2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者

1 :login:Penguin:2020/11/08(日) 22:42:54.20 ID:Mr4jWGiJ.net
Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1467549122/

引き続き

2 :login:Penguin:2020/11/08(日) 22:48:54.90 ID:zhAawWG7.net
>>2
スレタイに2が入ってないですよ
まー確かに皆さん愛想が尽きて快適なLinuxデスクトップのほうを使ってるようですが

3 :login:Penguin:2020/11/08(日) 22:55:03.97 ID:d0bjLIrm.net
>>1

このスレあったの忘れてた

4 :login:Penguin:2020/11/09(月) 01:35:53.84 ID:LVb6HrET.net
良スレの予感

5 :login:Penguin:2020/11/09(月) 03:06:14.74 ID:YvIaGSc9.net
Windowsはゴミだが、アップデートはWindows Update Blocker使えば簡単にブロックできる
サポート切れOSをネットに繋ぐななんて話もあるけど、

6 :login:Penguin:2020/11/09(月) 07:35:23.68 ID:bGL9/5jP.net
Linuxは気合いいれて挑まないと使えないようなゴミだよな。

どんなにがんばっても使い物にならないゴミクズだけどw

7 :login:Penguin:2020/11/10(火) 19:50:00.34 ID:tn6aNkKC.net
>>1


8 :login:Penguin:2020/11/10(火) 22:26:11.94 ID:AQpU2JFx.net
Linuxは挑んでも見捨てられるゴミクズなんだよなぁw

9 :login:Penguin:2020/11/11(水) 11:34:12.85 ID:j4ZUdLZA.net
Windowsに愛想尽きた

10 :login:Penguin:2020/11/11(水) 14:20:12.63 ID:nmHK+lAP.net
確かに

11 :login:Penguin:2020/11/11(水) 21:57:43.65 ID:RSphn6SK.net
きっかけは志賀の機械翻訳混入でした。
意味不明どころかまったく逆の意味になっていたりして全てが信用できなくなりました。
そして度重なる妨害行為により日本語対応が停止してしまったのです。

古い内容、デタラメな翻訳にはうんざりです。
こうして皆がLinuxを見捨てたのです。

12 :login:Penguin:2020/11/12(木) 21:16:44.37 ID:6omsRxJN.net
愛想が尽きたのでLinuxに挑んでみた

13 :login:Penguin:2020/11/12(木) 21:34:11.38 ID:IOBno0+f.net
あわしろ信者今日もぶっちぎり1位

http://hissi.org/read.php/linux/20201108/RTJTUUttenM.html

自宅警備員でもしとるのかな?

14 :login:Penguin:2020/11/13(金) 07:27:08.37 ID:UTgW9zVO.net
>>12
それだね

15 :login:Penguin:2020/11/13(金) 07:57:19.67 ID:gtDTtVSX.net
>>13
パソコンいじってたら職務放棄ちゃうん?

16 :login:Penguin:2020/11/13(金) 15:38:50.65 ID:i6Ktap1F.net
>>12
偉い

17 :login:Penguin:2020/11/13(金) 20:53:26.17 ID:QeDnp5qv.net
通も普通のひともLinux使わずにWindows使う。
Linux使うのは基地外ばかりだぞ、これマメな。

18 :login:Penguin:2020/11/13(金) 21:00:16.61 ID:TJzc4qXi.net
>>17
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

19 :login:Penguin:2020/11/13(金) 23:40:09.34 ID:HrjMpjKr.net
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/T2hHVHFFck4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VVRnVzl6Vk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/b0s2ZVlIazA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/OTMzczF1NUs.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WmhVOTIrYVE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/UWVEbnA1cXY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/bTRCa1Ivd3o.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/ZnpRbDJYMVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/VEp6YzRxWGk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201113/WDZEV1JGczY.html
このスレの大量のLinuxマンセー自演やらあわしろ云々やらはフンコロ志賀一人の仕業

