2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 19

473 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:07:37.27 ID:JxaHVaPD.net
>>472
スレタイが悪い
今どきWindowsを一切使わないなんて無理
俺だってLinux中心だけどWindowsはやめてないもん

474 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:15:54.45 ID:rLJ2wiay.net
たしかにスレタイが悪いな
Windowsを一切使ってない奴なんてこの板でも少数派だろうしな
しかしWindowsからLinuxに変える場合の話が一切無いってのは酷すぎる

ドザお得意のシェアの話になるとムキになって反論してる奴も問題かな
シェアが低いのは事実だけどそれがどうしたとしか思わないけど

475 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:21:35.97 ID:8vU1Uy9H.net
スレタイが悪いと思うならそもそも書き込むな
それ以前にわざわざlinux板にまで来なきゃいいのに

476 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:22:55.62 ID:dzcYrGFu.net
全方位に牙を剥いてる奴って何がしたいんやろ
荒らしたいだけ?

477 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:25:02.53 ID:50TrCQIp.net
悪口合戦ってより
りなくっさの嘘誇張が突っ込まれる → ドザだ!ドザだ! → 人格攻撃からドザVSりなくっさ認定

ドザなんて殆ど居ない

478 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:25:24.95 ID:JxaHVaPD.net
スレタイが悪いってのは、Windowsに対して敵対的だからだよ
言わんとわからんかね

479 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:30:16.75 ID:m6gWPgML.net
Windowsを虐げ論破し見下すことで優越感を得たい
犬厨の頭の中はこれしかないw

480 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:34:04.69 ID:8vU1Uy9H.net
言論の自由ってものがあるしlinux板だよここは
逆にWindows板にLinuxやめてWindowsみたいなスレを
建てればいいじゃん
Windows板に口出す気はないから

481 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:39:19.96 ID:m6gWPgML.net
言論の自由があるならここでLinux叩くのも自由だよなw
文句言われる筋合いは無いわけだw
犬厨のお墨付きが出たぞw

482 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:43:13.09 ID:+9K6e/eE.net
スレタイにWindows入れるから寄ってくるんでしょ

483 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:44:18.09 ID:JxaHVaPD.net
いやいや「◯◯やめて△△」は◯◯vs△△の図式になるからやめといたほうがいい
しかも◯◯は板違いだから、このスレみたいにスレの半分は関係ない話題になる

例えばさ、人気を二分する何か2つ、アイドルでもなんでもいいや、を◯◯と△△に入れてスレ建ててみろ、絶対荒れるって

484 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:46:14.48 ID:dzcYrGFu.net
デスクトップ系のスレは一つにまとめてほしい

485 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:46:26.24 ID:8vU1Uy9H.net
言い返されて不愉快になりたくてわざわざ出張
して来るのも自由ではある

486 :login:Penguin:2019/04/30(火) 21:50:38.30 ID:m6gWPgML.net
常にイライラマックスなのは犬厨じゃんw
反論できなくなると来るなと言ってくるのもいつものパターンw

487 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:10:01.46 ID:zzoKKEE+.net
ドザとか何語だよ

488 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:34:55.35 ID:Tb0iIl7q.net
うは、こんなこと書いてたらDebianのシステムディスクが飛んだwwwww
SMART調べてなかったけど、平成最後の日にどうなっちまったんだよぉぉぉ

/usr以下は別ディスクにしてあって、それは生きてるようで何より

489 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:37:59.07 ID:S790I3ci.net
>>487
ミカンせいじんのしんりゃく
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/mikan.html

490 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:42:29.77 ID:SvPs3Lz5.net
>>488
/usr以下になにいれてんの?

491 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:44:44.79 ID:NtNYWJx+.net
>>469
断言した時点でデスクトップ画像を大して見てないって分かるぞ

492 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:45:49.64 ID:m6gWPgML.net
また始まったw
犬厨の悪あがきw

493 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:46:20.50 ID:Tb0iIl7q.net
>>490
まちがえた/usrじゃなくて/homeや
ディスク飛んでテンパっとるわ
風呂入って落ち着いてこよ

494 :login:Penguin:2019/04/30(火) 22:52:46.24 ID:SvPs3Lz5.net
なんだ。/usr/binのコマンドたちが、俺の愛するlessコマンドが無事だった。じゃないんか

495 :login:Penguin:2019/04/30(火) 23:25:04.60 ID:oAY+g/pJ.net
Windows使うの止めたとして、今の、今までの、そして、これからのLinuxにWindowsの代わりが務まるの?
いろんな事を「Windowsといっしょに止めた」って諦めでもしないとWindows使いませんってネットライフは成り立たないよ。

496 :login:Penguin:2019/04/30(火) 23:40:47.79 ID:Iljtlu/P.net
ユーザはね、アプリケーションの問題なのか、OSの問題なのか、デバイスの問題なのか、切り分けなんて出来ないわけよ。
だから、できればアプリケーションからデバイスまで一括で保守を受けたい。
特に企業ではその傾向が強い。
そりゃIT部門10数人とか20数人とかで何千台のパソコンをサポートできないからね。

メーカーが公式にサポートしない限り、クライアントPCに無償OSは無いね。
くだらない雑用のために人は増やせない。

個人で使うなら好きにすればいい。
数%の苦労好きが使ってくれるだろう。

497 :login:Penguin:2019/04/30(火) 23:56:30.40 ID:vc86xsz4.net
>>474
Windowsはゴミ
MacOSも同様

498 :login:Penguin:2019/04/30(火) 23:58:00.15 ID:vc86xsz4.net
>>492
Windowsは糞だよ
さいなら

499 :login:Penguin:2019/05/01(水) 00:03:23.20 ID:MdNM51Xa.net
負け犬がいる

500 :login:Penguin:2019/05/01(水) 00:16:20.21 ID:1svZJJMQ.net
>>496
どうした藪から棒に
それが目的ならそれに合ったOSを調達すればいいさ
でも俺が自宅で使う分にはLinuxでじゅうぶん
今はサブのWindows機を引っ張り出して5ちゃんやってるが、
そろそろ飛んじまったDebianの再インストールでもするか!

えーっと、久々で忘れたわ、前回はミニマルから入れてったんだけど、どう入れてったっけ?
そのときのメモが見当たらねぇ

501 :login:Penguin:2019/05/01(水) 00:27:49.16 ID:Sdb+fBy0.net
>>500
お前いっつもOSの再インストールしてるよな。

502 :login:Penguin:2019/05/01(水) 00:33:38.66 ID:1svZJJMQ.net
今回飛んだPC、前にインストールしたの確か4年前で、もう1台のUbuntuのほうが確か5年前
4〜5年ペースって「いっつも」かいな

503 :login:Penguin:2019/05/01(水) 00:51:48.10 ID:ZVy7AvM4.net
Linuxでは、例話になる。

504 :login:Penguin:2019/05/01(水) 02:29:03.02 ID:qfImdkcn.net
さて、>>500はどうやってDebianを飛ばしたのやら

505 :login:Penguin:2019/05/01(水) 02:53:36.93 ID:1svZJJMQ.net
>>504
システムディスクをふっ飛ばす奴は…
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…

506 :login:Penguin:2019/05/01(水) 03:18:59.62 ID:MbkJDHWa.net
Windowsを有り難がってる連中は米国によるITインフラ支配の片棒を担いでることを理解するべき
年号も改まったことだし米国支配からの離脱のためにLinuxの普及に努めるべし

507 :login:Penguin:2019/05/01(水) 07:06:47.19 ID:r4xS27uQ.net
>>479
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

508 :login:Penguin:2019/05/01(水) 07:07:18.06 ID:r4xS27uQ.net
>>492
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

509 :login:Penguin:2019/05/01(水) 07:10:45.79 ID:MdNM51Xa.net
ぃぬx

510 :login:Penguin:2019/05/01(水) 07:23:12.22 ID:r4xS27uQ.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

511 :login:Penguin:2019/05/01(水) 07:26:23.99 ID:qfImdkcn.net
信者様ですらシステムをふっ飛ばすのか・・・

512 :login:Penguin:2019/05/01(水) 09:01:24.52 ID:UwvvkNQc.net
windowsはやめていないが放ったらかしにはなった。
古いノートpcにLinux入れてから。

513 :login:Penguin:2019/05/01(水) 10:13:20.96 ID:rEUQUBs3.net
やっぱアプリは鳥やDEで入ったのをそのまんま使ってる感じ?

514 :login:Penguin:2019/05/01(水) 11:13:59.62 ID:fKWZqirc.net
鳥のリポジトリにろくなアプリないから開発元のリポジトリ追加して取る
リポジトリがなければtar玉取って来て入れる

515 :login:Penguin:2019/05/01(水) 12:07:50.02 ID:zCuoEfrk.net
  σ < デル、Ubuntu Linuxを正式サポートへ
 (V)    ま、順当だな
  ||     Mint 使っているけど

516 :login:Penguin:2019/05/01(水) 15:44:01.27 ID:uuzxduky.net
かっこよくてArchな環境ならマンジャーロ

517 :login:Penguin:2019/05/01(水) 16:42:08.30 ID:ZVy7AvM4.net
>>506
パナの監視カメラなんて、
IEにプラグイン込めないと映像記録再生できないんだぜ。
ChromeやFirefoxで動くようにしろよ。

518 :login:Penguin:2019/05/01(水) 17:02:08.64 ID:br1M0KKv.net
そ〜ゆーハードを買う奴が基本的にマヌケ。

519 :login:Penguin:2019/05/01(水) 20:27:05.49 ID:HcTw1b0o.net
>>465
あなたは日本語がなくなるとでも思っているの?

520 :login:Penguin:2019/05/02(木) 03:55:45.31 ID:+rrCJbBu.net
ようやくDebianの再インストールと設定が完了
途中で夕食に作ったジャワカレー辛口が美味しかった
今日も食うため多めに作ったのに、昨夜中に家族に全部食われた…

521 :login:Penguin:2019/05/02(木) 05:38:11.44 ID:PeL2U8v0.net
特にwine周りとかwinetricks使わなきゃ事実上なんちゃってエミュレータ止まりだから
CUIでゴリゴリ設定/インスコ時間掛かるんだよな
Win並にその辺り自動でやって欲しい

522 :login:Penguin:2019/05/02(木) 05:48:17.68 ID:RCobdnju.net
>>521
chefとか使うといいよ。

523 :login:Penguin:2019/05/02(木) 06:01:38.56 ID:PeL2U8v0.net
>>522
chefでwine周りの設定とか自動でやってくれるんけ?
あれってサーバ用途のばっかだよな?

524 :login:Penguin:2019/05/02(木) 06:01:47.88 ID:YYTSF66y.net
>>519
あなたLinuxが無くなると思っているの?
それが証拠にLinux板にはWinユーザーの方が多いだろ。

525 :login:Penguin:2019/05/02(木) 07:03:30.23 ID:RCobdnju.net
>>523
サーバー用途以外も当然使えるよ。

526 :login:Penguin:2019/05/02(木) 07:41:33.46 ID:rnhtCRXo.net
そのchef自体がCUIゴリゴリ系のインストール面倒なやつ

527 :login:Penguin:2019/05/02(木) 08:10:45.70 ID:RCobdnju.net
>>526
そんな面倒じゃないよ。

頭使って手を楽にするか、
手使って頭を楽にするか、
どっかに発注するか?

528 :login:Penguin:2019/05/02(木) 08:32:25.52 ID:PeL2U8v0.net
世の一般人はどっちも楽をしていてだな

CUIを使わずに・・・

529 :login:Penguin:2019/05/02(木) 09:01:44.00 ID:RCobdnju.net
そうなら、世の一般人向けの三輪車で満足しててばいいと思うよ。

つーか、なんで背伸びして自転車に乗りたがるのか謎。

530 :login:Penguin:2019/05/02(木) 09:13:54.14 ID:Ng13J/K+.net
>>529
例え話くんマンセー(笑)

531 :login:Penguin:2019/05/02(木) 09:57:27.08 ID:PeL2U8v0.net
例えるなら自転車じゃなくって一輪車だって

532 :login:Penguin:2019/05/02(木) 09:58:00.53 ID:9kCgAskV.net
  σ < ワロタ
 (V)    WindowsでコマンドプロンプトからPowerShellと
  ||     CUIシェルが存在していることは
       仕事をしなくてはならない人々が存在するということだ

       GUIのマウスオペレーションで作業しなくてはならないとしたら
       ビルの窓から飛び降りたくなる衝動がおきるリスクを考えて
       IT土方から足を洗って、リアル土方になって安心を求めることになるかも

533 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:14:55.34 ID:Abivdr+f.net
Windowsが三輪車ならLinuxは壊れててまともに動かない一輪車だな。

CUIがないとなにもできないLinuxは使い勝手って観点から言ったら最低最悪。
複雑怪奇でモザイク模様か箱根細工かってぐらいに統一されてないから直感的に扱うことは不可能。
特定用途に使うケースには向いてるが汎用途のデスクトップには使えたもんじゃない、産業廃棄物レベルの駄作。

534 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:16:23.17 ID:igM3ZDoK.net
三輪車しか乗れん奴は可哀想だのう。
マグナキッドさん的な何か?

535 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:24:08.28 ID:S7b0Fj8z.net
ほらまた、道具の問題と、人の問題をすり替えようとしてるw

人の方に問題があるといくら言っても
道具の問題が解決することなんて無いんですよ

536 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:27:52.50 ID:9kCgAskV.net
  σ < ワロタ
 (V)    マウスオペレーションで
  ||     ちんたらちんたらのお仕事従事できる人は偉いわ

       100個のExcelファイルをcsvファイルに変換するのに
       Excel立ち上げて読み込んではcsvファイルとして出力するを100回
       マウスでやることも可能ですけど

       画像変換で10000個をマウス操作でやらなくてはならないとしたら
       やっぱ、就職活動は止めて引きこもりが正解だろう

537 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:40:13.80 ID:psk3hlSX.net
>>524
Windowsはどんどん割合減ってる

538 :login:Penguin:2019/05/02(木) 10:53:57.36 ID:S7b0Fj8z.net
このペースで減り続ければ(ありえない過程)
100年後(長過ぎる時間)には逆転するかもしれない(希望的観測)

539 :login:Penguin:2019/05/02(木) 11:00:20.52 ID:SfFYxjZ1.net
CUIでターっとやりたいからWindowsにもPowerShellがあるんやろ。

540 :login:Penguin:2019/05/02(木) 11:20:01.72 ID:Abivdr+f.net
「CUI『も』使える」
「CUI『が』必要」
Linuxマンセーしてる奴はこの違いがわからないバカ。

「CUI『が』必要」が強く要求されるLinuxは、産業廃棄物。
デスクトップとしてあり得ないゴミ。

541 :login:Penguin:2019/05/02(木) 11:28:49.37 ID:LUQZZI8C.net
>>532
例え話うまいなぁ
さっぱり分からんwww

542 :login:Penguin:2019/05/02(木) 11:32:00.24 ID:4zBC3euq.net
Windowsは糞ってことだ

543 :login:Penguin:2019/05/02(木) 11:33:53.01 ID:LJE+OiwS.net
ブラウザ動けば
ほぼほぼOKじゃん

いちいち
CUIでブラウザ起動しないと死んじゃうの?

