2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

linuxのダメなところ

1 :login:Penguin:2021/05/11(火) 13:32:31.84 ID:kaC+2OqX.net
機能が多すぎる
1クリックとスクロールだけで良いとかシンプルな方が良い

2 :login:Penguin:2021/05/11(火) 15:10:02.05 ID:+uD2HwEk.net
選択肢の無駄な多さ

3 :login:Penguin:2021/05/11(火) 15:32:34.13 ID:1H4VpYi+.net
実態以上に「簡単ですよ」と宣伝された結果、1みたいな悪質アンチを量産してしまう

4 :login:Penguin:2021/05/11(火) 18:18:46.40 ID:bdwI8KvX.net
.exeファイルが動かない

5 :login:Penguin:2021/05/11(火) 20:39:19.07 ID:2OPXnchH.net
>>4
仮想マシンとかWINEとかProtonで良い

6 :login:Penguin:2021/05/12(水) 10:21:03.04 ID:Ji73QkbA.net
>>1
じゃあMSX-DOSでも使ってればいいじゃない

7 :login:Penguin:2021/05/13(木) 13:53:53.76 ID:v70Ev01k.net
パスワード要求されることが多すぎるw

8 :login:Penguin:2021/05/13(木) 13:58:14.17 ID:v70Ev01k.net
mintだけど、なんでfirefoxのアイコン右クリックで、最近使ってた
サイトの一覧みたいなのが出てこないの?

9 :login:Penguin:2021/05/13(木) 13:59:50.98 ID:v8pOLjCR.net
どんな使い方してるのか知らないけど
パスワードなしでも使える

10 :login:Penguin:2021/05/13(木) 14:08:25.93 ID:v8pOLjCR.net
>>8
アイコン右クリックしてそんなの出てくるのかな
サイドバーのメニューのことじゃないの

11 :login:Penguin:2021/05/13(木) 14:12:56.90 ID:v70Ev01k.net
>>10
windowsだと、そういうのが出てくるからLinuxでもそうなのかと思って
>>9
まだ使い始めたばかりなので、仕様がわかってないのです

12 :login:Penguin:2021/05/14(金) 02:54:49.05 ID:oJTEIbuC.net
デスクトップ環境が重い

13 :login:Penguin:2021/05/14(金) 18:43:13.87 ID:IbGHloVm.net
と、無印うぶんつんをへなちょこPCでしかいじった事が無い12が申しております

14 :login:Penguin:2021/05/14(金) 18:59:02.46 ID:oJTEIbuC.net
>>13
確かに古いpcだがWindows10はサクサク動くぞ

15 :login:Penguin:2021/05/14(金) 19:38:38.59 ID:nusx7iNL.net
>>14
> 確かに古いpcだが
スペック

> Windows10はサクサク動くぞ
何をした時?同じ用途で比べてる?同じストレージで動かしてる?

> デスクトップ環境が重い
本当に13の言う通りなら貴方は何も知らないのにブーブー文句言ってる様にしか見えない
まずひととおりのディストリビューションやデスクトップ環境を試してみてから結論を出してみてはどうだろうか
そうすればもっとグウの音も出ない弱点を指摘する事が出来るようになるだろう

16 :login:Penguin:2021/05/14(金) 21:49:06.11 ID:oJTEIbuC.net
>>15
昔のcorei5でメモリは16g
同じssdで動かしてるよ
ブラウザ操作で比較してる

逆におすすめの環境教えて欲しい

17 :login:Penguin:2021/05/14(金) 22:17:02.65 ID:7gez2lkb.net
ssdで16gb、Ryzen5使っているけど、windows10の方は激軽
このスペックだから仮想のmintは別に重くはないけど、
windows10の方がずっと軽いという不思議。ただ、フォントはmintの方が
圧倒的に綺麗なので、ブラウザーの読み書きはmintを使うことにした。

でも、windows10proの方では、mintの音が出ない。サウンドカードを認識しない
らしく、いろいろ潜ってやってみたけど、駄目。たぶん、intelじゃないから
かなーとか。windows8.1proの仮想に入れたmintは音が普通に出る。intelだからね。

つまり、linuxは古いPCと相性が良さそうな気がしてきた
誰か知ってたら教えてくださいね

18 :login:Penguin:2021/05/14(金) 22:24:30.61 ID:7gez2lkb.net
linuxは音が出ない系の不具合が発生しやすいってホントなの?
windowsでそんなことは、まず起こらないのだけど
そういう時は、どう対処するんだろうね。くぐっても、thinkpadの場合は、
こうとか、そういう特異な対処法ばかりで、一般的な対処法ってないのかな

19 :login:Penguin:2021/05/14(金) 22:33:28.48 ID:nusx7iNL.net
>>16
酷く古いわけでもなさそうだけどね
なおWebブラウザはハードウェア支援があると無いとでは結構差が出る
確かにLinuxはその部分ではWindowsとは同等とは言えない

Webブラウザの事ならLinux板じゃないけどブラウザスレに行けば
より詳細な情報を得られるだろう
俺が使ってる軽いけど不便なブラウザを無理強いするのも筋違いなのでね

20 :login:Penguin:2021/05/14(金) 22:42:27.52 ID:nusx7iNL.net
>>17
18に書いてくれた様な事、俺は幸運にも遭遇した事は無いんだが
君の見立て通りLinuxはあまり新し過ぎるハードウェアで使わない方がいいかも知れない

Linuxのダメなところと言うか弱点、最新ハードウェアへの対応だね
当該の質問はここでするといいかも知れない
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 244
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1615558818/

スレタイはあまり気にせず気軽に質問してみるといい

21 :login:Penguin:2021/05/14(金) 22:44:47.82 ID:7gez2lkb.net
>>20
ありがと。頃合いを見計らってそうしてみます

22 :login:Penguin:2021/05/16(日) 11:40:04.47 ID:DYvnD/MY.net
>>18
サウンドデバイス名が分からんとなんとも

23 :login:Penguin:2021/05/18(火) 03:04:24.47 ID:PEn2jD0E.net
>>7
分かるわ〜

24 :login:Penguin:2021/05/18(火) 09:22:55.56 ID:P9Dg9e+X.net
>>7
まあデスクトッブメインのトリはWindowsのUACみたくデフォルトはダイアログで注意喚起して終わりで
追加設定でパスワードを要求する様に出来てもいいのではとは思う

