2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 29

1 :login:Penguin:2020/02/04(火) 18:26:39 ID:KuE5fWWO.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
「休止中」のPCを勝手にウェークアップさせた上で再起動し状態を変えられるのにもうんざりです。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
アップデート後にディスク容量を圧迫するのは本当にやめてほしい。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
こういうWindows10の勝手な行為にはとても違和感を覚えます。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

>>2に過去レス

2 :login:Penguin:2020/02/04(火) 18:26:56 ID:KuE5fWWO.net
2root2020/01/12(日) 15:31:11.27ID:dW//UsMI
(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/
10, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529601395/
11, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/
12, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1534138507/
13, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1536268216/
14, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539014033/
15, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1541742175/
16, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544414088/
17, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1549295320/
18, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1551033123/
19, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1554299716/
20, http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1557177766/
21, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1560882405/
22, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1564947457/
23, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569169397/
24, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1573063630/
25, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1575680887/
26, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577284301/
27, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1577983985/
28, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1578810636/

3 :login:Penguin:2020/02/04(火) 18:29:39 ID:KuE5fWWO.net
江里口よ、おまえはもう遠慮しろ
こっちに行けw

【σ】VZ爺のいおり Linux板出張所
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1580729103/

4 :login:Penguin:2020/02/04(火) 20:35:16 ID:yszY7Bt1.net
>>1 乙!

セキュリティーに関してのインフォ
https://w.atwiki.jp/linux2ch/pages/147.html

5 :login:Penguin:2020/02/04(火) 20:55:01 ID:N6hAS/c6.net
>>1 さんは義理堅い方。

6 :login:Penguin:2020/02/04(火) 20:56:51 ID:N6hAS/c6.net
>>4 さんも

7 :login:Penguin:2020/02/04(火) 21:57:08 ID:f71zNMjJ.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/04/news089_0.html

「GIGAスクールパッケージ」を教育機関向けに発売した。文部科学省の掲げる“子ども1人にPC1台”施策に準拠したノートPCや、「Office 365」など教育関連サービスを全国の自治体や私立学校などに提供し、教育分野でのさらなる市場拡大を狙う。

8 :login:Penguin:2020/02/04(火) 21:57:48 ID:f71zNMjJ.net
>>7
また毎糞の仕業

9 :login:Penguin:2020/02/05(水) 00:38:29 ID:lP7Y3eQM.net
日本でFSFやそれに準ずる組織はなにもしないし、なにもやらないからMSがやってるだけ。

10 :login:Penguin:2020/02/05(水) 07:54:38.83 ID:1pjMZwiO.net
>>9
綺麗事言い過ぎ

免疫のない教育界で広めた方が非常に効率的なんだと思う

リンク先にも実際、「子どものころからMicrosoft製品に親しんでもらい、大人になってからも当社製品を選んでほしい」という考えがあると言っている

正直だけど

11 :login:Penguin:2020/02/05(水) 07:59:54.37 ID:TZieYO3A.net
実際に製品を持つMSと、「俺が思い描く理想像の為に政府が金を出して誰かが実現しろ」と吠えているコミュニティ。
どのあたりに「MSの仕業」と出来る背景があるんだろうねぇ。

12 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:05:31.36 ID:HISIRo+J.net
金儲けの会社は、金自体が目的になれるから、
そうやって大体的なアクションを取れるんだろうなあ

そこに善意など精神的なものがなくても大丈夫

だから金儲けの為の行動は人の心を養わないだろう
心の目が開かない

そのような人生は楽しくないだろう
定年したら年金で働かずに過ごしたいなんて思うんだろうなあ

教育界にそういうビジネスが入り込む皮肉さよ

13 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:12:17.30 ID:HISIRo+J.net
>>11
隙きを与えないほど、教育界がしっかりとITについて考えてほしいところだな

興味ないからMS一辺倒なってしまう影響なんて考えないんだろうね

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/04/news089_2.html
日本の教育市場ではWindows搭載PCが85%を占めるなど支配的な立ち位置にあるというが、将来も見据えてさらなる市場拡大を狙う。

14 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:16:17.24 ID:TZieYO3A.net
毎糞の仕業と陰謀論を吹聴しつつ、善意だ人の心だと吠えている気違いの意見だからなぁ。
ぶっちゃけ、「目覚めよ!」って小冊子配ってる気違い2人組とお前は何も変わらない。

15 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:25:30 ID:9ehO9Z7r.net
>>14
なんの陰謀?

宗教対立でもなくて、
Linuxデスクトップユーザーになれる可能性を遠ざけてしまうという話をしているんだけど

16 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:31:46 ID:35F6IOPk.net
.debパッケージでインストールすると自動更新の対象から外れる

なんて書いてある糞メディアw

17 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:32:04 ID:TZieYO3A.net
>>15
それ「毎糞の仕業」の要素がどこにある、と突っ込まれた事を無かったことにして表現を改めてるだけじゃね。

Linuxデスクトップは出来損ないなのだから、現時点でコレを広めちゃダメだよ。

18 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:34:36 ID:IrEAuxOn.net
企業は金を儲けなきゃ給料も払えんだろうし、殆どの分野で価格破壊が終わって
世界各国二極化が進みまくってる中、ボランティアで教育だの何だのやってる余裕はないだろう

そんなに気に入らんのならそういう連中だけでボランティアでMSの代物を凌駕する様なモンを作ればいい

19 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:45:02 ID:l2LWGBOA.net
>.debパッケージでインストールすると自動更新の対象から外れる

正)>.debパッケージでインストールしないと自動更新の対象から外れる

20 :login:Penguin:2020/02/05(水) 08:45:30 ID:rJagK4fV.net
MS のはwindows以外の環境で代替が効かない所が困る。

21 :login:Penguin:2020/02/05(水) 09:03:01 ID:rJagK4fV.net
windowsは不自由を強いる
将来的に何を言い出すかわからず危険
 ↓
windows一辺倒にしたくない
使いたくない(MS製品を使わない)
 ↓
しかしながら多勢がMS製品を使っており、
そことの関わりでwindowsを使わざるを得ない状況
(選択の自由が実質奪われる)
 ↑
教育界からさらなるMSユーザー数が底上げされている最中


板挟みにされている中でLinuxデスクトップなどOSSに活路を見出そうとしている所

22 :login:Penguin:2020/02/05(水) 09:33:26.72 ID:TZieYO3A.net
>>21
>windowsは不自由を強いる
>将来的に何を言い出すかわからず危険
「将来的に何を言い出すか分からず危険」の将来が最も遠いのがWindowsで、
それが明日起こるかもしれないのがLinux。
Windowsは最も後方互換性に気を遣う会社なのだから、これを危険視する行為は汎用OSの否定そのものとなる。

>windows一辺倒にしたくない
>使いたくない(MS製品を使わない)
思想信条は自由だがそれを他人に強いる自由はない。
使いたくないなら勝手にすればいい。だが、「使わせたくない」と吠えているのがお前。

>板挟みにされている中でLinuxデスクトップなどOSSに活路を見出そうとしている所
板挟みってーか現時点に於いて未完成で蚊帳の外なのがデスクトップLinuxだな。
まずはプロプライエタリが定着できる程度には完成させないと。Linuxの席は無いぞ。

23 :login:Penguin:2020/02/05(水) 17:33:33.76 ID:tYN0O9g2.net
急な変更でもlinuxだとディストリ分かれるだけで平気そう
一番やばいのはmacじゃないの

24 :login:Penguin:2020/02/05(水) 17:52:15.13 ID:TZieYO3A.net
フォークするかもしれない!
そんな期待だけじゃぁ採用できるわけがないよね。

25 :login:Penguin:2020/02/05(水) 18:16:02.05 ID:5w3pw1l4.net
linuxなんて必要と考える頭のイイヤツが使えばいいだけ。存在すらしらない人や必要と考えない人はwindowsで十分っす。

gigaパックで育った子供でwindowsってクソじゃんって思うのも出てくるだろうしね。

26 :login:Penguin:2020/02/05(水) 18:29:51.48 ID:5MdSZrev.net
そりゃどんなものだってクソじゃんって思う人は出てくる
LinuxだってMacだって。そんな当たり前のことを言っても意味がない。

27 :login:Penguin:2020/02/05(水) 19:59:08.44 ID:TZieYO3A.net
>>25
>linuxなんて必要と考える頭のイイヤツが使えばいいだけ。存在すらしらない人や必要と考えない人はwindowsで十分っす。
ナイス捨て台詞。
俺は頭がいいからLinuxを選んで使えているんだって選民思想が中二病末期患者らしくてイイね!

28 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:11:05.61 ID:foCjhWrA.net
1%くらいの人間が天才と言われることを考えれば、Linuxの適正なシェアもその程度だろう。

29 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:20:27.40 ID:TZieYO3A.net
その1%に属するはずのお前らが馬鹿ぞろいだから、その仮説には異を唱えるしかない。

30 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:25:05.65 ID:tZq6vVov.net
  σ < ワロタ、ワロタ
 (V)
  ||     

31 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:30:34.14 ID:TZieYO3A.net
↑これも犬厨の言い分では1%の天才枠なんだよな〜。

32 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:40:34.50 ID:UMvElfSN.net
WSLなんての使わないで、従来通りデュアルブートします
マイクロソフト社員さん、そのつもりで頼みます

33 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:46:28.54 ID:TZieYO3A.net
そんな苦行を積まなくてもノートPCをもう1台用意すれば楽になるだろうに。

34 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:47:07.21 ID:1EayZsTq.net
Linuxは嫌いだけど
ID:TZieYO3Aはもっと嫌い

35 :login:Penguin:2020/02/05(水) 20:59:48.65 ID:f9HUN1R3.net
Linux使うぐらいで「俺頭がいい!」とか思えるのは、基地外だな。
だが、ただのキチガイじゃないぞ。
馬鹿で、無知で、卑しい人格の基地外だ。

36 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:12:55 ID:i/9LjwDw.net
>>34
そいつはこのスレに粘着しているドザ

37 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:19:34 ID:1EayZsTq.net
>>35
お前もあまり賢い人格じゃなさそうだ

38 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:23:56 ID:1EayZsTq.net
まあ普通の素人がLinuxを使っても
あまり意味はないだろうが、
Linuxユーザーをそれで馬鹿にしたいからには
自分の使っているLinuxが
自分にとってあまり意味がないのだろうな
まさに「お前の方が馬鹿」だな

39 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:25:08 ID:IrEAuxOn.net
解読班かもん

40 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:28:18 ID:1EayZsTq.net
意外と本当のLinuxは賢くて使えるから、
まさに「自分の馬鹿をさらけ出したいだけ」だな

41 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:32:37 ID:ggxueKiv.net
鏡見てこいキチガイ

42 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:33:15 ID:1EayZsTq.net
まあ、俺も大した人間じゃないが
お前らも大した人間じゃないな
この掲示板は全員馬鹿なのが良く分かるよ
じゃあな

43 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:49:27 ID:1EayZsTq.net
思ったんだが
Linuxデスクトップだけを純粋にWindowsと同じように使おうとするのが
おかしいんじゃないか。
ターミナルもコマンドも簡単だし
カーネルの仕組みなんか本を一冊読めば分かるだろう。
そこらへんに達していないのではないかと思う。
Linuxを使う目的がLinuxエンジニアになりたいとかオープンソースに参加したいのであれば、
「ふつうのLinuxプログラミング」なんかを読むのをおすすめする。

44 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:50:19 ID:foCjhWrA.net
科学者が使うホワイトボードをすべてタブレットに置き換えたい。
そんな野望を持っとります。

45 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:55:52 ID:foCjhWrA.net
1%の天才、1割の指導者層、9割の凡人。
良く言われる人口構成比が何かのシェア比率と酷似してる件。

46 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:57:20 ID:IrEAuxOn.net
しかしシェアの少ないOSのユーザが多くの富を搾取できる訳でも優遇されている訳でもない事実

47 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:59:14.61 ID:TZieYO3A.net
>>43
ストロングゼロ文学に通じるレベルで狂った文章だなぁ。
とりあえず酒を止めてみては如何だろうか。

48 :login:Penguin:2020/02/05(水) 21:59:27.77 ID:T+ieQKM3.net
  σ < ワロタ
 (V)    数学者には日本のチョークが大人気だぞ
  ||

49 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:00:32.79 ID:1EayZsTq.net
まあ俺も大した人間じゃないし
どうでもいいがな

50 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:01:38.47 ID:TZieYO3A.net
.>>45
Linux島はWindows大陸に比べて人口が少ないというだけで、島の住人全員が天才な訳ではない。

51 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:02:52.04 ID:f9HUN1R3.net
凡人に人間の屑扱いされる1%のド底辺がLinux信者ですからねw

52 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:03:26.98 ID:1EayZsTq.net
Linuxをきちんと使いたいやつは
このサイトがおすすめ。
よくまとまっている。
https://assy.dousetsu.com/

53 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:16:38.74 ID:foCjhWrA.net
子供には難しすぎるのかもしれない。

54 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:17:17.49 ID:foCjhWrA.net
幼児向け番組が9割の世界。

55 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:39:02.39 ID:TZieYO3A.net
デスクトップLinuxは難しいのではなく「面倒」なんだよ。
現代に生きる苦行僧、犬厨は「これが自由なんだ」と自分に言い聞かせて耐えようとしているだけだ。
そして耐えきれない分のフラストレーションは酸っぱい葡萄Windowsに叩き付けられると。

56 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:41:16.22 ID:M3Jf5NpO.net
うーん、まさにこれ
端末叩かない時代は来ないだろうしね

57 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:47:29.61 ID:va8VEFIF.net
覚えるまではWindowsより面倒な面はあった。
でも面倒を克服するコツが分かったら面倒ではなくなった。
そして覚えたらWindowsよりも融通が利いてラク。
Linux(UNIXライク)はもう手放せない。
酒タバコみたいだな。
Windowsは私用ではもういらない。

58 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:48:41.09 ID:5MdSZrev.net
>>57
その克服したという面倒な点を教えて

59 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:51:58.63 ID:GpkbrYpk.net
>>38
意味はあるよ なんといってもタダだからね 私は素人だけど愛用してる メインのPCはWin7
のままスタンドアロンで使って、ネット見たいときはLinux いいOSだと思うけど、一般人には
勧めたくないかな シェアが小さいからこそのメリットもあるわけで

60 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:53:17 ID:TZieYO3A.net
>>57
>そして覚えたらWindowsよりも融通が利いてラク。
利くのかなぁ。Linuxで捗るのはハッカーごっこくらいじゃね?

61 :login:Penguin:2020/02/05(水) 22:56:25 ID:TZieYO3A.net
>>59
Win7から10へのアップグレードは今でも無料だよ。

62 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:02:10 ID:l2LWGBOA.net
もう無料アップデートは終了しましたよ。

63 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:02:25 ID:foCjhWrA.net
無料か有料かということではなく、自由か自由でないかの問題なんですよ。

64 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:05:48 ID:l2LWGBOA.net
いいえ、そういうことではなくて、本当に無料アップデートできるのかなと気になったから。

65 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:05:49 ID:5MdSZrev.net
自由という言葉を独占するな。
商用OSを使う自由もあるし
ソースコードを公開しない自由もある。

66 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:08:04 ID:foCjhWrA.net
1%が愚民に自由を与えなければどうなるでしょう。

67 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:08:29 ID:l2LWGBOA.net
>>61
実は手元のPCが無料アップデートに失敗しましてね。

68 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:09:26 ID:foCjhWrA.net
1%の天才にはLinuxを使う義務があります。

69 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:12:11 ID:l2LWGBOA.net
そういうわけで、Windows 7 でネットサーフィンできなくなったんですよ。

70 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:13:45 ID:l2LWGBOA.net
だから、Windows はあきらめました。

71 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:19:54 ID:IrEAuxOn.net
>>57
面倒を克服するコツワロタw
kwsk

72 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:21:49 ID:l2LWGBOA.net
これって、自然な流れですよね。だから、Linux をインストールします。
>>57 のような人もいますね。

73 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:29:20 ID:l2LWGBOA.net
勝手によその板に出張した方がいますよ。
それはダメ。ここでLinux の普及を助けるべきです。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1576668081/400

74 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:31:52 ID:IrEAuxOn.net
面倒を克服するには、まず学校や会社を辞め、無駄に多くの時間を割ける様にします
みたいなオチか?w

75 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:34:44 ID:l2LWGBOA.net
私は思うんですよね、
日本LINUX協会のぺーじでもせっせと翻訳しろと。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/980703884/307

76 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:36:50 ID:l2LWGBOA.net
>>74
そういうつまらないオチではありません。

77 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:52:32 ID:l2LWGBOA.net
ひとこと付け加えるとすれば、
Linux板の品位を落とすような方には、普及活動をご遠慮していただきたいということです。

78 :login:Penguin:2020/02/05(水) 23:59:50 ID:rJagK4fV.net
>>65
そういうのは言葉の定義を利用した屁理屈という

79 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:02:28 ID:p0ygLO5s.net
>>78
実際、それは屁理屈じゃなくて、熱心に実践されている方々いますね。

80 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:05:41 ID:oFOi2IQ3.net
>>78
何がいいたいのかわからないけど、自由っていうのならライセンスを
決めないで「自由にお使いください」って書こうって話だよ

81 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:08:17 ID:p0ygLO5s.net
「自由にお使いください」ってだけでは、だめじゃないのという話です。
著作権が係わってくるので。

82 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:09:11 ID:DtrZViDn.net
Ubuntu以外で初心者に勧められそうなディストリってあんの?

83 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:10:28 ID:oFOi2IQ3.net
>>81
自由なんだから著作権に関しても自由だよ

84 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:10:37 ID:p0ygLO5s.net
なんで、そんな話しが突然でてくるのでしょうか?

85 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:11:56 ID:p0ygLO5s.net
>自由なんだから著作権に関しても自由だよ
これは、誤解を生むことがじゃないかなと思う。

86 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:12:03 ID:oFOi2IQ3.net
自由だからさ

87 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:12:55 ID:p0ygLO5s.net
自由には、いろんな意味があるよ。

88 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:13:12 ID:oFOi2IQ3.net
>85
誤解を生むと思った人は自由という言葉を使わなければいいだけです。
どんなことを言おうが自由です。

89 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:14:59 ID:p0ygLO5s.net
>どんなことを言おうが自由です。
論点をずらしましたね。

90 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:16:38 ID:oFOi2IQ3.net
>>87
そのとおりです。色んな意味があるのが自由であり
色んな意味で使われてもいい人だけが自由と言っていいのです。

91 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:17:56 ID:p0ygLO5s.net
ということで、Linux の普及を目指しましょう

92 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:18:27 ID:oFOi2IQ3.net
Windowsの普及を妨げることは自由ではありません

93 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:19:26 ID:p0ygLO5s.net
どこかのループ芸みたいですね。

94 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:20:02 ID:oFOi2IQ3.net
自由というのは何をしても自由なのです。

95 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:21:09 ID:p0ygLO5s.net
社会には、自由と制約が両立しています。そういうことです。

96 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 00:23:19 ID:oFOi2IQ3.net
社会における自由に
ソースコードは公開しろなんて決まってません
つまりソースコード非公開も社会において認められた自由の一つです。

97 :login:Penguin:2020/02/06(木) 00:37:32.18 ID:p0ygLO5s.net
だったら、始めからそのように書くべきです。
Linux の普及を目指しましょう。

98 :login:Penguin:2020/02/06(木) 00:38:56.69 ID:oFOi2IQ3.net
最初から自由という言葉に制約をつけたいなら
自由という言葉を使うなと言ってる
本当の自由とは何をしてもいいことなのだ

99 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 03:34:37 ID:0MAx18bd.net
>>57
Unixじゃダメなんですか?
macOSはUnixライクじゃなくて正真正銘のUnixです。

100 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 04:02:49 ID:pHf+IXpB.net
>>98
寛容のパラドックス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%9B%E5%AE%B9%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

101 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 06:23:28 ID:oFOi2IQ3.net
>>100
だから「パラドックスになる」というのが最終結論なので
自由の定義を一つにするなってこと

102 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 06:38:52 ID:ATq+mXSR.net
>>31
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

103 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 06:39:35 ID:ATq+mXSR.net
>>55
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

104 :login:Penguin:2020/02/06(木) 07:01:14.64 ID:pfgCrRZB.net
ここに生息するクソドザはlinuxにコンプレックスがあって、バカにされるのを極端に嫌がる。俺ら戌厨がクソドザにどんな感情持っていようが気にしなきゃいいのにね。こんな板にまで叩かれたい心理は理解できん。

歪んだ精神を持つクソドザの皆様はここで何を仰っしゃりたいのでしょうか?
バカなクソドザと呼ばれたいのですか?

105 :login:Penguin:2020/02/06(木) 07:49:25.36 ID:nVEeZ6sg.net
ここはコンプレックスの塊のLinux信者がウソ垂れ流してるだけになっちゃったな。

106 :login:Penguin:2020/02/06(木) 07:53:13.37 ID:XE9i9PYY.net
>>105
Windows 10離れ

止まらないらしいねw

107 :login:Penguin:2020/02/06(木) 07:55:41.75 ID:ATq+mXSR.net
Windows10利用者は騙せてもLinux利用者は騙されない偽マイクロソフトサポート詐欺。
エロ動画を見る人は特に注意(笑)

https://www.pcdepot.co.jp/cm_g/tech_support_scams_caution.html

108 :login:Penguin:2020/02/06(木) 08:36:34.79 ID:p0ygLO5s.net
>>106
それは、我々にとって好都合です。

109 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 09:01:19 ID:bQQ5V9rx.net
  σ < 自由自在と続けて言うけど
 (V)    問題なのは自在だ
  ||
       自由が前にあっても、現実に出来るようにならないと始まらない
       「先立つものが無い」と言うように、問題は他にもあったりもする
       更に厄介なのは
       盗作という言葉があるように
       自在を獲得したつもりが、ちっとも自在じゃなかったりもする

       実存の構造は更に過酷だ
       「人間万事塞翁が馬」と言うけど
       人間の運命は予想を超えて意外な変転をすることだ
       成功が失敗の母であったりもする
       そこで、自覚的、意識的な計画的な行動の他に
       セレンディピティを受け入れる心が生まれる

       自助を突き詰めて醜いゴーンになるか、ならないか
       実存の過酷な不可思議な構造に対峙する人間の接近の姿勢
       選び得ない問に答えさせられる
       過酷なることが大海に漂う木の葉である人間に課せられる

110 :login:Penguin:2020/02/06(木) 10:31:51.13 ID:T8b9T3HQ.net
Linux の話になると、いろんな人が沸くなw
俺はwindowsは当然使うし、linux はサブだと
思ってるからライトな感覚しかないけど
Wifiで簡単に繋げるようになって簡単に使える
ようになったコマンド入力も使わない

111 :login:Penguin:2020/02/06(木) 10:41:23.41 ID:hMjfEOGe.net
>>100
サヨクの事だな

田嶋陽子も話し合いで解決って言いながら話し合いができないタイプ

112 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:11:11.73 ID:p0ygLO5s.net
>>110
そう、ここでは Linux に関する技術的な話しだけに耳を傾けているのが、正しい使い方です。
情報の取捨選択力が求められています。

113 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:19:21.09 ID:bQQ5V9rx.net
  σ <catfish、mate-search-tool、sagasu、regexxer、himawari
 (V) KDiff3
  ||    など、コマンドラインだけでなくGUIのツールもある

      具体的な思考と抽象的な思考は、相互補完的な関係にある

114 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:19:32.47 ID:T8b9T3HQ.net
Wifiで繋げる時はusb wifi子機を使うだろうけど
デザリングの方がいいかも、auの白ロムは使えないから注意した方がいい。

115 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:20:36.06 ID:fhZXClg8.net
>>112
こんなスレに有益な情報なんてあるわけがないよな。
なんせお前らの大部分がテンプレにあるWin10をまともに使っていないのだから。

116 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:22:55.82 ID:p0ygLO5s.net
auの白ロムということは、携帯電話経由ですか?

117 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:26:31.26 ID:T8b9T3HQ.net
白ロムはシムを挿してない状態です、アカウントがあればwifiでネットには繋げるけど
auの白ロムスマホはデザリング出来ません。

118 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:30:15.46 ID:p0ygLO5s.net
そういうことなんですね。そういう使い方をしたことないので。
携帯電話経由の利用って、あまり聞いたことがなかったので。
こちらは、ふつう PC 内臓の無線を利用しますけどね。

119 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:37:32.66 ID:T8b9T3HQ.net
Linux は、スペック不足で不要になるPCの再利用には有効だから、内臓なんて当然無いPC が
多いと思う俺もメディアプレイヤーとかPC
オーディオが主要な使い方。

120 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:39:44.88 ID:p0ygLO5s.net
デザリング・サービスっていつから始まったんでしょう?
ずっと、そんなこと無理だと思っていました。
PC スロットに無線カード挿して、それから設定して… 苦労させられました。

121 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:52:18.29 ID:fhZXClg8.net
>>119
>Linux は、スペック不足で不要になるPCの再利用には有効だから、内臓なんて当然無いPC が
かつてはこんな言い訳も通用したが、今ではwebブラウザがそれなりのスペックを要求するようになったから的外れ。
ネットに繋がないならそもそもOSを変える必要すらないしな。

122 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:55:22.90 ID:T8b9T3HQ.net
今のlinux はデザリングで繋げると自動的に
認識するみたいだな、これで大抵の人はコマンド入力無しでアプリが導入できる。

123 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:56:08.94 ID:SY5/PBDI.net
>>111
韓日友好や天皇陛下に敵対するのは非国民なんです。

http://karutosouka2.tripod.com/yasukuni-tripod-kakudai.jpg

124 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:58:57.06 ID:y2nrzf55.net
いつまでデザリングって言ってんだよ

125 :login:Penguin:2020/02/06(木) 11:59:44.51 ID:fhZXClg8.net
テザリングで繋げると何を認識してアプリが導入できるようになるんだろうか?

