2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!

1 :login:Penguin:2018/09/08(土) 11:42:55.06 ID:9mizfQrR.net
16bit CPUでも動くはず!

2 :login:Penguin:2018/09/08(土) 11:57:12.41 ID:5p44lQCV.net
8bitで動かしてる動画なかったっけ?

3 :login:Penguin:2018/09/08(土) 22:56:21.10 ID:4nNGrnqP.net
MSみたいに最新CPU以外サポートしないってなるのも時間の問題かな。

4 :login:Penguin:2018/09/08(土) 23:10:29.34 ID:lVnogMlj.net
あ、MSは結構古いCPUまで対応してますよね
それはびっくりだと思います。
Linuxのように動けばOKじゃなくて
ちゃんと実用的に動いているのがすごいと思います。

5 :login:Penguin:2018/09/10(月) 11:23:41.75 ID:j0AGb6ab.net
linux kernelはi486までをdropしてなかったっけ

6 :login:Penguin:2018/09/13(木) 10:37:39.41 ID:XrhHQyDr.net
>>5
386のインストールイメージあると思うけど名前だけなんかな?

7 :login:Penguin:2018/09/13(木) 11:14:04.19 ID:jqOoo+1f.net
今は32bit版という意味やね

8 :login:Penguin:2018/09/15(土) 13:02:30.41 ID:ciJOKkCM.net
実際386、486、初代pentiumのころのチップセットじゃCUIベースで利用するにしてもまともに動かせるだけのメモリ足らんし切り捨てもしゃーない。

9 :login:Penguin:2018/09/17(月) 12:03:36.11 ID:H4Nreze4.net
256mbめもりー

10 :login:Penguin:2018/09/19(水) 18:44:20.25 ID:Zltest6A.net
'96 頃は 48MB に増設したらサクサクだったなー。

11 :login:Penguin:2018/09/22(土) 16:39:45.83 ID:viInvblN.net
レトロPCのエミュ(たとえばPC98エミュ)でもなきゃCPU386でメモリ512Mなんて環境用意できるもんでなし、テスト環境用意できないならどんどん切り捨てても良いと思うよ。

12 :login:Penguin:2018/09/23(日) 09:16:40.42 ID:Yw1MBixq.net
10年ぐらい前の話だけど、VIAのx86互換プロセッサでカーネルパニック不可避だったな。
Windowsは問題なく動いてたのに。

13 :login:Penguin:2018/09/23(日) 11:03:24.96 ID:NUKWLxtM.net
>>12
どうせおま環だろ。

14 :login:Penguin:2018/09/23(日) 12:20:22.02 ID:87TMgjLL.net
今にして思うと、Windows95とかWindows98とかWindowsMEとかは
ものすごい低スペックのマシンであれだけのGUIを動かしていた
驚異的なOSだったんだと感心するばかり。
95が落ちまくるのもある意味仕方なかった。
XWindowSystemはそのころよりはるかに高スペックのマシン上でも
かなり貧弱なウィンドウマネージャしか動かせない有り様。

15 :login:Penguin:2018/09/23(日) 13:48:14.94 ID:qMJ+i5Wo.net
それいったらMacintoshは神になる

16 :login:Penguin:2018/09/23(日) 16:36:47.73 ID:u4Ybfk+d.net
Windows10は1GB以上のメモリーが必要。
一方Linuxは4MBで十分。

17 :login:Penguin:2018/09/23(日) 17:17:10.63 ID:23nLntm0.net
>>16
4MBで十分と公式で言ってるディストリがあるなら教えてくれ

例えばDebianは最小128MB
https://www.debian.org/releases/stretch/armel/ch03s04.html.ja

Windows 10 IoT Core は 最小256MB
https://www.avnet.co.jp/maker/Microsoft/technical/Windows10IoT/Win10IoT_Intro03.aspx

18 :login:Penguin:2018/09/23(日) 20:18:40.18 ID:87TMgjLL.net
>>15
マッキントッシュはX68000のHuman68kと大差なかった質のGUIじゃん。
それに比べてWindows95のグラフィックスの凄さ。衝撃的だったね。

19 :login:Penguin:2018/09/23(日) 21:21:56.38 ID:Dh3iMa13.net
Windows95はメモリ4Mでも動いた。
486SXのB5サイズノートで一太郎とLotus123で書き物の仕事ができる程度には。

サクサク動くかといわれたら視線が泳ぐけど・・・

20 :login:Penguin:2018/09/25(火) 08:36:38.09 ID:KpQs4Dk2.net
>>19
最低16Mじゃないの?

21 :login:Penguin:2018/09/25(火) 09:34:46.73 ID:iV/LSv05.net
>>20
公式の最小メモリは8MB

動くかどうかで言えば4MBで動いている動画はある
https://www.youtube.com/watch?v=M1Mym7BaTiI

まあ仮想メモリを搭載しているわけで、遅いことを除けば
ストレージの容量分のメモリを搭載していると言えるわけで

22 :login:Penguin:2018/09/25(火) 17:41:43.35 ID:Tpo2R6TH.net
>>17
組み込み用(しかもディスプレイサポート無し)を持ち出して何をしたいんだか。

23 :login:Penguin:2018/09/25(火) 19:17:28.66 ID:Ykg94D+H.net
メモリ4Mで動くLinuxだとマイコンボードに載せるような非PCだからそれに対抗するなら組込用になるのも仕方ないでしょw

メモリ4Mだと最初期のFreeBSDも動かしたことがある。
動かしただけだけどw

24 :login:Penguin:2018/09/25(火) 20:38:20.23 ID:7HviW0qM.net
>>13
昔C3はうちでもダメだった
今生きてるのはC7のMini-ITXマザー1枚だけだが、これもACPIでモニタ電源断にすると
以降VGAデバイス(S3のIGP版)が二度と復帰できないとか、今でもかなり動作は怪しい

VIAのCPUだけじゃなくって、A7V266のサウスだったか
プライマリマスタとスレーブマスタにHDD、スレーブセカンダリにDVDROMドライブ繋げると
DVDROM認識し無かったりとか、セカンドソースはめこめこだったな・・・いや、今もか?

25 :login:Penguin:2018/09/25(火) 22:10:01.77 ID:iV/LSv05.net
>>22

>>23の言う通り。Linuxだって4MBだったら組み込みぐらいしか無い。
ならWindowsも組み込み向けで比較するのは当然だろう
文句ならLinuxは4MBで動くとか、のたまわったアホのごとく>>16に言え

デスクトップ版Windowsと比べるなら
Linuxもデスクトップ版で比べる必要がある

https://help.ubuntu.com/community/Installation/SystemRequirements

・2 GHz dual core processor
・2 GiB RAM (system memory)
・25 GB of hard-drive space (or USB stick, memory card or external drive but see LiveCD for an alternative approach)
・VGA capable of 1024x768 screen resolution

今のWindows 10はUbuntuよりも軽くなってる

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications#primaryR2
・プロセッサ: 1 ギガヘルツ (GHz) 以上のプロセッサまたは SoC
・メモリ: 32 ビット版では 1 GB、64 ビット版では 2 GB
・ハード ディスクの空き領域: 32 ビット版 OS では 16 GB、64 ビット版 OS では 20 GB
・グラフィックス カード: DirectX 9 以上 (WDDM 1.0 ドライバー)
・ディスプレイ: 800x600

26 :login:Penguin:2018/09/29(土) 09:50:34.09 ID:1Dc6qtGM.net
HDDの容量の小ささは目指さなくてもいい。
isoは650MBきっちりにつくってほしい。

27 :login:Penguin:2018/09/29(土) 16:52:20.14 ID:QmeiZ7WF.net
スレタイのいうLinuxって組込用Linux限定だろ。
GNUは32ビットも切り捨て始めてる。

28 :login:Penguin:2018/09/29(土) 17:38:25.98 ID:1Dc6qtGM.net
32bitを切り捨てないで。
GNU/Linuxはサポート切れWindowsPCを助けてくれるんじゃなかったの?

29 :login:Penguin:2018/09/30(日) 19:57:53.38 ID:lKEjYbpE.net
GNU/Linux「サポート切れWindowsPCを助けると言ったな。あれは嘘だ」

FreeBSD「彼は?」
GNU/Linux「離してやった」

30 :login:Penguin:2018/09/30(日) 23:09:02.61 ID:2ax8jG4K.net
Z80でもいけますか

31 :login:Penguin:2018/10/01(月) 03:22:02.26 ID:0nbRMu1E.net
オープンソースなので移植したらいけます。

32 :login:Penguin:2018/10/01(月) 03:38:32.75 ID:kTtCii27.net
クローズドソースでも移植したらいけるだろう?