「ならばWindows使えばいいだろ」とかは話がつまらなくなるのでナシで

25 :login:Penguin:2021/05/20(木) 18:13:19.70 ID:oLckMZfs.net
日常的にWindows,MacOS,Linuxを使ってるけど、一番ストレスを感じるのはWindows.
まず画面表示が汚い。フォント等の表示はMacOS>Linux>Windows.
WindowsはUpdateにかかる時間も長い。これはLinux>MacOS>Windows.
Linuxのダメなところと言ったら唯一、Microsoft Officeがinstallできないことぐらいかなぁ。
でもそれもOffice Onlineを使えば大丈夫だし。
強いて言うならLinuxは「ハードへの要求レベルは高くないがユーザーのスキルに対する要求レベルは高い」
っていうところかな。でもこれは欠点ではないよね。

26 :login:Penguin:2021/05/20(木) 18:30:17.45 ID:iL/O4B1g.net
Macのフォントレンダリングってfreetype使ってるだけじゃん
Linuxと変わらん

27 :login:Penguin:2021/05/20(木) 20:15:16.86 ID:1220+Fxs.net
>>25
Windowsのダメな所がフォントとWindowsUpdateの時間って時点で
もう普通の人には十分じゃんっていうのがわかったよ

28 :login:Penguin:2021/05/20(木) 21:16:03.41 ID:W4Af33GJ.net
>>25
Windows貶めてるヤツってこういう低レベルのが多いって見本だな

29 :login:Penguin:2021/05/20(木) 22:01:01.55 ID:wIjzoyt2.net
Linuxって、ゲームできるの?
steamだけでなく、ゲームソフト全般
たいていwindowsではできるけど、Linuxで一度steamゲーム表示させて
縮小表示にしようとしたら画面がフリーズして使えなくなった。
つまり、ゲームやアプリでLinuxに対応してないものが多いのが欠点じゃないかい
windowsではフォントが汚すぎるので、最近Linuxをブラウジングで使うようにした

30 :login:Penguin:2021/05/21(金) 00:40:36.63 ID:VALwPPoc.net
LinuxのダメなところはWindowsじゃないこと。
LinuxのいいところはWindowsじゃないこと。
ってのをどっかで見た気がする。

31 :login:Penguin:2021/05/21(金) 08:32:30.68 ID:sJmPO6+i.net
>>29
KVMでGPUパススルーすれば良いんじゃね?

Protonは互換性が微妙

32 :login:Penguin:2021/05/21(金) 10:10:14.96 ID:EkSLY0F4.net
>>30
それだと20年前のLinuxに比べて今のLinuxに良いところはありますか?
って聞いても何も出てこなそうだなw

33 :login:Penguin:2021/05/21(金) 10:28:06.35 ID:PHAL7foW.net
Linuxの良いところ「無料なこと」
Linuxのダメなところ「無料なこと」

無料だから流通しない、
流通しないから選択肢にならない、
選択肢にならないから好事家しか使わない。
好事家しか使わないから良くならない。
良くないから金取れない。

負の無限ループいいよね……

34 :login:Penguin:2021/05/21(金) 17:33:44.70 ID:CkAN75wh.net
>>32
20年前と変わらずに同じように使える、ってのはこれは実は凄いことよ?w
MSの着せ替え人形みたいになにかと振舞い変えられてそれに振り回され続けるユーザとか見てるとよくもまあそんなもん金払ってまで使うもんだわ、と思うわw

35 :login:Penguin:2021/05/21(金) 20:21:14.94 ID:S0NtORlJ.net
2000年のころと同じように使えるLinuxデスクトップなんてあるの?

36 :login:Penguin:2021/05/21(金) 20:26:53.37 ID:S0NtORlJ.net
20年前というとDebian 2.1か・・・
Windows 2000は普通に使えるけど
Debian 2.1のデスクトップは無理やなぁ

37 :login:Penguin:2021/05/21(金) 21:18:29.77 ID:FhiwOBlx.net
その頃だとTurbolinuxかRedHatあたり使ってた記憶が
Gnomeのパネルがぶっとくてファイルマネージャ使うといちいち音が鳴るやつ

38 :login:Penguin:2021/05/21(金) 23:22:57.15 ID:DgN3Egly.net
>>25
windowsのほうがキレイじゃん

39 :login:Penguin:2021/05/21(金) 23:36:14.04 ID:sJmPO6+i.net
DirectWriteのフォントレンダリングの方が綺麗で高速

40 :login:Penguin:2021/05/22(土) 08:18:35.43 ID:MdfsBeSU.net
Linuxのあら探しをしてしたり顔になるスレと思ってたら
いつの間にか有用な情報スレになっててワロタ

41 :login:Penguin:2021/05/22(土) 18:59:09.98 ID:pOgclDZU.net
Windowsのフォントは可読性重視だからあれでいいんだよ
今は解像度も上がって久しいから次の標準フォント決めてる最中だし必要に応じている

Linuxのフォントは英字は自在でキレイだけど
日本語はバランス悪かったり不気味の谷のような気持ち悪さがある
なんでだろね

42 :login:Penguin:2021/05/22(土) 19:16:26.74 ID:D+CTXIzf.net
>>41
まずどのフォント使ってるか書け

43 :login:Penguin:2021/05/22(土) 19:25:28.25 ID:n0P46cVm.net
>>41
> Linuxのフォント
> 日本語はバランス悪かったり不気味の谷のような気持ち悪さがある
それは貴方の感想ですよね

44 :login:Penguin:2021/05/22(土) 19:56:32.72 ID:pOgclDZU.net
普通にNoto Sansとかだよ

45 :login:Penguin:2021/05/22(土) 20:05:54.89 ID:8D+bbmmt.net
確かにNotoの文字間は許せんわ

46 :login:Penguin:2021/05/22(土) 20:16:12.88 ID:APumAUEc.net
Noto Sans CJK は一種類だけじゃないからね。
その中には何種類も書体があるよ
RegularかMediumあたりが見やすそうだけど
自分は好じゃないので使わないけどね

47 :login:Penguin:2021/05/22(土) 21:26:46.62 ID:wTizRITQ.net
Apple Music のロスレスとハイレゾ、AirPodsでは再生できず AirPods ProもAirPods Maxも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/18/news055.html