仮にWindowsで同じことをしたとしても、WindowsUpdateもMicrosoftStoreも普通に使えるぞ。
設定しておけばWindowsUpdateしないようにもできる。

126 :login:Penguin:2020/02/06(木) 12:19:00.13 ID:p0ygLO5s.net
最近のPCは無線内臓のものばかりですね。
それでも、無線内臓でつながらなかった試しは、一度もありません。
低スペックの廉価タイプしか買おうと思わないし。

以前は公式にテザリングを認める事業者が少なかったたしいから、
知らない人が多いのかと思ったりもします。

携帯電話をあいだにかます、こんな使い方したら、
電話代の請求書がきたら、困りそうなんだけど。

127 :login:Penguin:2020/02/06(木) 13:01:59.92 ID:BM4MW3lR.net
>>109
読んでいますよ
計画も大事だけど、塞翁が馬の話から遠回りシテ真面目に生きています。

128 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 17:44:00 ID:CqiC7NlN.net
>>58
> 面倒な点を教えて

日本語で検索しても答えが得られないことがあります。

>>71
> 面倒を克服するコツ

英語で検索します。

>>60
・設定がテキストであることが多かったり
・自分の設定は$HOMEに集約されていたり
・それによって、アップグレードなどでOSクリーンインスコした後の
 自分環境再構築がWindowsより極めてラク

>>99
> Unixじゃダメなんですか? macOSはUnixライクじゃなくて正真正銘のUnixです。

・そんな金はない
・時間はありあまっている

129 :login:Penguin:2020/02/06(木) 20:05:06.81 ID:9nL4Nfu9.net
結局ディープな使い方しなけりゃその恩恵はうけられないってことじゃん

130 :login:Penguin:2020/02/06(木) 20:25:08.82 ID:JUWtoG2X.net
https://i.imgur.com/iIz5cYD.jpg

131 :login:Penguin:2020/02/06(木) 20:28:44.12 ID:XW1jdmbL.net
>>130
グロ
ドザによる荒らし

132 :login:Penguin:2020/02/06(Thu) 21:34:57 ID:BM4MW3lR.net
>>131
ドザのアホ
Linux板に来るな

133 :login:Penguin:2020/02/06(木) 22:23:24.15 ID:SoPGiIde.net
責任を放棄どころか、他人に押し付けてるFSFが自由うんぬんと妄想垂れ流すだけのゴミに成り下がった今、Linux使う意味も意義も価値もなくなったな。

134 :login:Penguin:2020/02/06(木) 22:23:46.88 ID:IMOnbq0x.net
>>109
バーカw

135 :login:Penguin:2020/02/06(木) 22:44:16.52 ID:WCfYa1GT.net
>>132
グロのマッチポンプはどっちも戌厨だぞw

136 :login:Penguin:2020/02/07(金) 00:40:45.59 ID:uO9R84p9.net
 ______________
 |  (^-^)ノ | < フ-
 |\⌒⌒⌒ \ >>109に極めて近いことだけど
  \|⌒⌒⌒⌒|   ちょっとニューアンスが違うこと対して
    ̄ ̄ ̄ ̄   茂木健一郎は、「偶有性」と言って憚らないけど
            ちょっと考え違いしているな
            すでに哲学分野では、偶有性という言葉は他の概念に割り当てられている
            #事物の本質的でない性質
事象の地平における偶然性とか偶発性と言う言葉でしか従来捉えられてないことに
            やや実存における洞察を加えた意味を付加した概念を
            平気で偶有性と行ってしまう神経にはあへっと言いたくなるな
            アハじゃないぜwww

137 :login:Penguin:2020/02/07(金) 03:07:07 ID:Ns84TmpL.net
>>136

バ〜カw

138 :login:Penguin:2020/02/07(金) 03:47:58 ID:tLhPVdrm.net
変なAAの人とか言われててワロタ

WindowsXPを使い続けるよ Part 101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1576571552/

867 名無し~3.EXE[sage] 2020/02/06(木) 22:34:31.08 ID:UTI2LiiR

変なAAの人っていなくなったの?結構助言してくれていい人だった

139 :login:Penguin:2020/02/07(金) 08:00:06 ID:2ZJSk0r9.net
Linuxはライセンスは自由だが、使い勝手が不自由過ぎてエンドユーザに不自由を強いるクソだからなぁ。
カーネルのソース弄るみたいなマニアックと言うかヲタクな使い方するんでなきゃ恩恵ないどころか、害しかない。
Windows止めてLinux使いましょうなんて言ってもバカにされるだけだわな。

140 :login:Penguin:2020/02/07(金) 09:22:54 ID:Qpa+kj5L.net
https://i.imgur.com/9NSHN3N.jpg

141 :login:Penguin:2020/02/07(金) 10:26:24 ID:VQ2N/Igm.net
>>140
グロ
ドザによる荒らし

142 :login:Penguin:2020/02/07(金) 17:13:28 ID:NdH9UiHs.net
>>139
メインでLinuxデスクトップだよ!
windows10は起動したことないから、 溜まったアップデートが怖いので、ますます使ってない

143 :login:Penguin:2020/02/07(金) 17:59:16 ID:1ywo+zH3.net
>>142
その語尾がだなぁ。の奴は不自由なオツムの持ち主だから絡まない方がイイよ。

144 :login:Penguin:2020/02/07(金) 19:09:27 ID:g066yd+a.net
アレだよね。犬厨って健康志向こじらせて菜食主義に走って、
たんぱく質足らなくてボロボロなヴィーガンに通じるものがあるよね。
自由(オープンソース)のためにはどんな不自由(出来の悪さ)でも甘受するみたいな。

145 :login:Penguin:2020/02/07(金) 19:59:32 ID:o5Y7FFmB.net
>>128
金が無くて時間があまっているなら時間を稼ぎに当てればいいのに

146 :login:Penguin:2020/02/07(金) 20:02:49 ID:NdH9UiHs.net
>>143
気づかなかった

147 :login:Penguin:2020/02/07(金) 20:15:32 ID:YsgwrGdn.net
Linuxが使いにくいのは今に始まったことじゃない。
今までLinuxが使いやすかったことなんてないぞ。

148 :login:Penguin:2020/02/07(金) 21:42:38 ID:lL1k8/ao.net
ゴミだからねぇ、Linux。

149 :login:Penguin:2020/02/07(金) 21:57:38 ID:0CFmP8R1.net
ゴミンドウズよりまし

150 :login:Penguin:2020/02/07(金) 22:12:21 ID:M9d4RGAq.net
>>147
Windowsが使いやすいっていうよりサードパーティのソフトが使いやすかった

MSが推してたIEは糞だったし
今でもIEじゃなきゃ駄目って所あるって聞いたが

151 :login:Penguin:2020/02/07(金) 22:17:05 ID:blZZ5Y7J.net
× MSが推してたIEは糞だったし
○ 当時としてはオーパーツだった。あまりにも凄すぎたため
それを超えるものが出ても乗り換える必要がなかったため
いつまでも古いものが使われ続けていると言われただけ

152 :login:Penguin:2020/02/07(金) 23:03:21.84 ID:2ZJSk0r9.net
ブラウザは露骨なMS潰しが上手くいったけど、ぐぐるがMSにとって替わっただけ。
オフィススイートはMSの真似やっててそれでも分裂するようなダメダメ状態。
凄いよね、立派だよね、そんな状態でも勝ち誇れるとかどういう精神構造してんだろうね。
半島人みたいだよ。

153 :login:Penguin:2020/02/07(金) 23:19:41 ID:Mgr6eK5r.net
MSはIEを推していた訳じゃなくて
むしろIEをやめたかったほうだろう

IEは互換性を重視していた。客の要望で作っていたと言っても過言じゃない。
そもそもウェブの標準が確立する前に作られたものなんだから
標準に対応してないのは当たり前。そして現実見ればわかるが
ユーザーは互換性の方を希望していた。

そして今やブラウザのコアはオープンになって
コアのみを使って自社サービスと連携するブラウザを作ることができる。
面倒なコアの開発はGoogleにまかせて美味いところだけ使うという
オープンソースのメリットを上手く活用するようになった。

154 :login:Penguin:2020/02/08(土) 03:43:27.15 ID:aHvfWSR+.net
Java Updateは未だにIEを必要としてる。

155 :login:Penguin:2020/02/08(土) 05:41:15.88 ID:pY+nQKig.net
>>144
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

156 :login:Penguin:2020/02/08(土) 08:50:37.91 ID:HM+XOE4x.net
edgeがchromiumを用いることになったから、
銀行などもchrome(Linux)に対応するかな。

157 :login:Penguin:2020/02/08(土) 14:40:02.75 ID:EH/UfiiK.net
>>156
engineとOSは関係ないでしょ。
わけわからんOSがchromiumを標準サポートしてても
そんなの対象外でしょ。

158 :login:Penguin:2020/02/08(土) 15:06:19.33 ID:1/3lkctv.net
  σ < ワロタ
 (V)    銀行と顧客間の通信なんて
  ||     大したプロトコルを使う訳じゃないので
       どんなOSだろうとWebブラウザだろうと
       基本関係ないことだろう

       銀行だと監督官庁などとの関連もあり
       受注利権に群がる連中の島の中にある
       そうすると多くのことを要求すると
       多くの請求があるということだ

       多層にわたる階層収奪構造のトップにいる連中が
       扱える要件でないと都合が悪いということになる
       セキュリティが肝要だから
       大してものを知ってない連中がやれることは一本槍と言うことだ

       IBMがRed Hatを使って実績を使ったら
       金請求できる背景が整ったと考えて乗っかるような連中だ

159 :login:Penguin:2020/02/08(土) 15:25:03.69 ID:UkJmC8Gi.net
長い
3行にまとめろ

160 :login:Penguin:2020/02/08(土) 15:31:51 ID:1/3lkctv.net
  σ < ワロタ
 (V)    おまえが3秒で読め
  ||

161 :login:Penguin:2020/02/08(土) 15:43:13 ID:d8QTAMZT.net
  σ < 紅旗Linuxにoperaで口座取引しますおwwwwwwwwwww
 (V) 
  ||

3行いらなかったw

162 :login:Penguin:2020/02/08(土) 16:12:58.57 ID:1/3lkctv.net
  σ < ワロタ
 (V)    田舎で畑で作物作っておればよかった連中が
  ||     政治するものだから大変なことになっている
       汚い姿で大陸の奥深くカツアゲしながら逃げ惑った連中だからのう
       垢抜けないわ

163 :login:Penguin:2020/02/08(土) 17:43:07.73 ID:hU4NrgVI.net
>>3

164 :login:Penguin:2020/02/08(土) 21:00:03 ID:LmXPVnxo.net
時々出て来るこのAA・・・
恥ずかしいくらい頭悪そう

165 :login:Penguin:2020/02/08(土) 21:47:37.30 ID:HM+XOE4x.net
>>164
物理的に同一人物なんだろうか
それともキャラを担う住人が複数あるんだろうか

166 :login:Penguin:2020/02/08(土) 21:51:06.95 ID:HM+XOE4x.net
>>158
じゃあ、専用アプリを銀行が作ってくれたら良いのに。
ブラウザなんて使わずに。

167 :login:Penguin:2020/02/09(日) 05:44:27 ID:ISQSBrtF.net
>>164
ファンサイトがあるぞ、暇な時の読み物としてどうぞ
https://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html

168 :login:Penguin:2020/02/09(日) 09:05:49 ID:5alSqP+s.net
Linux はメインにはなれないけど、今はビギナーでも使えるしwindowsよりも気軽に使えるのがいい、usb、かインストールしたSSDを複数のPCで使えるし。だけどアプリやoffice を考えるとwindows は必須。

169 :login:Penguin:2020/02/09(日) 09:49:53.05 ID:FH6p64o2.net
このAAキチはLinuxアンチのキチ相手にちょうど良い相手じゃないかな

170 :login:Penguin:2020/02/09(日) 11:48:01 ID:CsYlcoME.net
>>168
まさに、そこが恨み節のところ

171 :login:Penguin:2020/02/10(月) 11:31:08.69 ID:HqwlVe0W.net
10年以上前にlinuxを最初に使った時の苦労に
比べたら今は楽、wifi のおかげでネットに繋げる面倒も無いし。

172 :login:Penguin:2020/02/10(月) 12:35:40 ID:0BNL6aAX.net
>>171
10年前というと、CentOS 5くらいかな

173 :login:Penguin:2020/02/10(月) 17:38:06 ID:HqwlVe0W.net
いやubuntの14.xxだったと思う多分
Wifi もないし手探りで、ほとんど使えなかった
今と雲泥の差があった。
今はPCオーディオは全てlinux

174 :login:Penguin:2020/02/10(月) 17:52:03 ID:n+/4eKd6.net
そういやUbuntu Studioって言うのは音関係で優れてる所あんのかね?

175 :login:Penguin:2020/02/10(月) 18:00:57 ID:SiKIc1lK.net
ubuntuの14.xxが10年以上前にあるわけねーだろ!
って突っこんでもいいのこれ?

176 :login:Penguin:2020/02/10(月) 21:07:30.80 ID:1yZ7WREG.net
30年近く前に386BSD 0.1を最初に使ったときのこと考えたら(略

177 :login:Penguin:2020/02/10(月) 21:10:19.56 ID:4c+lzmAy.net
スレに時空の歪みが荒ぶりまくってんなwww

178 :login:Penguin:2020/02/11(火) 00:10:04.82 ID:Ag336Uib.net
今のLinuxは昔と比べたらマシになってるけど、やっとWindows95レベルだかんな。

179 :login:Penguin:2020/02/11(火) 00:43:10.44 ID:VVrue45a.net
それはオーバー

180 :login:Penguin:2020/02/11(火) 02:54:44.92 ID:gXrlxTWJ.net
NT4.0相当だろう。
安定はしているけどメインストリームに対して機能不足、かつ煩雑で扱いにくい。

181 :login:Penguin:2020/02/11(火) 06:53:43.58 ID:gQQ9qt8e.net
windowsとlinuxの比較?

ばっかじゃねーの?windowsは一般大衆向けでどんなバカでも使える様にデザインされて無知なマヌケでも迷わない様に選択肢を限りなく少なくした一体成型な三輪車のおもちゃ。

linuxはプロフェッショナル向けで、それなりに学習が必要で賢い奴が使う物。ユーザーが好きに選択できて、フルスクラッチで組み立てることも出来る業務向けの自転車みたいなプロの道具。

無知な素人は好きなだけ三輪車乗ってればいいじゃん。windowsで困らない様な使い方しかしてないなら困らないでしょ。

182 :login:Penguin:2020/02/11(火) 07:00:24.62 ID:C5XHaMfr.net
フルスクラッチ)(で組み立てなきゃならない、の間違いだろう
まぁそこまでは行かんけど、自動化もGUIも整備されてないから
GUIでカバーされてる範囲をちょいと逸脱しただけですんごい手間が掛かる
業務用のクライアントアプリ類の案件は殆どがWin向けだしな

そんな現状でWinを置き換える為の手順やらノウハウやらを語れよ
マンセーしてたってLinuxのGUI関連の不備が解消されるわけじゃない

183 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:00:08 ID:Ow0C5obz.net
補助輪1個のやつが2個のやつ馬鹿にするような話で滑稽すぎる

184 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:02:41 ID:q53Dnagy.net
WindowsからLinuxへの乗り換えノウハウ?
そんなもの、酉ごとにノウハウが必要だし、半年したらそのノウハウの半分は使えなくなる。

永遠に語れるネタが生まれると言えるかw

185 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:05:43 ID:Ow0C5obz.net
使ってるソフトと用途次第だから答えようがない話だろ

186 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:14:46 ID:TrfGSiqy.net
アレもできますコレもできます、みたいな事よく聞くけど
カーネル弄って自分用にセットアップしてる奴なんてほぼ見た事ないw

187 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:19:07 ID:gQQ9qt8e.net
windowsを置き換える手順やノウハウを書け?やだよ。面倒くせー。
本屋で入門書でも買って読んで、ネットでググって試行錯誤して一人で使えない程のバカなら諦めろとしか言えんよ。

自動化が整備されてない?ははは。無知過ぎる。すごい手間?知らないだけだろ。

188 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:25:49.12 ID:gQQ9qt8e.net
見たことない。ってのはその手の必要がない職場やコミュニティに属していないだけでたいした事をしていないだけだろ。

189 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:29:39.28 ID:TrfGSiqy.net
君は具体的に何が出来るからそんなにイキってるの?
最近のインストーラ付いたディストリ使ってるだけでしょ?w

190 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:39:35.82 ID:gQQ9qt8e.net
俺に言ってるの?
なんでそんな問に答える必要あんの?

あんたの書き込みから推測すると、あんたが生まれる前から今までunix/linuxで飯食ってる位だよ。qicとかfdでインストールして世代と思ってくれていいよ。

191 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:41:56.81 ID:TrfGSiqy.net
いや、無理なら答えなくて良いよw

192 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:45:17.98 ID:Ow0C5obz.net
ほんと昔から使ってるなら今のLinuxは補助輪ついてることと
コンピュータが馬鹿でも使えるように進歩してきたことぐらいわかるでしょ

193 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:47:23.11 ID:gQQ9qt8e.net
>>191
で、あんたは何ができるの?まぁ俺も期待してないし、こんな板にやって来るクソドザみたいな性格の歪んだ醜い昆虫に何ができるかなんて興味無いけどね。

194 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:48:34.76 ID:gQQ9qt8e.net
>>192
補助輪は外せる。

195 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:48:49.27 ID:TrfGSiqy.net
>>191の続き

ただLinuxの最大のメリットってOSSである事にあって
その辺に手出せない人間が吊るしで使ってる分には
Windows使うのとなんら変わりない・・・どころか使い勝手は劣るわけでw

Linuxはプロ用だぜ!と言うくらいだから
自分用にどういう風に手入れてるの?と聞くのは当たり前だろ?w

196 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:50:11.86 ID:TrfGSiqy.net
>>193
俺はできないよ、だからそんなに偉そうな事は言わない

で、君は何が出来るからそんなにイキってるの?w

197 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:51:31.86 ID:TrfGSiqy.net
取り合えず鳥は何使ってるか書いてくれないとね
それと最低限デスクトップくらいは見せてくれても良いと思うんだがねw

198 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:52:20.43 ID:TrfGSiqy.net
>>191に戻りますw

199 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:54:14.08 ID:TrfGSiqy.net
カーネル弄ったLinuxを必要とする職場やコミュニティに所属してるから
>>188みたいな事言えるわけでしょ?w

じゃあ思い切って自慢してもいいんじゃないのかな?w

200 :login:Penguin:2020/02/11(火) 08:56:04.96 ID:Ow0C5obz.net
>>194
そんなこと言ったらwindowsだって設定とかコマンドでできるがな
三輪車の条件って具体的になんなの

201 :login:Penguin:2020/02/11(火) 09:51:53.31 ID:gXrlxTWJ.net
>>181
>ばっかじゃねーの?windowsは一般大衆向けでどんなバカでも使える様にデザインされて無知なマヌケでも迷わない様に選択肢を限りなく少なくした一体成型な三輪車のおもちゃ。
三輪車さん機嫌悪いね〜。ここまで大したこと書かれてないのに何が突き刺さっちゃったんだろうね。

>>200
>三輪車の条件って具体的になんなの
三輪車さんは「windowsは幼稚なもの」という揶揄に三輪車を持ち出しているだけで、
三輪車という言葉に意味は無いよ。馬鹿に多くを期待しちゃダメって事だね。

202 :login:Penguin:2020/02/11(火) 09:57:57.25 ID:VngdzpPf.net
「windowsは幼稚なもの、つまり三輪車みたいなもの」

三輪車である理由は?
「windowsは三輪車みたいなものだから、幼稚である」

Windowsが幼稚な三輪車である理由は?

「・・・」

あ、答えられないんだwww

203 :login:Penguin:2020/02/11(火) 09:58:38.68 ID:VngdzpPf.net
> windowsは一般大衆向けでどんなバカでも使える様にデザインされて
> 無知なマヌケでも迷わない様に選択肢を限りなく少なくした

それはすごいことだね。


すごいと認めたら?

204 :login:Penguin:2020/02/11(火) 10:01:28.50 ID:Kn3mgoNV.net
>>199
自慢?なんか意味あるの?
別にあんたみたいなのにubuntuあたりをインストールしただけの思い違いと思われていてもいいよ。

ちなみに何も刺さってないし、ただの暇つぶしなんで気にしなくていいよ。

205 :login:Penguin:2020/02/11(火) 10:03:32.41 ID:TrfGSiqy.net
(・∀・)ニヤニヤ

206 :login:Penguin:2020/02/11(火) 10:21:25.14 ID:6aGizOc9.net
Windowsは情弱には使いこなせません

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

207 :login:Penguin:2020/02/11(火) 10:41:12.78 ID:Z92QQuX2.net
>>206
情弱が狙われているんだな
ウイルスにも狙われる

208 :login:Penguin:2020/02/11(火) 12:06:50.74 ID:/1P0+O/7.net
Linuxはバックドア入りのISOイメージおいとけばバカがほいほいダウンロードしてばんばんインストールしてくれるから詐欺広告必要ないよ。

209 :login:Penguin:2020/02/11(火) 13:37:27.82 ID:jS0zzQMG.net
>>208
OSに関係なく信頼出来ないサイトからダウンロードすると、
マイクロソフトサポート詐欺見帯に痛い目に遭う。

210 :login:Penguin:2020/02/11(火) 15:23:12 ID:/1P0+O/7.net
すでにLinuxのバックドア入りISOイメージは実際に配布されて、ダウンロードされている実績がある。
Linux向けの詐欺サイトなど不要なのだ。

211 :login:Penguin:2020/02/11(火) 17:05:46 ID:QrRZtaDm.net
>>210
毎月200人近く詐欺にあったりするのがWindowsサボート詐欺

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

212 :login:Penguin:2020/02/11(火) 17:24:03 ID:ntE0yRKA.net
誰かが書いてたけど、女に例えたのがピッタリあてはまるw
Wondows: 見た目がキレイで、細かいことにもアレコレ気がつくが、付き合ってる男以外にも股を開き、中出しをさせて、間男の子供を妊娠して、付き合ってる男に”あなたの子供”と言う女

Linux: 見た目は垢抜けなくて、少し気が利かないが、付き合っている男は絶対に裏切らない女

まあどっちの女と付き合うかという問題

213 :login:Penguin:2020/02/11(火) 19:04:15.96 ID:i6xKlE1t.net
千と千尋のキャラクター
https://i.imgur.com/d4bx6Qs.jpg

214 :login:Penguin:2020/02/11(火) 19:16:49.74 ID:Vj4BHC2Q.net
>>213
グロ
ドザによる荒らし

215 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:10:58.58 ID:khjhdDQn.net
>>212
これって何がどう当てはまってんの?
Windowsに対する悪意のありかた?

216 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:14:11.86 ID:638Fc6O3.net
WindowsよりLinuxのほうが速い。
これは事実。

217 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:15:35.85 ID:638Fc6O3.net
OS無しのほうがさらに速い。

218 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:26:40.73 ID:8mXAWmSO.net
この板で最高のキチガイは >>214

219 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:29:01.20 ID:/1P0+O/7.net
Linuxを例えるなら、半年ぐらいで居なくなる飽きっぽい女、だろ。

220 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:35:13.26 ID:638Fc6O3.net
Linuxは読み込みにおけるメモリーの範囲外アクセスを検出しない。
Windowsは確率的に検出する。

221 :login:Penguin:2020/02/11(火) 23:52:11.67 ID:638Fc6O3.net
おそらくこれがWindowsの遅い原因。

222 :login:Penguin:2020/02/12(水) 01:22:43.00 ID:sjKK0zU3.net
仮に多少早かろうとアプリが無きゃ意味がない

223 :login:Penguin:2020/02/12(水) 01:35:32.66 ID:MZ+sXYqa.net
Windowsはメモリーの監査を緩めればだいぶ速くなるはず。

224 :login:Penguin:2020/02/12(水) 09:57:21.42 ID:UpayP2fM.net
>>202
一方、Linuxを自転車に例える悪癖も持っていたりするなぁ。
パーソナル方面で弱いLinuxを自転車に例えるあたり、三輪車さんは本気で頭が弱いんだろう。

225 :login:Penguin:2020/02/12(水) 10:50:55 ID:sjKK0zU3.net
Windowsが三輪車ならLinuxは一輪車だと何度言えば(ry

226 :login:Penguin:2020/02/12(水) 11:39:29 ID:1knt/t4l.net
>>220
してなかったらセキュリティガバガバだと思うけどほんとにしてないの?

227 :login:Penguin:2020/02/12(水) 11:56:33.74 ID:MZ+sXYqa.net
>>226
Linuxは安全なので必要ないのでは。

228 :login:Penguin:2020/02/12(水) 12:47:56.87 ID:Jv0rUCS2.net
バックドア仕掛けられようが、ワームがうじゃうじゃ居ようが、かんけーない。
Linuxはそれでも安全なんですけら。

229 :login:Penguin:2020/02/12(水) 12:51:40.82 ID:i+yLLpFS.net
>>227
マイクロソフトサポート詐欺、これにはLinuxでは安全だが(笑)
Windowsではどんなセキュリティーソフトでも役立たずかもね?

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

230 :login:Penguin:2020/02/12(水) 14:05:39.13 ID:uXdl41K3.net
> これにはLinuxでは安全だが(笑)

はぁ、そんなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
LinuxでもWindows製品使えるし、
Linuxは安全!だからこれは詐欺じゃない!って
言ったらアホみたいだろ

231 :login:Penguin:2020/02/12(水) 23:17:53 ID:xlneUqYX.net
バックドアあっても安全です、Linuxだから。
詐欺サイト踏んでも安全です、Linuxだから。
アカウントハックされても安全です、Linuxだから。

232 :login:Penguin:2020/02/12(水) 23:35:34 ID:3NuK2WX6.net
LinuxはWindows10よりは全然安全だけどな
Windows10 こそマルウェア氾濫状態で話にならないし
アンチウィルス使っても安全になる訳じゃないから

233 :login:Penguin:2020/02/12(水) 23:37:32 ID:qZhjBBMq.net
無菌状態で病気にかかってないやつと
細菌がたくさんいる状態で病気にかかってないやつ
体が強いのはどっち?

234 :login:Penguin:2020/02/12(水) 23:52:30 ID:FddCcpB5.net
利用者が少ないし問題の対処が遅いLinuxと
利用者が多いけど問題の対処が早いWindows

どっちがいいか

235 :login:Penguin:2020/02/12(水) 23:59:09 ID:sjKK0zU3.net
”けど”の用法が間違っている、又は間が抜けている

利用者が多いし問題の対処が早いWindows
利用者が多いけど問題が発覚しやすいが、問題の対処が早いWindows

236 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 00:00:05 ID:tW0a3v9K.net
>>235
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202002120000789-w1300_0.jpg

237 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:12:33.70 ID:ygmWopdm.net
>>236
そういう画像集めてるの?

238 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:22:26.44 ID:tW0a3v9K.net
いや、たまたま貼ってあった

239 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:24:45.11 ID:CQ8cstxt.net
わかった。死ね

240 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:27:01.29 ID:ygmWopdm.net
>>239
神様「おぬしの願い叶えない」

241 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:29:51.08 ID:tW0a3v9K.net
>>239
お前もな

242 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:33:15.70 ID:2xwKMz8n.net
バックドア入りISOイメージが配布されててもLinuxだから安心だな!

信者はころっと騙されてるが、LinuxがWindows10より安心ってどこにも根拠がないデタラメなんだぜ。

243 :login:Penguin:2020/02/13(木) 00:39:35.39 ID:vMnMQvv+.net
半年とかそのまんま放置されてたんだっけか
やべぇよなぁ

244 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 01:25:01 ID:ujJL9AUp.net
必死すぎ
ディスるにしてもせめてもう少しちゃんと調べてからにしろよ
自称MSの工作員だかなんだか知らないが恥ずかしすぎるぞ

LinuxといってもUbuntuだけじゃない色々な鳥があってWindowsなんぞじゃ
どうあっても到底届きっこないセキュリティレベルのデスクトップLinuxが
あってしかもその一つがデフォルトで日本語入力まで対応してしまった
バカ共に教えるつもりはないからここでは言わない
他のもCUIが使えればいつもの手続きで日本語化できるしね

OpenBSDも良いけどWindowsよりもちろん軽いがLinuxよりは重いし
セットアップに結構なスキルがいるのでUbuntuとかMintとかでちょっと
慣れたらこっち行ってみるのが良い
あくまでガチガチにセキュリティを気にする必要がある人向けだけどな

普通のLinuxでも例えばMintならFireWall ONしてClamtkインスコする程度で
とりあえずはWindows10より十分セキュアだから

245 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 01:27:41 ID:vMnMQvv+.net
存在しない脳内Linuxの妄想を垂れ流されても・・・

246 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 01:29:42 ID:ygmWopdm.net
最高のLinuxは存在するんだよ
見つけられないやつが馬鹿なだけ
俺はもう手に入れた。
UbuntuやCentOSのような有名ディストリではない。
個人が作ってるマイナーディストリだ!