544 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:00:21.38 ID:+rrCJbBu.net
Debian再インスコしたんだが、一番時間がかかったのは、再インスコ前に、
ほぼメーラーとして使ってたPresto Operaの依存パッケージがなくなってたから

うへーと思っていろいろやったが、結局、
Operaがdebパッケージじゃない汎用バイナリも用意してくれてたから、
それを使うのが一番面倒くさくないんで、完了

というか、OSまでのインストールはあっという間で、
そっから先の個々のアプリに時間かかるんであって、
それはOSによって左右されるものではないと思った

545 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:05:59.87 ID:rnhtCRXo.net
sudo apt-get dist-upgrade -yってやったら一晩かかった

546 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:19:47.53 ID:SfFYxjZ1.net
そのGUIの主たる目的はエロゲーなんだろ。

547 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:23:48.61 ID:SfFYxjZ1.net
全GUIになんの魅力も感じないんだけど…。

548 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:43:10.81 ID:Oh8vIDfU.net
>>540
これは日本のトップメーカーNECの場合だが、
結局WindowsのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。
全てはコマンドラインが頼り。
WindowsのGUIの不完全さを物語っておるな(笑)

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015110

549 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:45:25.75 ID:Oh8vIDfU.net
しかも窓はUNIXからBashをパクっている。

550 :login:Penguin:2019/05/02(木) 12:57:34.27 ID:IHk4aplK.net
>>538
我慢の限界点に達するとオセロのようにイッキに逆転する

551 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:44:16.64 ID:2UZau1Es.net
>>532
>>536

木下よ

屁理屈講釈はそれくらいにして
いい加減風呂に入れよw

552 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:48:27.15 ID:igM3ZDoK.net
三輪車にしか乗れない奴は自転車に問題があると言うが、自転車乗ってる奴は多少の問題があっても三輪車よりはまし。

553 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:49:39.17 ID:S7b0Fj8z.net
ほらまた、道具の問題と、人の問題をすり替えようとしてるw

人の方に問題があるといくら言っても
道具の問題が解決することなんて無いんですよ

554 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:51:42.17 ID:rnhtCRXo.net
>>549
窓にbashを提供してるのは各ディストリ

555 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:56:13.20 ID:92EI0NU+.net
「Windowsは三輪車だし!(涙目」と叫んでもわめいても、
Linuxが使いやすくなるわけないんだよな。
マジにクソでゴミだよ、Linuxなんて。

「コレ!」って感じに使い方限定してそれに向けてセットアップしてって使い方ならまぁまぁ使えるけどね、Linuxは。

556 :login:Penguin:2019/05/02(木) 14:59:36.27 ID:rnhtCRXo.net
その自転車はいつになったらスタンド無しで自立できるようになるのかね、って話なんじゃないの

557 :login:Penguin:2019/05/02(木) 15:21:46.79 ID:RCobdnju.net
自転車にもスタンドを取り付けられるよ。
それにしても自転車の板にまでやって来て自転車に乗れない奴はいないと思うけど、自転車の問題ってーのは倒れるとか、乗るのに練習が必要とかなの?

自転車の問題があるなら自分で作るなり改造するなりすりゃいーじゃん。なにかできない理由でもあんの?

まぁ、プロの道具が使いづらいのなら一般向けの道具使ってればいいんじゃね?

558 :login:Penguin:2019/05/02(木) 15:25:37.75 ID:RCobdnju.net
ああ、ごめん。スタンド無しで自立ね。
サドルとハンドルを地面にしてひっくり返して自立するよ。

559 :login:Penguin:2019/05/02(木) 15:28:20.95 ID:rnhtCRXo.net
ちゃんと読んでない上に天地がひっくり返る返答かよ
そういうとこだぞ

560 :login:Penguin:2019/05/02(木) 15:39:25.11 ID:RCobdnju.net
ああ、天地をひっくり返して自立させるのは結構使うよ。車輪外すような時に。

561 :login:Penguin:2019/05/02(木) 17:32:12.58 ID:gh/MEduy.net
Linuxが自転車なら、昔々の新聞配達とかで使われてたクソ重い奴で、Windowsはオプション満載のハイブリッドのコンパクトカーだな。

562 :login:Penguin:2019/05/02(木) 17:48:23.11 ID:RCobdnju.net
linuxが実用車?いい線いってるよ。重くて頑丈で金稼げる。
で、windowsがハイブリッドコンパクトカーっ?ああ、トイザらスに売ってる奴?それとも足腰のお年寄り向けのシニアカート?それならいい線いってるよ。ははは。

ところで、俺は三輪車の言い出しっぺだけど、定着したようで満足だよ。三輪車っ言うだけで通用するようになったな。

563 :login:Penguin:2019/05/02(木) 17:49:23.17 ID:/pvJ2Ivj.net
ヴァカほどクダらない例えが好きである

564 :login:Penguin:2019/05/02(木) 18:17:25.97 ID:RCobdnju.net
バカに説明するのに例え話は有効だよ。

565 :login:Penguin:2019/05/02(木) 18:26:36.70 ID:SfFYxjZ1.net
実用車の乗り心地の良さ知らないだろ。

566 :login:Penguin:2019/05/02(木) 18:28:32.73 ID:RCobdnju.net
つーかさ。俺がwindowsは三輪車でlinuxは自転車って例え話で、linuxは一輪車だのハイブリッドコンパクトカーとかさ。
もう少し頭捻ってよ。
linuxを蔑みたいなら、ここにいるような日頃linuxを便利な道具として使ってる人が無視できないような表現は思いつかないの?

たとえ話くんwとか一輪車みたないな反応しかできないと社会に出た時に困ると思うよ。

567 :login:Penguin:2019/05/02(木) 19:14:38.07 ID:xJYwVQBF.net
>>560
トライクも普通車もトラックもクレーン車も船ですら普通はひっくり返さないけどな。
同じ二輪の自動二輪ですらやらないから、乗り物をひっくり返すのは一般的には非常識な行動だと思うけど。

568 :login:Penguin:2019/05/02(木) 19:22:18.02 ID:OUAG++3O.net
Windowsが三輪車ならLinuxは壊れた一輪車だよ。
まともに走らないもん。

569 :login:Penguin:2019/05/02(木) 19:56:10.24 ID:SfFYxjZ1.net
>>568のところではまともに走らんらしい、
誰か見てやってくれ。

570 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:01:56.30 ID:RCobdnju.net
>>567
自転車をひっくり返して自立させる話から他の乗り物の話に広げて非常識?
無理矢理過ぎなんだけど。

571 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:05:10.69 ID:3L5+GJIn.net
>>555
マジでクソだよなーWindowsって。

572 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:26:17.64 ID:oryRClBa.net
そもそもWebブラウザーが動けばいいならPCに最初から入ってるWindowsで問題ないってのは言わない約束
サポート切れますって言ってもそんなもん気にするのは営利関係を除けば自意識過剰な奴だけ

573 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:30:11.71 ID:BRm8O351.net
Windowsがクソだったら、そのクソの足元にも及ばないクソ以下のLinuxはなんと言ったらいいのかな?
産業廃棄物とか、放射性廃棄物か?

574 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:35:16.17 ID:SfFYxjZ1.net
ツンデレドザは今日もLinuxが気になって気になってしょうがない。

575 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:40:45.15 ID:RCobdnju.net
はいはい。見る目のない人にとっちゃそんな評価になっちゃうね。うんうん。

576 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:46:27.42 ID:Abivdr+f.net
誰がどう見てもLinuxはゴミだろ。

577 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:49:42.37 ID:RCobdnju.net
ツンデレドザの人ってlinuxを使う事に憧れを持つが、linuxが使えなくて、使えないのは使う側じゃなくてlinuxが悪いからといった幼い精神の持ち主?
産廃?放射性廃棄物?そんな風に思ってるのならlinux使うの諦めて大人しく三輪車のってりゃいいじゃん。

578 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:51:47.19 ID:J2/fM8Cb.net
>>572
自作はOS付いてきませんよ
windows買うぐらいなら
パーツに金かける

579 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:54:05.68 ID:Abivdr+f.net
最低最悪とまでは言わないが、パソコン用のデスクトップとしては最低最悪レベルにデキの悪いLinuxをゴミとは評価良すぎるな。
あのWindows以下だぞ、LinuxのGUIは。
良く産業廃棄物、おせじ抜きなら核廃棄物がLinuxの評価としては妥当。

580 :login:Penguin:2019/05/02(木) 20:58:02.46 ID:SfFYxjZ1.net
ドザは負けて帰る訳にはいかないんだよ、
帰っても拳王による確実な死が待ってるだけだからなぁ。

581 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:01:55.91 ID:XGZD+DFV.net
自作なんてゲーマーくらいしかやらないから結局Windowsになるw

582 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:03:28.33 ID:PeL2U8v0.net
Winが凄いと言ってるレスは殆ど無い
Winと比べてLinuxがダメと言ってるレスばっか

それを真摯に受け止めずに何もしないor問題の周りをぐるぐる回ってるだけの開発者ばっかなら
そりゃWinに追いつけない

583 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:04:35.44 ID:RCobdnju.net
linuxのguiが出来が悪い?使う人の問題だね。windowsやmac以外のguiも色々触ってきたけどtwmでさえ十分なんだけどね。

584 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:07:59.99 ID:RCobdnju.net
>>582
ははは。ディストリビューターにbug report送ってね。エスパーはいないから具体的にね。

585 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:09:24.76 ID:oryRClBa.net
使う側が悪いで逃げてりゃそら良くはなりませんわ

586 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:11:30.32 ID:RCobdnju.net
良くなる?なにをどうすると良くなると思ってるの?

587 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:16:03.83 ID:oryRClBa.net
そういう態度がダメという話をしてるんであって何をどう変えろって話はしてない
アスペはこれだからw

588 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:19:32.66 ID:XGZD+DFV.net
LinuxはWindowsやMacの劣化コピーしか特技がないんだから永遠に追い付けないw

589 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:19:52.80 ID:7UiynM43.net
>>513
例えば録画専用機はffmpegくらいかな
あとビューア


>>564
例えてる当人が馬鹿だからどうしようもない、という例じゃん

590 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:23:35.96 ID:SfFYxjZ1.net
過剰なユーザーインターフェースを良い方向とするなら、
それはUNIX系ではないなぁ。

591 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:28:51.95 ID:RCobdnju.net
>>587
はいはい。ダメなのは態度っすか?
linuxが使いづらいのはlinuxを使ってる人の態度が悪いからって事ですか?
面白いね。

592 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:31:23.23 ID:RCobdnju.net
>>590
俺もそう思うよ。シンプルなuiで十分。

593 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:32:28.49 ID:oryRClBa.net
>>591
はいはい
アスペは自分の言ってることの何がおかしいのか理解しないから疲れるわ

594 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:35:13.36 ID:XGZD+DFV.net
シンプルがいいならNOME2系とKDEは失格だなw

595 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:36:29.67 ID:XGZD+DFV.net
× NOME2系
○ GNOME2系

596 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:37:53.48 ID:RCobdnju.net
>>589
バカでごめんねー。三輪車って例え話に喰い付く可哀想な人がいっぱいいるからバカでもいいよ。
なんでそんなに反応するのかな?自覚があるから?

597 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:40:31.49 ID:oryRClBa.net
>>596
それ煽ってるつもり?
負け惜しみはさすがに見苦しいからやめとき

598 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:47:16.36 ID:RCobdnju.net
>>597
負け惜しみと読めるのならそれでもいいや。所で君はゴキブリみたいな生物が何を考えているか気にした事ある?俺は気にしたことないよ。

599 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:48:22.97 ID:yKuiqHcr.net
LinuxがWinよりシェアが低いのは、Winがデファクトスタンダードとしての地位を確立しているからであってLinuxが劣っているからではない
一定数のシェアを維持しているMacが異常なだけだ

600 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:49:49.58 ID:J2/fM8Cb.net
>>595
シナモンが、おすすめだよ
マテも、まぁ良いけど設定画面が
ゴチャゴチャしてる

601 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:51:18.79 ID:XGZD+DFV.net
ゴギブリに必死に対抗心燃やしてる馬鹿がいるらしいw

602 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:56:03.66 ID:RCobdnju.net
対抗心?そんなのまったくないよ。
そもそも対抗って位置にまで到達してないじゃん。単純にからかって遊んでるだけ。

603 :login:Penguin:2019/05/02(木) 21:58:33.88 ID:XGZD+DFV.net
惨めだなw

604 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:02:03.31 ID:RCobdnju.net
ははは。惨めでいいよ。

605 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:03:23.12 ID:yKuiqHcr.net
たかだか1社の知恵でできているWinが世の技術者の英知の結晶であるLinuxに勝てるはずがない

606 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:04:21.76 ID:XGZD+DFV.net
自虐とかますます惨めw

607 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:05:45.61 ID:RCobdnju.net
単芝生やすマヌケは煽りが単純なんだよね。もうすこし頭使ってくれないと。wつけただけって小学生じゃあるまいし。

608 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:09:26.44 ID:XGZD+DFV.net
言えば言うほど惨めw

609 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:12:32.33 ID:Abivdr+f.net
なんだよー。
Linuxはゴミとか産廃とか核廃棄物ってんのに、そのこと自体には反論できねぇのかよぉ。
やっぱみんな「Linuxはゴミ」って思ってんじゃんかよー。


まぁ、Linuxがゴミ以下なのは事実だし、当然だよね。

610 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:14:07.69 ID:RCobdnju.net
>>605
個人の好みは別にしてソフトウェアとしてみれば、そのたかだか1社は素晴らしいと思ってるよ。

611 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:16:19.14 ID:RCobdnju.net
>>609
linuxはゴミじゃないよ。ゴミなのはあんた。これで理解できた?

612 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:17:52.82 ID:RCobdnju.net
>>608
もっと頑張りましょう。

613 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:20:05.33 ID:XGZD+DFV.net
言えば言うほど惨めなのは変わらないw
ゴキブリやゴミに必死なのも笑いを誘うw

614 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:26:18.50 ID:RCobdnju.net
三輪車乗ってるような奴の煽りは版で押したような反応しかできない証明はもう十分だよ。

615 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:29:17.11 ID:XGZD+DFV.net
論破できないからと言い訳に終始とは本当に惨めw

616 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:33:29.36 ID:SfFYxjZ1.net
意地でも勝たないと上官のげんこつを戴くのがドザ。

617 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:36:45.76 ID:RCobdnju.net
論破?あんたは何かこんな所で論じてるつもりなの?ははは。キッチンの三角コーナーの生ゴミ並みに面白いね。
単純にからかって遊んでるだけね。惨めって繰り返すだけなのは実体験からなの?

618 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:39:06.40 ID:XGZD+DFV.net
ますます惨めになるなw
もう黙ったほうがいいw

619 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:41:25.86 ID:SfFYxjZ1.net
所属と氏名は?ドザ。

620 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:45:30.16 ID:RCobdnju.net
惨め惨めと繰り返すだけ?まぁあんたみたいなゴキブリに人並みの知能を期待した俺がバカだったよ。単芝君はもう少し頭使わないと退化するよ。

621 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:46:37.29 ID:XGZD+DFV.net
そのゴキブリに必死になってるお前はゴキブリ以下なんだねw
自虐なんて本当に惨めw

622 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:47:34.96 ID:4gOTHpfF.net
がんばれーどちらも負けるな

623 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:50:32.18 ID:RCobdnju.net
>>621
オウム?

