2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CentOS Part 52【RHEL Clone】

1 :login:Penguin:2020/08/11(火) 16:32:13.94 ID:0FhgxU7o.net
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
* Fedora 28≒RHEL 8≒CentOS 8
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 51【RHEL Clone】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1573221300/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
https://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
https://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
https://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS

95 :login:Penguin:2020/08/30(日) 10:13:12.26 ID:NCbifDXv.net
そもそもGUIがいらんしなぁ
やっぱり使わんわ

96 :login:Penguin:2020/08/30(日) 10:25:02.92 ID:ZUuqTkX4.net
>>94
それ

>>95
レンタルサーバーみたいな奴?

97 :login:Penguin:2020/08/30(日) 13:37:09.96 ID:8O9PTLto.net
MATLABが入らん。

98 :login:Penguin:2020/08/30(日) 13:38:49.52 ID:YwvtMOE8.net
>>96
サーバー用途の話をしているのだから
レンタルだろうがローカルだろうが
GUIがいらないって話はそれほど不自然じゃ無いと思うな

自分はGUI入れちゃうけどw

99 :login:Penguin:2020/08/30(日) 13:58:29.39 ID:qocJ967k.net
>>98
ローカルだと入れるわな

100 :login:Penguin:2020/08/30(日) 14:20:29 ID:wbcdG6uz.net
>>94
サーバーを管理者以外に触らせてあろうことかブラウザウジングさせる会社って存在するの?

101 :login:Penguin:2020/08/30(日) 15:12:19.94 ID:mn/+Fq8p.net
guiで管理とか普通だけどね?

102 :login:Penguin:2020/08/30(日) 16:44:02 ID:tsEc1/IG.net
サーバ用途でも、GUI必須なツールが出てきてるし今後も増えていくだろうから、入れておいたほうが無難といえば無難。

103 :login:Penguin:2020/08/30(日) 20:17:09 ID:00wXZH7U.net
>>100
定時点検時に「su」で鯖にログインしてから点検作業をさせるお役所もあるでよwww

104 :login:Penguin:2020/08/30(日) 22:43:40.68 ID:8O9PTLto.net
>>99
インストーラに余計なライブラリが入っていて、コア吐いて終わる。
万一インストールできても日本語環境だと日本語フォントへのリンクが欠けてる。

105 :login:Penguin:2020/08/31(月) 02:54:41 ID:HUrsZXsC.net
>>104
当然、日本語環境も入れとく

106 :login:Penguin:2020/08/31(月) 05:17:59.96 ID:VXK6zJTB.net
サーバーでもGUI使えたほうが楽なことが多いと思うけどな
間違いも起きにくいし
とはいえGnomeは重過ぎる
システム管理専用の軽量GUIがあったらいいんだけどな

107 :login:Penguin:2020/08/31(月) 08:15:54.09 ID:JhPq02Pz.net
GUIはオペミスの追跡が面倒になるから入れても運用担当には使わせないだろう
脳死でyes押して予想以上に色々と変わってしまうことも多々起こるので
間違いが起きにくいっていうことはない

108 :login:Penguin:2020/08/31(月) 08:36:55.43 ID:0eYPtG/9.net
まぁそうなんだけど
色んな現場を数多くもつと
そうもいえんのよ

109 :login:Penguin:2020/08/31(月) 10:04:40.03 ID:q7Qs2kDA.net
>>107
専門の仕事を離れて数年経つけれども
もしかしたら最近は運用や構築する時は動画キャプチャしてるのかなあw

110 :login:Penguin:2020/08/31(月) 11:06:30.15 ID:7n0bIGcD.net
>>109
大きめの所だけど、
全ての操作と画面は保存される。

111 :login:Penguin:2020/08/31(月) 12:16:56.21 ID:q7Qs2kDA.net
>>110
やはりそうなのか
CUIの場合は
Teratermでログ取ったりscriptコマンド使ったりもまだしているのかなあ

