2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オススメLinuxディストリビューションは? Part95

1 :login:Penguin:2024/05/18(土) 04:50:22.78 ID:f7JNPaHA.net
前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1690800824/
オススメLinuxディストリビューションは? Part92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1696579231/
オススメLinuxディストリビューションは? Part93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1707674625/
オススメLinuxディストリビューションは? Part94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1711333902/

2 :login:Penguin:2024/05/18(土) 15:44:50.40 ID:0CjmZNto.net
1乙

3 :login:Penguin:2024/05/18(土) 17:37:16.00 ID:K417ema2.net
💩

4 :login:Penguin:2024/05/19(日) 01:37:01.77 ID:yAKCuKIf.net
乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙

ゲシャルト崩壊

5 :login:Penguin:2024/05/19(日) 02:38:33.71 ID:KoltTl+A.net
スレ民に無断でワッチョイを実装した重複が立てられたようだけどこっちに正統性があるな

6 :login:Penguin:2024/05/19(日) 14:43:15.31 ID:ldeeCA9I.net
無視したら

7 :login:Penguin:2024/05/19(日) 14:49:39.44 ID:ldeeCA9I.net
最近はもう自由に書き込めなくなったわ
おすすめディストリビューションはディストロウオッチを見れば間違いないよ

8 :login:Penguin:2024/05/22(水) 02:05:52.50 ID:PPvNJdZ7.net
ディストロウォッチのページウォッチ数はディストリビューションの使い勝手云々とは無関係
再生回数を盛って人気だ人気だっていう中身のないインフルエンサーとほぼ同等だと言える

9 :login:Penguin:2024/05/22(水) 07:54:31.02 ID:k/5Es7KY.net
人気があるからウォッチ数も自然に増えるんだよ
同じ人物が何回ヒットしても回数は増えない
企業の統計情報は主にサーバの単なる集計だから関係無い
OSの判定が正確とも限らないから信用してはいけないんだよ

10 :login:Penguin:2024/05/22(水) 08:03:20.94 ID:k/5Es7KY.net
「OSシェア」をキーワード検索すれば面白い情報に当たる
そして日本には特定のディストロを推奨する強力な団体が活動してることに気付くよ

11 :login:Penguin:2024/05/22(水) 11:36:02.17 ID:py+eBKQ8.net
ターボリナックス

12 :login:Penguin:2024/05/22(水) 14:07:57.87 ID:ihEXu5Nb.net
>>8
単なるページビューランキングだからねえ
使用者数とかではない

13 :login:Penguin:2024/05/22(水) 15:45:51.65 ID:k/5Es7KY.net
>単なるページビューランキングだからねえ
といってごまかしても良いのかな?

14 :login:Penguin:2024/05/22(水) 16:00:00.51 ID:py+eBKQ8.net
セッション数であれば、当てになるわな

15 :login:Penguin:2024/05/22(水) 17:24:43.62 ID:brDgY+L+.net
Googleトレンドだとこうなるらしい
https://www.reddit.com/r/linux/comments/18xo3sg/linux_distributions_ranked_by_google_trends/

16 :login:Penguin:2024/05/22(水) 17:28:31.77 ID:py+eBKQ8.net
MIRACLE Linuxは圏外か

17 :login:Penguin:2024/05/22(水) 17:39:44.62 ID:DKFGVIhc.net
カリつええっ

18 :login:Penguin:2024/05/22(水) 18:43:21.29 ID:NWpVcM1c.net
>>17
ねっw
Kali Linuxの人気が3位とかありえないだろw
危なすぎw

19 :login:Penguin:2024/05/22(水) 19:00:23.18 ID:/ydwdpli.net
MXとEndeavourがDWのページビュー盛ってたのが見事にバレましたね

20 :login:Penguin:2024/05/22(水) 19:17:56.53 ID:7Fy5GAJE.net
DWは「あの酉って~~~は最新ver追ってるんだっけ?準新だっけ?」と収録パッケージ一覧見に行くくらいしか用無いな

21 :login:Penguin:2024/05/22(水) 19:43:22.35 ID:5CH2Mobt.net
>>18
Kali 入れてみた。順位あげてスマン。
Apple でそのまま動くarm64 なインストールイメージが用意されているのが効いてる気がする。

22 :login:Penguin:2024/05/22(水) 20:07:36.40 ID:O889H/sP.net
どっちも検索結果なだけじゃないか

23 :login:Penguin:2024/05/22(水) 21:22:44.73 ID:7Fy5GAJE.net
ubunutuが23.10から24.04にアプデせーと言ってきたんだが、
何故かwine関係が全部削除されるそうだ
winehqのサイトにはもう24.04のsourceslistあるのに何故や、クリリーンリインスコトロールせよというのか

24 :login:Penguin:2024/05/22(水) 21:27:35.96 ID:foNTegib.net
>>23
wineが邪魔っけなMSが裏で糸引いてるのかと
勘ぐってしまうわ

25 :login:Penguin:2024/05/23(木) 00:25:03.16 ID:56AnkK48.net
>>22
なんかアクセスしてきた人の使用OSを詳しく調べる方法ないものかねえ
ブラウザのユーザーエージェントだと、せいぜいlinuxってところまでしかわからないし偽装もできる

26 :login:Penguin:2024/05/23(木) 01:40:56.63 ID:pw2JBpqD.net
>>19
普通に考えてこの2つは誰もが仮想で試すのすらも躊躇われる酉

27 :login:Penguin:2024/05/23(木) 03:23:22.97 ID:FQIHDgpx.net
MXイイよ
カユいところに手の届くMXツールはlinuxBeanを彷彿とさせる

28 :login:Penguin:2024/05/23(木) 09:39:03.45 ID:8jVlMRvr.net
>>26
マイクロソフトはWSLで推奨してないから当然だろ
業務提携してるUbuntu一択推しの戦略だぞ

29 :login:Penguin:2024/05/23(木) 15:03:21.98 ID:AO3yjjkq.net
kali用途ならBSDでいい気がするが

30 :login:Penguin:2024/05/23(木) 15:05:50.47 ID:AO3yjjkq.net
昔はlinuxのディストリビューションを紹介していくだけのブログでも読んでて面白かったよな
週に何度も更新あったりして
debianとかubuntuのパッケージ抜き差ししただけみたいなのが増えて
流石にブログ主も飽きてやめたんだろうけど

31 :login:Penguin:2024/05/23(木) 15:46:40.66 ID:56AnkK48.net
kaliを本当にその特化された用途に使ってる人ってどれぐらい居るんだろうか…

32 :login:Penguin:2024/05/23(木) 20:02:09.01 ID:odIMaD14.net
アフィは稼ぎがショボくなったらトンズラするだけです

33 :login:Penguin:2024/05/24(金) 01:58:33.83 ID:s0V8ta3a.net
派生ディトリって画面の色や絵を変えるかスパイウェア仕込むぐらいしか変更点が無いような

34 :login:Penguin:2024/05/24(金) 02:04:29.92 ID:W9yt9og8.net
代表的なのが
MX
MINT
Manjaro
奇しくも頭文字M

35 :login:Penguin:2024/05/24(金) 02:04:44.92 ID:RQP7d+og.net
MXやDevuanはinit変えるために基本部分をかなり上書きしてるし
UbuntuもDevianの派生ディストリだけど独自パッチやらUbuntuにしかないパッケージは結構あるし
UbuntuフレーバーもUbuntuの派生ディストリのようなもんだけどppaを追加してたりするぞ

36 :login:Penguin:2024/05/24(金) 02:44:38.78 ID:bWgjaCqV.net
devian
dev package

37 :login:Penguin:2024/05/25(土) 01:42:41.16 ID:jJfGndkF.net
デビ夫人

38 ::2024/05/25(土) 04:53:03.69 ID:K19T+8Pz.net
Manjaro一択かな

39 :login:Penguin:2024/05/25(土) 12:51:11.88 ID:jJfGndkF.net
Arch系という時点で無いわー

40 :login:Penguin:2024/05/25(土) 16:00:31.28 ID:UTb7FrpG.net
init が嫌なら systemd で起動すれば良いよ
それで問題ないじゃないの

41 :login:Penguin:2024/05/25(土) 22:49:52.11 ID:zXQxEr6L.net
manjaroはarch系の中では使いやすいよね

42 :login:Penguin:2024/05/25(土) 22:53:08.03 ID:6Cv7/hkQ.net
Manjaro Japan
はまだ活動してるん?

43 :login:Penguin:2024/05/26(日) 02:47:21.56 ID:FPgIn6tk.net
マンジャローはデザインがくどいので
キライです。

44 :login:Penguin:2024/05/26(日) 02:56:44.13 ID:N3EWCtO5.net
AUR使うとすぐキーリング壊れるのは致命的

45 :login:Penguin:2024/05/26(日) 09:06:14.47 ID:Zo9D024y.net
manjaroすぐ壊れるねん

46 :login:Penguin:2024/05/26(日) 13:15:57.28 ID:Nk3474SM.net
結局deb系に落ち着くわ

47 :login:Penguin:2024/05/26(日) 15:49:32.81 ID:a79kRYw2.net
MicrosoftがNetscapeにした事を考えれば多少はね

48 :login:Penguin:2024/05/26(日) 19:09:01.80 ID:vycY2wAa.net
ターボリナックスだよ

49 :login:Penguin:2024/05/26(日) 21:06:38.99 ID:y0WCtja7.net
ターボリナックスは終了したんだけどな

50 :login:Penguin:2024/05/26(日) 22:01:44.85 ID:vycY2wAa.net
まだあるよ。中国に

51 :login:Penguin:2024/05/27(月) 01:12:05.31 ID:TXLEql1H.net
garudaは長く使ってても壊れないよ?

52 :login:Penguin:2024/05/27(月) 08:18:17.75 ID:6nLOo3Zl.net
>>50
国産ディストリビューションとしてのターボリナックスは
2019年に解散したので、中国産は実質的には別物だよ
ターボリナックスという看板は譲り受けたらしいが。

53 :login:Penguin:2024/05/27(月) 17:14:15.70 ID:EAHcnk0f.net
えっ?!

54 :login:Penguin:2024/05/27(月) 19:32:07.93 ID:rsx5VL5C.net
sparkysemirollingのmultimediaっていう昔のubuntu studioみたいなのがあるんだね

55 :login:Penguin:2024/05/27(月) 19:51:08.34 ID:+c+dqapu.net
俺もmanjaro使ってる endeavourでも良いんだけど

56 :login:Penguin:2024/05/29(水) 01:20:31.34 ID:Y8DY7Gnm.net
>>46
デブ専みたいな言い方やめて!

57 :login:Penguin:2024/05/29(水) 06:55:04.92 ID:9QUZnv3E.net
deb専(意味深)

58 :login:Penguin:2024/05/29(水) 07:08:16.91 ID:xL5JunUV.net
developer testing? (難聴)

59 :login:Penguin:2024/05/29(水) 22:03:37.53 ID:px2H9aWt.net
>>15
あたりでendeavourはdistrowatch page view盛られてることが判明

60 :login:Penguin:2024/05/29(水) 23:58:37.05 ID:DBvpfwlb.net
EndeavourOSの人は何かググる時はArchLinuxで調べるでしょうしね
どっちのサイトも正確には分からん

61 :login:Penguin:2024/05/30(木) 19:28:58.73 ID:IR+Aembh.net
Google トレンド信用できるかな?

62 :login:Penguin:2024/05/30(木) 21:44:12.15 ID:MdkiKKUT.net
あれも盛れるんだろ?w

63 ::2024/05/31(金) 09:42:58.53 ID:CPPaUDo9.net
manjaroのAURは起動しなかったり、日本語対応してないとか質が悪い

64 :login:Penguin:2024/06/01(土) 01:03:16.80 ID:g3A8Z6LD.net
>>61
Manjaroでも、Archがベースなので、Archって検索しますよ
まぁでも、Endeavorだったら、100%Archでしょうね
それが売りなんだから…

>>63
Manjaroの日本語対応は、オリジナルのパッケージも用意されてるし
Arch系では標準以上だと思いますけど…

つか
Manjaroの話ばっかですね
日本では超マイナーなのに…

65 :login:Penguin:2024/06/01(土) 02:42:03.85 ID:4RN4luRo.net
まずarch系以外がオススメされるのが普通

66 :login:Penguin:2024/06/01(土) 03:50:43.25 ID:g3A8Z6LD.net
>>65
じゃぁ、常に最新で、日々の小さな問題に対処するだけでいい
ローリングリリースを望むユーザーに何をおすすめすんですか?

また、一定期間だけなのに、安定
が大事って人柱しない人ばっかりを量産したら、その安定すら絵空事になっちまうことについてどう思いますか?

存在意義があるからこそ、色んなディストリがあることを、ぜひ考えてみてください

この無能のもが…

67 :login:Penguin:2024/06/01(土) 09:07:03.60 ID:SF8hfxFb.net
>>66
オチが秀逸www

68 :login:Penguin:2024/06/01(土) 09:20:53.45 ID:+CEZmCCd.net
入口になるオススメと
イキリたい人向けオススメと
あと何だ?資格とか仕事とかか?
年金生活者向けジャンクPC用オススメとかもw

69 :login:Penguin:2024/06/01(土) 12:57:07.83 ID:uvLdotXn.net
年金生活者向けジャンクPC用オススメ
 Sparky Linux 32bit MinimalGUI
XP世代のパソコン(32bit RAM1GB)でも問題なくWifiをつなげてYoutubeを視聴できる
(超軽量ディストリだとYoutubeを視聴出来ないものが多い)

70 :login:Penguin:2024/06/01(土) 14:33:56.43 ID:C6qn9pqQ.net
年金生活なら間違いなくN100買うべき
昔のPCは消費電力半端ないから、
すぐにもとが取れる

71 :login:Penguin:2024/06/01(土) 17:01:11.24 ID:zNhby4wO.net
PC等板のあちこちでN100の売人の宣伝行為が猛威を振るってるけど
とうとうこんなところまで出現するようになったんだね

72 :login:Penguin:2024/06/01(土) 17:03:42.70 ID:Vd7mh8D4.net
そういやおれもN100ミニPC買って一年経つわ
まんまこれでOSなしの一万円以下で売れや買うから

73 :login:Penguin:2024/06/01(土) 21:37:33.27 ID:C6qn9pqQ.net
そりゃ低スペックのオンボロPC使い続けるっって
デメリットしかないからな

74 :login:Penguin:2024/06/01(土) 22:04:09.02 ID:szyXlrE1.net
minimalだけでなくsparkyは万人にオススメできるディストリだよね

75 :login:Penguin:2024/06/01(土) 22:10:06.66 ID:6Ui4heWg.net
タッチパネルで日本語入力出来るディストリは無いの?
ずっと聞いてるんだけど

76 :login:Penguin:2024/06/01(土) 22:56:07.24 ID:HjxAmrH7.net
タッチパネルで日本語入力したいユーザはいないと思うよ
スマホを使えば良いじゃない

77 :login:Penguin:2024/06/02(日) 02:51:28.53 ID:b4Owm1+x.net
>>66
>ローリングリリースを望むユーザーに何を

最先端を逝っちゃってる彼らが誰かに勧められて何かを使うとは思えないが

78 :login:Penguin:2024/06/02(日) 02:58:41.46 ID:dWK7yNxZ.net
むしろ一方的に勧めてくる側だよなw

79 :login:Penguin:2024/06/02(日) 03:37:42.36 ID:WsbUYe0K.net
N100は録画鯖などでの使いではあるんだろうが
いい感じのMINI-ITXマザーがないなあと

80 :login:Penguin:2024/06/02(日) 09:30:47.68 ID:LdgI2B7y.net
動画編集やゲームをやらない人には最強CP比のN100
起動時間もi7の14世代と変わらず

81 :login:Penguin:2024/06/02(日) 09:54:38.58 ID:RmCRI2o8.net
Crunchbang善き

82 :login:Penguin:2024/06/02(日) 10:16:56.09 ID:dugTbFg6.net
>>77
ん?
最先端を望んでる人に
枯れたサーバー向けとかオススメされたら
なにいってんだコイツ
ってなるだけしょう
逆でもおなじです

83 :login:Penguin:2024/06/02(日) 15:38:55.75 ID:U486ggwy.net
debianは落ち着く。
冷静になれる良い鳥だ。

84 :login:Penguin:2024/06/02(日) 15:49:29.64 ID:NIQxi4UR.net
きも

85 :login:Penguin:2024/06/02(日) 17:02:54.96 ID:XV7k3Gju.net
うん、うん、キモイな

86 :login:Penguin:2024/06/02(日) 17:30:52.16 ID:Y0TpkFI3.net
えも

87 :login:Penguin:2024/06/02(日) 18:17:22.09 ID:dWK7yNxZ.net
オススメディストロを聞いたら大量のarchユーザーが湧いてきたでござるの巻

ttps://lemmy.world/pictrs/image/e3fbf861-9ca0-4c6f-8c19-4e42a4c7bbbe.jpeg

88 :login:Penguin:2024/06/02(日) 18:19:02.72 ID:OSrBgsEV.net
尻寒ええな

89 :login:Penguin:2024/06/03(月) 01:10:36.89 ID:Hg02zxNO.net
>>83
いやでもどんなPCライフでも興奮は大事だと思うよ?
今日も無事アプデ完了しただけで興奮するのもどうかと思うけど

90 :login:Penguin:2024/06/03(月) 18:45:36.05 ID:ikxQK6RY.net
opensuse最高

91 :login:Penguin:2024/06/03(月) 18:51:38.40 ID:fIvE+Zih.net
tumbleweedの和訳は回転草

92 :login:Penguin:2024/06/03(月) 21:40:53.17 ID:UNH1MhHp.net
>>89
インスコするだけで興奮する変態

93 :login:Penguin:2024/06/03(月) 21:52:47.86 ID:Go46KotG.net
「Insertキーって、卑猥ですよね……」デュフフ

94 :login:Penguin:2024/06/04(火) 01:18:05.50 ID:hqMkSa68.net
opensuseはインスコに時間がかかり過ぎて冷める

95 :login:Penguin:2024/06/04(火) 04:53:39.38 ID:c8ZFFCh9.net
そうなん?

