2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本国民、乞食になる「11万円配らないなら票入れない!」

1 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:52:33.08 ID:nSu21XKW0.net
こいつら黙らせるにはどうすれば良いんや?
※前スレ
【悲報】日本国民、乞食になる「10万円配らないなら票入れない!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611039709/

2 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:52:45.75 ID:IQj4vcsf0.net
https://i.imgur.com/SaRfTBP.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:00.59 ID:nSu21XKW0.net
どうするんだ

4 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:03.45 ID:hVkrs9bCr.net
https://i.imgur.com/c50az1c.jpg

5 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:09.04 ID:VtK4vl0wa.net
はよ配れ

6 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:12.68 ID:zvcr53vq0.net
自民党って国民を苦しめることしかしてないのになんで支持されてるんや?

7 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:22.18 ID:Y4GLRlax0.net
失業者、感染者、自殺者は自己責任

8 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:25.21 ID:Zqnzg7mvd.net
国からすると自粛させるなら金配るって前例作っちゃった安倍の罪は重い

9 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:27.24 ID:ZHFIktOua.net
取り敢えず配ってから考えよう

10 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:33.82 ID:e/PmQqykM.net
お茶に税金かけられただけで戦争起こしたアメリカ人を見習おう
今のヒョロガリ日本人は消費税50%くらいになっても文句言わんやろ

11 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:45.33 ID:Zqnzg7mvd.net
>>6
苦しめられた国民が選挙行かないから

12 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:53:56.88 ID:V8B+spPe0.net
政策を大転換してそれが上手く行っちゃったら
今まで偉そうにしてた俺らは一体何だったのかと
考えるのが官僚の心理だな
国民の幸せより己の保身のほうが重要

13 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:01.90 ID:1hwamoow0.net
飲食ばっか優遇すんなワアもパチンコ打ちたいんや

14 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:08.79 ID:+HiZq1F2d.net
クソ議員ども税金返せや泥棒

15 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:12.62 ID:6uLsQuO2a.net
https://i.imgur.com/r5vIA3h.jpg
https://i.imgur.com/QkJrXmq.jpg

16 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:14.90 ID:7JCyIwCda.net
自動車税撤廃で良いよ

17 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:15.69 ID:bLWcHID/0.net
飲食店は自粛したら金貰えるのに一般国民は自粛しても金が貰えない

18 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:23.57 ID:AA/q+KVT0.net
思考停止で自民党に入れるのが悪い

19 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:44.93 ID:UEi6yn/CM.net
税金上がりまくってるのに全く福祉に還元されてる実感ないのなんなん

20 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:46.79 ID:U2INSHqba.net
まあ正直10万は別にエエわ
https://i.imgur.com/9I1szsZ.jpg
https://i.imgur.com/X9xHTbP.jpg
こいつら全員クビにしてこの分の金を生活困窮者にばら蒔いてやれや

21 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:54:59.32 ID:1KUClNded.net
>>17
仕事を自粛するのと遊びを自粛するのを同列に語るのおかしくない?

22 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:08.41 ID:91WQwGGAa.net
>>10
衣食住の2つが脅かされたら日本人でも動くんとちゃう?打ちこわしや一揆みたいに

23 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:09.31 ID:Yw1jlnfm0.net
>>15
トラップかな?

24 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:12.60 ID:QbqlClnQH.net
ネトウヨが一番ギリギリのラインで生きてるやろに
サヨク憎しで壊れてんやん

25 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:20.73 ID:ZFPdekmV0.net
>>6
他の選択肢はもっと苦しいから

26 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:24.87 ID:jIFcqEEua.net
>>20
ぐうの音も出ないゴミ

27 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:27.36 ID:YrC/kWdf0.net
まあ税金どっか免除するべきやろな
金も渡さん減税もせんじゃな

28 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:47.38 ID:scvpiEsR0.net
立憲民主解党から始めよう
こんな状況ですら支持率一桁とか無理