48 :login:Penguin:2021/05/22(土) 21:51:49.89 ID:ATyF1gby.net
>>36
え?Windows2000使えるって?!すげーなあw
あの当時でもうんざりしてたけど、俺はw
馬鹿みたいに重いし、すぐ死ぬし…
てか、TurboLinuxとかRedHatって…
なんでウィンドウマネージャとかツールキットの名前が出ないの?
実はろくに使ったことないんじゃ?w
(え?そんなことない?あ、そう。悪かった悪かったw)
Enlightenmentとかなら(あとvineで使えたやつがあったんだが名前が出てこないw)
今でも別に不自由しないと思うし、
少なくともWindows2000とかと比べるなら迷わずそっちへ飛びつくけどなあw

49 :login:Penguin:2021/05/22(土) 21:59:04.14 ID:iiv3+02e.net
それも貴方の感想にしか過ぎないし
現在のlinuxのダメなところとは違う

よってスレチ

50 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:06:41.69 ID:ATyF1gby.net
>>49
そうか?w
何をもってダメと言うべきなのか、という点で
結構重要だと思うけどねw
単なる感想でしかない、と決めつけるのもおかしいと思うけどなあw

51 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:09:49.32 ID:apxkVfxE.net
苦し紛れの詭弁が実に心地好い

52 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:11:57.82 ID:1dPf4+J8.net
>>48
> 馬鹿みたいに重いし、すぐ死ぬし…
Windows 2000 ってめちゃくちゃ軽いんだけど
何 MB のメモリで動かしていたの?

53 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:18:10.64 ID:ATyF1gby.net
>>52
Windows2000が軽い?!
本当に使ったことあるの?!
当時でもものすごい不評だったじゃんw
MEとか使ってた連中に、2000やだー、とか大合唱されてたやんw

54 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:19:48.81 ID:m6ZkxVO5.net
>>48
昔語りでマウント猿を気取る割には
Window Maker も出てこないとはお前こそニワカだよね

55 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:22:04.66 ID:1dPf4+J8.net
https://dic.nicovideo.jp/a/windows%202000

> 概要
> 最初に書いたように、Windows 2000は絶対的な安定性を誇っている。
> Pentium IIぐらいのCPUでも余裕に動き(メモリの容量も関係するが)、
> ブルースクリーンは深刻なエラーが出ない限り見ることはない。
> その為か、XPに近いぐらい使用ユーザーが多い。
> 初期のXP(PCスペックが追いついていなかった)の時には
> 圧倒的に2000使用ユーザーが多かった。

56 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:22:12.40 ID:ATyF1gby.net
>>54
ああ、Window Makerかw
思いだしたよwありがとうw
(でも、その暴言はやめてね?w)

いや、真面目な話、Window Makerとかなら
今でも別に不自由しないと思うわ。

57 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:24:18.42 ID:1dPf4+J8.net
【海外ブログ】マイクロソフトに忘れられた傑作である Windows 2000を思い出す
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1998600.html

58 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:24:48.29 ID:ATyF1gby.net
>>55
そういう便所の落書き持ってくるのはやめようよ?w
まあ、ブルースクリーンが出なかったのは事実だけど、
GUIとかが死ぬんだよw

59 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:25:05.68 ID:1dPf4+J8.net
>>56
それ、あなたが思ってるだけですよね。

60 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:27:13.57 ID:1dPf4+J8.net
>>58
GUIが死ぬとか適当な言い方をしないで
どういうエラーが表示されるとか具体的に言おうか?

61 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:27:33.75 ID:ATyF1gby.net
>>59
じゃあ、どうすりゃいいの?w
証拠もってこいって?w

そもそもX-Windowって本質的に違ってないんだから、
使い勝手が大幅に違うはずだってないことくらいわかんないかな?w

62 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:28:49.82 ID:1dPf4+J8.net
X-Windowが何のことかわかってないのか?

63 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:29:57.63 ID:qrD3mum7.net
>>55
そう言えば当時メモリ128MBくらいのWindows98ノートに
Windows2000をインストールして使ってた事があるけど
別に重いとは思わなかったな
ブルスクも食らわないし快適だったわ

64 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:32:26.37 ID:ATyF1gby.net
まあ、なんかM$のネット監視員みたいなのに言いたい放題言われて事実が
捻じ曲げられてるから指摘しただけなんだけどもw
感想だのなんだの言われんならもういいやw

65 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:33:29.93 ID:ATyF1gby.net
>>62
お前こそX-Windowわかってんの?www

66 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:36:48.74 ID:SG2HwyRg.net
>>56
ならばインストールして使ってみてスクショでも上げてみ
同じ事が言えるとは思えんが

67 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:38:11.39 ID:1dPf4+J8.net
>>65
X-Windowには使い勝手を決めるものが何も入ってない。

68 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:40:32.29 ID:ATyF1gby.net
>>66
やだよw
あほくさいw
なんでそんなことせにゃならんのw
滅茶苦茶だなw

>>67
ああ、そうだね?w
だから?w
ツールキットとかウィンドウマネージャはわかるか?w

69 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:46:48.91 ID:unLXHg9x.net
>>68
> なんでそんなことせにゃならんのw
お前さんWindow Maker は今でも不自由しないと言ったな
Debian系なら割と簡単に追加出来るから改めて使ってレビューしてみなって

70 :login:Penguin:2021/05/22(土) 22:52:50.34 ID:ATyF1gby.net
>>69
インストールすんのはやだよw
生憎、うちはFedoraでねw
つか、そこまで言うには、具体的になんか不自由しそうな心当たりがあるんじゃないの?w
だったら、具体的に言ってみれば?
真面目に相手してあげてもいいよ?w

つかさ、M$のネット監視員とかもう絶対に数でかないっこないので、無茶言うんなら
相手しないけどねw

71 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:01:32.90 ID:ATyF1gby.net
>>70
わ、すげえw
dnf searchしてみたら、まだWindowMakerあるんだね!w
いやあ、つか、この一点だけとっても、>>34の主張は証明されてるんじゃねーか?w

いや、インストールはしないよ、あほらしい。

72 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:11:17.28 ID:4SpRna/I.net
>>71
お前は「今でも不自由しない」と言ったろ
証明してみろよ 不自由しないんならスクショくらい簡単に取れるはずだよな

73 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:17:58.78 ID:ATyF1gby.net
>>72
やだよw
そんなイチャモンなんか相手にしてられるわけがねーだろ。お前馬鹿だろ?w
大体、Linuxerがそんなに簡単にセッションの再起動とかする、とか信じてる理由が理解できんw
それに、>>71ではっきりいってもう十分だよw
こんなのWindowsに真似できるかよ?w