247 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 01:48:04 ID:hgaaCzHY.net
バカや敵には余計な情報を出さないのがセキュリティの基本だから
というかバカドザはセキュアにする目的も手段も具体的に言えず理解できずにただ騒いでるだけ

248 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 01:51:22 ID:ygmWopdm.net
ん?言えれば俺の勝ちなんか?

そうならそう言ってくれれば、目的や手段を言うが

249 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 02:08:26 ID:vMnMQvv+.net
脳内ディストリの名前を出せば妄言だってバレるもんだから目的も手段で誤魔化そうって魂胆か

250 :login:Penguin:2020/02/13(木) 03:01:10.95 ID:tW0a3v9K.net
鳥よ 鳥よ 鳥たちよ
鳥よ 鳥よ 鳥の詩〜

251 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:13:34 ID:qR9VZGo0.net
https://i.imgur.com/ewr5gAi.jpg

252 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:24:07 ID:abDx9kWR.net
>>251
グロ

253 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:39:10 ID:Ce3pNMB9.net
LinuxはDOSに毛が生えたようなものだと思えば、役割が見えてくるのではないか。

254 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:49:06 ID:2xwKMz8n.net
権限昇格系のセキュリティホールがsystemdやsudo、ELFローダーに見つかってるなー。
対策したはずなのに再発ってのが繰り返されて。
権限昇格系のセキュリティホールって次から次へと見つかるよねw

小細工されたパケット受けてフリーズ状態に陥ったりシステムクラッシュするセキュリティホールなんてのも見つかってっけな。
「Linuxって遠隔で強制リセットできるんだぜw」だよ。

255 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:52:39 ID:pN7wgIVF.net
窓利用者に注意!

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

原因

256 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:54:44 ID:Ce3pNMB9.net
Windowsのようなメモリー監査は、キャッシュに乗らない問題もあるので、現代的なプロセッサと相性が悪い。
Linuxに必要な機能かというと、そうではないと思う。
しかし、Windowsには無いと困る。
もともと同じ用途に使っていないし、使うものではないような気がします。

257 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 07:54:48 ID:ygmWopdm.net
ここに貼ったのはLinux利用者も人ごとではないからです

Linuxユーザーもマイクロソフトを利用しています。

注意しましょう!

258 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 08:08:36 ID:EjyGA4hB.net
リモートでコードが実行されるセキュリティホールが高頻度で見つかるwinよりマシだろ。

259 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 08:18:09 ID:xrOvyOEF.net
https://i.imgur.com/4mc4t5b.jpg

260 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 08:23:57 ID:PL6gCmdi.net
Linuxは見つかってないだけで、窓並みにセキュリティーホールあっても驚かん。
Dosボッドの数やアカウントハックされてるサバがポロポロ見つかってるからな。
その時点でもうLinux全体がセキュアとは言えない。

261 :login:Penguin:2020/02/13(木) 09:44:25.12 ID:vMnMQvv+.net
例のグロ大好き戌厨こっちでも暴れ始めたのか

262 :login:Penguin:2020/02/13(木) 11:41:28.79 ID:Uu9m2ILW.net
ホント ドザは捏造と妄想しかやらないな

263 :login:Penguin:2020/02/13(木) 11:59:28.34 ID:S+2pMqYu.net
ハッカーやクラッカーもそれを追いかける側もまずは自分自身をガッチリ防御する
そういう連中がWin10あるいはWin10をベースにしたシステムでやってるとでもいうのか

Linuxでのセキュリティについての情報は皆Windowsなんて比較の対象にすらしていない

Linuxは危ないからWindowsにしろなんて世界的な笑いものだ

264 :login:Penguin:2020/02/13(木) 12:07:52.23 ID:ghlDTqp5.net
WindowsからWindowsを攻撃できる仕組みにしないと広まらないのだから、
何を常用しているかは別にして手元にソレがあるのは考えるまでもない事だよなぁ。

265 :login:Penguin:2020/02/13(木) 12:08:15.64 ID:m4OP3fxU.net
>>259
>>261
グロ
ドザによる荒らし

266 :login:Penguin:2020/02/13(木) 12:19:35.63 ID:+uMPX3Fx.net
Linuxには見つかってないだけでセキュリティホールは沢山あるだろうな
でもバイドゥを入れようとするWindowsソフトは逝って良し

267 :login:Penguin:2020/02/13(木) 16:45:00.16 ID:dkQNQejb.net
結論はどれも安全じゃないだよ。
道路歩けば事故の可能性がある。
ネット切れば安全だよ。
危ないのはネットだから。osはただの実装だから。

268 :login:Penguin:2020/02/13(木) 16:52:59.50 ID:Ce3pNMB9.net
Linuxなら安全です。

269 :login:Penguin:2020/02/13(木) 17:17:47.41 ID:FkRk5VTe.net
>>268
確かにLinuxではマイクロソフトサポート詐欺に引っかかる人はいないな(笑)

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

原因

270 :login:Penguin:2020/02/13(木) 21:36:17.85 ID:2xwKMz8n.net
今、一番危ないOSはLinuxだぜ。

271 :login:Penguin:2020/02/13(木) 21:39:53.69 ID:tW0a3v9K.net
Linux使うとコロナウイルスにかからないって

272 :login:Penguin:2020/02/13(木) 21:48:41.84 ID:VrvlEZuR.net
Linuxの何が一番危ないかって言うと、
管理者がアホで低脳なこと。
アホな低脳が一番大きなセキュリティホール。
防ぎようが無い。

273 :login:Penguin:2020/02/13(木) 21:52:30.06 ID:pDBcfSQB.net
【LINUXニュース】
Ubuntu18.04.4LTS(Linuxカーネル5.3)がリリースされました。

274 :login:Penguin:2020/02/13(木) 22:36:31.94 ID:t30CBfC3.net
知識がないのにググって出てきた文を訳も分からずコピペしてまでlinuxを
ディスろうとするからそういう意味不明なカキコしかできねんだよ

275 :login:Penguin:2020/02/13(木) 23:17:01.92 ID:RhAvj5qB.net
実際は>>267
それ以上でも以下でも以外でもない

276 :login:Penguin:2020/02/13(Thu) 23:56:53 ID:Ce3pNMB9.net
いいえ、Linuxなら安全です。
絶対です。

277 :login:Penguin:2020/02/14(金) 01:04:00.71 ID:vW7lop4V.net
Linuxなら空も飛べるしスプーンだって曲げられる
Linuxは最強なんだ

278 :login:Penguin:2020/02/14(金) 02:10:10 ID:+S3+llU4.net
絶対安全です。

279 :login:Penguin:2020/02/14(金) 03:14:39.16 ID:hSEKW4Cq.net
>>274
>知識がないのにググって出てきた文を訳も分からずコピペしてまでlinuxを
>ディスろうとするからそういう意味不明なカキコしかできねんだよ
それ犬厨がWindowsに対してやってることそのまんまじゃぁ。

280 :login:Penguin:2020/02/14(金) 06:56:18.52 ID:0JRgvang.net
windowsなんてoffice使う時にしか使わないからあんまり知識なんて無いな。
windowsの知識なんて、使いづらいゴミって評価ぐらいだし。

281 :login:Penguin:2020/02/14(金) 07:04:56.87 ID:DuRt9BAc.net
https://i.imgur.com/bGS10Gy.jpg

282 :login:Penguin:2020/02/14(金) 07:42:21 ID:XSOquVZo.net
>>280
君自身の評価と一緒ですね。

283 :login:Penguin:2020/02/14(金) 07:46:37 ID:bfpIlDyI.net
>>281
グロ?

284 :login:Penguin:2020/02/14(金) 07:58:40 ID:yFjcSqei.net
windowsをやめるスレでwindowsをdisるとブツブツ言い出す奴はここで何を主張したいのかよくわからん。
バカなの?linuxを使ってる人にwindowsをけなされる事が気に入らないの?どちらにしてもキモい性格だよなぁ。

285 :login:Penguin:2020/02/14(金) 08:27:34 ID:9X/+oszx.net
Win厨はLinuxユーザの人格攻撃がメインだしな
どっかの書き込みバイトだと想像せざるを得ない

286 :login:Penguin:2020/02/14(金) 09:21:04.37 ID:yFjcSqei.net
>>285
だよね。

windowsをやめると判断する経験を経てるわけだし、windowsの知識が無いだの言われても普通に使ってきて不満が出てきてやめる位だから知識が無い訳でもないしね。

誰がwindowsは不便と思い、linuxが便利と考えてlinuxを使う事に文句をつける奴は性格がおかしいとか、仕事でやってるとしか思えない。

どっちにしてもキモいっす。

287 :login:Penguin:2020/02/14(金) 10:42:21.29 ID:O21M1AP3.net
大量のキチガイのせいで説得力ないけどな

288 :login:Penguin:2020/02/14(金) 10:55:22.69 ID:hSEKW4Cq.net
>>284
別のスレではLinunに対するFUD被害を訴えていたりするのだから、
犬厨という連中は頭が悪すぎるとしか言えないよな〜。

Windowsに対しては何を言ってもいいがLinuxに対しては許さない。FUDだと。
それって年がら年中差別被害を訴えているあのミンジョク達と何も変わらないよな。
まぁ同じマイノリティだから仕方ないのかね。

289 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:02:15 ID:vW7lop4V.net
あくまで普通のLinuxユーザの人格は攻撃されてないだろ
大抵は戌厨の誇張が突っ込まれて、戌厨が言い逃れができなくなって
本題そっちのけでレッテル貼りと罵倒を始めるもんだからレスバになって戌厨が嫌われて攻撃される

290 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:21:09 ID:yFjcSqei.net
俺にはlinuxは素晴らしい道具でwindowsはお子ちゃま向けの玩具だと思ってる。
この感想は誰かさんにとっては誇張になるの?

291 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:28:02 ID:N/vmacAI.net
明らかにプロの道具を玩具だと思っているということは
その感想を言った人は素人だと確信できるってだけ

292 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:36:36.03 ID:9X/+oszx.net
どっちも人格攻撃している時点で論外

293 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:51:13.64 ID:vW7lop4V.net
普通のLinuxユーザが攻撃されている訳じゃないってとこが重要
過去ログや類似スレを見ても先に人格攻撃に出てるのは戌厨だしな
殴ったら殴り返されるのは当然だろう

まぁ戌厨の代表格なんて例の あわしろ だか 志賀 だかあの辺の3人だけだろうけどな

294 :login:Penguin:2020/02/14(金) 12:51:43.94 ID:yFjcSqei.net
>>291
確信してくれもいーよと思うだけっす。

な、感じでwindowsをdisるとブツブツ言ってくるあたりがおかしいと思うわけよ。誰が何を使いどう思っていようがいいじゃん。

なにが気に食わない訳なの?

295 :login:Penguin:2020/02/14(金) 13:05:38.02 ID:suKg3uJl.net
Linux信者は殴られる覚悟もないのに誰にでも殴りかかってるのか。
マジで人間のクズだな。

296 :login:Penguin:2020/02/14(金) 13:19:13.77 ID:N/vmacAI.net
>>294
> なにが気に食わない訳なの?
お前がその思ってることを書き込むこと

お前がアホなことを考えてようが
「勝手に思っていればいーよと思うだけっす。」

気に食わないのはそういう嘘をここに書き込むこと
お前だって俺が書き込んだら、そうやってレスするじゃんか

そういう「勝手に思っていればいーよと思うだけ」のことを
ここにいちいち書き込むな

297 :login:Penguin:2020/02/14(金) 14:52:28 ID:yFjcSqei.net
えっ?ここはwindowsをやめてってスレで、それに対してブツブツ言うのはおかしくないの?

ちなみに嘘ってどこ?

298 :login:Penguin:2020/02/14(金) 14:58:24 ID:hSEKW4Cq.net
こんなタイトルにすれば一方的に叩けると思ってる時点で、リテラシーの欠片もないとしか言えないなぁ。

299 :login:Penguin:2020/02/14(金) 15:32:58.82 ID:+S3+llU4.net
Linuxだから安全です。

300 :login:Penguin:2020/02/14(金) 15:41:54.44 ID:9X/+oszx.net
Windowsを使わないと攻撃になるって変な思考だな
まあ使わないって程極端じゃないけど使用頻度は下がっているな

301 :login:Penguin:2020/02/14(金) 17:23:01.77 ID:+S3+llU4.net
でもいまどきWindows使ってたら情弱と言われますよ。
IT系にとって致命的。
情強はLinux一択。

302 :login:Penguin:2020/02/14(金) 17:42:35.79 ID:p5SIY9YG.net
用途に合わせてどれも使うでしょ

303 :login:Penguin:2020/02/14(金) 17:53:56.77 ID:ro7OAQXf.net
なんや用途で?windowsて汎用osちゃうかったんか?

304 :login:Penguin:2020/02/14(金) 18:54:14 ID:iNLAvaHj.net
>>299
これ、マックはウィルスが無いので安全です、並みにバカっぽいんだけど
Linuxに置き換えた途端信じ込んじゃう残念な人、わりといるよね

305 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:02:14 ID:G3zaTiY0.net
>>304
自作自演乙(笑)

306 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:08:25 ID:+S3+llU4.net
>>304
自演乙。

307 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:23:15.16 ID:oc3u0eIg.net
俺のウィルスに対する認識
都市部では信号機のある横断歩道を通らないと車に轢かれる-Windows
田舎で車がほとんど通らない道なのでどこでも道路を横切れる-Linux

308 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:31:07.43 ID:+S3+llU4.net
おれのウィルスに対する認識。
戦闘機-Linux。
障碍者-Windows。

309 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:40:48.71 ID:Qz0hDbrS.net
Web系の開発現場はマジで MacBook Pro に docker で linux 乗せるのばっかりだわ
windows + docker でも同じだけど

310 :login:Penguin:2020/02/14(金) 19:49:09.66 ID:VBznT63r.net
それは嘘

311 :login:Penguin:2020/02/14(金) 20:10:19.45 ID:tF3xRkcU.net
https://i.imgur.com/xIDM6g3.png

312 :login:Penguin:2020/02/14(金) 20:11:44.05 ID:ro7OAQXf.net
わろたwドザーてマカーにも馬鹿にされとるん?w

313 :login:Penguin:2020/02/14(金) 20:24:45.05 ID:bfpIlDyI.net
macもwinもsolalisも使えるオレが1番いい子ってことを再確認できたので今日も気分が良い。

Linux?
犬にでも食わせろ。

314 :login:Penguin:2020/02/14(金) 20:44:12 ID:8WuBzFp0.net
俺の認識
Linux-壊れて錆だらけの一輪車
Windows-ハイブリッドカー

315 :login:Penguin:2020/02/14(金) 20:48:09 ID:vW7lop4V.net
まだ例の光回線引いてるとか吹かしておきながらスマホをLAN接続してない上に、
わざわざPCのSSをスマホから上げてる妄想野郎が居座ってんのか

316 :login:Penguin:2020/02/14(金) 22:31:36 ID:GcnxFJNY.net
マカー憤死

317 :login:Penguin:2020/02/14(金) 22:45:54 ID:0JRgvang.net
三輪車

318 :login:Penguin:2020/02/15(土) 00:26:34.48 ID:ixcxnJmD.net
俺の認識。
Windows-悲しいピエロ。
Linux-栄光の戦士。

319 :login:Penguin:2020/02/15(土) 00:28:48.05 ID:tl3k3sET.net
Linuxのエキスパート=将来伝説になる事が約束された勇者

320 :login:Penguin:2020/02/15(土) 06:01:01 ID:X5sHHY4H.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

321 :login:Penguin:2020/02/15(土) 10:05:55.58 ID:ixcxnJmD.net
Linuxなら安全です。

322 :login:Penguin:2020/02/15(土) 12:56:31 ID:zDdH2z26.net
安全だからBDレコーダーでLinuxは使われてるな。
Windowsは何でないんだろうか?

とりあえず国内のBDレコーダを調べてみたよ

パナソニック
ttps://panasonic.jp/diga/products.html
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
ttps://panasonic.net/cns/oss/diga/index.html

ソニー
ttps://www.sony.jp/bd/
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
ttp://oss.sony.net/Products/Linux/Video/category01.html

東芝
ttps://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
Linuxに関するお問い合わせアドレスがある
ttps://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/index.html
取扱説明書にはLinuxの記載があるからソースコードを公開しているはず

SHARP
ttps://jp.sharp/bd/
以前のソースコードは公開
ttps://jp.sharp/support/av/dvd/source/download/
最近のがLinuxかは不明確だが取扱説明書にはGPLの情報がある
鴻海の方で公開しているかもしれないのでLinuxでなくなったかはわからない

323 :login:Penguin:2020/02/15(土) 13:41:24 ID:CVoy0pXm.net
KB4524244で0x800f0922のエラーが出てWindows10のアップデートが出来ない
糞が!

324 :login:Penguin:2020/02/15(土) 14:22:03.08 ID:STwY14Ez.net
Linuxも頻繁にレポジトリの依存関係が壊れてアップデートできないとか、消してから入れなおせとか起きるせいで、いちいち騒ぐ気にもならん。

325 :login:Penguin:2020/02/15(土) 15:17:05.09 ID:ixcxnJmD.net
>>324
FUDと認定した。

326 :login:Penguin:2020/02/15(土) 15:53:09.92 ID:STwY14Ez.net
>>322
安いから使われてるんだろ。
Linuxはデスクトップとしては糞の役にも立たないゴミだけど、デスクトップでなければそこそこ使えるからな。
そういうところじゃないと使い途がないし。

327 :login:Penguin:2020/02/15(土) 15:55:24.84 ID:CVoy0pXm.net
どんなディストリ使ってんだ?
arch使っているけどアップデートで困っ事は無い

328 :login:Penguin:2020/02/15(土) 16:17:26.65 ID:3YE5wW02.net
mintだけどなったことないな
糞の役にも立たないディストリ使ってるだけじゃないの?

329 :login:Penguin:2020/02/15(土) 16:19:04.02 ID:STwY14Ez.net
へー。
archってアプデで困らないのか。
ずっとDebian・Ubuntuとその派生形つかってたからアプデでトラブらないのが珍しいぐらいなんだわw
食わず嫌いだったが、使ってみるか。

330 :login:Penguin:2020/02/15(土) 16:32:05.16 ID:CVoy0pXm.net
ちょっと言い過ぎた、5,6年で2回くらいあったかも知れない
でも簡単な対処で修正出来たと思う
記憶に無いくらいだからね

331 :login:Penguin:2020/02/15(土) 17:53:23 ID:dTGxzrsK.net
アプデで困ったのはWindows10
普通に夜中に使ってて急にCDトレイが開いたときの恐怖

332 :login:Penguin:2020/02/15(土) 18:04:00 ID:HiB/jlYB.net
>>318
>Linux-栄光の戦士。

>>319
>Linuxのエキスパート=将来伝説になる事が約束された勇者

勇者さんこんな事書いてて恥ずかしくないのかな。

333 :login:Penguin:2020/02/15(土) 18:10:57 ID:2Qio5rD0.net
依存関係を自動で解決?舐めんなクソガキが。
俺の若い頃はそんなツールなんかなくて手動で解決してた
甘えんなクソガキ

334 :login:Penguin:2020/02/15(土) 18:18:40 ID:ixcxnJmD.net
FM TOWNSにLinux入れてJE当てるのが日本政府公式のディストリだろね。

335 :login:Penguin:2020/02/15(土) 18:28:28 ID:ixcxnJmD.net
>>332
Linux - 勇者。
Windows - 愚者。
こうか?

336 :login:Penguin:2020/02/15(土) 19:23:05.99 ID:ykOSBq52.net
勇者=自分を英雄と思ってるキチガイ
Linuxだからそうなるなw

337 :login:Penguin:2020/02/15(土) 20:00:11.28 ID:FenCxziY.net
Windows10利用者は騙せてもLinux利用者は騙されない偽マイクロソフトサポート詐欺。
エロ動画を見る人は特に注意(笑)

https://www.pcdepot.co.jp/cm_g/tech_support_scams_caution.html

338 :login:Penguin:2020/02/16(日) 00:08:28.98 ID:8jBmk2dU.net
Windows10からmintに変えて音が広がり解像度も上がり素晴らしい

339 :login:Penguin:2020/02/16(日) 00:26:13.15 ID:g6hDG28q.net
そう?
あんま変わらんかなって思ったけど(TascamUS-2x2使用)

340 :login:Penguin:2020/02/16(日) 02:38:29.76 ID:D93MVdiL.net
> Windows10からmintに変えて音が広がり解像度も上がり素晴らしい
就職できて髪が生えてきて彼女もできました。とか書いてないとネタとわからない。

341 :login:Penguin:2020/02/16(日) 08:59:08.54 ID:wtjIbIV+.net
勇者が何の障害もなく魔王を倒す物語なんて面白くも何ともないだろ
Linuxを使ってこそ真の勇者になれる

342 :login:Penguin:2020/02/16(日) 09:10:52.98 ID:g6hDG28q.net
ネタかよ分からんわ
konaも音いじってるだけで高音質ではないしなぁ
(なんで高音質って言っちゃうのかエンジニアだったら激おこだよ)

343 :login:Penguin:2020/02/16(日) 14:24:46.47 ID:y3I8m9GX.net
ここにわざわざ出張してずっと居着いてるということは
結局それしかしてない訳でWindowsの事すら何も知らないドザ

344 :login:Penguin:2020/02/16(日) 14:36:29.94 ID:OI4Id5HK.net
>>341
出会って3秒で魔王を撃退した俺はやることがなくなったので魔王城をハーレムにすることにした

みたいな物語なら面白いのでは?

345 :login:Penguin:2020/02/16(日) 22:53:02 ID:wtjIbIV+.net
Windowsの事すら知らないドザwwww 不覚にも

346 :login:Penguin:2020/02/16(日) 23:23:10.50 ID:y3I8m9GX.net
WindowsUpdateでまたバグってるぞ

347 :login:Penguin:2020/02/17(月) 02:56:39.84 ID:6gTQEGE7.net
Windowsを知らないにも拘わらずドザな奴って、どういう奴なんだろうな?w
Linuxを知らないにも関わらずLinuxを知ってるフリをしてる意識高い系って感じか?

348 :login:Penguin:2020/02/17(月) 04:55:49.23 ID:CybKjbDi.net
>>347
おまえの言ってる「知らない」はどの程度の意味だ?
名前なら誰でも知ってるが技術的な深いところならしなくても不思議じゃないだろう。

349 :login:Penguin:2020/02/17(月) 05:25:50.02 ID:6gTQEGE7.net
>>348
俺もわからないから>>343に聞いてるだけだぞw

350 :login:Penguin:2020/02/17(月) 06:13:48.93 ID:jR9H40Mp.net
ドザとはLinuxどころかWindowsの事すらロクに知らない癖にココに
来てLinux叩いたつもりで恥を晒してる奴の事

351 :login:Penguin:2020/02/17(月) 06:19:55.92 ID:CybKjbDi.net
じゃあ俺には当てはまらないな。LinuxもWindowsも知った上で
WSLの話をしてるわけだし 

352 :login:Penguin:2020/02/17(月) 08:21:25 ID:cdhUBz8A.net
>>334
何もかも皆懐かしい。

353 :login:Penguin:2020/02/17(月) 08:46:24.17 ID:5mkIaMlM.net
WSLは板違いです
どうしてもと言うなら別にスレがあるので、そちらでどうぞ

354 :login:Penguin:2020/02/17(月) 09:11:57 ID:/KATKVIp.net
Linux知ってれば「Linuxは安全」とは言えない。
Linux使ってれば「Windowsより便利」とは言えない。
信者はLinuxを知らない、使ってないにわか。

355 :login:Penguin:2020/02/17(月) 09:42:27 ID:PNHMEzWJ.net
>>354
1番危ないのはWindows

画像引用元:「マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください」

サポートの電話番号が表示され、電話をすると片言の日本語で サポートが必要な旨を伝え、操作を指示通り行うと、 遠隔サポート用のソフトを入れられて、有償サポートを行うための クレジットカード入力画面へ誘導される事例が報告されています。

参考:「偽警告で電話問い合わせへ誘導する手口の相談が月間200件に急増」(独立行政法人情報処理推進機構)

※警告画面に表示される電話番号が上記URLに掲載されています。

356 :login:Penguin:2020/02/17(月) 10:16:08.25 ID:nHefp9gQ.net
いいえ、Linuxなら安全です。

357 :login:Penguin:2020/02/17(月) 10:59:37.30 ID:PBx8yt2U.net
>>354
頭大丈夫か?

358 :login:Penguin:2020/02/17(月) 12:29:10.80 ID:n2rg7XD0.net
>>356
>>355ならLinuxでもMacでも安全ですな

359 :login:Penguin:2020/02/17(月) 15:18:58 ID:d41A0e1D.net
いつの時代もソーシャルハッキングが主流なんじゃないの?
Linux使ってるって情報が危険だろ。どのosでも同じだけどな。

360 :login:Penguin:2020/02/17(月) 16:16:04 ID:nHefp9gQ.net
Linuxなら絶対安全。

361 :login:Penguin:2020/02/17(月) 16:36:19 ID:oZo0di9c.net
https://cdn.fosslinux.com/wp-content/uploads/2020/02/13221159/south-korea-switch-to-linux.png

362 :login:Penguin:2020/02/17(月) 16:43:48 ID:gixa4QcG.net
Windows7がフリーソフト化すれば
すぐにでも移行するが

363 :login:Penguin:2020/02/17(月) 16:48:14 ID:8dfz64Zp.net
>>362
移行しない理由は値段だけってこと?

364 :login:Penguin:2020/02/17(月) 16:58:08 ID:nHefp9gQ.net
自由でないソフトは使わないのが吉。

365 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:00:59 ID:8dfz64Zp.net
自由を独占するな

366 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:03:43 ID:nHefp9gQ.net
Windows7が自由なソフトになれば、使ってやっても良い。
まあ使わんけど。

367 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:05:13 ID:nHefp9gQ.net
なぜなら我々にはWindows10があるからだ!

368 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:05:32 ID:8dfz64Zp.net
自由(?)かどうかだけが障害
ものは素晴らしいからあとはライセンスの問題でしか無い

369 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:07:30 ID:nHefp9gQ.net
全然素晴らしくないだろ。
大丈夫かコイツ。

370 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:08:40 ID:8dfz64Zp.net
え?素晴らしくないものを欲しがるっていうの?

371 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:08:49 ID:nHefp9gQ.net
Windows7の欠点は、コルタナが付いていない。

372 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:09:07 ID:nHefp9gQ.net
いや欲しくないけど。

373 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:09:49 ID:8dfz64Zp.net
>>372
欲しがってるのは。おまえじゃないよ。
フリーソフト関連団体だよ

374 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:10:00 ID:nHefp9gQ.net
10年も前のOS引っ張り出してきたって使わんだろ。

375 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:13:59.32 ID:8dfz64Zp.net
フリーソフトにしてくれーって駄々こねてるよw

376 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:17:24.41 ID:nHefp9gQ.net
社会基盤である自覚をもって自由ソフトにするべきだということだろ。
今日も尊師は正しいな。
幼女愛好家のくせに。

377 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:21:13.28 ID:8dfz64Zp.net
自動車も社会基盤だと思いますけどね。
内部技術を公開するわけ無いでしょう。基盤だからこそですよ。

378 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:23:50.44 ID:nHefp9gQ.net
だから死者が沢山出るのでは。
やはり自由は大事。

379 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:24:34.17 ID:8dfz64Zp.net
自由経済なんだから自由ですよ?