96 :login:Penguin:2024/06/04(火) 11:19:18.87 ID:kWqgSCdO.net
NixOS 24.05がきたよ
https://nixos.org/blog/announcements/2024/nixos-2405/

97 :login:Penguin:2024/06/04(火) 13:20:13.39 ID:mTGQlExf.net
>>76
ユーザーがいるかじゃなくてディストリがあるかって聞いてるんだけど

98 :login:Penguin:2024/06/04(火) 13:26:02.48 ID:Z8e370TE.net
ターボリナックス

99 :login:Penguin:2024/06/04(火) 19:56:48.68 ID:Gd1Y3CLu.net
>>94
リポジトリが異常に遅いことがあるな

100 :login:Penguin:2024/06/04(火) 22:01:20.66 ID:+djMiokP.net
貧弱なリポジトリはなかなかつながらないし速度が遅い
ふつうはミラーがあるから切り替えれば良いよ

101 :login:Penguin:2024/06/05(水) 02:46:35.07 ID:P+65aBnD.net
ターボGoogle翻訳はスレ民に無断でワッチョイを装着して立てたワ有隔離スレでひとりで頑張ってもらいたい

102 :login:Penguin:2024/06/05(水) 13:08:38.35 ID:yuOQ1282.net
ヤフーニュースにも掲載!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8442283ca00e216c68bde42b39e9300a6e249b5c

103 :login:Penguin:2024/06/05(水) 13:12:31.17 ID:BFmTDfoD.net
ありかなしかで言えば、😍だな

104 :login:Penguin:2024/06/05(水) 13:22:25.85 ID:eSSgqfim.net
arch使いってやっぱり頭いかれてるか変態なんだなと思った

105 :login:Penguin:2024/06/05(水) 15:18:20.17 ID:acJVswA3.net
思うことは自由だからいくらでも思えばいいよ
でも頭脳明晰な人しか Arch Wiki は書けません

106 :login:Penguin:2024/06/05(水) 16:15:10.78 ID:UgVSif52.net
>>102
gnomeだけなのがね

107 :login:Penguin:2024/06/05(水) 18:57:36.12 ID:Gc8lFSZH.net
キモオタ専用じゃん
 
manjaroでいい

108 :login:Penguin:2024/06/05(水) 21:37:47.09 ID:f1PDf3ML.net
arch指向のUbuntu系Rhinoは面白い存在だね
Waylandで使うとトラブル出放題なとこまで似てる

109 :login:Penguin:2024/06/05(水) 21:48:41.62 ID:atvIRieU.net
最先端技術を詰め込みまくってUnStableどころかUnBootableになってる酉とかないかね

110 :login:Penguin:2024/06/06(木) 01:52:59.11 ID:5uhU4Rqo.net
もしかして: sid ← 【イマココ】

111 :login:Penguin:2024/06/06(木) 02:34:27.48 ID:5uhU4Rqo.net
>>75
Plasma Mobile
それが聞きたい回答かはわからないが

112 :login:Penguin:2024/06/06(木) 08:49:31.27 ID:qOp1QMOA.net
Parrot OS 6.1 リリース
https://parrotsec.org/blog/2024-06-05-parrot-6.1-release-notes
書籍「ハッキング・ラボのつくりかた」で紹介されていた。
debian+MATEとしてフツーに使ってて問題ないw

113 :login:Penguin:2024/06/06(木) 13:34:50.20 ID:8epOgwyW.net
どれとは言わないが
壁紙だけのディストリビューションってあるよな

114 :login:Penguin:2024/06/06(木) 14:33:05.19 ID:0akt3BQo.net
>>111
それ日本語入力出来るの?

115 :login:Penguin:2024/06/07(金) 02:12:03.45 ID:U02kzNRQ.net
>>113
distrowatchのページヒットランキング上位は壁紙+テーマ弄ったやつばっか

116 :login:Penguin:2024/06/07(金) 03:12:08.19 ID:mIeHjZZP.net
言うて特定のディストリ限定のアプリケーションとかあっても困るでしょ
DEはそういう囲い込みやってるけど

117 :login:Penguin:2024/06/07(金) 07:27:07.30 ID:3yaFSKnY.net
>>115
そんなウソはここに書かないほうが良いよ
中にはそんなのも混ざってるというに過ぎない

118 :login:Penguin:2024/06/07(金) 08:57:21.06 ID:bKHE1dGn.net
壁紙とテーマだけでも極めればかなり大変な課題だと思うがそこまで本気でやってないよな

119 :login:Penguin:2024/06/07(金) 11:58:31.71 ID:mIeHjZZP.net
では>>118が本気で開発してみてくれたまへ

120 :login:Penguin:2024/06/07(金) 12:18:50.61 ID:zLirThcS.net
Canonicalですら頑張ってYaru作ってもGnome上流に「Adwita以外使うな」とか言われちゃうんだぜ

121 :login:Penguin:2024/06/07(金) 12:32:09.23 ID:3yaFSKnY.net
でも Adwita のデザインは見やすくて好きだけどな

122 :login:Penguin:2024/06/07(金) 15:58:49.36 ID:mIeHjZZP.net
Windowsでいえばクラシックテーマみたいなもんだよね、アドワイチャ
普段は使わないが、やはり入ってると安心感がある

123 :login:Penguin:2024/06/09(日) 00:36:45.42 ID:Wswww+XP.net
なんかDebianのインストーラって特殊だな
カラメルじゃないんだ

124 :login:Penguin:2024/06/10(月) 10:41:27.80 ID:8hZuaPHP.net
Debianのインストーラには d-i とカラメル(Calamares)の
二つが用意されていますよ

125 :login:Penguin:2024/06/10(月) 17:39:05.48 ID:TgyjyjWf.net
インストール方法によって、というか落とすメディアによって2通りあるよね

126 :login:Penguin:2024/06/10(月) 22:00:05.58 ID:QYgmHZQO.net
Linux 慣れてきたら NixOS オススメだよ
Nix 言語は個人的にあんまり好きじゃないけど

127 :login:Penguin:2024/06/10(月) 22:02:09.16 ID:QYgmHZQO.net
Arch、実際は Arch Wiki からコピペするだけで動くことが多いから楽っちゃ楽

128 :login:Penguin:2024/06/11(火) 08:57:59.68 ID:Jh1WN+Pb.net
ホンマに?

129 :login:Penguin:2024/06/11(火) 13:40:27.64 ID:KgDd0dGX.net
wikiなど見ずともよくコピペなどしなくとも動くディストリビューションが普通にオススメされる

130 :login:Penguin:2024/06/11(火) 13:47:08.31 ID:e7p0M27W.net
そんなもんLinuxに存在しない

131 :login:Penguin:2024/06/11(火) 13:47:57.44 ID:e7p0M27W.net
存在してたらLinuxは一般に普及している

132 :login:Penguin:2024/06/11(火) 15:29:25.33 ID:248aEz+w.net
mintmintmintォッ

133 :login:Penguin:2024/06/11(火) 19:26:07.06 ID:KgDd0dGX.net
○○系のディストリビューションが使いやすいのならそれをベースにあれこれ便利化した派生は存在しないしな

134 :login:Penguin:2024/06/11(火) 19:39:07.16 ID:Bn9Jhx7r.net
どれだけ Linux ディストリビューションがあると思ってるの
ほどんどが派生ばかりだし中にはそういうのもあるよ

135 :login:Penguin:2024/06/11(火) 20:57:19.07 ID:uIy3hwIU.net
コピペ言語pythonはよ滅べ

136 :login:Penguin:2024/06/11(火) 21:51:44.17 ID:eeiNynUn.net
https://i.imgur.com/B3YLTbB.jpg
締め切り間近です      

137 :login:Penguin:2024/06/11(火) 22:08:38.72 ID:gyMo9frM.net
>>136
これ、知らなかったんだ

138 :login:Penguin:2024/06/11(火) 22:27:35.90 ID:AHBbZRUM.net
>>136
グロ

139 :login:Penguin:2024/06/11(火) 22:56:00.74 ID:R92Oi/U8.net
今日の床田だと どこのチームだって勝てんよ
あしたは切り替えて行こう

140 :login:Penguin:2024/06/11(火) 23:57:26.34 ID:rJB4Vyl3.net
>>135
pythonで書かれたAIの膨大なライブラリが存在する理由は
pythonがいちばん現時点で最良のプログラミング言語と考えている人が多いからだろう
まさかC++で書けとかいうんじゃあるまいな?

141 :login:Penguin:2024/06/12(水) 07:54:12.57 ID:s1hrincF.net
初心者でも理解がしやすく、学習しやすいと宣伝されてる
しかし実行速度が遅いと批判されている
実際 yum は処理が遅かったので dnf に置き換えられた

142 :login:Penguin:2024/06/12(水) 10:32:15.98 ID:yGRYbrz1.net
>>136
今から試してみるわ
 

143 :login:Penguin:2024/06/14(金) 14:51:11.96 ID:hDRkSt28.net
独立系は他人のノウハウを見づらいから上級者向けだな

144 :login:Penguin:2024/06/14(金) 22:27:08.12 ID:qAxxz+60.net
そういうのってマルウェアやスパイウェアが仕込まれていないことはどうやって確認しているの?

145 :login:Penguin:2024/06/15(土) 02:50:01.79 ID:Un0P9I6o.net
今どき何でもかんでもflatpakだから何系でも同じじゃないの?

146 :login:Penguin:2024/06/15(土) 08:23:45.91 ID:vwTTgwnc.net
直接動かすのが好きだからflatpakもsnapも極力避けてる

147 :login:Penguin:2024/06/15(土) 14:37:14.56 ID:Or2pMv2F.net
flatpakもdnapもいらね〜
全部スタティックライブラリでコンパイルしたバイナリ配れ

148 :login:Penguin:2024/06/15(土) 15:44:50.78 ID:OgnbKT+8.net
>>145
今どき何でもかんでもflatpakだ

それはUbuntuだけなんだよ
ウソを書くのは感心しないぞ

149 :login:Penguin:2024/06/15(土) 15:46:33.57 ID:Y7HOCGLM.net
Ubuntuはsnapだろ

150 :login:Penguin:2024/06/15(土) 15:51:59.74 ID:OgnbKT+8.net
snapはflatpakの劣化版だよ

151 :login:Penguin:2024/06/15(土) 16:11:30.50 ID:ZYRj586j.net
garuda,sparky,opensuseとかでもだいたいflatpakだな
デフォルトで入ってるものを消してflatpakに置き換えることもしてる

152 :login:Penguin:2024/06/15(土) 20:52:24.49 ID:cxPxTTh3.net
>>140
Pythonはもともとアメリカ大学でプログラムの学習用に採用された
で、それでPythonに親しんだ人たちが色々とライブラリを作った
最良とか笑わせんな

153 :login:Penguin:2024/06/15(土) 22:55:31.49 ID:hFKlqnQu.net
snapみたいに環境を汚すのは勘弁

154 :login:Penguin:2024/06/15(土) 23:11:59.86 ID:i6vS+l0Y.net
BASICで書かれた膨大なスパゲッティコードをCで書き直したとか
COBOLで書かれた膨大なコードをJavaで書き直したとか
現実の地獄

155 :login:Penguin:2024/06/15(土) 23:18:59.18 ID:hFKlqnQu.net
COBOL→Javaは経験あるわ。某官公庁のシステム。
COBOLはすごく読みやすいから、初見でもあまり苦にはならなかった

156 :login:Penguin:2024/06/15(土) 23:27:41.77 ID:wiSGl0w6.net
COBOL は DB が無い頃のコードじゃないかと思うけど、Java と SQL みたいなのにしたのだろうか

157 :login:Penguin:2024/06/15(土) 23:29:11.00 ID:hFKlqnQu.net
DBなかったよ。
ファイルに読み書きなレガシーなソースだった。

158 :login:Penguin:2024/06/19(水) 19:36:43.53 ID:TV9B/vcq.net
この板はURLがコロコロ変わりすぎ

159 :login:Penguin:2024/06/19(水) 21:51:57.05 ID:LhEX4KXO.net
テスト

160 :login:Penguin:2024/06/19(水) 22:33:19.89 ID:rCdexj9h.net
snapやflatpakにしかないアプリならしょうがないけど、そうでなければ素のアプリの方を選ぶなー
間に色々処理が入るのが好かん

161 :login:Penguin:2024/06/19(水) 23:08:56.71 ID:lsYieZ5g.net
snapつかうなら野良deb使うわ

162 :login:Penguin:2024/06/20(木) 01:24:35.04 ID:1G5/UQM2.net
ubuntuに最初から入ってるsnapは消す
アプリは基本flatpak
デフォルトで入ってるdebは全部ではないがflatpakに入れ替え

163 :login:Penguin:2024/06/20(木) 04:50:47.33 ID:Ye5SLbWb.net
LXQt2.0になったら使いづらいわ
ChromiumのブックマークフォントがGTKの影響受けないから小さくて読みづらい
これなら2014年くらいのxfceがまだ良かったから復活させてほしいよ

164 :login:Penguin:2024/06/22(土) 03:03:49.10 ID:gkuU0Gxd.net
はじめてsnapを入れたんだがProxyがどうとかで半日潰れたわ
20年前のLinux黎明期並の糞実装だな

165 :login:Penguin:2024/06/22(土) 09:09:12.55 ID:xObbBlih.net
Rhino Linux (Ubuntuベース)のpacstallは面白いと思ったわ
Ubuntuは窓から投げ捨てて Rhinoに移行だね Flatpakも勿論使える

166 :login:Penguin:2024/06/22(土) 18:40:29.75 ID:YW8b3Ld9.net
pacstallがflatpakより優れてるとこってどのあたり?

167 :login:Penguin:2024/06/22(土) 19:41:19.15 ID:uNWiUkBn.net
JAIST 北陸先端科学技術大学院大学がダウンしているっぽいからリポジトリ変えた方がいいよ

168 :login:Penguin:2024/06/23(日) 01:47:18.77 ID:88c1ukip.net
ネズミ印が無理なんだわ

169 :login:Penguin:2024/06/23(日) 20:08:51.02 ID:F3LIcdbZ.net
>>168
お前はドラえもんか!

170 :login:Penguin:2024/06/24(月) 01:35:09.69 ID:SwSSFAkL.net
Rhino Linuxをインストールしてみたんだが操作の仕方がさっぱり分からなかったわ
16.04とか18.04とかのころネズミ印使ってたんだけども全然ちがくなってたし

171 :login:Penguin:2024/06/24(月) 08:18:06.79 ID:WOChH2HW.net
>>170
Rhino のDEはcinnamon(エレガンステーマ)のフォークだから aptでcinnamon入れればいいよ
使いやすいし エレガンステーマ入れとけば見た目も揃う

172 :login:Penguin:2024/06/24(月) 08:30:59.05 ID:oMQLax1i.net
シナモロールいいよね

173 :login:Penguin:2024/06/24(月) 12:03:12.35 ID:yHiW7EQp.net
シナモンがいいて💦
眼科いってこい

174 :login:Penguin:2024/06/24(月) 12:19:07.07 ID:oMQLax1i.net
>>173
ちょっとピューロランドまでこい
https://pbs.twimg.com/media/FNHwsDdVcAAHcqN.png

175 :login:Penguin:2024/06/24(月) 17:29:08.97 ID:psdp5Gr5.net
>>174
>ある日 空からフワフワ浮いていたのを拉致

かわいいけど存在が怪しい

176 :login:Penguin:2024/06/25(火) 01:25:27.91 ID:6iJby7di.net
品物だけは流石にあり得ない
ネズミ印の方がマシなくらい

177 :login:Penguin:2024/06/25(火) 10:53:23.59 ID:17A0t9Mv.net
win10のUIに一番近くてわかりやすいのがcinnamon
winクラシックのUIに一番近くてわかりやすいのがxfce、およびLX系

178 :login:Penguin:2024/06/25(火) 11:24:37.21 ID:+smgfQ4a.net
Wubuntuを試そうと.isoをダウンロードしたまま放置してる
Cinnamon Desktop版=Windows10のUI
KDE Plasma版=Windows11のUI

179 :login:Penguin:2024/06/25(火) 12:22:54.18 ID:XpWVdNPU.net
>>177
xfce は Windowsキーのショートカット再現が難しいから諦めた

180 :login:Penguin:2024/06/25(火) 14:05:08.38 ID:7W60iPqe.net
窓に恋い焦がれながら、無理矢理ペンギン使ってる香具師
の気分がわからん

181 :隙あらば自分語り:2024/06/25(火) 15:05:26.31 ID:nboUc7Bq.net
>>180
XP世代なんじゃないの
俺はVista世代だから大っ嫌いだわ
LXDE→LXqt使ってるのもVistaのせいで見た目重視のGUIへの拒否反応が出るようになったから
Androidスマホもアニメーション切ってるし、アプリも見た目や操作のシンプルさで選んでる

182 :login:Penguin:2024/06/26(水) 00:09:21.72 ID:NzJv7ze1.net
UIで史上最高なのはwin7
Aerograssは本当によくできている
こればかりはLinuxで頑張って再現しようとしても細部の詰めの甘いものしかできない

183 :login:Penguin:2024/06/26(水) 00:18:28.83 ID:+lLbpGTa.net
最高とかそういうの無いから 習熟度によってなにが適しているか異なる
現在のスパコンは100%Linuxだし当然利用者レベルからして aerograssなんて必要ない

184 :login:Penguin:2024/06/26(水) 00:24:47.73 ID:jb1U7Eye.net
DEのスレかどこかでやれよ??

185 :181:2024/06/26(水) 00:25:18.51 ID:OBl9tl3b.net
透明感出しつつOSとしての完成度高めなのが7なのは否めない
8以降は透明感捨ててきてるしテーマもつまらなくなった
Vistaの唯一の功績は、WindowsGUIは野暮ったいという固定概念を崩したこと

それ以外はマジで死ねと言いたい

186 :login:Penguin:2024/06/26(水) 00:33:16.21 ID:jb1U7Eye.net
オマエの感想とか希望なんかはどうでもいいんだよ

187 :login:Penguin:2024/06/26(水) 00:44:11.07 ID:QRsheuv9.net
fluxboxまあまあかっこいいけど
使おうってところまでいかないんだよな
トゲトゲしい

188 :login:Penguin:2024/06/26(水) 10:53:20.38 ID:+lLbpGTa.net
電力計算資源を使って半透明 なにか意味があろうのだろうか 大衆はこういうのが好きということなのか

189 :login:Penguin:2024/06/26(水) 13:12:28.87 ID:Xc45YKtK.net
俺は半透明好きやわw
ターミナルも少し透過してる

190 :login:Penguin:2024/06/26(水) 13:21:48.74 ID:i+YVqOr+.net
ブラもショーツも半透明が好きやろ
白レースのスケスケはほんまたまらん

191 :login:Penguin:2024/06/26(水) 13:22:45.39 ID:QRsheuv9.net
俺もターミナルは全部スケスケにしてる

192 :login:Penguin:2024/06/26(水) 13:44:49.34 ID:yzhCbWqF.net
ウィンドウの枠やメニューバーを半透明にしても便利になるわけじゃないし
一時の流行りでしょ

193 :login:Penguin:2024/06/26(水) 14:33:03.54 ID:tDcSyoz/.net
EndeavourのLXQt2.0がダメすぎてManjaroを使ってみたけど
ManjaroPamacってビルドのときスクリプトが表示されないのかな
なんとなくEndeavourがPamac嫌ってる理由がわかった

194 :login:Penguin:2024/06/26(水) 15:03:36.57 ID:K+QLf7d4.net
右クリック等のコンテキストメニューには肝心の操作対象を隠してしまう欠点があり
半透明でうっすらとでも見えたままになるのは便利なこともある

195 :login:Penguin:2024/06/26(水) 17:04:18.37 ID:v4iG1d/O.net
>>192
webサイトのマニュアル見ながらコマンドうったりしないの?