33 :login:Penguin:2018/10/01(月) 03:55:55.23 ID:0nbRMu1E.net
>>32
じゃあ、Windows10をZ80に移植したまえ。

34 :login:Penguin:2018/10/01(月) 07:32:20.99 ID:K73c+5fA.net
ArchやManjaroが人気になるということは
低スペックに対する需要が高いということじゃね?

Debianよりもさらに低スペック向きをLinuxユーザーは求めている。

他の低スペック向きディストロはパッケージが少なすぎる。
で、DebianやUbuntuに近いパッケージ数を誇りつつ
低スペック向きに最小インストールできそうなArchに向かった。

でもArchじゃインストールのハードルが高いのでManjaroに。
でもそのManjaroも32bitがないので結局関心だけもってインストールを諦める。
このパターン。

35 :login:Penguin:2018/10/01(月) 09:31:47.01 ID:kTtCii27.net
>>33
MSに言え

36 :login:Penguin:2018/10/04(木) 03:33:59.62 ID:DRinp21j.net
>>34 Antix 17.1 oe Lubuntu Alternate にすればいいだけ

37 :login:Penguin:2018/10/04(木) 20:39:32.33 ID:sPLrFhPB.net
>>34
ubuntuからarchにいく理由はgnome
ソースは俺

38 :login:Penguin:2018/10/04(木) 20:51:28.77 ID:vVkx7gft.net
archは対話式のインストーラーを用意してないってだけでインストールのハードル自体は低いぞ

39 :login:Penguin:2018/10/04(木) 23:59:13.27 ID:LsiW4yI8.net
>>38
日本語インストールできる?
使用するコマンドや引数、PCの機械構成などを予めメモってからやるのは面倒くさい。
cfiskの使い方も勉強する必要があるんでしょ?

40 :login:Penguin:2018/10/05(金) 00:31:36.45 ID:t+P7FlIu.net
>>39
日本語は自分で設定するけどもちろん(ただし当然LinuxのシングルユーザーモードのCUIは無理)
パーテ切りはgdiskでいいみたいだよ
qiitaにvirtualboxにarchインスコした人のページがあってそれが上手く1頁にまとまってるから仮想で試せばええん
あと面倒くさいってのは難しいとはまた別の話やで

41 :login:Penguin:2018/10/05(金) 01:18:26.53 ID:xz314Q+x.net
そこでAnarch Linuxですよ・

42 :login:Penguin:2018/10/05(金) 01:47:26.41 ID:V6zZkkv2.net
>>39
明らかにハードルの基準が違うからレスしてもスレチになるだけだぞ
と思ってレスやめといた
俺基準なら外部情報に助けてもらっておきながら簡単とか、頭おかしい人認定だがな

43 :login:Penguin:2018/10/05(金) 02:00:01.16 ID:t+P7FlIu.net
自分が外部情報に助けられたなんて一言も書いてないけどな
お薬の時間ですよ?

44 :login:Penguin:2018/10/06(土) 12:50:50.68 ID:Fzh3DPjd.net
自覚あり

45 :login:Penguin:2018/10/08(月) 15:20:50.43 ID:sJvOmLir.net
まあ最後はNetBSDかfreedosかな。
レトロPCの動態保存の方が難しいし

46 :login:Penguin:2018/11/21(水) 14:32:34.68 ID:xrWPq3EB.net
>>26
ほんとこれ
最近は2GB前後が多いけどDVDに焼くかどうか考えてしまう
CDに収まるディストリもなくなってきたなあ

47 :login:Penguin:2018/11/22(木) 14:24:25.15 ID:Vn5ecHar.net
net接続前提のインストーラじゃいかんのかな

48 :login:Penguin:2018/11/23(金) 20:52:12.29 ID:Kbr1uO2e.net
Alpine Linuxも行けるぜ

49 :login:Penguin:2018/11/28(水) 16:01:30.07 ID:HeanFYAm.net
不要なドライバを削れば軽くなる
64bitバイナリより32bitバイナリの方がフットプリントは軽くなる
Busyboxなど軽いユーザーランドを使う

50 :login:Penguin:2018/11/28(水) 16:24:29.06 ID:f18+vAQ6.net
【勝谷誠彦(57)死去】 人口が毎年20万人も減るほど被曝して応援させ、さらに70歳まで働いて応援
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543371270/l50

51 :login:Penguin:2020/03/01(日) 05:15:06.24 ID:ypCXkRmo.net
>>25
> 今のWindows 10はUbuntuよりも軽くなってる

ここだけ間違い

52 :login:Penguin:2020/12/06(日) 22:19:06.25 ID:jEZsI2pK.net
今も昔もLinuxはWindowsより激重w

53 :login:Penguin:2020/12/07(月) 16:12:40.03 ID:3qlCQwIw.net
初代Atomあたりの起動限界スレスレの腐れPCで使えば分かる事だからな。
Windowsは発狂レベルで重いが、重量級ディス鳥は操作不能になる。

54 :login:Penguin:2021/01/04(月) 08:39:05.52 ID:GXrGP5sx.net
わざわざ重量級ディストリ待ってくるんだw

55 :login:Penguin:2021/01/04(月) 08:40:28.64 ID:GXrGP5sx.net
待ってくる→持ってくる

なんだこれ

56 :login:Penguin:2021/01/18(月) 04:57:17.61 ID:locQditX.net
待てば来る来る愛染かつら
やがて芽をふく春が来る

57 :login:Penguin:2021/01/27(水) 17:19:47.15 ID:k8bvCb5O.net
ディストリによるんでないの?
確かヨーロッパのディストリでまだ32bitサポートしてなかったっけ?

58 :login:Penguin:2021/01/27(水) 17:20:30.27 ID:k8bvCb5O.net
そこで重量級持ち出すのはただのネガティブキャンペーンでしょ
他者と会話する気もないと見た

59 :login:Penguin:2021/01/27(水) 18:30:07.25 ID:OT01Imxb.net
Win10が重いって言ってるヤツの話?
そりゃSSDすら乗ってないローエンドや、今となってはローエンド未満の旧型を使えばWin10は重いわなw

60 :login:Penguin:2021/01/27(水) 23:33:50.94 ID:k8bvCb5O.net
いやLinuxで重量級とか持ち出すやつ

まあわかってるだろうけど
曲げた解釈するのがもういかん

61 :login:Penguin:2021/01/27(水) 23:38:56.17 ID:tjmv0NjC.net
Ubuntuはi386を切り捨てだよ

62 :login:Penguin:2021/01/28(木) 05:26:37.68 ID:EE025xkw.net
ほらまた曲げた

63 :login:Penguin:2021/01/28(木) 12:39:12.32 ID:zrnqwDNU.net
今は低スペック向けのディストリって何?

64 :login:Penguin:2021/01/28(木) 14:45:25.84 ID:/uTbcRVA.net
らずべりーぱい

65 :login:Penguin:2021/01/29(金) 11:01:36.12 ID:qDDn0A5P.net
ubuntu(ボソッ

犬厨「曲解すんなごるぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

ごめん、意味わかんないw

66 :login:Penguin:2021/01/29(金) 11:15:35.79 ID:JQdPwa0R.net
まぁ恐らく32bitバイナリとの互換性はある程度残しても
32bitのコードしか動かないCPUとかはドライバとかが切り捨て始めてるし
AVX? FMD? VT-? の類も何某かが必須みたいなアプリも見え隠れしてきてるし
C2D辺りはとっくに切り捨てられてきてる
カーネルとしてもその辺りを切り捨てた方が分岐やらディレクティブやらが減って
工数少なくて済むだろうしBSDで言うcurrentに当たる開発だと
32bitはいつ切り捨てられてもおかしくない

有志が過去の安定板のメンテやブランチ(大抵不具合修正もめっさ遅い)やら
コードレベルでの机上での対応やらを続ける事もあるだろうけど

67 :login:Penguin:2021/01/30(土) 11:49:53.50 ID:0MSE4HGz.net
C2Dはx64対応だろ。

68 :login:Penguin:2021/01/30(土) 12:29:36.26 ID:CwtwdhWm.net
AVX? FMD? VT-? 辺りが足りなくてVMWareだとか
モデリングソフトのプラグインだとかはもう動かんよ
E3300とマザーはもうバラして物置の中

69 :login:Penguin:2021/01/30(土) 12:32:53.06 ID:CwtwdhWm.net
訂正、Win10を18??辺りか?そん位にしてVMWare12.?とかにすりゃ
今でも動くかも知れんけど既にサポートされてないかもな