380 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:29:23.55 ID:nHefp9gQ.net
交通事故を無くすためにも開示するべき。

381 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:32:40.68 ID:PC0+RcF1.net
>>371
Windows10の良い所はコルタナを消せる事だ。
あれは邪魔。

382 :login:Penguin:2020/02/17(月) 17:34:07.10 ID:8dfz64Zp.net
SiriもGoogleアシスタントも消せないもんね

383 :login:Penguin:2020/02/17(月) 18:41:59.47 ID:nHefp9gQ.net
自由経済って無料仕入れのことだろ?
万引きともいうけど。

384 :login:Penguin:2020/02/17(月) 19:26:53 ID:Zk57xdSm.net
https://www.zdnet.com/article/linus-torvalds-reveals-his-favorite-programming-laptop/

linux カーネルの作者の linus torvalds が Dell XPS 13 に linux 入れて使ってるらしい。

385 :login:Penguin:2020/02/18(火) 04:41:01.31 ID:siwo0BQy.net
>>361
https://gigazine.net/news/20200217-south-korea-switching-pc-linux/

386 :login:Penguin:2020/02/18(火) 08:07:18.08 ID:mYd5Bg8G.net
FSFは強盗に成り下がってしまったな。

387 :login:Penguin:2020/02/18(火) 12:19:25 ID:qCLf+s+G.net
linuxだってサポート期限がきたらバージョンアップが必要になるんじゃないのかね
政府が自前で組み上げるのか

388 :login:Penguin:2020/02/18(火) 12:54:00 ID:+Ae800/e.net
Windows10って大企業むけとか政府機関むけの特殊エディションみたいなものにもテレメトリ動かしてるのかね
仮にそうなら韓国政府の動きも納得
日本も単一のシステムに依存するのはやめてほしい

389 :login:Penguin:2020/02/18(火) 13:41:01.34 ID:RPxw+PG8.net
>>388
おまえテレメトリの意味分かってる?

ドライバやWindows Updateの不具合を
素早く検出するためのもので個人情報は含まれてない。

だから韓国政府の動きはわからないし
企業向けとか特殊なコンピュータでの
不具合を検出するために必要なもの

390 :login:Penguin:2020/02/18(火) 13:44:02.38 ID:RPxw+PG8.net
>>388
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/idg/16/071200055/071200001/?ST=cm-software&P=3

 Microsoftは、2015年11月にリリースしたWindows 10初のメジャーアップデートで、
テレメトリなどの追跡データの収集を無効化できる機能を、エンタープライズユーザー向けに追加した。
同社公式ブログには次のように説明がある。「以前お約束したとおり、今回のアップデートから
法人ユーザーの皆様はすべてのテレメトリデータの送信を無効化できるようになります。
ただし、安全性、信頼性、パーソナライズされた便利なエクスペリエンスをご利用いただくために
テレメトリデータは重要な役割を果たしていますので、この設定を有効のままにしていただくことを強くお勧めします」 

391 :login:Penguin:2020/02/18(火) 15:58:40 ID:lb/etXcb.net
>>385
Windowsでさえパクってたのにw

392 :login:Penguin:2020/02/18(火) 18:30:52.22 ID:H3SReo9s.net
>>388
韓国は韓国軍がWindowsの違法コピーを大量に使ってたのがマイクロソフトにばれた事件あたりで逆ギレして、なぜかマイクロソフトが一転、韓国政府に提携をもちかけ、マイクロソフト製品だけにした結果、ActiveXコントロールの脆弱性で長年苦労した。

いずれの政権も政府機関も民間もマイクロソフト製品のみの多様性の無いシステム構成からくる呪いに苦しみ、現状打破を公約に掲げてきた経緯がある。

393 :login:Penguin:2020/02/18(火) 20:05:36.04 ID:/Jdv9Wg+.net
>>390
普通はデフォルトで無効、任意で有効だろう
寝ぼけているのかMS

394 :login:Penguin:2020/02/18(火) 21:03:02.64 ID:pEEvHnQv.net
日本で行政がLinux導入したところで成功した例は、今のところ、ない。
頑張ってるのは中古品よせあつめてる夕張市のような財政破綻してるところばっかり。

395 :login:Penguin:2020/02/18(火) 21:04:32.53 ID:RPxw+PG8.net
>>393
そうするとデータを送らない人が多くなる。

396 :login:Penguin:2020/02/19(水) 01:43:45.85 ID:RYPQjWiF.net
>>395
だがよう、エンタープライズユーザー向けを謳うならそのくらいはして欲しいぜ

397 :login:Penguin:2020/02/19(水) 02:08:33.87 ID:+vQbBNbs.net
エンタープライズでなくとも tracking か telemetry と disable tool だのでツール落としてくるなり、
その周辺の情報サイトでIPアドレスの一覧とかをルーターのフィルタに設定するなりすりゃいいだろうに

398 :login:Penguin:2020/02/19(水) 05:42:59 ID:KCR+22z8.net
>>396
だからエンタープライズ向けに信頼性があるものを提供するために
不具合に素早く対応するために、個人情報を特定できないレベルの情報を集めてるんだが

399 :login:Penguin:2020/02/19(水) 05:44:54 ID:KCR+22z8.net
ユーザーからの問い合わせで「パソコンが起動しなくなったんですが?」
→MS「何が起きててるんですか?マシン構成を教えて下さい」とか
やっていたら問題修正までに時間がかかるってわかるよね?

400 :login:Penguin:2020/02/19(水) 06:43:00.48 ID:TZbf92tW.net
>>399
バカはしゃべるなと何度

401 :login:Penguin:2020/02/19(水) 06:44:01.72 ID:KCR+22z8.net
その理屈だと馬鹿じゃないので喋って良い

402 :login:Penguin:2020/02/19(水) 07:56:33.90 ID:5NvIc5YW.net
>>392
海賊版使ってた頃からactivexまみれで問題になってなかったっけ
うろおぼえ

403 :login:Penguin:2020/02/19(水) 08:03:48.52 ID:C+Gqm+Nu.net
>>397
興味無いから調べてた事ないけどmsは公式にテレメトリ送信先のネットワークアドレスとかを公開してるの?

404 :login:Penguin:2020/02/19(水) 08:08:25.06 ID:KCR+22z8.net
送信先のネットワークアドレス公開しても意味なくね?
ネットワークアドレスを公開して意味がある場合は
そのネットワークアドレスだけを許可したい場合でしょ?

405 :login:Penguin:2020/02/19(水) 08:27:13.62 ID:bYeMtt2P.net
>>403
興味ないなら知る必要ないだろ

406 :login:Penguin:2020/02/19(水) 08:28:05.24 ID:TZbf92tW.net
>>404
バカはしゃべるなと何度

407 :login:Penguin:2020/02/19(水) 08:38:18.18 ID:VX0Qk0mI.net
馬鹿じゃないのでしゃべるよ

408 :login:Penguin:2020/02/19(水) 11:28:33 ID:LASU2mVb.net
>>403
公開してる
IPアドレスが羅列されてて調べると北米のMSサーバー

409 :login:Penguin:2020/02/19(水) 12:20:40.46 ID:C+Gqm+Nu.net
>>408
ありがとう。それは素晴らしい事だ。

410 :login:Penguin:2020/02/19(水) 15:15:56 ID:RYPQjWiF.net
>>408
それでドイツに訴えられていたっけな、確か
ドイツってそういうのに敏感だよね
日本が疎いだけかもしれんが

411 :login:Penguin:2020/02/19(水) 16:39:44.94 ID:yIsS8U+c.net
バカだけど喋ったら怒られそうな雰囲気だな

412 :login:Penguin:2020/02/19(水) 21:41:13.70 ID:TZbf92tW.net
>>411
バカはしゃべるなと何度

413 :login:Penguin:2020/02/19(水) 22:30:06.25 ID:NmxJqISu.net
えらそうに

414 :login:Penguin:2020/02/19(水) 23:23:17.80 ID:+vQbBNbs.net
りなくっさは技術者の頂点に立つ存在だ
偉くて当然だろう

415 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:01:29 ID:bvvc3ebG.net
>>398
ユーザーのストレージをCPU100%使って検索してるのは何で??
そんなの許可したい人なんていないと思うよ

416 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:03:47 ID:bvvc3ebG.net
>>408
>>409
MSが公開している以外のIPによ情報を送っていることが有志の調査で判明している
ぐぐれば簡単に出てくる
それこそ公開してるから

MSを信じてはダメ

417 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:04:58 ID:bvvc3ebG.net
Windows10は本当に使う気になれなかったなあ
ゲームやる人以外にはメリット0

418 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:08:02 ID:bvvc3ebG.net
恐れていたOfficeもLibreで何の問題も無かった
役所が作ったテンプレのワードも自分の場合は平気
問題が出てくるとすればアホマクロとかアホvpaのExcelだろうけど

これからはそういったものはGoogleのスプレッドシートが標準になるよ
有料のMSのExcelを入れてないと仕事にならないとか共同作業が出来ないとか、そういった馬鹿げたことはなくりつつあるね企業でも

419 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:35:43 ID:uhgMeiJa.net
>>415
> ユーザーのストレージをCPU100%使って検索してるのは何で??
再現手順教えて

420 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 05:44:10 ID:bvvc3ebG.net
>>419
そういうのもういいよ

421 :login:Penguin:2020/02/20(木) 06:29:42.54 ID:uhgMeiJa.net
答えられないから?

422 :login:Penguin:2020/02/20(木) 06:58:56.38 ID:E4dcTta1.net
>>416
あらま。msが公開しているip以外にもどっかに何かを送ってるのですか?
一瞬でも素晴らしいと思った思った俺がバカだった。

ありがとね。

423 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:08:24 ID:lKmBZ2D0.net
>>422
ちゃんとググった?w

そんなの公開してるサイトなんて、ありませーん。

な?こうやって簡単に騙されるんやで
アンチは都合のいいことしか見ないし
自分で何も調べない

424 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:33:01 ID:gKEBHp3/.net
だから犬厨は再現性の低いトラブルを持ち出してWindowsをdisりまくるんだよな。
影響範囲がどうとか重大性とかそんなの関係なく自分の都合で情報を取捨選択する。

425 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:33:16 ID:dG+klFyQ.net
相変わらず、息するよりも多くの嘘をつくLinux信者であった。まる。

426 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:40:17 ID:W/YSaOtn.net
>>423
そんなのパケットキャプチャですぐわかる
頻度で少ないIPはあるだろうけど
なんでマイクソは必死なのんw

427 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:43:50 ID:fZ35x31N.net
>>423
興味無いからググったりして無いよ。存在しない事を調べるのなんて永遠に終わらないしね。

428 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:46:36 ID:fZ35x31N.net
やっぱり三輪車に乗ってる奴はちょっと違う感覚で戸惑う。

429 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 07:48:29 ID:R3r9mBi/.net
>>426
問題はそこじゃない。

そんなの公開してるサイトなんて無いのに
適当なことを言っただけで、お前は
簡単に騙されたというのが重要なところ

430 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 08:32:39 ID:gKEBHp3/.net
>>428
三輪車さんは自分が100人に1人未満のマイノリティに属しているって事を度々忘れてるよね。

431 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 09:42:07 ID:BpJSNDBi.net
>>424
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

432 :login:Penguin:2020/02/20(木) 12:46:18.51 ID:mmFRDzt9.net
Windowsをディスるためならどんな嘘も赦されるんだよw

433 :login:Penguin:2020/02/20(木) 14:13:35.89 ID:kpFG5bNg.net
自分は不具合や不満点しか書かないな

434 :login:Penguin:2020/02/20(木) 14:14:19.26 ID:OlE9rGdL.net
>>432
何でわざわざLinux板まで来てWindows普及のステマやってるの?

435 :login:Penguin:2020/02/20(木) 15:08:12.93 ID:gKEBHp3/.net
何でわざわざLinux板でWindowsガー三輪車ガーと吠えて最大プラットフォームのユーザにヘイトまき散らしてるんだろうね。
それでいて寄ってくれば「Linux板なのにおかしい」と。おかしいのはお前の頭だよ。

436 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 16:24:08 ID:LnqUiDv9.net
windows使う奴は馬鹿だから

437 :login:Penguin:2020/02/20(木) 18:42:52.03 ID:E4dcTta1.net
最大のプラットフォームのユーザーって大量のマヌケな表情をしたでくのぼうが大きな道をチンタラと移動している様を想像させる。

まぁ本人が幸せならそれでもいいと思うよ。あんまり興味が無い。

438 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 20:19:16 ID:gKEBHp3/.net
>>436-437
こうも攻撃的なのに、これでWindowsユーザからの反撃を想定できないってんだから、
リテラシーが無いどころか完璧な気違いとしか言いようが無いんだなぁ。

不特定多数を叩けば想定以上の反撃を受ける。こうやってネット上で発言するならそれくらいは理解しないと。
ここままだ匿名性がある程度は担保されてるからいいけど、特定されるような状況でやれば顔文字のジジイと全く同じだぜ?

439 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 20:50:22 ID:bSAVV3eO.net
>>438
ははは、そんなの吉田製作所のYou Tubeで学習済だよ。

440 :login:Penguin:2020/02/20(Thu) 22:22:29 ID:AjjasdLK.net
Windows 10のNEC LavieからWMPみたいなクソアプリ全部アンインストールして
要らんサービスぜんぶ無効にしてくれたわクソがwww

441 :login:Penguin:2020/02/20(木) 22:50:27.09 ID:aCQxjiLT.net
Linux信者の頭がおかしいのは今に始まったことじゃないから。
頭が壊れてなきゃLinux信者になんてならないしね。

442 :login:Penguin:2020/02/20(木) 22:50:47.15 ID:aCQxjiLT.net
Linux信者の頭がおかしいのは今に始まったことじゃないから。
頭が壊れてなきゃLinux信者になんてならないしね。

443 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:00:53.07 ID:6Subi5Co.net
とイメージ操作しようとするWin厨

444 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:03:05.88 ID:XZG8OgVD.net
>>442
自己紹介を体現しているね君

445 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:08:30.93 ID:3Jra+Rhw.net
本来はね、セキュリティリスクとかを考えたら、知識と権限を持ったネットワーク・コンピュータ管理者がネットワークと端末を管理して、正しくコントロールされた状態を維持するのが望ましい。
余裕のある企業ならね。
でも中小零細企業だとそんな余裕はなかったりして、ネットワーク・コンピュータ管理の専任者が設置されることはない。
このような状況下ではUNIX系のOSを用いてコンピューティング環境を構築するのは難しい。
お前らが想像する以上に、中小零細企業の無知無能無策ぶりは酷い。
その状況が気にくわないならお前らがタダで環境を構築しメンテしてやればいい。
オレはやんないけど。

446 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:16:44.99 ID:aCQxjiLT.net
Linuxの知識だけしかない世間知らず。
それが信者。
頭が壊れてるから働けない。
だから世間知らずになってしまうw

447 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:16:55.31 ID:aCQxjiLT.net
Linuxの知識だけしかない世間知らず。
それが信者。
頭が壊れてるから働けない。
だから世間知らずになってしまうw

448 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:18:08.35 ID:RU5SGf2K.net
壊れているのは君だよ

449 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:19:49.85 ID:UZKjXJ6c.net
タダじゃないけれどもやったぞ

450 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:39:53.03 ID:aCQxjiLT.net
う〜ん、最初の書き込みは、なぜか2回書き込まれる。
なんだろ?
Ubuntuだから? いやいやそれはないはず。

451 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:40:03.04 ID:aCQxjiLT.net
う〜ん、最初の書き込みは、なぜか2回書き込まれる。
なんだろ?
Ubuntuだから? いやいやそれはないはず。

452 :login:Penguin:2020/02/20(木) 23:43:36.04 ID:eDLX5EdW.net
僕のLinuxちゃんにAMDちゃん

素晴らしいコンビネーション、つけ入るすきを与えない

453 :login:Penguin:2020/02/21(金) 00:09:54.90 ID:Gqo9mn+o.net
>>451
Microsoftが何かおかしなことをやっているのでは?

454 :login:Penguin:2020/02/21(金) 02:40:01.21 ID:KJuUnQne.net
>>445
セキュリティリスクしか頭にない上に言ってる事に中身が無い。
「Windows自体がセキュリティリスク」なんて思想を持っているからこーいう頭の悪い発言が飛び出すのだな。

455 :login:Penguin:2020/02/21(金) 03:35:51.78 ID:7CGZwmQS.net
>>452
意識高い系ですね!

456 :login:Penguin:2020/02/21(金) 03:46:15.55 ID:1oL9wyRc.net
私の夢、
会社のPCを全部ラズパイ4に置き換えてしまうこと。

現状、社員の使うくそ重たいPCを修理などで持ち運びしている。
離れた営業所のくそ重たいPCを回収して修理して設置している。

これがもしラズパイ4に置き換えることができれば、
封筒でラズパイの基板だけ営業所に送って、そっちで繋げてもらえるのになあ。

Windowsから脱却して自由になりたい。

457 :login:Penguin:2020/02/21(金) 03:59:23.86 ID:0+0kZkgt.net
ラズパイは性能が低い
ラズパイで仕事できるか確認してからいえ

458 :login:Penguin:2020/02/21(金) 07:44:01.52 ID:r3xsRn03.net
>>456
1kg未満のノートパソコンにして、宅急便でいいと思うが。
デスクトップが必要ならvesaマウント準拠の小型パソコンにすればいい。

459 :login:Penguin:2020/02/21(金) 08:34:00.00 ID:rKm1qDQp.net
セキュリティ以前にwindowsのデザインってどんなバカでも使える点は素晴らしいと思うけど、ある程度の知能の持ち主が効率とか自動化とか考えると途端に頭打ちになる。

長年windowsを使ってるこんなスレに湧いて出るクソドザの皆様は効率向上とか自動化をどのように実現されていらっしゃるのでしょうか?

お忙しい所、恐縮ですがごご教示頂けたら幸いです。

460 :login:Penguin:2020/02/21(金) 08:49:29.65 ID:P+Et67F/.net
どんなとこで頭打ちになるんかね?
Linuxにも移植されてるけど、PowerShellの方が自動化は楽だろう

461 :login:Penguin:2020/02/21(金) 08:52:16.01 ID:tOi1xuri.net
>>441
Windows10利用者は騙せてもLinux利用者は騙されない偽マイクロソフトサポート詐欺。
エロ動画を見る人は特に注意(笑)

https://www.pcdepot.co.jp/cm_g/tech_support_scams_caution.html

462 :login:Penguin:2020/02/21(金) 09:39:19.43 ID:gtMy2Wpp.net
>>459
> ある程度の知能の持ち主が効率とか自動化とか考えると途端に頭打ちになる。

そして、ある程度の知能の持ち主はLinuxを使えないと言うねw

463 :login:Penguin:2020/02/21(金) 09:40:48.88 ID:gtMy2Wpp.net
>>459
> 効率向上とか自動化をどのように実現されていらっしゃるのでしょうか?

Linuxと同じ、DockerやAnsibleを使ってスクリプト書いて自動化してる。
逆に聞くがそれならお前はLinuxでどうやって効率向上とか自動化を実現してるの?

464 :login:Penguin:2020/02/21(金) 11:12:21.31 ID:KJuUnQne.net
今時CLI叩いてバッチ処理だの効率向上だのと。四半世紀遅れてるよ。
ある程度の知能を持っちゃうと先祖返りするってか?ほんと犬厨って頭悪いよな。

465 :login:Penguin:2020/02/21(金) 11:18:36.61 ID:KJuUnQne.net
>>456
そーいう願望を抱いちゃう阿呆は適性が無いから、工事現場でライトセーバーでも振ってなさい。

466 :login:Penguin:2020/02/21(金) 12:21:31 ID:1W1O/wcp.net
>>464
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

467 :login:Penguin:2020/02/21(金) 12:47:02 ID:S5c9HhQo.net
CLI叩いてwwwバカおもろいでwwww

468 :login:Penguin:2020/02/21(金) 13:52:46.46 ID:3CNbPpm9.net
他人のコードを使うだけのやつはCUIなんか一切使わなくていい。
自分でシステムを組む必要があるならせめてbashが使いたい。
なぜなら大抵のサーバーでも動くから。

自分用のスクリプト書くならPowerShellでもいいかも知れんが。

469 :login:Penguin:2020/02/21(金) 13:54:34.05 ID:8UZHq16+.net
まあそういう要望があってきて登場したWSLは
まさに救世主だったわけだよ。bashも当然使えるから鬼に金棒。
Windowsでやりづらいと思っていことがほとんど解決した。

470 :login:Penguin:2020/02/21(金) 14:11:37.39 ID:3CNbPpm9.net
wsl期待してたけど、VMになっちゃうんでしょ。そこが嫌なんだよな。
windowsでvmにlinux
macでvmにlinux
linuxでvmに事務用os
みたいな感じ。linuxは必要不可欠だけど、一番使いにくいのは確か。開発者にとってだけど。

俺がホストにlinuxを使ってるのはリソースが使い切れるからだけど、webとかスクリプトしかしない人はwslかmacで十分になったな。

471 :login:Penguin:2020/02/21(金) 14:21:07.03 ID:KJuUnQne.net
今時のPCでリソースを使い切るってなぁ……

472 :login:Penguin:2020/02/21(金) 14:56:00.44 ID:8UZHq16+.net
>>470
VMの何が嫌なの?
VMでも使わないとメモリ32GBなんて使い切れないんだけど
どうやってお前は使い切るというの?

473 :login:Penguin:2020/02/21(金) 15:20:51.99 ID:3CNbPpm9.net
非難轟々かよ。
ossのコミッタやってたり、クラスタリングやってたり、リソースなんかいくらあっても足りんわ。
カーネルのバグの再現性見るだけでビルドに時間かかるじゃん。
コア数分ビルドは早くなるし、メモリあったら、データベースを全部オンメモリで動かせるじゃん。

サーバーサイドのまともな開発者なら余裕で使う。

474 :login:Penguin:2020/02/21(金) 15:42:38.55 ID:8UZHq16+.net
はい、ほらそういうことだよ。Linuxだからリソース使い切れるんじゃなくて

クラスタリングやデータベースをオンメモリで動かすなら
(Windowsでも)リソース使い切るだろって話

結局想像力の欠如なわけだ。自分がLinuxでそれをやってるからって
Windowsで同じことをしないと思い込んじゃってる。

475 :login:Penguin:2020/02/21(金) 15:46:48.30 ID:SAD/LOAK.net
別にlinuxに限定してなくない?
カーネルのビルドはそうだろうけど

476 :login:Penguin:2020/02/21(金) 15:53:47.79 ID:3CNbPpm9.net
いや別にWindowsでもできるだろ。
そもそも、パソコンは目的のない機械なんだから何でもできるんだぞ。変な先入観持ってるのはどっちだよ。

今どきのハイスペックは使い切れないとか、vmぐらいしか用途がないとか、どっちの想像力が貧困なんだよ。

まともなこと言われたら一瞬でガタが来るようなことを偉そうに言うなよな。

477 :login:Penguin:2020/02/21(金) 15:59:42.39 ID:3CNbPpm9.net
個人的に俺の好みとしての意見だけど、有り余るスペックをvmを立ち上げるだけに使うんじゃなくて、内容のある仕事をさせたい。
CIなんかで使われるような自動化されてるタスクはDockerなんかがほとんどで、これをホストで動かすのが一番効率がいいのよ。
それがLinuxしかできないってだけ。
だからサーバーサイドのエンジニアならLinux使うって話。

別にWindowsからサーバーにsshしてもいいんじゃないか?スレの趣旨から言えば。手元で安心して再起動できるのはデスクトップだけだけど。

478 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:26:40 ID:8UZHq16+.net
>>475
↓ってかいてあるやろ

> 俺がホストにlinuxを使ってるのはリソースが使い切れるからだけど、webとかスクリプトしかしない人はwslかmacで十分になったな。

webとかスクリプトしかしない人はLinuxで十分だというのになw

479 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:32:24 ID:8UZHq16+.net
>>477
効率厨?w
Docker使うとパフォーマンス落ちるんだが、
効率厨ならネイティブで使わないとだめだろ
お前にとてはスピードが一番なんだろうから

俺にとってパフォーマンスとは人間が快適にするためのもので
人間が仕事をする代わりに機械にやらせること
だから余りあるスペックをVMを立ち上げて便利に使うことで
人間が楽になることこそが俺にとって「内容のある仕事」なんだが

お前はCPUとして内容がなけば意味がないと思ってるようだけどw
どうせ同じことをするのに低いスペックでできればいいと思ってるんでしょ?
俺は同じことをより快適にするために高いスペックのマシンをつかってるわけ
お前とは発想が違うんだよ。

480 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:33:14 ID:8UZHq16+.net
ちなみにCIもDockerもWindowsでできるからな。

481 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:35:02 ID:3CNbPpm9.net
>>479
Linuxで動くDockerはネイティブなんだ。だからLinux使ってるんだ。

482 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:39:25 ID:Q+Cn6YRo.net
>>481
効率が悪いと言ってる。
仮想化してるからパフォーマンスが低下してる。

483 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:40:35 ID:3CNbPpm9.net
そりゃvm使ってりゃLinuxが動くからDockerも動くな。
つまり、言いたいのはLinux使うためにWindows使えってことか?

お前がそれでいいなら自由に使えよ。あと俺にも自由をくれ。

484 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:43:12 ID:3CNbPpm9.net
>>482
この機会に是非勉強してほしい。Linux上で動くDockerはネイティブなんだ。プロセスは仮想化してないんだ。ホストから丸見えなんだ。

485 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:43:42.45 ID:Q+Cn6YRo.net
>>483
何いってんだお前?

OSを使うことが目的になってる時点でおかしいと言ってるんだが。

お前は軽く動かすことが何故か目的になってるようだが、
俺にとっては同じことができればいい。
重いならスペックを上げれば解決できる。

俺がやるべき仕事ができるならWindowsでもLinuxでもMacでもいいわけで
リソースカチカチの余裕がないマシンなんかつかっていない。

486 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:46:49.24 ID:3CNbPpm9.net
>>485
君のすごいパソコンはカーネルのコンパイルはどのくらいかかるの?WindowsでVM使っていいよ。

487 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:47:07.62 ID:Q+Cn6YRo.net
>>484
この機会にぜひ勉強してくれ。

ホストから見えてるプロセスはDockerだけなんだ
そのDockerの中で動かしてるプロセスは見えないんだ

仮想化というのは、ハードウェアをエミュレートすることだけじゃないんだよ
Dockerはコンテナ技術を使ってプロセスを仮想化してるんだよ。
これも"仮想化"って呼ぶんだよ

488 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:48:08.99 ID:Q+Cn6YRo.net
>>486
だからお前はアホなんだ。
なんで誰も彼ももカーネルをコンパイルしないといかんと思ってるんだ?
まじでアホなのか?