624 :login:Penguin:2019/05/02(木) 22:57:20.07 ID:XGZD+DFV.net
言えば言うほど惨めだから黙ったら?w

625 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:00:00.51 ID:RCobdnju.net
圧倒的語彙不足な人にとっちゃ繰り返す位しかできないの単純に推測出来るけどこんな所に書き込むなら、もう少し本とか読んで教養を深めるといいよ。

626 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:10:02.30 ID:SfFYxjZ1.net
GUIアプリには他アプリとの繋がりってものがなくていけない。

627 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:13:25.56 ID:RCobdnju.net
>>624
とうとう惨めなのは自分の方だと気づいちゃった?うんうん。それは前進だよ。大きな第一歩だよ。がんばって努力してくれたまえ。

628 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:17:37.96 ID:XGZD+DFV.net
まだ言ってるよこいつw
言えば言うほど惨めだと忠告してるのにw

629 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:24:53.17 ID:RCobdnju.net
つまらん。君は本当に繰り返すだけだね。単芝君の知能の限界を再認識させてもらった気分だよ。
忠告した気分になれる辺りはちょっとサイコ系の怖さを感じるけどね。

630 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:27:52.69 ID:mLGzzAN0.net
賢いlinuxユーザーがアホのWinユーザーを罵るスレ。
Linuxユーザーの品位が疑われるようなスレは要らないんだよなあ

631 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:27:57.63 ID:XGZD+DFV.net
そういうこと言うから惨めだとご忠告してるんですが?w
頭悪いと理解できないらしいw

632 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:30:09.15 ID:68yJ1EsL.net
レスする不毛さに気づかず投稿数真っ赤な連中ばかり・・・

633 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:36:02.93 ID:yKuiqHcr.net
煽られ耐性が無い奴が多すぎるわな
ドザに煽られて不毛なレスで埋め尽くす馬鹿ばかり

634 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:36:21.88 ID:RCobdnju.net
>>631
惨め惨めと繰り返すだけの君の方がボキャブラリーを推し量れて惨めに映りますよ。もしかして意図してるのなら良いロールプレイと思いますよ。
あー、マヌケなキャラ設定って事ですね。わかります。

635 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:39:06.66 ID:RCobdnju.net
えー。ここって不毛な事を垂れ流すスレじゃなかったっけ?だれかマジメな話をしたいなら控えるよ。

636 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:39:46.98 ID:XGZD+DFV.net
まだやるのかよw
お仲間にまで苦言を呈されてるぞw
惨めすぎて涙が出てくるわw
笑いの涙がw

637 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:43:40.05 ID:yKuiqHcr.net
両方消えてくれないか

638 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:48:17.33 ID:RCobdnju.net
俺は消えるよ。

639 :login:Penguin:2019/05/02(木) 23:51:43.63 ID:XGZD+DFV.net
消えろw消えろw
そして己の惨めさを悔い改めろw

640 :login:Penguin:2019/05/03(金) 00:14:07.99 ID:BdEZz1ex.net
GUIアプリをパイプで繋げばブラクラみたいになるね。

641 :login:Penguin:2019/05/03(金) 00:24:05.92 ID:BdEZz1ex.net
| > && などの記号はアイコンになるのかね?
そのアイコンとアプリのアイコンをランチャーみたいに
ひと括りにしてクリックで呼び出せるとか…。

642 :login:Penguin:2019/05/03(金) 00:41:32.77 ID:6Kf3fQLz.net
狂信者は害悪でしかないね

643 :login:Penguin:2019/05/03(金) 00:42:32.81 ID:18HfLMvg.net
すげえな、スレ伸びてるから来てみたけど、
建設的なやりとりがまったくできてないという…

644 :login:Penguin:2019/05/03(金) 00:51:50.26 ID:azJhcefY.net
LinuxのGUIってCUIにボタンのグラフィックつければいくらでもできると思うの
簡単に作れるツールとか無いのかな

645 :login:Penguin:2019/05/03(金) 01:05:24.59 ID:T4spinCy.net
いい加減ワッチョイ導入してほしい

646 :login:Penguin:2019/05/03(金) 02:17:36.59 ID:/uD6Qzrq.net
あったとて同じ、NGの手間が多少減るだけしょ。
結局Winを腐すからめんどい奴等が湧いてくる。
無視すれば良いだけなのに。

647 :login:Penguin:2019/05/03(金) 02:30:21.14 ID:Mm/gguDz.net
住人の煽り耐性の無さをどうにかするのが先だよな

648 :login:Penguin:2019/05/03(金) 04:04:07.18 ID:FUiKccae.net
>>573
産廃Windows

649 :login:Penguin:2019/05/03(金) 06:03:08.29 ID:SSVJeXKc.net
linuxはプログラミング学習にもいいよ
VSなんてオリジナルな
Cじゃなくなってカーニハンリッチのそのままじゃ駄目だし
なんといっても開発環境がフリーだもんね

650 :login:Penguin:2019/05/03(金) 07:40:09.64 ID:jCCU9Yiy.net
>>649
.NET Core 2 のWEBプログラミングの本を書店で探してみたが、
1冊くらいしかなかった。

せっかく.NET Coreを勉強してきたので、
.NET CoreでWEBアプリを作ってみようと思っているけど、
JAVAの方が良かったかな。

651 :login:Penguin:2019/05/03(金) 07:45:00.38 ID:Q2d3JKcC.net
linuxにできることは大抵WindowsにもMacにもできるのでないか。
当然双方で市場が小さい分野はあるけど細かいことを貶しあっても無意味。
linuxで開発したC言語ソースを少しの修正でWindowsやMacで使うこともあるし
逆にWindowsやMacで開発したC言語ソースを少しの修正でlinuxで使うこともある。
C言語のポータビリティで当然だろ、使う機能をOSがサポートしてるかの問題はあるけど。

>開発環境がフリーだもんね
最近はWindowsもフリーになったと聞くけど違うのか?

652 :login:Penguin:2019/05/03(金) 08:17:12.28 ID:osVrduEK.net
  σ < 何処かの組織に属しているなどの特別な場合を除いて
 (V)    Windowsのソースにアクセスできないもの
  ||     その点、LinuxではOSの各層に渡って見聞出来る

653 :login:Penguin:2019/05/03(金) 08:25:39.47 ID:d1b424gJ.net
ソースの全貌を把握してる奴なんて殆ど居ないから大抵の場合意味ない

654 :login:Penguin:2019/05/03(金) 08:36:56.44 ID:osVrduEK.net
  σ < ワロタ
 (V)    もはや、OSについては学問的に対象化され把握された蓄積がある
  ||     よって、OSを概観することもディーテルについてアクセスすることも
       暗闇の手探りではない
       それに未実装の可能性についても論じられた論文も存在するだろうに
       したがって、当面の必要に応じてソースコードを参照できれば
       そのことを適切に解釈できるし、新たに付け加えることとの関連も吟味できるのだ

655 :login:Penguin:2019/05/03(金) 08:43:13.98 ID:BT8bC/5Z.net
Linuxは何かを創生する場でなく、既存のものを使用する環境かも

656 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:04:29.39 ID:osVrduEK.net
  σ < CASLIIシミュレータでアセンブリ言語トレーニングしても
 (V)    実用に供せないけど、とりあえずアセンブリ言語を解して
  ||     CPUの働きとプログラミングの基本的な展望を始めることが出来る

       世の中のIT技術はWindows生態圏だけがすべての世界ではない
       もはや、機械・機器の多くのものがCPUやネットワーク機能が組み込まれたITに染まっている
       Linuxで低水準のレベルから高水準のレベルまで各層について学ぶことで
       そんなITに染まった分野での押さえるべき見識のアーキタイプやプロトタイプを用意するのに役立つかもしれない

657 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:12:08.12 ID:osVrduEK.net
  σ < その後は、めくるめく創生のフィールドではありませんか
 (V)
  ||

658 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:15:34.37 ID:6Kf3fQLz.net
Linuxは実行環境の一つではあるけど、他のどのOSにもLinux向けのクロスコンパイラがあるから
わざわざLinux上で開発しなくてもいい

659 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:30:40.98 ID:UR5LHBLs.net
ターゲットがlinuxでわざわざ他osでクロス開発するのは面倒。

660 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:32:55.99 ID:+IghlP02.net
LinuxでC言語つかう開発なんてヘッドレスな用途のモンばっかだぞ。
Linuxで動かす前提のプログラミング学習ならJavaにしとけ。
そっちのほうがよっぽどツブシが効くわ。

661 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:33:10.30 ID:3IDZkY0E.net
>>652
ソースを見て何が出来る訳でもないボケ老人が何を言ってるんだ?www

662 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:49:41.29 ID:6Kf3fQLz.net
ターゲットがたまたまLinuxってだけでLinuxの開発マシン用意する?
ターゲットがOSレスとかWindowsとかBSDの時と同じ環境を使い回せば良くない?

663 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:56:05.78 ID:BdEZz1ex.net
何でも好きなもの使えよ。

664 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:56:26.11 ID:XM02/SNM.net
>>662
仕様書や設計書をWordやExcelで書いているし
メールもWindowsで送受信しているからWindowsだわな

665 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:58:07.02 ID:BdEZz1ex.net
BIクレクレ〜、
断固勝ち取るぞ〜、反核、反戦、反ジミン〜。

666 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:58:10.46 ID:vP/9V5wi.net
>>664
ではキミはなんでLinuxスレにいるの?
Linuxが普及して悔しいから闘っているの?

667 :login:Penguin:2019/05/03(金) 09:59:56.78 ID:BdEZz1ex.net
ぁぁ、経済板と間違えたよ。

668 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:02:24.02 ID:XM02/SNM.net
>>666
ソフトウェアの開発はソースコードを書いてデバッグするだけではない
ドキュメントを書いたり読んだりするしメールも送受信する

という当たり前の事を書いただけで何故噛みつかれるのか分からない

669 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:03:29.82 ID:qrnZVd+r.net
そうだね。.netよりjavaの方がツブシが効くと思うよ。初めての人と話をする時にjavaだと習得言語で一致する事が多いし。
逆に.netの人は.netだけって人が多い。

670 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:03:43.48 ID:BdEZz1ex.net
ドザはWindows板へ帰れという当たり前の事を書いただけで何故噛みつかれるのか分からない。

671 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:04:50.28 ID:d1b424gJ.net
>>666
「Linuxが0.n%も普及してて悔しい!(ビクンビクンッ」なんて奴、いねえって・・・

672 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:05:07.46 ID:BdEZz1ex.net
シェルスクリプトで一致する人は居ますか?

673 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:07:01.11 ID:qrnZVd+r.net
高リソースなlinuxの開発マシンと低リソースなシンクライアントのドキュメント用のwindowsの二台体制。

674 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:10:51.44 ID:d1b424gJ.net
てか良く先行き不安なJavaなんてオヌヌメできるな

ところでwinetricksに似たコンセプトのwine実行環境構築ツールって
軒並み開発停止してたりするんだけど、今はデファクトスタンダードみたいなのはないのけ?

675 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:19:43.59 ID:+IghlP02.net
「プログラミングお勉強します」ってレベルのヒトに、Linuxで動かす前提ならJava以外になにをオヌヌメできるのかねぇ。
C言語なら「LinuxのC言語を覚えます」でないならVSのが良いし。
VSでもWindows固有のヘッダとか機能とか使わなきゃ学習向けの環境としては指折りに良いからね。

規格的に古くて「え〜?」ってなるけど、C言語おぼえたいだけなら「(できるだけ新しい)DOS用のコンパイラ使え」だな。
基礎は全部揃ってて余計なモンが少ないから、おかしな癖がつきにくい。
いや「古い規格」って癖がついちゃうか?
それでもOS依存の変な癖よりましだろ。

676 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:22:05.11 ID:SSVJeXKc.net
仕様書をいきなり重ったるいMSWordで書くのか
少なくともテキスト部分はまずエディタだしポンチ絵や表は
libreで間に合うのに

677 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:23:30.41 ID:SSVJeXKc.net
>>675
VSはCじゃなくてVSでしかない

678 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:48:01.14 ID:+IghlP02.net
>>677
君がVSをまともに使ったことないのにデタラメいうバカって事はよくわかった。
あとアンチVS、アンチMSにこりかたまって基地外になってるってこともね。

679 :login:Penguin:2019/05/03(金) 10:51:39.72 ID:SSVJeXKc.net
>>678
短いプログラムだがあるよ
VSは互換性も全然ないし嘘つくなよ

680 :login:Penguin:2019/05/03(金) 11:56:58.57 ID:T4spinCy.net
MSのC言語は独自の拡張してるから純粋なCではないわな
まあこれ言い出したら純粋なC言語のコンパイラなんて存在しないけど

681 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:12:42.39 ID:T4spinCy.net
GCCでコンパイルできなければC言語にあらずってならそれはただのGCC原理主義だしC言語云々以前の問題だよな

682 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:36:34.01 ID:GZX0C2zM.net
>>659
そうなんだよ
androidもiosもあるし
めんどくさいから
webアプリでいいや
ってなって

だったら、ブラウザ動けば良いんだし
Linuxでも、いいじゃん

ってなる

683 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:46:35.48 ID:Mm/gguDz.net
それなら最初から入ってるWindowsで十分となるに決まってる
何でもいいならLinuxって時点で世間と意識がずれまくり
Linuxじゃないとって状況を作らないとダメ

684 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:49:43.23 ID:/uD6Qzrq.net
>>676
「仕様書を書く」の入り口を何処にするかで意見が別れると思う。
紙にメモ書きするところも仕様書を書く一部だと言えるかもしれない。
ワードで下書したって別に良いと思うし、
最終的な成果物がワード・エクセルなら、ワードで仕様書を書くと言われても特に違和感はない。

685 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:52:47.33 ID:T4spinCy.net
仕様書の表や図は別のアプリで作ってWordに画像として貼り付けってのはよくやるな
客にはPDFで提出するしWordの機能で全部やらないといけないってルールも無いしな
Word使ってるのは社内のルールでそうなってるからってだけ

686 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:54:45.41 ID:T4spinCy.net
>>683
その通りだと思う
Windowsでできることをなんでわざわざってのが一般的な反応

687 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:54:54.51 ID:6Kf3fQLz.net
>>676
MS Wordの指定テンプレートを編集して作るから
書く前からMS Wordありき
ポンチ絵は後で編集できるようにするためExcelのワークシートオブジェクトとして埋め込んで
図表番号のアンカーを入れる
ってのはCMMI認証済みならごく普通

688 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:57:45.34 ID:GZX0C2zM.net
>>683
だから
自作なんだってば
自作してると
お古のパーツで何台も増殖できるから
複数PC持ちになる

まえは、いちいちwindows買って入れてたけど
自サバにしたPCにLinux入れて使ってるうちに
デスクトップもLinuxでいんじゃね
ってなって

Linuxだらけになりました

689 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:58:29.95 ID:T4spinCy.net
自作してる人なんて全体から見れば極一部でしょ
それを一般的な意見として語るのはどうかと

690 :login:Penguin:2019/05/03(金) 12:59:42.21 ID:T4spinCy.net
俺はそうなんだからほっとけって話ならこれ以上は何も言うことないけどさ

691 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:03:43.99 ID:GZX0C2zM.net
>>689
自分の話しただけだよ

一般論なら
Linuxをデスクトップで使っている人より
自作している人口の方が多いと思うけど

692 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:05:12.41 ID:GZX0C2zM.net
>>690
というか
なんでアンカーつけないの?