20 :login:Penguin:2020/11/14(土) 00:33:22.15 ID:ywIw9c2Q.net
Linuxに挑みたい

21 :login:Penguin:2020/11/14(土) 06:53:10.20 ID:HLvlGNID.net
>>18
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。

22 :login:Penguin:2020/11/14(土) 07:03:27.35 ID:v/kICz8X.net
だがLinuxはゴミだ。
そして志賀は人間の屑だ。

23 :login:Penguin:2020/11/15(日) 08:20:46.20 ID:mujaJnz1.net
Linuxを使いたいんじゃないんです
Windowsをやめたかっただけです
どれでもいいなかで一番マシなのを選んだだけです
Windowsなみに便利にするにはどうしたらいいですか?

そんな方法はありません、Windowsを使い続けるのが現実的な最良の解決方法です。
なにせ、LinuxはデスクトップOSのゴミオブゴミですから。

24 :login:Penguin:2020/11/15(日) 10:10:47.48 ID:CzP+t5Bi.net
Linuxに挑んでる

25 :login:Penguin:2020/11/15(日) 10:13:18.85 ID:QQSvwUVH.net
フンコロ志賀はID列挙され始めて大人しめになっていながらにして1日でこれだけの書き込み
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/di9rSUN6OFg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/eXdJdzljMlE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/SEx2bEdOSUQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/dmR1OHAvdnM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Sjk1cTU5Mmo.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UHJLOVg2WDY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/VkJSeDZOZUY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WHFhaFJHSko.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NDFkaTQyeVI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Y2JaUEZ2U3M.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YWx2cWpRQlk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YnVBeWwrMFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UkRpVWtFRng.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/THhtUnpsbU4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/K0FNMDh6NVg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WGNZRzhieUM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/M3BPU3hqQmE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MTVBZFhwQk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NW16L0lXQVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/RFkwSVcyTTQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MFF4eGVjdmw.html
こんだけ暴れて住民にバレない訳がないにも関わらず嘘を垂れ流し続ける
フンコロ志賀はあわしろやUbuntuJapanにやり返せないもんだから意図して他の関係者に嫌がらせしようとしてんだろ?

26 :login:Penguin:2020/11/15(日) 10:19:20.38 ID:5t5+qgMk.net
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

27 :login:Penguin:2020/11/16(月) 00:34:10.08 ID:4J+5CAl6.net
>>24
有望株

28 :login:Penguin:2020/11/16(月) 23:00:09.58 ID:kTcnnxqb.net
もうLinuxをモノにしてるので挑んでるとはいえない

29 :login:Penguin:2020/11/17(火) 00:56:07.09 ID:dVlzT/qm.net
強要はいくない

30 :login:Penguin:2020/11/17(火) 21:15:50.97 ID:1/rcxqPp.net
そう

31 :login:Penguin:2020/11/18(水) 21:35:45.00 ID:IHE2ob4U.net
強要に愛想尽きた

32 :login:Penguin:2020/11/19(木) 05:01:29.98 ID:sAcwufe2.net
\(^o^)/

33 :login:Penguin:2020/11/19(木) 23:52:14.74 ID:SLA4GQHt.net
>>31
せやな

34 :login:Penguin:2020/11/20(金) 06:44:21.26 ID:w03UAt60.net
んだ

35 :login:Penguin:2020/11/20(金) 15:08:11.75 ID:adGjxzIc.net
Linuxがいいのか

36 :login:Penguin:2020/11/20(金) 16:18:25.34 ID:jMIHXaeb.net
Linuxが良いか否かの判断は自分で決めるしか無いだろ

誰も貴方のスキルを知らないし、パソコンを使う目的も全く解らないから回答不可能。

37 :login:Penguin:2020/11/20(金) 17:19:42.68 ID:TtKMuamq.net
このスレの数文字の書き込みにチェッカー掛ければわかる
LinuxマンセーWindowsディスの書き込みの95割以上がフンコロ志賀

