2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 33

1 :login:Penguin:2020/05/09(土) 11:00:15 ID:8djsYMM3.net
Linuxを使いたいんじゃないんです
Windowsをやめたかっただけです
どれでもいいなかで一番マシなのを選んだだけです
Windowsなみに便利にするにはどうしたらいいですか?

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/

2 :login:Penguin:2020/05/09(土) 11:01:11 ID:sCLli00m.net
>>1
スレ乱立させるなや。
キチガイ。

3 :login:Penguin:2020/05/09(土) 11:04:07 ID:sCLli00m.net
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものでした。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドでしたが、
未知の感染症によりアイちゃんは死んでしまいました。
関係者以外の方もどうぞご自由にお書き込みください。

                  京都大学霊長類研究所

4 :login:Penguin:2020/05/09(土) 11:16:34 ID:vWJAH/EW.net
>>1

<この問題の解決への指針について>

屁理屈をこねず、別の話に飛び火させないで、ただ次の点を認めて、この「偽の乗っ取りスレ」に書き込まないでください。

(1) スレタイ並びに通番の乗っ取りによって、オリジナルスレとは異なる趣旨にすり替える不正を行ったこと。
(自分の趣旨に合うスレを独自に立てておけば、誰の反感も買うこともなかっただろう。)
(2) さらにはここの不正スレに書き込みを続けることで、
「なし崩し的」にこの不正スレを継続させ、さきの不正を通そうとしたこと。

いくらネットの掲示板だからといって明らかな道理を踏みにじることは許されない。
倫理観に照らし、このような逸脱行為がLinux板においてまかり通ることは絶対に許されない。
Linux板の将来のためにも、不正は明らかにし、正しい状態へ直す必要がある。
こういう悪を放置することがひいては現実社会にも影響を及ぼす。
認めるべき点を認め、それ以上もう見苦しい不正を続けるな。それだけだ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Linux板の皆様へ。

なぜ、このスレに案内文を沢山出す必要があるのかについて、
オリジナルスレッド < https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975 > に事の顛末を記載しておりますので、
ご参照ください。
Linux板において、”スレの乗っ取り、荒らし行為などの”不正を明らかにし周知することに意味がある”と考えております。
また、不正がまかり通るこは許されないということの当人への教育的措置だと考えております。
Linux板の皆様ご協力をお願い申し上げます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

乗っ取りスレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/ より

5 :login:Penguin:2020/05/09(土) 22:07:45 ID:bktyWGVl.net
>>3
あれ?捏造コピペじゃん。後半が創作w

6 :login:Penguin:2020/05/11(月) 23:40:13 ID:EuA3th52.net
>>4
「WindowsやめてLinuxデスクトップ!」スレッドは、Linux板で荒らし行為をする人間によって乗っ取られた。
ここは工作員による乗っ取りスレの一つである。

★オリジナルのスレでの報告 (スレが乗っ取られた件について)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975-
https://web.archive.org/web/20200509235546/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975-

★乗っ取りスレでの乗っ取りの自白 (あざ笑っている)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/437-458
https://web.archive.org/web/20200510000407/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/437-458

★Linux板でのWidowsの布教活動の告白 (NEW !)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/425-430
https://web.archive.org/web/20200510103944/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/425-430

★さらなる乗っ取りスレの乱立
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916
https://web.archive.org/web/20200510000919/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588989615
https://web.archive.org/web/20200510001110/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588989615


Linux板には、否定的な書き込みによりLinuxユーザーのコミュニティーを分断する一定数の工作員が存在している。
以上は実際にスレッドという形が分断された証拠である。Linux板ではこれらの人間の工作活動に注意すること。

Linuxユーザーが書き込めばすぐに複数IDで自虐自演スレで埋めにかかる火消し工作の様子も見られる点にも注意しよう。

7 :login:Penguin:2020/05/12(火) 08:11:32.80 ID:Ngg2tP3B.net
あのさ、linux色々あるけど
windowsから乗り換え易いのはどれなの?
excelとwordと一太郎と年賀状アプリが動けば良いです。
よろしくお願いします。

8 :login:Penguin:2020/05/12(火) 12:55:43 ID:w3LbwYPg.net
>>7
こっちで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1585131003/

9 :login:Penguin:2020/05/12(火) 16:48:13.21 ID:v27B1tVp.net
次スレはこっちだろうな

10 :login:Penguin:2020/05/12(火) 18:02:42 ID:ctxKDRKw.net
>>8
ナイス誘導!