70 :login:Penguin:2021/01/30(土) 13:16:33.04 ID:0MSE4HGz.net
いや、そんなもんを古いCPUで使おうとしている事自体が間違いだろw

71 :login:Penguin:2021/01/30(土) 14:10:32.46 ID:CwtwdhWm.net
アプリ側が古いCPUを切り捨てりゃOSだって不要な対応は切り捨てる
数年前から増え続けてきたしこれからもどんどん増えてくぞ

72 :login:Penguin:2021/01/30(土) 14:30:33.66 ID:0MSE4HGz.net
要はこういう事だよね。
「俺が使うアプリでは切り捨てられた。だから俺も切り捨てた。いずれOSからも切り捨てられる。」
1-2文節目と3文節目には関連が無いのだが、一体どんな頭をしていたらそう繋がるのか不思議であるなw

73 :login:Penguin:2021/01/30(土) 15:17:09.95 ID:CwtwdhWm.net
> 「俺が使うアプリでは切り捨てられた。だから俺も切り捨てた。いずれOSからも切り捨てられる。」
真ん中が余分
だからおかしな文章を作り上げたおまえ自身ですら理解できない

Win16だけじゃなくってBSDでのP5より以前の切り捨てと同じだ
その内AVXやFMDやVTの類の機能を満たしてないCPUへの対応も削除される
WindowsやBSDだけじゃなくってLinuxでも酉によってはとっくにP5以前を切り捨ててるだろ

74 :login:Penguin:2021/01/30(土) 15:18:30.24 ID:CwtwdhWm.net
てか古いCPUの切り捨てはこれまでありとあらゆる方面で行われてきた
Linuxも例外じゃないし酉によっては既に切り捨ててる

75 :login:Penguin:2021/01/30(土) 19:07:01.18 ID:0MSE4HGz.net
>>73
真ん中を切り取ってもまだ1文節目に「俺が」って残ってるだろw

76 :login:Penguin:2021/01/30(土) 19:23:44.84 ID:0MSE4HGz.net
・デスクトップLinuxは殆ど利用者がいない玩具のようなプラットフォームである。
・現役で使い続けられるPCにデスクトップLinuxを入れて使うような酔狂な奴は殆どいない。
・デスクトップLinuxというのは相当な旧機種に入れて利用されるものである。
・お前がいらないと言っても他の玩具の利用者にとっては必要なのだから、近い将来にサポートが切られることは無い。
・エンジニア共は「こんな古いのサポートしたくない!」と号泣しながらサポートを続けろwwww
 仕方ないだろ「古いPCにLinuxを入れて活用しよう!」という紹介のされ方しかしないのだからwww

77 :login:Penguin:2021/01/30(土) 19:53:02.41 ID:CwtwdhWm.net
>>75
揚げ足取り乙
OSとしては使われなくなった機能の類は排除した方が工数が減る
投機と同じように古いCPUのサポートはいつか切られる事は多くの人々がわかってる
「いつ」切られるかを当てる事ができる人が勝者
おまえみたいな奴の論は自分が持ってる機材のサポートをタダで続けさせたいが為に
永遠にサポートすべきと連呼してるだけ
実は自分が古い機材を使わざるを得ない間だけサポートさせたいが為に永遠のサポートに誘導したいだけ

78 :login:Penguin:2021/01/30(土) 21:45:29.48 ID:ZT0SOJns.net
> 投機と同じように古いCPUのサポートはいつか切られる事は多くの人々がわかってる
> 「いつ」切られるかを当てる事ができる人が勝者

それでその勝者は何を手に入れられるの?

79 :login:Penguin:2021/01/30(土) 22:30:22.55 ID:CwtwdhWm.net
論点に関係ないとこで揚げ足取ったとこで古いCPUのサポートが伸びる訳じゃない
てかBSDでもi386をT2に落としたりしてるの知って焦ってんだろ
んな肥溜めで騒いだとこでサポート期間が延長される訳がない

80 :login:Penguin:2021/01/31(日) 10:44:47.01 ID:XbY44SZm.net
>「いつ」切られるかを当てる事ができる人が勝者
マジかぁ。そんな意味不明な論点で勝敗が決まるなんて思ってもみなかったよ。
流石は犬板だけあるなwww

81 :login:Penguin:2021/01/31(日) 14:50:27.07 ID:jhiBqyfQ.net
ディスコンになってるCPUは切り捨ていってもいいだろう。

82 :login:Penguin:2021/01/31(日) 17:31:04.46 ID:+nYlK2cD.net
それがLinuxの場合「開発者がいない」であり
Windowsの場合「ユーザーがいない」なのである

83 :login:Penguin:2021/01/31(日) 18:25:30.60 ID:cgGxcwYT.net
IntelのItaniumアーキテクチャ(ia64)に対するカーネルサポートを終了

84 :login:Penguin:2021/01/31(日) 19:06:36.61 ID:2vCuX2Va.net
>>80
金融での言い回しがわからないなら市況板でもROMってこい
株やら通貨やらがいつか上がるor下がるなんてのは多くの人が当てられる
利確する前に逆行されたら負け、逆行されずに多くを利確できれば勝ち

85 :login:Penguin:2021/02/01(月) 16:38:46.11 ID:DSNb1zEf.net
>>84
w金w融wwwwwwwwwwwwww

アホだねぇ。救いようのないアホだねぇw
ISAのどのあたりに金融に例えられる要素があるんだろうか?
相場の上げ下げは大勢が予測すれば1/2くらいの人数が的中させるものだろw
同じことをプロセッサのサポートでやってみろよwwwwww

これだから犬厨は犬厨なんだよなw

86 :login:Penguin:2021/02/01(月) 17:25:56.93 ID:uSteZ8Wy.net
救いようがないな
いつか上がる下がるなんてのは歴史的高値かデフォルト寸前の安値にいったっきり
戻ってこないみたいなポカをやらかさない限り1/2どころか9割の奴らが当てられる
倒産やら国が滅びるやらの前にそこから一瞬でも上がれば/下がればいいんだからな
そこに行くまでに一定以上逆行されずに多くを利確できないようなのが9割を超えるから投機は難しいんだよ

CPUも同じでサポートがいつか切られるなんて当然の事
投機のポジトークよろしく永遠にサポートしろ連呼したとこで相場が動かないのと同じ事
肥溜めで騒いでるようなのはロスカ寸前で喚き散らしてる9割以上の養分と変わらん負け組

87 :login:Penguin:2021/02/02(火) 09:10:59.06 ID:jNp2l3q1.net
バカは治らないから正しい意見を聞かせても無駄なんだよw
こいつバカだなと思ったら養分にすればいい
バカが株が上がると思ってれば、下がる事を教えてやらなくていいんだよ
バカが買ってる株を空売りして自分の利益にする

88 :login:Penguin:2021/02/02(火) 16:00:37.31 ID:t12J3lHY.net
「CPUも同じでサポートがいつか切られるなんて当然の事っ(キリッ」※いつとは一度も明言していません

そもそもの話、サポート終了がいつと分かったところでCPUの価値が変わることは無い、
ただひたすら右肩下がりしていくだけなのにそこに勝ちも負けもねーだろって事だなw

お前の価値観がおかしいんだよwww

89 :login:Penguin:2021/02/02(火) 16:57:02.20 ID:C02OG5t9.net
「おまえだけ」みたいな極論で本質から論点を逸らそうとするからだろ
32bitは既にOS毎切り捨てられてきてるし
特に3Dや動画エンコ関連じゃAVX辺りをサポートしてないCPUは切り捨てられてきてるし
仮想PC関連じゃC2D辺りのVTは切り捨てられてきてるし
32bitCPUどころかC2D辺りすら切り捨てられてきてるっつってんだよ

> まぁ恐らく32bitバイナリとの互換性はある程度残しても
> 32bitのコードしか動かないCPUとかはドライバとかが切り捨て始めてるし
> AVX? FMD? VT-? の類も何某かが必須みたいなアプリも見え隠れしてきてるし
> C2D辺りはとっくに切り捨てられてきてる

32bitどころかC2Dも切り捨てられてきてるっつってんだよ
「C2Dはx64対応だろ。」とか意味ねぇ

90 :login:Penguin:2021/02/02(火) 17:44:36.42 ID:JsMvEise.net
C2Dで切り捨てられたのってどのCPU?