29 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:55:48.01 ID:PaWD2dIJM.net
最近国は国民のためにあるとか勘違いしてるやつ多いけど正しくは国のために国民がいるっての覚えとけ
社会に出たら恥かくぞ

30 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:08.64 ID:Jtys4s0hd.net
貰っても入れねえけど

31 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:23.28 ID:V+AnNDAua.net
入れるな入れるな

32 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:26.86 ID:OS1X26bA0.net
マジで自民党を野党に落とすべきやろ
ここまで無能でコロナを防げなかったうえ補償も一切払わず国民に負担を強いてるんやぞ

33 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:30.95 ID:KqaDcTXaa.net
>>18
思考停止で自民党に入れるのが一番良いからな

34 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:33.57 ID:Yw1jlnfm0.net
>>29
申し訳ないが全体主義はNG

35 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:33.72 ID:+0ShM11c0.net
>>17
収入減った国民は助けるべきだけど収入減ってない国民もそれなりにいるからねえ

36 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:36.99 ID:GB8qLUfJ0.net
>>11
まあさすがに次はいくだろう、コロナで政治の大切さをみんなよく体感してるから。
SNSざっと見てると
そういう雰囲気はありそうだけどね、

37 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:38.81 ID:kfqJoeV6p.net
コロナという半ば災害な事態に対して自己責任で済ませてきたのが政府やからな
さらにあろう事か各自自己負担で自粛をお願いするという頭お花畑な暴挙に対して、国民が呆れ果てて言うこと聞かなくなったのがようやく今

38 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:40.84 ID:bLWcHID/0.net
>>21
両方同じでもええような
別に仕事の方が遊びより偉いってわけでも無いし
つかワイも仕事を国が自粛しろと言ってお金貰いたいわ

39 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:41.94 ID:jIFcqEEua.net
>>29
中国かな?

40 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:47.07 ID:9DaShrRW0.net
貰った10万で買った物とか経験を思い出せこの不義理野郎共が!

41 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:51.68 ID:4kCAIvlU0.net
>>1
ワクチン給付金やりそう

ワクチン打ったら給付金な!
みたいなやつw

42 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:54.51 ID:7aV31fmxM.net
自民党「無党派層は寝とけw」

43 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:58.47 ID:jLLswCiMM.net
>>19
いわばまさに借金返済に充てたわけであります

44 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:56:59.15 ID:YrC/kWdf0.net
二階のジジィが「消費税また上げる時に誰が責任とるのか」て逆ギレしてたが上げんかったらええがなな

45 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:10.71 ID:+HiZq1F2d.net
>>29
は?

46 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:11.09 ID:PaPDSPwxp.net
政府「国民ちゃんお金持ってるねえお金ちょうだい」←許される
国民「政府ちゃんお金ちょうだい」←許されない

なぜなのか?

47 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:12.32 ID:scvpiEsR0.net
>>32
その状況ですら自民支持率トリプルスコア喰らう立憲民主は解党だな

48 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:28.35 ID:SC2OSp6B0.net
どうせ税金あげるんだしちょっとくらいお金くれてもいいじゃん😭

49 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:31.04 ID:PIMvwIePM.net
失業したり倒産した人は優先的に生活保護給付しますよってのじゃあかんの?
そうすりゃ自粛も捗りそうやけど

50 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:36.27 ID:Zd3oKS3Z0.net
自民1強っていつになったら終わるんや

51 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:37.71 ID:lP2uEUZS0.net
国民民主党って実際どうなんや?

52 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:38.15 ID:91WQwGGAa.net
>>29
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?

53 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:45.11 ID:gScRdS80M.net
>>38
ほれみい金欲しいだけの乞食やんけ

54 : ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/01/19(火) 16:57:45.20 ID:23g9MIpWM.net
https://i.imgur.com/3n9hmaA.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:46.38 ID:mcUpzoTZ0.net
そもそも自民党を支持しなきゃならん理由ある?🤔
うんこみたいなマスク配ったりgo toやって感染広げたりとかしてるけどまともなことやった?