489 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:49:54.00 ID:3CNbPpm9.net
>>487
こんどhtop打ってみてね。chrootでもいいよ。

490 :login:Penguin:2020/02/21(金) 16:52:28.46 ID:3CNbPpm9.net
コンテナ技術を使ってプロセスを仮想化wwww
じわじわ来るwww

491 :login:Penguin:2020/02/21(金) 17:03:09.87 ID:XSkEa9Ph.net
プロセスを仮想化ってなに?

492 :login:Penguin:2020/02/21(金) 17:19:29.68 ID:oMtDaGCX.net
>ホストから見えてるプロセスはDockerだけなんだ
>そのDockerの中で動かしてるプロセスは見えないんだ
こいつlinux使ってないだろ。だいたいwindowsで動くCIってなんだよw

493 :login:Penguin:2020/02/21(金) 17:31:44.26 ID:KJuUnQne.net
>>473
>ossのコミッタやってたり、クラスタリングやってたり、リソースなんかいくらあっても足りんわ。
>カーネルのバグの再現性見るだけでビルドに時間かかるじゃん。
>コア数分ビルドは早くなるし、メモリあったら、データベースを全部オンメモリで動かせるじゃん。
ここは犬板なんだから無理して虚勢を張らなくていいよ。

494 :login:Penguin:2020/02/21(金) 17:35:41.99 ID:UuCvFgo0.net
windowsしか使ってないと、VMとコンテナの違いもわからんくなるんか。
うちのXeonでも開発リソース足りてないのにwindows君はすごいパソコン使ってるんだな。

495 :login:Penguin:2020/02/21(金) 17:43:43.04 ID:KJuUnQne.net
むしろ、犬板でWindowsやユーザをdisるのにどんだけリソースつぎ込んでんだって話だよ。
まぁ妄想ならどれだけつぎ込もうが無料なんだろうけどな。

496 :login:Penguin:2020/02/21(金) 18:35:44.05 ID:PtH1/5og.net
「Windows7から10へのアップグレードがうまくいかない」 Windows7サポート終了 対応悩み相談が急増!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582210440/

ここへ書き込んだら、宣伝効果抜群ですよ。NEWS板だからね。

497 :login:Penguin:2020/02/21(金) 18:40:23.74 ID:KifvHGXG.net
windowsと言う重力に魂を持っていかれた者が重力を断ち切れず頭上の広大なlinuxを僻むドザを効率よくホイホイするスレ?

498 :login:Penguin:2020/02/21(金) 18:42:52.39 ID:NQ5dSVpN.net
つまり真の効率厨はここでレスバしない

499 :login:Penguin:2020/02/21(金) 18:43:21.85 ID:PtH1/5og.net
とりあえず、NEWS板でDebianの宣伝をしておきましたよ。

500 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:15:51.30 ID:Gqo9mn+o.net
じゃあ僕もWindowsディスりつつDebianの宣伝してきますね。

501 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:28:57.72 ID:jgFAFEDj.net
>>490
やめたれwww

そら何であっても計算機の世界は仮想化と名付けることはできるやろ
バカだからDockerと所謂VMとの本質的な差異が何かとな全く知らないんやろなwww

502 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:29:23.90 ID:jgFAFEDj.net
>>487
ば〜かwwwww

503 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:30:24.62 ID:jgFAFEDj.net
ドヤドザが完全に返り討ちにあってて笑えるwww
WSLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:31:38.38 ID:jgFAFEDj.net
Linux板とかMac板でWindowsすすめてる奴らってなんなの??
今年に入ってから明らかに増えただろ

505 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:32:16.37 ID:jgFAFEDj.net
どうせならUNIX板でも宣伝してこいよww

506 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:33:08.12 ID:jgFAFEDj.net
あとプログラム板でC#とかぱわーシェルを必死に宣伝してんのもいるよな
キチガイだろ、ドザって

507 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:34:02.96 ID:Gqo9mn+o.net
もともとLinuxやMac使っててWSLに移行した人では。
これイイ!ってなって勧めてるのでは。

508 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:34:54.25 ID:jgFAFEDj.net
WindowsでVirtualboxやらvagrant使ってるやつらにWSLとかいう玩具の宣伝してろよ
ここはお門違いだよ

シッ、シッwwwww

509 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:35:19.39 ID:jgFAFEDj.net
>>507
そんな人いるのかね?www

510 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:35:38.89 ID:Gqo9mn+o.net
いや知らんけど。

511 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:36:25.18 ID:jgFAFEDj.net


512 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:38:41.26 ID:Gqo9mn+o.net
でもさ、小学生に一人一台パソコンって話題で、「ラズパイを配るべきだ」って書き込みが多くて。
「どうせプログラミング教育と言ってもスクラッチ教える程度だろ」
「スクラッチ教えるくらいならラズパイ教えるべきだ!」
っていうわけよ。

513 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:40:32.34 ID:jgFAFEDj.net
今日のバカドザw

ID:KJuUnQne
ID:8UZHq16+
ID:Q+Cn6YRo

514 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:41:23.52 ID:Gqo9mn+o.net
そこで俺は純粋に疑問に思って「ラズパイでなに教えるの?」と尋ねたわけよ。
そしたら「Linuxのインストールくらいできたほうが良い」というので。
「スクラッチ教えたほうが建設的だと思うが」と答えたら、ラズパイ推しがいなくなったんだよな。
どういうわけか知らんけど。

515 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:42:16.57 ID:jgFAFEDj.net
>>451
書き込みも満足に出来ないドザwww

516 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:47:59.35 ID:e76Hj/ev.net
なんか面倒くちゃい人いるね

517 :login:Penguin:2020/02/21(金) 19:56:51.70 ID:Gqo9mn+o.net
この話の教訓わかるか?

518 :login:Penguin:2020/02/21(金) 20:27:44.90 ID:oyQEbdQj.net
尿酸値と自分のプライドは思ってる以上に高い

519 :login:Penguin:2020/02/21(金) 22:04:06 ID:S5c9HhQo.net
残念やけど尿酸値が高いのはおまえだけやったようやねw

520 :login:Penguin:2020/02/21(金) 22:49:16.94 ID:kM94er1M.net
プライドが高いってのは認めてるわけか

521 :login:Penguin:2020/02/21(金) 22:58:07.64 ID:CCI0FdtN.net
linuxって何でタダなんですか?Redhatみたいに金取ればいいのに。
linux用完全無欠パソコン売ればいいのに・・。

522 :login:Penguin:2020/02/21(金) 23:26:20.87 ID:S5c9HhQo.net
なんや完全無欠パソコンて?ちなredhatさんはパソコン用ちゃうで?

523 :login:Penguin:2020/02/21(金) 23:36:33.35 ID:1oL9wyRc.net
>>506
C#、.net coreはオープンソース!だからなあ

524 :login:Penguin:2020/02/21(金) 23:40:24.55 ID:CCI0FdtN.net
>>522
いや、ちょっと適当に言っただけ・・

525 :login:Penguin:2020/02/22(土) 00:19:05 ID:yoMvUr/S.net
LinuxはDOSの延長くらいに考えておいたほうが良い。

526 :login:Penguin:2020/02/22(土) 01:51:37 ID:7PXhNKUk.net
さいきんのx64マシンは速いな
久しぶりにawk,sedで集計したら
1億レコードの集計がすぐに終わった
bashも進化してるし、コアも沢山あるから、重くもならないし

性能だけならならそこらのUNIX機より
速い気がする

527 :login:Penguin:2020/02/22(土) 06:26:20 ID:GuDtQRRL.net
>そこらのUNIX機
すでに現役で販売されてるUNIX機って、ずいぶんと少ない気がするのだが・・
Sparc, Irix, News, Ultrix, みーんななくなったよなあ。
HP-UX とかってまだあったっけ?
AIXは、まだある?
「そこらのUNIX機」で想定している機種名は何だろう?

528 :login:Penguin:2020/02/22(土) 06:53:06 ID:vgRceIsu.net
>>495
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

529 :login:Penguin:2020/02/22(土) 07:16:07.13 ID:pmsZYw+y.net
>>506
パワーシェル推しなんかみたことねえぞ
多いのパイソンだろ
c#は昔と違ってlinuxでもmacでも使えるし最大の理由はunityだろ

530 :login:Penguin:2020/02/22(土) 07:17:04.35 ID:pmsZYw+y.net
>>527
サーバシェアはまだ3割あるらしいけど具体的に何が動いてるかは知らんな

531 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:17:05 ID:cJY7dl8x.net
>>504
そうは見えないが。お前らに余裕が無さすぎてMS工作員認定の閾値が低すぎるのだろう。

「Win10でこんな重大なトラブルが起こった!Win10はクソ!」
「おま環乙」
「黙れ工作員!Windowsの宣伝をするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

こんな感じ。

532 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:23:59 ID:koacs1JM.net
>>529
Linuxユーザーはプログラム作る奴が超多いから、
比較的覚えるのが楽なPythonは使えて当然な感じになっているからな
(シェルスクリプトを使っている奴なら、楽にPythonを覚えられるってのが大きいよな)

533 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:24:09 ID:MEbz5Zx1.net
WSLは便利だけどな

534 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:26:17 ID:koacs1JM.net
楽にPythonを覚えられる・使うことができるようになる
だな

535 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:27:25 ID:MEbz5Zx1.net
> シェルスクリプトを使っている奴なら、楽にPythonを覚えられるってのが大きいよな
いや、それはない
シェルスクリプトとPythonはプログラミングの考え方が全然違っている。

俺が言ってもどうせ話を聞かんだろうから、この記事でもよめ。
qiitaだがこれの増補版がSoftwareDesign 2018年1月号のシェルスクリプト特集になってる。

プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話
https://qiita.com/piroor/items/77233173707a0baa6360

これだけ考え方が違うのに、楽に〜とかいってるやつは本質が何も分かっていない。

536 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:29:33 ID:MEbz5Zx1.net
シェルスクリプトとPythonを同じように見えるやつは、
Pythonをシェルスクリプトの延長としかつかってないか
シェルスクリプトを貧弱なプログラム言語としか見てないのだろう。

得意とする分野が違っていることに気づいてないから
こういう奴は「コードの量が増えたらPythonにするべきだ」みたいな
的はずれなことを言う

537 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:30:58 ID:koacs1JM.net
>>533
便利でも、俺が長時間使っている会社のwin PCには勝手に入れられない
まぁ、それはPythonも同様なんだが、おかげで、会社ではPowerShellをコピペ
して使っている。

538 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:34:36 ID:MEbz5Zx1.net
>>537
お前の話なんか知るか。
感動する映画でも俺の国では見られないと言ってるようなもんだ

539 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:36:07 ID:koacs1JM.net
>>535
低能な俺でもPythonを初心者レベルだがそれなりに使えているけどな
Pythonはライブラリがすごいから低脳な俺でもなんとかなる
まぁ、デコレータを使ってすごいことしろとかは無理だが

540 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:37:48 ID:MEbz5Zx1.net
>>539
その程度の使い方であれば、
バッチファイルを使っていれば楽にPythonを覚えられる
Excelマクロ(VBA)を使っていれば、以下同文
と言ってるようなもんだということ

541 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:40:08 ID:MEbz5Zx1.net
どうせ1ファイルで完結して、上から順にコマンドを実行していくだけ
たまに条件分岐やループが入る程度でしかPythonをつかってないやろ?
複数人で作るような規模のやり方とはぜんぜん違う

542 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:45:04 ID:koacs1JM.net
>>540
俺に言わせればPythonよりBashのほうが覚えるのが大変だと思う

543 :login:Penguin:2020/02/22(土) 09:49:55.18 ID:koacs1JM.net
>>541
Pythonはライブラリがすごくて、使用例も多いから
コピペでかなりの部分は何とかなるからな
でお前は複数人数でやるプログラミング何を使っているんだ?
それで何を作った?

544 :login:Penguin:2020/02/22(土) 10:02:44.79 ID:pmsZYw+y.net
>>535
ざっと読んだけど普段linuxのcui使わない人向けの記事じゃないのこれ
普段からパイプ使ったり特定の部分のオプション変えたりするのを何度も書くのがめんどいからそれをスクリプトにするわけで
なんか出発点が違う気がする

545 :login:Penguin:2020/02/22(土) 10:31:33.06 ID:NmwqnfWl.net
Pythonが人気あるのって機械学習研究してる連中がほかの言語知らなかっただけだろ。

546 :login:Penguin:2020/02/22(土) 10:45:16 ID:MEbz5Zx1.net
>>542
> 俺に言わせればPythonよりBashのほうが覚えるのが大変だと思う

だから、そこが「考え方の違い」なんだよ。シェルスクリプトは特徴的な言語なんだから、
よくある言語の一つであるPythonと同じ考えでいると覚えるのが大変になる。

だからこれ持ってきたんだけどな。

プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話
https://qiita.com/piroor/items/77233173707a0baa6360

大変なのは考え方の違いを理解してないから。考え方の違いを理解すりゃシェルスクリプトなんて
かなり仕様が少ない言語(いい意味で言えば絞り込まれている)なんだから覚えることなんて少ないよ。

547 :login:Penguin:2020/02/22(土) 10:46:52 ID:MEbz5Zx1.net
>>543
> でお前は複数人数でやるプログラミング何を使っているんだ?
> それで何を作った?

いろいろだなぁ。C/C++から古くはVBもやったし、JavaScript、Python、Ruby、Perl
作ったのもデスクトップアプリ、業務用アプリ、ウェブアプリ、いろいろだなぁ
正直普通のことなんで聞くまでもないだろ。誰でもやってそうなことをやってるだけ。

548 :login:Penguin:2020/02/22(土) 10:49:34 ID:MEbz5Zx1.net
>>544
出発点が違うのは「簡単なものはシェルスクリプト、大きくなってきたらPythonを使う」と考えてる人
記事の内容は正しくて、間違っているのが↑

用途が違うので規模で比べるものじゃない

549 :login:Penguin:2020/02/22(土) 11:21:53 ID:NmwqnfWl.net
その場で書いて使い捨てるレベルの用途ならPythonも悪くはない。

550 :login:Penguin:2020/02/22(土) 11:39:43 ID:JR0uyEi8.net
机上の空想を何十回やっても仕方ない

551 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:04:02 ID:yoMvUr/S.net
bashやめてPythonに変えたら便利になるのでは。

552 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:08:14 ID:QXzNmQCY.net
それは作るもので比べるもの

553 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:11:03 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < ワロタ
 (V)    机上の空想をコードに変えて
  ||     それが機能すれば良し、まともじゃなければペケ
       直ちに、確かめられるのがプログラミングの良いところ

       ただし、どこかのOSのように
       不都合を直ちに確かめられないで、ユーザーを実験台にするようでは
       その特性を活かせていないと言える
       なにか不純なものが混じってしまったいるのじゃね

554 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:15:16.54 ID:yoMvUr/S.net
Pythonシェルに変わればLinuxも少しは使われるようになるのでは。

555 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:21:28.60 ID:QXzNmQCY.net
例えばログをリアルタイムで表示するときに、
tail -F /var/log/error.log | grep ERROR
とかすると、ERRORという文字が含まれたログだけがリアルタイムで表示できるわけよ。
これと同じことを、tailコマンドとgrepコマンドを呼び出して
一行でできるプログラミング言語がない。

556 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:30:51.69 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < それぞれのシェルにファンがいむることだし
 (V)    スクリプト言語にもフィルター言語にも
  ||     それぞれシンパがいる
       そういう連中を窒息させるようなことをして良いはずがない

557 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:34:04.78 ID:yoMvUr/S.net
シェルスクリプトはそろそろ別の物にしたほうが良いのでは。

558 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:40:31.67 ID:QXzNmQCY.net
シェルスクリプトはなくならんよ。
誰もが黒い画面で使ってる。

fishなどの代替シェルもあるけど、良くて違いはあっても
標準を変えるほどにはならない。

シェルスクリプトを変えるとしたら、外部コマンドを関数のように
使える言語じゃないとだめだし、外部コマンドが標準入出力で
連携するようになってるから新しく何かを作ろうにも
その仕様に合わせる必要がある。そうなると結局今と大差なくなる。

つまりは互換性という一番重要な点があるから、
それを破壊するようなものは受け入れられないという当たり前の結論

シェルスクリプトを発展させたほうがいいだろうね。
まずはbashの機能をPOSIX標準に引き上げる所からかな。

559 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:42:22.72 ID:yoMvUr/S.net
もう無くしたほうが良いですわ。

560 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:42:31.64 ID:pmsZYw+y.net
大抵の言語は標準入出力あるだろ

561 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:45:44.40 ID:QXzNmQCY.net
>>560
どの言語もシェルスクリプト並に上手く連携できないよ
それぞれのコマンドが処理をブロックさせることなくパイプで繋いで
並列動作させられるのはシェルスクリプトぐらいでしょ

562 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:49:14.00 ID:pmsZYw+y.net
>>561
パイプでつないだコマンド入れて結果受け取るだけでしょ
戻り値から正規表現で抜き出しとかも簡単だし

563 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:52:23.55 ID:QXzNmQCY.net
>>562
違うんだよね。
他の言語は工夫しない限り並列で動くことがないんだよ。

外部コマンドを実行して、そのコマンドの実行が終わるまで待つことになる。
まるで関数のようになってしまってる。関数の処理が終わらない限り
次の処理ができない。

シェルスクリプトだと外部コマンドを実行して
そのコマンドが一行返すたびに正規表現で抜き出していける。

564 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:52:27.80 ID:scifSyYo.net
PowerShellでもいいよな
バイナリさえ用意してやりゃWindowsでもLinuxでも動くし
んな事を語り合うスレじゃないだろ

565 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:59:08.87 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < 対話的にやりたかったら
 (V)    irb、python、re.plなどと打ち込めばよいだけだろうし
  ||     Linuxには、#! があることだし
       DOS時代には、SOSと呼ばれた謎の呪文を行頭に挿入したものです

566 :login:Penguin:2020/02/22(土) 12:59:53.57 ID:pmsZYw+y.net
>>563
コマンドライン用の関数って即戻りと待機のどっちもあると思うけど

567 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:05:04.84 ID:QXzNmQCY.net
>>566
それを使って何行もコードを書いて
ようやくシェルスクリプトの一行相当のことができるという話をしてる。

568 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:16:38.92 ID:QXzNmQCY.net
コマンドの連携に特化した専用言語がシェルスクリプトなので
みんながコマンドを使う限り、シェルスクリプトは最適な言語として残り続けるわけだよ。

その反対の道を進んだのがPowerShellで、これはコマンドプロンプトから実行する
外部コマンドを連携させるのではなく.NET frameworkの関数を呼び出す設計になってる。

が、シェルスクリプトの代わりにPowerShellを使おうとは思わないだろ?

569 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:35:48.62 ID:y2VS6ZJs.net
ってよりlinuxシステム自体が普通にシェルスクリプトを使ってる時点で無くす理由が無い。

570 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:40:25.57 ID:yoMvUr/S.net
チューリング完全な設定ファイルとか、異常性にそろそろ気づけ。

571 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:42:58.08 ID:Cf1dzQiE.net
シェルスクリプトって結局はただのマクロだぞ

572 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:43:39.49 ID:yoMvUr/S.net
Linuxだから安全です。

573 :login:Penguin:2020/02/22(土) 13:54:21.84 ID:QXzNmQCY.net
>>570
YAMLで頑張ってIF文導入したりなw
あれアホやわ

574 :login:Penguin:2020/02/22(土) 14:03:02.17 ID:yoMvUr/S.net
systemd移行など、結局Windowsに近づいていくしかない。

575 :login:Penguin:2020/02/22(土) 14:39:01 ID:u5JH1Tkk.net
漏れは、全パッケージの更新も、一々コマンドを入力するのが面倒だから、
Ruby スクリプトでやってる!

#!/usr/bin/ruby

# 全パッケージの更新

# sudo のパスワードを自動入力する
# echo <your_password> | sudo -S <your_command>

puts `echo パスワード | sudo -S apt-get update`

puts `sudo apt-get upgrade -yV`

576 :login:Penguin:2020/02/22(土) 15:22:32.34 ID:scifSyYo.net
Linuxを侮るな
Linuxってのはなァ、宇宙最強の武器なんだ

577 :login:Penguin:2020/02/22(土) 15:49:07.78 ID:7d5YjSEP.net
>>548
わかった、わかった
とにかくドザの宣伝はここでやるなよ?
前提が間違ってるだろう

578 :login:Penguin:2020/02/22(土) 15:54:19.84 ID:7d5YjSEP.net
>>557
もの凄いな、ドザの嫉妬と怨念てw

579 :login:Penguin:2020/02/22(土) 15:55:51.77 ID:7d5YjSEP.net
>>531
WSLやWindows10を宣伝する人が増えた
余計なお世話で気持ち悪いわw

580 :login:Penguin:2020/02/22(土) 16:07:39.23 ID:7d5YjSEP.net
>>549
bashに比べちゃうと遅すぎなのがね、、

581 :login:Penguin:2020/02/22(土) 16:08:31.42 ID:7d5YjSEP.net
>>565
こいつ最高アホw

582 :login:Penguin:2020/02/22(土) 16:09:16.90 ID:7d5YjSEP.net
>>555
ですよね

583 :login:Penguin:2020/02/22(土) 16:10:26.32 ID:7d5YjSEP.net
>>564
Linuxにpowershell?を入れる意味は?
WindowsにはWSL?があるんじゃないの?

584 :login:Penguin:2020/02/22(土) 18:26:49.41 ID:4n8Ild2H.net
kindleないの痛いな。
アマゾンの力なら簡単に開発できるのでは?
Macにはあるんでしょ?

585 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:11:14.95 ID:yoMvUr/S.net
Android LinuxにKindleあるから。

586 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:29:46.65 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < 最高のアホのおいらについでに教えてくれんかねぇ
 (V)
  ||
状況が変化してWindows では下のようにするしか無くなった
Linuxでは、どうしたらよいか教えてくれ

for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s
start /MIN Cmd /C "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" %URL%

for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s
youtube-dl -o - %URL% | "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe"

587 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:30:50.82 ID:4FzJ+Zo6.net
- が抜けた

for /F "usebackq" %%s in (`pclip.exe`) do set URL=%%s
youtube-dl -o - %URL% | "C:\Program Files\VideoLAN\VLC\vlc.exe" -

588 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:34:13.44 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < 一行目は
 (V)    URL=$(xsel --clipboard --output)
  ||     で、いけるから、二行目を教えてたもれ

589 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:40:32.52 ID:NmwqnfWl.net
この連発するLinux信者ってもしかして三輪車か?
じゃまだな。

590 :575:2020/02/22(土) 19:41:24.09 ID:u5JH1Tkk.net
漏れは、Windows 10 でも、Ruby を使っている

クリップボード処理なら、例えば、
clip コマンドとか、powershell Get-Clipboard などを使う

# クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
# 連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる

str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換

ary = str.each_line.map( &:strip ) # 連続する空白類を除去する

IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip | # CP932 へ戻す
clip.print( ary.join "\n" )
end

591 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:43:54 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < ワロタ
 (V) 一応、下記の代替案があるので緊急ではないけど
  ||      いつ、また、これに不都合が起きるかわからないのだよ

URL=$(xsel --clipboard --output)
/usr/bin/smplayer $URL

592 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:56:30 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < Ruby on Railsが出た後のRubyは
 (V)    どう捉えたら良いのかよう分からん
  ||

593 :login:Penguin:2020/02/22(土) 19:58:49 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < gemなどが出てきて相当便利になって来ていると思うけど
 (V)
  ||

594 :575:2020/02/22(土) 20:38:33 ID:u5JH1Tkk.net
漏れは、むしろ、バッチファイルは暗号みたいで読めない

Ruby か、PowerShell の方が、可読性が高い

595 :login:Penguin:2020/02/22(土) 20:41:00 ID:8TAAXNEG.net
シェルスクリプトがいいよ。専用に覚える必要がない。
普段使ってるコマンドをそのまま使える。
WindowsでもLinuxでも同じものが使える。
MacOSも似ているコマンドが使える。

596 :login:Penguin:2020/02/22(土) 21:09:58 ID:y2VS6ZJs.net
>>589
俺は確定申告が忙しいのであんまり見ていない。

597 :login:Penguin:2020/02/22(土) 22:20:28 ID:8Qf8xCex.net
三輪車。。。

598 :login:Penguin:2020/02/22(土) 22:56:40 ID:4FzJ+Zo6.net
  σ < 三輪車買って欲しかったなぁ
 (V)    自転車の練習はいきなり28でやった
  ||     弟は貸自転車屋で借りて練習したけど
       おいらは我慢の子だった
       ま、覚悟して練習したら一日で乗れるようになったけど

599 :login:Penguin:2020/02/23(日) 02:38:47 ID:6zhfAIbY.net
ターミナル使うのは無理
コマンドプロンプトでcd **でディレクトリ変えてexeファイルを起動させたことくらいしかできない
こんなワシじゃlinuxは無理か?

600 :login:Penguin:2020/02/23(日) 03:37:39.25 ID:dq+ihn0u.net
>>599
Linuxインストールisoメディア(DVD あるいはUSBメモリ)は作れる?
それができたらインストーラーを起動するだけ。

インストーラーは、パーティション切りを除けば簡単。
インストール先ディスクのパーティションは、/bootに500MB、あとはとりあえず全容量を/ディレクトリ割り当てでよい。
LVMとか選ばなくてOK。ファイルシステムは、XFSで良いと思うよ。
考えてみたら、Windowsのインストーラーでもディスクを選択させる画面あるなあ。

あとは待っているとインストール完了。
GUIが起動するからマウス操作だけでOK。
無線LAN、有線LANの設定もGUIでできるでしょう。

601 :login:Penguin:2020/02/23(日) 03:39:40.54 ID:dq+ihn0u.net
>>570
アラン チューリング?

602 :login:Penguin:2020/02/23(日) 03:45:35.28 ID:dq+ihn0u.net
>>555
今度やってみよう

603 :login:Penguin:2020/02/23(日) 10:30:42 ID:2VXFsVsr.net
>>599
生まれた時からエキスパートは居ないよ。
覚える気があれば出来る。
ないなら出来ない。

604 :login:Penguin:2020/02/23(日) 17:05:37.12 ID:wjnmEAwo.net
f-prot好きです

605 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:25:25 ID:hzlVeHNS.net
土日祝日や夜になるとドザの書き込みが減る

これは仕様ですか?w

606 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:26:17 ID:GQ2V/lik.net
>>605
土日祝日や夜は忙しいからねw

607 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:35:43 ID:3LBJkT2V.net
>>606
平日昼間は暇なドザwww

608 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:44:56.89 ID:whALRtsX.net
>>607
土日祝日や夜に暇なやつの方があかんやろwどうなっとんねんキミの価値観wwww

609 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:45:13.65 ID:GQ2V/lik.net
どちらが暇でも文句を言う
これをダブルスタンダードという

610 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:56:26.06 ID:3LBJkT2V.net
まあバイトなんだろうな
マイクソの

611 :login:Penguin:2020/02/23(日) 21:59:28.24 ID:GQ2V/lik.net
言い出したやつが一番怪しいというよくある落ちか

612 :login:Penguin:2020/02/23(日) 22:15:54.07 ID:whALRtsX.net
>>610
どうなっとんねんキミの価値観wwww答えろやwwwww

613 :login:Penguin:2020/02/23(日) 22:39:34.68 ID:ISYdUiEY.net
  σ < ワロタ
 (V)    おいらはWindows辞めないでLinuxですぉ
  ||     W + L > W
この不等式は L ≦ 0 でない限り正しいのです

614 :login:Penguin:2020/02/23(日) 22:41:18.18 ID:whALRtsX.net
>>613
バカはしゃべるな

615 :login:Penguin:2020/02/23(日) 23:14:51.39 ID:ISYdUiEY.net
  σ < ワロタ
 (V)    テーノーはこれだから
  ||

616 :login:Penguin:2020/02/24(月) 07:04:24 ID:NuFJAumj.net
>>615
師匠はUbuntuをもう使われないんですか?