壁に向かってブツブツ言ってるみたいだよ

693 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:07:33.23 ID:T4spinCy.net
面倒だし他のレスが入ってないなら付けないな
内容で誰にレスしてるかくらいわかるでしょ
そんな奴上にも沢山いるだろ

694 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:09:29.26 ID:GZX0C2zM.net
ブツブツ

695 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:10:25.26 ID:Mm/gguDz.net
どうでもいいところに噛みつくのはアスペの特長w

696 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:11:27.81 ID:GZX0C2zM.net
あー
ブツブツ
ブツブツ
っと

697 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:13:30.18 ID:Mm/gguDz.net
おそらく昨日暴れてた奴だから無視推奨

698 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:13:53.70 ID:Q2d3JKcC.net
>>677
君は印象操作が巧みな人だな、意図的ではないかも知れないが、ある意味で悪意を感じる。

>C言語なら「LinuxのC言語を覚えます」でないならVSのが良いし。
>VSでもWindows固有のヘッダとか機能とか使わなきゃ学習向けの環境としては指折りに良いからね。
ここで前提を勝手に決めてる、決めつける、この点で悪意を感じる。意図的に上てる点もね。
Windows固有のヘッダとか機能を使わないと言うことは標準関数しか使わないってことじゃないのか?
そうであればLinuxでも、あまり変わらないと断言したいところだ。

>>677
GUIを始めとしてUART通信等の応用に範囲を広げれば同意するけど
君の「指摘の仕方」だと巧妙な>>677氏のワナに陥ってる。
理由は既に「Windows固有のヘッダとか機能を除外する」って布石を打ってるから。

口直しとして今更ながら「C言語による RS-232C 通信プログラミング」を見なしてるけど
UNIX系とWindowsとではシーケンスは似てるけど使う関数が違うので初心者には不向きかな。
http://www.ee.fukui-nct.ac.jp/~yoneda/data/C/a_06.htm

Linuxでシリアル通信のプログラム(C言語)を書く
http://mcommit.hatenadiary.com/entry/2017/07/09/210840
このプログラムでは↓を直さないと行けない。環境で他の違いがある可能性も。
#define SERIAL_PORT "/dev/serial0"

Linux(fedoraではこの部分の修正のみだった)の場合
#define SERIAL_PORT "/dev/ttyUSB0"
Macの場合(その他でも一点修正ありと聞いてる)
#define SERIAL_PORT "/dev/cu.usbserial-A104BDEL"

699 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:17:21.11 ID:T4spinCy.net
>>697
なるほど
そうしておくわ

700 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:17:41.44 ID:osVrduEK.net
  σ < 頭の中で閃いたことは、それなりに頭の中に保存されているけど
 (V)    必要な時に意識の表層に浮かび上がる保障はない
  ||
       だから、どんな形にせよ、外在化させて
       必要な時に参照できるような工夫が必要になる
       仕様書として確定した形に収まる前の過程の一つとして
       目的に合う方式化が必要だ

       いきなり仕様書なんて無理すぎるだろう
       頭の中のカオスな思考と
       入力、出力、副作用なんてことを含んだExcelのフォーマットを
       無理なく接続する方式化された数段階が必要と思うけど
       見てるとなんか原始的過ぎる感じwww

701 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:23:29.17 ID:Q2d3JKcC.net
アンカも間違うと誤解を招く、ごめんね>>677
<訂正>
>>675
君は印象操作が巧みな人だな、意図的ではないかも知れないが、ある意味で悪意を感じる。

>C言語なら「LinuxのC言語を覚えます」でないならVSのが良いし。
>VSでもWindows固有のヘッダとか機能とか使わなきゃ学習向けの環境としては指折りに良いからね。
ここで前提を勝手に決めてる、決めつける、この点で悪意を感じる。意図的に上てる点もね。
Windows固有のヘッダとか機能を使わないと言うことは標準関数しか使わないってことじゃないのか?
そうであればLinuxでも、あまり変わらないと断言したいところだ。

702 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:38:51.96 ID:6Kf3fQLz.net
>>701
そこは単純にVS(Codeじゃない方)がC言語用のIDEとして他より優れているってことだと思う
今はVSでLinux向け開発もできるしそれはそれで間違ってないけど
別にEclipse+clang/LLVMでも十分太刀打ちできるし
どのOSでも同じように動く分だけ楽ができる

まあLinuxしか無ければLinux使うけどね
Linuxしか使わないってのは単に無駄な制約を増やしてるだけ

703 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:48:07.14 ID:T4spinCy.net
最近のVSはC++でLinux向けのコンソールアプリの開発なんかも可能っての知らない奴も多そうだがな

704 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:56:34.84 ID:T4spinCy.net
そもそも業界内では開発環境/クライアント環境としてのWindows、サービスの稼働環境としてのLinuxと
両陣営が手を繋いで連携と住み分けが進んでるのにここでWindowsを敵視してる連中が多いのが疑問

705 :login:Penguin:2019/05/03(金) 13:58:08.04 ID:T4spinCy.net
あ〜このスレ単体で見れば当然と言えば当然なのか
デスクトップをWindowsからLinuxに変えようってスレだし

706 :login:Penguin:2019/05/03(金) 14:02:43.25 ID:6Kf3fQLz.net
>>705
それぞれ都合のいい場合があるんだからどっちも使えばいいだけなんだよね実際

707 :login:Penguin:2019/05/03(金) 14:09:53.76 ID:GZX0C2zM.net
いまごろスレタイ読んだんか
ブツブツ

708 :login:Penguin:2019/05/03(金) 14:33:34.47 ID:+IghlP02.net
「VSはCじゃない(キリッ!」
大嘘乙。
まぁ、基地外になるほどのアンチなら嘘つくのは当たり前だよね。

709 :login:Penguin:2019/05/03(金) 15:25:07.42 ID:dPEWD/SN.net
>>700

木下よ

屁理屈はもういいから風呂に入れよw

710 :login:Penguin:2019/05/03(金) 15:42:54.15 ID:mwwLdOzh.net
linux使うかどうかはdocker使うかどうか次第だな。

711 :login:Penguin:2019/05/03(金) 15:48:24.24 ID:osVrduEK.net
  σ <  開発やらせたらヤバそう
 !/V_.__/   通り一遍のことしか期待できそうにない
 | ̄|ノ| ̄|

712 :login:Penguin:2019/05/03(金) 15:53:46.43 ID:osVrduEK.net
  σ < 開発環境を巧みに使えても
 (V)    こういうことを考えられなかったらどうしょうもない
  ||     土方要員乙となってしまうな、ワワワワワ

713 :login:Penguin:2019/05/03(金) 16:11:29.42 ID:NvKH5aZ5.net
>>658
だからと言ってWindowsを使えば言い訳ではない。ゴミですし

714 :login:Penguin:2019/05/03(金) 16:43:40.68 ID:W29sWQte.net
>>712
ボロPC以外はスマホもタブもガラケーさえ持ってないアナログジジイが何を偉そうに世界のITを語ってるんだよ
片腹痛いわ

715 :login:Penguin:2019/05/03(金) 17:09:43.03 ID:d1b424gJ.net
>>680
わかってんじゃん
むしろgets()やらscanf()やらそのまんま使える完全なC言語準拠()とやらの方がどうかしてると思うわ

716 :login:Penguin:2019/05/03(金) 17:30:05.44 ID:BdEZz1ex.net
言語の互換性よりデータの互換性を語れよ。

717 :login:Penguin:2019/05/03(金) 17:41:01.62 ID:1hKpAfTk.net
Javaや.NET使えば言語もデータも互換性ばっちりだがそれでよろしいのか?

718 :login:Penguin:2019/05/03(金) 18:17:54.55 ID:OBqRfvE/.net
>>715
ポータビリティのための仕組みをどうかしてるとかどうかしてる

719 :login:Penguin:2019/05/03(金) 18:20:08.31 ID:UR5LHBLs.net
>>704
因みにどんな業界?

720 :login:Penguin:2019/05/03(金) 18:31:30.66 ID:ZtmeotLF.net
え?それ聞いちゃうの?

721 :login:Penguin:2019/05/03(金) 18:56:01.93 ID:d1b424gJ.net
>>718
んな関数使ってる様なのをそのまんまポーティングとか迷惑極まりない

722 :login:Penguin:2019/05/03(金) 19:57:16.22 ID:WMjMKh+a.net
>>719
恐らくIT業界

723 :login:Penguin:2019/05/03(金) 19:58:05.49 ID:fOfKlQkk.net
広すぎて草

724 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:10:01.23 ID:SSVJeXKc.net
>>704
なんでもカネをがっつりとるのとフリーで供給されてるのを
一緒にしてる時点でまやかしだろ
現にお前らが喧伝してるシェアの少なさの割にフリーで
使えるプログラムの多い事w

725 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:15:59.41 ID:bgT5XUQP.net
フリーで使えるのはLinuxだからじゃないぞ?
同じぐらいWindowsでも使えるんだから

726 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:19:12.92 ID:SSVJeXKc.net
比率の事をいってる
少ないユーザー数から見たらlinuxアプリがどんだけ多いか

727 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:20:53.77 ID:z97qVd+r.net
ベクターとかにゴミWindowsのアプリが沢山ある

728 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:24:49.62 ID:SSVJeXKc.net
あと学術的なプログラムは特にそうだな
MSが躍起になって学生やそっち方面無料にしたり割引したり
してるが焼け石に水
自社以外の安いコンパイラ潰しちゃったからな

729 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:39:47.92 ID:SSVJeXKc.net
ご自慢の商用アプリもWindows10への移行時MSがソフトハウ
スごと随分消滅させたからな
例えばドロー系のソフトや二次元CADは直感的で使い安かった
ものが全部消えた これはAppleにも責任があるが

730 :login:Penguin:2019/05/03(金) 22:54:31.48 ID:uicE7tDO.net
>>518
横からスマンが、win以外のブラウザで動作保証してる監視カメラってあるの?
1万くらいの民生用で。

731 : :2019/05/03(金) 23:15:52.81 ID:1dZQM2Hu.net
>>645
それは絶対にできないよ
運営のジムがクローズドソース主義だから
この板はひろゆき時代の遺産で放置されて残ってるだけ
いつ壊れてもおかしくない

732 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:24:12.45 ID:6Kf3fQLz.net
Linuxのアプリって全部BSDで動く、っていうかかなりBSDからパクってきてる

733 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:28:44.55 ID:UR5LHBLs.net
linuxアプリの数の多さは使う人と作る人の比の違いだろ。
大昔のunix使いはcの読み書きは当然だったし、今も開発よりの人が多い。

734 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:30:05.76 ID:Mm/gguDz.net
てか有名どころのオープンソース系アプリは当然のようにWindows版も用意されてるのがな

735 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:41:37.21 ID:UR5LHBLs.net
有名なやつしか使わない人ならwindowsでいいんじゃね?

736 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:42:15.22 ID:d1b424gJ.net
>>734
それな
Linuxならではってのは最早存在しないに等しい

737 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:46:45.84 ID:6Kf3fQLz.net
Linuxカーネル無くてもいいんだよね
LinuxのバイナリそのままでNTカーネル上でもBSDカーネル上でも動くから

738 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:46:51.54 ID:SSVJeXKc.net
商用ソフトだけじゃなくてフリーでも古いWindowsで動作してたソフトが
どんどん消えていってるだろ
それにLinuxとWindowsで動作してるソフトはCygwin使ってるのが殆どだから
Linux上より重くて不安定

739 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:51:01.29 ID:ZtmeotLF.net
Cygwin使ってるとかいつの時代のものだよ
最近のはネイティブのバイナリ用意してくれてたりVSでのビルドできるようにしてくれてるがのほとんどでしょ

740 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:52:59.52 ID:SSVJeXKc.net
>>739
VSのソースわざわざ用意なんかほとんどしてないわ
現にLibreなんか明らかにWindowsの方が遅いだろ

741 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:56:25.56 ID:SSVJeXKc.net
MSが一旦乗っ取るとUnix(Linux)由来のソフトも必ず潰しに来る

742 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:56:39.61 ID:Mm/gguDz.net
Windows版のLibreOffice使ってるけど特別遅いとも不安定とも感じないけどな
Win32APIのラッパー噛ましてるからあおら落ちてはいるんだろうけど

743 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:57:14.38 ID:E4fbdBCF.net
>>730
下からだけど
ラズパイにUSBのwebカメラ繋ぐだけで
簡単に作れるよ
LinuxのChromeでも使えてる

744 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:57:44.77 ID:SSVJeXKc.net
同じPCでLinux版のLibreを使った事ないだろ

745 :login:Penguin:2019/05/03(金) 23:58:02.24 ID:d1b424gJ.net
古くて立ち消えになったソフトの代替なんて、ggれば大抵の場合は代替が見つかる
てか消えた事で多くの人が影響を受けた様なソフトって何よ?

ってかしょうもないゲームの類にしても、大抵の場合はVMに旧OS入れたり
エミュレータで動かしたりすれば何とかなるんだけどな

746 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:01:00.36 ID:nndXbPu2.net
Linux向けのアプリがWindowsでも動作することがそんなに不都合なの?
Windowsでも利用されるくらい需要があるアプリもあるんだって誇るべきところだよな

747 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:03:57.99 ID:EPYe1wJi.net
MSOfficeは使い勝手が破滅的に悪いんだよ
まぁMSOfficeしか使った事ない輩には分からないんだろうが
アラン・ケイがアルト上で動かしていたツールのIFを受け継ぐようなソフトは
MSが全部消した MSOfficeの脅威になるからな
VectorWorksとかClarisとかいくらでもある

748 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:05:48.67 ID:EPYe1wJi.net
Windowsで動いたから誇りとかなんとかじゃなくて
ユーザーにとって使い勝手の良し悪しだろ

749 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:06:24.62 ID:PYGNkE7A.net
MSアンチに何を言っても無駄
あれこれいちゃもんつけて批判してくるだけで建設的な話は無理

750 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:07:36.82 ID:EPYe1wJi.net
LinuxアンチがなんでわざわざLinux板でどやるんだよ

751 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:09:51.73 ID:E01ljNAW.net
いつものアスペ君だから皆無視しような
拙者は徳川吉宗君と言った方がいいかw

752 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:11:41.80 ID:EPYe1wJi.net
無視で結構だが一々ここにデタラメなLinuxアンチを書き込むな
スレチもいいとこだぞ

753 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:14:42.07 ID:QtTzAbz6.net
もはやオフィス系なんてどこも似たり寄ったりだろ
どこもかしこも元を辿れば一太郎花子ロータス123dBase辺りからのパクリからのそのまたパクリ

754 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:15:41.09 ID:peMjtinO.net
WindowsアンチもLinuxアンチもスレ違いだから
ブーメラン投げてんじゃない
いい加減にしろ

755 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:19:00.18 ID:EPYe1wJi.net
前もいったが文書には図表を埋め込むのがほとんどだし
それがいらないなら極端な話エディターでほぼ間に合う
図表、特に作画やグラフ作成が使いにくい 皆同じじゃない
ぶっちゃけ使い勝手からいえばMSOfficeだけじゃなくて
Libreだって使いにくい
フリーだからまぁ許すかという程度だな

756 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:22:31.38 ID:EPYe1wJi.net
>>754
スレタイがWindowsやめてだからここはWindowsアンチはOkなスレだ
だからわざわざLinux板に立ってる
それなのにWindows厨がわざわざ出張してきてファビョってWindowsアンチ
がおかしいとか騒ぐ方が筋違い

757 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:22:53.31 ID:peMjtinO.net
拙者は徳川吉宗君にエサをやらないでください
お願いします

758 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:23:07.87 ID:ae5kY/pn.net
ウソデタラメはLinuxマンセーだよな。
無いこと無いこと書き込みしまくってさ。

759 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:27:01.35 ID:EPYe1wJi.net
Windows厨は実は信じていた事が嘘ばかりでファビョってるんだろ
だからLinux板を見るなここに来るなといってるのに

760 :login:Penguin:2019/05/04(土) 00:40:33.36 ID:hAcY9Rd8.net
 ______________
 |  (^-^)ノ | <  画像埋め込むのも、テキストエディターだけでやれるでしょう
 |\⌒⌒⌒ \  HMLTファイルを編集すればよいのだから
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄   でも、わざわざHMLTファイルを編集するなんてかったるいですね
            簡単に記述できるマークアップ言語をでっち上げて
            あるいは、既製品をつかって
            テキストエディタでソースを編集して
            コンバーターでHTMLファイルを生成すればよいのです