でも、ほぼ不自由しないのは間違いないなw断言できるよw
その他ならともかく、EnlightenmentとかWindowMakerみたいに機能豊富なWMならw

だから、それでも気に入らないなら言ってみろよ?wどこが不自由しそうなの?w
そもそも、お前ほんとにWindowMakerを使ったことあるの?w
俺はそっちの方が大いに疑問符がつくと思うけどね、合理的に言ってさあ

74 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:41:19.92 ID:iKp/SHc/.net
>>53
98SEとかMeがすぐブルスクなるのとは対照的に2000はOS巻き込んで落ちる事が殆ど無かったからNT後継なのに
ホームユースでも普通に使われていただろうが
たしかにスタートアップはかなり遅かったけどな
ちなその後登場した評判良かったXPは2000直系だぞ

75 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:52:40.49 ID:ATyF1gby.net
>>74
> 98SEとかMeがすぐブルスクなるのとは対照的に2000はOS巻き込んで落ちる事が殆ど無かったからNT後継なのに
OS巻き込まなきゃいいってもんでもないからなw

> ホームユースでも普通に使われていただろうが
そりゃそうだよw他は全部サポート打ち切っちゃったんだもんw
いやでもそうするしかなかったんでしょw

XPが評判良かったのはまあ確かにw
でもさ、そこまで来てようやくなんとか使えるようになった、ってのが本当のところでしょw

76 :login:Penguin:2021/05/22(土) 23:55:23.79 ID:ATyF1gby.net
>>75
あ、それからOS巻き込まないのはl、NT4からもそうよw
あ、いや、NT4は結構巻き込んだっけかな?w
さすがに昔のことなんでね…w

NT3.51が素晴らしかったのは良く覚えているw
4は本当に掛け値なしの糞だった。

77 :login:Penguin:2021/05/23(日) 03:13:35.41 ID:qLkbrhYe.net
なんかツッコミどころ多いけど面倒くさそうだから辞めとく

78 :login:Penguin:2021/05/23(日) 13:05:56.11 ID:MNgcfpSH.net
M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告
https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/

79 :72:2021/05/23(日) 15:42:57.63 ID:CqoWTzH/.net
>>73
たまに使いたくなる時があって使ってるよ
だから今使ってみて不自由しないかどうかはたぶんお前よりは知ってる

80 :login:Penguin:2021/05/26(水) 03:23:06.46 ID:4F/hXX9o.net
Windows2000の頃のLinuxは「インストールできた」「すげーなお前!」っていう時代の末期で、「日本語使えるようにできた」「すげーなお前!」という時代に入ったばかりぐらいの頃。
重くて遅くて快適なんてほど遠い状態で「軽くて軽快なWMはどれだ!?」って皆が必死になってた時代。
当然、アプリなんてろくなものがなくWindowsの代わりに使うなんて不可能。

81 :login:Penguin:2021/05/26(水) 10:13:46.38 ID:VjN1nwrj.net
Windows Me はかなり評判が悪かっただろう
Microsoft社はWindows Meを一般ユーザ向けに販売したがフリーズしまくりのOSで
業務用とされたWindows2000を選択する方がユーザーにとっては賢明だった。
Windows XPになって少し良くなったくらいでそんなにたいしたことない

82 :login:Penguin:2021/05/26(水) 10:51:18.72 ID:RAXMW4xx.net
2ch黎明期の「こうすれば直る!Windows98の不安定」を思い出したのは俺だけだろうか

83 :login:Penguin:2021/05/27(木) 16:20:40.68 ID:SzBqg9nf.net
ちんぽこ

84 :login:Penguin:2021/05/31(月) 04:36:11.57 ID:QfFUS5WD.net
>>83
ちゃんと しょがっこうに いきなさい

85 :login:Penguin:2021/06/01(火) 07:17:08.21 ID:wXpEDSWU.net
>>82
メカAGLA君元気かなあ
もう50超えた無職だと思うと胸が熱くなる

86 :login:Penguin:2021/06/01(火) 09:13:31.56 ID:yfvUOZA+.net
>>82
あの頃はブラクラと北チョン関連のaa多かった思い出があるよ
何もかもが懐かしい・・

87 :login:Penguin:2021/06/01(火) 09:38:19.29 ID:49JewXD3.net
>>85-86
「こうすれば」の人と一緒に2人加えてトップ?3がいたよね
さすがに今の世で明記するのは避けておくが

88 :login:Penguin:2021/06/02(水) 22:03:54.35 ID:TcKLnQIc.net
>>80
ほんとほっとくと見てきたような嘘を平気でつくのだな。
99年にはVIneの1.0がリリースされている。
この時に日本語環境は完璧にそろってるw
そして他の鳥も日本語環境に関しては問題なんてほぼなくなる。
ちなみにWindows2000が出るのはその一年以上も後のことだ。

>>81
そして、悪名高かったWindows2000をなんとかリニューアルしたのが
XP。
確かにこれ自体に大きな変更はなかったが、糞重い2000を動かせる
ハードウェアがようやくここで出てきた、ってことなんだな。
これでようやくM$は面目を保てた、ってわけだ。

89 :login:Penguin:2021/06/02(水) 22:12:37.86 ID:jN4dkjww.net
それ自体が見てきたような嘘に見えるなぁw
特にWindowsなんて大勢が使ってたんだから嘘を言えば分かるよwww

90 :login:Penguin:2021/06/02(水) 22:22:21.18 ID:lGeVvDmG.net
まあ、Windowsのアドバンテージは運とタイミングでデファクトスタンダードになってるって事だけだろう。
OS/2Warpが商売っ気を出さなかったら・・
もしMultiplanにLotus1-2-3が勝ってたら・・
一太郎が殿様商売せずシェアを拡大していったら・・

91 :login:Penguin:2021/06/02(水) 23:11:48.78 ID:TcKLnQIc.net
>>90
今をときめくマックも当時はまだOSリニューアルできてなかった、と思う。
つかMultiplanにはLotus1-2-3が勝ってたぞ。
それを言うならLotusが1-2-3のWindows版を早期に出せていたら、
じゃないか?w

それとあと、もう一つ、
NECがWindowsに対応しなかったら…
ってのもあるぞw

92 :login:Penguin:2021/06/03(木) 08:05:12.39 ID:fXmJzigx.net
>>88
お前が言う完璧な日本語って「JIS第2水準なら表示ができます。単漢字変換レベルIMEで入力できます」なだけじゃん
嘘言ってるのはどっちだよw

