2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルゲイツ「640KBのメモリがあれば十分」はデマだった

1 :login:Penguin:2017/08/05(土) 07:32:29.74 ID:Xcced4Aa.net
ビルゲイツが言ったとされる「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」は実はデマでした
本人自ら行っていないと明言しており、第三者の調査でもそのような発言は見つかっていません

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0427/hot367.htm
> 「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」なんてことを言った覚えはないんだけど。
> 2005年のWinHECは、ビル・ゲイツ会長のこんなジョークともボヤキとも受け取れる言葉で始まった。

その発言の動画  
https://www.youtube.com/watch?v=ElDgsQAzrLo
> Bll Gates at WinHEC. Claimed to have never said that computer would never need more than 640K memory


インタビューで、そのようなことは言っていないと明言しています。
https://web.archive.org/web/20110202030010/http://www.usnews.com/usnews/biztech/gatesivu.htm
Q. Did you ever say, as has been widely circulated on 
the Internet, "640K [of RAM] ought to be enough for anybody?"

No! That makes me so mad I can't believe it! Do you realize the pain the industry went through while the
IBM PC was limited to 640K? The machine was going to be 512K at one point, and we kept pushing it up.
I never said that statement?I said the opposite of that.

The '640K' quote won't go away -- but did Gates really say it? (ビルゲイツは本当にそういったのか?)
http://www.computerworld.com/article/2534312/operating-systems/the--640k--quote-won-t-go-away----but-did-gates-really-say-it-.html


第三者の調査でも、根拠なしの主張を根拠に主張しているだけ(ループしてる)で
最初の出典が存在しないことを突き止めています。
http://quoteinvestigator.com/2011/09/08/640k-enough/

つまりビルゲイツは「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」なんて
一言も言っていません。これは英語サイトでは当時検証済みの話です。
情弱日本人が知らないだけです。

2 :login:Penguin:2017/08/05(土) 07:44:58.86 ID:5cT7icDY.net
ビル ゲイツ は パソコン の メモリ が 640K あれば 十分 などとは言っていません。

3 :login:Penguin:2017/08/05(土) 10:11:39.18 ID:MQZ2G4ex.net
このスレは,
  メディアを疑う余り同種の媒体である他のメディアの,しかも冗談と断って述べられている部分を自分勝手に解釈して引用した上に,
  その事実を指摘しようとする二人以上の人間を屁理屈を捏ねつつ無視した挙句,唐突に日本と海外を比較しはじめる,
そんな頓珍漢が建てたスレです。
ウェブ検索等から来られた方はその辺りを考慮して閲覧下さい。

4 :login:Penguin:2017/08/05(土) 11:48:33.47 ID:xLagCQto.net
板違い

5 :login:Penguin:2017/08/05(土) 22:10:37.42 ID:Qnj1KqKo.net
ナ、ナンダッテー

6 :login:Penguin:2017/08/06(日) 05:40:33.08 ID:2+k0OePH.net
メモリ640kBで動くディストリないの?

7 :login:Penguin:2017/08/06(日) 06:42:45.78 ID:+jhkztsR.net
カーネルに占有されて資源がユーザーランドまで届かなさそう。

8 :login:Penguin:2017/08/06(日) 09:45:21.80 ID:YHnPkRKS.net
>7
それ
Windowsの事じゃん

9 :login:Penguin:2017/08/06(日) 11:26:22.10 ID:dJKn6JIq.net
minixですら2Mは食うんでないの?
freedosならなんとか

10 :login:Penguin:2017/08/07(月) 10:22:06.64 ID:5nftt/Tl.net
Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170628/cUJNR1FsYVg.html
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB


どうせこのスレも板荒らしNishiが建てたスレだろ?

11 :login:Penguin:2017/08/08(火) 16:55:40.88 ID:/R0cfvK4.net
>>1
そりゃゲイツが言ったのは1MBで640KBなんて一言も言ってないもんな

12 :login:Penguin:2017/08/08(火) 21:18:03.74 ID:SSl7BjxG.net
>>11
じゃあなんで640KBって出てきたのかって話だよ。
デマである証拠だね

13 :login:Penguin:2017/08/09(水) 09:30:44.03 ID:AD4ItyAg.net
だから640KBはデマだって本人も言ってるだろ

14 :login:Penguin:2017/08/09(水) 09:32:59.79 ID:BYnEXT/1.net
どっちがデマかを確かめる術がない以上、片方だけをゴリ押しするのは無意味
大体会話記録云々とかも別の似た様な会話記録だったり、アフレコだったりなんて事はザラにある

15 :login:Penguin:2017/08/09(水) 21:47:19.89 ID:OQnBQDtB.net
>>14
自分で言ったでしょ。
片方だけゴリ押しするのはだめですよw

16 :login:Penguin:2017/08/10(木) 01:10:07.93 ID:MQCD8CM5.net
Nishiの恥ずかしい発言

> 単に収録してるだけじゃなくて、そのディストリに合わせてパッチ、コンパイル、設定とかしてあるのでOSの一部と言っている

> 962 名前:login:Penguin[] 投稿日:2017/08/08(火) 03:02:46.08 ID:sleFmywB
> OSといったらアプリも含むのが普通だよなあ
> なんで含まないと思い込んだんだろう・・・<= 不思議

BlenderやらApacheやらがOSの一部だなんて思ってる奴は
Nishi級の池沼か知ったか素人くらい

Nishi
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170525/WVNHT2xFU1A.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170703/QnlJcFpnNVo.html
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170809/Qlp3aUtPdUY.html ← 蓮コラ
電車
ttp://hissi.org/read.php/linux/20170524/MlRzZ2tIOTA.html

Chino=Nishi=いくや=電車=義務教育=コンデンサ=MSDOS=640KB

17 :login:Penguin:2017/11/24(金) 08:42:53.51 ID:JVGXUjGf.net
(V30には)640KBのメモリがあれば十分

18 :login:Penguin:2017/12/29(金) 13:04:12.31 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

LTFFRY8O5N

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200