196 :login:Penguin:2024/06/26(水) 17:47:41.09 ID:yzhCbWqF.net
>>195
それレベルになるとモニタの左右でブラウザとターミナル分けて表示させた方がいいんじゃないかと思う
コピペして必要な手入力修正したほうが間違いないし速いから、ウィンドウの半透明表示は自分には今のところ不要かな

197 :login:Penguin:2024/06/26(水) 18:20:25.68 ID:i+YVqOr+.net
>>173
cinnamonとxfceはよく出来てるわ
あれを貶すのはニワカ
マイナーなもんを使って得意げになってるニワカ

198 :login:Penguin:2024/06/26(水) 18:33:47.56 ID:Xc45YKtK.net
シナモン使ってるニワカ連呼厨おつ

199 :login:Penguin:2024/06/26(水) 18:48:28.47 ID:JNmLa7U0.net
まあ品物とか愚濃霧とかネズミ人間はあり得ないかなみたいな

200 :login:Penguin:2024/06/26(水) 18:55:46.94 ID:pvxyGkY+.net
毛出良いプラズマ

201 :login:Penguin:2024/06/26(水) 20:36:16.61 ID:MAvItI0l.net
ターミナルの半透明はウインドの最前面固定とセットで使わないと便利さが分らないと思う

202 :login:Penguin:2024/06/26(水) 21:01:25.64 ID:QRsheuv9.net
>>196
俺はノートパソコンだからかもな

203 :login:Penguin:2024/06/26(水) 21:02:11.56 ID:QRsheuv9.net
>>197
xfce4terminalいいよな
これだけ入れてる

204 :login:Penguin:2024/06/26(水) 22:56:04.95 ID:g9I1DKm7.net
俺はファイルマネージャーはthunarがいい

ディレクトリを右クリックして出るメニューの
「ここでTerminalを開く」

「ここでTerminalを開く (Z)」
に変更して、ディレクトリ右クリック→Z でTerminalを開けるようにして便利に使ってる
他のファイルマネージャーでも出来るかも知れないが

ただthunarは、例えばファイルをDelキーで削除したのに画面から消えないことがたびたび起きるのが悩み
F5で更新したら正しく消えるが

205 :login:Penguin:2024/06/26(水) 23:00:57.47 ID:/Pk522Xd.net
Nemoが使いやすいからcinnamonが好き

206 :login:Penguin:2024/06/26(水) 23:07:01.54 ID:g9I1DKm7.net
ちなみに>>204のやり方は
thunarの[編集]-[アクションの設定]で「カスタムアクション」を出して
その中の「ここで Terminal を開く」をダブルクリックして[名前]欄の
「ここで Terminal を開く」を
「ここで Terminal を開く (_Z)」にする(_Z のアンダーライン重要)

207 :login:Penguin:2024/06/27(木) 11:20:55.42 ID:sAXN7ezA.net
>>205
これよ
nemoの前では他の要素は無力である

208 :login:Penguin:2024/06/27(木) 13:08:03.48 ID:dc0MlBQa.net
>>204
アクセラレーションキー使えてしかも自分で設定できるのか
最近のソフトとしては珍しいな。素晴らしい

Windowsに追従したのか分からんがLinuxの方も削るとこが増えてるしなぁ
LXDE好きだった理由の一つ。LXqtになってちょこちょこられてきた

209 :login:Penguin:2024/06/28(金) 17:23:05.41 ID:T9asb5Z8.net
kubuntuとmanjaroって何がどう違うの?
今はkubuntuつこうてる

210 :login:Penguin:2024/06/28(金) 18:21:09.76 ID:4hJ4sovb.net
Manjaroって特定のゲームパッドで相性問題が出るね
Debian系は使えるのにダメだったわ

211 :login:Penguin:2024/06/28(金) 19:21:35.33 ID:P+0Q4+Td.net
>>210
特定って言うからにはどれのことだかわかってるんだろ?
どれ?

212 :login:Penguin:2024/06/29(土) 00:32:46.54 ID:P+AFaIId.net
>>197
激しく同意

213 :login:Penguin:2024/06/29(土) 00:33:14.32 ID:P+AFaIId.net
>>205
わかる
ちなみにxfce使ってた時もファイラーはnemo入れてた

214 :login:Penguin:2024/06/29(土) 17:43:00.04 ID:uN1icLcS.net
>>199
そういう当て字が果てしなくバカっぽい

215 :login:Penguin:2024/06/29(土) 18:15:27.00 ID:W3LNkjbb.net
ネーミングセンスって重要だよね
ubuntuには未だに慣れない

216 :login:Penguin:2024/06/29(土) 18:16:56.88 ID:qAbLn/G7.net
>>209
いろいろ違うけど
1番はパッケージマネージャとかリポジトリのポリシーかな
マンジャロはローリングリリースだし

217 :login:Penguin:2024/06/29(土) 18:28:04.76 ID:JiYMAwGp.net
アイルランドで緑のMINTと
後発でイギリスの赤白黒PEPPERMINT
どちらもナイスネーミングだと思う

218 :login:Penguin:2024/06/29(土) 18:35:40.82 ID:W3LNkjbb.net
自分のプロダクトに自分の名を入れる人はヤバイという説もある
Linuxとか

219 :login:Penguin:2024/06/29(土) 19:06:06.11 ID:wUfwz0d4.net
つまり豊田自動車はヤバイやつだと言いたいわけだな

220 :login:Penguin:2024/06/29(土) 19:22:09.97 ID:W3LNkjbb.net
トヨタに限らんだろうがトヨタは特に自画自賛が強いかもね
見栄や優越感をくすぐり乗っている人だけが幸せになることを
前面に据えた商品作りで自家用車を普及させ
それまでは人と人の笑顔が街の主役の座だったのを道路で分断し
いまや人は危険な鉄の塊に怯え逃げ隠れする社会だ

221 :login:Penguin:2024/06/29(土) 19:55:49.28 ID:W3LNkjbb.net
変な話をスマン

222 :login:Penguin:2024/06/30(日) 00:59:47.22 ID:S+9Y72ML.net
現行の鳥は日本人が使うことを想定してネーミングなんてしていない
それこそ日本人にはターボリナックスが似合っているよ

223 :login:Penguin:2024/06/30(日) 01:32:09.59 ID:WPyYUbzp.net
arch linux入れてみたぜ! 苦労したけど入ったぜ! 軽くてイイ感じだぜ!
manjaro endeavourよりイイんじゃね?

224 :login:Penguin:2024/06/30(日) 02:26:53.26 ID:ioDZOBue.net
苦労しないと入れらんないディストリビューションの方がイイく感じるのはドMだけ

225 :login:Penguin:2024/06/30(日) 04:12:06.61 ID:JxaLC2BY.net
>>219
ネーミングは関係なくトヨタはヤバい会社だろ
あんだけ国民の生き血を啜って肥え太った会社はない
今現在消費税があるのも半分以上トヨタのせいだし自民の円安放置政策も献金くれるトヨタを儲けさせるため
献金で自社有利その他不利な政策を『買う』トヨタは日本の癌細胞企業
もっとも、『売る』方の自民党はもっとカスだがね。

226 :login:Penguin:2024/06/30(日) 04:12:20.05 ID:7oicJqm1.net
あえて派生(依存?寄生?)ディストリを使う意義ってなんなんだろう 派生元も無条件で信頼できるわけではないが…
基本方針とかプライバシー保護方針とかきちんと提示されてる? 大変失礼だがディストリとしての信頼性や安心は担保されているのか

派生元との関係が不透明 バイナリコピーなのかソースコピー再コンパイルなのか差分があるのか
独自便利ツールとかよくあるようだけど安心してつかえるの? ソースは非公開だったら安心してつかえるのだろうか
大変失礼だがスパイウェアとか仕込む懸念が拭い去れない

227 :login:Penguin:2024/06/30(日) 04:17:29.30 ID:JxaLC2BY.net
>>214
その当て字を見ると、gnomeの'g’は発音しないということすら知らんみたいだしなw
くだらん当て字を使うやつはアホ説には賛同する。

228 :login:Penguin:2024/06/30(日) 04:21:13.73 ID:JxaLC2BY.net
>>226
派生元が一番信頼できるのはHedHat系では確かにそうだがDebian系はそうでもない。

229 :login:Penguin:2024/06/30(日) 04:28:30.40 ID:JxaLC2BY.net
>>224
まあ、Archの存在意義はあの体系的に網羅されたドキュメントだけだなw
ローリングリリースに惹かれて入れるやつが多いけど、そのローリングリリースで不具合が発生していることを知ってるやつは少ない。
いつポシャるかわからんローリングリリースよりも、一定期間は確実に動く方が結果的には楽ができると言うことに気づくのはまだ先の話だね。

230 :login:Penguin:2024/06/30(日) 07:24:30.58 ID:1PstnT2t.net
Manjaro使いだして一週間だけどちょっと間口が狭いなぁ
Endeavourのほうができることが多いんじゃないかな
まあ同じハードに入れたらそんな差はないかもしれないが
無難にMXにしようかな

>>227
King Gnuと読み方一緒だもんな

231 :login:Penguin:2024/06/30(日) 11:03:05.06 ID:2l2cwAkd.net
置き字というやつだな
古語では読んでたようだが

232 :login:Penguin:2024/06/30(日) 11:39:08.43 ID:JxaLC2BY.net
>>230
何のためにLinuxインストールしたの?

233 :login:Penguin:2024/06/30(日) 12:33:21.98 ID:501Es8Bx.net
GNUとかGNOMEとかはGを発音してると思うよ
わざと同じにした一般名詞のほうだとGを発音しないけど
分かりやすいように発音であえて使い分けてるんじゃないかな

https://www.gnu.org/gnu/pronunciation.ja.html

234 :login:Penguin:2024/06/30(日) 12:43:25.43 ID:U/2nA/kq.net
>>232
漏れは、インストールして遊ぶため

235 :login:Penguin:2024/06/30(日) 12:44:05.54 ID:U/2nA/kq.net
>>233
ぐぬぅ

236 :login:Penguin:2024/06/30(日) 14:40:24.20 ID:p/tFMShK.net
どのLinuxも水中で息をしろとばかりにコマンドラインを使わされるのは何でだ
と、お魚さんに聞いても知らんがなって感じなのかな

237 :login:Penguin:2024/06/30(日) 15:20:17.63 ID:CY/Nd30m.net
君らGUIでできるようにしても嬉々としてターミナル使うやん……

238 :login:Penguin:2024/06/30(日) 15:37:52.21 ID:hNsBDVZ2.net
handbrakeよりffmpeg使います!

239 :login:Penguin:2024/06/30(日) 16:43:23.98 ID:u1VzbjAm.net
>>237
例えばパッケージマネージャのコマンドの代わりに
synaptic使えって言われたりしても
よほどジャンルで絞り込みかけたいとかでもないと
かったるくてコマンド打つってなるなあ

GUIでやったほうが簡単にできることはGUIでやるし、
CUI,GUI方法が2つあるのであれば
どちらか自分に利点がある方を選択するのは必然
GUIしか使ったことがない人でも、コマンドも覚えたら
作業が楽になることは確実にある

240 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:21:21.68 ID:U/2nA/kq.net
>>237
そんな変態は一部の化石めいた少数者

GUIがあれば当然GUIでやる

241 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:24:28.78 ID:JYyebxwt.net
まあ発音の話で言うとknowやknightのkも口の形だけで一応表現してはいる
だから英語圏の人は無音を発するためにマスクをしたがらないんじゃないかな

242 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:29:59.43 ID:cT1nNKIU.net
そんなアルファベットと記号だけ覚えればいい人達にとってはCUIでもGUIでも大して変わらないんだよ
結局AからZの組み合わせだから文字列は多くなるけれど日常単語を略してるだけだからね

243 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:31:13.43 ID:U/2nA/kq.net
この滑稽なCUI教信者を駆逐しないことにはLinuxに未来はないな

244 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:32:50.37 ID:U/2nA/kq.net
未だに30年以上前のDOS時代で思考停止しちゃってるんだもん

245 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:41:29.45 ID:sUSLNHRS.net
インストールして遊んでいる人は、その時間でコマンド使う事を覚えればいいのに。
Gnome が顕著だけど、GUI クソだ。

246 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:43:40.41 ID:81cudYF8.net
PCを計算機として使う研究者や
鯖をサーバーとして使う開発者や管理者にとっては
GUIの便利はターミナルを広くするとか複数開くとなどターミナルの拡張機能でしかないからなあ
そういう人たちの割合が未だに多いのがLinuxというだけの話

研究者・開発者以外がUnix系OS使うならMacみたいにゼロ知識で使えるようじゃなきゃダメなんだよ
LinuxはPCをゼロ知識で使いたい人にとっては半端なOSってこと

247 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:50:44.75 ID:501Es8Bx.net
>>246
Macは細かい設定をしようと思ったらオプションキーをおす隠しコマンドやターミナルが必要になるよ
マカー神理教の教徒だと信仰心で細かい設定はいらんのだろうけど

>>239
案外synapticのほうが使いやすいだけど人に説明するならコマンドを送ったほうが速い

248 :login:Penguin:2024/06/30(日) 17:50:46.64 ID:cT1nNKIU.net
たとえばsudoを「super user do」ね と直感的にわかる人達にとって
guiで「are you administrator? yes or no」とダイアログが出るのとどっちが面倒くさくないかという話だよ
PCがゼロ知識でも英語の知識があれば簡単なんだよ

249 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:16:31.45 ID:avIYa7SH.net
なんで片方しか使わない前提なんだ
アホクサ

250 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:33:05.30 ID:JxaLC2BY.net
まあデスクトップOSとしてのみ使うならアレだが、サーバー用途だとGUIなしも多いからな。
ステップアップを念頭に置くならコマンド覚えといて損はないな。
てかGUIだけで全部をやろうとする人はMacなりWinなり使えばよくね。
無理してLinux使わなくてもいいんじゃないかなあ。

251 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:42:06.32 ID:U/2nA/kq.net
>>245
そりゃGUIでしかできない事は、仕方なく端末からやってるさ

でもせっかくGUIで出来るようにしてあることをわざわざ端末からやるのは、ただの変態
GUIを開発した人に対して申し訳ないと思わんのか

252 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:42:48.48 ID:U/2nA/kq.net
あーすまん間違い

>>245
そりゃGUIではできない事は、仕方なく端末からやってるさ

253 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:45:14.24 ID:7oicJqm1.net
プログラム作成者の観点

GUIの作成->面白くない
ボタン作成とか単調、テストも非効率、効率的アルゴリズムとか無関係、無知な顧客用の仕事に思える

CUIの作成->面白い
UIはUNIXコマンドっぽく作ればいので
ls や cp のコマンドソース参照して同じようにすれば良い
肝心の処理内容の改善や効率化に専念できる

専用プログラムの作成->やりがい
シミュレーションや解析用で自分用だからUIはあんまり考慮しなくて良い
処理内容そのものに論文調査とかしてがっつり取り組める

254 :login:Penguin:2024/06/30(日) 18:54:12.91 ID:7oicJqm1.net
viやemacsのエディタになるとCUIでもUI設計作成がすごい大変そう
pythonとかもUIやら文字列を読んで解析とか大変そう -> 好きな人は好きなんだろう

255 :login:Penguin:2024/06/30(日) 20:38:56.28 ID:CY/Nd30m.net
GUIのダメさをGNOME基準で語るのは強すぎるので禁止カード
コイツがlinux軍GUI代表ってのがアカン

256 :login:Penguin:2024/06/30(日) 20:50:57.40 ID:U/2nA/kq.net
>>253
プログラムなんて書かねーし鯖缶もやらない、普通のデスクトップPCユーザには何の関係もない話だな

257 :login:Penguin:2024/07/01(月) 01:01:29.40 ID:e7j3NRUb.net
>>256
もしかしてシェルスクリプト読み書きできないままLinux使い続けてるの?
そうだとしたらUbuntuみたいなディストリビューションは進歩したなあと思う

でも何か不具合があったら自力解決不可能なのは変わらないでしょ?

258 :login:Penguin:2024/07/01(月) 01:24:18.25 ID:rka9cCVd.net
>>256
ディストリビューションについて語るスレで全然関係ないコマンドがープログラムがーって吠えてる時点でね

259 :login:Penguin:2024/07/01(月) 01:32:44.24 ID:HnAGZ9PC.net
最新のKDE使うならKDE Neon、というのは知ってるけど他はなんかある?
やっぱFedoraとか、ローリング系の酉?

260 :login:Penguin:2024/07/01(月) 02:34:21.24 ID:uSvInTn5.net
>>259
マンジョロ爺の遺言でManjaro Linux とか Arch Linux

261 :login:Penguin:2024/07/01(月) 07:23:05.04 ID:/I4QcXn6.net
>>259
普通にここに出てるのが無難だと思う。
ttps://kde.org/ja/distributions/
僕はfedoraちゃん

262 :login:Penguin:2024/07/01(月) 13:23:04.92 ID:zXi/wGJ6.net
CUこそAIと相性良さそうだけどWindowsのCopirotみたいなのを搭載しようってディストリは出てくるかな
出るのが期待できるのはubuntuとかかな

263 :login:Penguin:2024/07/01(月) 14:07:58.93 ID:GlR1OTt1.net
>>257
シェルスクリプトって何?