93 :login:Penguin:2021/06/03(木) 08:24:14.32 ID:/ILjExAF.net
何も知らんニワカが背伸びして書いてるんだろう。
Windows2000は悪名高くない。歴代Windowsの中では設計思想と安定性で絶賛されてた。
まあ、VineをVIneと書くような奴だからご察し。

94 :login:Penguin:2021/06/03(木) 11:23:57.95 ID:2CZxy3rQ.net
>>92
> Windows2000の頃のLinuxは「インストールできた」「すげーなお前!」っていう時代の末期で、「日本語使えるようにできた」「すげーなお前!」という時代に入ったばかりぐらいの頃。
じゃあ、これは一体どういう意味なんだね?w
具体的に説明しろよwできるものならな。

何も知らん>>93は背伸びして書いてるんだろう。
ちょっとしたタイポくらいしか突っ込みどころがないってことはw
> Windows2000は悪名高くない。歴代Windowsの中では設計思想と安定性で絶賛されてた。
こういうM$の広告文句みたいなのを恥ずかしげもなく平気で書けるようなやつだからなw
だから糞重かったんだよw
日本語の読解もできないのに背伸びするのはやめような。M$のネット工作員くん。
M$はネット工作すんなら、工作員の教育をちゃんとやれ。それとも歴史修正主義がM$のポリシーかよ。

95 :login:Penguin:2021/06/03(木) 17:01:15.68 ID:bG1MA53P.net
Win2kが糞重いなら、当時のLinuxなんてまともに動かず止まっているようなものだなぁw
Windowsは重いって現在のテメーの評価を過去に遡及させてるんだろうなwww

96 :login:Penguin:2021/06/03(木) 17:44:28.58 ID:XYBWisgn.net
>>95
当時のLinuxなんて触ったこともないくせにwww
Win2Kすら触ったことないんじゃないの?www

97 :login:Penguin:2021/06/03(木) 18:10:18.81 ID:bG1MA53P.net
>>96
Win2k末期にXPじゃ重いPCにPuppyLinuxを突っ込んだ程度だが、
アレは確実にWin2kより重かったぞw

PuppyLinuxが今でいうUbuntuのような鈍重なディス鳥だっていうならまた話は別だがw

98 :login:Penguin:2021/06/03(木) 18:44:04.31 ID:IpSqm0Sd.net
A software bug let malware bypass macOS’ security defenses
https://techcrunch.com/2021/04/26/shlayer-mac-malware-macos-security/

99 :login:Penguin:2021/06/03(木) 19:57:36.11 ID:XYBWisgn.net
>>97
Puppy?wなんでそんなマイナーな鳥?w
当時、そんなのあったかな、とググってみたら2003年って書いてあるなw
当時?wもうデタラメばっかりじゃんw
つまり、実際のところ、お前Linuxなんか全然使えないんだろ?そりゃ使えないなら、
> 当時のLinuxなんてまともに動かず止まっているようなものだなぁw
でしょうよwww
大体、Ubuntuが重いって何の話だw
つかさあ、お前にとってLinuxってなんなの?GNOME?KDE?w意味わかる?
わからないんだったら、そもそもLinuxについて何か言えるレベルにすら達してないんだよw
完全にゴミじゃねーか。

100 :login:Penguin:2021/06/03(木) 21:56:08.48 ID:IpSqm0Sd.net
1億2,800万人のiOSユーザーがXcodeGhostマルウェアに感染していた
https://iphone-mania.jp/news-366654/

101 :login:Penguin:2021/06/03(木) 22:22:03.19 ID:fXmJzigx.net
Windows2000の評価悪いのは、MSアンチやってたマカーの捏造とロースペックのマシンに突っ込んだ貧乏人の僻みってのは当時実際にWindows2000使ってたら知ってるはずなのにねぇ。
その程度も知らないのに態度でかいなぁw

102 :login:Penguin:2021/06/03(木) 22:43:44.49 ID:XYBWisgn.net
>>101
>>88

103 :login:Penguin:2021/06/04(金) 00:38:09.63 ID:u3WOBkYM.net
ひっしこいてググって「俺は詳しいんだ!」ってやってるバカがデカい態度してるだけw

104 :login:Penguin:2021/06/04(金) 00:54:49.15 ID:i0A1vKtk.net
スレのタイトル変えた方がいいなw
「Windowsユーザのダメなところ」
というか、
「M$のネット工作員のダメなところ」を
晒し上げたスレになっちゃったじゃんw

105 :login:Penguin:2021/06/04(金) 01:37:08.80 ID:rk23iLSD.net
15億台超のiPhoneやMacに電話番号やメールアドレスが流出する脆弱性があるとセキュリティ研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20210424-apple-airdrop-security-risk/

106 :login:Penguin:2021/06/04(金) 06:50:27.72 ID:u3WOBkYM.net
>>104
スレタイ変えるなら「犬信者のダメなところ」しかないだろw
犬信者にはググった程度の知識で見てきたように大ウソつく態度のデカいバカが居るしさ。

107 :login:Penguin:2021/06/04(金) 07:51:47.50 ID:uqMwwtou.net
某氏とか某氏とかもそうだけど
語尾にw付ける奴ってろくなのがいないなあ

108 :login:Penguin:2021/06/04(金) 09:34:46.32 ID:NqRMNyTx.net
シェアがしょぼくてマニアックな物ほど負け犬の声がでかい

109 :login:Penguin:2021/06/04(金) 09:40:06.04 ID:UIm4EO1d.net
認知度が皆無でマニアックなヲタで負け犬の108は
承認要求の声がバカでかい

110 :login:Penguin:2021/06/04(金) 09:41:45.17 ID:HzeTSUce.net
次スレから「犬信者のダメなところ」で決まりだね!

111 :login:Penguin:2021/06/04(金) 09:47:23.99 ID:/2WXqBBx.net
いいんじゃないの どうでも

112 :login:Penguin:2021/06/05(土) 18:58:28.87 ID:NpI4lRZH.net
>>101
win2000って市販のPCにはプリインストールされてないから、AD導入するような規模の大きい企業とか
わざわざ自作PCに突っ込むような物好きしか触った事ないと思うんだけど、そのあたりの関係者なら
文句のつけようがないくらい軽くて安定してた記憶しか無いんじゃないかな
そういやそのころTurboLinuxが妙に頑張ってたな懐かしい

113 :login:Penguin:2021/06/05(土) 21:48:09.12 ID:cKcqf2x/.net
和製OSはもう絶望的かね。もうコマンドライン嫌だよ。binとか etcとか varとかと離れたい。30年前から使ってるよ。

114 :login:Penguin:2021/06/06(日) 00:23:17.08 ID:1c4qp1ME.net
/usrっていらなくね?