56 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:52.83 ID:E2rKkfDz0.net
飲食店なんて潰して生活保護渡しておけや
守りたいのは飲食店じゃなくて不動産持ってる金持ちの家賃収入やろ

57 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:53.05 ID:sBPxjHgz0.net
>>20
こんな生きてても何も希望なさそうなやつ寝かせておけ

58 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:57:53.31 ID:uJ7f8MJIM.net
てか飲食店だけ金配られるのおかしくね

59 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:00.05 ID:3nbMLKSI0.net
10万給付より減税してくれへんかな

60 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:04.30 ID:1KUClNded.net
>>38
偉いとかやなくて仕事は自粛したらその分金配らんと食べていけないけど遊びは自粛しても食べてはいけるやん

61 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:08.36 ID:/a18TUvn0.net
>>20
これがなぜか昔から許されている謎

62 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:21.39 ID:tpNx5Kb/0.net
それより飲食店と医療関係者やろ

63 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:25.50 ID:Rx32oNf50.net
麻生のあほは経済対策と緊急支援を同じ対策だと考えている阿呆

64 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:38.48 ID:YrC/kWdf0.net
>>11
今回は行くわ
しばらく行ってなかったワイにも責任がある

65 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:41.90 ID:NcMDHfnP0.net
支持者に賄賂渡さなあかんから国民に配る金なんかねぇよ

66 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:44.52 ID:bLWcHID/0.net
ワタミ会長って昔は競争に負けた人間は野たれ死にするしかない言ってたのに
自分が苦しくなったら国に外食助けろと言ってて草やったわ

いわゆる保守系思想の人達ってこういうところあるよなあと再確認させられる

67 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:58:53.76 ID:RDQtcgbla.net
>>20
目をつむって聞いたほうが話をよく理解できるだけだぞ

68 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:01.19 ID:DqHqlHkLa.net
>>49
半グレが悪用してガッポリ儲けそうやな

69 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:03.82 ID:HRsyT+2t0.net
>>20
お話が長いよ〜

70 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:05.59 ID:gPMuf+nF0.net
安倍が富裕層と貧困層の格差さらに広げたから悪い

ガチでそろそろアメリカみたいな騒動起きると思う

71 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:08.19 ID:hT855Akua.net
俺のPS5がくそもう野党を応援する

72 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:20.28 ID:SC2OSp6B0.net
>>66
そいつはただのクソ野郎なだけやろなぁ

73 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:32.81 ID:bLWcHID/0.net
>>53
いや金が欲しいだけじゃない
仕事を自粛とセットや

74 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:44.68 ID:XlqVS3Ewa.net
時短違反は50万円巻き上げるでーーーーーwwww

75 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:47.27 ID:NGkTvB2Zd.net
>>59
住民税とか年金とかのあの辺の生きてるだけで罰金刑辺りは一回無くしたほうが良いわ
これだけでもコロナで所得減ってる奴が救われる
ついでにワイも救われる

76 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 16:59:50.52 ID:mblR8h6F0.net
日本共産党にまかせるか?

77 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:00:06.90 ID:+HiZq1F2d.net
>>53
末尾Mのゴミやんけ

78 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:00:14.66 ID:WBQrDjhz0.net
コロナでクソ対応しかしてないし俺ももう自民には入れんわ

79 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:00:30.86 ID:kfqJoeV6p.net
災害時だけど支援はしません死んじゃうひとは死んじゃって下さい
自粛にかかる費用は補填しないけど自粛してください

こんなんでよく何とかなると思ったな
やべえよ

80 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:00:39.38 ID:V8B+spPe0.net
麻生はアホだから財務省の取り巻きに吹き込まれてることを
そのまま言ってるだけ