617 :login:Penguin:2020/02/24(月) 22:36:00 ID:m7iYoFUk.net
信者がいう「ドザ」って、ごくごく普通の事しかいってないんだが、MSが金を払ってまで普通のことを言わせなきゃダメなOSなのかね、Linuxってのは。

618 :login:Penguin:2020/02/25(火) 01:33:56.70 ID:Ss3VB13X.net
そもそもLinux板に来てまでWindows10の宣伝をしてることが異常だってこと
いつになったら気づくんだこいつらw

また連休明けからステマが始まるんだろうなあ

619 :login:Penguin:2020/02/25(火) 02:39:08 ID:owEi5hzN.net
Windowsなんて宣伝でもなけりゃ宣伝する必要もないだろ
MSはとっくにWindowsの販売に見切りをつけてサービスやソリューションに舵を切ってんよ

620 :login:Penguin:2020/02/25(火) 03:03:15 ID:/48jDwDE.net
>>618
まず、これを宣伝だと思う時点で異常だって事に気づかないとな。

621 :login:Penguin:2020/02/25(火) 06:26:49 ID:hEiAZqFC.net
ここにいるドザは、You Tubeの吉田製作所のコメ欄も荒らしているアンチと同じタイプみたいだな。

622 :login:Penguin:2020/02/25(火) 07:03:49 ID:2xjGLieN.net
ドザの方が異常だよ投石とかは人格攻撃が目的だと明言してるし
異常と言わざるを得ない

623 :login:Penguin:2020/02/25(火) 07:57:43.68 ID:zhTJilwc.net
基本宣伝だとは思わないけど
wslの人は本とにうっとおしい

624 :login:Penguin:2020/02/25(火) 08:10:23.26 ID:GclWuzdy.net
>>621
ドザに限らずLinuxアンチの行動は常軌を異している

625 :login:Penguin:2020/02/25(火) 08:46:29 ID:osu/wdht.net
ここはクソドザホイホイとして正常に機能しており、他のスレのノイズ低減の為に頑張ってクソドザの餌をばら撒くのが良いのでは?

626 :login:Penguin:2020/02/25(火) 10:59:15 ID:DZe8TXW/.net
>>625
確かにww

627 :login:Penguin:2020/02/25(火) 12:40:36 ID:Y2gpCFJm.net
難易度の高いスレだな。

628 :login:Penguin:2020/02/25(火) 13:04:38 ID:owEi5hzN.net
まぁいいんじゃないかな
どうせ代替に関する有益なレスなんて殆ど皆無だし

629 :login:Penguin:2020/02/25(火) 13:21:47 ID:2xjGLieN.net
質問が有れば可能な範囲で答えるけど
質問もドザが居る雰囲気だとし辛いし
自分で調べる事が出来る人がLinuxを使っているんじゃないかな
気楽に雑談出来る雰囲気になってほしいよ

630 :login:Penguin:2020/02/25(火) 13:22:50 ID:FKn0Fg5e.net
>>625
クソドサホイホイ
今日の餌食は何匹?

631 :login:Penguin:2020/02/25(火) 13:37:05 ID:P8FLKxZd.net
>>630
お前で一匹めw

632 :login:Penguin:2020/02/25(火) 16:45:41.64 ID:tsPhICW8.net
>>619
>>628
クソドザ発見WW

633 :login:Penguin:2020/02/25(火) 21:13:35.77 ID:XtcDbVhE.net
Linuxはすっかり嫌われ者だな。

634 :login:Penguin:2020/02/25(火) 21:53:12.05 ID:buSOfejs.net
>>633
早速クソドサホイホイに1匹捕獲w

635 :login:Penguin:2020/02/25(火) 22:18:59 ID:gjNQd9oA.net
>>633
ぜひ勉強したいので合理的な解説を。

636 :login:Penguin:2020/02/25(火) 22:26:53 ID:XtcDbVhE.net
商社の若い子がうちの若い子にハイ論破と言ってるの見かけたけど。
出入り禁止になるのも時間の問題なんだろな。
本人はデキル営業のつもりなんだろうけど。

637 :login:Penguin:2020/02/25(火) 22:45:38 ID:YuhU951B.net
「俺が気に食わない奴はドザだ!」ってレッテルはってるだけの基地外の心のよりどころなんだろうね、Linuxが。

638 :login:Penguin:2020/02/25(火) 22:45:57 ID:YuhU951B.net
「俺が気に食わない奴はドザだ!」ってレッテルはってるだけの基地外の心のよりどころなんだろうね、Linuxが。

639 :login:Penguin:2020/02/25(火) 22:57:23.89 ID:Og60O1I+.net
>>638
つ鏡

640 :login:Penguin:2020/02/26(水) 01:13:20 ID:HRIECsRd.net
4種類のOSを使っているが、OSなんて好きなものを好きなように使えば良いだけだろうが
他方を否定しないと主張できない時点で病気
スレ内の本文にドザを含むレスを透明連鎖あぼんしたらスッキリするぞ

641 :login:Penguin:2020/02/26(水) 03:05:04 ID:wHfIt1xY.net
尊師のイメージも相まってオプソの印象が悪くなるのと同様
戌厨がLinuxのイメージを悪くする

642 :login:Penguin:2020/02/26(水) 03:17:19.19 ID:qmdnkTB2.net
戌厨とか喚き散らす奴こそNG
ここはlinux板だっつーの

643 :login:Penguin:2020/02/26(水) 04:48:18.14 ID:wHfIt1xY.net
ただのLinuxユーザと戌厨は違う
更に付け加えると戌厨の代表格は例の3人だけ

644 :login:Penguin:2020/02/26(水) 06:05:46.82 ID:2G/+8oSw.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

645 :login:Penguin:2020/02/26(水) 07:14:48.94 ID:n0aOQ1v/.net
>>643
グロ厨

646 :login:Penguin:2020/02/26(水) 07:42:16.07 ID:5d8J8WM6.net
>>638
クソドサホイホイに捕獲完了

>>641
クソドサホイホイに捕獲完了

>>642
クソドサホイホイに捕獲完了

647 :login:Penguin:2020/02/26(水) 09:10:41.55 ID:wHfIt1xY.net
志賀慶一かあわしろいくやか鍋田か知らんけど顔真っ赤過ぎワロタw

648 :login:Penguin:2020/02/26(水) 22:03:22 ID:SvLxIy0B.net
>>647
真っ赤なのは
お前だ

649 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 01:53:00 ID:E1fhCaD9.net
しかしLinux信者の大暴れは止まる
わかりやすいなぁ

650 :login:Penguin:2020/02/27(木) 07:13:06.86 ID:WxhWwr4A.net
大暴れしているのはWin厨だろ

651 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 09:34:14 ID:a8ZDFbjR.net
>>649
クソドサホイホイに捕獲完了

652 :login:Penguin:2020/02/27(木) 10:58:00.63 ID:NcwHK4ik.net
日米欧でWindows10のシェアが思ったのり伸びてないんだってねw
評判が悪いんだってw

653 :login:Penguin:2020/02/27(木) 11:01:40.10 ID:iuEQs/vM.net
嘘を付く理由ってなんだろう?

654 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 12:38:37 ID:ZIVOcY8g.net
Linuxのシェアあるのはアフリカと中国、北朝鮮。
アフリカはカネ無いからわかる。
中国は国策でWindows離れ起きたからわかる。
割れ窓以外、入手困難な北朝鮮も仕方ない。

Linuxって本当に使われてないんだよなー

655 :login:Penguin:2020/02/27(木) 13:24:43.32 ID:BgxdWeip.net
>>654
キミの家のTVとルータに使われてるよ。

とりあえず国内のBDレコーダを調べてみたよ

パナソニック
ttps://panasonic.jp/diga/products.html
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
ttps://panasonic.net/cns/oss/diga/index.html

ソニー
ttps://www.sony.jp/bd/
発売済のものはすべてLinuxでソースコードを公開
ttp://oss.sony.net/Products/Linux/Video/category01.html

東芝
ttps://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
Linuxに関するお問い合わせアドレスがある
ttps://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/index.html
取扱説明書にはLinuxの記載があるからソースコードを公開しているはず

SHARP
ttps://jp.sharp/bd/
以前のソースコードは公開
ttps://jp.sharp/support/av/dvd/source/download/
最近のがLinuxかは不明確だが取扱説明書にはGPLの情報がある
鴻海の方で公開しているかもしれないのでLinuxでなくなったかはわからない

656 :login:Penguin:2020/02/27(木) 13:29:00.29 ID:TeYVGZlw.net
Linuxが使われてないと言うよりか
GNOMEやKDEなどのGUIデスクトップが
使われていないと言ったほうがいいと思う

657 :login:Penguin:2020/02/27(木) 13:44:22.57 ID:rXc+5V+P.net
liriデスクトップはどうなってんの?

658 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 14:28:28 ID:ItFpPGAn.net
犬厨ってアホだから、このスレタイでさえデスクトップLinuxの話をしているんだって理解できないんだよね。

659 :login:Penguin:2020/02/27(木) 15:18:31.23 ID:sr7IR8zb.net
>>658
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

660 :login:Penguin:2020/02/27(木) 16:23:27.54 ID:WxhWwr4A.net
ドザはスレタイどころか板まで無視するけどな

661 :login:Penguin:2020/02/27(木) 17:36:27.45 ID:ItFpPGAn.net
ここは犬厨の楽園じゃないんだよなぁ。

662 :login:Penguin:2020/02/27(木) 17:42:33.19 ID:U7X+4wYM.net
平日昼間に書き込みが盛んになるドザたちw
ランサーズと活動時間が同じだね(^o^)

663 :login:Penguin:2020/02/27(木) 18:04:02.77 ID:WxhWwr4A.net
ちょとしたルールすら守れないドザ

664 :login:Penguin:2020/02/27(木) 18:08:12.50 ID:Q8HtEgV8.net
チョンモメンが荒らしに来たのか
あいつら簡単に踊らされるからな

665 :login:Penguin:2020/02/27(木) 18:30:51.38 ID:ItFpPGAn.net
>>663
はて、ルールとは何だろうか。
この板にローカルルール無いじゃん。

666 :login:Penguin:2020/02/27(木) 18:35:15.34 ID:WxhWwr4A.net
駄目だこりゃ

667 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 18:47:25 ID:ItFpPGAn.net
そこで具体的に「こんなルールがあるからドザの書き込みは禁止されている」と示せないあたり、
犬厨は5ちゃんねるのルールを知らないのだろう。まぁそんなものは無いから出しようが無い訳だが。

ってーか、コミュニティにどんなルールが存在するかくらい把握してから書き込めよ阿呆。

668 :login:Penguin:2020/02/27(木) 19:28:46.76 ID:xrPizabb.net
Linux使われてないって事実いったらドザとやらになるのかー。

ドザじゃないのってこの世界に3人ぐらいしか居ないことになるな。

669 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 21:40:56 ID:QSa8tmAU.net
>>661
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

670 :login:Penguin:2020/02/27(木) 22:19:44.88 ID:1XTcJItf.net
>>667
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

671 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 22:34:46 ID:3+u0GUdN.net
>>667
グロ厨

672 :login:Penguin:2020/02/27(Thu) 23:13:43 ID:66WDjOAi.net
消費増税、Windows7サポート終了を経てもなお2ケタ増を維持するノートPC市場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582811913/

スレが立ったよ。今が宣伝の好機だから、こっちに書き込みした方がいいよ

673 :login:Penguin:2020/02/28(金) 06:21:19 ID:Yc+G5vBl.net
まぁ、それはともかく。
本当にLinuxって使う人すくないよね。

674 :login:Penguin:2020/02/28(金) 06:54:05 ID:Oqe3oUhA.net
他人とのデータのやり取りの類が発生した瞬間に大抵はその人のアプリ、延いてはOSに合わせなきゃならんしな

675 :login:Penguin:2020/02/28(金) 07:21:46 ID:8VeW6eS3.net
>>673
Linux使う人は多いよ

676 :login:Penguin:2020/02/28(金) 07:47:59.47 ID:Oqe3oUhA.net
Linuxカーネルだけってオチか?

677 :login:Penguin:2020/02/28(金) 07:53:36.55 ID:KSyonSJO.net
>>676
Windowsカーネル普及してないな。
特にスマホ、ネット家電、ルータ。

678 :login:Penguin:2020/02/28(金) 10:29:18.50 ID:a92pR82+.net
やめたれw

679 :login:Penguin:2020/02/28(金) 11:59:14 ID:Oqe3oUhA.net
それでいいって奴はデスクトップPCのOSとして惨敗でも気にする必要はない
デスクトップが関係しないスレだけ見てればいい

680 :login:Penguin:2020/02/28(金) 12:48:59 ID:GCq/ImuW.net
>>675
カーネル扱う人なんて人口の何%だってばよ
そんなヲタ限定のアニメの評判みたいな事例持ち出しても

もちょい普及するためには端末一切開かなくていいくらいの環境が必要なんだろね

681 :login:Penguin:2020/02/28(金) 14:01:23.78 ID:+3W9ZNyA.net
まぁ、それはともかく。
本当にLinuxって使う人おおいよね。

682 :login:Penguin:2020/02/28(金) 15:07:41.76 ID:dDDiUU97.net
RMS尊師のお言葉
https://www.gnu.org/gnu/gnu-linux-faq.html#linuxsyswithoutgnu

GNU/Linuxを使うこととAndroidを使うことを指すのに、“Linuxを使う”と言うのは正しいでしょうか?(#usegnulinuxandandroidlinuxsyswithoutgnu)
正解からは、かなり遠いと言えましょう。その使い方は、かなり引っ張りすぎて、人々は意図した意味を理解し得ないでしょう。
公衆はAndroidを使うことを“Linuxを使う”として話すことをとても奇異に思うでしょう。それは、会話をしてから、ある人の腸か、または、ある人の循環系と会話していた、というようなものです。

公衆は、それが本当はGNU/Linuxなのに、“Linuxを使う”という考えを、通常の誤解(“Linux”として全体のシステムをとらえる)で理解してしまうでしょう。

Androidの使用とGNU/Linuxの使用はまったく異なっており、自動車に乗るのと自転車に乗る違いのように異なります。前者が両方ともLinuxを含むといっても使うということでは二つは関係なく、
自動車と自転車が両方とも金属の構造を持っているという事実は、使うということでは関係ありません。自動車と自転車を使うことを話したいのであれば、読者と言葉遊びでもしていない限り、
「金属の物体に乗る」とは言わないでしょう。「車を使う、自転車を使う」というでしょう。同様に、GNU/Linuxを使うこととAndroidを使うことを話すのに明確な方法は、「GNU/LinuxとAndroidを使う」です。

683 :login:Penguin:2020/02/28(金) 15:18:25.72 ID:GCq/ImuW.net
Androidの本体はGoogleだから

684 :login:Penguin:2020/02/28(金) 16:40:06.74 ID:LPs+0qyk.net
>>674
いつの時代の話してるんだ?

685 :login:Penguin:2020/02/28(金) 19:01:16.22 ID:SqiCJLlt.net
ウチはLinux少ないな。
Androidだと、スマホ、カーナビ、ドラレコ、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、エアコンがあるけど。
エアコンは本体はわからんが、たぶんLinuxかな?
ハッキリとLinuxだってわかるのはルータだけだわ。


あと家内のキャッシュ専用プロキシか。

686 :login:Penguin:2020/02/28(金) 21:33:54.40 ID:FhfTbWpg.net
AndroidをLinuxと分離するなら、組込み用途でもLinuxは使われてないってことになるな。
しょせん、その程度なんだよな。

687 :login:Penguin:2020/02/28(金) 21:46:16.18 ID:KGzKP188.net
スマホAndroidも含めるなら
うちにあるコンピューター機器は100%がLinux搭載だな

688 :login:Penguin:2020/02/28(金) 22:00:08.34 ID:GCq/ImuW.net
その代わり安全神話崩壊とセット商品になります

689 :login:Penguin:2020/02/28(金) 22:46:11.76 ID:BVvo/8bV.net
まさしきたあああああ!

690 :login:Penguin:2020/02/28(金) 22:46:34.52 ID:BVvo/8bV.net
誤爆

691 :login:Penguin:2020/02/29(土) 08:18:36 ID:Swq36VJg.net
もとからLinuxは安全じゃなかったけどな。
安直MSのアメリカ人が毎度の過剰表現「Linuxは安全だ」って繰り返して鵜呑みにしたバカな日本人だけが
Linuxは安全だと信じてるだけ。

692 :login:Penguin:2020/02/29(土) 08:56:36 ID:RGHDkcHv.net
Windowsよりは遥かに安全だけどな

693 :login:Penguin:2020/02/29(土) 09:03:14 ID:tV1BLGEY.net
安全って意味がソフトウェアの脆弱性とかデフォルトで起動してるサービスの事を言っているの?

もし?そうなら、いつの話をしているしているのか知らんけど、無知な愚か者でも定期的にアップデートして不要なサービスを停止してればlinuxの方がウィルスの数の少ない分だけセキュアじゃないの?

694 :login:Penguin:2020/02/29(土) 09:33:56 ID:qC9v+BXF.net
わかったつもりになって要らんもん立ち上げて穴あけるのが関の山

695 :login:Penguin:2020/02/29(土) 12:58:45.89 ID:OUX4ui03.net
Linuxに適したノートパソコンについて語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1582948627/

696 :login:Penguin:2020/02/29(土) 16:28:35.21 ID:cXTE/VWl.net
範囲外のメモリーアクセスって意外と残ってしまうバグなんだよな。
Linuxは全く検知できないし、Windowsでも確率的にしか検知できない。
常に通るコードならそれでもストレステストで検出できるけど、異常系にこの手のバグが含まれてると、長い間わからずにいることもある。
従って、テレメトリーは重要。
確率的に検知できたときに通知できれば、気付くことが出来る。

697 :login:Penguin:2020/02/29(土) 16:32:35.79 ID:cXTE/VWl.net
一方で、検出できなければバグではないという考え方もある。
検査しなければコロナは増えない理論。
Linuxは、検出する機能がないし、テレメトリーもない。
従ってバグはない。

698 :login:Penguin:2020/02/29(土) 17:07:04.52 ID:5lebi/4H.net
>>696
ほらよ

【田】Windows10のダメな点

・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものw

699 :login:Penguin:2020/02/29(土) 17:15:31.25 ID:G+QHDhqM.net
>>696
えっ?検出が出来ない?

700 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:34:11.42 ID:Hc7xg69U.net
範囲外っていってもそのアプリのメモリ空間内ならosが関知する話じゃないし

701 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:48:56.25 ID:Hc7xg69U.net
windowsってメモリ配置変わるようにしてるからそのせいでたまたま正常な範囲だから落ちないとかその辺じゃないのか

702 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:49:49.01 ID:cXTE/VWl.net
>>700
そこらへんは考え方の違いと、使われ方の違いだろな。
Linuxの使われ方を考えると、Linuxが検知しないのはある程度の合理性があるし、Windowsの場合検知しないと完全アウトだろう。
Linuxで商用製品出すのは少々難しいかもしれない。

703 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:51:56.96 ID:cXTE/VWl.net
>>701
Windows上では確率的に落ちるよ。
Linux上では落ちない。
メモリーの範囲外アクセスって、なぜこんなものが今まで残ってた?というような間抜けなものが多いんだけど。
それがなかなか根絶やしに出来ない。

704 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:56:40.80 ID:Hc7xg69U.net
>>703
だから配置がランダムなんだよ
毎回同じとこにおいとくと攻撃されるからって理由で
それが原因なら確率で落ちるのは理解できるって話よ
どやって検証したの?

705 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:57:18.34 ID:cXTE/VWl.net
>>701の言葉に現れてるように、Linuxではバグがあっても例外を発生させないのが良いとされてる。
Windowsはその逆。
考え方の違いだろね。

706 :login:Penguin:2020/02/29(土) 18:57:52.47 ID:cXTE/VWl.net
>>704
そりゃ何度もバグ出してるからさ。

707 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:02:47.47 ID:cXTE/VWl.net
Linuxの場合、多くの製品がソースを公開してるのが大きいだろな。
商用製品だと利用者に何かを期待することは全く無理だからな。

708 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:10:11.15 ID:cXTE/VWl.net
Windowsの落ちるは、構造化例外出すってことだからね。

709 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:13:12.12 ID:Hc7xg69U.net
確保したメモリの範囲はみ出たから即アウトとは限らないし
メモリの配置しだいじゃないの全部

linuxだとたまたま起きてないのかもしれないし

710 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:20:02.80 ID:Hc7xg69U.net
検出してないわけないと思ってググってみたらlinuxだとアクセス違反にsegmentation faultだすみたいだけど

711 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:21:17.41 ID:cXTE/VWl.net
>>710
やってみればすぐわかるよ。

712 :login:Penguin:2020/02/29(土) 19:31:19.67 ID:Hc7xg69U.net
ポインタに適当な値入れてprintfで出力したらsegmentation faultでたよ

713 :login:Penguin:2020/02/29(土) 21:04:31 ID:wccu0dZw.net
>>712
ですね

714 :login:Penguin:2020/02/29(土) 21:07:51 ID:wccu0dZw.net
>>702
Linuxの商用製品なんて現実にそこら中に溢れてるけど??

715 :login:Penguin:2020/02/29(土) 22:11:27.26 ID:H1vhnCcV.net
>>686
androidはノーカンですかwwww

716 :login:Penguin:2020/02/29(土) 22:42:41.55 ID:75N8c2U4.net
>>715
>>688

717 :login:Penguin:2020/02/29(土) 23:06:44.72 ID:H1vhnCcV.net
>>716
だからなに?

718 :login:Penguin:2020/02/29(土) 23:07:01.77 ID:nbouA3O0.net
組み込み用途で1番ドライバーを作りやすいのがNetBSDでよくNetBSD使っていたのだけど、
最近はまずLinux用のドライバーが用意されるのでそのままLinux使うことが多くなったとNetBSDのコミッターの人が言ってた。
10年ぐらい前の話

719 :login:Penguin:2020/03/01(日) 06:47:51.67 ID:4AsggABg.net
>>698
持っているファイルが晒されるって本当か?
機密情報扱っている企業は大丈夫か

720 :login:Penguin:2020/03/01(日) 07:55:30.12 ID:vLLZzJyl.net
>>719
時々個人情報などが流失するとニュースになるね。
例えばWindowsのメールで不用意にクリックしたとか。
1流企業では情シスが騙されないように偽メールでトレーニングしてるよ。

721 :login:Penguin:2020/03/01(日) 09:10:48.26 ID:tGehNR49.net
ウインドウズPCにリナックスを入れて遊ぶ人は多い。
マックPCにリナックスを入れて遊ぶ人は少ない。
なぜ?

722 :login:Penguin:2020/03/01(日) 09:16:09.51 ID:c7+hLgrd.net
>>721
少ないというのはデータが有るのか?
そもそも絶対数で考えてないか?

Windowsユーザーの方が遥かに多いのだから
WindowsにLinuxを入れてる人の方が多く見えるのは当然だろう

逆に割合で考えれば、例えば同じマンションでLinuxを入れてる人は
どれくらいいるだろうか?と考えれば少ないと思わないか?

723 :login:Penguin:2020/03/01(日) 10:06:36.66 ID:dSxIlQK9.net
>>719
ワードで作った文書には、勝手にいろんな情報が保存されるから危険だぞ。

724 :login:Penguin:2020/03/01(日) 12:00:33.91 ID:v5107cCA.net
「Windowsよりは安全だからLinuxは安全です」
この程度なのか、Linuxが安全って。

725 :login:Penguin:2020/03/01(日) 12:23:24.16 ID:uUG8+iHd.net
f-prot最高ですw

726 :login:Penguin:2020/03/01(日) 12:24:14.43 ID:x07Jq8WL.net
F-ZERO最速です

727 :login:Penguin:2020/03/01(日) 12:56:35.64 ID:JGSo0l06.net
なんだか、ずーーーーっと一人で書き込んでるみたいだなww

728 :login:Penguin:2020/03/01(日) 13:25:01 ID:uUG8+iHd.net
舞玄示土員さん、いるだろ?
なんか、画面左下に「このコピーは
正規品ではありません」って
出てるけど、正規OEM版のWindows7
だぞ。ふざけんなボケ

729 :login:Penguin:2020/03/01(日) 13:26:05 ID:vLLZzJyl.net
>>720
クリックして感染するのはもちろんWindowsでしか動かないスパイウェアだ。

730 :login:Penguin:2020/03/01(日) 14:16:54.27 ID:x07Jq8WL.net
>>728
むてんろうしってよむの?

731 :login:Penguin:2020/03/01(日) 14:24:54.12 ID:WB0xXxDt.net
  σ < ワロタ
 (V)    次の通りマイクロ社員と読むのだろ
  ||

732 :login:Penguin:2020/03/01(日) 18:26:31.35 ID:lMRta1iA.net
>>718
普及してないから
うそつき同然

733 :login:Penguin:2020/03/02(月) 07:43:31 ID:ZctG0yaQ.net
組込みもAndroid化が激しいんだよなー。
AndroidをLinuxでないと言うなら脱Linux化は物凄い勢いで進んでることになる。

734 :login:Penguin:2020/03/02(月) 09:29:29.80 ID:Zt6WKP0j.net
>>723
間違えて文書にコピペした変態サイトのURLとかか
DELしても残るとか怖いな

735 :login:Penguin:2020/03/02(月) 09:30:57.60 ID:Zt6WKP0j.net
>>734
vimで作成したTexしか信用できないな

736 :login:Penguin:2020/03/02(月) 10:58:31.18 ID:LRRLrpVs.net
いいネタを提供してあげるよ。Linuxの出番だよ

テレワーク 安全性高める取り組み 新型コロナウイルス
https://www.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012308891000.html

737 :login:Penguin:2020/03/02(月) 12:04:26 ID:LRRLrpVs.net
>>736
「職場で取り扱うデータを自宅などに持ち出すことから、
サイバー攻撃や紛失などを防ぐ安全対策が重要となっています。」

ということらしいよ。

738 :login:Penguin:2020/03/02(月) 12:16:49 ID:SSb9Da9N.net
>>736
マカーが嫉妬で憤死

739 :login:Penguin:2020/03/02(月) 12:51:57.77 ID:IMTSi3+a.net
フォークは安全性に欠けるから
Hurdではフォーク使わずスポーンなんだよな?

