10(木) 06:52:10.13 ID:jrvFO4Ib.net
>>37
口調を真似されているだけです。
_________________________________________________________________________
[だから「Chino」か「◆36Awn2C.II」と呼んで下さい。]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分が可笑しいのは「睡眠不足・脳疲労・酸素不足・運動不足」です。
暴れてしまうときは特にひどい時です。

39 :login:Penguin:2017/08/10(木) 07:31:23.94 ID:CMRCC+XQ.net
くっさ

40 :login:Penguin:2017/08/10(木) 08:36:49.07 ID:fA2HzNgX.net
>>28
photoshopは別製品

41 :login:Penguin:2017/08/10(木) 08:47:13.33 ID:MQCD8CM5.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

42 :login:Penguin:2017/08/10(木) 10:39:34.01 ID:PK9Q1xrQ.net
くっさ

43 :login:Penguin:2017/08/10(木) 10:45:24.39 ID:jDC2INDR.net
くっさ

44 :login:Penguin:2017/08/10(木) 11:10:01.28 ID:nqt4Gf65.net
夏だなあ

45 :login:Penguin:2017/08/10(木) 11:15:22.48 ID:HgF2kK0e.net
>>40
でも使えますよね

46 :login:Penguin:2017/08/10(木) 11:16:47.23 ID:HgF2kK0e.net
Linuxで正規にブルーレイディスクを再生できないと知ったときLinuxが普及するわけないと僕が思いました

47 :login:Penguin:2017/08/10(木) 11:47:44.93 ID:nqt4Gf65.net
>>45
ubuntuでも使えるでしょ

48 :login:Penguin:2017/08/10(木) 12:40:46.38 ID:KeDXrf2x.net
>>47
それGIMPですよね

49 :Chino_5743 :2017/08/10(木) 14:32:57.24 ID:jrvFO4Ib.net
>>41Ni shiと呼ばないでください。

50 :Chino_5743 :2017/08/10(木) 14:35:34.85 ID:jrvFO4Ib.net
Chinoの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
◆36Awn2C.II級の池沼か知ったか素人くらい

Chino
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/OEUwZGZocW0.html
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB らしい

51 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/10(木) 14:39:42.54 ID:INBPkByM.net
本物が来た

52 :login:Penguin:2017/08/10(木) 14:53:24.41 ID:+0zoqZfU.net
GIMPが使えるからWindowsはウブンチュの一部だな。


と、それぐらいおかしな事を言ってるキチガイがいるのが当たり前なLinuxである。

53 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/10(木) 15:44:54.39 ID:INBPkByM.net
明日このスレにもう一度来て下さい
本物をご覧に入れてみせますよ

54 :login:Penguin:2017/08/10(木) 17:03:59.86 ID:KeDXrf2x.net
>>52
Ubuntuの一部と言っても良いでしょう!

55 :login:Penguin:2017/08/10(木) 17:04:34.42 ID:nqt4Gf65.net
>>48
ubuntuにはwineあるじゃん
photoshop動くよ

56 :login:Penguin:2017/08/10(木) 17:04:59.41 ID:KeDXrf2x.net
Ubuntuが悪いんじゃないんです
ウブンツーのジャパニーズのコミュニティーがファックーなんですー

57 :login:Penguin:2017/08/10(木) 17:09:33.78 ID:KeDXrf2x.net
>>55
Photoshopが使用するシステムコールを提供するのはWineなわけだろ
つまりここでUbuntu -> Wine -> Windows -> Photoshopという図式になるわけであり
Ubuntuの一部としてWindowsが稼働していることになるわけである
とどのつまりWindowsはUbuntuと言って良いでしょう!

58 :login:Penguin:2017/08/10(木) 17:10:50.14 ID:KeDXrf2x.net
そう考えるとエミュレーションって強力だよね

59 :login:Penguin:2017/08/10(木) 19:12:28.40 ID:0X0Ypaiz.net
>>57
その理屈だとphotoshopとwineはubuntuだけどWindowsじゃない

60 :login:Penguin:2017/08/10(木) 20:21:31.94 ID:MQCD8CM5.net
これからLinux使ってみようって人がこのトンデモ理論見たら
Linuxユーザのきもさに思い留まる事うけあい

61 :login:Penguin:2017/08/10(木) 20:54:57.49 ID:KeDXrf2x.net
ホントだよな

62 :Chino_5743 :2017/08/11(金) 00:26:34.23 ID:XQ0p8fsK.net
誰かさんの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
このスレにいる超級の池沼か知ったか素人くらい