91 :login:Penguin:2021/02/02(火) 18:55:32.33 ID:C02OG5t9.net
そういやE3200とかE3300の超大当たりをOCすると物凄い性能になる云々の時代は
amd64動かないC2Dもあったんだっけか
どちらにしてもVTもAVXも結構足りないがな

OSまでひっくるめてその辺りを積んでないCPUもいつか切り捨てられるし
まだ特定の用途で使えるだのおまえが使うアプリだけだのなんてのはいつまでサポートされるかの問題でしかない
まだ動くとか繰り返すようなのは永遠のサポートが約束されてるのか、又はいつまで動くのかはっきりさせろ

92 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:06:57.53 ID:t12J3lHY.net
>>89
>32bitどころかC2Dも切り捨てられてきてるっつってんだよ
これはOSではなくアプリの話だよなwww

x86カーネルがPAE必須になった事から分かるように、
Linuxカーネルに関わっている連中はデスクトップを全く見ていない。
テメーが使っているアプリケーションでサポートされていない?だから何?w
因果関係皆無だよね?wwwwwww

93 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:10:29.79 ID:C02OG5t9.net
>>92
アプリが切り捨てりゃOSも古いCPUをサポートしなくなるだろ
特殊レジスタの退避みたいなコードを端折ったりどころか
それらが実装されてるCPUなら積んでる筈の他の機能が存在してるのを前提としたコードになって当然だろ

94 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:17:48.33 ID:t12J3lHY.net
>>93
>アプリが切り捨てりゃOSも古いCPUをサポートしなくなるだろ
デスクトップOSとしてふるまうのはオマケみたいなものだぞ?w
そのオマケの一部がVT-dやAVXを要求するようになったからカーネルも要求するようになる?w
んな訳ねーだろwww

95 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:18:51.62 ID:C02OG5t9.net
>>92
てか新しいPC買えないような底辺で頭が足りてなくて
顔真っ赤にしながら因果関係の意味も理解できずにそれらしい単語を並べてるだけかも知れんが
CPUの新機能はアプリが使うかも知れないからOSは真っ先にサポートし始める
アプリが使わなくなった機能をOSがサポートし続ける必要はない
アプリの稼働にはOSがそれに十分な機能を提供していなければならないという関係があるんだぞ

96 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:21:23.13 ID:C02OG5t9.net
>>94
勝手にOSをカーネルにすり替えるな
それと勝手にデスクトップOSに限定し始めたのは>>76だな
デスクトップOSだけで語りたいなら話に混ざってくんな
それと3D関連のAVX前提のプラグインやらはデスクトップOSで使うんだかな
3Dモデリングソフトの類はデスクトップOSでなきゃ使い物にならんぞ

97 :login:Penguin:2021/02/02(火) 19:39:57.82 ID:t12J3lHY.net
ただでさえユーザ層の薄いデスクトップLinuxで、3Dモデリングをやるヤツってどれだけいるんだろうな?w
そんな奇特なヤツの1人が「AVXに対応していないCPUのサポートは終わる!」と叫ぶことに何の意味が?w

で、当てられる奴が勝つのにお前は時期を明言してすらいねぇわな?w
誰も興味を持たないのに、テメーが設定した勝利条件をテメー自身が満たさないのに勝ち誇ってるのって無様過ぎねぇ?w

98 :login:Penguin:2021/02/02(火) 20:03:57.62 ID:C02OG5t9.net
俺はいつかサポート切られるなんて当たり前の事しか言ってない
「まだ動く」だの何だの言うならいつまで動くのか言え

99 :login:Penguin:2021/02/02(火) 20:26:09.82 ID:C02OG5t9.net
言っとくが一例で3Dモデリングの類を挙げたがCPUの新機能はAVX?とかだけじゃないからな
IPSec SSL QUIC だの何だのやら画像や動画のデコーダだので
その辺の機能を積んでないCPU向けの遅くて大きなコードを端折られたら
それだけでその辺のサイトの閲覧すらできなくなるからな

あとLinuxでもBlenderは動くしBlenderはクラスタリングにも対応してる
WindowsでモデリングしてLinuxのクラスタで高速レンダリングなんて事もできる

100 :login:Penguin:2021/02/03(水) 09:36:24.55 ID:t9NP+GTe.net
古いものは切られていくのだから仕方がない
今さらPentium4をごりごり使おうとは思わんだろ?linuxmintは元バージョンから32bit廃止だしな。

そういうことよ。サポートするってことは手間がかかるのだから切られてしまうのは仕方ない。プログラマの負担軽減のためにも。

通りすがりで失礼。

101 :login:Penguin:2021/02/03(水) 15:36:35.54 ID:aIsTPDhM.net
>>98
>俺はいつかサポート切られるなんて当たり前の事しか言ってない
つまり、勝者が云々ってテメーが設定した条件に於いて「負け組」な訳だなwww

意味不明な勝利条件を設定して勝ち負けに固執したが、その条件に於いてお前は負けているw
アホとしか言いようが無いよなwwwwwww

>>100
サポートはいつか切られるものだからなw無限に続くとは誰も言っていないぞwww
アホが「VT-dとAVX未対応CPUのサポートは俺が要らねぇっていってるんだよ!」と吠えているってのが現状w

ってーか。騒音と排熱、消費電力を無視できたなら、PentiunDならまだまだ現役だろ?w
Linuxだものwww

102 :login:Penguin:2021/02/03(水) 17:18:00.10 ID:t9NP+GTe.net
>>101
おまえが頭悪いのはわかった。
せいぜい化石級の古いいcpuでシコシコがんばってくれたまえよ。

俺は無理だから。

103 :login:Penguin:2021/02/03(水) 17:20:14.18 ID:t9NP+GTe.net
まぁそれでもlinux は進化しているわけです。
古いゴミでシコッているきちがいはともかくな。

104 :login:Penguin:2021/02/03(水) 18:56:42.00 ID:QVBAUCA2.net
>>101
例えで投機を出しただけで論点はスレタイ通り
「Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない」なんて事は事実上ありえない
それを指摘してるのが投機で言う勝者ではなくそれを受け入れられない貧乏人が投機で言う負け組ってだけ

VT-?やらAVX?やら未対応CPUのサポートが要らないのではなく
そういったCPUを切り捨てたVT-?やらAVX?やら前提のコードが当たり前になれば
OSも普通にVT-?やらAVX?やら前提のコードが組まれるだろうってだけの話
既にPAEを積んでないCPUだって普通に切り捨てられてるしBSDもi386をT2に落とした

105 :login:Penguin:2021/02/03(水) 20:27:56.19 ID:aIsTPDhM.net
>>102
お前にとって無理かどうかとサポートが云々勝者がどうの(笑)という話に一切関連はねぇよなぁ?www

>>103
え?進化してる???
車輪の再発明を無限に繰り返して停滞し続けているの間違いでは?wwwwww

>>104
投機も勝者も敗者も全く関連の無い話だよな?wwwwwww

>VT-?やらAVX?やら未対応CPUのサポートが要らないのではなく
>そういったCPUを切り捨てたVT-?やらAVX?やら前提のコードが当たり前になれば
>OSも普通にVT-?やらAVX?やら前提のコードが組まれるだろうってだけの話
それらは何に使う命令セットなのかってのをまず考えて、
ついでにPAEはアプリケーションが要求した訳じゃないってのも合わせて考えないとなwww

106 :login:Penguin:2021/02/03(水) 20:36:29.72 ID:aIsTPDhM.net
で。
いつかサポートは切られるだろう。それは間違いないw
だが、その「いつか」がってのがすぐ目の前に無ければ何ら意味を持たねぇ訳だなw

Windowsの販売終了を目前に慌てて買い集める奴だの、
サポート終了を目前に慌ててサポート期間が短くなった新OSにアップグレードする奴なんてのを沢山見てきただろ?w
多くの人間にとってサポートが数年続くのであれば半永久と変わらねぇって事だよw

この業界で遥か未来に起きる出来事は無いのと一緒だよwww

107 :login:Penguin:2021/02/03(水) 20:48:31.64 ID:QVBAUCA2.net
> 66 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 11:15:35.79 ID:JQdPwa0R
> まぁ恐らく32bitバイナリとの互換性はある程度残しても
> 32bitのコードしか動かないCPUとかはドライバとかが切り捨て始めてるし
> AVX? FMD? VT-? の類も何某かが必須みたいなアプリも見え隠れしてきてるし
> C2D辺りはとっくに切り捨てられてきてる
> カーネルとしてもその辺りを切り捨てた方が分岐やらディレクティブやらが減って
> 工数少なくて済むだろうしBSDで言うcurrentに当たる開発だと
> 32bitはいつ切り捨てられてもおかしくない
>
> 有志が過去の安定板のメンテやブランチ(大抵不具合修正もめっさ遅い)やら
> コードレベルでの机上での対応やらを続ける事もあるだろうけど

> 67 名前:login:Penguin[] 投稿日:2021/01/30(土) 11:49:53.50 ID:0MSE4HGz
> C2Dはx64対応だろ。

この基地害の最初の煽りはコレだな
C2Dは32bitしか動かないだのx64に対応してないだのと発言してないにも関わらずこの頓珍漢な煽り
例え話を出しても永遠に混同し続ける無敵君(貧乏人)

108 :login:Penguin:2021/02/03(水) 21:08:57.32 ID:IplQoXob.net
C2Dで64bit動いてるよ!