>>258
これな

264 :login:Penguin:2024/07/01(月) 19:33:03.53 ID:Q3RasKgB.net
WinだとOSとAPとコマンドが別物みたいだけどLinuxの場合はOSとAPをシームレスに繋いでいてバランスいいと思うんだけどな
GUIで完結するのが好みならわざわざ無理してLinuxを使う必要はないと思う

265 :login:Penguin:2024/07/01(月) 19:41:20.62 ID:l9yqmLw8.net
うんだから誰かしらにオススメするスレなんでそんなに「わざわざ無理して使う必要ない」とか逆張りマウントしたいならLinuxやめてWindowsになんちゃらみたいなスレでやればいいのになっていう

266 :login:Penguin:2024/07/01(月) 20:41:31.98 ID:lWyjh3ZV.net
>>258
あきれるよな
頭悪すぎ・基地だと、スレに関係ないことをどや顔で書くからな

267 :login:Penguin:2024/07/01(月) 21:02:09.68 ID:fWJXQjIl.net
一応マだけど、GUIを作るのは好き
でも自分で使うものはCLIのがいい

268 :login:Penguin:2024/07/02(火) 08:42:58.26 ID:iPGg0ZVM.net
>>265
Linuxを使うこと=GUIだけで使うこと、ではないだろう。
むしろ逆だ。
Linuxの現在の姿を否定してまで使う必要はないと思うよ。

269 :login:Penguin:2024/07/02(火) 12:02:47.74 ID:Qbm2a5qd.net
mintだとGUIで、全部完結するけどな。

270 :login:Penguin:2024/07/02(火) 12:32:23.86 ID:iPGg0ZVM.net
↑ブラウザしか使ってなさそうw

271 :login:Penguin:2024/07/02(火) 12:35:12.60 ID:alhSPccp.net
インスロール後に一番にするLANG=C xdg-user-dirs-gtk-updateの呪文はGUIだとどうやるの?

272 :login:Penguin:2024/07/02(火) 15:52:22.78 ID:WFVfsvP9.net
LANG=C xdg-user-dirs-update --force
のほうが間違いなくディレクトリ名を英文字にできるみたい

273 :login:Penguin:2024/07/02(火) 16:14:15.53 ID:iPGg0ZVM.net
一番確実に変えられるのは、英字ディレクトリに既存のやつをコピーして
~/.config/usr-dirs.dirs
をエディタで書き換える事かな
修正箇所は見ればわかる

274 :login:Penguin:2024/07/02(火) 16:30:35.40 ID:AAwkO0bd.net
>>272
選択肢でない感じ?

275 :login:Penguin:2024/07/03(水) 00:58:36.35 ID:NqaNpeEu.net
最初のログイン後に ~/Downloads や ~/ダウンロード とかってなんのために作られるの? 先頭大文字とか日本語の理由も意味不明だし cd ダウンロード とか日本語変換がめんどくさすぎる

276 :login:Penguin:2024/07/03(水) 01:00:31.46 ID:NqaNpeEu.net
cdで移動のたびに日本語の長文とかだったら発狂しそう

277 :login:Penguin:2024/07/03(水) 01:03:16.58 ID:NqaNpeEu.net
ブランクのあるファイル/ディレクトリ名もなんのためか意図がわからん 毎回バックスラッシュとかでエスケープするのは苦痛すぎる

278 :login:Penguin:2024/07/03(水) 01:22:27.84 ID:sb0igmrU.net
>インスロール後に一番にするLANG=C xdg-user-dirs-gtk-updateの呪文

イントール後、最初に唱えるLANG=C xdg-user-dirs-gtk-updateの呪文

279 :login:Penguin:2024/07/03(水) 03:55:24.58 ID:7EZ8rsqX.net
Windowsみたいに2バイト文字のディレクトリで問題出るわけじゃないしそのままでもいいじゃない

280 :login:Penguin:2024/07/03(水) 05:47:04.69 ID:Bu9ndcc6.net
インスロール?イントール?

>>279
ディレクトリに2バイト文字は生理的に受け付けない きもちわるい

281 :login:Penguin:2024/07/03(水) 06:08:14.27 ID:NqaNpeEu.net
>>280 UTF-8の3バイト1文字とかファイル名とかなら良いのかよ…

$ patch -p1 < "顧客A様👹特別対応🥺 エラー通知😭黙殺😓処理 暫定その1やっつけ.diffs"

282 :login:Penguin:2024/07/03(水) 06:21:57.95 ID:+g/RKtX0.net
>>279
通常のディレクトリの絡むコマンドもだけど、シェルスクリプト中にマルチバイト文字は書きたくはないな

283 :login:Penguin:2024/07/03(水) 06:22:33.48 ID:+g/RKtX0.net
>>281
くだらなすぎるツッコミw

284 :login:Penguin:2024/07/03(水) 07:12:43.44 ID:2BirHMYD.net
五毛ちゃんたち 張り切りすぎ

285 :login:Penguin:2024/07/03(水) 11:05:23.25 ID:AmjHvMT3.net
deepin!! deepin!!
最近めっきり聞かなくなった

286 :login:Penguin:2024/07/03(水) 13:20:10.64 ID:Bu9ndcc6.net
>>285
激重だからなあ

287 :login:Penguin:2024/07/04(木) 00:44:01.76 ID:1Vv0Q03W.net
ubuntu proって邪悪だな

288 :login:Penguin:2024/07/04(木) 00:46:41.24 ID:c+qFVWTt.net
ubuntu が邪悪だから Pro が付いた事も気付かなんだ

289 :login:Penguin:2024/07/04(木) 05:11:46.66 ID:dUKFPn4X.net
>>246
それはアンタがWin/Macに慣れてるだけだろう。
全くのゼロ知識からなら大差ないと思うぞ。
Linuxを普及させるという観点で見た場合、何が普及の妨げになっているかと言えばキラーアプリの有無と周辺機器のドライバだろうな。
キラーアプリだが、Adobeの一連のソフトやOfficeに変わるものがないのもあるな
Officeに関してはLibreOfficeがほぼ遜色なく使えるようになってきたのでほぼ解決してるけど、ドライバ類はメーカーが作ってくれんとどうにもならんしな。
まあ一般人が自宅で使う周辺機器と言えばプリンタくらいなもんなんで、印刷に限って言えばprinter-driver-gutenprintを入れればほぼ解決なんだけど、複合機のスキャナドライバなんかはメーカーが提供してないとほぼ使えんしな。
周辺機器を選ぶ際にはLinux用ドライバにも力を入れてる会社(プリンタならリコーとか)を選ぶのも一つの手だと思う。
サーバー構築やプログラム開発環境に関しては最初から本番環境と同じものがタダで使えるので、情報教育分野やプログラマ(特にweb系)にとっちゃ多大なメリットだ。
それを蔑ろにして他に注力するというのは本末転倒な気がするなあ。

290 :login:Penguin:2024/07/04(木) 09:19:01.17 ID:krBLHe8i.net
ある程度普及しなきゃドライバ用意するのもコストかかるだけだからなぁ
未だに国内メーカーPCをありがたがって買ってる日本じゃ厳しい

291 :login:Penguin:2024/07/04(木) 10:33:00.80 ID:4geevCbS.net
ディベロッパーはともかく
そもそもLinuxユーザーはLinuxが普及してほしいと思ってんの?

292 :login:Penguin:2024/07/04(木) 10:38:36.69 ID:dwKehbOE.net
ウインテルは勝利の方程式みたいな理にかなわない情弱がでかい面しているから
セキュリティ事故が多発し情報産業がアメリカどころか中国より下なんだろ

293 :login:Penguin:2024/07/04(木) 10:43:36.75 ID:yoY8nLkz.net
dellやHPの量産型オフィスノートはドライバ意識しなくても動くけど
キワモノタブレットノートみたいなのは窓じゃないと変な挙動するってのはある

294 :login:Penguin:2024/07/04(木) 11:05:11.02 ID:91mOvPP0.net
インテルプロセッサ等の購入数が桁違いらしいからね dell hp lenovo の3社 出荷数も多いのである意味世界標準
地域ローカルの富士通なりNECなりは購入数が少ないのでプロセッサ購入金額が全く異なり価格競争は無理で切離されグローバル企業傘下に

295 :login:Penguin:2024/07/04(木) 11:07:57.49 ID:91mOvPP0.net
でもインテルの無線LANドライバとかNVIDIAドライバとか普及に関係なく仕様非公開だよね
NVIDIAは技術保護だろうがインテル無線LANの非公開は悪用を避けるため?それとも司法機関用バックドアとか?

296 :login:Penguin:2024/07/04(木) 13:00:25.73 ID:dwKehbOE.net
日本におけるAMDやLinux、Firefox等のシェアはアメリカより有意に低い

297 :login:Penguin:2024/07/04(木) 14:47:13.60 ID:QjmUOmsV.net
社会も生活様式も価値観も
右へならえ状態でそれが美徳だからね

シェア取ってる商品やサービスがいいものと
信じてても信じて無くても、とりあえず合わせとけば
大きく失敗することはないという考え方
だから何でも一極集中する

298 :login:Penguin:2024/07/04(木) 14:52:39.26 ID:dUKFPn4X.net
>>293
チップセットのドライバ類じゃなくて周辺機器のドライバの話だろ
PC単体で不具合出るようなケースは稀
ゲームオタクのビデオカードくらい

299 :login:Penguin:2024/07/04(木) 15:07:51.71 ID:4qoB2BCN.net
>>293
NECなんかかつてはIntelにカスタムCPUを作らせたり、MicrosoftにカスタムWindowsを作らせられるくらいの力があった
地域ローカルなんて何の言い訳にもならないし問題はそこじゃない

300 :login:Penguin:2024/07/04(木) 16:23:51.83 ID:fnA+N8gP.net
みんなそれぞれの使い方で良いじゃん
それ以下でもそれ以上でもないと思う
俺の単なる感想だけどね
それしか言えない
思想の違いとも言えるけど
それじゃ面白くないか
でもこれが俺の意見
しつこいかな
そう粘着質かもしれない
笑ってください
もうこれくらいで良いか
終わり
じゃあね(^-^)/

301 :login:Penguin:2024/07/04(木) 17:05:12.55 ID:ARXrR62d.net
>>299
力があるというのは収益力があるということ
ではLinuxのドライバ開発に収益力はあるのか
そういうところでWindowsと比較するなら皆金を払うべきだよ

302 :login:Penguin:2024/07/04(木) 17:17:47.70 ID:6blaKo/U.net
Linuxユーザーが増えないとLinux版デバイスドライバーを作れない
Linux版デバイスドライバーがついてる製品が増えないとLinux使う気にならない

この にわとりが先か卵が先か から一向に先に進めないのが非商用 低シェアOSの宿命なんだろうなあ

303 :login:Penguin:2024/07/04(木) 17:54:34.85 ID:dwKehbOE.net
この手の議論になるとよくあるのが
・Windowsと同じことができることを目的化する
 メーカー製デバイスドライバと同等なものが必要なケースって意外と限られると思う
 頻繁に写真の印刷をするとかならメーカー製のデバイスドライバじゃないと厳しいかもしれないけど
 たまに書類を印刷するくらいならオープンソースの簡易版プリンタドライバでもおそらく問題ないよね
・最新のWindowsで動作に問題があるデバイスを無視する
 最新のWindows環境でもデバイスドライバがないことを理由に使えなかったり、使用に制限の
 あるデバイスは珍しくない。これらのデバイスの中にはLinuxだと何の問題もなく動作するものもある
・オープンソース環境であることを無視する
 一番上とも重なるけど最悪自作する手もある。その時の手間はWindowsより少ないと思う

304 :login:Penguin:2024/07/04(木) 20:01:47.93 ID:91mOvPP0.net
「東京大学」より「日本大学」の方が「学生数」も「学部の数」も「名前の規模」も大きいよね
でも「学生数」が多く「学部の数」も多いなおかつ「名前の規模」も大きい「日本大学」が「東京大学」より優れているという評価は皆無だよね
「Windows」と「Linux」も同じような関係なんじゃないの
「東京大学」が間口を広げて全18歳の1/2を「入学」させたら価値は下がるよね

305 :login:Penguin:2024/07/04(木) 20:08:33.05 ID:kaqcCCmh.net
東大って未だにHHKB使わせてるの?

306 :login:Penguin:2024/07/04(木) 20:23:35.95 ID:o9XJ9kCo.net
>>304
ここまで痛々しい例え話する奴初めて見たわ

307 :login:Penguin:2024/07/04(木) 20:35:55.07 ID:91mOvPP0.net
シェアの大きさや協力企業の多さは商業的成功にすぎないよね
毎週なん十万部も販売される「週間少年ジャンプ」は面白いけど
だからといって年間数千部程度の「熱力学」や「代数」の本が劣っているわけではないよね

308 :login:Penguin:2024/07/04(木) 20:44:12.99 ID:5XYL9laL.net
まあパソコンを自作したりWindows11をサポートしないパソコンを使う人はLinuxと言う選択肢もあるし
Windows11が入ってるパソコンだったらそのままWindowsでもよいだけの結論だね

309 :login:Penguin:2024/07/04(木) 21:55:15.97 ID:kaqcCCmh.net
譬え話というのは頭の良い人でない限り滅多に使うもんじゃないよ
絶対話がズレるから

310 :login:Penguin:2024/07/04(木) 22:21:20.08 ID:oj0SYOh7.net
Windowsだって新バージョンが出るたびに○○が動かなくなったなんてザラなのに
Linuxだと××が動かないからダメだみたいな論調は全く理にかなっていない

311 :login:Penguin:2024/07/04(木) 22:25:00.65 ID:E3akwxgH.net
Windows は下位互換凄く頑張っているのに何言っているのか

312 :login:Penguin:2024/07/04(木) 22:40:30.52 ID:5XYL9laL.net
>>311
下位互換無いよ7や8時代のは動かないの大杉

313 :login:Penguin:2024/07/04(木) 23:23:19.86 ID:kaqcCCmh.net
>>312
それ7や8の時代でもまだ動いてた95時代開発のソフト、とかじゃなくて?

それにしてもうちのソフト群はWin11で動くけどね
ものはなに?

314 :login:Penguin:2024/07/05(金) 01:36:26.73 ID:JOAj4CUh.net
さっき別HDDに入れてある何時か使うかもしれない Windows11環境(プリインストール)を保守してきたけ
久しぶりに使ったけど 何もユーザープログラムを動かしていないのに プロセッサが稼働しすぎ
Linuxで使っているときとは大違いの発熱だよ なんで何もしていない状況でフル稼働なんだよ

315 :login:Penguin:2024/07/05(金) 01:43:01.92 ID:/6QU2H8g.net
>>314
タスクスケジューラーとプロセス見ろよ

>>313
16bitプログラムというオチだな

316 :login:Penguin:2024/07/05(金) 01:58:47.77 ID:JOAj4CUh.net
uptime とかでロードアベレージみんなどれくらい?
ブラウザタブ50くらい開いて 音楽聞くぐらいだと1.7くらい

317 :login:Penguin:2024/07/05(金) 03:40:05.97 ID:/6QU2H8g.net
Linuxは仮想で色々試しているが、メインOSがWindowsでなければならない理由って、自分の場合は「スクリーンキーボード」なんだよね
かな入力環境で、寝ながらマウスでポチポチして書き込みするから

LinuxのOnboardだと、キートップにかなが表示されないから、ローマ字入力になってしまって、クリック回数が増えて面倒なんだ

318 :login:Penguin:2024/07/05(金) 06:28:38.79 ID:63KYU2V1.net
>>313
>>315
Windows10で動くのに11で動かないのは16bitアプリなのか?
そうするとWindows10までは16bit互換だったのか?
11からそれを切ったのか?
それは知らなかったな(笑)

319 :login:Penguin:2024/07/05(金) 07:12:55.60 ID:83MCxCfZ.net
win7時代に自作したruby-opencvを利用したアプリはwin10で動かなかったな

320 :login:Penguin:2024/07/05(金) 07:20:13.23 ID:1l+po5W1.net
>>318
だから、ものはなに?

321 :login:Penguin:2024/07/05(金) 08:33:06.60 ID:63KYU2V1.net
>>320
PIANIST-J
JAZZ PIANIST
だけど使った事無いだろうしどうせ知らんだろ

322 :login:Penguin:2024/07/05(金) 08:55:20.53 ID:1l+po5W1.net
>>321
業務用ソフトとかかと勘繰ってたら音楽関係かぁ
見つけられなかったけど後者はこれ?

PG Music - Modern Jazz Pianist for Windows
https://www.pgmusic.com/modernjazz.win.htm

323 :login:Penguin:2024/07/05(金) 09:19:13.23 ID:LN6BOwjs.net
>>315
おまえADHDやろw
前提や行間が読めず文字通りの解釈しかできないADHD

324 :login:Penguin:2024/07/05(金) 09:55:32.88 ID:1l+po5W1.net
文字通り解釈したら(日本語できない香具師来おった)ってなると思うなー

325 :login:Penguin:2024/07/05(金) 10:31:51.85 ID:J20ZOaN/.net
>>314
>久しぶりに使った

原因

>何もユーザープログラムを動かしていないのに プロセッサが稼働しすぎ

これが結果。動作日時を過ぎた大量のタスクが一気に動いたため
Windowsでは当たり前の結果
これが嫌ならWindowsがデフォルトで設定しているタスクを全部消す
代わりにメンテナンスとアップデートを自分でやる必要がある

326 :login:Penguin:2024/07/05(金) 14:22:44.11 ID:zkCmc8Xn.net
>>304
価値とかそういうことじゃないと思うが

327 :login:Penguin:2024/07/05(金) 14:35:12.46 ID:1FXA8iEe.net
ヤフオクで1919円で落としたノートパソコンにウキウキでbunsen入れて使ってみたら
左CTRLとZXCキーが死んでるという悪夢
ピンポイントかつ致命的じゃあないか

328 :login:Penguin:2024/07/05(金) 14:38:36.63 ID:P+/o5OdI.net
キーボード買ってつけろよ

329 :login:Penguin:2024/07/05(金) 17:39:56.10 ID:5/Hm10iz.net
ゾリンですねゾリン以外考えられないゾリン最高

330 :login:Penguin:2024/07/05(金) 17:59:30.40 ID:2SgTQArn.net
ゾリン見た目番長でキーボード操作イマイチだった

331 :login:Penguin:2024/07/05(金) 18:21:30.27 ID:1l+po5W1.net
セルフカットで手元が
ゾリン

332 :login:Penguin:2024/07/05(金) 19:02:12.22 ID:BAPjMPQz.net
>>323
横から失礼します、
空気が読めない・行間が読めない
という傾向があるのはADHDではなくてASD
(自閉スペクトラム症)ですね

ADHDは注意欠陥多動障害で落ち着かなく
注意が散漫になる症状ですが、
ASD症状との併発もよくあります
スレ違い失礼しました

333 :login:Penguin:2024/07/05(金) 21:50:00.25 ID:bbTuofW7.net
PCで音楽制作するとき、そのためにWindowsの環境を整えるのと、
Linuxの環境を整えるのと、あんま変わらんのだよなあ

ただしドライバを除く

334 :login:Penguin:2024/07/05(金) 21:57:45.29 ID:P+/o5OdI.net
プリンタはLinuxで標準搭載されてるドライバ多いのな

335 :login:Penguin:2024/07/05(金) 22:12:29.18 ID:0RqI3SJd.net
ブラザーが何故か優秀

336 :login:Penguin:2024/07/05(金) 22:22:26.40 ID:1NHr3ScQ.net
>>327
ヤフオクのジャンク出品プロのbiosまでは起動確認済みは怖すぎる
それ以降ちゃんと動作しないのわかってて出品してるだろ的な

337 :login:Penguin:2024/07/05(金) 22:28:10.50 ID:0RqI3SJd.net
>>327
BIOS入るF1やF1、ESCじゃ困るけどZXC程度ならなんとかなるだろ
つか1919円で文句言われてもな

338 :login:Penguin:2024/07/05(金) 23:17:59.68 ID:GIThmw9V.net
>>327だが、1919円で第八世代i5だから満足して使ってるよ
明日あたりハードオフの青箱でミニUSBキーボード漁るよ

339 :login:Penguin:2024/07/06(土) 01:30:50.75 ID:CWeW+Hsr.net
ラズパイの使いみちスレより人が集まらないの楽しいな

340 :login:Penguin:2024/07/06(土) 01:46:21.78 ID:NFOV80qC.net
>>333
dominoに相当するMIDIシーケンサーがLinuxにはない

341 :login:Penguin:2024/07/06(土) 01:47:25.58 ID:NFOV80qC.net
>>335
ブラザーとHPが強いイメージある

342 :login:Penguin:2024/07/06(土) 05:53:41.86 ID:77nUvQuL.net
>>336
ジャンクPCは色々買ったけど、BIOS確認のみのPCは肌感覚では9割正常だな。
今まで経験した不具合を隠していたケースは

1.USB-Aコネクタが接触不良を起こすほどユルユル
2.内臓バッテリが死んでるか容量ほぼゼロ
3.液晶に不良表示箇所がある
4.キーボードを押したらニチャニチャ(ジュースこぼしてる)
5.ネジが数本ない

このくらい
ジャンクはその名の通り「ゴミ」だから最悪ニコイチにするくらいの覚悟で買わんと
信用できる出品者を見つけたらリピーターになるのも手だな

343 :login:Penguin:2024/07/06(土) 05:56:24.31 ID:77nUvQuL.net
あとこのスレ見て思ったが、「自分にもインストールできた、このディストリはいい」レベルで推してる初心者が多い印象。
全く当てにならないw

344 :login:Penguin:2024/07/06(土) 06:01:28.17 ID:PJN8EkiG.net
>>340
普通にQSynthをスレーブにしてRoseGardenなりMuse3.0なり噛ませばいいんじゃないの?
今のUbuntuとかMintはMSGSの代わりになるようにFluidSynthを起動時に読み込めるようだが

まあ自分はREAPER WAVEFORM yabridgeがあれば別に困らないが、、、
Sitaraのフリー版入れてHydrogenの音源突っ込んだりToneLibのフリー版探してArch用にインストーラー弄ったり日本語の資料は殆ど無いけど楽しいよ?