            仕上げをしっくりくるように編集したいなら
            その段階でGUIツールで編集すれば良いのです

761 :login:Penguin:2019/05/04(土) 01:19:11.07 ID:dr71ciui.net
Linuxは誰が問うみても使いにくいのが現実だけどそれを認められない狭量で、キチガイじみた(じみたじゃなくてまんまキチガイになってるのもいるけど)のLinux信者が「Linux素晴らしいニダ!」ってファビョってるよね。
嘘とデタラメならべてまで「Linuxはすごいんだぞ!」って3歳の子供のように自慢してさ。
見苦しいよね。

で、ちょっとでも「Linuxって使いにくいよね〜」って事実を書き込まれると、なぜかWindowsを貶しにかかる。
まぁ、比較対象がWindowsになりがちだからWindows貶しでもしないとちっぽけなプライドが保てないんだろうね。

狭量でいつでもファビョってて思考硬直してるのがLinux信者とか犬厨の本性だよ。

762 :login:Penguin:2019/05/04(土) 01:44:02.70 ID:HNbWhPcv.net
スレタイが悪い。
windowsの代わりにLinux使うための入り口になるような有益な情報があるのかと思って覗いてみれば、馬鹿だのアホだのハイブリッドカーだ三輪車とか知性の欠片もない罵り合いに終始している。
Linuxユーザーがwindowsの糞さを語るスレに変えるべき。

763 :login:Penguin:2019/05/04(土) 01:53:02.26 ID:n8LKyloa.net
>>760

 ↑
口だけ番長、HMLT(笑)を語る
https://warotateno.web.fc2.com/gomi3.html

764 :login:Penguin:2019/05/04(土) 01:56:46.61 ID:EKU8EpES.net
>>762
最初は
そういうスレだったのに
ふぁびょーんが荒しにきて
あんた
みたいなのが住み着いた

765 :login:Penguin:2019/05/04(土) 04:25:27.93 ID:QtTzAbz6.net
しかし建つスレはことごとく似た様な名前のスレや故意の重複ばかり
でもって多分スレの方針をはっきりしちまうと例の戌厨様がグロ貼り荒らしに来る
意味ない

766 : :2019/05/04(土) 06:06:29.75 ID:ZxDWSyT0.net
前にMPC-BEの代わりになるような動画プレーヤー聞いたら喧嘩に夢中で無視されたしね

767 :login:Penguin:2019/05/04(土) 06:15:13.07 ID:ePziJTsk.net
>>761
linuxが使いづらいって使ってる奴の能力の問題でしょ。俺は使いやすいよ。
君のプライドがそれを認めたくないみたいだけどね。まぁ無理すんな。

768 :login:Penguin:2019/05/04(土) 06:56:53.91 ID:WwFQ67qc.net
>>704
Windows10になってから、
安心して使えなくなった。

使っているソフトがいつ切り捨てられるかと思うと、
クライアントソフトありきのクライアントなので、
会社でも使いたくない。

ブラウザで動作するアプリを開発して、
Linuxデスクトップを使えるようにしたい。

769 :login:Penguin:2019/05/04(土) 07:31:05.41 ID:4wp/ov1D.net
互換性レイヤー使えよって話だな

770 :login:Penguin:2019/05/04(土) 08:56:44.64 ID:HNbWhPcv.net
>>764
なんだ、自称中級者の初心者しか居ないのか。
だったら尚更要らないんじゃないか。
こんなスレ。

771 :login:Penguin:2019/05/04(土) 09:29:05.89 ID:dr71ciui.net
>>767
「俺には使いやすい。だからLinuxは使いやすいんだ!」って馬鹿丸出しだねぇ。
「慣れたら」とか「俺には」とか条件の外したら、Linuxは使いにくいって評価しかないよ。

772 :login:Penguin:2019/05/04(土) 09:35:21.14 ID:QjmIkq7U.net
>>771
使いにくいのに未だにLinuxに粘着してるから笑える

773 :login:Penguin:2019/05/04(土) 09:53:47.49 ID:ePziJTsk.net
>>771
慣れていない物はなんでも使いづらいし、使いやすいとか使いにくいとか主観の話だろ。君の主観と俺の主観の違いで知能の差だとは思うけどね。
具体的にlinuxのどこが具体的に使いづらいと言ってみたら?
多分君が挙げる使いづらい点は慣れの問題か無知ってだけだとは思うけどね。

774 :login:Penguin:2019/05/04(土) 10:15:27.84 ID:zrPQe/2V.net
>>771
使う人がいなきゃ使いづらいと言う評価も発生しないって事も理解してないおバカさんですか?

775 :login:Penguin:2019/05/04(土) 11:00:11.62 ID:IQSLPtnJ.net
使いずらいツールを使いこなせる人にとっては使いやすい

辛いものが好きな人にとっては辛くない
故にこれは辛くない

みたいな?

776 :login:Penguin:2019/05/04(土) 11:10:11.13 ID:qlMulx8g.net
Linuxを使って満足してるから他からとやかく言われる筋合いないと思うけどな。
Linuxのアプリが少いと言う点も使う人間が不自由してなければ関係ないしな。

Linuxを使って趣味の小さなハードと対応する細やなソフトを作ったら最近
驚異的な速さで、共通する趣味を持つMacユーザーがソフト面を仕上げてくれた。

>>732
Linux用のC言語ソースが僅かな手直しでMacでも動いたと聞くから、そうかも知れない。
ただしLinuxの開発時点からUNIX互換を明言してるので何か問題でもあるのかなと。

777 :login:Penguin:2019/05/04(土) 11:30:51.84 ID:tSA35xu+.net
>>761
Windowsって糞だよねー

778 :login:Penguin:2019/05/04(土) 11:32:09.21 ID:wkk13vTz.net
>>775
信者がー
狂信者がー
https://i.imgur.com/6xTan74.jpg

これが答え。

779 :login:Penguin:2019/05/04(土) 11:33:26.86 ID:Cq8Kx6iT.net
turbolinux全盛期は国内に1万人しかユーザーがいなかった
今は100万人ubuntuユーザーがいるだろうな

780 :login:Penguin:2019/05/04(土) 12:57:13.70 ID:EKU8EpES.net
>>770
だから
あんたが要らないんだよ
このスレに
嫌なら見るな

781 :login:Penguin:2019/05/04(土) 13:07:06.17 ID:Nftj299R.net
100万人もいるわけないじゃんw

782 :login:Penguin:2019/05/04(土) 13:08:14.22 ID:it03T/Yu.net
>>762
つまずいた方なのですか?
哀れですね

783 :login:Penguin:2019/05/04(土) 13:20:58.63 ID:gaotX/zh.net
古いノートPCを延命させたいんだけどmateとxfceどっちがいいかな?
ベースはubuntuかopensuseを考えてる

784 :login:Penguin:2019/05/04(土) 13:32:11.48 ID:qlMulx8g.net
立場を超えて、不快と感じたレスに反応しててもキリがない。
Linuxがメインで新しい発見・出来事があれば日記代わりに書けば罵り合うより遥かにマシかと。

>>770
中級者か初心者かはともかく自分に興味のあることしか調べないから他は知らない。
義理もないのに他人の疑問に応えようとも、お役に立とうとも思わないが非難される筋合いもない。

windowsの代わりにLinux使う強い動機があれば調べるだろうし礼節を持って質問するべきだ。
ただし全ての疑問に適切な回答スがつくとは限らないしwindowsで不都合ないなら、そのままが吉。

785 :login:Penguin:2019/05/04(土) 13:42:18.16 ID:qlMulx8g.net
>>783
4通りのパターンがあるけど4通りを試したらと? 結果的に気に入った組み合わせを使えばいいだろう。
それぞれに開発者がいると言うことは携わってる者は良いと考えてるから他人が決めることではない。
ただし客観的な事実としてアクチがないからインストールは楽だ。つまりは4通りの試行も楽。

786 :login:Penguin:2019/05/04(土) 14:31:57.44 ID:IQSLPtnJ.net
「このハンバーガーとコーラは世界一売れてるから世界一うまいものだ」
これは事実ではないけれど、

「このハンバーガーとコーラは世界一売れてる」
は事実なんだよな。

「世界一うまい」という理由が間違っているだけで
「一番売れている」というのは事実。
では正しい理由はなんだろうか?

というふうに話を発展させると、
最終的にやっぱりこのハンバーガーとコーラは
すごいって結論になるだろう。

787 :login:Penguin:2019/05/04(土) 14:32:04.93 ID:ImoUk0Ul.net
linuxを導入しようとして
32bit os と 64bit osが有る事を知らなくて
中古のosなし ノートpc ブートしたけど、やっぱり使えないなー

とか、言ってたら

親が勝手にオークションに出してて未だに弁償して貰ってない

788 :login:Penguin:2019/05/04(土) 15:22:54.82 ID:bEpD72Wy.net
Linuxは鯖やボードコンピュータには使われてるから、食べ物風に言えば「好きな人は居るが、ほとんどの人は食べない」ってあたりかな?

初めてパソコン使うって人に勧められるOSじゃないし。
色々とフォローできるのが周囲にいなけりゃLinuxなんて使わせられないよ。

789 :login:Penguin:2019/05/04(土) 16:07:34.73 ID:/2rmEZni.net
周囲にいなくてもGoogle先生がいるし問題なし

790 :login:Penguin:2019/05/04(土) 16:40:00.73 ID:dr71ciui.net
初心者に孤立無援でLinux使え?
できるはずねーだろ。
インストールできるかどうかも怪しいわ。

791 :login:Penguin:2019/05/04(土) 16:52:43.07 ID:WC5ScYqo.net
>>790
つまずDVDなりUSBからブートして使えるかどうか試す。

792 :login:Penguin:2019/05/04(土) 16:52:44.35 ID:Cptg6mzE.net
ウィンドウズってクソだよね〜

793 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:10:35.25 ID:HNbWhPcv.net
>>784
仰る通り。はっとした。
ffmpegがビルドしてみたくてubuntu入れてLinux面白そうだなと思ってこのスレ覗いて、ただ自分ががっかりしてただけだった。
他に調べる方法はいくらでもあるんだから自分に合ったやり方を見つければ良いんだよな。
ありがとう。

794 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:12:31.64 ID:EKU8EpES.net
>>791
でもさ
インストールメディア作るのに
PC必要だから

はじめてのPCを
Linuxってのは
流石に無理があるよ

795 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:20:00.72 ID:WC5ScYqo.net
>>794
トリに拘らなければインストールメディアはDVDが雑誌のおまけについてくるだろう。

796 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:28:12.03 ID:EKU8EpES.net
>>795
そうかもしれんけど
雑誌買いました(メディアゲット)
パソコン買いました(windows入ってる)

この時点で最初のPCはWindows

Linuxのインストールって
めっちゃ簡単になったから
初心者でもいけるけど

797 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:41:17.48 ID:Xrs2ZN0h.net
そんこといったらWindowsも難しいレベルやん…アホかな?

798 :login:Penguin:2019/05/04(土) 17:44:00.05 ID:zdP8NSUA.net
Linux プレインストールのパソコンも販売されてはいるんだけどね

799 :login:Penguin:2019/05/04(土) 18:18:07.72 ID:4wp/ov1D.net
LinuxプリインストールのPCがメインストリームにならないのには理由がある

800 :login:Penguin:2019/05/04(土) 18:46:13.87 ID:9zCrsqVb.net
そりゃフリーだしな
サポートないんだから色々理由がるでしょう
アホかな

801 :login:Penguin:2019/05/04(土) 18:59:19.37 ID:nhXi49St.net
Linuxがプリインストールされてるのって、DELLとかHPが売ってるやつしか知らないなぁ、業務用のやつ。
家電量販店とか価格ドットコムあたりで2万円台で売られてるホビーユースやホームユースに対抗できるような一般人向けのLinuxプレインストールモデルって売られてんの?

802 :login:Penguin:2019/05/04(土) 19:05:27.00 ID:zdP8NSUA.net
そもそも二万円台のPCって使い物になるのか?
ブラウザを動かすだけでも重くて動かないぞ
せめて六万円ぐらい出さないと
それならLinux プレインストールでそれくらいならある

803 :login:Penguin:2019/05/04(土) 19:07:06.19 ID:IQSLPtnJ.net
> そもそも二万円台のPCって使い物になるのか?
価格と性能は別

> ブラウザを動かすだけでも重くて動かないぞ
重いかどうかは性能によるので、価格を持ち出す意味はない。

ということで、性能の話をしようか?
できる?性能の話?

804 :login:Penguin:2019/05/04(土) 19:11:22.31 ID:IQSLPtnJ.net
2万円台だとノートだとAtom x5-Z8350(Cherry Trail) 1.44GHz/4コア
メモリ4GB といった所か? ブラウザなら動くでしょ?

805 :login:Penguin:2019/05/04(土) 19:12:06.02 ID:EKU8EpES.net
>>801
よく知らんけど
あえて上げるならchromebook?
なんかLinux動かせるらしい

806 :login:Penguin:2019/05/04(土) 19:53:59.74 ID:bWNSFR0E.net
>>801
こういうのもあるみたいですね
ttps://system76.com/
ttps://puri.sm/

807 :login:Penguin:2019/05/04(土) 20:37:02.39 ID:zrPQe/2V.net
>>790
無理な人もいれば出来る奴もいる。20年前の新人研修で素のpcを与えてhttpd動かして、別のpcから自分の名前を表示させる事してたけど7割位は成功してた。孤立無援でググらせて、俺は後ろで見てるだけだったけどね。

808 :login:Penguin:2019/05/04(土) 22:59:23.91 ID:Cq8Kx6iT.net
大学に学費払って計算機学勉強するのとPCとネット回線でひたすら英語のドキュメント読みまくるのって
どっちが金になるんだろう

809 :login:Penguin:2019/05/05(日) 00:06:11.66 ID:ee8vLxA0.net
>>803
別なわけ無いだろアホ

810 :login:Penguin:2019/05/05(日) 00:15:55.61 ID:7KjhO1c0.net
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の12か条

1. Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. グラボを交換するのはやめましょう。
8. モニターを交換するのはやめましょう。
9. アップグレードするのはやめましょう。アップデートすら微妙に危険です。
10. 死んだら諦めましょう。Ubuntu 真っ暗 とかで検索しても時間の無駄です。
11. Windowsの入っているドライブにインストールしてdual bootするのは避けましょう
12. Firefoxを使うのはやめましょう
13. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。

811 :login:Penguin:2019/05/05(日) 00:55:14.68 ID:LIi+cD8p.net
向上心が有るか無いかの違いでしかないでしょ
勉強する気が無い奴は何をやらせてもダメ

812 :login:Penguin:2019/05/05(日) 01:28:51.07 ID:geV7cpOw.net
このスレ的にはLinux使わない奴は向上心がないってことで結論が出てる。

813 :login:Penguin:2019/05/05(日) 04:42:42.32 ID:ay4hKlM0.net
嘘八百ばかり喚き散らす土座

814 :login:Penguin:2019/05/05(日) 06:39:07.40 ID:sN+fNejE.net
>>786
例え話くんきょうも的外れ(笑)

815 :login:Penguin:2019/05/05(日) 06:42:04.00 ID:bD/ckmvg.net
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条(最終版)

1.Winはきれいさっぱり駆逐しましょう。Winはスパイウェアです。
2. 印刷時にはドライバーを自動的に探してくれます。でも最新プリンタでは見つからない事も有ります。
3. WifiはWindowsと違いドライバーを入れなくとも使えます。もしもの時はググれば解決できます。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はubuntu studioをつかいましょう。チューニングされており、とても快適です
5. CPU、GPUはAMDで統一しましょう。meltdown という間抜けなバグが存在しません。
6. 教本を買うよりまずネットで調べましょう。それでも解決しなければ、ここで質問しましょう 。
7. Ubuntuを我慢して使い続ける必要は有りません。 他の鳥を選びましょう。

816 :login:Penguin:2019/05/05(日) 07:27:58.83 ID:6MeV1VVK.net
普通の人はその向上心を別のところに使うよね

817 :login:Penguin:2019/05/05(日) 07:47:25.78 ID:vAKtxXsF.net
マニアだとかオタクだとかってのは大抵の場合努力の方向音痴みたいなもんだからなw
そしてその自覚もなく他人からの印象も勘違いしてる様なのはキモがられる、と

818 :login:Penguin:2019/05/05(日) 07:50:37.08 ID:IdSHxNHb.net
>>810
>12. Firefoxを使うのはやめましょう

Firefoxはタブを並列で処理してくれるので待機しつづける必要がないらしいよ。

819 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:24:49.07 ID:HJRiFYxf.net
向上心ってより作業効率を突き詰めた結果としてlinuxを使う様になるね。

820 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:37:10.81 ID:vAKtxXsF.net
例えばどんな作業だよ?
一般人には関係ない自己満足のテキスト処理か何かか?w

821 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:41:19.88 ID:HJRiFYxf.net
そ〜だねー。
一般人には不要な作業だねー。
自己満足なのか仕事なのかは知らんけどねー。

822 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:49:44.06 ID:HJRiFYxf.net
ああ、例が聞きたいって言ってたね。
俺は通信キャリア勤めなんで複数の通信機器にアクセスして特定の作業をするのにlinux使ってるよ。あ、因みにこの話は嘘ね。

823 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:51:18.55 ID:vAKtxXsF.net
デスクトップと何の関係もねえ

824 :login:Penguin:2019/05/05(日) 08:58:41.97 ID:HJRiFYxf.net
デスクトップでその手の作業をguiでやってるよ。

825 :login:Penguin:2019/05/05(日) 09:17:57.66 ID:vAKtxXsF.net
他のOSのGUIより効率が上がるってのはどういう風に効率があがるんだよ?
WindowsのUWSCより高機能な自動化ソフトでもあんのか?