Chino
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/OEUwZGZocW0.html
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino/いくや/電車/義務教育/コンデンサ/MSDOS/640KB

63 :login:Penguin:2017/08/11(金) 00:31:57.81 ID:BZv6ifa+.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

64 :login:Penguin:2017/08/11(金) 00:33:44.21 ID:BZv6ifa+.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/WFEwcDhmc0s.html ← コピペ捏造、改変し始めた
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

65 :login:Penguin:2017/08/11(金) 00:38:33.15 ID:Z4BzB4Wv.net
あのさぁ……イワナ,書かなかった?
どんだけ Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB が憎いのかしらんけど,ウザいよ。
「書き込む前に読んでね」のページ百万回読み直せ。

66 :login:Penguin:2017/08/11(金) 00:55:51.62 ID:YwDkc28S.net
どうせ二死のマッチポンプだ
隔離スレでマジレスは(ry

67 :Chino_5743 :2017/08/11(金) 01:02:59.08 ID:XQ0p8fsK.net
>>64
8/9のはこちらでは?
http://hissi.org/read.php/linux/20170809/OEUwZGZocW0.html
怖くて改変してしまいました。
申し訳ございません。
>>65
失礼しました。

あの・・・
固定ハンドルたたきは最悪板でしませんか。
そうすれば自分も意味もなくここに来ることも減りますし。
ただモドキは知りません。

68 :Chino_5743 :2017/08/11(金) 01:22:52.91 ID:XQ0p8fsK.net
5/25に自分(ニシ)が電車に間違えられるところから始まったんだよ。
引用 引用元このスレ
>Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB
ニシを電車と間違えなければこんなことにはならなかったんだよ!!

69 :login:Penguin:2017/08/11(金) 01:27:23.92 ID:BZv6ifa+.net
その自己弁護飽きた

電車とか

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

たまにID変更する別回線と同時に暴れる日は1日たりともない
そうじゃないってんなら同時に降臨しろ

70 :login:Penguin:2017/08/11(金) 01:44:40.32 ID:XQ0p8fsK.net
>>69
はぁ
周りから見たら同一人物ということになっていたんですね。
すっかり忘れてしまってました。

71 :Chino_5743 :2017/08/11(金) 01:47:27.53 ID:XQ0p8fsK.net
事実に関わらず電車扱いしなければこんなことにはならなかった。
と 人のせいにしたくなる。してはいけませんが。
---------------------------------------------------------------
こういうのはスルーが一番とわかった。

72 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/11(金) 07:19:38.14 ID:7OliAB1K.net
電車が琴線に触れたのか
今のツルハゲ京阪は許せない1900や3000もツルハゲ改造された
無骨な1810以外認めない
次は萱島 萱島に止まります

73 :Chino_5743 :2017/08/11(金) 08:03:03.23 ID:XQ0p8fsK.net
>> http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/253
アフィリエイトなんてしていませんよ。

74 :login:Penguin:2017/08/11(金) 09:09:48.06 ID:3pDAOgoo.net
OSはアプリやゲームまで含めてがOSだろ

75 :login:Penguin:2017/08/11(金) 10:04:48.72 ID:VcHDlQTv.net
粘着キチガイが「俺が気に食わない奴は全部ニシにするニダ!」って粘着してるだけだろ。
まぁLinuxユーザの典型例な粘着キチガイが暴れてるだけだから日常的な光景といえばそれまでだが。

こんな奴がいるからいつまで経ってもLinuxが一般に浸透しないんだよな、はぁ。

76 :login:Penguin:2017/08/11(金) 10:42:26.67 ID:BZv6ifa+.net
ID:sleFmywBが暴れてた日もそうだが、
Nishiとこの手の基地害が1日通して暴れた事は過去一度もない
必死チェッカー参照の事


Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/WFEwcDhmc0s.html ← コピペ捏造、改変し始めた
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

77 :login:Penguin:2017/08/11(金) 10:43:38.80 ID:BZv6ifa+.net
× Nishiとこの手の基地害が1日通して暴れた事は過去一度もない
〇 Nishiとこの手の基地害が1日通して同時に暴れた事は過去一度もない

78 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:17:07.97 ID:LvrifV2z.net
お前が一番キチガイじゃん(小声

79 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:21:30.71 ID:BZv6ifa+.net
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/M3BEQU9nb28.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/VmNIRGxRVHY.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/THZyaWZWMno.html

今日一日でこのスレに1つしか書き込まなかったら笑うw

80 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:24:35.82 ID:iquxy09A.net
ID赤くしてまで言うことかな

81 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:25:40.03 ID:LvrifV2z.net
なんで笑うんだろ?