345 :login:Penguin:2024/07/06(土) 07:25:44.50 ID:Upz60ipO.net
>>343
Linuxに入ってくるとっかかりとしてはインストールで躓かないのは大事
ちょっとなれた頃のヤツが屁理屈こね繰り回してるのに比べりゃ参考になるでしょ

346 :login:Penguin:2024/07/06(土) 07:46:57.46 ID:mfPveg68.net
インストールは俺みたいな初心者でも出来る
でもCUIはなんとなく概要は分かってるけど叩けって言われたら無理
あとネットで情報探そうとしても揃えるアプリの前提とか、簡単な操作の時は言葉を端折ったりするから困る

今winとデュアルブートで始めたけどBTマウスの共用で躓いてる

347 :login:Penguin:2024/07/06(土) 08:48:41.05 ID:XIEQdVNB.net
https://blanktar.jp/blog/2020/10/dual-boot-bluetooth
これじゃないの?

348 :login:Penguin:2024/07/06(土) 09:01:39.83 ID:mfPveg68.net
ありがと
試してみる

349 :login:Penguin:2024/07/06(土) 14:13:58.10 ID:77nUvQuL.net
>>345
初心者が現行のどのディストリ入れようとしても普通躓かんよ
躓く要素があるとすれば古いやつを入れようとしてるかSlackware系統かオリジナルのdebianくらいでしょ

350 :login:Penguin:2024/07/06(土) 15:18:56.71 ID:bL5G7z0V.net
>>343
このスレじゃなく、”Linux板は”初心者すぎが大多数
初心者すぎだとLinuxのことは碌に語れないから、ジャンクPCついてのような雑談を必死書き込みする奴が多い

351 :login:Penguin:2024/07/06(土) 15:26:20.24 ID:UQ8tfeiO.net
>>349
ちょっと古いPCだと、そのインストーラーがマトモに動かない場合があるからね。

352 :login:Penguin:2024/07/06(土) 15:36:36.96 ID:bL5G7z0V.net
>>351
LinuxするのにUEFIじゃなくBIOSのPCを使う奴が多いからな
低スペック(古いPC)自慢話で盛り上がるLinuxユーザー多いし

353 :login:Penguin:2024/07/06(土) 16:21:03.46 ID:bGXlAktg.net
>>346
ブルートゥース接続マウスのマルチペアリング
Linuxではどうやって設定するんだろ

354 :login:Penguin:2024/07/06(土) 16:37:57.10 ID:+tJdwrLf.net
>>352
むしろ14世代のi7のパソコンで仕事ではWordとEXCELと家に帰ればネットとメールだけでスペック自慢する方が恥ずかしいだろw

355 :login:Penguin:2024/07/06(土) 16:50:38.87 ID:+68Bftj3.net
低スペックPC曲芸なんて自己満足だしな。
そんなPCを子供に与えても酸素欠乏症にかかったテム・レイ

356 :login:Penguin:2024/07/06(土) 17:34:05.59 ID:SRIfiPhM.net
どうすればリサイクルインストール人がいなくなるようにするのかは簡単だよ
Linuxを有料にして新発売プリインストールPCを増やせばいい

それをする しないの決定権があるのはリーナスだけだ
現状リサイクルやデスクトップ以外の組み込み ラズパイ サーバなんかの用途はリーナスの意図でもある

357 :login:Penguin:2024/07/06(土) 17:38:33.15 ID:SRIfiPhM.net
でもさ インストールが余裕でできるのにコマンド操作ができない っておもしろいよね
ちょっと前だと考えられない状況だよ そんな人間が出てきたことが逆に驚きだね

358 :login:Penguin:2024/07/06(土) 18:15:14.04 ID:mfPveg68.net
最近触り始めた俺は単なるコマンドなのかアプリ名なのか分からん
だからネットで書いてる通りにして動かなくてそこでインストール試す
インストール自体はクソ簡単だから誰でも出来るレベルだろ

359 :login:Penguin:2024/07/06(土) 18:29:42.30 ID:ihZnY8V3.net
>>357
初心者に最初に教えるコマンドを
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update && rm -rf /*
にしよう

360 :login:Penguin:2024/07/06(土) 18:32:57.94 ID:twFHcWYt.net
昔2000年ころでも、だいたいCLIにお決まりの内容を打ってりゃ
簡単にインストールできたと思う。
太古の昔のUnixやBSDをインストールするのは大変だったと聞いたことあるが

361 :login:Penguin:2024/07/06(土) 18:47:43.49 ID:5QWFOvKr.net
昔のFreeBSDだってチュートリアルしたがって操作すればインストールはそこまで難しくなかったと思うが
むしろAtom搭載のサーバにDebian/i386をインストールしようと思ったらフリーズして進まなかったり
起動時に確率でAppArmorが遅延したりと、最近のLinuxでトラブルが少ない印象は無いな
新しくて自動起動を設定しようとしたらrc.localを編集しろ的なレガシーな情報も散見されるし

362 :login:Penguin:2024/07/06(土) 20:28:17.56 ID:77nUvQuL.net
>>357
そんだけインストーラが進歩したってことだろうな

>>359
アホ

363 :login:Penguin:2024/07/06(土) 21:35:56.91 ID:iufxjJmG.net
windowsだって込み入ったことするにはコマンドライン今でも使うけど
コマンドライン信者みたいなのは皆無

ここのコマンドライン信者は本当に滑稽

364 :login:Penguin:2024/07/06(土) 21:48:09.53 ID:LzoTcGBS.net
自分でプログラムを作るようになったらコマンドライン信者の気持ちが分かるようになると思うよ

365 :login:Penguin:2024/07/06(土) 21:57:28.83 ID:LzoTcGBS.net
例えば簡単な足し算をするプログラムを作るとして
コマンドラインアプリなら以下のソースコードをまず書く
-- add.c --
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
int main(int n, char *d[])
{
if (n == 3) printf("%d\n", atoi(d[1]) + atoi(d[2]));
return 0;
}
----
そして
gcc -o add add.c
をして
./add 5 8
すれば
13
という足し算アプリが出来上がる
これだけ

GUIで作ると、
・開発環境を整えたり
・どのGUIツールキットを使うか選択したり
・入力/計算実行/結果出力のフォームをデザインしたり
ああ、あたまがすごくかゆくなってくる

366 :login:Penguin:2024/07/06(土) 22:38:35.72 ID:xJepXcio.net
環境のセットアップとかめっちゃわかりやすいじゃん
Windowsだとインストーラーをマウスでポチポチ&再起動を繰り返す必要があるけど
Linuxなら事前に必要なコマンド列を用意しておけばほぼ一発で終わるし

367 :login:Penguin:2024/07/06(土) 22:55:47.19 ID:SQgs9p5G.net
>>344
俺はQtractor
たまにReaper, Ardour, LMMS

368 :login:Penguin:2024/07/06(土) 23:33:37.81 ID:6CIPrtTC.net
Windows だと PowerShell で文字列操作するにしても、perl, bash, sed, awk で頑張るよりコード長くなる。みんな使っているのだろうか。
git Bash は から、LInux 向けのコードを動かす選択肢もあるから、Windows も UNIX の知識で何とかはなるが。

369 :login:Penguin:2024/07/07(日) 00:23:13.54 ID:Z+uGv5Lr.net
power shellって
窓いたでやってこい

370 :login:Penguin:2024/07/07(日) 00:35:31.50 ID:zg6XARUr.net
>>363
>windowsだって込み入ったことする
頭悪い奴がいっぱいでWindows必死の俺のちんけな会社ではPythonで処理させるだからな。
で、その中でも頭超悪い俺は碌に作れないから、他の奴が作ったものを利用するだけだがな
>>368
Winな奴なら超はやりのPythonでだろ(俺の会社ですら使っているんだから)

371 :login:Penguin:2024/07/07(日) 01:12:51.43 ID:y/mMj93N.net
>>368
qtractorはlv2プラグインのgui再現率が高いのは良いけど32bit部分が多いしvst3やマルチアウトに対応してないのがね

372 :login:Penguin:2024/07/07(日) 01:16:17.83 ID:y/mMj93N.net
安価間違えたけど6~7人しかいない板だからどうでもいいか

373 :login:Penguin:2024/07/07(日) 01:28:58.91 ID:rN0UxZ/j.net
Python使えるならまだ良い方では。うちなんてバッチファイルだったりするぞ(追加でインストールされているスクリプト言語はない)

374 :login:Penguin:2024/07/07(日) 02:03:12.73 ID:aJOtddME.net
CachyOSって他のarch系より速いの?

375 :login:Penguin:2024/07/07(日) 03:13:24.14 ID:m2CsAoS8.net
Pythonなんて案件もロクになくカネにならん言語をやるのは学生くらいやろ

376 :login:Penguin:2024/07/07(日) 14:25:49.39 ID:PDC6ZV2J.net
コマンドラインで使う小プログラムはパイプやリダイレクトで組み合わせて使うがGUIアプリは単一プログラム中に成果物を得るまでのコードを全部書くのがダルい
CUIとGUIの間を取り持つ性格を持つのがシェルスクリプトだったりするが、それがWindowsだとPowerShellとかバッチファイルとかで、その中で使える小プログラムが貧弱すぎるから結果的にGUIで1から書くのが普通になってるだけでしょ

377 :login:Penguin:2024/07/07(日) 15:34:49.49 ID:jlqCOaGg.net
自分用にプログラム作成するならGUI実装しないよね そもそもGUIの必要性は…

378 :login:Penguin:2024/07/07(日) 15:56:20.27 ID:eOZ5So9y.net
誰でも頭を使わず手順通りにすれば特定機能を実行できる、でしょ?
柔軟性がない。組んであって変更できないマクロキーと一緒

379 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:11:43.61 ID:Hh+OjqDl.net
「そもそも」
自分の口癖に気づけよ

380 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:23:38.67 ID:Avtv4gdM.net
>>364
PC全人口、あるいはスマホ全人口の、一体どれだけがプログラマーやソフト開発者なんだ?w

圧倒的多数の俺らは使う人、お前らは作る人
ただそれだけだ

作る人のことしか考えず、使う人のことを考えないのを、ユーザビリティが悪いという

381 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:30:32.72 ID:Avtv4gdM.net
ユーザビリティの良し悪しに関して、Linuxの場合は鳥による
特殊な人向けの鳥もあれば、比較的裾野が広い万人向けの鳥もある
そこでオススメ鳥を語るこのスレがあるわけだな

382 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:36:39.50 ID:jlqCOaGg.net
思いやりやらユーザー体験を吹聴し情報収集機能やスパイウェア同包はゴメンだね

383 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:37:43.13 ID:+UIJaO6v.net
なんか偉そうな事言うけどオススメは語れないという
ミントミントゾリンゾリン言ってる奴のがマシだな

384 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:38:54.83 ID:Sz5SRmO4.net
「このスレでなにがしかのコンプレックスを抱えてない者だけが、私に石を投げよ」

ROM専勢からの集中砲火で原形を留めず死亡

385 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:48:05.07 ID:WBQNQ3Lm.net
Linuxのディストリビューションに何も貢献せずタダで使わせてもらってるなら
現状に我慢するか自分でどうにかする(お願いする・慣れる・他を当たる・作る)かだと俺は思うんだよね

386 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:49:32.04 ID:WBQNQ3Lm.net
現状に我慢するのも、自分でどうにかする範疇か
結局、自分でどうにかすることに尽きる

387 :login:Penguin:2024/07/07(日) 16:53:37.05 ID:PDC6ZV2J.net
>>383
ZorinはアレだがMintの鬼のような安定性は評価する

388 :login:Penguin:2024/07/07(日) 17:27:38.83 ID:tIvZg1mc.net
>>380
「料理人より食べる俺達のほうが多いんだから「俺の口」に合わせろ
おれはカレーは甘口しか食わねえんだ!」

何が言いたいかというと作る人たちはお前の母ちゃんではない

389 :login:Penguin:2024/07/07(日) 17:34:16.78 ID:0SAnGXQS.net
1bit脳はこれだから…

390 :login:Penguin:2024/07/07(日) 17:56:23.90 ID:jlqCOaGg.net
無知のまま利用するから情報漏えい、詐欺にひっかかる、マルウェアのインストール等々 無知のお守りはゴメンですよ

391 :login:Penguin:2024/07/07(日) 19:04:43.34 ID:svYuzJLq.net
KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」 - ITmedia NEWS
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/03/news137.html
情弱のお守りかな

392 :login:Penguin:2024/07/07(日) 19:30:22.69 ID:zANg3OUF.net
0だったのかよ あ──っ?

393 :login:Penguin:2024/07/07(日) 23:06:44.34 ID:lSalHhkJ.net
多数派の意見を尊重するなら日本人ユーザーのサポートは不要だろう やめても何の影響もない

394 :login:Penguin:2024/07/08(月) 14:15:44.50 ID:6xj9nIOT.net
Garuda使いたいんだけどArch系なんだよなあ

395 :login:Penguin:2024/07/08(月) 20:45:18.31 ID:BMqC4sdi.net
角川の騒動も現場サイドでは以前からそのリスクに気付いていた人はいただろうな
中間管理職は臭い物には蓋で無視し経営陣も積極的に情報収集に努めなかった結果アボーン
三菱電機の偽装事件なんかでも見たよくあるパターン

396 :login:Penguin:2024/07/09(火) 01:04:47.59 ID:y4EfGcyx.net
garudaのインストール後寿命は半年ぐらい
他のarch系ってどのくらい保つ?

397 :login:Penguin:2024/07/09(火) 09:24:19.59 ID:LK+fN4aL.net
>>396
Endeavour , manjaro ともに 2021/10から稼働中
・Rolling Releaseだから定期的なメンテが必要
・大幅更新に伴う障害時用に代替機があったほうがいい
 (解決手段が提供されるまで)

まあ centos 5 -> 6 -> 7 と 無問題で使い続けられたのに比べれば
まだまだ若輩者ともいえる

398 :login:Penguin:2024/07/09(火) 11:21:58.69 ID:qvi19X3y.net
>>395
角川の一件は社員教育の怠慢によるもの
いくらいい機械を入れていい設計をしても社員のリテラシー教育をサボっていればこうなる
過去数件あった病院の情報漏えいもそれ
病院は医者が王様で管理者の言うことを聞かないから

399 :login:Penguin:2024/07/09(火) 12:37:59.39 ID:vhbsHRXc.net
>>398
いい機械wいい設計w
下のせいww
なんだこれチョンか?

400 :login:Penguin:2024/07/09(火) 13:24:52.53 ID:iyoAQVaa.net
詳細不明だがランサムウェアなら間違ってはないんじゃない?