826 :login:Penguin:2019/05/05(日) 09:32:08.10 ID:HJRiFYxf.net
ははは。uwscみたいな自動化アプリなんて使ってないよ。大昔に機器検証で使ったけど効率悪すぎて。
teratermマクロもuwscのスクリプトもそうだけどあれを高性能と思えるのなら十分なんじゃないの?
俺は普通にLL言語で作って使う。その為の道具がlinuxには多くて便利ってだけ。

827 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:24:01.32 ID:If1jo0/o.net
Windowsは糞

828 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:30:28.26 ID:u6/YhkU4.net
キーマクロはみんな通ってきた道だよね。

829 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:35:47.29 ID:vAKtxXsF.net
PythonだとかRubyだとかみたいなのでコマンドラインのフロントエンドとかする位ならPowerShell(ry
どころかPythonもRubyもEclipseもWindowsで動くぞ
Linuxかどうかなんて関係ねえ

830 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:42:35.68 ID:u6/YhkU4.net
GUIかどうかなんて関係ねえ。

831 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:46:22.64 ID:vAKtxXsF.net
GUIじゃないってんならそもそもデスクトップ関係ねえだろ
話回したって誤魔化せねえよ

832 :login:Penguin:2019/05/05(日) 10:48:58.38 ID:u6/YhkU4.net
デスクトップがGUIである必要はないだろう。

833 :login:Penguin:2019/05/05(日) 11:37:32.87 ID:ay4hKlM0.net
>>829
動くようにはできるがunix互換じゃないから何かと面倒くさい
場面にぶちあたる シェルが独自だし
それこそ何でも無理にWindowsでやらなきゃならないなんて
事はないだろ
インスコもwindowsより簡単で時間も掛からないしな

834 :login:Penguin:2019/05/05(日) 11:44:30.28 ID:wbuSru9A.net
>>817
お前のことか?
スレタイ読まないで
Windowsの方がいいニダ
って
粘着してさ
キモ

835 :login:Penguin:2019/05/05(日) 11:56:58.98 ID:4zc6dGYq.net
>>833
「シェルが独自」ってのはLinuxにも当てはまるでしょ。
シェルスクリプトはべったりとLinux依存してるんだからその時点で「独自」だよ。

「俺が慣れてる、だからこれがスタンダードなんだ」っていう思い込みとか傲りは捨てたほうがいいよ。

836 :login:Penguin:2019/05/05(日) 12:21:58.31 ID:iGgd43Vt.net
>>835
UNIXを全然知らないようだな
Linuxのシェルというのはいくつかあるけど他のUnixでも使ってるシェルだよ。
特殊なものでもそれらのと上位互換でUNIX上のシェルスクリプトはそのまま使える
これがPowerShellとかWindowsのシェルだとそうはいかない

Windowsでも動作するようにするには色々と余計な気を使わないとならない
ロケール環境変数の設定の場合UNIXやLinux上でも色々あるがWindowsの場合
は独自というか制御しきれてない事があって一見正常に動いてみせても変な値を
吐き出すとか色々と使えない

だからWSLとかやりだしたんだろうが、あれはあれで色々とバグっててすっきり
ネイティブなLinuxでやったほうが良い インスコも面倒だしな

837 :login:Penguin:2019/05/05(日) 12:32:33.57 ID:GRGsuzJw.net
研究や開発、品質保証等々技術関連の仕事だと複数の測定器をPCで制御するとか
いうような事をある日突然時間も予算もない状態でやらなきゃならなくなるのは日常的
にある

それで測定用データ処理用のPCを新たに用意しなきゃならなくなるけどだからといって
一々新しいPCを買ってMSにWindowsやVisualStudioのライセンス購入してお伺いを
たててとかやってられない

望むような測定機器がない場合目的に都合が良いように改造するとか一から自作する
とかやらざるを得ない

機器の制御にはWindowsみたいなTSSだと都合が悪くてRTLinuxとかRealTimeOS
の方がいいしPC同士でリモート操作が必要な場合はやはりUNIX系の方が良い

大量じゃないデータなら一々データ処理用のプログラムを作成するよりスプレッドシート
の方が早いがLinuxでもLibreOfficeなどが使えるようになったからLinuxのデスクトップ
環境が容易に構築できるようになったのは本当に有り難い

技術方面の仕事をしたいならLinuxも使えるようになってた方がいいよ

838 :login:Penguin:2019/05/05(日) 12:49:28.91 ID:6MeV1VVK.net
じゃあBSDでいいじゃん、としか

839 :login:Penguin:2019/05/05(日) 13:53:57.72 ID:Kj48XRpa.net
bsdが導入しやすいならそれでもいいけど大変だし
Windowsは万能ではないしライセンス料ぶったくり杉

840 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:00:18.62 ID:6MeV1VVK.net
導入なんてBSDの方が楽なくらいじゃない?
一番導入が楽なUNIXはMacOS Xだろうけど

841 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:17:16.34 ID:vAKtxXsF.net
>>834
Windowsの方がいいと言ってるんじゃない
一般人にとってLinuxへの移行に問題があったり利点がないと言っている
延いてはアプリの作り手が増えない

違うというなら、例えば初心者でもbusterで一発で固定IPアドレスにしたり
(NeworkManagerじゃGUIからじゃ固定できんからな)
winetricksの類での実行環境の導入を少ない手順でできるっつーHow toでも晒してくれ
ggりゃできるがあれは慣れててもくっそ面倒だぞ

842 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:31:00.27 ID:Kj48XRpa.net
>>40
だったら具体的にどうインスコするかしってるの?
GUI画面だすだけで手動で設定しないといけないんだぜ
インスコで最初からgimpとかlibreOfficeなんか入ってくるわけないし
FireFoxなんかLinux版をLinuxエミュレータで動かすんだぜw

843 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:32:32.26 ID:h+3KXcZp.net
UI変われば作業に必要な操作も変わってくるんだから、UI変わったら一般の人にとっては実質別OSだよね?
(だからGNOME専用アプリ、なんてのがあるんでしょ?)
もしたくさん環境が乱立してるのだとしたら、それって実質たくさんのOSが乱立してるってことだよね?

Linuxデスクトップって実在するのかな?
もし既存のデスクトップ環境のどれかが"the linuxデスクトップ"なのだとしたら、それは一体どれの事なの?
Linuxデスクトップ = Ubuntuってこと?

844 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:32:49.99 ID:Kj48XRpa.net
ほんとLinuxもBSDもUNIX系OSの事全然しらないでデタラメばかりだなぁ

845 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:34:34.19 ID:h+3KXcZp.net
BSDってやつもLinuxデスクトップなの?

846 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:35:01.60 ID:wbuSru9A.net
>>841
ネットワークマネジャーで固定にできるよ
うちのヤツ

というか初心者ならDHCPでしょ

いったい何したいんだよ

847 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:38:12.31 ID:vAKtxXsF.net
>>846
busterでならねえよ、いつでも再現できるよ
dhcpのクライアントだってメモリ食うんだぞ?
旧PCの類なら固定IPアドレスとか極力デーモン起動しない様にとか俺の中じゃ当たり前の話だったんだがなぁ?

848 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:40:26.20 ID:wbuSru9A.net
>>847
あんたの拘りなんか知らんわ
ダメだと思うならwindows使ってたらいい

849 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:44:03.38 ID:vAKtxXsF.net
>>848
拘りじゃねえよ、busterって言ってんのに「うちはできる」とか頓珍漢な事言われたから言ってんだよ
言われなくてもメイン機はWindowsだし鯖用途にはLinuxBSD使う

ダメな現状をどうやって活用してくかとか語れよ
語れないなら問題点の類を書き込まれても事実は受け止めろ

850 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:44:06.56 ID:7yHrsVAo.net
>>843
エクスプローラでファイル探したり、
ソフト使って文書作成や表計算したり、ブラウザでインターネットしたりできる環境の事じゃないかと思ってる。

851 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:53:33.26 ID:wbuSru9A.net
>>849
busterってデビアン?
GUIで固定にしたいんならUbuntuとかミント使いなよ

初心者なんでしょう?

852 :login:Penguin:2019/05/05(日) 14:58:43.95 ID:Kj48XRpa.net
>>845
Linuxデスクトップというのは本当はおかしい
カーネルの上のXサーバーの上で更にその上のWindowManagerというものを
Linuxデスクトップとか勝手に言い出してる
WindowManagerは沢山あってルックアンドフィールが違うがUbuntuも他のも
UbuntuだからUnityとか固定されてる訳じゃなくてMateとかLXDEとか色々
変えられる

Xサーバは昔はXFree86、今はXorgといってLinuxならLinuxカーネル、FreeBSD
ならFreeBSDのカーネル上でGNUのCでビルドしてつくる ソースはPCもUnix
マシンも一緒でハードのアーキテクチャ毎にビルドオプションが変わるだけ
それからシェルと言ってるがbashもcshも他のもGNUのソースからビルドして使うんだよ
だから互換性あるに決まってるだろw GNUCは昔からのC環境の標準ともいえるもの
LinuxはUNIXと互換性がない(キリッとか何馬鹿晒してるんだか

853 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:03:06.80 ID:vAKtxXsF.net
>>851
それであの「我慢してUbuntuを使いましょう」って条項が入ってるコピペに繋がる訳か・・・
煩雑な操作をある程度以上に自動化してないと、慣れた奴でも環境再現はくっそ面倒だろ
xrdp周りなんてx11rdpがどっか行ったと思ったらxorgxrdpなんてもんに代わってるし
初心者にも使える様位でないと開発者入ってこねえよ

てかUbuntuもNetworkManager化してネットワークデバイスがenp0s?とかになってんだっけ?
eth?みたいな旧態然としたシステムのまんまだったら、そりゃIPアドレス固定簡単だわ
(その代わりwifiとか色々と問題抱えてるだろうけどな)

854 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:07:03.52 ID:g8Z6EmRs.net
  σ < ワロタ
 (V)     韓国人が歴史を語っているようなものだね
  ||      正しい歴史を認識しろなんて言い募りながら、あの体たらくwww

855 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:27:59.96 ID:wbuSru9A.net
>>853
そりゃ
ubuntuがユーザーフレンドリー
ミントが初心者向け
ってなってんだから
文句あるならそっち使ってから言わないと
それでもダメだなって思ったら使わなきゃいい

Ubuntuは、何年か前にnetplan変わったよ
boddingとかブリッジとか変なことしなければ
いじる必要ない

856 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:46:17.64 ID:Kj48XRpa.net
Linux使いでも知らなそうな人が多そうなので一応書いておく
UNIXマシンというのは一般的に高速で高価なワークステーション(数百万〜一千万超のUNIXマシン)
例えばSunMicroSystemsのSPARCステーションならSorarisという独自のUNIXOSが付属し
別途Sun-Cというコンパイラも買う 有料のソフトも購入するかもしれない
馬鹿はSolarisにSun-Cと有料ソフトをインスコしそれだけで使うが、UNIXマシンというものが
ある程度わかってれば

1.Sun-CでGnu-Cのソースをクロスコンパイル
2.GNUの必要なソースをダウンロードし各ソフトを上記のGnu-Cでそれぞれビルド
3.Xwindowsystem(Xサーバ、WindowManager等)をビルド
これだけは最低限やって使い勝手向上や互換性の確保をする

最近はPCのCPUパワーが飛躍的に上昇しLinuxにとって変わっているし
Linuxも随分様変わりしたがこういったUNIXの機能はちゃんと残っている

857 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:52:51.49 ID:bOH6L01I.net
>>776
問題も何も、開発時点では低価格なPCで動くフリーなUNIXは『無かった』からね
ソース読めていじれたのはMINIXくらいかと

858 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:57:20.53 ID:bOH6L01I.net
>>853
これが方向音痴の努力

859 :login:Penguin:2019/05/05(日) 15:59:37.01 ID:Kj48XRpa.net
LinuxのUNIXたる所以だがLinuxマシンを2台以上(USBブートのマシンでおk)
ネットワークにぶら下げている人はこれをやってみるといい

https://www.turbolinux.co.jp/support/document/knowledge/406.html

AからでBにリモートログインしBにインスコされてるGUIソフトをAで走らせる
※AをX端末、BをUNIXワークステーションに見立てての使い方

860 :login:Penguin:2019/05/05(日) 16:08:17.89 ID:8P6xbwse.net
サウンドサーバを別マシンで立てて鳴らす事もできますね。

861 :login:Penguin:2019/05/05(日) 16:27:52.50 ID:HJRiFYxf.net
>>829
windowsでがんばってくれ。俺はwin3.1から使ってるが、それ以前からunixつかってるからlinuxの方が便利。

862 :login:Penguin:2019/05/05(日) 17:52:10.24 ID:6MeV1VVK.net
>>859
LinuxがUNIXになったことは過去一度もないと思うけど
MacOS XはUNIXになって久しいんじゃない?
たぶんLinuxは今後もUNIXライクな何かのままだよ
そういう方針だし

863 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:16:40.98 ID:4zc6dGYq.net
>>836
君は視野狭窄してて「Linuxマンセー! Windowsくぞー!」に終始してるだけだからねぇ。

パソコンでLinux以外に使われてる「ほかのUnix」や「ほかのシェル」って何があるのさ?
Linuxで使われてるシェルはほぼbash。ごくたまにbashクローンが使われてる程度で「ほかのシェル」というほどレパートリーないじゃん。
LinuxなBashで動くどんなスクリプトでも、BSDやMacで「1バイトも変更せずに」そのまま使えるっていうなら「お前さんの言うとおりだったわ」になるけどさ。

Linuxのシェルに汎用性があるなんてのは思い込みというか幻想だよ。

864 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:23:13.25 ID:Kj48XRpa.net
>>862
何をもってUNIXと定義してるのかわからない
ネットの受け売りの上っ面でわかったつもりになってるか知らないが
linuxは最初からUNIXと同じ事が出来る
MACOSは途中からFreeBSDカーネルそのものになって見た目だけ
が違うのみでLinuxやFreeBSDはフリーだからね

865 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:35:54.08 ID:Kj48XRpa.net
>>863
相変わらずナニだな言った事全くわかってないな
だからlinuxはbashオンリーじゃなくてcshもzshもある
当たり前だろ?フリーでソースも公開されてるんだから
そのソースはVSでビルド出来ない、それがWindows

866 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:40:13.54 ID:HJRiFYxf.net
sh
csh
tcsh
bash
ksh
fish
zsh

867 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:44:47.68 ID:32Y3KXo1.net
Linux Is Not UniX

868 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:47:27.31 ID:5axznoGl.net
タブレットはPCじゃないというのと同じ論理

869 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:51:26.48 ID:HJRiFYxf.net
そう言えばunixwareとかsolaris、nextsteなんかもあったな。pcで動く奴。

870 :login:Penguin:2019/05/05(日) 22:51:36.45 ID:vAKtxXsF.net
シェルが選べる複数あるっつっても、どれも根幹は似た様なもんだからな
PowerShellみたいに何某かの高級言語のインスタンスを直接持てるようになったりするのはいつになるやら

871 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:10:27.63 ID:32Y3KXo1.net
>>853
そのデバイス名ってnetworkmanager関係なくてsystemdからじゃね?