740 :login:Penguin:2020/03/02(月) 12:52:37.03 ID:QCOjSlF4.net
>>724
違うよ。
「デスクトップLinuxなんてほぼ誰も使ってないから狙われない」それだけだよ。

741 :login:Penguin:2020/03/02(月) 13:56:00 ID:lng1d6Yt.net
>>740
うそつき
使っている人は多いよ

742 :login:Penguin:2020/03/02(月) 14:44:34 ID:I2jayFFC.net
ウチのWindowsもコロナウイルスにやられました

743 :login:Penguin:2020/03/02(月) 16:30:51.13 ID:QCOjSlF4.net
>>741
例によってAndroidやテレビやスマホ、ルーターまで含めて水増しするからだろ。

744 :login:Penguin:2020/03/02(月) 18:52:29.93 ID:Wb4qYIks.net
>>743
はい
いつも通りのレッテルー

745 :login:Penguin:2020/03/02(月) 19:37:03 ID:UpWQjfHR.net
じゃあデスクトップ用途で使ってる人が多いっていう、シェアの統計のソースでも出せっての

嘘を100回言えば真実になるとか思い込んでんならどこぞの国にでもいけよ

746 :login:Penguin:2020/03/02(月) 22:12:54.46 ID:OeaGN1e0.net
あやしいサイトを見るのに最適
乗っ取られても、再インストールするだけ
最強だね

747 :login:Penguin:2020/03/02(月) 23:38:53 ID:xhIUzmlo.net
逆にLinuxデスクトップを使っている人が少ないと言うデータが無いのでは
シェア以上にはならないとは思うが、少なくとも自分は使っている

748 :login:Penguin:2020/03/02(月) 23:42:37 ID:4UcPLaJt.net
>>747
それはブラウザのUAの統計見るだけでいい
LinuxからWinに偽装する人はいるけどWinからLinuxに偽装する人はまずいない
UAの率未満なのは間違いない

749 :login:Penguin:2020/03/03(火) 01:23:10.34 ID:q0hdvZ8l.net
>>748
なるほろ確かに

750 :login:Penguin:2020/03/03(火) 03:00:54.17 ID:6FwEwG0L.net
>>746
その運用ポリシーならWindowsも再インストールするだけだな。最強だねぇ。

>>747
多い少ないは相対的な話なのだから「俺が俺が」と名乗り出ることに統計的な意味は無いよ。

751 :login:Penguin:2020/03/03(火) 05:10:43.50 ID:qLgZJhE7.net
Windowsの再インストールとLinuxのそれとは掛かる手間と時間が全然違う
しかもLinuxはライブCDやライブUSBだけでも実用レベルに使える
Linuxの事を何も知らずに能書きたれにくんなよ

752 :login:Penguin:2020/03/03(火) 05:20:57.10 ID:TKQHczBK.net
ならなんで業務用途でデスクトップPCのOSとして使われていないのか・・・
息を吐くように嘘を垂れるより実用の為の障害を乗り越える方法でも書けよと

ちなみにUSBやCDにあるバイナリの実行はめちゃめちゃ時間が掛かるからな

753 :login:Penguin:2020/03/03(火) 05:38:04.64 ID:ErM2g2Kz.net
全世界の言語普及率

Windowsは英語並み
MacOSXは中国語並み
Linaxは日本語並み(笑)

と言う事だ

754 :login:Penguin:2020/03/03(火) 05:42:01 ID:zkCfpGSp.net
そう言われると逆にすごく感じるんだけど

755 :login:Penguin:2020/03/03(火) 06:38:48 ID:1nNSWbJW.net
世界の言語の普及率

Windowsは英語並
MacOSXは中国語並
Linuxは日本語並w

これが真実だ

756 :login:Penguin:2020/03/03(火) 06:46:28 ID:TKQHczBK.net
Linuxはイムラゲン語並、程度だろう

757 :login:Penguin:2020/03/03(火) 06:49:02 ID:iS1+9b6K.net
上位数パーセントの知能を持つ者がデスクトップlinuxを使い、マヌケな一般大衆がwindowsを使ってるから仕方ないよ。

そもそもマヌケはlinuxを使う理由が無いだろ。

758 :login:Penguin:2020/03/03(火) 06:53:56 ID:1nNSWbJW.net
>>756
ドザの中でのLinuxの知名度は高いからまあ日本語並にしてやろう。
ドザの誰もが知らなければ台湾語並だな。

759 :login:Penguin:2020/03/03(火) 07:19:16.98 ID:TKQHczBK.net
現状維持のまんまで普及してると言い張ってれば普及すると思ってんならおめでたいな
先進国って肩書にしがみついて落ちぶれていく日本の縮図みたいな感じか

760 :login:Penguin:2020/03/03(火) 07:37:48 ID:jJhg5eos.net
Linux板でのドザやマカーの普及率はどのくらいだろうか?

761 :login:Penguin:2020/03/03(火) 07:52:57 ID:YJubwrmg.net
LinuxユーザーはIT業界のワンパーセンターか。
嫌われるのも当然だな。

762 :login:Penguin:2020/03/03(火) 08:11:26 ID:4S7WVoyq.net
お前自身の事だね

763 :login:Penguin:2020/03/03(火) 21:00:47 ID:oOZ9DXcx.net
>>760
Windows知らんヤツ見たことない

764 :login:Penguin:2020/03/03(火) 21:24:45 ID:wydqq449.net
パソコンすら知らない人もいるからWindows知らんやつはいるだろうけど
Linux知っていてWindowsを知らんやつは一人もいないだろうな。

765 :login:Penguin:2020/03/03(火) 21:26:06 ID:RC2bMsB6.net
ワンパーセンターって犯罪者集団が名乗ってるヤツだぜ?
やっはLinux信者は犯罪者だな!

766 :login:Penguin:2020/03/04(水) 06:07:46 ID:qr6cBkDw.net
LinuxPCは再インストール必要だけどWindowsPCだとリカバリーで済むからどっちが楽かといえばWindowsPCだな。

767 :login:Penguin:2020/03/04(水) 06:11:29 ID:oWQxg7Ye.net
それはスナップショットを知らない情弱って言いたくなる

768 :login:Penguin:2020/03/04(水) 06:50:26.42 ID:lunw4klI.net
スナップショットw
スナップショットかよw
あんWindowsの復元ポイント以下のクソ機能使うぐらいなら入れ直したほうがマシだわ。

769 :login:Penguin:2020/03/04(水) 07:02:52 ID:BsYVqyPJ.net
無知なクソドザは足りない知能で実現可能で楽と思ってる方法で運用すればいいと思うよ。ジメジメした陽のあたらない所にかろうじて生息しているしてる不快な昆虫の生態に俺は興味がない。

770 :login:Penguin:2020/03/04(水) 07:03:48 ID:oWQxg7Ye.net
>>768
どのへんがクソなのか具体的に指摘してほしい
timeshiftならhomeを外せるて五分程度で保存と復帰
ログイン出来ない最悪の状態からでもCUIから復帰可能
これまで使ってきて一度もおかしくなった事は無いんだけど

771 :login:Penguin:2020/03/04(水) 07:32:57 ID:lunw4klI.net
すぐに人格攻撃w
さすがゴミOSユーザー、やることなすこと下劣過ぎて草w

スナップショットのクソなところ?
使い勝手悪すぎだわ。
Linuxは全てにおいてそうだが、ユーザに苦労させるUIばかりのゴミだ。
機能うんぬんだけで素晴らしいとかスペック厨とおなじか、それ以下だわ。

772 :login:Penguin:2020/03/04(水) 07:40:31 ID:rP4LuZ9l.net
win中心たまにLinuxなドザだけど
スナップショットクソ認定はさすがに草生えた。
燃料として書いたのかもしれんが。

773 :login:Penguin:2020/03/04(水) 08:08:09 ID:oWQxg7Ye.net
>>772
全て理解した

ついでにtimeshiftは神ソフトだからこのスレでも啓蒙しとく
ググれば分かりやすく使い方説明されてるけど
使い勝手もよく安定性も抜群homeさえ外せば爆速復帰

774 :login:Penguin:2020/03/04(水) 08:12:21.59 ID:zdAwgQKh.net
マジかよWindows捨てて心底よかったわ

775 :login:Penguin:2020/03/04(水) 08:40:44.40 ID:mW/x4hcc.net
>>721
楽しいから

776 :login:Penguin:2020/03/04(水) 08:45:11.25 ID:JQVx9DgA.net
>>721
え?できるの?
ハードル高くない?

777 :login:Penguin:2020/03/04(水) 08:47:23.92 ID:v5T4ksr7.net
MACのハードは変なの多いから、Windowsでも不具合でるのに、タッチバーなんかどうすればいいかわからんすぎる。

778 :login:Penguin:2020/03/04(水) 12:20:47.82 ID:x0pA+fNb.net
>>751
>Windowsの再インストールとLinuxのそれとは掛かる手間と時間が全然違う
インストール特化型だから導入だけは楽だよな〜導入だけはな〜

>しかもLinuxはライブCDやライブUSBだけでも実用レベルに使える
寝言は寝てから言え

>>757
>上位数パーセントの知能を持つ者がデスクトップlinuxを使い、マヌケな一般大衆がwindowsを使ってるから仕方ないよ。
それは違うよ。
WindowsもデスクトップLinuxもユーザの大部分はマヌケだよ。
そんなの鏡を見れば分かる事だろ?分からないなら精神科へ行った方がいいぞ。

779 :login:Penguin:2020/03/04(水) 12:43:30.11 ID:tjEUv3R7.net
ドザは何故鏡を見ないのか

780 :login:Penguin:2020/03/04(水) 13:40:36.86 ID:x0pA+fNb.net
つまり>>757>>779はドザって事か。

781 :login:Penguin:2020/03/04(水) 20:18:29 ID:wPtxeSxi.net
SolarisとAIXとHP-UXとOpenBSDとWindowsとmacOSは使うけどLinuxは使わんなあ。
貧乏人の考える事はようわからん。

782 :login:Penguin:2020/03/04(水) 20:35:28.07 ID:EEYdB3vH.net
おまえの金ちゃうやんw

783 :login:Penguin:2020/03/04(水) 22:15:17.66 ID:6T1qINvp.net
>>781
マジで使ってる?
SolarisとAIXとHP-UXとOpenBSDのデフォルトのシェル(/bin/sh)と
ログインシェルとそれらで変更してまでよく使われてるシェルをおしえてください。
Bourneシェル(POSIX準拠シェル未満)ってまだ使われてるの?

784 :login:Penguin:2020/03/04(水) 22:18:19.37 ID:S0RYGPhr.net
>>781
うそつき

785 :login:Penguin:2020/03/04(水) 22:40:25.62 ID:/xEQI40x.net
Linux信者は人間的にクソってのが良くわかってしまうねw

786 :login:Penguin:2020/03/04(水) 22:44:42.25 ID:lzvyXTJh.net
クソはお前だよw

787 :login:Penguin:2020/03/04(水) 23:28:57.96 ID:/xEQI40x.net
人間、本当のこと言われると怒るって言うけど、信者が起こってるの見てすごく納得できるわー

788 :login:Penguin:2020/03/05(木) 01:44:58.65 ID:pmPGgxvu.net
邪悪で共産主義的でGPL感染を訴訟で強制するGNU由来のすべてを排除してある真に自由なLinuxデスクトップってないの?

789 :login:Penguin:2020/03/05(Thu) 06:43:36 ID:Bc3jPQTP.net
>>788
Androidがあるだろ。

790 :login:Penguin:2020/03/05(木) 07:08:03.87 ID:vCAf7Ezk.net
>>788
北朝鮮のアレはどうなの?

791 :login:Penguin:2020/03/05(木) 09:57:26.57 ID:Bc3jPQTP.net
北朝鮮のチンポ頭って誰のこと言ってるんだよ。

792 :login:Penguin:2020/03/05(Thu) 16:49:45 ID:Dns3nRI1.net
Linuxはいいよ
いろいろなディストリビュージョンが存在するからDVDに焼き付けてインストールしてみよう
10個くらい焼いておけばその中の一つがベストマッチすると思うよ
特にOSなしのノートが快適に動いたりする
最近はウインドウズもよくなってきた??と思うけどLinuxがいいね

793 :login:Penguin:2020/03/05(Thu) 17:13:08 ID:Y4pwVtRF.net
いろんなディストリなんか使いません

794 :login:Penguin:2020/03/05(木) 20:54:32.19 ID:SJhfVXGh.net
ディストリ多くても殆どが実用に耐えないし、サポートなしの一発屋も珍しくない。
結局Debian、Ubuntu、RedHatに集約してしまう。
ディストリの数が多いのはメリットではなく、デメリットを通り越して弊害。

795 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:05:16.62 ID:AfUefqzp.net
>>794
実用できんのはおまえのスキル不足が原因やん?

796 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:11:23.11 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ディストリが多数あるから、マイクロソフトに首刈りされずに済んでいたと言える
 (V)    仮に、大きなディストリに一本化していたら、どんな手をとっても追い落としていただろう
  ||     その結果、受け継いだマイクロソフトに良いとこどりの生殺しにされたであろう
       今のような状態だから
       RedHadのような存在が一つ巨大資金で大企業に買収されても
       Linuxという存在がガタンと大きな損傷受けることにはならない

797 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:17:13.46 ID:AfUefqzp.net
>>796
バカはしゃべるなw

798 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:17:32.16 ID:5GgAZlDi.net
>>794
実際これは何度も言及されてる気がする

あと統一したデスクトップ環境が一般人への普及に際して一番の命題なのに
誰も従わない所とか
DistroWatchは必ずしもシェアを示すものではないけど
皆がどの方向に向いてるか求めてるかの指針としては適切で
ここ数年の結果が全部を物語ってるはず

799 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:21:21.06 ID:AfUefqzp.net
>>798
命題捏造すんなカスw

800 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:36:52.85 ID:MFZOYZOY.net
  σ < デバイスが固定されると
 (V)    Androidスマホのような界面をもった存在になれるし
  ||     サーバーだと、昔ながらのCUIで技術者はうまくやれているじゃないか
       ま、Windows PCを弄った連中には
       Windowsデスクトップ風のGUIのサーバー管理というのが取っつきやすいので
       食い込む余地を生んだけど

801 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:39:04.39 ID:AfUefqzp.net
>>800
バカはしゃべるなw

802 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:40:09.37 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)    バカだからしゃべるのだ
  ||     賢かったらお前らの相手しないぞwww

803 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:46:01.47 ID:AfUefqzp.net
>>802
バカはしゃべるなw

804 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:48:30.73 ID:SJhfVXGh.net
Linuxが使い物になる程度のことにしか使ってないって、ただのバカだな。

805 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:48:47.62 ID:MFZOYZOY.net
  σ < まだ賢人として収まる訳にはいかぬ
 (V)
  ||

806 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:57:29.99 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)   これがバカのデスクトップだ
  ||    パネルはいつもはかくしているけどね

https://i.imgur.com/En36cYQ.jpg

807 :login:Penguin:2020/03/05(木) 21:57:52.17 ID:AfUefqzp.net
>>805
バカはしゃべるなw

808 :login:Penguin:2020/03/05(木) 22:00:43.25 ID:mE0zoVoa.net
アイコンだらけで気が狂いそう

809 :login:Penguin:2020/03/05(木) 22:01:13.50 ID:M//3bT5M.net
汚部屋なんだろうなあ

810 :login:Penguin:2020/03/05(木) 22:03:40.60 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)    バカだから、この画像でやり残し未処理を調べたのだwww
  ||

811 :login:Penguin:2020/03/05(木) 22:08:44.90 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)    狂わないて済むインターフェース作れないでいるだろう
  ||     それをわからないとな

812 :login:Penguin:2020/03/05(木) 22:09:28.69 ID:AfUefqzp.net
>>810
バカはしゃべるなw

813 :login:Penguin:2020/03/05(Thu) 22:26:10 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)   これが作業結果だ
  ||
https://i.imgur.com/B4pay7O.jpg

814 :login:Penguin:2020/03/05(Thu) 22:37:59 ID:AfUefqzp.net
>>813
バカはしゃべるなw

815 :login:Penguin:2020/03/05(木) 23:29:27.84 ID:MFZOYZOY.net
  σ < ワロタ
 (V)   テストのためちょっと増強してみた
  ||
https://i.imgur.com/QifiW7p.jpg

816 :login:Penguin:2020/03/06(金) 00:14:36 ID:00QUEnni.net
  σ < 説明を入れてみた
 (V)
  ||
https://i.imgur.com/A57oytE.jpg

817 :login:Penguin:2020/03/06(金) 00:34:39 ID:UqesQ2LK.net
無駄

818 :login:Penguin:2020/03/06(金) 00:44:03 ID:00QUEnni.net
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おいらおバカだから仕方がない、トホホ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

819 :login:Penguin:2020/03/06(金) 01:51:42.62 ID:1mQ+0IPA.net
別に個人の使い方の自由だけどさ
その汚いボタン全部キーボードショートカットに割り振ったら?

820 :login:Penguin:2020/03/06(金) 02:58:47.55 ID:ja4/RZLs.net
おじいちゃん、タイル型とか使ったことある?全部キーボードショートカットに割り振れば便利よ。

821 :login:Penguin:2020/03/06(金) 03:01:03.81 ID:IL/ArfzI.net
KDE neonってどうなん?

822 :login:Penguin:2020/03/06(金) 07:00:50.74 ID:/Ab5nmDC.net
>>816
良いんじゃないかな

823 :login:Penguin:2020/03/06(金) 08:13:49.21 ID:ueMY2I1H.net
>>798
統一もいらないし一般への普及もいらない。バカはwindows使ってろ。

って、考えてるから無理。

824 :login:Penguin:2020/03/06(金) 08:24:34.19 ID:DvuzLLoe.net
  σ < ワロタ
 (V)   トリガーは色々ありますね
  ||    まだ、足りんけど
https://i.imgur.com/WpfHus8.png

825 :login:Penguin:2020/03/06(金) 09:45:55.88 ID:YTq4raDR.net
>>824
バカはしゃべるなw

826 :login:Penguin:2020/03/06(金) 10:31:28.78 ID:7lZrb1xw.net
>>820
ハイハイ、痴呆症お爺ちゃんはお薬飲んで早く寝て下さいね!(笑)(笑)(笑)(^ω^)

827 :login:Penguin:2020/03/06(金) 12:57:17 ID:HrFJNn47.net
俺が簡単にまとめてやる

車体が横滑りすることを「ドリフト」「ドリフト状態」と呼ぶ
だからサイドターンはドリフトの一種
これは飛行機でも使われる用語

横滑りさせながら前に進むことを「ドリフト走行」「ドリフト走法」と呼ぶ
だいたい「ドリフト」と略して使ってるので勘違いの元
駆動方式は関係ない

FRだFFだなんてのはD1の連中が勝手に考えたルール

おしまい。異論があるやつは氏ね

828 :login:Penguin:2020/03/06(金) 13:07:26 ID:PQdvQ9n6.net
ド、ド、ドリフト、大暴走
兄さん姉さんパパにママ
じいちゃんばあちゃんお孫さん
逝ったところではじめよう
逝ったところではじめよう

829 :login:Penguin:2020/03/06(金) 17:30:24.55 ID:0lY6lgeW.net
>>827
FFのんはドリフトちゃうがなw

830 :login:Penguin:2020/03/06(金) 18:13:29.40 ID:mjSZtbXD.net
>>826
それ皮肉にもなってなくない????

831 :login:Penguin:2020/03/06(金) 19:07:44 ID:e2Sw/Prd.net
コーナーはアウトインアウトだ
これさえ出来ればプログラムの必要がない

832 :login:Penguin:2020/03/06(金) 19:17:21 ID:5/MWGxEy.net
>>827
>車体が横滑りすることを「ドリフト」「ドリフト状態」と呼ぶ
>だからサイドターンはドリフトの一種
>これは飛行機でも使われる用語

航空機ではフォワードスリップって言ってるよ
車で言うところの直ドリみたいな体勢で高度を下げる操作

833 :login:Penguin:2020/03/06(金) 19:19:41 ID:efRSl3So.net
>>827
何の誤爆?
ACで遊んでれば?
Linuxでは動かないけど。

834 :login:Penguin:2020/03/06(金) 20:03:09 ID:AOqDJO3q.net
AC
ってなんぞ?

835 :login:Penguin:2020/03/06(金) 21:02:57.09 ID:GXfOgYxt.net
out in out って

$ cmd < in > out

みたいなものか?

836 :login:Penguin:2020/03/07(土) 15:26:13 ID:bll84c1f.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1450864380/l50

837 :login:Penguin:2020/03/08(日) 20:26:58 ID:lqIhh7Cu.net
公共広告機構

838 :login:Penguin:2020/03/10(火) 08:38:34 ID:V3eh5EQE.net
そういうのって親切だと思うけど
結局自分しか使わないメニューなら説明も何も要らないよね

839 :login:Penguin:2020/03/10(火) 23:15:24.86 ID:EytjpcDZ.net
>>821
ubntu LTS+最新のKDEっていう分かりやすい構成なので、KDE好きならベストチョイス

840 :login:Penguin:2020/03/11(水) 03:19:56 ID:G23JdFMi.net
ただサポート期間がなあ

841 :login:Penguin:2020/03/11(水) 18:58:43.33 ID:dSQ505Fx.net
個人的な意見だが。
KDEならCentOSだな。

842 :login:Penguin:2020/03/11(水) 19:23:33.49 ID:kuTUTem1.net
いちいち断わらんでも個人的な意見だと思っとるんやが?

843 :login:Penguin:2020/03/11(水) 19:36:54.09 ID:CfKZ0O3I.net
何選ぼうが、ゴミはゴミ。
Linuxはゴミだから個人だなんだ関係ない。
使い物にならんから。

844 :login:Penguin:2020/03/11(水) 19:40:41.24 ID:kuTUTem1.net
個人的な意見垂れ流すなカス

845 :login:Penguin:2020/03/11(水) 21:44:32.29 ID:dDg5NoZx.net
誰が見てもLinuxはゴミだぞ。

846 :login:Penguin:2020/03/11(水) 21:47:32.69 ID:kuTUTem1.net
>>845
神の意見垂れ流すなカス

847 :login:Penguin:2020/03/11(水) 22:20:32.21 ID:aSrA7s++.net
LinuxがゴミOSってのは事実だからね、神でも覆せないよ。

848 :login:Penguin:2020/03/11(水) 22:28:43.08 ID:kuTUTem1.net
>>847
神ちゃうんかwアホやんw

849 :login:Penguin:2020/03/11(水) 23:12:30.63 ID:Ji5kUGPv.net
オレ神だけど質問ある?

850 :login:Penguin:2020/03/11(水) 23:16:53.62 ID:HrmDvCVm.net
折芯? ぞーさんぞーさん

851 :login:Penguin:2020/03/11(水) 23:55:49.25 ID:iaa3Hjty.net
マジレスすると紙の存在は不確かだがネコの存在は確実
つまり神を信じるよりネコを信じたほうが救われる

852 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 00:18:26 ID:koE5URtB.net
なるほどつまり猫は神なんだね

853 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 00:49:38 ID:DzXibEjY.net
猫はすぐ居なくなるが髪の存在は永遠だ

854 :login:Penguin:2020/03/12(木) 05:28:12.04 ID:lp8Bqv4e.net
そしてバステト神信仰が始まると。犬板なのに。

855 :login:Penguin:2020/03/12(木) 07:09:49.33 ID:wmVBuvKJ.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

856 :login:Penguin:2020/03/12(木) 07:21:33.08 ID:aAc05PEO.net
ネコと和解しないからこうなる

857 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 09:00:28 ID:7jzWt8wV.net
またwindows10先輩がアプデで不具合起こしてるらしいな

858 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 12:34:19 ID:cyS1BPRw.net
  σ < 神の名を語る者が厄介で困ったちゃんであることは昔も今も変わらない
 (V)    伽藍を見れば分かるように、大金を動かすそそのかしの力があるからなお厄介だ
  ||

859 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 14:28:37 ID:yHbe8GdM.net
【PC】マイクロソフト、Linux用のマルウェア対策ソフト「Microsoft Defender ATP for Linux」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582619543/

860 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 14:40:16 ID:cyS1BPRw.net
  σ < ワロタ
 (V)    マイクロソフトでは、関係者が、かなり、Linuxを使っているのかな
  ||     これ入れさせることで、Linuxユーザーの何かを把握したいのかな

861 :login:Penguin:2020/03/12(Thu) 17:17:22 ID:8ts+ZD80.net
>>860
多分そうだね(笑)

862 :login:Penguin:2020/03/12(木) 19:12:50.05 ID:VKUbjRgU.net
MSのマルウェア対策ソフトという名のマルウェア

863 :login:Penguin:2020/03/12(木) 22:17:32.75 ID:sSP9Kdn7.net
より良いソフトウェア開発のため、貴方の個人情報をサーバへ送ります。
同意されますか?
>はい
 OK

864 :login:Penguin:2020/03/12(木) 23:44:14.63 ID:cyS1BPRw.net
  σ < マイクロソフトの体たらくを見ると
 (V)    豊富な情報が良いソフトウエア産出にも賢い決定にも
  ||     繋がってないと思うのだが
       情報で右往左往しても、本当の発見には至らない

865 :login:Penguin:2020/03/13(金) 05:40:08.77 ID:erDd13p8.net
>>863
嫌だと約立たずタダの常駐アプリになりますか?

866 :login:Penguin:2020/03/13(金) 06:20:19.64 ID:wP5gVDT3.net
MSに個人情報送信するんだよ
Wineも潰したいんだろうね
入れる奴はヴァカ

867 :login:Penguin:2020/03/13(金) 06:38:46 ID:67VTITpe.net
>>866
そもそもWin10ってメールとかの個人情報入れないとインスコ出来無いだろ

868 :login:Penguin:2020/03/13(金) 07:26:01 ID:RWWVpoLe.net
>>867
出来るよ。

869 :login:Penguin:2020/03/13(金) 09:26:57 ID:nqY0WvUv.net
思い込みだけでWindowsをディスる情弱がLinux信者の典型だな。

870 :login:Penguin:2020/03/13(金) 10:38:45 ID:eKXtfo3j.net
別にMSはLinuxを敵視してねえよ
記事に書いてある通り組織内で色々なOSを使ってるのをWindows鯖で統合管理できるようにしたっていう製品だろ
使い物になるのかは知らん

871 :login:Penguin:2020/03/13(金) 10:43:58 ID:WncNaFqw.net
>>869
Linuxをディスったら困るのはMSなんだが。

「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト

米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。

 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。

 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、

Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。

http://m.japan.cnet.com/story/20060667/

872 :login:Penguin:2020/03/13(金) 10:49:18 ID:w2T4BQTt.net
ここらへんも

えー、諸君。LinuxはWindowsの一機能となる。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1557212492/

今はMSが堂々とLinuxを利用してるから逆にムカつく
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1581217785/

873 :login:Penguin:2020/03/13(金) 10:49:42 ID:w2T4BQTt.net
[akamai] LinuxがMSに便利に利用されてる件について
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1578400500/

874 :login:Penguin:2020/03/13(金) 11:54:14 ID:E+0sxs6C.net
でもMSほどにLinuxに貢献してる日本人って皆無ですよね?

875 :login:Penguin:2020/03/13(金) 12:09:36 ID:ju9T/lbG.net
ここの板がライセンス違反の話と荒らしで埋め尽くされるくらい
誰も開発に貢献してないのが殆どの日本人Linuxユーザー
結局企業が一番Linuxに貢献しているという皮肉

876 :login:Penguin:2020/03/13(金) 12:18:37 ID:cYVc7DnM.net
  σ < 受注利権に巣食う連中がITエンジニアを疲弊させているから
 (V)    金と技術の両方を備えた志を人間の存在の余地が少ない
  ||

877 :login:Penguin:2020/03/13(金) 15:07:24 ID:wP5gVDT3.net
スレチの話を引っ張るのもWSLばかり出すのも今の引き篭もり状態が
激増してる時に素のlinuxを試されちゃうと困るから

878 :login:Penguin:2020/03/13(金) 15:27:17 ID:/hhIYOnF.net
そういや最近グロ貼りまくってた戌厨見ないな
年齢的に親の年金が無くなって首吊ったか?