115 :login:Penguin:2021/06/06(日) 00:27:30.90 ID:R/RZNJta.net
/usrがなくなることは当面ないです
ご自分で/usrなしのディストリを作らないかぎりは

116 :login:Penguin:2021/06/06(日) 05:48:44.26 ID:UKCKQgeE.net
>>94
俺はプライベートでも仕事でもLinux使っててWindows10はクソだと思ってるけど
Windows2000は安定してたのは周知の事実だ。
何も知らん若造がテキトーな事書くなよw

Windows憎しで狂ってるんじゃないか?

117 :login:Penguin:2021/06/06(日) 07:47:27.64 ID:IzfRVbRr.net
ぐぐって出てきた記事の裏どりもできない「ググった程度の知識で見てきたように大ウソつく態度のデカいバカ(犬信者)」だからね。
それか中村正三郎氏あたりの記事が元ネタにしてアンチがでっちあげたデマを頭から信じてるか、でっちあげるアンチ本人かだろう。

Windows2000/XPは機能・性能・安定性のバランスが取れてて良いOSだったな。
Windows95/98は英語版や互換機用日本語版と比べたらPC98用(NEC版)日本語版は別物かってぐらいに安定してた。ハードのせいで遅かったけど。OS/2と比べたら互換機用もPC98用も団栗の背比べだったけど。
互換機用でも2000はNT Workstationの系譜なのもあるだろうけどNECが日本語化を請け負ったとか言われるぐらいに9x系とは雲泥の差で安定してた。PC98用も安定度は高かった、やっぱりハードのせいでクソ遅かったけど。

118 :login:Penguin:2021/06/06(日) 08:30:17.25 ID:6x8GDE9q.net
98版ってか98はある程度ハードの仕様が決まってたからドライバ云々は拡張ボード次第だったし、
そもそも98なもんだからビデオカードもサウンド機能も標準搭載だったからな

逆を返すとそれ以外はDOS/V機版と大差なかった

119 :login:Penguin:2021/06/06(日) 09:25:10.33 ID:BakyQYqa.net
>>117

20世紀頃の話か?

120 :login:Penguin:2021/06/06(日) 11:05:11.91 ID:UKCKQgeE.net
まあ、Windowsは2000/XPがピークでそれから設計思想がおかしくなってゴミと化したな。
安定性そっちのけで使いもしない新機能を入れることに固執し、WindowsUpdateは他のOSでは考えられないほどの頻度で問題を引き起こす。
Windowsを使っててウィルスやアタックで被害を被るよりもWindowsUpdateで被害を被った人の方が1000倍くらい多いんじゃないか?

121 :login:Penguin:2021/06/06(日) 11:36:17.91 ID:p4t9RPRs.net
>>117
PC98でのMS-DOSで動くソフトは、今のwin10のソフトより速いと思う。起動も早いし、応答速度や動作も速い。シングルタスクたけど。

122 :login:Penguin:2021/06/06(日) 11:37:11.96 ID:p4t9RPRs.net
>>120
windows updateは沢山のリーマンが多くを失ったろうなぁ

123 :login:Penguin:2021/06/06(日) 11:40:41.84 ID:Lin5EXRu.net
Windowsupdateも7ぐらいまでは「そんなんでもない」だったけどな。

強制アプデするようになってからが酷いが。

124 :login:Penguin:2021/06/06(日) 12:05:27.46 ID:+MX2Q8bE.net
「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」という報告
https://gigazine.net/news/20210518-apple-icloud-app-store-china-censorship

125 :login:Penguin:2021/06/06(日) 12:08:01.84 ID:0EY+YWu9.net
Insiderとかでテストしてるはずなのに
バグ入りのアプデが降ってくるのがWindows 10

テストすべきハードウェア構成はそんな無いはずなのにバグ入りアプデが日常茶飯事のiOS、macOS

126 :login:Penguin:2021/06/06(日) 12:42:21.56 ID:G1CNIT2C.net
>>121があまりにもアホ過ぎて誰も突っ込んでいないのかそれとも相手にされていないのか

127 :login:Penguin:2021/06/06(日) 12:50:19.85 ID:+MX2Q8bE.net
Apple distorted competition in the music streaming market, says EC
https://www.zdnet.com/article/apple-distorted-competition-in-the-music-streaming-market-says-eu/

128 :login:Penguin:2021/06/06(日) 13:57:32.72 ID:HtVHUwKh.net
>>126
君からしたら アホに感じるんだろう

129 :login:Penguin:2021/06/06(日) 16:07:11.69 ID:6dK8zbZd.net
>>121
たしかにツッコミどころ満載だなw

130 :login:Penguin:2021/06/06(日) 18:14:54.16 ID:+MX2Q8bE.net
Why is iOS 14 so bad?
https://www.zdnet.com/article/why-is-ios-14-so-bad/

131 :login:Penguin:2021/06/06(日) 22:22:56.73 ID:69j/kMZd.net
>>129
じゃあ1つでいいから、突っ込んでみて

132 :login:Penguin:2021/06/06(日) 23:36:07.27 ID:+MX2Q8bE.net
Maybe the Android way of updating smartphones is better than the iOS model after all
https://www.zdnet.com/article/maybe-the-android-way-of-updating-smartphones-is-better-than-the-ios-model-after-all/

133 :login:Penguin:2021/06/07(月) 00:18:38.09 ID:agezQ5Jv.net
>>131
逆に何でお前は30年以上前のPCの方がWin10より速いと思ったの?