109 :login:Penguin:2021/02/03(水) 21:58:11.71 ID:QVBAUCA2.net
超大当たりのFSB毎クロックアップしても耐えられるE3300
今でもオール個体コンのMBと一緒に押し入れの奥にしまってあるから知ってる

「32bitどころかAVXやVT辺りの要件を満たしてないCPUすら切り捨てられ始めている」
という意味での発言を「C2Dは32bitしか動かない」って意味にすり替えたい訳だな
そんな事は言ってない

110 :login:Penguin:2021/02/04(木) 05:05:53.21 ID:HfTkvmvw.net
>32bitどころかC2Dも切り捨てられてきてるっつってんだよ
これはOSではなくアプリの話だよなwww

これが抜けてるなw
だから延々と相場だの勝ち負けだの意味不明な事に固執してしまうのだろうw

111 :login:Penguin:2021/02/04(木) 05:10:17.08 ID:HfTkvmvw.net
ここまでのまとめの俺の見解

x86は切り捨てられつつある → わかる
x86どころかC2D(x64対応)も切り捨てられつつある → はぁ?それはアプリの話だよな???
経済音痴のお前には分からないんだよ! → 何言ってんのお前wwwwwww

112 :login:Penguin:2021/02/04(木) 07:27:35.06 ID:dauu/A3w.net
>>110>>111
で、>>73に回す訳だ

PAE未対応のCPUを切ったって事はそれ以降のCPUが使える機能は何も考えずに使えるってこった
その内プロトコルスタックやら暗号化やら画像エンコデコードの類でも
AVX初期(当時はMMXだっけか)のコードが使えないCPUは切り捨てられるよ

何回話を回したとこで志賀みたいな貧乏人が自分の都合だけでサポートしろと騒いだとこで無駄

113 :login:Penguin:2021/02/04(木) 09:46:59.59 ID:tggzlUCY.net
な?やっぱ荒らしてるのは「志賀」だっただろ?
(志賀本人とは言ってない。「志賀」だと言ってる。)

114 :login:Penguin:2021/02/04(木) 18:21:47.47 ID:dauu/A3w.net
「ぼくちんが使ってる骨董品は永遠にサポートされるちっちー」連呼したとこで切られる時は切られる

株だの通貨だのを買っちまった挙句、下がりまくって焦って
「次の政権は大丈夫、こういうニュースがあるから上がる、みんな全力で買うちっちー><」
とか泣き叫んだとこで騙されて買う奴がそうそう居る訳もなし
仮に騙せても個人の投機額程度じゃ相場は動かん

負け組の如し

115 :login:Penguin:2021/02/05(金) 17:35:23.35 ID:xgQpYywi.net
>>112
>PAE未対応のCPUを切ったって事はそれ以降のCPUが使える機能は何も考えずに使えるってこった
>その内プロトコルスタックやら暗号化やら画像エンコデコードの類でも
>AVX初期(当時はMMXだっけか)のコードが使えないCPUは切り捨てられるよ
プロトコルスタックやら暗号化やらでSIMD(主に積和演算)を何に使うんだろうな?w

116 :login:Penguin:2021/02/05(金) 17:38:37.28 ID:VF6ZRmnw.net
OpenSSL SIMD でgg(ry

117 :login:Penguin:2021/02/05(金) 17:46:30.06 ID:xgQpYywi.net
>>116
ググった。なるほど、応用は始まっていたんだなw
それでも必須になるのは当分先だろうけどなwww

118 :login:Penguin:2021/02/05(金) 17:50:34.32 ID:lhoDKl3W.net
Windows入ってる新しいパソコン買って手間かけてLinux入れろって事だな。

119 :login:Penguin:2021/02/05(金) 17:54:42.34 ID:VF6ZRmnw.net
始まってたとかいつの話してんだ・・・
特に圧縮暗号化エンコデコードクラッキングの類で
make.confのCPU extensionsでMMXやらAVXやらの対応とか
そいつらを使うディレクティブの指定とか10年前にはもう始まってたし(ry
airsnort(aircrack)でavx版使わないとかただの電気代の無駄(ry

貧乏人丸出しじゃねぇか

120 :login:Penguin:2021/02/05(金) 20:41:01.44 ID:VF0A4blA.net
貧乏人丸出し+勉強不足

121 :login:Penguin:2021/02/06(土) 11:00:45.61 ID:j9ECOM9f.net
勉強不足は確かにそうだw
ってーかdistributed.netのクライアントはGPU使った方が圧倒的に早かったからCPUでやるって頭無かったわwww

だが、それでも「使われている」というだけで「必須になる」と言うには根拠が足らなさすぎるなw

122 :login:Penguin:2021/02/06(土) 13:55:53.69 ID:j9ECOM9f.net
で、CPUのサポートを相場に例えて、当てたヤツが勝ち(笑)と言い張った犬厨さんw

AVXを持たないCPUのサポートはいつ切られるの?
まさか、脳内ロードマップを描いて出鱈目な事を言ってるだけじゃないよな?www

123 :login:Penguin:2021/02/06(土) 18:32:26.40 ID:hQLzHJOV.net
>>121
AVXやVT-?の類を勝手にCUDAの類に置き換えるな
>>122
いつか切られるとわかってる側がいつを当てる必要はない
「いつか切られる」をまだ動くだのほざいて否定する側が明示しろ
「いつか切られない」なら永遠にサポートされるのか?いつまでサポートされるんだ?

124 :login:Penguin:2021/02/07(日) 11:22:28.49 ID:qluMB0TD.net
>>123
>AVXやVT-?の類を勝手にCUDAの類に置き換えるな
許可が必要でしたかwサーセンwwwwwww

>いつか切られるとわかってる側がいつを当てる必要はない
>「いつか切られる」をまだ動くだのほざいて否定する側が明示しろ
>「いつか切られない」なら永遠にサポートされるのか?いつまでサポートされるんだ?
どーいう屁理屈なんだろうなw
その「いつか」が目前に迫っていなければ事実上半永久みたいなものだぞ?www

125 :login:Penguin:2021/02/07(日) 11:23:45.53 ID:5gEJvtuQ.net
以前からの環境ということで
テストしなくても動いてるだけなように思います。

126 :login:Penguin:2021/02/07(日) 11:32:55.97 ID:GRkD2Uh1.net
>>124
屁理屈じゃない

> 66 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2021/01/29(金) 11:15:35.79 ID:JQdPwa0R
> まぁ恐らく32bitバイナリとの互換性はある程度残しても
> 32bitのコードしか動かないCPUとかはドライバとかが切り捨て始めてるし
> AVX? FMD? VT-? の類も何某かが必須みたいなアプリも見え隠れしてきてるし
> C2D辺りはとっくに切り捨てられてきてる
> カーネルとしてもその辺りを切り捨てた方が分岐やらディレクティブやらが減って
> 工数少なくて済むだろうしBSDで言うcurrentに当たる開発だと
> 32bitはいつ切り捨てられてもおかしくない
>
> 有志が過去の安定板のメンテやブランチ(大抵不具合修正もめっさ遅い)やら
> コードレベルでの机上での対応やらを続ける事もあるだろうけど

> 67 名前:login:Penguin[] 投稿日:2021/01/30(土) 11:49:53.50 ID:0MSE4HGz
> C2Dはx64対応だろ。

この基地害の最初の煽りはコレだな
で、「いつか切られる」にケチをつけようと食い下がる
「いつか切られる」んじゃないなら永遠にサポートされるのか?いつまでサポートされるんだ?