879 :login:Penguin:2020/03/13(金) 15:44:43 ID:3mzbKSag.net
>>878
おまえがグロ厨やん。
しらばっくれるなよw

880 :login:Penguin:2020/03/13(金) 17:58:51 ID:nqY0WvUv.net
一方的にMSにケンカ売ってんのに買ってもらえない負け犬にすらなれないクズ人間の心の拠り所がゴミOSのLinuxなんだぜw

ダセエ。

881 :login:Penguin:2020/03/13(金) 18:09:01 ID:cYVc7DnM.net
   σ  <  クックック、ハッハッハ
  VVレ    一方的にだってよぅwww
  /\    降りかかる火の粉はすごかったぜ
        虫、虫、虫、虫、虫、虫、・・・

882 :login:Penguin:2020/03/13(金) 18:43:35 ID:x6DvH/Vf.net
バカみてえ
今更イキって何になる、78歳児

883 :login:Penguin:2020/03/13(金) 18:49:16 ID:cYVc7DnM.net
  σ < ピータパンシンドローム、ホホホ
 {V}
  ||

884 :login:Penguin:2020/03/13(金) 18:50:36 ID:RWWVpoLe.net
まぁ自慰が何を言おうがMSが買う事は無いから、確かに一方的だよなぁ。

885 :login:Penguin:2020/03/13(金) 20:02:47.01 ID:m/vFGrId.net
>>878
グロ厨

886 :login:Penguin:2020/03/13(金) 20:57:48.32 ID:7g324Yqx.net
NG
σ

887 :login:Penguin:2020/03/13(金) 21:04:31.61 ID:cy0gfUH3.net
LinuxはMSの落とすカネでかろうじて息してるしな。

888 :login:Penguin:2020/03/14(土) 06:54:33 ID:7kk8VRWr.net
バカがmsに金を出して賢い人が金をかけずにlinuxを使ってるだけ。このスレに引き寄せられるマヌケなクソドザの皆様は疑問を持たずにじゃぶじゃぶ金をmsに落としてくださるようお願い申し上げます。

889 :login:Penguin:2020/03/14(土) 08:35:57 ID:FmaMOakn.net
それは全然違う
バカはお前だけだ

890 :login:Penguin:2020/03/14(土) 09:33:39 ID:hui6AinY.net
>>888
まるで浮浪者や乞食は賢いみたいな主張だな。

891 :login:Penguin:2020/03/14(土) 09:45:17 ID:I8EoF9fn.net
バカの発想は理解できんw

892 :login:Penguin:2020/03/14(土) 09:53:40 ID:hui6AinY.net
賢いから金をかけず公有地にテントを張って生活しているんだろ。

893 :login:Penguin:2020/03/14(土) 09:57:00 ID:6bMa9eA9.net
  σ < ワロタ
 (V)    テーノーに理解できる程度の発想ではどうにもならんけど
  ||     科学技術というものは、順を追って辿ればおバカでも理解できるという
       作りにはなっている
       あのトッチャン坊やの鳩山由紀夫を見れば理解できるだろう
       頑張れや

894 :login:Penguin:2020/03/14(土) 09:59:42.10 ID:hui6AinY.net
税金で整備した公有地(Linux)を町内会が草刈りなどを行って整備、
犬厨が「これが賢い選択だ」とそこに言い張ってテントやバラックを立てて生活すると。

ほんと賢いねぇ。

895 :login:Penguin:2020/03/14(土) 10:01:17.57 ID:hui6AinY.net
で、馬鹿だから金を払って賃貸や持ち家に住むのだと堤防の上から住宅街を見下ろしてつぶやいてんのな。

896 :login:Penguin:2020/03/14(土) 10:57:50 ID:EpI+3eX9.net
戌信者ってただの泥棒じゃん。

897 ::2020/03/14(土) 11:01:15.15 ID:ZDNkhMwr.net
泥棒本人w

898 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:07:35.68 ID:I8EoF9fn.net
>>895
堤防より低いとこ住んどるんやったら早いとこ引っ越した方がええで

899 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:09:10.51 ID:W0pk2RC5.net
堤防の上から見下ろせる住宅街とかクソドザの発想はよくわからん。

900 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:11:25.84 ID:ZDNkhMwr.net
>>895
堤防に住むとかwww
誰もしてないぞ頭大丈夫か?w

901 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:19:27.03 ID:naSj5Lqv.net
堤防に住んでる人は実際多いんじゃないの
擁壁と言い換えたら良いかも知れないな
10メートル位高く土を盛った建売住宅は普通にあるよ

902 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:21:49.05 ID:W0pk2RC5.net
それにしてもこのスレにホイホイされるようなクソドザってなんでlinuxに悪意を持つようになったの?僕ちゃんには使えない進んだ道具を使う奴は許せないし、道具自体も無くなればいいとかおもってるとか?

903 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:41:14 ID:W0pk2RC5.net
>>901
擁壁と堤防は全く違うし読み替える事は無理があるよ。堤防云々言い出した本人が訂正でもすれば別だけど。

904 :login:Penguin:2020/03/14(土) 11:43:58 ID:EpI+3eX9.net
Linuxマンセーしないやつは全てドザというキチガイ理論かよw

905 ::2020/03/14(土) 11:52:42 ID:ZDNkhMwr.net
キチガイ本人w

906 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:04:48 ID:EpI+3eX9.net
戌信者はバカでキチガイで異常人格者な嘘つきだってのは前々から明らかな事実。
「馬鹿にLinuxは使えない」という思い込みから「使える俺は馬鹿じゃない」と妄想を発展させる。
Linuxマンセーしないとドザと決めつける短絡的かつ条件反射的な無能でもある。

生きてる価値が無いね、戌信者。

907 ::2020/03/14(土) 12:07:28 ID:ZDNkhMwr.net
戌ドザ関係なくお前がNo1だ

908 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:11:24 ID:hui6AinY.net
犬厨は堤防より低い土地やスーパー堤防を知らないのか。
それじゃぁ賢い選択(笑)を乞食に見立てた俺の煽りを理解できないのも仕方ないか。

要は、田舎者なんだね。

909 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:14:37 ID:ZDNkhMwr.net
>>908
>>902

910 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:19:03 ID:I8EoF9fn.net
自称アオラーわろたw

911 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:23:25 ID:L/xBUh1L.net
「見立てた」で草
頭逝ってるはww

912 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:33:37 ID:hui6AinY.net
犬厨の集落
https://www.mirainoshitenclassic.com/2018/04/c_18.html

彼らは犬厨と同じように賢いから住居を無料にしてるんだよなー。

913 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:39:11 ID:jH2eJ9PZ.net
また書き込みバイト始まったのか

914 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:40:30 ID:ZDNkhMwr.net
>>912
犬厨とは一言も書かれていないな…
幻覚でも見てるの?

915 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:54:37 ID:hui6AinY.net
おかしいな?賢ければ見えるはずなんだけど。

916 :login:Penguin:2020/03/14(土) 12:58:01 ID:W0pk2RC5.net
>>908
見苦しい言い訳おつ。

つか、表現の誤りを認められないお子ちゃまはもう少し落ち着け。

917 :login:Penguin:2020/03/14(土) 13:13:53 ID:L/xBUh1L.net
「賢ければ見える」

(苦笑)

918 :login:Penguin:2020/03/14(土) 13:15:55 ID:r2h6mH0B.net
>>906
おまいグロ厨じゃん

>>908
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

919 :login:Penguin:2020/03/14(土) 13:58:20.60 ID:EpI+3eX9.net
Linux信者とは
・窃盗行為を正当であると主張する泥棒である
・精神的貧者である(経済的貧者の可能性も高い
・Linuxマンセーしない書き込みはすべてドサというレッテルを張るキチガイである
・攻撃的である
・情報弱者だがその自覚はない
・Linuxマンセーのためには嘘を平気でつく
・人格異常者の可能性が非常に高い

920 :login:Penguin:2020/03/14(土) 14:18:29.91 ID:ZDNkhMwr.net
>>919
信者云々、Linux云々、ドザ云々は関係ない。
お前が問題だ

921 :login:Penguin:2020/03/14(土) 16:02:19.43 ID:5YGVpmjB.net
花子がもったいない。

一太郎は作り込みが凄く、完成度が高い日本の誇る一級品のソフトウェア。
でも出来ることは日本語の文章を書くことだけ。

一方、花子はオマケ程度の扱いで、作り込みが甘い。
とはいえ、図に言語は関係なく、国境が無い。
一太郎ほどに作り込めばVisioを超えられたのに。

922 :login:Penguin:2020/03/14(土) 18:42:30.93 ID:3wgFj9r8.net
>>877
ほんとそれ
「Linuxで十分」なんじゃなくて「Linuxの方がいい」

923 :login:Penguin:2020/03/14(土) 18:43:13.90 ID:3wgFj9r8.net
>>902
ワロタ

924 :login:Penguin:2020/03/14(土) 18:44:14.45 ID:3wgFj9r8.net
>>921
ジャストシステムもLinux版の一太郎を復活させればいいのにね

925 :login:Penguin:2020/03/14(土) 19:48:37.15 ID:GYgW3CA+.net
ドザが嫌ニダ
MSのイヌが誇らしくていいニダ

926 :login:Penguin:2020/03/14(土) 19:49:05.77 ID:AskV5uV6.net
snapの本格化で他と差別化できればいいけど
盛大にコケる恐れもあるし

927 :login:Penguin:2020/03/14(土) 20:10:17.89 ID:EpI+3eX9.net
一太郎や花子がLinuxに出てても、今のようにキラーアプリがないってお寒い状況はかわらんだろ。
OS/2に一太郎でてたが、パーソナルユースには全くと言っていいぐらいに売れずに消えてったし、Linuxもそのあとに続くだけ。

928 :login:Penguin:2020/03/14(土) 20:32:01 ID:W0pk2RC5.net
キラーアプリ?linuxには俺の要件を満たす小さなプログラムがいっぱいあるし、気にした事ないなぁ。
今のlinuxがos/2と同じ道に進むとかマジで考えているのなら世間知らなすぎ。山にでも籠もってるの?

929 :login:Penguin:2020/03/14(土) 20:35:12 ID:L/xBUh1L.net
>>927
Linux全然消える気配すらないけど頭大丈夫か

930 :login:Penguin:2020/03/14(土) 20:43:39 ID:00vlk+8W.net
Linuxがそのあとに続く(苦笑)

むしろディストリが増えて使いやすくなったりで以前よりユーザーが増えてる印象

どんどんいい時代になって来てるのが事実なんだよなぁ…

もちろん消えていったディストリもあるが理由もそれぞれ違うものなので一概に言えんところがある。
んで消えるかっていうのは100%ねーわ…
FreeBSDすら残って進化し続けてるのに

931 :login:Penguin:2020/03/14(土) 21:31:54.74 ID:tK1u8JOl.net
OS/2はプロエタだから消えたんだろ。
Linuxはデスクトップ用途としちゃ全く使われてないって所ではOS/2と同じか、それ以外だろ。
デスクトップ用途は、鯖や組込みのためにカネ出してくれてるプロエタメーカのお情けで生き長らえてるだけだもの。

932 :login:Penguin:2020/03/14(土) 21:37:35.97 ID:FQerU9EE.net
商用OSでもLinuxより先に消えてるのあるしな…

933 :login:Penguin:2020/03/14(土) 21:46:50.61 ID:XUFSzYvf.net
BeOSとか?

934 :login:Penguin:2020/03/14(土) 21:49:44.95 ID:I8EoF9fn.net
>>927
リアル厨房かと思っとったらガチおじいちゃんでわろたw

935 :login:Penguin:2020/03/14(土) 21:54:59.86 ID:EpI+3eX9.net
Linuxはデスクトップで使われてないし、使い物になるレベルにもなってない。
30年前と比べりゃ使い安くなってるけど、お世辞にもLinuxは使いやすいとは言えん。
Linuxなんてサーバや組込で使われてるからかろうじて生きてるだけで、それがなければとっくに消えてるゴミだわ。

936 :login:Penguin:2020/03/14(土) 22:08:52.05 ID:WEtAYHB7.net
てか中華のエロ動画漁る俺には
Windows使ってブラウジングとかお断り

937 :login:Penguin:2020/03/14(土) 22:08:54.80 ID:5YGVpmjB.net
64ビットDOSだと思えば用途も見えてくるだろ。

938 :login:Penguin:2020/03/14(土) 22:22:13.73 ID:I8EoF9fn.net
>>935
調子にのんなカス

939 :login:Penguin:2020/03/14(土) 22:32:22.36 ID:KC9P9fpt.net
リンドウズ

940 :login:Penguin:2020/03/14(土) 22:43:41.84 ID:9fCCARg9.net
よーつべのFeedomPcチャンネルみてると明らかにデスクトップでの需要を満たすべく種類が増えてる

ゴミ老害の存在より有意義だな

941 :login:Penguin:2020/03/14(土) 23:17:30 ID:t2mNRTFc.net
FeedomPcとタケルだな需要満たせてるのは
Distroナナッキーさんは最初の挨拶の声がキモいのでいいです

942 :login:Penguin:2020/03/15(日) 01:43:53 ID:SEB6hd8M.net
声云々じゃなくて実際に操作してみせる動画は良い方法だと思う

943 :login:Penguin:2020/03/15(日) 06:48:36.62 ID:YTbB4LQQ.net
つべでいろいろ動画あがってるけど、結局「入れました、はい、おしまい」ばっかりですがな。
ひとつ見れば他は見なくてもいいよ。

944 :login:Penguin:2020/03/15(日) 07:15:00.52 ID:K/v4vZ70.net
>>935
使えないのはlinuxデスクトップじゃなくてあんた本人で、linuxデスクトップが使われていないのはあんたが属する職場を含めたコミュニティだけだと思ってる。

細かいこと言うけど30年前はlinuxはまだないし、普通にダム端末辺りでキャラクタベースで仕事してたはず。fm-towns辺りでlinuxとかpc98やat互換機でbsd386とかfreebsdとかはもうちょい後。

古い話してるけどコンピュータ系の仕事をしていない素人?

945 :login:Penguin:2020/03/15(日) 07:18:22.83 ID:9bKvwb+g.net
>>941
おまいさんもキモ声は仲間なのだから気にすんな

946 :login:Penguin:2020/03/15(日) 07:35:48.46 ID:YTbB4LQQ.net
Linuxっていつからあるの?
ってぐぐってみたら29年前か。

29年前に大学生かぁ。
リーナス、おっさんだったんだな。

947 :login:Penguin:2020/03/15(日) 07:56:27 ID:R7ayZCIK.net
マルチだけど、ここで晒したアプリ公開したから報告しとくね
卒業生から贈り物

QtでEPGStation用のデスクトップアプリ作ったから
おすそ分けするね
manjaroで作ったからmanjaro推奨だけど
新しめの環境なら動くかも
動かないのが判明してるのは
Ubuntu18.04と、それベースのlinux mint
と依存関係ゴチャゴチャでダメだったMXLinux

https://gitlab.com/oioi555/QEPGS-Player

948 :login:Penguin:2020/03/15(日) 08:01:39 ID:IAvYZEFp.net
少なくともWindows8よりはどのLinuxのデスクトップの方がはるかに使いやすい。
自分としてはWindows10よりCinnamonのデスクトップの方が使いやすいな。

949 :login:Penguin:2020/03/15(日) 08:57:57.56 ID:kwwQBto5.net
osの使いやすさなんかどうでもいいよ
必要なのソフト

950 :login:Penguin:2020/03/15(日) 09:00:45.55 ID:YTbB4LQQ.net
Linuxは使いやすいGUIで無いのが癌。
Libre登場してからのOfficeスイートの操作性向上があったのは良かったが、それ以外は全部ダメ。

951 :login:Penguin:2020/03/15(日) 09:13:39.38 ID:5JOwXhCN.net
結局そこかなー

代替は代替でしかないというのは結構ネックだし
Kritaがこれだけ性能を認められても人は5000円でクリスタを買う
なぜならその方が目的に一番近くて確実だから

自助努力を限られた人生の時間から捻出することを厭わない人はLinux使っていいけど
そうでない人は時間のムダでWindowsかMac買う方が確実にいい
誰もが体感でそれをわかっていふからLinuxに手を出さない

952 :login:Penguin:2020/03/15(日) 09:36:38.52 ID:YfUmgKS0.net
https://twitpic.com/azyxu8
犬厨の嘆きはこれと全く同じに見える件。

953 ::2020/03/15(日) 09:48:25.90 ID:PRX9yDhF.net
と思うバカであった

954 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:14:43.60 ID:MMTK4f/a.net
>>950
無いとか言い切っちゃうのが…
アレげな人なのかな

955 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:26:07.57 ID:YfUmgKS0.net
Windows10が最悪な部類と考えると、合格点がつくデスクトップ環境は1つもないだろう。

956 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:28:12.59 ID:K/v4vZ70.net
office云々言ってる奴はwindowsとか使ってる方が幸せだよ。つーか、ドザはwindowsと同じ振る舞いをしないuiは全て使えない判定なんだし、ゴミと評価しても仕方ないよ。
ある程度の操作感の慣れが必要だし、そこらの転換ができないと難しいね。

957 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:36:46.80 ID:YfUmgKS0.net
アプリケーションを使う段階になればUIなんて何を使っても同じなのに、
隣の芝生(Windows)をボロクソに貶しながらデスクトップ環境の良し悪しを語っているのが犬厨なんだよなぁ。

定番1つあれば十分だろ?何がどう大きく変わる訳でもないのに何でそんなものに拘ってんの?

958 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:48:07.95 ID:tXTq76d4.net
>>957
それは悟りの境地に到達した人でないと解らないと思う。
そして、その意見には賛同するけどね。
まあ、1年間も使い続けたらそう感じるんじゃないかな

959 :login:Penguin:2020/03/15(日) 10:50:48.46 ID:MMTK4f/a.net
>>957
拘ってるのは君だしなぁ…
好みは人それぞれなので押し付けないでくれよ

960 :login:Penguin:2020/03/15(日) 11:53:08.46 ID:K/v4vZ70.net
拘りが無ければこんなスレにホイホイされるようなクソドザもいなくなるわけだし、そうして欲しいよ。

別に俺は誰が何を使っていようと気にしないし、windowsが良い?俺はそう思わん。以上で終わるのに拘りまくってるマヌケが言う事じゃ無いね。

961 :login:Penguin:2020/03/15(日) 12:21:51.62 ID:YTbB4LQQ.net
Linuxのアプリってどれもこれもがらくた箱をひっくり返したような作りばっかり。
おそらくUIのデザインは「メニューがあればいいだろ」程度の認識しかないバカがやってるからだろう。

962 :login:Penguin:2020/03/15(日) 13:13:40.45 ID:0T2wZtAl.net
>>952
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

963 :login:Penguin:2020/03/15(日) 17:37:31 ID:1cQlpAsI.net
今時UIやUX考えないデザインなんてありえない
20年以上昔からタイムスリップしてきたのかしら

964 :login:Penguin:2020/03/15(日) 18:57:54.78 ID:YTbB4LQQ.net
Linuxやその上で動くソフトの開発者は20年以上まえの感覚で作ってるのか。
使いにくいはずだわ。

965 :login:Penguin:2020/03/15(日) 19:06:41 ID:942IVVHn.net
30年前の次は20年前ですか



966 :login:Penguin:2020/03/15(日) 19:11:20 ID:YTbB4LQQ.net
Linuxは10年前も20年前も同じだし、たぶん来年になってからの「30年前」も同じだろ。
全然しかしてないって意味で。

まさかと思うけどUnixのころと何も違わないとか?

967 :login:Penguin:2020/03/15(日) 19:27:48 ID:4png2ZbZ.net
そこまで極端には思わないけど、
それでも軽量DEなんかはどうしても根っこに古くさいモノを引きずってる感じはするわな

968 :login:Penguin:2020/03/15(日) 19:36:40 ID:nfQdcEn6.net
それはWindowsも同じやな…古くささはある

969 :login:Penguin:2020/03/15(日) 20:41:40.81 ID:urw+Cd7d.net
twmやmwmとkdeやgnome比較して同じに見えるの?

970 :login:Penguin:2020/03/15(日) 21:22:05 ID:TUx83iyz.net
キラーアプリはgoogle-chrome

971 :login:Penguin:2020/03/15(日) 22:17:25 ID:tj67A1Bw.net
chrome OSは伸びるかね

972 :login:Penguin:2020/03/15(日) 23:01:42.08 ID:HsaG5pAl.net
むしろ最近はWindowsの使い勝手が上がってきて
Linuxじゃないと辛かった作業が普通にできるようになり
もうWindowsでいいかなという感じになりつつある

973 :login:Penguin:2020/03/15(日) 23:22:02.15 ID:CCj0Xn65.net
えー?そうかぁ??
俺の場合Windowsはゲームのみ
それ以外はLinuxだけどな

974 :login:Penguin:2020/03/16(月) 02:21:03 ID:66LhMt45.net
>>948
Macユーザーへの推奨→GNOME3
Win10ユーザーへの推奨→cinnamon
Win7ユーザーへの推奨→MATE

975 :login:Penguin:2020/03/16(月) 02:21:26 ID:66LhMt45.net
>>972
逆だ逆

976 :login:Penguin:2020/03/16(月) 05:20:17 ID:I8RP3/Ik.net
次スレ
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/

977 :login:Penguin:2020/03/16(月) 07:28:55.99 ID:P7MVGhP0.net
Linuxは確かに良くなってきた。
紙一重な違いでもね。

978 :login:Penguin:2020/03/16(月) 07:44:45 ID:f99A6P6J.net
Windowsは確かに良くなってきた。
紙一重な違いでもね。

979 :login:Penguin:2020/03/16(月) 07:45:10 ID:vLk9k9nl.net
Windowsのパスワードを「chntpw」で強制リセットしてログインできなくなったPCを使えるようにする方法

実はLinuxが頼りなんです

https://gigazine.net/amp/20200314-chntpw

980 :login:Penguin:2020/03/16(月) 07:50:11.30 ID:Air3Y6O6.net
それは流石に草

981 :login:Penguin:2020/03/16(月) 07:52:46.32 ID:OeLqPg/M.net
>>979
Ubuntu(別のOS)で起動できる状態ってことは、
別HDDから起動してレスキューするのと変わらなくないか?
別HDDから起動すれば、どのOSもセキュリティなんて関係なく全データにアクセスできるもんだよ

982 :login:Penguin:2020/03/16(月) 09:10:21 ID:HiJMiJkn.net
>>981
別HDDを持ってない人は?
データ用ならともかく起動できるHDDをいくつも持っている人なんて、そんなに家庭にはいないな。

983 :login:Penguin:2020/03/16(月) 11:49:02.09 ID:PmS1EH8e.net
WindowsもUSBから起動してコマンドプロンプトを開くことは出来るのだから、
Linuxを頼りにしなくてもできるようにはなるだろ。

984 :login:Penguin:2020/03/16(月) 12:36:07.62 ID:FQo4R+NH.net
ん?セキュリティの話してるんじゃないの?
OSにパスワードかけてるのに別ディスクから起動したら
パスワードなしにアクセスできるって話
そんなのLinuxでも当たり前で、だからHDDを暗号化するんでしょ?

985 :login:Penguin:2020/03/16(月) 12:53:18.42 ID:0waNfDPt.net
何を話しとんのやキミたちはw

986 :login:Penguin:2020/03/16(月) 14:23:24 ID:Nx9Rdy9K.net
暇持て余してるんだろww

987 :login:Penguin:2020/03/16(月) 15:32:25.68 ID:FFLw2Q13.net
  σ < 金持て余してません
 (V)
  ||

988 :login:Penguin:2020/03/16(月) 16:28:15 ID:Nx9Rdy9K.net
女房は持て余してるだろw

989 :login:Penguin:2020/03/16(月) 16:59:46 ID:FFLw2Q13.net
  σ < ワロタ
 (V)    金がある時は暇はなし、暇がある時は金がなし
  ||

990 :login:Penguin:2020/03/17(火) 05:20:30.94 ID:Z/s1hrPG.net
別PCでHDDの中身読み出すならWinPCのHDDよむならWinPCでやったほうがいい。
LinuxPCでやったら、WinPCのHDDのファイルシステムを壊すから。

991 :賢者:2020/03/17(火) 05:44:28.54 ID:cZIPBdnj.net
>>927
Linuxにはviがある。
これこそがL我々効率を求める現代人に取ってinuxが最適である最大の理由だろうな。


viが必須である例

ディレクトリ内全てのプログラム(*.C)のmakeをして
実行ファイルをbinの下に作成したい時

「vi makec」で新規ファイルを開き

gcc -c $1.c
gcc -o bin/$1 $1.o
rm -f $1.o

※ 通常「rm $」はaliasで「rm -i $」指定にして削除確認を聞くように
  していると思うのでここでは削除確認なしの「-f」オプションを付ける。

を入力して「:wq」で書き込み、「chmod +x makec」で実行権を付与する。

「ls -1 *.c > makec_all」でCプログラムリストのファイルを作成する。

「vi makec_all」で上記作成ファイルを開き
「:1,$s/\.c//」 → これができるのが大きい
「:1,$s/^/makec /」 → これができるのが大きい
を実行して「:wq」で閉じる。

「source makec_all」を実行するか
「chmod +x makec_all」で実行権を付与して「makec_all」を実行する。

992 :login:Penguin:2020/03/17(火) 06:20:50.11 ID:NqgIvljN.net
>>990
壊れないよ
どんだけボロいHDD使ってんだよ
SMBでネットワーク経由でもみれるし

993 :login:Penguin:2020/03/17(火) 12:04:56.07 ID:XW6s4D1w.net
LinuxはNTFS絡みはバグだらけだろ。
HDD直マウントなんてやるのはバカだけだ。

994 :login:Penguin:2020/03/17(火) 13:14:31 ID:XR54tA46.net
>>990
Windowsは嫌だ。

アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html

995 :login:Penguin:2020/03/17(火) 13:45:09 ID:j5qbyztL.net
Linuxでソレが起こらないのは無防備で使ってるからなんだけどな。

996 :login:Penguin:2020/03/17(火) 14:30:27.00 ID:MMm/3ZEH.net
>>995
残念でした。Linuxにはアンチウイルスアプリは不要なんだよね。

997 :login:Penguin:2020/03/17(火) 15:33:15.99 ID:j5qbyztL.net
デスクトップLinuxはほぼ誰も使ってないから狙われてないだけなんだよなぁ。

998 :login:Penguin:2020/03/17(火) 15:36:22.26 ID:TQ7qwr4Y.net
>>997
それもあるけど、セキュリティが強固。スパコンや大型コンピューターに使われるぐらいだからな

999 :login:Penguin:2020/03/17(火) 15:52:19.83 ID:j5qbyztL.net
>>998
世界中でハックされまくってんのにセキュリティが強固って。

1000 :login:Penguin:2020/03/17(火) 16:59:38.60 ID:1Locme2J.net
狙われとんのか狙われとらんのはハッキリせえやw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★