134 :login:Penguin:2021/06/07(月) 05:33:56.86 ID:B6VDP3uq.net
>>133
win10はプロセスやサービが動いてるよねタスクランナー上で走ってる
プロセ間通信もある
フォント1つにとってもMSdos時代と異なり処理は複雑
osの立ち上がる時間もdosのほうが早いし、一太郎の容量や使用メモリもwin10のWordより圧倒的に少いから

これでいいか

135 :login:Penguin:2021/06/07(月) 05:50:05.70 ID:B6VDP3uq.net
>>134
サービスやIPCの脱字がありました

136 :login:Penguin:2021/06/07(月) 05:54:21.33 ID:B6VDP3uq.net
>>133
あとPCでなく、ソフトの動作の話をしている

137 :login:Penguin:2021/06/07(月) 19:10:40.45 ID:hyHfX6Ts.net
Why is iOS 14 so bad?
https://www.zdnet.com/article/why-is-ios-14-so-bad/

138 :login:Penguin:2021/06/08(火) 21:23:59.31 ID:hGCc98Tb.net
意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに
https://iphone-mania.jp/news-373105/

139 :login:Penguin:2021/06/22(火) 00:28:07.66 ID:iuXbJ2Ac.net
>>6
わりと本気でPC-AT互換機用のMSX-DOSがあれば使いたい
行番号BASICも今思えばよくできてた

140 :login:Penguin:2021/07/22(木) 10:37:25.70 ID:gjRR5Kf9.net
Linux板のダメなところ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1626904161/l50

こーいうので先を越されるところw

141 :login:Penguin:2021/07/22(木) 14:05:48.19 ID:qiXnvB4P.net
カーネルとドライバーが一緒くたになっているところ(モノリシック)
コンパイルの時間の8割がドライバーのコンパイル時間に費やされている
いい加減分離しろよ
ドライバーのメンテに早晩限界がくるぞ

142 :login:Penguin:2021/07/22(木) 14:50:20.36 ID:b7d9nAFq.net
iOS14.7にバグ、一部iPhoneでApple Watchのロック解除できず
https://iphone-mania.jp/news-384084/

143 :login:Penguin:2021/07/23(金) 07:14:07.50 ID:2odE4Cc5.net
本家本元のディストリが要るでしょ

144 :login:Penguin:2021/07/23(金) 08:45:47.65 ID:YO1DdQwX.net
>>140
むしろいまだにないw

Linux板ニュース速報25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514882734/

内容的には「ディレクトリのパス名に1GB以上書くとroot権限を奪取できてしまう」だから相当やばいと思うがw
1GBには違和感あるけどw

145 :login:Penguin:2021/07/23(金) 17:59:39.14 ID:D6KGpmgz.net
Ignored iPhone users feel anger and frustration at Apple
https://www.zdnet.com/article/ignored-iphone-users-feel-anger-and-frustration/

146 :login:Penguin:2021/08/11(水) 22:14:18.19 ID:LqdLXjih.net
Linuxに良いところなんて何もないってことがはっきりしてしまうねw
元からゴミだから無いのは当たり前だけどww

147 :login:Penguin:2021/08/12(木) 00:19:41.49 ID:+4z+zdib.net
Critics Say Apple Built a 'Backdoor' Into Your iPhone With Its New Child Abuse Detection Tools
https://gizmodo.com/critics-say-apple-built-a-backdoor-into-your-iphone-wit-1847438624

148 :login:Penguin:2021/08/17(火) 21:15:27.85 ID:YOP97GL2.net
Linux、OSとしてゴミ。
Linux、デスクトップ環境としてゴミ。
Linux、熱狂的ユーザ(信者)が人間のクス。

うん、ダメなところばかりだねぇw

149 :login:Penguin:2021/08/17(火) 21:37:50.66 ID:zrPx1a10.net
でも真のゴミクズは >>148 なんだよねぇ〜

150 :login:Penguin:2021/08/17(火) 22:33:00.17 ID:6Msrh+8/.net
>>148
毎日linux板に巡礼する熱狂的信者ってあんただろwwwwバカだから同じような書き込みしかしてない点はいまいちwwwもっと頭使えよバカな症状が悪化しまくりwww

151 :login:Penguin:2021/08/17(火) 23:45:01.61 ID:BHWdwc3p.net
Appleのクラウドやヘルスケア部門でもエンジニアが続々退職との報道
https://iphone-mania.jp/news-390355/

152 :login:Penguin:2021/08/18(水) 19:13:52.19 ID:Qrwim5tX.net
自分は見た事無いけど、LinuxのソースコードはBSDと比べてグチャグチャで読み難いって聞いた

153 :login:Penguin:2021/08/18(水) 19:20:36.06 ID:Jd3zuXZO.net
他人のソースなんて全部ぐちゃぐちゃ
それを読み解くのが技量

154 :login:Penguin:2021/08/19(木) 00:22:31.82 ID:V0LIT+cY.net
だからと言って構造や可読性がどうでもいいって訳でもないし、
一旦動いてしまうと開発関係者はなかなかコードリフレッシュしようとはしないからな

構造の正規化や可読性の向上も重要

155 :login:Penguin:2021/08/19(木) 05:04:56.07 ID:hiw4iGCz.net
WSL入れる→Debian入れる→コンソールでおもむろにtabキーを押下!

……
















…………




えーと、コレ作った人アホっすか?w

156 :login:Penguin:2021/08/19(木) 08:24:19.17 ID:opi/vmFG.net
そりゃDebianがゴミだから仕方ないねw

157 :login:Penguin:2021/08/21(土) 09:12:10.90 ID:FHvW7pqh.net
Apple’s device surveillance plan is a threat to user privacy
https://freedom.press/news/apples-device-surveillance-plan-is-a-threat-to-user-privacy-and-press-freedom/

158 :login:Penguin:2021/09/06(月) 03:00:19.24 ID:mN8FSD1I.net
>>152
BSDのソースは独特なだけで慣れれば割とわかりやすいし
コンパイラの最適化が効かないくらい整理されてて舌を巻くこともある

159 :login:Penguin:2021/09/10(金) 22:18:22.90 ID:X6m2Tk7s.net
>>1
linuxのダメなところは一から十まで全て。
もはや「Linux」は「ゴミ」「ダメなもの」の代名詞にすら使えるレベルだw

160 :login:Penguin:2021/09/10(金) 22:57:28.99 ID:Sh8W4uUy.net
「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」という報告
https://gigazine.net/news/20210518-apple-icloud-app-store-china-censorship/

161 :login:Penguin:2021/11/19(金) 15:04:46.66 ID:0pWLp2zr.net
Linuxのダメなところは、デスクトップ環境の使いづらさ。
Linuxの良いところは、無料で使える事とサーバ用途に使う場合に最小構成で組めること。依存関係のあるパッケージがくっついてはくるけど。。

異論は認める。

162 :login:Penguin:2021/11/19(金) 15:07:01.47 ID:0pWLp2zr.net
あ、あとLinuxはインターネット上のナレッジが豊富だから、トラブルシュートを迅速に行える。