127 :login:Penguin:2021/02/07(日) 18:12:08.53 ID:qluMB0TD.net
いつ切られるのか?を当てられる奴が勝者と言いつつそのいつを全く予言できないから、
その「いつ」を投げ返すことで何か言い返した気分になっているという惨めな構図が完成していますねwww

で、Core2Duo〜第1世代Core iシリーズはいつ切られるの?www

128 :login:Penguin:2021/02/07(日) 21:02:23.82 ID:GRkD2Uh1.net
いつか切られるってのにケチをつけたのは志賀だろ
まだ動くとか言いつつ食い下がるんなら
永遠にサポートされるのか?違うんならいつ切られるんだ?

C2D云々に反応したって事は志賀はC2D世代のPCしか持ってない、下手すると64bitも動かんな
NVidiaが32bitを切り捨てる少し前に方々で32bitはサポートされ続けるだの騒ぎ続けてたのも志賀だろ?

129 :login:Penguin:2021/02/08(月) 02:04:49.89 ID:tKI7EEBX.net
志賀なんていねーよ
マジキチだなこいつw

130 :login:Penguin:2021/02/08(月) 06:54:12.70 ID:6ciJe3q+.net
志賀は遂に自分は志賀でないと言い始めたかw
そう言う奴ってさ、有名人を殺した殺人犯にいるんだよねぇ
「本当は○×は俺なんだ、アイツは偽物だ」とか言い出してさw

131 :login:Penguin:2021/02/08(月) 07:59:29.91 ID:WYrUAkeI.net
>>130
実はお前が志賀だよね

132 :login:Penguin:2021/02/08(月) 08:18:06.79 ID:Xo787FfD.net
おぉ、もう、志賀のIDが変わっていたw
やっぱIDコロコロしながら上げ荒らしするから直ぐに変わるんだろうなぁw

133 :login:Penguin:2021/02/08(月) 15:12:43.95 ID:p9Qarxp8.net
いつか切られるにケチをつけてるんじゃなく、相場に例えてその時期を当てられる奴が勝者なんだと言いながら、
その時期を明言せず「じゃぁいつなんだよ勝者さんwww」と煽れば「うるさい!じゃぁお前がいつなのか当てろ!」と
逆切れしている様を嘲笑っているんだよwww

あと俺も志賀なんちゃらじゃないw

134 :login:Penguin:2021/02/08(月) 19:36:27.17 ID:WYrUAkeI.net
>>132
自分が志賀じゃないと言うのが志賀である証拠
お前が志賀だろ

135 :login:Penguin:2021/02/08(月) 19:53:14.22 ID:exOGOQJW.net
勝者を例えてるのではなく敗者を例えているのだが
志賀がまるでFXで有り金全額溶かす寸前の負け組ポジトーク野郎だって話
「ここが底だからみんな買え!(ロスカされる助けて><)」
「Linuxは古いCPUを切り捨てない!(32bitが切り捨てられてくサポートして><)」

136 :login:Penguin:2021/02/08(月) 19:58:45.53 ID:Q99y/M/V.net
>>135
志賀志賀うるさいやつのことを「志賀」という
荒らしてるのは「志賀」であるお前
頭の中から「志賀」が忘れられない人生んだろうなw

137 :login:Penguin:2021/02/09(火) 12:22:05.50 ID:6aEUA6T8.net
SUBARUしガシィ

138 :login:Penguin:2021/02/09(火) 12:53:43.49 ID:Sbv1Hp1O.net
古いCPUを使い続けるヤツを敗者と罵るのは、勝者なんじゃなくただの気違いだからなw

そもそも、何でそんな争点と勝ち負けの判断があるんだろうな?www

139 :login:Penguin:2021/02/09(火) 18:47:13.09 ID:uJDvCIdM.net
古いCPUを使い続けてる奴が罵られてる訳じゃない
自分の古いCPUを無償でサポートさせる為に
「いつかサポートは終わる」という当然の文言にケチをつける基地害っぷりが罵られてる

140 :login:Penguin:2021/02/09(火) 21:17:46.02 ID:4F76ElK/.net
第5世代あたりのi3でメモリ16Gのデスクトップ本体が15k円ぐらいで手に入るこのご時世に
新しいパソコンが買えないからっておかしなケチをつけるのは志賀ぐらいしか居ないだろ。

141 :login:Penguin:2021/02/10(水) 07:48:55.21 ID:AtWeHUnU.net
>自分の古いCPUを無償でサポートさせる為に
>「いつかサポートは終わる」という当然の文言にケチをつける基地害っぷりが罵られてる
サポートさせる手段としてそれはどうだろう?
他人を気違い呼ばわりする前に、まずご自身の出鱈目な発想をなんとかすべきではwww

142 :login:Penguin:2021/02/10(水) 07:58:17.17 ID:yyASg/e9.net
いつかサポートは終わる
そんな当然の事にケチをつけるようなのは志賀みたいな貧乏人だけだろ
違うんならケチをつけてる理由を言ってみろ

143 :login:Penguin:2021/02/10(水) 08:30:28.31 ID:AtWeHUnU.net
>>142
相場に例えて勝ち負け云々と固執した癖に、その「勝ち」の要件を満たす発言を一切せず、
「じゃあいつまでサポートが続くのかお前が当てろよ!」と逆切れした事かなw

144 :login:Penguin:2021/02/10(水) 08:33:07.79 ID:AtWeHUnU.net
ってーか、サポートする立場にいないアホが「負担になるから切り捨てる」だの、
「サポートを継続させるために俺に噛み付いている」だのと喚いている事自体が異常なんだよなぁw

お前一体何様なの?wwwwww

145 :login:Penguin:2021/02/10(水) 08:34:36.24 ID:AtWeHUnU.net
あ、ちなみにメインで使ってるのはi7-3520mのノートで、
Ryzen乗せた自作PCも持ってますよwww

146 :login:Penguin:2021/02/10(水) 08:44:10.89 ID:yyASg/e9.net
>>143
志賀が「負け」の要件を満たしまくってるから例えてやったんだよ
>>144
当たり前の「いつかサポートは終わる」にケチをつけて暴れ始めたのは志賀の方だろ

この連投、やっぱり志賀だったな

147 :login:Penguin:2021/02/10(水) 09:03:48.79 ID:AtWeHUnU.net
>>146
誰も彼もが志賀に見えちゃう頭のおかしな人は、CPUのサポートが相場に見えてしまう。
というだけの話だったなwww

148 :login:Penguin:2021/02/10(水) 09:22:08.47 ID:yyASg/e9.net
>>147
>>135で既に言っている

> 勝者を例えてるのではなく敗者を例えているのだが
> 志賀がまるでFXで有り金全額溶かす寸前の負け組ポジトーク野郎だって話
> 「ここが底だからみんな買え!(ロスカされる助けて><)」
> 「Linuxは古いCPUを切り捨てない!(32bitが切り捨てられてくサポートして><)」

CPUのサポートが相場に見えている訳でもない

149 :login:Penguin:2021/02/10(水) 10:18:08.11 ID:yyASg/e9.net
てか志賀は何年叩き潰され続ければ学習するんだろうな
詭弁1?箇条の 2〜5、11、そして稀に 8、9、12、13
これだけでネット工作紛いのダダをこね続けたとこで志賀の語学力やIQで煙に巻ける訳がないだろうに

150 :login:Penguin:2021/02/10(水) 10:41:34.37 ID:rEBjWglp.net
連投したら志賀なのか
じゃあ両方志賀だな

151 :login:Penguin:2021/02/10(水) 10:45:13.30 ID:yyASg/e9.net
志賀は顔真っ赤になるとすぐ3〜4連投する

152 :login:Penguin:2021/02/10(水) 11:07:24.66 ID:AtWeHUnU.net
>>148
>CPUのサポートが相場に見えている訳でもない
相場に例えた奴がこう言い訳するのは最高のギャグだよなwww

勝ち負けの脳内基準を開陳すれば負けの方。
何をしたら志賀なのか(笑)の脳内基準を開陳すれば志賀の方。

お前は一体なにをしたいんだろうね?wwwアホの自己紹介?wwwwww

153 :login:Penguin:2021/02/10(水) 11:13:07.69 ID:yyASg/e9.net
「ここが底だからみんな買え!(ロスカされる助けて><)」
「Linuxは古いCPUを切り捨てない!(32bitが切り捨てられてくサポートして><)」

こんな負け組の志賀の大暴れを叩き潰して遊んでるだけ

154 :login:Penguin:2021/02/10(水) 11:37:30.76 ID:AtWeHUnU.net
Intel VTとAVXの話が無くなってしまっているなぁw