まず財務省を解体
ついでに東大法学部も解体だな

81 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:00:48.85 ID:m7hEbja2M.net
日本国民さん、ネットでイキるだけで全然立ち上がらない

82 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:00.43 ID:mcUpzoTZ0.net
>>70
なんで金持ち以外の貧乏層でも安倍ちゃん支持しとる奴がおるんや?
明らかに貧乏なおっさんもネットで支持してた

83 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:01.42 ID:E1PozRh90.net
理屈的には賄賂と何ら変わらないんやと思うんやがこんなやつらが普段政治家の汚職に文句言ってるのかと思うと草はえるわ
お前らも同類やんけ

84 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:11.03 ID:NZCIzu20d.net
公約するだけ(配るとは言ってない)で勝てるイージーゲームやぞ

85 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:14.79 ID:1KUClNded.net
>>79
飲み会とか遊びを自粛する費用ってなに?

86 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:17.19 ID:G0kptTGQM.net
>>66
俺だけ優遇して他は干からびさせとけが本音やからな
利己主義化身や

87 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:27.31 ID:Fa+KGXJ30.net
金いらんから家賃タダにしてくれんか?

88 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:38.83 ID:mblR8h6F0.net
自粛しなかった奴銃殺でええやろ

89 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:41.11 ID:YrC/kWdf0.net
生活費見たら税金の負担が半端ないわ

90 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:43.00 ID:ElqHETfC0.net
金配らず自粛と金がないから無理だわ
前回貯蓄した人だけなしでええやん

91 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:01:59.86 ID:0UC6iL1i0.net
>>19
税収が追いついてないからやで
老人の数は毎年増えてるんやぞ

92 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:05.15 ID:/IVMslana.net
>>36
SNSは声がでかいやつが目立ってるだけ
大半の国民はSNSなんてやってないしそもそも政治に興味ないよ

93 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:09.77 ID:zz50F+NR0.net
他の党が給付金10万配ると掲げて票を集めれば国民は金もらえて政治家は票貰えてwin-winや

94 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:22.81 ID:91WQwGGAa.net
>>72
言うてヤフコメちゃんとかも似てるから

95 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:34.95 ID:pPLejJU40.net
10万は欲しいけど
どこになっても配られないと思うで

96 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:40.45 ID:kfqJoeV6p.net
>>85
飲み会や遊びその他もろもろの活動で発生する消費が無くなる

97 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:02:52.26 ID:1pVodcaG0.net
逆に言えば10万払えば票入れるのか
その程度で延命させ続けてるから舐められるんだろ
自民党に期待するんじゃなくて黙って他のところに票いれろ

98 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:01.94 ID:sJ0wqD2TM.net
日銀に大量の国債押し付けたら財源問題は解決しそうやけどなあかんの?

99 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:03.34 ID:hT855Akua.net
安倍ちゃん10万
バイデン14万

ガースー無し

マジで無能すぎる

100 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:21.44 ID:A72Eq9Ec0.net
散々税金取ってるだろうが
金かえせハゲ

101 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:25.54 ID:QYayibZ/r.net
https://i.imgur.com/54CYbA8.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:32.39 ID:I+6v3tqZ0.net
>>92
Twitterとかみんなやってる印象持ちがちだけど意外とそうでも無いしね

103 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:35.45 ID:okChBVZP0.net
失業してマジで苦しんでる底辺の人たちおるやん
その人達すら助けないの?
もう諦めてナマポへGOってことでええんか?

104 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:42.81 ID:IlIut3Wc0.net
結局感染数が一旦減ったのって政府やなくて国民ががんばったからちゃうんか?
減ったら政策のおかげで増えたら国民のせいっておかしいやんけ

105 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:03:44.83 ID:E1PozRh90.net
>>95
一律給付しても意味ないの去年わかったからな
渡したら渡しただけ集られるようになるだけや

106 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:02.74 ID:1KUClNded.net
>>96
????
それと一律で配るのとなにが関係あるの?