163 :login:Penguin:2021/11/19(金) 22:48:54.73 ID:oWzutrtf.net
豊富なだけでどれも質が悪い
枯れ木も山の賑わいってやつだ

164 :login:Penguin:2021/11/23(火) 19:05:04.42 ID:zD12LcCG.net
Linux

165 :login:Penguin:2021/12/12(日) 07:22:38.01 ID:CM/zn4ZW.net
玉石混交は結構だが船頭が多いだけってスレで指摘したら連中開き直ったわ
そういうものなのに気付かない方が悪いだの抜かしてた
Windowsにあったソフトがないか訊いても口を揃えてwineか自作って返るからな
OSSのソフトはパクってる割に使いくいのばかりで目当ての奴を探すのにいらん手間掛かるわ
いいモノ見てるけてもいつまで存続するか分からんしな
計画だけで頓挫したり畳む頻度はソシャゲより酷いわほんと

166 :login:Penguin:2021/12/12(日) 08:32:37.62 ID:U1qglspz.net
iTunes無いしな

167 :login:Penguin:2021/12/17(金) 22:00:45.58 ID:dOVKdvbY.net
一言に要約すると「Linuxはゴミ」ということですよw

168 :login:Penguin:2021/12/17(金) 22:33:56.77 ID:7svTVp6/.net
一言に要約すると「>>167はゴミ」ということですよw

169 :login:Penguin:2021/12/30(木) 21:00:56.96 ID:GghUVOkG.net
>>34
進歩しない無能乙

170 :login:Penguin:2022/01/26(水) 03:10:44.61 ID:ZugDxO9m.net
>>7
須藤さんかな

171 :login:Penguin:2022/02/05(土) 12:02:04.17 ID:IK9LIsFX.net
>>161
Gnome40はMacライクな仮想デスクトップとWindowsライクなウィンドウ制御とハイブリッドだがそれでもだめなん?
Win11は仮想デスクトップのアニメーション切ったっぽいからクソダサだぞ

172 :login:Penguin:2022/02/05(土) 23:13:53.61 ID:C47Vc1od.net
まずGTKがダメ

173 :login:Penguin:2022/02/06(日) 11:42:18.32 ID:UoXp5BZ5.net
具体性が伴ってないダメってソレただの我儘やん

174 :login:Penguin:2022/02/06(日) 13:00:14.45 ID:qvMmAILl.net
GTKが良かったことなど過去一度も無かっただろう

175 :login:Penguin:2022/03/10(木) 12:33:07.17 ID:uWgGsSiL.net
インストール出来るパソコンと出来ないパソコンがあること。
GRUBが出来ませんって何なんだよ。

176 :login:Penguin:2022/03/14(月) 22:35:44.05 ID:KSlOyjV2.net
まあでも全部完璧には無理じゃないでしょうかねえ
普通に考えて
違う?

177 :login:Penguin:2022/03/15(火) 05:57:11.27 ID:D01akUAF.net
だからといって全部が完璧から程遠いってのはどうなのよ

178 :login:Penguin:2022/03/25(金) 21:37:10.56 ID:7CxKgnL3.net
>>177
そうなの?

179 :login:Penguin:2022/04/17(日) 13:10:12.30 ID:2neNLMZM.net
すげー細かいことだけど、LinuxのChrome拡張機能のLineだとなぜか「PCとスマホで同時に受信通知」ができない
そんな習慣ない人はいいだろうけど、どちらを使っててもすぐ受信を知りたいので地味に不便だ
Lineに問い合わせたらLinuxはサポート対象外だってさ

180 :login:Penguin:2022/04/17(日) 13:54:50.88 ID:foLoXXKM.net
PushBulletとかJoinといった通知同期アプリでスマホ側に来た通知をPC側に送ればいいんじゃね
PushBulletはほぼリアルタイムに通知される

181 :login:Penguin:2022/04/17(日) 18:56:15.29 ID:xi4dvUYy.net
若い人達が開発に参加していない気がする。
自分の時代は20年前なので、色々と思い通りにならなくて、学部からマスターまでガッツリ参戦していたけれど、
現状だと不満なく使えるので、今の若くて凄いと思える身近な天才っぽい人って、全く開発に興味を持っていない印象。

182 :login:Penguin:2022/04/17(日) 19:28:30.27 ID:6FepTLtg.net
その分中韓の若者が力入れてるじゃん

183 :login:Penguin:2022/04/17(日) 23:31:12.71 ID:suP+pyKj.net
>>181
カーネル開発?
主語が弱いからわからん

184 :login:Penguin:2022/04/18(月) 07:44:16 ID:sDWNqNbK.net
>>180 おーサンクス
やっぱほかのソフトと組み合わせるのがいいな
試してみる

185 :login:Penguin:2022/04/18(月) 20:10:03 ID:piV6Z3c8.net
オープンソースのゲームがショボい
普通はクオリティ上がるものなんだが初期のファミコンにも劣るような作品が今でも新作として上がる

186 :login:Penguin:2022/04/18(月) 20:48:40.34 ID:2tMXhvpJ.net
LinuxでSteamできるだろ

187 :login:Penguin:2022/04/18(月) 21:38:06.64 ID:LeI9uiHG.net
不満が残る対応状況だけどね

188 :login:Penguin:2022/05/27(金) 20:24:53.92 ID:s+Kocbhd.net
真っ黒画面に暗号みたいなのを入力してる時点で普通の人はドン引きだと思う
そういうのにグッとくる人でも大半はちょっと触って終わり

189 :login:Penguin:2022/06/29(水) 09:04:58.10 ID:XiKHWyeH.net
UI は手間ひまかけて被せもの作ればどうにでもなるよね。

Linuxは本質的な部分で他より劣ってるところ有ります?

190 :login:Penguin:2022/06/29(水) 09:13:30.92 ID:8OFwwnyY.net
色んな意味での「保証」

191 :login:Penguin:2022/06/29(水) 09:32:57.88 ID:XiKHWyeH.net
OSに関する保証ってどういうもの?
オープンソースで、多くの詳しい人々が利用しているという点は
安心感につながってるように思う。

192 :login:Penguin:2022/06/29(水) 16:58:00.75 ID:mwQUcgzH.net
特にGUIはいつデザインの変更あるかわからないし、いつコミュニティが分裂するかもわからない、つまり長期性への保証(GUIなしならLTSメンテナンスで10年だが、あまり知られてはいない)
付属するソフトウェアもそう。オフィススイートに関してはMSOfficeとかプロプライエタリどの互換性の保証等々

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★