論点を維持できないから仮想敵叩きにシフトしたって事だねw

155 :login:Penguin:2021/02/10(水) 11:44:41.83 ID:yyASg/e9.net
>>66での
> まぁ恐らく32bitバイナリとの互換性はある程度残しても
> 32bitのコードしか動かないCPUとかはドライバとかが切り捨て始めてるし
> AVX? FMD? VT-? の類も何某かが必須みたいなアプリも見え隠れしてきてるし
> C2D辺りはとっくに切り捨てられてきてる
から
> C2Dはx64対応だろ。

こんな頓珍漢な否定をし始めた志賀が基地害過ぎるだけ

156 :login:Penguin:2021/02/10(水) 12:47:53.14 ID:AtWeHUnU.net
OSが切り捨てるという話な訳だけどw
機動性の高いゴールポストっすねwwwwww

157 :login:Penguin:2021/02/10(水) 22:52:46.31 ID:yyASg/e9.net
>>156
>>112
志賀は論破されると延々に話を回し続けて誤魔化す
それすらできなくなるとコピペやグロ荒しに逃げる

158 :login:Penguin:2021/02/10(水) 22:55:05.04 ID:FqHxbOmL.net
Mac板には誰彼構わず、お前酒屋だろって言ってるやつがいるんだよな

159 :login:Penguin:2021/02/11(木) 07:24:31.20 ID:6P0lSs66.net
>>157
知らずの間に論破されてたんだwww
「アプリケーションが新しい命令セットを要求している、いずれOSも古いCPUを切り捨てる」
の後に続く相場と時期の話がまるっと無くなってしまったねw

こういった頭の悪い奴は「言及した」という1点だけ切り取って逃げようとするよねwqq

160 :login:Penguin:2021/02/11(木) 08:08:09.91 ID:iobQaqrA.net
>>159
志賀が延々「いつかサポートが打ち切られる」に「まだ動く」とか食い下がるからだろ
違うんなら永遠にサポートされ続けるのか?そうじゃないなら「まだ動く」がいつまで続くんだ?
そこをはっきりさせなきゃ話が進まんだろうに

161 :login:Penguin:2021/02/11(木) 09:23:48.64 ID:6P0lSs66.net
>>160
そこに出てくるのが相場(笑)の話だよなw
当てられる奴が勝ち組なんだ!なら、お前が当てろよwwwとしか言えねぇわなw

具体的にいつごろサポートが終わるから、移行を進めましょうね → わかる
具体的にいつと明言できないのに相場に例えて勝者気取り(笑) → うっわ気違いだ!気違いがここにいますよ〜!www

こーいう話w

162 :login:Penguin:2021/02/11(木) 10:22:34.09 ID:iobQaqrA.net
養分「もうそろそろ下げ止まるんだよ><」
志賀「ぼくちんが使ってるCPUはまだまだサポートされるんだよ><」
↑いつなのかを聞いても答えは返ってこない

養分「いつかは値上がりするから売って相場を下げるなよ><」
志賀「ぼくちんが使ってるCPUはぼくちんが使ってる間はサポートされるべき><」
↑おまえが決める事じゃない

養分「上がるから買えよ!」
志賀「ぼくちんが使ってるCPUはまだいっぱい使われてるからサポートは安心!」
↑根拠がない

163 :login:Penguin:2021/02/11(木) 10:41:06.26 ID:8Wu+2t2i.net
どこに志賀がいるんだ?
匿名掲示板だよな?

164 :login:Penguin:2021/02/11(木) 10:42:56.78 ID:6P0lSs66.net
「アプリケーションがAVXを要求するからAVXがないCPUのサポートは終わる」

「みんなまだ使ってるんだお!」

はっきり言って同レベルの主張であって上下なんてねーぞwwwwww

あと、的外れの相場に例え続けているのは滑稽でしかないなw
虚言癖ってのは全ての論点を正当化しようとして泥沼にはまっていくよねwwwwwww

165 :login:Penguin:2021/02/11(木) 10:58:46.94 ID:iobQaqrA.net
サポートを相場に例えてるんじゃない
志賀を負け組養分に例えてる
>>162のまんま、こんな肥溜めで喚き散らしてC2Dが永遠にサポートされ続けて貰えるとでも思ってるのか?

166 :login:Penguin:2021/02/11(木) 11:15:16.20 ID:XQ45wNfS.net
志賀は馬鹿すぎて1から100まで説明してもまったく理解しないから、相手にするだけ無駄だぞw

167 :login:Penguin:2021/02/11(木) 11:19:04.58 ID:fUquX82H.net
お前ら全員志賀だろ!ばーか!

168 :login:Penguin:2021/02/11(木) 11:49:12.61 ID:6P0lSs66.net
>>165
サポートを相場に例えなければ、負け組養分の志賀(笑)なる謎の存在も生まれない訳だがwww

ホント、底なしの阿呆だねぇw

169 :login:Penguin:2021/02/11(木) 11:50:34.85 ID:6P0lSs66.net
>>166
何もかもが脳内基準かつ答えが無いのだから、1から4294967296まで説明したって通じる訳が無いだろwww

まずはテメーの頭の中で整理してから論を展開しろとなw

170 :login:Penguin:2021/02/11(木) 11:55:52.36 ID:fUquX82H.net
はい、またシガーw
全員シガー

171 :login:Penguin:2021/02/11(木) 12:34:40.19 ID:iobQaqrA.net
>>168
志賀を負け組に例えればまんまなんだが
幾ら匿名掲示板で暴れても他人は志賀の思い通りにはならん

172 :login:Penguin:2021/02/11(木) 14:43:13.66 ID:wQ1c/NT1.net
なんだい、志賀のやつ。
何ひとつ理解できないバカって言う本当の事を言われて発狂したのか?
もうみんな知ってるのに、今更だな。

173 :login:Penguin:2021/02/11(木) 16:44:11.98 ID:6P0lSs66.net
Linux使ってると頭おかしくなるのかな?w

174 :login:Penguin:2021/02/11(木) 19:58:43.74 ID:Yox9PWND.net
だが志賀は元からアタマオカシイぞ。
志賀はLinux使えないほどのバカだからw

175 :login:Penguin:2021/02/11(木) 23:12:27.94 ID:fUquX82H.net
志賀がー志賀がー

176 :login:Penguin:2021/02/12(金) 12:13:56.70 ID:MrtZmZ/5.net
俺のiMac、C2Dで細々動いてるので出来れば使い続けたいぜ

177 :login:Penguin:2021/02/12(金) 18:25:23.66 ID:RKL5eSAO.net
シガガー(笑)の人曰く、そーいうのを使い続けるのは風説に惑わされて相場で負けるのと同じことらしいぜwww

178 :login:Penguin:2021/02/15(月) 12:05:52.28 ID:Rad4NFbP.net
古いPCに愛着があるから「サポート続けてくれ!」って言ってんならともかく、新しいPC買えない貧乏人のみっともない僻みまるだしだったw

179 :login:Penguin:2021/02/15(月) 13:44:53.41 ID:uKcykapb.net
開発者でもないただのエンドユーザが「いつまでもサポートを続けろと強要している」と被害妄想w

180 :login:Penguin:2021/02/15(月) 18:05:21.58 ID:K1PHDndP.net
偏差値37は被害妄想の意味も知らんのか

181 :login:Penguin:2021/02/15(月) 18:54:18.28 ID:uKcykapb.net
知ってて使ってるんだよwww

182 :login:Penguin:2021/02/16(火) 18:34:49.38 ID:HNgKB5iP.net
×知ってて
○知ってるつもり

183 :login:Penguin:2021/02/17(水) 08:22:59.44 ID:/4STwWnq.net
Linuxなんてゴミなんだし386だけサポートしてりゃいいんだよw

184 :login:Penguin:2021/02/17(水) 09:23:49.06 ID:EW8Yfpyx.net
>>182
提供されているものをただ使っているだけ。そこにCPUの新旧で差なんぞ全くないのに、
やれ志賀だ負け組だと叫び、テメーが開発しているでもない、サポートを要求されているでもない現状で
「古いCPUのサポートを強要している」と思っちゃう変な人に「被害妄想」と言わずなんと言うべきだろうか?w

185 :login:Penguin:2021/02/17(水) 10:28:09.21 ID:nAsQIkPd.net
32bitはサポートが打ち切られつつある、C2D世代が切り捨てられつつあるという事実
いつかはOSも新しい機能を使い始めて古いCPUのサポートが打ち切られるという
当然の流れにケチをつけるようなアレ・・・そんなのは志賀みたいな貧乏人くらいだろう