38 :login:Penguin:2020/11/20(金) 19:44:22.57 ID:M7TrPHyp.net
>>37
あわしろや@_hito_一派がIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

39 :login:Penguin:2020/11/21(土) 00:38:53.73 ID:ofIxeJg/.net
Linuxという自由を手に入れた

40 :login:Penguin:2020/11/21(土) 23:08:09.09 ID:sdEqB7hL.net
いいね

41 :login:Penguin:2020/11/22(日) 01:18:24.16 ID:5OSxckzm.net
最高や

42 :login:Penguin:2020/11/22(日) 09:18:46.01 ID:CWMQV33S.net
>>38
あわしろや@_hito_らの書き込みの要旨

1.特定の人への誹謗中傷

2.Linuxの悪口

3.他人のパソコンの悪口

4.貧乏人と決めつける悪口

5.特定の人への誹謗中傷

誹謗中傷があまりにもひどすぎな人間のクズ丸出しである。

43 :login:Penguin:2020/11/22(日) 19:47:05.02 ID:gTzn6BQl.net
まだ挑んてたのか

44 :login:Penguin:2020/11/23(月) 00:52:14.68 ID:F6zNs1pu.net
完全に愛想尽きた

45 :login:Penguin:2020/11/23(月) 17:53:54.76 ID:sk7H8Shp.net
Windは使ってない

46 :login:Penguin:2020/11/24(火) 00:02:06.75 ID:HISfqitn.net
Linuxに挑んで敗れた人も少ないね

47 :login:Penguin:2020/11/24(火) 21:46:12.47 ID:/cChZrgJ.net
そりゃ使いやすいから

48 :login:Penguin:2020/11/25(水) 17:17:17.56 ID:x+p6l9Wd.net
せや

49 :login:Penguin:2020/11/26(木) 00:36:25.87 ID:bb1D6R1Q.net
Linux強いな

50 :login:Penguin:2020/11/26(木) 07:46:20.23 ID:KVg9NlPi.net
TVTestが動けば移行してもいいんだが

51 :login:Penguin:2020/11/26(木) 22:09:13.97 ID:Qa2utcC/.net
Dows懐かしい

52 :login:Penguin:2020/11/27(金) 23:27:32.99 ID:0YuXzdDL.net
ほんとかよ

53 :login:Penguin:2020/11/28(土) 21:14:13.22 ID:QjXzBdwv.net
ほんとよね

54 :login:Penguin:2020/11/29(日) 13:46:10.81 ID:c/v+u4Ha.net
つまりとっくに愛想が尽きて使ってないということか

55 :login:Penguin:2020/11/30(月) 08:14:02.07 ID:jkocI3sb.net
Linuxに挑んでも、あまりのゴミさにWindowsに戻るまでがテンプレです。

56 :login:Penguin:2020/12/01(火) 05:08:58.45 ID:35/nSH7n.net
>>54
それな

57 :login:Penguin:2020/12/01(火) 23:42:25.08 ID:5OnFHSCj.net
愛想尽きたらそりゃね

58 :login:Penguin:2020/12/02(水) 19:11:24.16 ID:OiuocZUH.net
Linuxにするしかないね

59 :login:Penguin:2020/12/03(木) 13:02:19.27 ID:+rzsVwrL.net
テレメトリーもないし

60 :login:Penguin:2020/12/03(木) 23:58:07.26 ID:iJqHNfo+.net
>>44
同じく

61 :login:Penguin:2020/12/05(土) 11:35:29.57 ID:1YppOBY4.net
みんなそう

62 :login:Penguin:2020/12/05(土) 14:08:18.58 ID:91sP7BBy.net
Linuxがなかったとしたら、PCつかっていなかったと思う。
Linuxがあるからこそ、コンピューターやソフトウェアに対する愛情が高まっているのは確か。

63 :login:Penguin:2020/12/05(土) 15:29:11.45 ID:LoXGDQGW.net
IOSもこっち系?

