2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

適量ディストリビューションを語るスレ

1 :login:Penguin:2018/07/02(月) 12:30:49.06 ID:IBABmURX.net
世の中って、なんちゅうか、やりすぎちゃいけないことってたくさんあるやん?
やり過ぎると時には自分に返ってくることもあるやん?

ディストリビューションだって重すぎたり軽すぎたりするとストレスになるやん?だから適量がええやん?
そんな自分にとって適量を語るスレ
ディストリビューション以外の適量も可

2 :login:Penguin:2018/07/02(月) 12:47:37.99 ID:WrGmofgq.net
素麺2束

3 :login:Penguin:2018/07/02(月) 13:57:34.62 ID:CILirKmd.net
パッケージマネージャー無しは肉抜きしすぎストレスマッハだけど
スクリプト言語に依存してないバイナリタイプのやつは適量

設定支援ツールが一切用意されてないと所見お断りすぎてイーッてなるけど
ディストリが用意した簡易コマンドでも慣れたら手動編集でも両方OKなやつは適量

必ずソースからコンパイルはもう遅すぎイライラだけど
ソースもバイナリも選択肢があるやつは適量

リポジトリが同種ツールを1つに制限してたらやり杉だけど
メジャーなの数種に絞って保守してるのは適量

muslでワンバイナリのシステムは環境が足かせになるけど
glibcも選択肢にあると足回りが広く取れて適量

ローリングリリース強制のディストリは稀によく瞬殺されるけど
ローリングも固定も設定で制御できるやつは適量

スレの方向性としてはこんなカンジの話題?

4 :login:Penguin:2018/07/02(月) 14:06:17.07 ID:IBABmURX.net
そうそう流石天才

5 :login:Penguin:2018/07/02(月) 18:46:42.99 ID:17ty/Tt9.net
さすが適量な説明

6 :login:Penguin:2018/07/02(月) 19:10:29.22 ID:zAmCGNtl.net
適量なのはWSLですよ。
GNUツールが使えればいいやって感じで。

7 :login:Penguin:2018/07/02(月) 19:46:44.01 ID:xWO2/K3u.net
個人的にはArch Linuxが適量な感じがあるけど、あなたはどう?

8 :login:Penguin:2018/07/02(月) 19:55:47.23 ID:IBABmURX.net
あーちは面白そうね
でも触れたことないわよ何より日本語ドキュメント充実っぷり素晴らしくて捗るわね

9 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:11:10.57 ID:d7Y0DeYd.net
重複
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529413210/

10 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:37:26.60 ID:zAmCGNtl.net
ローリングリリースで新しいライブラリが使えるのはいいと思いました。

11 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:38:05.97 ID:zAmCGNtl.net
でも結局VCPKGでいいやってことになりました。
Windowsも使うので。

12 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:45:51.63 ID:dEYbMI95.net
さうですかさうですwindowsがそんなに好きなんですか。ウィンドウズでプログラミング頑張ってウィンドウズを盛り上げてください。ウィンドウズ板に仲間がたくさんいますよ

13 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:16:25.52 ID:xWO2/K3u.net
私はLinuxしか使ってないからなー…向こうの話はよくわかんないや

14 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:17:05.27 ID:zAmCGNtl.net
VCPKGはWindows、Mac、Linuxで使えます。
なかなか良いです。

15 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:20:43.33 ID:xWO2/K3u.net
で、結局どのディストリビューションが適量なんだろう?
上でArch Linuxを挙げてみたけど、AURを使うとあまり適量ではなくなってくるので、本当の意味で適量なのはどの辺りなんだろう…

16 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:36:50.71 ID:dEYbMI95.net
>>15
>>3氏はdebianかその派生を暗示してる気がしないでもない

17 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:50:01.85 ID:xWO2/K3u.net
>>16
私も3を読んで最初に思いついたのはDebianだった。Debianは私みたいに不要なものを減らしたがる人間にとっては少しだけやり過ぎですが、一般使用なら適量そうですね。