112 :login:Penguin:2020/08/31(月) 14:46:26 ID:V21ItiAk.net
>>100
材料工学しかわからんシミュレータアプリケーション担当者がサーバ管理者をすることはないし、
材料工学まったくわからんサーバ管理者がシミュレータアプリケーションの面倒見ることもない

113 :login:Penguin:2020/09/01(火) 09:11:32.69 ID:MXNf5MEv.net
>>106
EPEL の icewm お勧め。 rpm 3〜4個で展開しても 4MB 程度。

114 :login:Penguin:2020/09/01(火) 15:18:54 ID:5IHHpePK.net
>>106
いつもXfce4入れてしまう

115 :login:Penguin:2020/09/01(火) 17:11:35.70 ID:WC8zsRGQ.net
>>106
20年前ならともかく...

116 :login:Penguin:2020/09/01(火) 17:11:58.18 ID:qH4rb8XS.net
>>113
xsession とかあるから、その4MB程度はGnomeが使える環境へのパッケージ追加でしょ。

117 :login:Penguin:2020/09/01(火) 22:05:08.53 ID:aZs8NJEu.net
fvwmってまだあんの?

118 :login:Penguin:2020/09/01(火) 22:10:19.76 ID:ZzeCfpE7.net
あるよ。
Debian なら簡単に試せる

119 :login:Penguin:2020/09/01(火) 22:45:47.33 ID:UvFzVl+f.net
rpmくらい自分でバックポートで簡単に作れるだろ。twmでもfvrmでも必要なら作れよ。

120 :login:Penguin:2020/09/02(水) 00:44:19.11 ID:w8BiE76/.net
>>116
試しに最小限インストールからずるずる足してみた。

最小限インストール → / のサイズ 1215MiB

yum group install で base, x11, fonts 追加、その後 icewm を追加 → 2197MiB

更に imput-methods internet-browser を追加 → 2723MiB

更に gnome-desktop を追加 → 4176MiB

残りの dial-up guest-agents guest-desktop-agents hardware-monitoring
multimeida print-client を追加してサーバー(GUI使用)相当にする
→ 4190MiB (gnome-desktop までの依存関係から大半がインストール済み)

このサイズ差見る限り「Gnome が使える環境へのパッケージ追加でしょ」
は当てはまらないと言えると思うわ

121 :login:Penguin:2020/09/02(水) 09:03:45.20 ID:wxPtPyzM.net
>>120
GEEK現る!

122 :login:Penguin:2020/09/02(水) 12:18:15.71 ID:YEqLUQiu.net
120 の調べたい事って、
1. gnome 入れた後、その後icewm 入れた後の容量比較
2. icewm を入れた後と1のgnomeを入れた後を比較しないとわからなくね?

123 :login:Penguin:2020/09/02(水) 18:25:37.16 ID:w8BiE76/.net
>>122
堂々巡りしてるぞ。 >>113 が解だ。

124 :login:Penguin:2020/09/02(水) 20:13:47.80 ID:CvZTwczZ.net
正解は>>116でしょ

>最小限インストール → / のサイズ 1215MiB
>yum group install で base, x11, fonts 追加、その後 icewm を追加 → 2197MiB

982MiB増えてる

>EPEL の icewm お勧め。 rpm 3〜4個で展開しても 4MB 程度。

Gnomeが使える環境ではbase, x11, fontsがインストール済みだから
icewmの分4MB程度増加で済むわけで

125 :login:Penguin:2020/09/02(水) 21:41:05.12 ID:w8BiE76/.net
>>124
すげーな君
gnome-desktop というパッケージグループは GNOME ではないと言い張るかい
base,x11,fonts は Xt とか Xaw までで GNOME は入ってないよ

126 :login:Penguin:2020/09/02(水) 21:48:43.99 ID:CvZTwczZ.net
>>125
gnomeをインストールした環境では依存関係で base, x11, fontsがインストールされてるんじゃないの?