64 :login:Penguin:2020/12/05(土) 16:37:26.29 ID:/3WOYbqL.net
>>49
最強

65 :login:Penguin:2020/12/06(日) 03:29:58.02 ID:GimH+f1w.net
更新を強要しないLinuxにした

66 :login:Penguin:2020/12/06(日) 22:46:35.51 ID:elmRrobp.net
ワイもや

67 :login:Penguin:2020/12/07(月) 00:31:38.66 ID:GaajY1Rz.net
ウチも

68 :login:Penguin:2020/12/07(月) 12:12:44.81 ID:XAJdNqHF.net
みんなそう

69 :login:Penguin:2020/12/07(月) 20:09:56.04 ID:ykuSX20x.net
強要あると愛想尽きるよな

70 :login:Penguin:2020/12/07(月) 21:11:53.40 ID:EeacB1gz.net
だべな

71 :login:Penguin:2020/12/07(月) 21:18:25.75 ID:Qzh7iBzk.net
でもLinuxはゴミだ。

72 :login:Penguin:2020/12/08(火) 12:43:37.15 ID:enApeMNZ.net
>>69
Windows10ね

73 :login:Penguin:2020/12/08(火) 17:07:30.96 ID:baWcDQMr.net
せやな

74 :login:Penguin:2020/12/08(火) 20:23:27.85 ID:VWhLXnAI.net
せやろか?

75 :login:Penguin:2020/12/08(火) 22:05:46.44 ID:BlfZAZgb.net
せやせや

76 :login:Penguin:2020/12/09(水) 15:42:40.33 ID:FkZ1V5cJ.net
更新強要もあるしテレメトリもあるしキツい

77 :login:Penguin:2020/12/09(水) 20:01:19.13 ID:kpR+QVPk.net
わかる

78 :login:Penguin:2020/12/09(水) 22:33:53.22 ID:l/7VhEFg.net
うん

79 :login:Penguin:2020/12/10(木) 12:46:37.51 ID:otcItFmS.net
好きなディストリビューションが選べるLinuxはやはり強い

80 :login:Penguin:2020/12/10(木) 17:40:42.15 ID:5pfcp4x3.net
軽量ディストリビューションも豊富だよね

81 :login:Penguin:2020/12/10(木) 21:18:54.97 ID:gP7PNvRj.net
ここはカネがなくてWindows辞めるしかなかった志賀の、負け犬の遠吠えばかりだなw

https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

82 :login:Penguin:2020/12/10(木) 22:33:11.38 ID:OmtY0jpy.net
あわしろや@_hito_らと想定される人物からの書き込みが多すぎる。
なぜこんなに大量に下らない書き込みをするのか、あわしろや@_hito_という人物が理解できない。
世の中に害をまきちらして、恥ずかしくないのか?

83 :login:Penguin:2020/12/11(金) 05:33:55.38 ID:ToJ5wSnJ.net
>>80
インストールが早い

84 :login:Penguin:2020/12/11(金) 17:22:37.11 ID:zulLuUOq.net
そうだね

85 :login:Penguin:2020/12/11(金) 21:31:23.28 ID:XLO4xgrB.net
うむ

86 :login:Penguin:2020/12/11(金) 23:37:24.98 ID:XZZOYux3.net
自己破産しちゃうような貧乏人ぐらいだろうな、Linuxがイイとかいうの。

http://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

87 :login:Penguin:2020/12/12(土) 00:46:28.10 ID:dJ7EK9EI.net
>>83
せやな

88 :login:Penguin:2020/12/12(土) 06:52:55.85 ID:dXII3vkW.net
またあわしろの信者がクソスレを立てたわ

【スレタイ】LinuxとかいうゴミOSの信者がキモいwww2

1:login:Penguin[]:2020/12/01(火) 04:54:53.31 ID:q0mVisqQ
毎日毎日くるったように改変コピペしている気違いがいるんだ。
そんな気違いが信奉してるゴミOSがLinux。
まさにゴミOSにふさわしい、超キモい気違いクズ人間をあざ笑おうw