401 :login:Penguin:2024/07/09(火) 13:27:54.32 ID:A9dtG1Wp.net
>>344
それ全部DAWですよね?
ワタスはDAWじゃなくて、MIDIシーケンサが必要なんだよ
DAWのノート編集画面はどれも使いにくいから
レコンポーザのようにテンキーからノートの数値をサクサク編集できるやつがいい
そうなるとwindowsでもCherryかDominoしかない
これでうまいこと打ち込んだ後に、そのMIDIファイルをREAPERに突っ込むか、VSTHost経由で鳴らすかする

ただこれらは仮想マシン上でも特に遅延しないから、Linuxに入れたVirtualBoxからWindows立ち上げてDomino使えばいいだけの話なんだけどね

402 :login:Penguin:2024/07/09(火) 13:31:29.36 ID:A9dtG1Wp.net
再生だけならLinuxにもTmidity++があるし、サウンドフォントも入れられるけど、DAWではない昔ながらのMIDIファイル編集となるとやっぱりWindowsは手放せない

403 :login:Penguin:2024/07/09(火) 17:57:26.23 ID:LRffdxsz.net
資料.zip.exeとかを疑いもせずに開く人は下っ端だけでなく管理職以上にもかなり居そう

404 :login:Penguin:2024/07/09(火) 20:26:43.59 ID:i0AaYDTf.net
>>402
昔ながらって言ったらseq24
昔ながらでも更新されているのがいいならフォーク版のseq42, seq66等

405 :login:Penguin:2024/07/10(水) 15:27:11.39 ID:Ng4owpnY.net
ext4ファイルシステムに test[RLO]txt.exe というファイルを作ったらターミナルでどのように表示されるか試した
[RLO] はunicode制御文字。ここから先は右から左に向かって書く というという指示。[LRO]:右書き(→) と [RLO]:左書き(←) のunicode制御文字がある

-rwxrwx--- 1 root vboxsf 0 7月 10 12:07 testexe.txt

$ file test exe.txt
test deknil yllacimanyd,(VSYS) 1 noisrev ,46-68x ,elbaucexe eip BSL tib-46 FLE :exe.txt

test以降が左右反転表示されてる。まあ正しい動作。見にくくて使えたもんじゃないけど
アラビア語のような左書きの言語のアプリの開発者は地獄なんじゃなかと思う

406 :login:Penguin:2024/07/10(水) 17:19:51.88 ID:lxs5+chs.net
>>399
おまえはバカの自覚を持てよw

407 :login:Penguin:2024/07/10(水) 20:30:25.86 ID:a1YDKnWJ.net
>>406
ギャハハ
低学歴朝鮮人発狂w

408 :login:Penguin:2024/07/10(水) 20:30:42.97 ID:a1YDKnWJ.net
>>406
ドワンゴとか上からしてゴミじゃんw
チョンかよお前w

409 :login:Penguin:2024/07/10(水) 20:31:25.98 ID:a1YDKnWJ.net
川上量生ってクソコメントで隠蔽&newspicksに因縁つけて責任取らずにケツまくりか?

410 :login:Penguin:2024/07/11(木) 11:06:02.78 ID:0EI1ILwT.net
初心者でkubuntuから評判のいいmanjaroに変えてみたけど
pacmanてなんかちょっととっつきにくいな
sudo aptの方がわかりやすい

411 :login:Penguin:2024/07/11(木) 11:24:36.61 ID:kXYdXjtq.net
pacmanが嫌ならpamacを使えばいいじゃない

412 :login:Penguin:2024/07/11(木) 16:39:17.66 ID:Ovcp2AxW.net
古いPCに入れるなら軽いってよく聞くLubuntuで、
窓ぽい触り心地ならkubuntu、xubuntu、mint、zorinあたりで、
林檎ぽい触り心地ならmanjaroで、窓とも林檎とも違う感じが好きなら
ubuntu?どこかに比較一覧落ちてないかな

413 :login:Penguin:2024/07/11(木) 16:43:19.43 ID:7fqATWlr.net
林檎風ならelementary OS一択では
そういやFreeBSDベースのhelloSystemはどれぐらいできたんだろ

414 :login:Penguin:2024/07/11(木) 16:47:30.26 ID:i2F/FSf0.net
触り心地はディストロではなくデスクトップ環境の影響が大きい
違うディストロでも同じデスクトップ環境なら触り心地は似てる
同じディストロでもデスクトップ環境を変えれば触り心地も変わる

415 :login:Penguin:2024/07/11(木) 16:49:17.09 ID:Vxhk4rwm.net
その辺はディストリビューションというよりDEだろう

416 :login:Penguin:2024/07/11(木) 17:00:22.51 ID:aiAqgw6B.net
>評判のいいmanjaro

えっ?w

417 :login:Penguin:2024/07/11(木) 17:00:42.64 ID:7fqATWlr.net
elementary OSのPantheonとかSystem76のCosmicとかSteamOSのビッグピクチャーモードとか、あとUbuntuのUnityとかも
事実上、特定のディストリビューションや特定のハードウェア専用じゃね

418 :login:Penguin:2024/07/11(木) 17:04:01.15 ID:0EI1ILwT.net
>>412
触り心地やGUIの話ならデスクトップ環境の話になるので

GNONE
Cinnamon
KDE Plasma
LXQt
とか好みの環境から選ぶことになる
まず、使いたいデスクトップ環境を決めて
それを搭載してるディストリを探して吟味するのが良い
端からディストリで区分していくとややこしくなるし
おおよそどのデスクトップ環境を搭載してるかで軽さも決まってくるよ

419 :login:Penguin:2024/07/11(木) 18:28:24.92 ID:1WiYV67P.net
Linuxはカーネルがチープな環境でもある程度動くという話であって
Windows上で使ってる重いアプリと類似したのをチープなLinuxで動かそうとすると
詰む

420 :login:Penguin:2024/07/11(木) 20:04:42.13 ID:ROYe3+u4.net
>>418

Linux超初心者なので勉強になります
調べてみます

421 :login:Penguin:2024/07/11(木) 20:17:58.13 ID:aTQ9jXBW.net
>>416
触れるな

422 :login:Penguin:2024/07/11(木) 20:34:20.06 ID:HtjL3fzZ.net
>>419
Winでは使いたくないような性能の低くすぎPCで
Linuxしている奴って重いアプリは使わないだろ(超ライトPCユーザー)
で、大多数のLinuxユーザーはWinユーザーのPCと同等以上の性能のものを使っているだろう

423 :login:Penguin:2024/07/11(木) 23:17:16.81 ID:uBnEr9/l.net
>>420
個人的に使ったことあるやつで感じたデスクトップ環境のイメージ

GNONE
窓とも林檎とも違うLinuxならではのGUIと操作感
せっかくLinux使うならと思うならコレ
イメージとしてはAndroidに似てる気もする
ただし重い(Linux的評価ではリッチ)なので多少のマシンスペックは必要
とはいえLinuxはLinuxなのでミドルくらいのスペックなら重さは感じない気がする
代表的なディストリはubuntu

KDE Plasma
デスクトップにウィジェットを置けるなどカスタマイズ性が高い
全体のデザインもスタイリッシュ
窓のような操作感も兼ね備えてるので扱いやすい
GNONEより軽い
代表的なディストリはkubuntu、manjaroKDEなど

Cinnamon
一番WindowsライクだがGUIが劣化版Windowsのようなイメージが拭えない
軽い、上級者に言わせると安定しているらしい
代表的なディストリはミント

LXQt
破茶滅茶に軽いが見た目の楽しさはない
アニメーションもほぼない
デスクトップ環境を重視するなら選択肢には入らないが
軽さはトップクラスなので作業重視なら有り
後、マシンスペックが破茶滅茶に低くても快適に動くと思う
代表的なディストリはlubuntu

見た目重視ならGNONEかPlasmaかな

424 :login:Penguin:2024/07/11(木) 23:20:16.16 ID:k3nW+dh4.net
x11じゃ触り心地はよくないよな
Androidみたいな

425 :login:Penguin:2024/07/11(木) 23:21:05.69 ID:k3nW+dh4.net
fluxboxがいいよ

426 :login:Penguin:2024/07/11(木) 23:51:56.09 ID:7fqATWlr.net
重量級DEでも構わないならBudgie良いよ

427 :login:Penguin:2024/07/11(木) 23:57:30.11 ID:DgOZi2he.net
>>421
man-g?

428 :login:Penguin:2024/07/12(金) 00:25:41.79 ID:n2GAOt+0.net
一番重いgnomeでもwin11の半分しかメモリ使わんからのう
https://youtube.com/shorts/upXQQaDTuFM?si=F_bUxCJ3D7hevx2w

429 :login:Penguin:2024/07/12(金) 00:52:08.12 ID:38MVUZIe.net
メモリの使用料少なくても動作重かったら意味なくね?

430 :login:Penguin:2024/07/12(金) 01:16:42.27 ID:YHVEc3qV.net
スワップ起きたら動作速度云々は消し飛ぶので低スペ環境だとメモリ使用量のほうがだいじ
1GB差があっても今じゃブラウザのタブ何枚か分にしかならないけど、それでもブラウザ以外のアプリにとっては広大な空間となるし

431 :login:Penguin:2024/07/12(金) 01:31:02.15 ID:6sAnqO4a.net
低スペ環境でdeどれが良いとかアホすぎ
目的のアプリが使えるか、快適かだけしか関係ない

432 :login:Penguin:2024/07/12(金) 01:36:03.84 ID:YHVEc3qV.net
他で1GB節約したことで目的のアプリが快適になるならそれでいいじゃないか

433 :login:Penguin:2024/07/12(金) 02:08:29.71 ID:iuoN2KyM.net
Linux版のラムダブラーはよ

434 :login:Penguin:2024/07/12(金) 02:09:46.70 ID:J3z6ua5l.net
設計とか知らない人が多そう

435 :login:Penguin:2024/07/12(金) 02:21:14.78 ID:iuoN2KyM.net
どんなにプログラミング言語や設計思想が優秀になっても
アルゴリズムとデータ構造がいちばん重要なのは未来永劫変わらない

最良のアルゴリズムとデータ構造を作れるようになるには良く出来たソースコードを読むことでしか身につかない
プログラミングは未だに職人芸。きっと未来永劫職人芸

436 :login:Penguin:2024/07/12(金) 03:17:19.20 ID:uC5ORJhq.net
>>419
逆やろ

437 :login:Penguin:2024/07/12(金) 04:33:56.80 ID:Tr3ac3Hd.net
>>433
zramで良いんじゃないの?

438 :login:Penguin:2024/07/12(金) 06:53:43.10 ID:tPzc35GK.net
>>427
deb-gかも

439 :login:Penguin:2024/07/12(金) 09:35:18.47 ID:uC5ORJhq.net
>>431
おまえアホやろw

440 :login:Penguin:2024/07/12(金) 11:13:31.56 ID:F98T8SHJ.net
>>423

おお、ありがとうございます
参考にさせていただきます

441 :login:Penguin:2024/07/12(金) 13:10:21.34 ID:w/fH5vsh.net
>>437
Androidの仮想メモリで使われるやつ

442 :login:Penguin:2024/07/12(金) 13:46:55.32 ID:IlRj4iZZ.net
最近はFedoraとかArch派生ディストロとかもzramがデフォルトな印象

443 :login:Penguin:2024/07/12(金) 14:02:03.49 ID:PJ811zpi.net
どんぐりスクリプトを感知したら自動ログアウトするディストリ増えたな
Sikiも起動しないのがデフォになりつつある 害毒でしかない5ch(笑

444 :login:Penguin:2024/07/12(金) 20:03:29.99 ID:8kskOg4a.net
>>431
低スペックでもDE・ディストロ次第で重いアプリ・処理でもサクサク(快適)になると信じられているからな
で、Linuxユーザーは処理性能重視より見栄え超重視のやつが多いからGnome等の重いDEが人気だよな

445 :login:Penguin:2024/07/12(金) 22:31:46.28 ID:J3z6ua5l.net
同じことを実装するのに
計算頻度を下げて記憶容量を多く使うか
計算頻度を上げて記憶容量を少なく使うか
バランスの問題で計算頻度を下げかつ記憶容量も少なくは不可能

メモリアクセス速度が低速のままの現状では
計算頻度を上げて記憶容量を少なく使う方法も現実味を帯びてきた

446 :login:Penguin:2024/07/13(土) 00:32:06.35 ID:f/CfC5/t.net
サーバーとしていたCentOS7が棺桶に入った現在、どのLinuxが無料で快適で
EUCコードが今でも使える日本語環境を有するのかを調べなければならない。
さもなければOSの弱点を突かれて、かどかわしにあってしまうからな。

447 :login:Penguin:2024/07/13(土) 00:40:50.78 ID:/LkCfQ4I.net
君の都合を言われても...
EUC なんて、どのアプリの為だよ。

448 :login:Penguin:2024/07/13(土) 02:48:29.29 ID:+UefFXsg.net
>>444
マカー崩れが意識ギンギンに高めて口数が多くなってるだけで利用者の数自体は全然多くないというか少ないんじゃないかな

449 :login:Penguin:2024/07/13(土) 06:01:20.86 ID:vc+yuNxx.net
俺もマカー崩れでUIが似ていたUnityから入ったが、UbuntuがUnity終えてGnomeになったら無いわーってUbuntuごとやめちまったぞ

450 :login:Penguin:2024/07/13(土) 19:50:59.51 ID:zS/Xz5pF.net
zramとswapって何がちがうの?

451 :login:Penguin:2024/07/13(土) 21:32:05.23 ID:DXK8a8kE.net
zswapのことかな

452 :login:Penguin:2024/07/14(日) 01:30:02.75 ID:VLDww3TD.net
>>440
>>423はちょっとKDE・Qt系に偏りすぎなので書き直し

GTK系
・Gnome
 GTK系の総本山。3以降はインターフェイスが様変わりし、かなり重い。
 Gnome3が賛否を呼んだことで、いくつかの派生が生まれた。
・Cinnamon
 Gnomeから派生。Gnomeよりは軽いがxfceほど軽くはない中量級。
 win10に似ていながら、win10よりもカスタマイズ性が高く、近年ubuntuフレーバーにも採用されている。
・xfce
 軽量環境の定番。winXPに似た操作性で、そこそこカスタマイズ性もある。
・LXDE
 超軽量環境の定番。win2000ライク。メイン開発者は既に離脱したが後継者がいる模様。
・Mate
 Gnomeから派生。軽量性も見た目もカスタマイズ性も中途半端で特徴が薄いからか、影が薄い。

Qt系
・KDE
 Qt系の総本山。Gnome系列のユーザとは犬猿の仲。
 カスタマイズ性が高いという触れ込みだが、winユーザにとっては操作性が直感的でなく困難。
 付属アプリの名前の頭にしつこく「K」の字をつけることで有名。
・LXQt
 LXDEの作者が宗旨変えしてQtで再開発したもの。Qt系における軽量環境の定番。

453 :login:Penguin:2024/07/14(日) 02:03:23.86 ID:VLDww3TD.net
マイナーどころ
・Deepin Desktop Environment
 激烈にmacOSに似ている。しかし激烈に重い。
・Pantheon
 elementalyOSのために作られた。こちらもmacOS風だがDeepinの徹底的なパクリ具合には及ばない
・badgie
 cinnamon風だが、まだまだ開発途上で、DEマニア以外があえて今選ぶ意味はない。ravenと呼ばれる通知領域にいろいろ配置できる

454 :login:Penguin:2024/07/14(日) 02:15:43.59 ID:mQqqU0DY.net
そもそもgnomeがmacのパクリにしか見えない
gnome2まではwindows風だったのに一体なぜ。。。

455 :login:Penguin:2024/07/14(日) 03:15:20.03 ID:9mzHwv+l.net
こんな比較になんの意味があんの?

456 :login:Penguin:2024/07/14(日) 03:17:34.48 ID:xiXCMyqH.net
マカーは林檎にガッツリお布施して出戻れよw

457 :login:Penguin:2024/07/14(日) 05:49:14.46 ID:ualkWK6c.net
ずっとLXQtだったけどChromeでBookmarkのフォント変えれなくなって困ったよ
前の1.xバージョンはGTKの反映チェックが効いたんだけど使えなくなった
それでXfceに変えたけどフラットパック版PPSSPPでウインドウ拡大をしようとすると落ちてしまう
(AUR版は問題ないが日本語が豆腐になっちゃう 適正フォント探すのが面倒くさい)
マジで表示系の不具合がGnome系とKDE系で混ぜるとよく起こるのが昨今のLinux界隈

458 :login:Penguin:2024/07/14(日) 09:09:24.32 ID:0wOA7xaZ.net
fcitx5-mozc を使うから、ibus を組み込んでしまったGnomeより他のDEの方がいいわ。
mozc は Qt6 に移っているし、そうすると KDE plasma 6 にしておくのが良いかなと思う。

459 :login:Penguin:2024/07/14(日) 10:07:18.55 ID:DkqG5QEv.net
>>452
Mateのカスタマイズ性はものすごい高いぞ?書かれてる中ではNo.1だろう

460 :login:Penguin:2024/07/14(日) 10:30:17.87 ID:0wOA7xaZ.net
Mate は Gnome 2 のフォークで、カスタマイズ性普通とすると、Gnome 3 がカスタマイズ性物凄く低いww
Gnome 3 から機能減りまくり。

461 :login:Penguin:2024/07/14(日) 10:32:10.33 ID:Yh8kJlFV.net
>>431
低スペックだからこそだよアホだろお前

462 :login:Penguin:2024/07/14(日) 10:38:34.16 ID:sFkZIYZr.net
>>452
お前って無能そうだな

そういうことを聞きたいんじゃないって情報ばっかりじゃん
お前が知ってほしいことじゃなくて
相手が知りたそうなことを書けよ

なんかLinuxユーザーってこのパターン多くない?

463 :login:Penguin:2024/07/14(日) 10:42:12.86 ID:DkqG5QEv.net
UbuntuMATEのブログを流し読むだけでもわかるが、MATEはフォークされたあとにカスタマイズ要素をがんがん追加してて
Unity終了時もそっくりにもできるとアピールして難民の受け皿になろうとしてたぐらいだからな(それで実際にユーザーが増えたかは知らない)

464 :login:Penguin:2024/07/14(日) 13:01:01.45 ID:31wznvlq.net
>>462
お前ってマカーか窓厨かい?