127 :login:Penguin:2020/09/02(水) 22:16:06.39 ID:w8BiE76/.net
>>126
GNOME環境 → core + base + x11 + fonts + gnome-desktop
KDE環境 → core + base + x11 + fonts + kde-desktop
icewm環境 → core + base + x11 + fonts + icewm

つまり x11 と fonts は GUI を使うベースであって GNOME ではない

わからないなら x11 はグラフィックカードのデバイスドライバ+αだと思えばいい
GNOME も KDE も icewm もグラフィックカードのデバイスドライバとフォントは共通で必要ってだけだ

128 :login:Penguin:2020/09/02(水) 22:20:22.85 ID:CvZTwczZ.net
>>127
Gnomeが使える環境ではbase, x11, fontsがインストール済みだからicewmをインストールしても4MB程度増加で済む
ってことでしょ

129 :login:Penguin:2020/09/02(水) 22:24:31.69 ID:YCjVmdq6.net
超軽量のGUIの話で、icewm だけで成り立つわけじゃないんだから、127 の解釈の方がおかしいだろう、と思うけどね。

130 :login:Penguin:2020/09/02(水) 22:51:02.96 ID:w8BiE76/.net
>>128
「X11 が使える環境でさえ小容量で済む」のであって、「GNOME が使える環境だから小容量で済む」は
履き違え甚だしいと思うが?

>>129
確かに一昔前の環境からすると 2.2GiB は軽量ではないが、そもそも core だけで 1.2GiBだからね。
君の言う超軽量 GUI 環境は何を使って何GiB

131 :login:Penguin:2020/09/03(木) 04:02:10.30 ID:5JZtCVcK.net
組み込みじゃ有るまいし

132 :login:Penguin:2020/09/03(木) 11:37:58.09 ID:BSwIqM71.net
w8BiE76/みたいのが一番やっかい。相手の言わんとしてる事を汲み取ろうとせず、言葉の定義みたいのにこだわってくる。何を言っても反論してくるだけなので放置が一番。

133 :login:Penguin:2020/09/03(木) 12:52:09.47 ID:BtCNWZQz.net
>>132
おっ!?まだやる? よーし食いついちゃうぞー

そもそも xsession と GNOME は別物だよね?
>>116 とその支援者(同一人物?) はそこを混同しているよね?

無知だった事を認めず自分の意見をゴリ押ししてんじゃん?
相手の言わんとしている事を汲み取ろうとしていないのは >>116 とその支援者でしょ?

まあ2人も3人も同時にそこを認めないというのはおかしな話で >>116 とその支援者はすべて同一人物だ
違うかい?

134 :login:Penguin:2020/09/03(木) 15:07:50.86 ID:NW0rHflr.net
イキリ大好きな上に統失発症とかやめてくれよ

135 :login:Penguin:2020/09/03(木) 16:28:51 ID:BtCNWZQz.net
>>134
あらあら、以前は技術用語でマウントとってきてたけど、いよいよネタ切れかな?
もっと勉強してくるか、門外漢な分野には口を出さんことだ
具体的データを出してくる相手に何も武器を持たずに突っ込んでくるなんてもっての外

136 :login:Penguin:2020/09/07(月) 08:41:16.62 ID:uhxcSZVX.net
CentOS7なんだけど、いつの間にかsshで接続するとき
パスワードを入れたら10秒ぐらい待たされるようになってしまった。
まるで逆引きチェックしているような、タイムアウトまでまたされているというか・・・
どこチェックしたら良い?

hosts.deny
sshd: ALL

hosts.allow
sshd: 固定ip(接続元)

137 :login:Penguin:2020/09/07(月) 10:49:37.93 ID:MhDisTjh.net
10秒くらい待てば

138 :login:Penguin:2020/09/07(月) 10:52:24.66 ID:G4dy76ly.net
DNS?

139 :login:Penguin:2020/09/07(月) 11:18:31.35 ID:JJd/jYC5.net
>>136
ssh -vvv unko.server

140 :login:Penguin:2020/09/07(月) 12:35:26.79 ID:F2pgiLuW.net
>>136
sshd_configで

UseDNS no

かな?