89 :login:Penguin:2020/12/12(土) 06:53:16.85 ID:dXII3vkW.net
またあわしろと@_hito_らがクソスレを立てたな

毎日毎日くるったように改変コピペしている気違いがいるんだ。
そんな気違いが信奉してるゴミOSがLinux。
まさにゴミOSにふさわしい、超キモい気違いクズ人間をあざ笑おうw

90 :login:Penguin:2020/12/12(土) 09:12:00.14 ID:z7SAD90P.net
Linuxにずっと挑み続ける低能は基地外と呼ぶに相応しい言動を続けている人間のクズってことだねw

https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/

91 :login:Penguin:2020/12/12(土) 09:43:09.02 ID:W2SZyLfS.net
IDコロコロ失敗ってこれらの事?
-------------------------------------------
あわしろと@_hito_らがIDを切り替えるのを忘れているのでワロタ

詳細
http://hissi.org/read.php/linux/20200714/b3lqZGFPOTA.html
●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
>>426
よっぽどプアなマシン使ってんだな。
それか壊れたハード使ってんだろ。

●Windowsは不要だ Linuxデスクトップで十分
713 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:08:22.97 ID:yWuhBjfb
Windowsをディスってるのは、完璧に貧乏人の僻みだな。

●デスクトップLinuxは不要だ!
615 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 21:18:07.87 ID:yWuhBjfb
長文コピペとクソスレ立て荒らしも志賀だぞ。

92 :login:Penguin:2020/12/12(土) 17:49:10.11 ID:55bXFaaQ.net
Linuxに挑んでる

93 :login:Penguin:2020/12/12(土) 22:08:49.70 ID:tX5IApH5.net
そういう人多い

94 :login:Penguin:2020/12/13(日) 10:55:24.07 ID:CxqRcx2i.net
Mac OSの機能強要ってか旧機能切り落としに比べれば
Windows10の所業なんて全然許容範囲

95 :login:Penguin:2020/12/13(日) 14:42:32.86 ID:XLLoxzFD.net
>>92
よく見る

96 :login:Penguin:2020/12/13(日) 18:15:24.09 ID:4y4d8AAL.net
更新なんてLinuxで好きな時にやるよ

97 :login:Penguin:2020/12/14(月) 21:20:00.12 ID:AvFsb36O.net
それが普通だよな

98 :login:Penguin:2020/12/15(火) 17:08:21.07 ID:k/BoCv/L.net
当然

99 :login:Penguin:2020/12/15(火) 22:36:24.38 ID:9umv9b31.net
Windowsに愛想尽きて長い

100 :login:Penguin:2020/12/16(水) 18:33:51.44 ID:Xd/c8cfW.net
それは事実上のデファクトスタンダードだな

101 :login:Penguin:2020/12/16(水) 19:45:07.23 ID:sqhce7HW.net
なにそれ頭痛が痛い

102 :login:Penguin:2020/12/16(水) 19:49:08.15 ID:9/ecYVv2.net
骨折が折れるな

103 :login:Penguin:2020/12/16(水) 21:03:31.45 ID:whnFjuUm.net
そうでしょうか?

104 :login:Penguin:2020/12/17(木) 18:12:46.75 ID:7ZDGq25b.net
そうだよ

105 :login:Penguin:2020/12/18(金) 20:31:34.57 ID:b9xClJJ3.net
更新はリナックスで自分でするなあ

106 :login:Penguin:2020/12/19(土) 11:33:49.46 ID:8ffyPDvI.net
わたしもそうです

107 :login:Penguin:2020/12/19(土) 23:22:52.16 ID:YEb9g0KX.net
あちきも

108 :login:Penguin:2020/12/19(土) 23:31:12.48 ID:g7uUx26X.net
↑のLinuxマンセー一人芝居してるIDをチェッカーに掛けるとフンコロ志賀の一人芝居ってすぐわかる
ついでにフンコロ志賀本スレとかで一人芝居してる間はage荒しができない
それを突っ込まれると1IDしか出てこなくなる・・・稚拙すぎるわw