>>9
ペッ

11 :login:Penguin:2020/05/13(水) 19:41:22 ID:Eaa6DTJf.net
がんばれ

12 :login:Penguin:2020/05/14(木) 19:06:51 ID:HzKEyRrE.net
>>8
ありがとうございます。

13 :login:Penguin:2020/05/15(金) 02:47:42.58 ID:oUU65hS/.net
>>1
「WindowsやめてLinuxデスクトップ!」スレッドは、Linux板で荒らし行為をする人間によって乗っ取られた。

ここはその乗っ取りスレの一つで頭のおかしい工作員の巣窟となっており、レスは意味をなさない。

★オリジナルのスレでの報告 (スレが乗っ取られた件について)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975-
https://web.archive.org/web/20200509235546/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584303449/975-

★乗っ取りスレでの乗っ取りの自白 (あざ笑っている)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/437-458
https://web.archive.org/web/20200510000407/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/437-458

★Linux板でのWidowsの布教活動の告白 (NEW !)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/425-430
https://web.archive.org/web/20200510103944/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588575641/425-430

★さらなる乗っ取りスレの乱立
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916
https://web.archive.org/web/20200510000919/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588989615
https://web.archive.org/web/20200510001110/https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588989615

Linux板には、否定的な書き込みによりLinuxユーザーのコミュニティーを分断する一定数の工作員が存在している。
以上は実際にスレッドという形が分断された証拠である。Linux板ではこれらの人間の工作活動に注意すること。

Linuxユーザーが書き込めばすぐに複数IDで自虐自演スレで埋めにかかる火消し工作の様子も見られる点にも注意しよう。

14 :login:Penguin:2020/05/16(土) 07:39:09.74 ID:zHRphgvr.net
>>1 オリジナルテンプレ

きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

15 :login:Penguin:2020/09/13(日) 14:35:04.41 ID:9SoFG8qR.net
おやおや、意地になって古いスレに誘導してますな。
この頭の悪さ、性格の悪さは志賀でしょうなぁw

16 :login:Penguin:2020/09/13(日) 18:34:27.05 ID:HktVWq4W.net
あわしろと@_hito_は自分以外がみんな 志賀に見えちまってんのか?
ID数を考えれば殆どが志賀と関係ない他人ばっかだから、その恥ずかしい書き込みやめときな

17 :login:Penguin:2020/09/15(火) 17:46:45.46 ID:OX4Jke5b.net
本人乙w

18 :login:Penguin:2020/09/21(月) 09:00:27.62 ID:hSloTYZk.net
だよねー。
Linux使いたいなんてやつは基地外ぐらいしかいないよw
その基地外って頭の悪い改変コピペしまくってるバカのことだけどw

19 :login:Penguin:2020/09/21(月) 19:52:44.54 ID:onEFMWMG.net
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

20 :login:Penguin:2020/10/13(火) 06:17:46.93 ID:S3VpWoid.net
Windowsやめるとか超がつく貧乏人ぐらいだろw
どっかwのコピペ荒らししかできないWeb翻訳家wとか。
感性が普通ならLinux使わなくなるのも当たり前だよ。

21 :login:Penguin:2020/10/13(火) 07:38:15.97 ID:wNFU1HyS.net
WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2

123:login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ
志賀vsあわしろいくや。

熾烈な争い。


ID:Ttk/24RZ←必死チェッカーで荒らし発見!

ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html

22 :login:Penguin:2020/10/13(火) 22:31:01.77 ID:S3VpWoid.net
結局さ、私人Sとやらが精力的なのってライセンス違反をもみ消そうとしての自爆だし、褒められたことじゃないよな。

23 :login:Penguin:2020/10/13(火) 23:26:26.52 ID:TW1Jpqpr.net
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

24 :login:Penguin:2020/10/29(木) 17:44:29.75 ID:pIt4Y1QF.net
フンコロとしては自分の敵が一人だって事にしたいんだろうけどな

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 27
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1600348046/

本スレでのしばらく前のフンコロを煙たがってる奴のID数えれば
志賀 v.s. 住人全員 なんてのはすぐわかる

25 :login:Penguin:2020/10/29(木) 21:21:28.98 ID:R6h676Co.net
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

26 :login:Penguin:2021/04/02(金) 13:58:36.18 ID:S3MAQN74.net
新スレ立てる前にこのスレ使うか削除してからにしてくれ

27 :login:Penguin:2021/04/02(金) 14:05:26.04 ID:2PVjs+Ks.net
>>26
まだあったの?
ほんとさ、なんなのアイツ

28 :login:Penguin:2021/04/02(金) 16:55:58.28 ID:FfK7XEnV.net
大量スレ削除前には34があったはず
いつの間にか削除されていた

29 :login:Penguin:2021/04/02(金) 21:24:12.56 ID:OptYHx7A.net
やっぱりテンプレはこっちになったね。

30 :login:Penguin:2021/04/02(金) 21:33:33.64 ID:2PVjs+Ks.net
>>29
きのせいだよ
>>13

31 :login:Penguin:2021/04/02(金) 21:44:13.89 ID:vWIfPDFu.net
>>30
オリジナルのテンプレの方が好きだな...
と改変テンプレのスレでレスする矛盾(苦笑い)

32 :login:Penguin:2021/04/03(土) 07:18:05.09 ID:nCDG2Q3N.net
旧テンプレはゴチャゴチャしすぎだし実状からかけ離れてるから新テンプレのご良い。
どうせ旧テンプレに固執するのは志賀だけだし。

33 :login:Penguin:2021/04/03(土) 10:36:12.50 ID:ZYRo0go3.net
あれテンプレじゃなく気違いの演説だからなw

34 :login:Penguin:2021/04/03(土) 10:57:57.03 ID:tVrYjnfk.net
>>32
あわしろ乙

35 :login:Penguin:2021/04/03(土) 11:04:12.66 ID:nCDG2Q3N.net
旧テンプレは志賀の妄想まみれの演説だね。

36 :login:Penguin:2021/04/03(土) 12:12:46.36 ID:PrTc6Q4d.net
シガガーシガガー

37 :login:Penguin:2021/04/03(土) 12:35:12.34 ID:nCDG2Q3N.net
志賀大人気w
マイナス方向に人気振り切れてるクソ人間の代表だからね、志賀って。

38 :login:Penguin:2021/04/03(土) 12:41:30.17 ID:Zd4z/p8S.net
むしろ糞はお前

39 :login:Penguin:2021/04/03(土) 12:45:40.04 ID:EztOOIhb.net
ID:nCDG2Q3Nが訴えられたら負けそう

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/26/news097.html
誹謗中傷は訴えやすくなったから、訴えられそうな人はログの保存等準備しておこう

40 :login:Penguin:2021/04/03(土) 18:42:19.74 ID:Il/RbSJ1.net
>>33>>34
演説ワロタw 正にそんな感じだな

41 :login:Penguin:2021/04/03(土) 18:42:55.07 ID:Il/RbSJ1.net
2つ目安価間違えた>>35

42 :login:Penguin:2021/04/04(日) 13:13:09.99 ID:I69NrxbZ.net
>>39
手続きは簡略化できても費用はかかるんだが、カネあるの?
またやるやる詐欺かな?

43 :login:Penguin:2021/04/16(金) 05:00:33.73 ID:uZi1TVa3.net
もう一度言うが新スレ立てる前にこのスレ使うか削除してからにしてくれ

総レス数 43
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200