141 :login:Penguin:2020/09/07(月) 14:15:37.07 ID:MEafya01.net
逆引きしてるのでは?って予想まで立ててるのにUseDNSにたどり着けないって検索力ゼロか

142 :login:Penguin:2020/09/10(木) 20:47:15.77 ID:pRm0k92V.net
muninをremove, installしてもグラフが表示されなくて
おや?と思ったら、
/etc/cron.d/muninが無いんだけど、そういうもの?

# rpm -ql munin
にも/etc/cronは無いけど、こういうものだっけ?

Cent7です。

143 :login:Penguin:2020/09/11(金) 11:26:59.94 ID:IOzT0BPA.net
muninはどっから入れた?うちのにはあるぞ。

144 :login:Penguin:2020/09/11(金) 12:07:34.55 ID:n4pnYnn2.net
munin-nodeは入れた?

145 :login:Penguin:2020/09/11(金) 12:19:39.30 ID:7coUcYnC.net
何それ?
ムーミン?

146 :login:Penguin:2020/09/11(金) 13:11:34.80 ID:7xqp63Pj.net
mumin mode

147 :login:Penguin:2020/09/12(土) 03:40:37.18 ID:oJE2dsBZ.net
>>142
今のmuninはもうその方式は使ってない
systemctl status munin.timer

148 :login:Penguin:2020/09/12(土) 10:38:22.94 ID:14EUC70x.net
ねぇムーニン

149 :login:Penguin:2020/09/12(土) 10:51:12.59 ID:nltjdELd.net
ムーニーマン

150 :login:Penguin:2020/09/12(土) 19:46:15.88 ID:Un0i0fUO.net
>>147
> munin.timer

ありがてぇ、それでした。
enableにしておきました。

muninはrestart, start時にlocahostのnodeに取りに行くのに
そこからダンマリするので変だなぁと思ったし、
systemctl status muninは 緑も消灯(Inactive)する割にはエラーが出ないので混乱してきて・・

結局はnodeから取りに行ってグラフ書いている時だけサービス起動状態になるのね、
昔から使ってきたのに知らなかったわ。

151 :login:Penguin:2020/09/22(火) 20:10:51.73 ID:Dyz1kezW.net
CentOS7メンテしてたらawkがデフォルトで入ってることに気づいた。
まだ使ってる人多いのかな?

152 :login:Penguin:2020/09/22(火) 20:29:08.53 ID:ockIkZMA.net
>>151
アホか?
当たり前だろ

153 :login:Penguin:2020/09/22(火) 20:35:15.48 ID:bBeLpikN.net
婆ちゃんが昔「unix系使うならsed, awkは使えるようになっておけ」って言ってたけど、
awkだけは、苦手意識があってほんと使ってないわ。
sedは使えるんだけどな・・・

154 :login:Penguin:2020/09/22(火) 20:35:37.87 ID:Dyz1kezW.net
当たり前なのか!
ありゃまあw

155 :login:Penguin:2020/09/22(火) 21:24:39.67 ID:ockIkZMA.net
>>154
素人?

156 :login:Penguin:2020/09/22(火) 22:12:41.61 ID:V2OQD1mJ.net
使ってる人多いっていうか、
システムのスクリプト中で普通に使われてるよ
/etc/init.d/functions とか

157 :login:Penguin:2020/09/22(火) 23:01:10.32 ID:Dyz1kezW.net
>>155
まあ素人といえば素人だな
awkなんざ30年前にHPUX上で使ったきりだ
いまじゃLinuxいじるようになったけど、いまだに同じツールが現役とはしらなかったよ
ちょっと調べたらシェル芸の常套手段みたいだね、今でも

158 :login:Penguin:2020/09/22(火) 23:13:16.28 ID:Zm91S2EV.net
コンピュータ触るくせに、学んでいかないスタイルは基本損しかしないと思うわ。

159 :login:Penguin:2020/09/22(火) 23:41:25.43 ID:Dyz1kezW.net
コンピュータが本業じゃないからね
俺に必要なことしか学ばないよ