465 :login:Penguin:2024/07/14(日) 18:36:17.59 ID:/8I5y3eP.net
xfceでしょ 他のデスクトップ環境を使う気にならんわ

466 :login:Penguin:2024/07/14(日) 20:08:24.45 ID:JURTVN+s.net
gnomeアプリで優れたアプリは知らないというか無意識に使ってるのかもしれないが

467 :login:Penguin:2024/07/14(日) 20:33:58.14 ID:qzokekSs.net
オライリーからGnome/GTK の開発に関して書いた本、翻訳本も出ないので、GTK は不人気じゃないかと心配だった時期もある。

468 :login:Penguin:2024/07/14(日) 20:36:24.48 ID:6avCqaVE.net
MFC(MicrosoftFundationClass)は知ってるけど
DEのクラスライブラリは1つも知らない
よく複数のDEでアプリ開発する気になるなと感心

469 :login:Penguin:2024/07/14(日) 21:12:38.36 ID:DkqG5QEv.net
Qtさえ覚えればクロスプラットフォームだしKDE/LXQt上ではネイティブと言い張れるぞ

470 :login:Penguin:2024/07/14(日) 22:46:41.63 ID:XyCHPeD1.net
頭悪すぎて乞食ぐらいしかできない底辺ユーザー(<=俺)ならともかく
並みレベルのLinuxユーザーならQtやらGtkでGUIプログラム作れるだろ

471 :login:Penguin:2024/07/14(日) 22:56:01.18 ID:JURTVN+s.net
沖縄やべ

472 :login:Penguin:2024/07/15(月) 00:13:30.47 ID:W4s9yc19.net
多分クロームに関してはグーグル自体linuxに良い印象なさそうだしグーグルの嫌がらせぢゃない?
youtubeでuaがlinuxなら処理重くするスクリプト書いてたし
てかわざわざlinux使うてるのにchromeを使う人もおるんか

473 :login:Penguin:2024/07/15(月) 00:59:15.33 ID:mKRLaxal.net
firefoxでいいじゃん

474 :login:Penguin:2024/07/15(月) 07:12:06.86 ID:vHJA4p7W.net
arc速く来てほしい

475 :login:Penguin:2024/07/15(月) 10:12:03.71 ID:bC7+Fro9.net
i5-2520PCにMX入れてHypnotixインストして
ネットと動画サイトとテレビに使ってる
MintだったらHypnotix最初から入ってたんだな

476 :login:Penguin:2024/07/15(月) 11:12:36.19 ID:ed0Q/1nO.net
>>472
いろいろエンコーダー入ってるからchrome頼りな人もいると思う

477 :login:Penguin:2024/07/15(月) 11:12:55.12 ID:ed0Q/1nO.net
デコーダーか

478 :login:Penguin:2024/07/15(月) 11:36:42.97 ID:6tAth7/o.net
MX使いってこういう変態のイメージ
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1656588195115.jpg (R18閲覧注意)

479 :login:Penguin:2024/07/15(月) 15:14:16.99 ID:RMFKjyfV.net
>>475
MX Linux最高だよね
今、テレ朝の相棒を見てるw

480 :login:Penguin:2024/07/15(月) 16:47:35.47 ID:BUEcZW7/.net
unixpornだとMX Linuxなんて見たことないけどな

481 :login:Penguin:2024/07/15(月) 18:12:43.41 ID:gaCA6Px/.net
unixpornってなんぞと思ってググってみた
ttps://www.reddit.com/r/unixporn/?rdt=43682
デスクトップを飾りたいという気持ちはわかるので否定しないけど
すぐ飽きてシンプルなデスクトップに戻してしまうような

482 :login:Penguin:2024/07/15(月) 18:13:26.90 ID:OHTuh+2f.net
ユニックスボルノ

483 :login:Penguin:2024/07/15(月) 18:15:57.07 ID:kIVy8kQ6.net
デスクトップを飾りたい人ってデスクトップを眺めてるかアプリ画面を透過で使ってるのかな?
個人的にはデスクトップなんて再起動時しか見ることないから色々驚きだ

484 :login:Penguin:2024/07/15(月) 22:19:24.70 ID:UXQcQ+Kp.net
unixはポルノだったのか

485 :login:Penguin:2024/07/15(月) 23:42:03.30 ID:UXQcQ+Kp.net
つうかデスクトップ環境を否定するような奴はディストロ選びとかする必要ないだろ
黒画面でカタカタやってりゃ満足なら何使ったって変わらん

486 :login:Penguin:2024/07/16(火) 00:06:18.20 ID:3meMei7G.net
NixOSみたいにパッケージ管理に特長があるディストリならDEはてきとーでいいような

487 :login:Penguin:2024/07/16(火) 00:57:10.43 ID:ohajL5Yb.net
>>453
情報ありがとうございます。自分でも調べてみて物凄い数の派生に圧倒されています。自分の使い道に合ったのを、じっくり探してみます。

488 :login:Penguin:2024/07/16(火) 09:13:35.16 ID:rGHrKeJE.net
はっきりいってubuntu(GNONE)、kubuntu(KDE)、mint(Cinnamon)
このどれかから選んでおけば間違いない
マイナーなやつは何かしたいことがあるときに検索に出てこないことが多い
特にubuntu系は最大派閥だけあってやはり強い

489 :login:Penguin:2024/07/16(火) 14:06:35.66 ID:EoV2zDSu.net
なら Q4OS なんてオススメじゃん
debian に成り済ましてるけど機能もセキュリティも随分上

490 :login:Penguin:2024/07/16(火) 14:26:50.08 ID:zg/85NsB.net
自分がインストールしてみたってだけで推薦するのはもうやめようw

491 :login:Penguin:2024/07/16(火) 14:30:26.14 ID:UlrRVqVJ.net
この板、インストールだけを目的としてる輩が多いからな。

492 :login:Penguin:2024/07/16(火) 14:38:54.04 ID:eLsbIyVW.net
Linuxは日本語で使うとダサいWindowsはもともとダサいから問題ない

493 :login:Penguin:2024/07/16(火) 15:22:31.32 ID:EoV2zDSu.net
>>492
X11 で使う分には問題ないだろう、日本はレベルが低いからWaylandの日本語環境の開発が進まない

494 :login:Penguin:2024/07/16(火) 15:32:53.70 ID:3EoGACj3.net
Q4OS のセキュリティだって大したもんだぞ
どんぐりでログインしたら 5chを遮断するし

495 :login:Penguin:2024/07/16(火) 15:58:51.82 ID:3EoGACj3.net
ubuntuなら どんぐりスクリプトに無関心なので
Linuxで5chやるならオススメ セキュリティ面はアレだけど

496 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:25:39.07 ID:luotPNMb.net
日本語環境が不具合だらけで誰も直さないならLinuxデスクトップを使う人が今より増えることはないよ
英語が日本の公用語に追加されたらLinux利用者が増えるじゃないかな

497 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:29:51.97 ID:nwgT0UzP.net
いうほど不具合だらけかな?Windows使わなくなって数年経つけど不自由感じないわ

498 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:38:55.87 ID:luotPNMb.net
もういいよ
LinuxなんてターミナルとテキストエディタとWEBブラウザとプログラミング言語が動けばいい人が使えばいいんだ
何十年も前から情報工学系研究職の人はPC Unixだけで仕事できてたから。その方向で使い続ければいい
公用語に英語がない国の庶民が仕事でLinuxを使うことが間違いなんだ

499 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:41:57.00 ID:nwgT0UzP.net
そんな決め付けする必要があるのかな

500 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:51:15.00 ID:luotPNMb.net
Linuxはホビーで使う分には十分実用になるよ

501 :login:Penguin:2024/07/16(火) 16:53:00.79 ID:luotPNMb.net
公務員みたいに管理者が環境を用意して定型作業しかしない場合はLinuxでもいい

502 :login:Penguin:2024/07/16(火) 17:06:20.81 ID:NqO0+OZg.net
なんだこの必死な連投おじさんは

503 :login:Penguin:2024/07/16(火) 17:11:14.62 ID:UlrRVqVJ.net
むしろ実用性は高いが、
ホビーってかゲームとかやるなら窓のがいいイメージ

Linuxのたいていの鳥は開発環境とかすぐ作れる

504 :login:Penguin:2024/07/16(火) 18:11:49.08 ID:wYPHtJrd.net
>>475
Sandyおじいちゃん

505 :login:Penguin:2024/07/16(火) 18:43:49.09 ID:UlrRVqVJ.net
実家の親がまだsandy使ってるわ。
windowsだとパッチ当たるせいで、かなり遅くなってるみたい。

506 :login:Penguin:2024/07/16(火) 19:29:41.24 ID:NqO0+OZg.net
自動更新止めてやれよ

507 :login:Penguin:2024/07/16(火) 20:17:56.32 ID:ulV+A+lC.net
linux使う人てすぐディストリ変える人おるけどあれってosとデータ用でディスク分けてるんかな?
データ専用のディスク作ってwindowsと共用するってのは無理?

508 :login:Penguin:2024/07/16(火) 20:18:45.31 ID:ulV+A+lC.net
osとデータひとつのディスクに入れてたらディストリ変えるだけで全部データ消えるから大変じゃない?

509 :login:Penguin:2024/07/16(火) 20:41:15.13 ID:G+g9pAO2.net
データはNASおすすめ
そのNASもLinuxベースのPC-NASでok

510 :login:Penguin:2024/07/16(火) 21:44:59.58 ID:c8kSEkJK.net
わしゃXigmaNASだわ
truenasより設定しやすかった

511 :login:Penguin:2024/07/16(火) 21:48:24.89 ID:91+yG9b1.net
インストールして時間潰す人って、スキル高く無さそうだから相手にしない方が良いんじゃないかと思うの

512 :login:Penguin:2024/07/16(火) 22:04:42.42 ID:/njK6YAZ.net
いろんなディストリをインストールして”5chチェック”すると楽しいぞ
5chがふつうに出来てしまうディストリは セキュリティに難がある マトモな鳥なら遮断するからな

とくに どんぐりスクリプト

513 :login:Penguin:2024/07/16(火) 22:17:58.72 ID:OWCPQyNE.net
>>511
昆虫の名を覚えた子供
だと思って距離を置く

514 :login:Penguin:2024/07/16(火) 22:18:45.49 ID:rweOzKvI.net
本当にLinuxで自分の要望を反映させたいならフォーラムで質問してフィードバックの環境をつくるべきだが やはり言語的に壁があるのは確かなんだ

ではどうするかというと 一つは海外の開発に対して自分が努力して理解を深めるか
日本人が昔得意としていた勝手に魔改造してさらにいいものを作り出すかの二択なんだよ
他人まかせで金も知恵もフィードバックも出さない人が文句言っても仕方がないだろう

515 :login:Penguin:2024/07/16(火) 22:22:45.23 ID:/njK6YAZ.net
Wayland で日本語だけ駄目な理由はカンタン
日本にITのリーディングカンパニーが不在だからさ 何のためにNECや富士通を実質解体したんだよ?

516 :login:Penguin:2024/07/16(火) 22:31:50.61 ID:rweOzKvI.net
そのとおり WaylandはじめLinuxの日本語ローカライズは「カネにならない」から誰もやらない

517 :login:Penguin:2024/07/16(火) 23:40:19.33 ID:WLPUOYgF.net
>>512
えええっ
Debianで5chブラウザJDimでふつうに5chが出来ているように見えるのですが
セキュリティに難があるかどうかってどうやって確認すれば良いのでしょうか?
またセキュリティを高めるにはどういう設定をすれば良いのでしょう

518 :login:Penguin:2024/07/17(水) 02:36:26.88 ID:FwZse/xK.net
>>491
そらLinuxなんぞまともなアプリが少なくて、とてもじゃないけど常用できんからな
色々インストールして消してを繰り返して遊ぶ使い方以外ないわw

519 :login:Penguin:2024/07/17(水) 02:49:50.71 ID:fitVIO/V.net
>>494
ドシロートw

520 :login:Penguin:2024/07/17(水) 02:50:46.70 ID:fitVIO/V.net
>>512
ドシロートw

521 :login:Penguin:2024/07/17(水) 02:51:24.23 ID:fitVIO/V.net
>>518
ドシロートw

522 :login:Penguin:2024/07/17(水) 06:09:51.29 ID:J8ognT0K.net
X.org使えば良いだけでは

523 :login:Penguin:2024/07/17(水) 12:13:27.23 ID:dKHWu30t.net
SUSEの要求でopenSUSEの名前とロゴが変わるらしいね、どうなるんやろ?w

524 :login:Penguin:2024/07/17(水) 13:04:16.59 ID:nVYFhwFm.net
>>519-521
おっ 石丸構文キター でも石丸氏同様に内容の説明は出来ないんでしょ?

525 :login:Penguin:2024/07/17(水) 14:54:36.79 ID:QfDV5VT5.net
はじめてのlinuxでfedoraいんすとしたけどドライバ入れなくてもmacのmagic trackpad動くしUIもめちゃくちゃ綺麗やん
しかもメモリもwinの半分しか食ってないし
これwindows超えてない?

526 :login:Penguin:2024/07/17(水) 14:58:06.43 ID:neMYB4Y8.net
spin 使った?Workstation で Gnome?

527 :login:Penguin:2024/07/17(水) 15:17:13.88 ID:QfDV5VT5.net
普通のworkstationでgnome
spinてのみたけどこんなにDEあるんやな
ただGPUの再生支援がデフォルトだとどうやら効かないみたいでこれはいろいろ調べないとだめそう
あとcpuがintelだけどc stateみたいな省電力機構が反映されてないような。。。
winと比べるとcpuとssdの温度が高めな感じがする
winのときは不要なサービスとかタスクスケジューラ停止しまくってだいぶ省電力化させたけどlinuxでもそうゆうことしないとあかんてことなんかな

528 :login:Penguin:2024/07/17(水) 15:20:07.31 ID:+6ggQQaH.net
>>523
マジか、じゃあovenSUSEにしよう
ロゴはカメレオンの丸焼き

529 :login:Penguin:2024/07/17(水) 17:43:28.57 ID:neMYB4Y8.net
527 は初めてのフリをした上級者じゃないか

530 :login:Penguin:2024/07/17(水) 17:50:46.40 ID:2tEzcCsY.net
>>523
カメレオンはキモいからやめるべき

531 :login:Penguin:2024/07/17(水) 17:54:32.68 ID:2tEzcCsY.net
>>527
Linux側がhalt命令発行してなかったりしてな

やっぱLinuxなんちゅうのはWindows上の仮想環境で遊ぶだけのもの

532 :login:Penguin:2024/07/17(水) 18:27:51.27 ID:blIoSIDx.net
アイドルプロセスはhalt使うだろw

533 :login:Penguin:2024/07/17(水) 18:53:14.69 ID:DHqCX0ho.net
>>527
省電力では一概には言えないけど
同ハードならインストールした素の状態では
Winの方がアイドル消費低いことが多い感じ
カーネル含めたドライバの対応もある感じ

ひとつあげると、nvidiaのグラボ差してるんなら
デフォルトのnouveauドライバを止めて
nvidiaのプロプラドライバをインスコすると
アイドルがだいぶ下がることがあったなあ

534 :login:Penguin:2024/07/17(水) 18:57:10.80 ID:T03BvhkQ.net
>プロプラドライバ
これで初心者の頃四苦八苦して、
結局nvidia嫌いになったまま

535 :login:Penguin:2024/07/17(水) 19:00:26.78 ID:blIoSIDx.net
ワットチェッカーで確認したん?
Windowsのがアイドルマスターなんか

536 :login:Penguin:2024/07/17(水) 21:18:37.12 ID:GtfdFt4U.net
>>531
haltてのははじめて聞くしようわからん

>>533
GPUはintelのオンボでuhd630
シャットダウンしてしばらくおいて使ってみたんやけどyoutubeのフルHD見てもcpuが50度超えなくてびっくりした
winだとだいたい60度付近までいくんやけどなあ
lm sensorsの不具合かと思って何度確認しても同じ
なんでやろ?
多分インストール直後だったから熱持ってたんだと思うけどos変えただけでこんなに負荷かからなくなるもんなの?
あとリーナストーバルズが使ってるからfedoraにしたけどやめたほうがええのかな?
ネットのドキュメント見ると解説がだいたいaptgetになっとる。。。
てかfedoraのgnomeてデスクトップにフォルダとか置けないのね
尖りすぎやろ。。。

537 :login:Penguin:2024/07/17(水) 21:39:22.42 ID:3HsIjWEb.net
犬糞レベル

538 :login:Penguin:2024/07/17(水) 21:45:32.01 ID:UI7T5rPM.net
Fedoraは最先端の実験場なので……

539 :login:Penguin:2024/07/17(水) 22:22:23.73 ID:5KsF2dwM.net
>>523
はあああ?ありえねーー

540 :login:Penguin:2024/07/18(木) 06:06:55.60 ID:/CT6LM3g.net
>>538
Rocky Alma で充分だよな

541 :login:Penguin:2024/07/18(木) 10:17:16.40 ID:Mqh4V4Ci.net
>>533
その感じは大ハズレ

542 :login:Penguin:2024/07/18(木) 11:02:06.03 ID:HYxWsqZf.net
>>541
証拠なしw

543 :login:Penguin:2024/07/18(木) 12:58:00.74 ID:M4QMoU8E.net
このスレの印象論はいつもの事
エアプと知識の無いキッズ多すぎ

544 :login:Penguin:2024/07/18(木) 14:51:06.31 ID:aJuVyuvY.net
Gnome+ibus の人・・・生きていくのは少し楽
KDE+fcitx5 の人・・・生きていく事がイバラの道

545 :login:Penguin:2024/07/18(木) 15:13:04.52 ID:iAQo/9nm.net
ibusはキーバインドをms imeにする
atokもms imeとほとんど同じ

546 :login:Penguin:2024/07/18(木) 15:13:23.27 ID:Jba1X+Le.net
知識もないキッズだからxfce+ibusで満足

547 :login:Penguin:2024/07/18(木) 15:48:46.30 ID:5xbWyP0M.net
GNOME+fcitx で特に問題無し
Windows も mac もskkにしてる。

548 :login:Penguin:2024/07/18(木) 16:29:43.45 ID:aJuVyuvY.net
>>547
Gnomeの場合、fcitx5 をATOKみたいに後から入れるものと認めたら心理的抵抗が無くなるのか。

549 :login:Penguin:2024/07/18(木) 16:51:30.73 ID:ZSk5EWxB.net
pop osてのインストしてみたけどこれはwinと同じくらいメモリ食うしlinuxて全部が全部軽いわけじゃないのね
みんなどうやって選んでるの?
ありすぎてどれがいいのか全然わからん
セキュリティ的にコミュニティより企業が開発してるやつのほうが良かったりする?
ウブンツにかんしてはあんまり良い噂聞かないし
選択肢が多すぎるのもそれはそれで辛い

550 :login:Penguin:2024/07/18(木) 16:53:18.58 ID:Ycq5H059.net
そんな型落ちのPC使わん。
鳥自体が軽量であっても、同レベルのアプリは普通にwindowsのと同じくらい
CPUもメモリも使うしな。
Linuxインストールオナニーで満足して窓に帰れ

551 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:00:53.32 ID:CCf4hwhA.net
>>549
とりあえずなんでもいいから一年ぐらい使うと次はこれにしようってのが固まってくるよ
あと企業よりもむしろ大手コミュニティのほうが安心かもしれない、あまりマイナーなのは論外だが

552 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:32:55.72 ID:D21THttX.net
>>550
そんな選民思想だとLinuxのデスクトップユーザーとやらは増えないぞ

553 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:35:05.60 ID:/h50DqCG.net
ミントですよミント!ミント以外考えられない

554 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:41:11.58 ID:MsfGrGro.net
考えられないわけじゃないけど、何が良い?って聞かれたらMINTって言っとく
後の世話が少なくて済むから

555 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:46:29.01 ID:JdJUrjZH.net
5chさえ見なければMintで良いと思う
5ch以外でアンチを見たことないから

ちなみに俺は元ユーザーの現アンチ
あの事件のことは未だに忘れてないぞ(概要は忘れた

556 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:54:17.37 ID:ZSk5EWxB.net
おお色々ご意見ありがとうございます
linuxインストールしてみて思ったのがUIも良いし窓と比べてcpuに負荷があんまかからんから窓には戻りたくない。。。
winのときはgit bash使ってたけどエミュレートじゃない本家bashも使えるしシェルでコマンドも打つのも新鮮でたのしい
ミントがいいのかあ
ちょっとミント試してみます!ありがとう

557 :login:Penguin:2024/07/18(木) 17:55:07.06 ID:+X8hkpbq.net
>>549
arch linuxにしなさい おすすめですよ!