18 :login:Penguin:2018/07/03(火) 00:14:14.29 ID:n5zZZy52.net
Arch使ってた頃はローリングリリースで最新のもの使えたのはいいけど年数回の整合性が壊れる現象には苦しめられたな

その後SSD初期にストレージ容量激減したとき無駄を減らすためAlpineに移ったが
好きなタイミングで設定ファイルにバージョン書けば更新制御できるのは丁度いいところ突いてると感じた
edgeモード(ローリング?)もver.固定も選べるし仕事忙しくなったら固定しとくと日々安心して過ごせるから精神面で有利

19 :login:Penguin:2018/07/03(火) 00:21:27.46 ID:n5zZZy52.net
だがAlpineも最新Kernelを追えるとはいえベースMUSLだしAutoFSのパッケージがないとか実用面では>>3の言うとおりややつらみが強い!

俺は仕方なくdocker使って別ディストリのパッケージを流用しはじめたけど
dockerにある公式Debian-slimや非公式minidebはサイズが削られていって今だとメッチャ小さくなってるしapt-getもある

>>16-17でも言及されてるがDebianは元々丁度いいところに落とし込んでたのもあるが
Alpineホスト + Debianスリムコンテナって使い方は単一ディストリでも最軽量でもないけど、もしかしてスレ的には適量候補の1つかもと思った

20 :login:Penguin:2018/07/03(火) 10:57:50.61 ID:bB+qP5KU.net
そこらへんまで行くともうユーザーの技量次第って気がするなぁ
AlpineはArchのPKGBUILDによく似たAPKBUILDにDebian流の制御スクリプト混ぜた潮流だし

21 :login:Penguin:2018/07/03(火) 11:43:11.84 ID:C8MFKC18.net
ドッカーってaufs使うんでしょ
あれってカーネルにパッチ充てないといけないから面倒臭いんだよね
Puppyでもaufs使われてるけどいつになったらメインラインに統合するんだろうか

22 :login:Penguin:2018/07/06(金) 02:41:57.00 ID:EQnYE1lR.net
重すぎるDEってなんだよ
Ubuntuすら最近のPCなら軽いぞ

23 :login:Penguin:2018/07/06(金) 02:42:25.82 ID:EQnYE1lR.net
DEじゃねえ酉

24 :login:Penguin:2018/07/07(土) 19:22:21.38 ID:rwGwujh0.net
最新の日本語Ubuntu64をインストールしたら糞重かったからiso棄てた
Xubuntu64は軽かった

25 :login:Penguin:2018/07/08(日) 13:29:56.17 ID:prb7kvoF.net
1日2食

26 :login:Penguin:2018/07/17(火) 22:20:22.18 ID:qNM38nhh.net
.

27 :login:Penguin:2018/11/11(日) 17:49:38.51 ID:Bd07N8s0.net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

28 :login:Penguin:2020/05/10(日) 13:04:31 ID:xaXxZ5qO.net


29 :login:Penguin:2020/05/14(木) 13:04:55 ID:k0MWiKcR.net


30 :login:Penguin:2023/08/16(水) 03:55:23.13 ID:joxzcd2u.net
('o')0OOOOO

31 :login:Penguin:2023/09/03(日) 14:29:45.84 ID:Ba5kgQhI.net
アノ店、今日は休みやねんな

32 :login:Penguin:2023/09/19(火) 19:44:13.68 ID:L+hrLoFZ.net
>>15
Archは適量だね

33 :login:Penguin:2024/05/17(金) 10:30:54.05 ID:yrNqPPpG.net
適量で

34 :login:Penguin:2024/05/21(火) 19:48:35.75 ID:WVaOkMv6.net
腹八分適量

35 :login:Penguin:2024/05/23(木) 14:57:48.36 ID:UxOCbtxe.net
ubuntu

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200