160 :login:Penguin:2020/09/23(水) 00:19:35.04 ID:i5c/8Fg8.net
それと俺のようなユーザーレベルの者にとっては、今一つ本腰知れてawk学ぼうという気になれなかった。
少し込み入ったことをしたければCで書いてたし、最近ではPythonを使う。
awkなんてあと何年使えるのだろう、と思ってたよ。素人考えだけどさ。
awkがやってることはとても原始的、というか抽象度が低いと思っていて、
そのawkが今でも道具として使われてるということは、処理のスキームというかパラダイムは全く進化してないわけで、
それが21世紀に入って20年経った今でも現役というのは、遠い昔の俺には想像できなかった。
まあ、それで間に合ってるんだから別にいいけど。
30年前にワークステーション売り込みに来た営業マンに「UNIX覚えとくと一生ものですよ」と言われたのを思い出した。
確かにその通りだったね。
良くも悪くも。

161 :login:Penguin:2020/09/23(水) 01:44:12.42 ID:5UXwUF1z.net
必死過ぎて笑えるw

162 :login:Penguin:2020/09/23(水) 02:25:25.80 ID:9CKqzBEi.net
確かにw

163 :login:Penguin:2020/09/23(水) 03:28:55.79 ID:mnTa4dvm.net
CentOSでサブディレクトリを英語表示にする為にatmark@atde7:~$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update と打ったのですが
間違えて次回から表示しないに✓をして日本語表示のままにしてしまいました
もう一度ダイアログを表示させる方法はありませんか?

atmark@atde7:~$ LANG=ja_JP.UTF-8 xdg-user-dirs-update --forceと打ちましたがダイアログは表示されませんでした

164 :login:Penguin:2020/09/23(水) 03:42:04.62 ID:mnTa4dvm.net
VirtualBoxからCentOS開いてるのですがカーソルをタブの外に出すにはどうしたらいいですか?

165 :login:Penguin:2020/09/23(水) 04:43:29.17 ID:waaDCjEr.net
>>163
tweaks か dconf
editor

>>164
vboxの設定

166 :login:Penguin:2020/09/23(水) 04:50:46.23 ID:6rBZzHHM.net
>>164
右側のCtrlキーがホストキーに指定されている

167 :login:Penguin:2020/09/23(水) 07:40:47.39 ID:Msxk6TVC.net
kernel 4.18.0-193.19.1 がきてた
お名前.com の VPS(KVM)は問題なし

168 :login:Penguin:2020/09/23(水) 08:38:59.92 ID:waaDCjEr.net
>>167
最大限の警戒感

169 :login:Penguin:2020/09/23(水) 15:17:48.12 ID:piogNQaV.net
>コンピュータ触るくせに、学んでいかないスタイルは基本損しかしないと思うわ。
おバカ、まだいたのかw
アキバでナイフもって暴れたりするなよ!

170 :login:Penguin:2020/09/23(水) 16:28:08.50 ID:6MLYOIBy.net
適当にググって玄人のふり

171 :login:Penguin:2020/09/23(水) 23:49:40.18 ID:DhtPrBbV.net
>>160
「本腰入れて」な

172 :login:Penguin:2020/09/25(金) 00:45:19.02 ID:nSQd/zfw.net
Linuxでchmod 755 a.txt と入力しls -lで確認したところ drwxr-xr-rでした



4がrで1がxでwが2なのでdrwxr-xr-rになると思ってましたが違いました
何故ですか?

173 :login:Penguin:2020/09/25(金) 00:47:42.99 ID:nSQd/zfw.net
|---|---|---こうやって区切って表示すると言う意味ですか

いまわかりました

174 :login:Penguin:2020/09/25(金) 01:46:39.93 ID:pE8pUfzO.net
>>173
基本的なことくらい知っとけよ
参考 https://linuc.org/textbooks/linux/

175 :login:Penguin:2020/09/25(金) 08:37:55.22 ID:agBx13KH.net
意味が分からん

176 :login:Penguin:2020/09/25(金) 12:42:31.87 ID:W3yrrqrS.net
>>172
そういうのはこちらへ。
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1594853615/

177 :login:Penguin:2020/09/26(土) 14:36:43.31 ID:7pVl59de.net
>>172
違ってなくね?