107 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:12.81 ID:+0ShM11c0.net
>>96
その消費先の飲食店は保証されてるよな

108 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:14.78 ID:WkpoasXG0.net
失業者にだけ配ればええやろ

109 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:22.53 ID:HMYEF+w8d.net
一部のガイジがそう言ってるだけで国民と一括りするなガイジ

110 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:23.50 ID:E1PozRh90.net
>>103
生活保護受けろ 

111 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:25.42 ID:t/wipjyNM.net
>>101
😭

112 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:30.30 ID:s51VOC4Ja.net
>>20
そもそもこいつらテレワークしろよ

113 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:40.42 ID:ckwXLDUv0.net
でも国民からしたら当たり前だよな
他の政策でも一緒じゃん
有権者が求めてる政策してくれるから票入れるのであって
金配ってくれるから票入れるってのはまともだわ

114 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:41.20 ID:0UC6iL1i0.net
>>98
悪性インフレが起きるからや
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/op/f09.htm/

それやったらなんでもありになってしまう

115 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:42.45 ID:IlIut3Wc0.net
ガースーの会食カレンダーはどうなんや
さすがに最近は我慢してるか?

116 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:04:53.83 ID:v/xpSTNHM.net
>>110
役所「先手先手の水際作戦で阻止します」

117 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:05:27.43 ID:JXvFOxdy0.net
一律はガチで失敗やったな
古事記がつけあがるだけ

118 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:05:41.49 ID:SC2OSp6B0.net
マジで給付金配るから票入れろみたいな政党出てくるよりかはマシか

119 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:05:58.63 ID:bLWcHID/0.net
なんJだけじゃないけど10万いるって人もいれば10万はいらないっていう人もいるんだよな
10万いる人は貰っていらないっていう人は貰わなければ良いとはならんやろか

120 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:02.80 ID:tCr/NnQUd.net
自民入れないとしてみんなどこにいれるの?
分散したら勝てるもんも勝てないよね?

121 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:18.19 ID:1KUClNded.net
>>118
山本太郎「……」

122 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:26.15 ID:APKfKDl20.net
他に票入れる要素ないんだからしょうがない

123 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:26.62 ID:WRTt0ixaM.net
>>114
緊急時ってことで但し書き適用できそうやけどなあ

124 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:29.85 ID:WkpoasXG0.net
>>118
どっかの市町村の長がそれで当選してやっぱ無理とかやってなかった?

125 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:30.70 ID:E1PozRh90.net
>>118
岡崎市の市長選でそういう公約したやつがぶっちぎりで当選してたで
なお

126 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:41.13 ID:LXE9IxTO0.net
乞食乞食騒いでいるやつも前回きっちり10万受け取ってるんだから笑える

127 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:06:57.76 ID:YrC/kWdf0.net
>>118
埋蔵金があるて騙す手もあったで

128 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:11.14 ID:0UC6iL1i0.net
>>123
今でも但し書きで実行してるんやぞ
本当は近所されてるのに日銀引き受けやってる

129 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:14.04 ID:m9dm1Vfu0.net
なんJ民は1/3も投票行かなさそう

130 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:25.72 ID:kfqJoeV6p.net
>>106
別に一律給付に対して直接意見してるわけじゃないが?
ただ現状困る人にに対してピンポイントで補償する能力がないんだから一番簡単な一律給付に注目されるのは当然じゃね

131 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:29.51 ID:OSDYgKCR0.net
緊縮と自己責任論が蔓延しすぎて積極財政派が異端に見えるのは凄いよな
百年前の世界恐慌で当たり前にやってたことやのに歴史を学んでない証拠やで

132 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:47.05 ID:E1PozRh90.net
>>119
貰えるならみんな貰うに決まってるしそういうシステム自体に問題があるねん 
必要なやつしか受け取れないようにすればいいだけなのに小遣いほしいやつがごちゃごちゃうるさいんや