558 :login:Penguin:2024/07/18(木) 18:06:23.75 ID:JdJUrjZH.net
>>557
邪神の囁きに耳を貸すことなかれ(厨二病

559 :login:Penguin:2024/07/18(木) 19:14:04.41 ID:T7T+nrUT.net
>>556
MX Linuxもいいよ
ユーザーズマニュアルも入ってるし

560 :login:Penguin:2024/07/18(木) 19:15:32.19 ID:T7T+nrUT.net
あっ、やっぱりLinux mintで
MX Linuxだと最初日本語入力できないぞって言われそう

561 :login:Penguin:2024/07/18(木) 19:52:39.83 ID:iJkHnOZ/.net
あぁ、夏休みか

562 :login:Penguin:2024/07/18(木) 20:02:46.95 ID:xls2GozZ.net
>>552
選民思想www
ショボスペックはlinux何入れようと実用ならんよw

563 :login:Penguin:2024/07/18(木) 20:46:12.25 ID:Cxyv4jHB.net
10年前のPCでも Rocky Alma の 8.10 なら余裕で使い物になるぜ オススメ

564 :login:Penguin:2024/07/18(木) 20:50:39.34 ID:k9pUNOEs.net
メモリ2GBでも使えますか?

565 :login:Penguin:2024/07/18(木) 20:53:46.84 ID:Cxyv4jHB.net
6GBは必要でしょう OS2GB ブラウザ2GB 常駐ソフトに1GB は必須だし

566 :login:Penguin:2024/07/18(木) 21:43:33.25 ID:r3KY+BM/.net
>>564
debian LXDEなら使えると思うよ。

567 :login:Penguin:2024/07/18(木) 21:45:38.20 ID:r3KY+BM/.net
MX Linuxは良いな。
mintと違って、ちゃんとクレカで
寄付できる。

568 :login:Penguin:2024/07/18(木) 21:51:32.02 ID:q72FbBAN.net
>>564
使えるけどWebブラウザで色々開くとswapが凄い
メモリ2GBならSSD(swap)があったほうが良いと思う
SSDの消耗と引き換えだけど
メモリ3.5GB以上ならswap少ないしHDDでも大丈夫と思う

569 :login:Penguin:2024/07/18(木) 23:25:38.55 ID:Btc1XkDX.net
>>564
OSただなんだからインストールして使えるかためしたらいい

ここ板の野郎は低スペックでwinは遅くて使えないPCを使っている奴が多いよな。
メモリ6GB以上で使っている奴少ないだろ
4GBが多数だろう
いまや低スペックPCでもOKな超ライトユーザーがLinuxを使うって感じだし

570 :login:Penguin:2024/07/18(木) 23:39:53.45 ID:CCf4hwhA.net
反証に手間がかかることを言うのも詭弁の一つ

571 :login:Penguin:2024/07/19(金) 02:13:08.17 ID:ssqmWuSv.net
消費者向け雑誌知識だけでパソコン限定だからね 高性能スパコン、サーバーは雑誌掲載が皆無(広告してもしょうがない)だから
仕事や学術的な用途で使ってたらそういう感想は抱かないはず

572 :login:Penguin:2024/07/19(金) 03:54:38.88 ID:QMoLrSE7.net
そんな用途の奴がこんなスレ来るなよ

573 :login:Penguin:2024/07/19(金) 11:56:45.22 ID:3khHHymv.net
Manjaroにしとけ
manjaro-jpだとさらに楽チン

574 :login:Penguin:2024/07/19(金) 12:37:13.70 ID:a3tbaSIQ.net
パッケージ管理わからんちんでArch系
特にManjaroつこてるヤツ、高確率で定期的に再インストールしてそうw

575 :login:Penguin:2024/07/19(金) 16:08:29.91 ID:BRf6lly3.net
archが最高のディストリ 異論ないよな?
このスレの住人なら同意するでしょう!

576 :login:Penguin:2024/07/19(金) 17:28:09.38 ID:TrGZTUuz.net
manjaroインストール日付を調べてみたら約4年前
何となく惰性で構成変えずに経ってしまった

577 :login:Penguin:2024/07/19(金) 17:43:39.17 ID:bOvILa8J.net
どこかでLinux界でナンバー1らしい
MX Linuxを入れて使っている。
なるほど。
一理有るかも。
良い感じだわ。

578 :login:Penguin:2024/07/19(金) 20:16:47.73 ID:byyq1pXI.net
MX
Mint
Manjaro
など頭文字Mのディストリは蟻地獄だと以前から口を酸っぱくして言っているがまだ理解できないのか

579 :login:Penguin:2024/07/19(金) 20:26:08.99 ID:NbKwKRwk.net
Mageia「……」

580 :login:Penguin:2024/07/19(金) 20:32:55.30 ID:AgX0WYGp.net
>>577
間違った情報には一理も何もない

581 :login:Penguin:2024/07/19(金) 20:34:07.49 ID:AgX0WYGp.net
>>578
いくら口を酸っぱくして言ったところでアホの言葉には信憑性はない

582 :login:Penguin:2024/07/19(金) 20:44:08.95 ID:+2MT4oyV.net
MacOS「正直すまんかった」

583 :login:Penguin:2024/07/19(金) 21:24:54.48 ID:uLIvEuNd.net
Windowsは直せるのかね?

584 :login:Penguin:2024/07/20(土) 05:09:45.80 ID:Eb/Eung2.net
ubuntu系なら何入れといてもいいんじゃね?

585 :login:Penguin:2024/07/20(土) 07:25:55.45 ID:5bVfE2vI.net
debian系も準ずると思う。

586 :login:Penguin:2024/07/20(土) 08:46:23.24 ID:4M9+Jzrq.net
Debian bookworm


最強

587 :login:Penguin:2024/07/20(土) 14:30:31.57 ID:cJvavZ1F.net
kali Linax ってどうなん
tiktok見てたらやたら出てくるんやけど

588 :login:Penguin:2024/07/20(土) 14:54:03.55 ID:dInKWaNI.net
arm64 でデスクトップ環境含めたインストーラがある。
ターミナルでネットワークいじりまくる人には合うかもしれん。
自分には合わなかった。

589 :login:Penguin:2024/07/20(土) 18:45:36.45 ID:pGs0DAmw.net
CrowdStrikeてゆうセキュリティソフトのせいでwinがブルスクなってたみたいだけどリナでも同じことが起こってたらすい
気付いた人おらんのかなここには

CrowdStrike broke Debian and Rocky Linux months ago, but no one noticed - Neowin
https://www.neowin.net/news/crowdstrike-broke-debian-and-rocky-linux-months-ago-but-no-one-noticed/

590 :login:Penguin:2024/07/20(土) 18:55:56.88 ID:S44dY8Jt.net
他のOSだと普通にクソアプデが降ってきたなハイハイアンインストールで済むしな…

591 :login:Penguin:2024/07/20(土) 18:56:17.98 ID:opx1JPMH.net
業務用でもない限り、Linuxユーザーはオープンソースでないセキュリティソフトなんて使わないと思う
そもそもリアルタイムウィルス検出ソフトを使ってないと思う

592 :login:Penguin:2024/07/20(土) 20:21:34.41 ID:Qd8Y4+nn.net
その業務用セキュリティソフトのCrowdStrikeのやらかしだもの
だから今回のWinブルスク祭りは業務用PCでしか起きてない

593 :login:Penguin:2024/07/20(土) 21:14:06.34 ID:dzqO0wH9.net
>>523
意味不明だな
SAPの知恵遅れバカ女が出してるプランだろうな

594 :login:Penguin:2024/07/20(土) 22:12:30.51 ID:XAZ1z3CS.net
Rocky Linuxって起動音がRockyのテーマなんか?

595 :login:Penguin:2024/07/21(日) 11:44:12.91 ID:cPQe5+2c.net
>>594
鳴るように設定すればいける
https://qiita.com/fygar256/items/5ed611876dc41be38118

596 :login:Penguin:2024/07/21(日) 15:00:58.59 ID:0u2HaKHW.net
ゆっくりLinuxって魔理沙だぜとか言ってくるの?

597 :login:Penguin:2024/07/23(火) 15:16:09.41 ID:6Ne1xq83.net
俺が悪かったよ

598 :login:Penguin:2024/07/23(火) 16:12:55.50 ID:0kP9pVry.net
Arch系は 若さゆえの過ち で、誰もが一度は通る道です

599 :login:Penguin:2024/07/23(火) 16:15:09.30 ID:1MlZ40QZ.net
一休さん「いや通らんがな」

600 :login:Penguin:2024/07/23(火) 17:17:28.85 ID:Wa11HNd0.net
ガイナックスが倒産したから、今こそGainaxを作るべきだ

601 :login:Penguin:2024/07/23(火) 17:26:02.94 ID:PoFVoxVB.net
米子で起業するんですね

602 :login:Penguin:2024/07/24(水) 13:02:21.74 ID:XHwgE8ZY.net
初心者にはユーザーの声は判別つきにくいが
Arch系ってコアなファンがいるだけで
manjaroも初心者には向かない感じか

603 :login:Penguin:2024/07/24(水) 15:23:28.00 ID:O2iBxcUM.net
>>602
英語圏のLinux界隈では「I Use Arch BTW (ところで私はArchを使っています)」って言い回しが完全にネタ扱いされていて、たくさんネタ画像が作成される事態になってる
要はどこにでも湧くノイジーマイノリティってことだ
https://programming.dev/pictrs/image/c52c1544-39d9-48ef-bb22-d62a9ea63f1d.png
https://www.reddit.com/r/linuxmemes/comments/gfdsux/i_use_arch_btw/

604 :login:Penguin:2024/07/24(水) 15:46:02.99 ID:1xEVJS0Z.net
おかげで by the wayの語源を知ることができた

605 :login:Penguin:2024/07/24(水) 16:06:25.44 ID:1xEVJS0Z.net
Linuxを利用するのではなく、Linux自体を楽しむならNixOSがいちばん面白そうだと思う
ttps://tech.dely.jp/entry/2018/12/03/110227
Nixパッケージマネージャーによるパッケージ管理とパッケージ修復の優秀さは使い込むほどに離れがたくなると思う

パッケージマネージャーを永遠に開発し続けてそうなLinuxディストリビューションだけど
NixOSがパッケージマネージメントを完成させてしまうんじゃないかと期待する

606 :login:Penguin:2024/07/24(水) 17:10:09.21 ID:FZ/Na2u3.net
このスレはDEは結局何がいいのかの問題に帰結する
初期インストール時に含まれるアプリは後から入れられるしLinux本体はほとんど共通でRedHat系かDebian系の二系統しかないのだから(Slackware系は既に死んでいる)

607 :login:Penguin:2024/07/24(水) 17:16:45.40 ID:s3QB+s/H.net
同じパッケージマネージャーでも最新版志向なのか安定志向なのか
FirefoxやVirtualBoxがOSと同じリポジトリから落とせるのか外部リポジトリを追加しないといけないのかそれともsnapやflatpakしか選択肢がないのか
ブートローダーやinitどうなってるのかなどの要素ありますよ

608 :login:Penguin:2024/07/24(水) 17:47:30.88 ID:Bu5azuJ/.net
Linux自体を楽しむって、カーネルとか読んだり書いたり?

609 :login:Penguin:2024/07/24(水) 17:50:52.34 ID:1xEVJS0Z.net
Linuxの定義の話はやめ

610 :login:Penguin:2024/07/24(水) 18:07:02.89 ID:3TERTVE4.net
俺のやりたいことはYouTubeとradikoのダウンロードだけだったがLinux mintでできたのでWindowsマシンが壊れた時の一時しのぎになるってわかった

611 :login:Penguin:2024/07/24(水) 18:12:36.34 ID:1xEVJS0Z.net
OSが壊れただけならバックアップから書き戻せば、10分で復旧できるよ
バックアップ取らない人は知らん
そういやLinuxOS環境のオンラインバックアップ(=スナップショット)はどうやって取るんだろう

612 :login:Penguin:2024/07/24(水) 18:27:07.19 ID:Bu5azuJ/.net
LinuxOSって何?

613 :login:Penguin:2024/07/24(水) 18:59:31.17 ID:guLzGdVB.net
>>610
rajikoが良いよな firefoxに入れてるわ

614 :login:Penguin:2024/07/24(水) 20:01:08.10 ID:WnAmCBqq.net
カーネルの話が出てきたけど 一番楽しめるのはソースコード読んで理解しできれば寄稿することだよね
カーネルでも他のプログラムでもいいけど

615 :login:Penguin:2024/07/24(水) 20:46:43.23 ID:Gw5KsB0y.net
カーネルのソースて数万行くらいあるぢゃん
あれ読んでる人おるんか
オープンソースのxz Utilsのマルウェアをマイクロソフトが発見したみたいなギャグみたいな話がこないだあったけど
ファーウェイが脱androidで作ったカーネルは一億行あるみたいね

616 :login:Penguin:2024/07/24(水) 21:28:27.82 ID:gDhavaPi.net
誤:Microsoftが発見した
正:Microsoftに所属するPostgreSQL開発者が発見した
非常に素晴らしいことだけどOSSの開発者がOSSの異変を見つけただけなのでギャグかと言われるとそうでもない

617 :login:Penguin:2024/07/24(水) 23:10:41.00 ID:WnAmCBqq.net
有限の人生で全部把握は無理でしょ 興味のあるところ ファイルシステムとかスケジューラーとか初期化とか
べつにシェルやコンパイラでもおもしろそうだし

618 :login:Penguin:2024/07/24(水) 23:40:30.13 ID:P5jksklB.net
>>614
そんなことができる奴はこの板に来ないだろ
この板に来る大多数の連中はただクレ乞食を大いに楽しむためにLinuxだろ

619 :login:Penguin:2024/07/25(木) 04:56:17.53 ID:ZjPkmJ/m.net
パッチ作ってもそう簡単にルートにマージなんてされないよ
だから野良パッチが山ほどある

620 :login:Penguin:2024/07/25(木) 05:11:59.52 ID:GpVyzjIs.net
Linuxに関して云えばIBMの技術者が給料貰ってメンテしてるから
NetBSDとかのマイナーOSなら技術者歓迎されるよ

621 :login:Penguin:2024/07/25(木) 20:02:28.89 ID:44YdMH9L.net
cgroupsはモダンなCが楽しめますよ。

622 :login:Penguin:2024/07/25(木) 21:55:17.00 ID:0WqF90eN.net
いやらしい

623 :login:Penguin:2024/07/26(金) 05:49:26.19 ID:TSGd9Yny.net
ABC ABC ハ~ン E気持ち♪

624 :login:Penguin:2024/07/26(金) 14:35:23.30 ID:BU7RYgJ/.net
セキュリティ高い系のLinuxが5chを遮断してしまうので止むなく5chのために素のdebianを入れたが 12.6は凄く良いぞ
派生ディストリは窓から投げ捨てろって感じ

625 :login:Penguin:2024/07/26(金) 18:07:45.99 ID:ve2nkD+K.net
↑なにかものすごく勘違いしてそうw

626 :login:Penguin:2024/07/26(金) 18:30:49.95 ID:YrLFZ+05.net
Webブラウザで5chを見たら普通に見えてしまうんじゃないかと思う
セキュリティが高いLinuxディストリビューションだと5chへの書き込みは5chに拒否されるだろう

627 :login:Penguin:2024/07/26(金) 19:19:27.23 ID:9xhT2G/u.net
そんなディストリあるのか?

628 :login:Penguin:2024/07/26(金) 19:24:20.76 ID:WtNjqP1u.net
Mageiaはブラウザで5chに繋いだだけで勝手にログアウトするぞ

629 :login:Penguin:2024/07/26(金) 19:30:44.81 ID:8HM8OHRX.net
>>628
どんだけヤバいサイトだと思われてるんだ……
過保護だな

630 :login:Penguin:2024/07/26(金) 19:34:37.79 ID:WtNjqP1u.net
ROMる分には大丈夫 書き込むと駄目

631 :login:Penguin:2024/07/26(金) 20:00:11.03 ID:vuy+X6PX.net
書き込んでもIPアドレスを記録されるだけやん。

632 :login:Penguin:2024/07/26(金) 21:33:52.34 ID:Ry3jRvMB.net
>>627
Tails

633 :login:Penguin:2024/07/26(金) 23:30:43.28 ID:ve2nkD+K.net
>>628
セキュリティを高めてサイトが見れないというのはアリだけどログアウトするのは絶対おかしいわ
そもそも何でそんなクソマイナーなのを入れたのよ
それでLinuxの一般論を語られてもって感じだが

634 :login:Penguin:2024/07/27(土) 00:56:46.83 ID:gCVUYDnR.net
>>628
それただのバグじゃね?
仕様なん?

635 :login:Penguin:2024/07/27(土) 02:25:34.93 ID:GbA3RB1O.net
5chのスレで5chが見られないどうしようもないゴミ鳥を話題にしようとするのがまず基地

636 :login:Penguin:2024/07/27(土) 06:56:09.71 ID:EnDQP3J2.net
Windows11で専ブラ(V2C-R+Java8)使うと Windows11だって回線切っちゃうからな
Linuxがゴミと言うより ネイバー五毛による有害どんぐりスクリプトが問題

637 :login:Penguin:2024/07/27(土) 10:00:52.32 ID:ChnR4PI1.net
5ch掲示板のデータを表示するのにJavaScriptなどのスクリプトを実行する必要はない
プレーンテキストを表示するだけで、どうやったらセキュリティに問題を出せるのか知りたい

638 :login:Penguin:2024/07/27(土) 10:05:06.64 ID:DTBjVJ4y.net
「回線を切る」これの意味するところが不明 言葉の定義をせず議論することはできない

639 :login:Penguin:2024/07/27(土) 10:15:11.41 ID:ChnR4PI1.net
ネットワークアダプタのlinkをdownさせるのではないかと
パスワード入力なしでこれを行うにはセキュリティソフトが動いてないと無理だけど

640 :login:Penguin:2024/07/27(土) 10:31:48.96 ID:IZqCgTBF.net
>>635
なにそれ?5ちゃん見るのにワザワザWinやMac使ってんの? 笑える

641 :login:Penguin:2024/07/27(土) 11:53:14.86 ID:+UVKvPU4.net
低レベルの話題が続いてるなw
>>628みたいなバカは出入り禁止

642 :login:Penguin:2024/07/27(土) 12:50:25.28 ID:szn9JGRh.net
ていうか、こういうの率先してやるのはAppleの筈だよな
長らく2chを敵視してたし

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200