2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

echoコマンドを実行するだけのディストリを作るには?

1 :login:Penguin:2019/06/19(水) 06:40:13.05 ID:kbahYRgK.net
どのファイルだけあればいいの?

2 :login:Penguin:2019/06/19(水) 06:41:04.80 ID:kbahYRgK.net
カーネルファイルとechoコマンドだけあれば動く?

3 :login:Penguin:2019/06/19(水) 12:05:54.36 ID:GVc6fQvT.net
1FD Linuxでググれ

4 :login:Penguin:2019/06/19(水) 12:27:45.01 ID:kbahYRgK.net
>>3
Linuxとパッケージを1FDに詰め込みたいんじゃないんですよ。

Linuxカーネル上でプログラムを実行する最小の構成が知りたいんですよ

5 :login:Penguin:2019/06/19(水) 17:33:27.42 ID:zZtfSKMt.net
カーネルの起動オプションでinitの代わりにechoで設定して
それでatimeが更新されてるのが最低限必要なファイルってことでいいんじゃね

6 :login:Penguin:2019/06/20(木) 20:20:10.39 ID:ncg7AAw0.net
少なくともechoが参照してるdllは必要かと思う

7 :login:Penguin:2019/06/30(日) 21:41:06.84 ID:g4HIcCtB.net
dllわろた

8 :login:Penguin:2019/07/13(土) 23:21:29.60 ID:junqYdb7.net
マジレスしたらarchのcoreパッケージを参考にすればいいと思うが。

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200