で、C2DみたいなCPUがサポートされてどんな被害があると?
被害妄想の意味がわかってない辺りが偏差値37の志賀

186 :login:Penguin:2021/02/17(水) 11:05:15.14 ID:zK/CLM9v.net
志賀がー、

187 :login:Penguin:2021/02/17(水) 13:00:52.97 ID:EW8Yfpyx.net
>>185
>で、C2DみたいなCPUがサポートされてどんな被害があると?
ここが違うw
お前は勝手に開発者を代表して、サポートさせるなと吠えていたw

188 :login:Penguin:2021/02/17(水) 13:04:48.75 ID:nAsQIkPd.net
> お前は勝手に開発者を代表して、サポートさせるなと吠えていたw
いつもの志賀の大嘘だな
安価つけろと言っても付けないし引用もしない
何故ならそんな発言をした奴はいないから

189 :login:Penguin:2021/02/17(水) 14:05:43.05 ID:EW8Yfpyx.net
>>77
>おまえみたいな奴の論は自分が持ってる機材のサポートをタダで続けさせたいが為に
>永遠にサポートすべきと連呼してるだけ
>実は自分が古い機材を使わざるを得ない間だけサポートさせたいが為に永遠のサポートに誘導したいだけ
売り言葉に買い言葉の範疇ではあるが、確実に 言 っ て い る よなwwwwwwwwwww

190 :login:Penguin:2021/02/17(水) 14:29:17.02 ID:zK/CLM9v.net
志賀がー、

191 :login:Penguin:2021/02/17(水) 20:30:41.31 ID:k2Sxdeuj.net
またいつものキチガイ志賀がウソつきまくってんのかw

192 :login:Penguin:2021/02/18(木) 00:23:25.07 ID:vRFpVI6d.net
はい全部志賀がーです

193 :login:Penguin:2021/02/18(木) 01:37:45.94 ID:viwwJIEy.net
> お前は勝手に開発者を代表して、サポートさせるなと吠えていたw
> 売り言葉に買い言葉の範疇ではあるが、確実に 言 っ て い る よなwwwwwwwwwww
いつもの志賀の大嘘だな
安価つけろと言っても付けないし引用もしない
何故ならそんな発言をした奴はいないから

194 :login:Penguin:2021/02/18(木) 08:20:49.10 ID:/XJs0vYH.net
「開発者を代表して、サポートさせるな」ってどのレスが該当するのだ?
レスへのアンカー出せばそれで済むだろう?
なんでやらないんだろうねぇ。

なんどもこういうの繰り返すから「また志賀のウソか」になるんだよなw
志賀ってホント前科多すぎてマジ屑人間だぜ。

195 :login:Penguin:2021/02/18(木) 08:42:40.02 ID:WfN76eoY.net
いつもの志賀がー

196 :login:Penguin:2021/02/18(木) 08:50:11.53 ID:viwwJIEy.net
http://hissi.org/read.php/linux/20210218/V2ZONzZlb1k.html
やっぱり志賀だった
ほんと口先だけで何の役にも立たないどころか迷惑を撒き散らすだけの害虫

197 :login:Penguin:2021/02/18(木) 11:19:02.44 ID:g9Z3qv9V.net
病院行った方がいいんじゃないかなw

198 :login:Penguin:2021/02/18(木) 17:38:17.76 ID:WfN76eoY.net
いつもの志賀がー

199 :login:Penguin:2021/02/18(木) 18:25:40.35 ID:2kuXhJUK.net
こんな所でネット弁慶やらんで、日本語訳(笑)の時のように勝手に古いCPUサポートしてりゃいいじゃん。

あ、グーグルが無料サービス提供してないから出来ないのか。
その程度のアタマしかなくてよくまぁLinux使えるとか言えるなぁw

200 :login:Penguin:2021/02/19(金) 02:50:41.36 ID:U4PpQX9a.net
「Linuxが使える」は特定のCPU向けにポーティングできる能力を指すのかw
それじゃこの板にらLinux使えるヤツ1人もいねぇじゃん?wwwwwwwwwwwwwww

201 :login:Penguin:2021/02/19(金) 07:07:50.67 ID:cTTdNU1l.net
> この板にらLinux使えるヤツ1人もいねぇじゃん
頭が悪いとLinuxは使えない → ここにはLinux使えるヤツ1人もいねぇ → ここのLinuxユーザは全員バカでニワカ。
やっぱLinuxはゴミだなw

202 :login:Penguin:2021/02/20(土) 10:05:43.80 ID:9Sf7nqOi.net
自己破産してパソコンも買えない様な貧乏が「Linuxは古いCPU見捨てたりするはずがない!」って騒いでるだけでした、
というのがオチなわけだw

203 :login:Penguin:2021/02/20(土) 10:07:54.22 ID:NxjQ+b17.net
この精神病ちゃんは一体誰と戦っているんだろうなぁw

204 :login:Penguin:2021/05/18(火) 22:34:49.62 ID:lgJFDE5w.net
Athlon XP機に最新のAntiX入れたら動いた
PAEもSSE2もないのに入るんだな

205 :login:Penguin:2021/06/25(金) 12:35:05.41 ID:RDEiSYJy.net
MSはWindows11で正式に32bitぶった斬ったな
TPM機能無い64bitすら葬式行き...

206 :login:Penguin:2021/06/25(金) 16:02:11.78 ID:XDemABR0.net
PAEはあるだろ。無いのはNXbit。

207 :login:Penguin:2021/06/25(金) 17:04:54.61 ID:RGinkTS4.net
7世代以前切り捨てとか結構大胆なことしたよな
まあセキュリティーが低くてもいいのなら使えるようなこと言ってるらしいけどさ

208 :login:Penguin:2021/07/03(土) 19:35:19.83 ID:FQ9TWjbl.net
スペクターやメルトダウンの対策が面倒だから、と邪推してみる。

209 :login:Penguin:2021/07/03(土) 21:21:57.98 ID:4rk/gL3r.net
>>207
インテルに正常なものに交換してもらう

210 :login:Penguin:2021/07/14(水) 10:57:07.58 ID:KJHvrBVx.net
>>1
もう64bitの時代だ

211 :login:Penguin:2021/07/14(水) 11:06:10.62 ID:JkpH0N87.net
>>204
>Athlon XP機に最新のAntiX入れたら動いた
そうですか。こちらも10年以上前のCeleron PCで楽々起動します。
古いPCには、ROX Desktop がおすすめらしいですよ

212 :login:Penguin:2021/07/14(水) 20:01:58.89 ID:hilK3J5p.net
>>211
>>204だけど、AntiXには最初からfluxbox、icewm、jwmとインストールしてあって、
どれも軽かった
ほかにはroxのファイラーとかインストールしてあるみたいだけど、
rox系は今のトコ、デスクトップアイコン以外で使ってないから、よくわからん
今度使ってみようかな

213 :login:Penguin:2021/09/13(月) 21:42:14.58 ID:e/I5z4JP.net
Linuxは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!
ただ無視するだけだ!!www

214 :login:Penguin:2021/09/14(火) 09:18:02.85 ID:nJzM5oWI.net
Windowsは古いCPUを切り捨てたりなんかしない!
ただ無視するだけだ!!www

215 :login:Penguin:2021/09/15(水) 15:04:58.32 ID:+cmFPqQQ.net
LinuxもWindowsもただの道具で二項対立させるほどではない

216 :login:Penguin:2021/09/30(木) 07:10:41.78 ID:qvS8Opzt.net
既に切り捨ててるじゃんwww

217 :login:Penguin:2021/10/27(水) 14:50:49.23 ID:lXCnPa9r.net
最近pentium3-800Mhzの化石PCがdebian10-lxqtで動いて感動した
使いみち無いけどww
とりあえずsamba設定してちょっとしたバックアップ先にしといた

218 :login:Penguin:2021/11/15(月) 18:47:25.75 ID:1tiEb1AO.net
とうとう
あんたのPCは386だからもうサポートしねえんだわ
って出た
lubuntuだは

219 :login:Penguin:2022/02/15(火) 16:10:28.87 ID:9g7KYjtg.net
古いCPUっていうか、PCI34Wっていう手持ちの古いSCSIカードを素で認識するカーネルを提供してくれてる、
MX LinuxとAntiXにはホント助かってる

220 :login:Penguin:2022/09/03(土) 12:51:29.47 ID:yhtJX/pI.net
スレッドリッパーでコンパイルして最新のカーネルを搭載すれば良い

221 :login:Penguin:2023/05/15(月) 16:28:25.51 ID:guHGmEMG.net
redhatがx86-64-v1を切り捨てた
core2では動かないということ
連動してrockyやalmaも同じことになった

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★