↓こっからあわしろかUbuntuの中傷コピペが入って改めて一人芝居再開

109 :login:Penguin:2020/12/20(日) 07:50:20.80 ID:RU+Kebk1.net
あわしろと@_hito_ら応援団は毎日ぶっちぎり1位
職業は自宅警備員なんだろうな(笑)

http://hissi.org/read.php/linux/20201108/RTJTUUttenM.html

その執念深さには脱帽だよとか

ID:jEZsI2pK
http://hissi.org/read.php/linux/20201206/akVac0kycEs.html

今日はこういう工作活動のようです
連日板荒らしに奮闘しております


どうみてもID:yWuhBjfbはもの凄い荒らしだね

110 :login:Penguin:2020/12/20(日) 08:08:47.79 ID:DkgM4DXP.net
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/di9rSUN6OFg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/eXdJdzljMlE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/SEx2bEdOSUQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/dmR1OHAvdnM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Sjk1cTU5Mmo.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UHJLOVg2WDY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/VkJSeDZOZUY.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WHFhaFJHSko.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NDFkaTQyeVI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Y2JaUEZ2U3M.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YWx2cWpRQlk.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/YnVBeWwrMFI.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/UkRpVWtFRng.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/THhtUnpsbU4.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/K0FNMDh6NVg.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/WGNZRzhieUM.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/M3BPU3hqQmE.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MTVBZFhwQk8.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/NW16L0lXQVA.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/Ymx2ZzllNjU.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/RFkwSVcyTTQ.html
http://hissi.org/read.php/linux/20201114/MFF4eGVjdmw.html
フンコロ志賀の場合は1位の何倍も書き込んでて1レスに収まらない日が多いから列挙できねえ

111 :login:Penguin:2020/12/20(日) 09:02:02.29 ID:FXmpJauv.net
本当に暇なニートだよな

112 :login:Penguin:2020/12/20(日) 15:16:50.12 ID:LRhgOmwZ.net
>>105
せやな

113 :login:Penguin:2020/12/20(日) 20:38:43.58 ID:qS3VRjim.net
そうですよ

114 :login:Penguin:2020/12/23(水) 12:56:17.02 ID:KTvAu297.net
ですね

115 :login:Penguin:2020/12/23(水) 20:48:56.98 ID:iQukeSr3.net
更新×強要

116 :login:Penguin:2020/12/24(木) 11:25:38.75 ID:J2tObtbh.net
Linuxお試し中だけど
良い壁紙チェンジャーなくて困ってる
スタートアップで自動起動して壁紙変えて自動終了する
非常中型の壁紙チェンジャーてないですか?
vineでwin時代に使ってたbgcall使ってみたけど
Linuxの壁紙は変えてくれなかった・・・
win10にムカついてるのでLinuxに移行したいのだけど
なかなかしんどいね

117 :login:Penguin:2020/12/24(木) 12:40:12.81 ID:j+m/tC5A.net
bgcall懐かしい……拘らなくなってから使わなくなったけど
よってfeh使って頑張れとしか

118 :login:Penguin:2020/12/24(木) 22:20:50.05 ID:J2tObtbh.net
fehは知らなかったです
調べてみます

119 :login:Penguin:2020/12/25(金) 12:53:30.91 ID:U5U4UzwP.net
>>116
bingの使えや
win10と同じ壁紙が毎日更新されるど

120 :login:Penguin:2020/12/26(土) 21:07:28.64 ID:Kiyb4Hx/.net
Linux使ってみたら使いやすい

121 :login:Penguin:2021/01/05(火) 21:16:09.75 ID:qxRePwuV.net
JDim導入完了…

総レス数 121
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200