82 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:26:51.32 ID:LvrifV2z.net
必死チェッカーて必死な人がチェックするから必死チェッカー?

83 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:27:05.53 ID:BZv6ifa+.net
ID:sleFmywBが暴れてた日もそうだが、
Nishiとこの手の基地害が1日通して同時に暴れた事は過去一度もない
必死チェッカー参照の事


Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/WFEwcDhmc0s.html ← コピペ捏造、改変し始めた
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

84 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:28:03.16 ID:LvrifV2z.net
コピペが僕のコミュニケーションツールだ!

85 :login:Penguin:2017/08/11(金) 11:30:27.66 ID:BZv6ifa+.net
単発を指摘されると、次は定期的なID変更で複数人のフリ
言い訳はIPアドレスを変えないとスレが建てられない

てかNishiって、あちこちでスレ建て荒らししてるんだろうな

86 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:14:35.16 ID:VcHDlQTv.net
ID:BZv6ifa+ はリアルに友人居ないタイプだな。
平たく言えば嫌われ者w

87 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:28:30.27 ID:BZv6ifa+.net
人格攻撃もうんざりだわ


Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170811/WFEwcDhmc0s.html ← コピペ捏造、改変し始めた
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB=アプリもOSに含まれる

88 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:31:28.67 ID:3pDAOgoo.net
blenderは知らんがチェスはOSの一部だぞ

89 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:37:05.41 ID:3pDAOgoo.net
語弊があるな
gnuチェスはGNUというOSの一部だぞ
だな
GNUのサイトにもわざわざゲームまで含めてがOSだってことが明記されてるしな

90 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:39:05.81 ID:BZv6ifa+.net
もしそうなら世間からLinux界隈バカにされて淘汰されるかもな
世間でのOSの定義から大きく逸脱した誇張表現

91 :login:Penguin:2017/08/11(金) 12:52:54.82 ID:xTl+QjkQ.net
あほくさ

言葉の定義なんてどうでもいい
すれ違い

92 :login:Penguin:2017/08/11(金) 13:51:27.02 ID:VcHDlQTv.net
GNU用語って厄介だよな。
GNUの連中が、自分たちの都合の良いように「好きかってに辞書を書き換え」て世間とはちがう意味で使ってるのに、世間一般のほうが誤用だって言い出すんだもんね。

93 :login:Penguin:2017/08/11(金) 14:21:24.36 ID:wejO2Bof.net
すごいなぁ、たまげたなぁ

94 :login:Penguin:2017/08/11(金) 22:13:56.97 ID:3pDAOgoo.net
Windows/NTkernel なんて誰も言わないんだから
GNU/Linux というのも冗長なんじゃないか?
GNUだけで意味は通じるしシンプルでええやんか

95 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国尊師@8月一億総懺悔  :2017/08/11(金) 23:26:12.38 ID:7OliAB1K.net
http://i.imgur.com/JvW7ADG.jpg
諸君、女もアニメもlinuxも捨てるとこうなってしまう
こうなる前にアニメ鑑賞だ

96 :login:Penguin:2017/08/12(土) 05:05:05.67 ID:Ta6l549w.net
あれか、NishiはGNUのその辺りの思想をそっくりそのまま受け継いでるって事か

97 :login:Penguin:2017/08/12(土) 07:32:20.07 ID:YJ32pw3b.net
いずれlinuxはGNUを必要としなくなるだろう
実際に既にAndroidOSというlinuxではあるがGNUではないOSの実例もある
逆にGNUの方もhurdを完成させればlinuxに依存する必要がなくなる

98 :login:Penguin:2017/08/12(土) 08:14:31.11 ID:kLH4pEuj.net
などと供述しており,警察は余罪があるとみて,追及を続ける予定です。

99 :login:Penguin:2017/08/12(土) 08:50:07.52 ID:Ta6l549w.net
>>97はどんな罪で逮捕されたのだろうか

100 :login:Penguin:2017/08/12(土) 10:21:14.77 ID:duKqlftv.net
今すぐ「GPL無効」の宣言してくれてもいい。
GPLのようにライセンスを汚染しない「Copy Right」のライセンスが在ればいいんだよ。

「Copy Right」の概念が認知された今、「全てを公開することを強制する」という不自由なライセンスは、もう役目を終えた。
すでに「自由の範囲を選択する自由」が必要な時代に突入している。
それが判らずに「完全な自由」とうお題目にしがみ付くキチガイ共は過去の栄光にしがみ付く老害のようなものだ。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200