872 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:21:04.04 ID:8P6xbwse.net
>>864
横からですが、
MAC OS は BSD 系ではありますが、FreeBSD カーネルでしたっけ?(カーネル周りのプログラム群で、一部 FreeBSD 系のものがあったかとは思います。)
UNIX としてはここに ttps://www.opengroup.org/openbrand/register/ 載っています。

>>869
現行 PC で動く Solaris 系のフリーなものに OpenIndiana があり、現在も開発が続いています。

873 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:22:03.15 ID:HJRiFYxf.net
>>870
デスクトップと何の関係もねえ

874 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:24:27.00 ID:vAKtxXsF.net
>>871
そういう事だったんか
Devuanに乗り換えようかな・・・

875 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:25:02.99 ID:mrqBQ6O7.net
>>863
チョンカヨ…

876 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:25:20.68 ID:vAKtxXsF.net
>>873
シェルの話し始めた連中にも言ってやれよ

877 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:30:55.18 ID:Kj48XRpa.net
>>872
今はIOSと一緒で独自開発したと謳ってるけど結局UNIXの機能べったり
だからどこまで独自なのかはわからない

LinuxじゃなくともフリーでNGOみたいな非営利団体が管理して
いてより多くのハードに対応してるUNIXOSなら何でもいいよ

Appleもハードから何から自分とこで囲い込もうとするのがちょっと

878 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:33:39.15 ID:HJRiFYxf.net
>>876

>>829 のあんたじゃん。

879 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:38:04.97 ID:vAKtxXsF.net
>>878
うそこけGUIの話をLL言語云々に逸らし始めたのは>>826

880 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:43:50.66 ID:32Y3KXo1.net
>>874
実際にsystemd由来かどうかは知らないけど
devuanだとeth?みたいな名前になってたよ

881 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:44:31.41 ID:HJRiFYxf.net
>>879
LL言語でGUI使えないと思ってないだろ?悪意あるミスリードじゃなきゃ純粋な無知って事になるけど。

882 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:47:41.39 ID:vAKtxXsF.net
> 819 名前:login:Penguin[] 投稿日:2019/05/05(日) 08:24:49.07 ID:HJRiFYxf
> 向上心ってより作業効率を突き詰めた結果としてlinuxを使う様になるね。

> 820 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 08:37:10.81 ID:vAKtxXsF
> 例えばどんな作業だよ?
> 一般人には関係ない自己満足のテキスト処理か何かか?w

> 821 名前:login:Penguin[] 投稿日:2019/05/05(日) 08:41:19.88 ID:HJRiFYxf
> そ〜だねー。
> 一般人には不要な作業だねー。
> 自己満足なのか仕事なのかは知らんけどねー。

> 822 名前:login:Penguin[] 投稿日:2019/05/05(日) 08:49:44.06 ID:HJRiFYxf
> ああ、例が聞きたいって言ってたね。
> 俺は通信キャリア勤めなんで複数の通信機器にアクセスして特定の作業をするのにlinux使ってるよ。あ、因みにこの話は嘘ね。

その自動化のLL言語で作ったスクリプトがGUIである必要は?

883 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:51:02.93 ID:vAKtxXsF.net
ちなFern WiFi crackerは殆ど(全部?)Pythonで書かれてて大昔は大分お世話になったがな

884 :login:Penguin:2019/05/05(日) 23:57:57.13 ID:mrqBQ6O7.net
https://i.imgur.com/CkMMPEc.jpg
https://i.imgur.com/CdIyFci.jpg

885 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:18:43.37 ID:a2pIRG7n.net
スルーすればいいって書くと、お前もスルー出来てないじゃないかと指摘されてそんなこんなでレスが埋まる

886 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:21:23.26 ID:denWRXVx.net
お好みのOSとお好みの言語使えばいいと思うんだけどねぇ。

887 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:28:58.64 ID:denWRXVx.net
「俺の環境が最高だからお前たちはそれを捨てろ」
と言いたいのですね?

888 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:30:53.11 ID:z0PHuWbY.net
嘘or誇張が突っ込まれてるだけ

889 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:33:25.08 ID:denWRXVx.net
「最も優れた(最も俺が愛している)方式しか存在することは許されない」
とか思ってそう…。

890 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:37:14.26 ID:upkG/GaL.net
>>885
どんまい

891 :login:Penguin:2019/05/06(月) 00:40:33.45 ID:denWRXVx.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1554638199/l50
さぁ、思う存分愛を表現してこいよ。

892 :login:Penguin:2019/05/06(月) 01:10:30.63 ID:z0PHuWbY.net
嘘or誇張が否定されてるだけ

893 :login:Penguin:2019/05/06(月) 01:29:44.34 ID:cW3X0HWx.net
LinuxはUNIX系OSとして進化を遂げてきた別な側面がある

まずUNIXというのはマルチプラットフォームで互換性が極めて高い
Windowsのようにある日突然ソフトがなくなるとか操作感ががらっと
変わってしまうというのもない

DTPではTeXなんて学生でもあんまり使わなくなってるんだろうが
一度テンプレを作ってしまうと凄い楽だし堅牢だし段組みとか凄い
正確 Libreと違ってMSが嫌がらせをしてくる可能性もまずないw

使いやすいとまでは言わないけど使い慣れた人達の中では未だに
現役だったりする

894 :login:Penguin:2019/05/06(月) 01:47:35.96 ID:wnD+tcJR.net
win95発売から20年以上経ってるしMSの特許ビジネスもそろそろ終わり

895 :login:Penguin:2019/05/06(月) 02:24:41.29 ID:+6s25G0L.net
unity不評とか無かったってことか

896 :login:Penguin:2019/05/06(月) 02:43:54.21 ID:upkG/GaL.net
あったでしょ

gnom3の方がもっとヤバかった
って知れわたって再評価されるけど…

897 :login:Penguin:2019/05/06(月) 02:53:19.23 ID:tVnrHp5s.net
unityはFreeBSDなどでも使えるよ 他のWMも同じ
逆にUbuntuだからLinuxだからunityじゃなきゃいけないとかもない

898 :login:Penguin:2019/05/06(月) 03:01:04.95 ID:upkG/GaL.net
>>897
ウニティより
マテとかシナモンの方がいいよ
割りとまじで

899 :login:Penguin:2019/05/06(月) 08:53:02.20 ID:m0Ufgdnm.net
poweshellって今のlinuxでのシェルスクリプトみたいにシステム内でも利用されていてユーザーが修正したりする事って出来るのかね?

900 :login:Penguin:2019/05/06(月) 09:51:36.53 ID:c55biBWd.net
>>899
システムの持ち物は一時的にしか編集できない
aliasが指す先を変えることはできる

901 :login:Penguin:2019/05/06(月) 09:54:20.90 ID:fd5NGNHH.net
>>893
> まずUNIXというのはマルチプラットフォームで互換性が極めて高い
> Windowsのようにある日突然ソフトがなくなるとか操作感ががらっと
> 変わってしまうというのもない
その理屈はおかしい。

マルチプラットフォームというのは、Windowsまで含まれる。
つまり「UNIXだから」ではなく「マルチプラットフォーム」だから
突然ソフトがなくなるとか操作感ががらっと変わらないというべき
(それが真であるかは別問題だが)

お前が、なくなってほしくないソフト、操作感が変わらないで
欲しいソフトはWindowsでも使える。

お前が欲しいLibreOfficeもマルチプラットフォームだから
操作感が変わらずUNIXでもWindowsでも使えることだろう(笑)

LibreOffice 6.2リリース、MS Officeのリボン風ツールバーが正式機能に
https://it.srad.jp/story/19/02/12/0557231/
> 本バージョンではMicrosoft Officeの「リボンUI」風ツールバー「NotebookBar」が
> 正式な機能となった。設定画面で変更することで従来のツールバーも利用可能になっている。

902 :login:Penguin:2019/05/06(月) 09:57:05.19 ID:fd5NGNHH.net
>>895
> unity不評とか無かったってことか

UNIXは突然操作感が変わるのではない
最初から、操作感がバラバラなのだ

デスクトップ環境やデスクトップマネージャーによって操作感がばらばら
だがこれは変わったのではない。最初からバラバラなのだ!
新しくデフォルトが変わった?戻せばいい。
新しい操作感の候補が増えただけなのだ!嫌ならフォークすればいい。

って言い訳をしそう(笑い)

903 :login:Penguin:2019/05/06(月) 10:10:47.62 ID:FidlL8q3.net
「なにがなんでもLinuxスゲー!できないと気が済まない症候群」
「Linuxをちょっとでも否定する奴を攻撃する症候群」
「いつでもWindowsをディスらないといられない症候群」
こんな感じだよね、このスレのLinux信者って。

904 :login:Penguin:2019/05/06(月) 10:56:43.93 ID:denWRXVx.net
>>903
LinuxとWindowsを入れ替えも成り立つ件。

905 :login:Penguin:2019/05/06(月) 10:59:34.22 ID:nh5zNIce.net
成り立たないでしょ、Linuxに魅力なんか無いし

906 :login:Penguin:2019/05/06(月) 11:03:36.56 ID:denWRXVx.net
echo "「なにがなんでも$1スゲー!できないと気が済まない症候群」
「$1をちょっとでも否定する奴を攻撃する症候群」
「いつでも$2をディスらないといられない症候群」
こんな感じだよね、このスレの$1信者って。"

907 :login:Penguin:2019/05/06(月) 11:09:32.92 ID:denWRXVx.net
#
#お好きなOS名をいれてください。
#
echo "「なにがなんでも$1スゲー!できないと気が済まない症候群」
「$1をちょっとでも否定する奴を攻撃する症候群」
「いつでも$2をディスらないといられない症候群」
こんな感じだよね、このスレの$1信者って。"

908 :login:Penguin:2019/05/06(月) 11:28:23.35 ID:nh5zNIce.net
sh ./syndrome.sh Mac Windows

909 :login:Penguin:2019/05/06(月) 13:32:37.91 ID:hjOJWzFl.net
>>905
いや成り立つから。

Linuxに魅力にあると考えるからLinuxを使う。
Linuxに魅力ない無いと考えてるのならLinuxを使わなければ良い。
Linuxに魅力にあると考える人間は誰もお前に使ってくれと頼んでない。

910 :login:Penguin:2019/05/06(月) 13:50:55.31 ID:nh5zNIce.net
あれ? 個人攻撃されたわ。マジ>>903じゃん
「Linuxをちょっとでも否定する奴を攻撃する症候群」

911 :login:Penguin:2019/05/06(月) 13:51:49.99 ID:z0PHuWbY.net
>>904
入れ替えてもWinのディスの殆どがアプデ止められない奴のディスと大昔の不具合だとかばっかで
全然当てはまらないぞ

912 :login:Penguin:2019/05/06(月) 14:53:06.53 ID:FidlL8q3.net
このスレでLinux信者がいうほどWindowsのアプデでトラブったことがないな、俺は。
アプデに失敗してたぐらいで10にしてからも強制リブートの経験ないし。
毎日ちゃんと電源落としてるからかもしれないけど。

913 :login:Penguin:2019/05/06(月) 14:55:46.86 ID:jNTVcNLK.net
てかオープンソースでも開発が停止したり古いソースだとコンパイルさえできないとか多々あるんだけどな
ソースがあるんだから必要ならお前が直せとか一般人にそんなこと通じるかって話だし
Windowsみたいに代替できるアプリが腐るほどあったりするわけでもないし

914 :login:Penguin:2019/05/06(月) 14:59:53.48 ID:5kRl/cs1.net
>>913
そんな事言うと向上心が無い奴はLinux使わなくていいとかで荒れだすからやめてくれよ。

915 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:00:38.44 ID:fd5NGNHH.net
オープンソースなんだから、Windowsで動くようにすればいいじゃん

(Linux用のコードをWindows APIに置き換えるのは大変だから無理だろうな笑)

マイクロソフト「WindowsでLinux API使えるようにしてLinuxバイナリをそのまま動くようにしたで」

なんだって!? オプソが・・・奪われた

916 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:08:39.40 ID:XE+SDvI1.net
>>912
うらやま
半年ぐらい電源落としてたら
アプデ終わらない
というか動いてんのか、これ
ログでてこないから何やってるのか
わかんないし

917 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:15:10.60 ID:gs8xGOK7.net
初心者は相変わらずman読めとか叱られてるのか?

918 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:27:21.64 ID:upvu3k7t.net
>>916
うちの小型ノート(AMDのC60なんたら1GHz)がいつまで経ってもアップデート終わらないもんで、さっくりLinuxにしたった
DEもLXDEだと流石に軽い

919 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:35:29.54 ID:LmBlbFy1.net
完全にフリーズしたので強制再起動したらなぜかRhythmboxのデータが吹き飛んだ
心が折れそう

920 :login:Penguin:2019/05/06(月) 15:59:41.74 ID:z0PHuWbY.net
>>915
いやWSL前から有用なオプソはことごとくWindows向けにポーティングされまくってたけどな

921 :login:Penguin:2019/05/06(月) 16:02:05.76 ID:jNTVcNLK.net
Windows版出してるオープンソース系アプリはWindowsのほうがユーザ数が多いと思うわ

922 :login:Penguin:2019/05/06(月) 17:05:42.21 ID:FidlL8q3.net
>>916
使わなくてもWindowsPCはたまに起動しておかないと使おうと思ったときに使えないから普段使ってない予備機みたいなのも週一で起動してアップデートだけはかけてる。

Win7の時に2年ぐらい放っておいた、エプソンの出してた厚さ2cmっていう省スペースPCを使おうと思ったらアップデートに2日ぐらいかかった覚えあって、それからWindowPCは最低でも週一に起動するようにしてんだわ。
テクニカルプレビュー版(ベータ版に毛が生えたような奴)のWindowsServer2016も使ってるけど、そっちも月一で再起動かけてるぐらい。
Windowsって長期間放置とか、7日以上連続して起動しっぱなしとかできないわ。

どうせデータは全部CentOSの鯖機にあるし、Win機を強制電源OFFからの再起動とかしても大した問題じゃないんだけど気分的によろしくない。

923 :login:Penguin:2019/05/06(月) 17:09:04.17 ID:zKAEZipP.net
アプリ起動して動かすだけのユーザーならwindowsで十分だよね。

924 :login:Penguin:2019/05/06(月) 17:11:49.33 ID:zKAEZipP.net
三輪車も乗ってる本人にしてみれば雲の上気分なわけだしね。俺は普通の自転車の方がいいわ。

925 :login:Penguin:2019/05/06(月) 17:17:48.57 ID:2s7Cipbm.net
>>923
そーゆー事を言ってるユーザーがウィンドウズアップデートでこけたり、ウィルスに
感染して泣きを見る。

926 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:05:37.32 ID:FidlL8q3.net
Windowsが三輪車だったら、Linuxは一輪車だからなぁ。
自転車ってなんだろ?
Macかな?
androidかな?