178 :login:Penguin:2020/09/27(日) 16:42:32.62 ID:+WJQyb7H.net
>>172
a.txtって名前のディレクトリ?とかdrwxr-xr-xじゃないの?とかつっこめばいいのかな

179 :login:Penguin:2020/09/27(日) 16:44:20.53 ID:Jksu5bZq.net
釣られるなw

180 :login:Penguin:2020/09/27(日) 17:26:25.09 ID:9w8Q62T7.net
a.txtというディレクトリがあってもおかしくはない

181 :login:Penguin:2020/09/27(日) 18:39:00.64 ID:cYb+p/jX.net
a.txtとa.txt
こ2つのファイル名が
同じものとして扱われるOSがあるそうな

182 :login:Penguin:2020/09/27(日) 19:40:02.02 ID:gUrZdiwL.net
その話はいま関係ない

183 :login:Penguin:2020/09/27(日) 20:14:05.26 ID:os0rJZQ9.net
>>181
win?

184 :login:Penguin:2020/09/27(日) 21:23:52.89 ID:+SzpkW1/.net
>>183
Windowsは別物扱いだけど

そんなポンコツなOSが今時あるのかな

185 :login:Penguin:2020/09/28(月) 03:02:14.02 ID:A0vpYwZ3.net
>>151
awkなかったら死にます

cat apache.log | grep AAA | awk '{print $3,$4}' | sort | uniq -c みたいのでちゃちゃっとアクセス数傾向見たりとかよくやる

awk sort uniq xargs がなかったら死んでる

186 :login:Penguin:2020/09/28(月) 04:20:15.64 ID:f2tPC41G.net
awkスクリプトいいよね

187 :login:Penguin:2020/09/28(月) 08:02:11.28 ID:KQryEWS8.net
無いとこ無いわ

188 :login:Penguin:2020/09/28(月) 12:31:44.69 ID:O21Iumgt.net
awkとsedがないとテキスト処理出来なくて死ぬ

189 :login:Penguin:2020/09/28(月) 12:37:52.76 ID:Gl5ibbcA.net
規定で入れとかんとあかんからな

190 :login:Penguin:2020/09/28(月) 14:25:14.70 ID:7LIrEi2P.net
ワンライナー最高!

perlで書ける人はいいな。

ところで、centos6以降、ずっとUbuntuばっかり触ってたんですが、
いまCentOS8なんですね。
本を買って新しい技術を習得しておいたほうがいいのかしら。

191 :login:Penguin:2020/09/28(月) 14:39:03.41 ID:XuUTO+70.net
>>190
仕事か好きじゃなければ、イランと思うよ

192 :login:Penguin:2020/09/28(月) 17:21:25.14 ID:7dNsFigG.net
POSIX準拠してるなら、awkが無くなることはないだろうな
catやheadがなくなるのと同義になる

193 :login:Penguin:2020/09/28(月) 18:26:27.65 ID:Fssv6byk.net
>>192
それ

194 :login:Penguin:2020/09/28(月) 22:06:05.89 ID:mSuJ2HS0.net
Streamはローリングリリースか Fedoraのやつを置き換えようかな

195 :login:Penguin:2020/10/02(金) 10:13:30.83 ID:SFE21JLJ.net
CentOS 6 (64bit)を使っています。
2020年9月30日(水)FirefoxのアップデートがあってYoutubeで音が出なくなりました。
Firefox 78.3.0esr (64 bit) (Firefoxのアイコンが変わった)
FirefoxのトラブルシューティングでFirefoxをリフレッシュしても音はでません。

Debian 10 でもFirefoxのアップデートで(78.3.0esr (64 bit)) Firefoxのアイコンが変わっていましたが、
こちらはYoutubeでも音はちゃんと出ます。

CentOS 6においてのFirefox の不具合だと思うのですが 私だけの環境なのでしょうか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200