133 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:47.12 ID:WRTt0ixaM.net
>>128
はえ〜それは知らんかったわ

134 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:48.94 ID:WkpoasXG0.net
>>129
そもそも在日ばっかで選挙権ないやろ
ワイは日本人でよかったわ

135 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:07:52.23 ID:KMHBZW4gM.net
10万円よこせ

136 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:02.22 ID:NcMDHfnP0.net
>>118
言うて普段から金や口利きで票集めしてるから表でやるか裏でやるかの違いしかないだろ

137 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:09.53 ID:pdNtI3p+0.net
リフレで乞食を増やしたんやから自民党の自業自得や。

138 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:17.30 ID:kfqJoeV6p.net
>>107
人間のあらゆる活動が飲み食いだけだったらそれだけでええな
そんなわけないけど

139 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:26.56 ID:rb5Ot5nK0.net
>>1
簡単やで
野党も10万配らないって公約にすればどこにも票は入らんよ

140 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:39.42 ID:1GvqgiOLa.net
>>119
10万仮に貰わん奴には後で税金免除とかになれば貰わん奴おるやろな

141 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:08:56.96 ID:OR09Ov+qp.net
>>17
仕事の自粛と遊びの自粛が一緒なわけないやん

142 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:03.37 ID:CP68u8/v0.net
ワイは前回もらった時ちゃんと国内消費したというのに

143 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:08.12 ID:Gq6l8YVa0.net
安くないっっ
安くないんだっっ
10万という金は…!

144 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:18.76 ID:QnWEtL5ud.net
てか減税しろや消費税減税

145 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:20.54 ID:1KUClNded.net
>>130
今困ってて助けてもらってなくて尚且つ10万で助かる人ってこういのじゃあかんの?
https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/samout/index.html

146 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:27.37 ID:eZrUNo/AM.net
何やっても野党がな

147 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:45.97 ID:tGvUvsREr.net
せっかくヤフコメは乞食は悪って風潮にできてたのにあっさりひっくり返されてて草

148 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:09:56.51 ID:OSDYgKCR0.net
賃金減らしまくって生活の余裕を無くしたのは与党やで
まあ同じ緊縮の野党にも責任はあるんやけどな
まともに経済成長させていれば十万給付しなくても耐えられたやろうな
政府がガイジ、以上や

149 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:05.06 ID:LXE9IxTO0.net
>>132
だからみんな必要だから貰うわけじゃん
他人に金あげたくないから反対しているようにしか見えん

150 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:08.41 ID:xLVBdw5Wa.net
創価学会を国教にして公明党政権のほうが庶民の暮らしは良くなりそう
みんなで入信すれば怖くない🤪

151 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:09.92 ID:zqu/CUde0.net
10万ほしいのって乞食以外考えられないんやけどほかに人種おるんか?

152 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:16.57 ID:o/xntNp50.net
もう!野党はしっかりして!

153 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:45.25 ID:kfqJoeV6p.net
>>132
それができるのが理想っちゃ理想だけど去年にそれをやろうとして結局システム作る能力ありませんでしたって露呈しちゃってるからな

154 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:10:48.96 ID:U4uKn0Qcd.net
パンとサーカスやな

155 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:03.38 ID:E1PozRh90.net
>>147
ヤフコメだけじゃないけど飲食とかパチンコとか自分に直接ダメージ来ないところはボロクソ叩いて都合悪いところはスルーしてるのホンマ卑怯やわ 結局自分がよければそれでいいってやつしかおらんのやなと思うともう他人に期待をすることを辞めた

156 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:08.06 ID:WfDB2sWr0.net
そこまで国民を貧困に追い込んだのは自民党やで?