927 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:10:16.69 ID:fkhyPFY9.net
>>925
それがあるからWindowsはゴミなんだよなー…

928 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:17:17.39 ID:z0PHuWbY.net
>>925>>927
それ、debianですらたまにアプデこけるしLinuxの場合はウィルス無くても乗っ取られたりrootkit仕込まれたりするでよ

929 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:23:30.76 ID:09rAclOG.net
意味もなく三輪車を馬鹿にしているだけで、三輪車をプロプライエタリ、
自転車をオープンソースに例えるのは無理があるからなぁw

むしろ、自転車はUCIの規定とそれに囚われる阿呆が多いから意外と自由は無いだがなwww

930 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:34:53.23 ID:XE+SDvI1.net
>>922
2日もかかんのけ?
じゃほっとくか

WindowsServer2012なんだけど
win8と、おなじ糞メニューだから
超つかいずらい
ほとんど使ってないんだけど

931 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:35:14.67 ID:m0Ufgdnm.net
完成車としての三輪車で、フレームから組める自転車って事でいいんじゃね?
自由度とか組み立てるスキルの差だね。

932 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:44:20.95 ID:09rAclOG.net
自作PCのように決まりきったものを取り付けていくだけなのにフレームから組むだと?www

933 :login:Penguin:2019/05/06(月) 18:58:08.46 ID:FidlL8q3.net
>>292
おおっと、Mr.オブリーの功績を讃えるのはそこまでだ!

934 :login:Penguin:2019/05/06(月) 19:35:06.22 ID:c55biBWd.net
一週間以上空けてsudo apt-get update&&sudo apt-get dist-upgrade -yってやると毎回一晩かかった上に再起動を要求される

935 :login:Penguin:2019/05/06(月) 19:35:56.80 ID:5/Y26Hfh.net
サブマシン(486DX2 66、メモリ8MB)にWindows10をインストールしてみた
重すぎ、スワップしまくり、こんなOSよく使えるな

936 :login:Penguin:2019/05/06(月) 19:40:30.21 ID:c55biBWd.net
それならWindows3.1がギリでしょ

937 :login:Penguin:2019/05/06(月) 19:54:00.58 ID:nh5zNIce.net
そもそもインストールできんがな

938 :login:Penguin:2019/05/06(月) 20:00:27.66 ID:09rAclOG.net
3.1でもそのスペックじゃぁ厳しいと思うが、そもそもWin10は無理だろwww

939 :login:Penguin:2019/05/06(月) 20:43:43.16 ID:fkhyPFY9.net
>>928
でもWindowsだと管理権限乗っ取りやスパイウェアもあるしなぁ…糞だよ

940 :login:Penguin:2019/05/06(月) 21:04:20.42 ID:nh5zNIce.net
お前さー、Linux褒める方が健全じゃねーの
まぁー、良いところなんて1つも無いから、できないかもしれんが

941 :login:Penguin:2019/05/06(月) 21:35:06.87 ID:z0PHuWbY.net
>>939
Linuxも条件は同じ

942 :login:Penguin:2019/05/06(月) 21:46:42.44 ID:mGSLpgQe.net
root/管理者パスワードを破られたら
たたかれ放題になる

943 :login:Penguin:2019/05/06(月) 22:57:01.26 ID:7eVFzkR3.net
>>893
Linuxの方がソフトがなくなることは多いですが
nslookup,ifconfig,chkconfig ...
で代替ソフトの使い方を再度学習する羽目になるという

944 :login:Penguin:2019/05/07(火) 00:01:24.79 ID:7/fB2cDU.net
Debianが天台宗だとするとUbuntuが浄土宗でlinuxBeanが浄土真宗ななわけだな。

945 :login:Penguin:2019/05/07(火) 00:05:36.87 ID:AeVTLZvY.net
真言宗と曹洞宗と臨済宗は?

946 :login:Penguin:2019/05/07(火) 00:50:08.06 ID:9Z1thsRs.net
そもそもイメージ的に、いわゆる本覚思想ではないのでは?

947 :login:Penguin:2019/05/07(火) 00:55:43.96 ID:J5E0TLvP.net
>>934
ディストリ何?
ubuntuなら、apt-get → aptitude → aptと変遷して、今はaptって叩くんだよ

948 :login:Penguin:2019/05/07(火) 01:15:00.39 ID:JrHoCo0a.net
>>947
KDE neon
muonとかめっちゃ遅いしaptでも何故かapt-getより少し遅い

949 :login:Penguin:2019/05/07(火) 02:17:02.74 ID:J5E0TLvP.net
う〜ん、何なんだろうね
そういう経験がないからわからん、すまん

950 :login:Penguin:2019/05/07(火) 03:26:46.42 ID:i740QhNG.net
>>934
二月空けてそれやってカーネルも含めてパッケージが数百にも
なっても五分かかるかどうかだけど
もちろん本家ubuntu

ディスクは3.5インチデータ保存用の古いHDDでメモリ4G、CPUは
celeron G3930だけど

951 :login:Penguin:2019/05/07(火) 03:31:37.24 ID:i740QhNG.net
いや、再起動も含めて二分ぐらいだな
何でそんなに時間がかかるのか

952 :login:Penguin:2019/05/07(火) 05:42:25.03 ID:0IhswoNO.net
>>934
一週間なら100MBもなかろ?

953 :login:Penguin:2019/05/07(火) 07:45:44.40 ID:JrHoCo0a.net
CPUがCore Soloの1GHzでメモリが2GしかなくてHDDも20GBくらいのやつだから
ある程度遅いのは仕方ないと思うんだけど
カーネルが複数入ってるとinitramfsのトリガだけで1時間かかるレベル

954 :login:Penguin:2019/05/07(火) 07:48:15.05 ID:JrHoCo0a.net
それよりWindowsがついにLinuxカーネルまでバンドルし始めるみたいだぞ
Docker動かせるようにするためだとさ

955 :login:Penguin:2019/05/07(火) 09:10:11.04 ID:etdAppFh.net
それでも犬厨のでもでもだっては続きます

956 :login:Penguin:2019/05/07(火) 09:18:51.69 ID:QQdCcIqj.net
>>955
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

957 :login:Penguin:2019/05/07(火) 10:33:07.15 ID:i740QhNG.net
>>953-954
そのスペックじゃWindows10だけでいっぱいっぱいでWindows10+Linuxで動くWSL
など論外だろうな WSLにpuppy系のが乗ってくりゃまた別だろうが

あ、そうそうWindowsでLinuxのソフトが大抵動くとかいってるけど結局Cygwinを
ライブラリで呼び出してエミュレーションしてるから激遅&不安定だよ
激遅でも不安定でもない奴はソースをがっつり変更してるから他のプラットフォーム
には適用できない

958 :login:Penguin:2019/05/07(火) 11:13:49.17 ID:AI9zr0yk.net
wsl2ワロス。

959 : :2019/05/07(火) 11:33:35.57 ID:rey3rjnA.net
もうWindowsやめてLinuxデスクトップにしたほうがいい

960 :login:Penguin:2019/05/07(火) 11:44:04.32 ID:yp8+9Vr/.net
https://gigazine.net/amp/20190507-microsoft-bundle-linux-kernel?__twitter_impression=true

WindowsがLinuxに屈したww

961 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:20:41.83 ID:b7NAgZRU.net
office adobiなんかのプロプライエタリなアプリが動くまともなguiでunixに互換性がある事が重要なのでは?

962 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:28:56.66 ID:bNDpfO/Y.net
>>960
そうまでしてLinuxを普及させたいマイクロソフトの執念にあっぱれ(笑)

963 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:30:51.37 ID:i740QhNG.net
いくらwindowsカーネルに最適化しても結局はwindowsカーネル
+linuxカーネルという二重構造で純粋なlinuxより重くなる事は
変わりないんだよね
カーネルをユーザーがカスタマイズ出来るといってもwindows
カーネルのハッキングは絶対に阻止したいだろうから色々と
制限はあるだろう

964 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:32:39.70 ID:9DT9DSSR.net
Linuxに屈した?
バカ言え、本気でLinuxを食いに来てんだぞ。
「WSL2があるし、生Linux要らねーよ」って言うやつらは必ずいるからな。
気が付いたらシェアがさらに落ちてるなんてことにもなりかねんわ。

965 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:36:33.11 ID:i740QhNG.net
生の方が軽いからそれは無いだろうな

966 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:40:09.25 ID:UO+cv6iE.net
>>964
WSL2使えねえ(笑)

967 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:41:40.13 ID:0/6i48kU.net
macのシェアは奪うかもね
素のlinux使ってる変人なんて食うほどのシェアがないだろ

968 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:53:23.29 ID:9werO66W.net
つーかターゲットはデスクトップLinuxなのかね?
違うでしょ

969 :login:Penguin:2019/05/07(火) 12:55:35.57 ID:igmVHA3r.net
Windows10の時刻が狂いすぎる。
昨日、修正したばかりなのにいま午前3:08分。

970 :login:Penguin:2019/05/07(火) 13:02:36.44 ID:qg+j10C7.net
>>964
ゴミ

971 :login:Penguin:2019/05/07(火) 13:39:53.64 ID:AI9zr0yk.net
結局wslで頑張ったけどパフォーマンス出ないしバギーなんで本物使ってwsl2としてリリースします。テヘペロ。

豪華な三輪車だなぁ。

972 :login:Penguin:2019/05/07(火) 13:56:45.07 ID:TbwhIwmi.net
>>969
連休のせいでないか?
電源オンになっていなかったから。

973 :login:Penguin:2019/05/07(火) 14:00:15.56 ID:etdAppFh.net
>>961
それだと今はMac以外に選択肢が無いな

974 :login:Penguin:2019/05/07(火) 15:52:02.01 ID:B2FLj32N.net
ubuntuなんてプアマンズmac&unixに過ぎない

975 :login:Penguin:2019/05/07(火) 17:43:10.93 ID:DhoJT5pj.net
不完全な個所が多過ぎたから付け入る隙を見出したのかもな
Winからのクロスの開発環境は既にあるし、後は別のウィンドウシステムから
.NETか、下手すると新しいネイティブなツールキット類まで征服したらAndroidみたいな別物になる

976 :login:Penguin:2019/05/07(火) 17:56:43.65 ID:AI9zr0yk.net
予言する。
wsl2も最終的に純粋なlinuxとの差を埋める事が出来なくて、ホストとは疎結合なvm上で動かすタイプのwsl3だしてテヘペロして5年後にEoLする。

977 :login:Penguin:2019/05/07(火) 18:22:15.86 ID:F/p1OyX6.net
んでVS Codeはブラウザで動くようになるっぽい

978 :login:Penguin:2019/05/07(火) 18:51:15.26 ID:VNn2KTs9.net
そのうちWINDOWSのカーネルがLinuxになるんでそ?

979 :login:Penguin:2019/05/07(火) 18:54:09.19 ID:+39QdPuG.net
>>978
Macも爆発に耐えられなくて雲丹ックスの軍団に下ったしな。

980 :login:Penguin:2019/05/07(火) 20:27:56.32 ID:7/fB2cDU.net
windowsがどうなろうとここの住人にとっては知ったことでは無いでしょう。
使わなけりゃいいだけだし。
商業的に利用されるのが嫌だ、とか既存の何かが破壊される可能性を恐れたりしてるんだろうか。

981 :login:Penguin:2019/05/07(火) 20:37:13.87 ID:i740QhNG.net
シェアがどうだろうと有料なものが無料なものを飲み込んで
消し去るなど結局は無理なんだよ

982 :login:Penguin:2019/05/07(火) 20:47:09.26 ID:DhoJT5pj.net
消し去るなら消す前に乗っ取るだろ
OSに限らず競合を潰すならほぼ完全上位互換の物を出すのが一番手っ取り早い

983 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:24:16.71 ID:i740QhNG.net
だから有料なものは乗っ取れるけど無料なものは乗っ取り
ようがないだろ それは一般ユーザーが自由にソフトを作る事まで禁じる事だぞ

984 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:27:58.90 ID:dwR7cWYV.net
有料ディストリWindoesLinux?

985 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:31:29.62 ID:i740QhNG.net
それと上位互換にも絶対ならない
必ずwindowsとlinuxの二段重ねになるから
windowsの制約でlinuxの機能制限を受ける

986 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:51:45.65 ID:HwyVdLuj.net
MSがGPL汚染をしてまでLinuxをWindowsのカーネルに採用するとかありえんな。
LinuxカーネルじゃNTカーネルの代わりにすらなれんし、もしやったとしたらアレコレと追加されて、今以上に遅くなって使い物にならんクソ以下になるのは目に見えてる。
NTカーネルでLinuxカーネルのエミュレーションする方が楽。

987 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:55:58.70 ID:cXacO9wy.net
口で言うなら楽だな。完全上位互換。

988 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:57:16.59 ID:DhoJT5pj.net
>>983
選ぶのはユーザだから
格安で便利な方を選ぶユーザが多ければ企業は儲かる
そうじゃなきゃ今の鯖市場みたいに無料の物だけが使われる

多分エロゲだとかビジネス系のサービスの大半が快適かつ安定して使えるとなれば
有料でもユーザはそっちを選ぶでよ(PC-9801の歴史(ry

989 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:57:37.61 ID:i740QhNG.net
エミュレートも所詮エミュレート
重くなり機能も制限される
どのくらい重くなるかというと今のwindows10の分w

990 :login:Penguin:2019/05/07(火) 21:59:01.95 ID:JJHl+2Rd.net
Win10とか糞やろw

991 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:00:56.89 ID:i740QhNG.net
>>988
それは完全にフリーなOSフリーなコンパイラがなかった時代の話
今じゃ全く通用しない

992 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:01:45.55 ID:DhoJT5pj.net
VMつったってゲーム機のエミュレート、VMWareみたいなエミュレート、wineに近いエミュレート
色々あるし、パフォーマンスの改善の見込みがあるからWSL2の発表に踏み切ったんだろう
VMの存在を意識する必要が無くなって(プロセス1つにつきVM1つ)
そのオーバーヘッドも無視できる位になれば大半の人々はエミュレートかどうかなんて気にしなくなる

993 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:02:16.04 ID:DhoJT5pj.net
>>991
ならなんで有料のWindows10が絶滅してないんだよw

994 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:04:21.90 ID:i740QhNG.net
>>993
別にwindowsを潰す気もないからだよ

995 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:05:51.07 ID:yhSYCVN6.net
別に潰してもええんやで(ニッコリ

996 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:06:12.72 ID:i740QhNG.net
>>992
>>989

997 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:07:54.85 ID:VNn2KTs9.net
>>995
デスクトップのサポートをやりたいLinuxベンダはおらんやろ。

998 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:08:19.95 ID:DhoJT5pj.net
>>996
特に表示の類が関わってくると、今のLinuxはWindowsより重いだろ

waylandの類で大分改善される事を期待するが・・・

999 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:09:11.48 ID:DhoJT5pj.net
>>994
潰す気があっても今のLinuxじゃWinどころかMacの対抗馬にもなりえんよ

1000 :login:Penguin:2019/05/07(火) 22:09:55.91 ID:DhoJT5pj.net
次スレ建ってた

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1557177766/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200