157 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:13.19 ID:NGkTvB2Zd.net
>>129
結局行って白票ぶっこんだところで自民圧勝はかわらんからなぁ…
この国少数は斬り捨てる国やから

158 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:18.75 ID:w04/5sh50.net
>>6
野党がそれ以上のクソガキレベルの無能だから
消去法やな

159 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:23.98 ID:iR5ZeicI0.net
別に10万くれなくても自民に入れなきゃええやん
仮に政権が変わらなかったとしても野党の議席多ければ国民の要望も通りやすくなるやろ😋

160 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:32.11 ID:Q5qH09lR0.net
一律やなくて自粛のインセンティブにすればええやん

161 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:38.33 ID:DZiSOxOi0.net
日本国民を乞食ってレッテル貼っとるけどのイッチ政治家なんか?

162 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:38.59 ID:o/xntNp50.net
パヨクと野党支持者と非国民と外人には配らなければええやん
これなら捻出できるだろ

163 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:47.01 ID:tGvUvsREr.net
>>155
ヤフコメはそのへん欲望丸出しにしすぎやな
爆砕と何一つ変わらんわ

164 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:11:49.74 ID:YrC/kWdf0.net
税金を極力払わない究極の生活してる人おったな
参考にしたかったけどあそこまでいくとなんのために生きとんかわからんなるわ

165 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:13.79 ID:0UC6iL1i0.net
>>144
なんで出来ないかと言うと高齢化が進展して非生産人口がふえてるからや
あるべき姿としては所得税法人税が減税して消費税中心に移行するのが正しい

ただそうならないのは結局高齢化の進展率に税収が追いついてないからやで

166 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:18.56 ID:ESgK22zwd.net
給付金が乞食なら支援金も犯罪者に目つけられてるしやめたほうが良い

167 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:22.54 ID:CP68u8/v0.net
10万きつかったらキャッスレス還元のパワーアップ版みたいなのでもええで

168 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:24.25 ID:3/CJ8CxPM.net
というよりは国会議員そのものが信用できんのよ

169 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:34.17 ID:pi+28tVG0.net
>>157
行きはしろよ

170 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:35.15 ID:ja1EuVwda.net
ビジウヨは金持ってるから10万要らないとか言えるやろが
信者共は金無さそうやし本当に返納する憂国の志士はどんくらいおるんやろ��

171 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:39.81 ID:r+aMwtNXM.net
国民の圧力に政治が屈するなんておかしくね?
完全に圧力団体やん

172 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:41.92 ID:E1PozRh90.net
>>149
必要の定義が曖昧すぎるしそこはガチガチに厳しくしてもうこのままじゃ野垂れ死ぬわっつやつにだけ配ればいいやろ 

173 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:44.05 ID:OVlW63AuM.net
>>81
これな
デモの一つくらい起こさんと変わらんわ
デモ=恥ずかしいって思考はマジで治さないと

174 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:48.30 ID:okChBVZP0.net
ヤフコメ民なんて10万が必要な奴らちゃうんか

175 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:50.10 ID:8ricxD9sM.net
バカ「そいつら半年後にまた乞食になるぞ」
天才ぼく「では半年後にまた配ればいいのでは?」

176 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:51.32 ID:+0ShM11c0.net
>>138
例えば他はどんな業界を助けたらいいと思う?

177 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:51.97 ID:QnWEtL5ud.net
てか税金さんざん払ってるんだから有事に少しくらい還元せえや
そもそもデフレやしインフレなんか起きんわ

178 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:12:53.84 ID:rb5Ot5nK0.net
>>151
え?お前はいらんの?
前回の給付ももらってないんだろうなあ?

179 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:03.59 ID:/nsTecDN0.net
たかが10万で支持率回復とかになられる方が困るんだが

180 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:20.54 ID:sVj8MOVaM.net
>>119
いいと思う
かかる税金はもらう人だけ負担って事で受け取りの時に事務手数料合わせて10万1000円払った人だけ10万円受け取れるって事にしたらいいと思う

181 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:30.81 ID:QnO5HaVta.net
配っても入れないぞ

182 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:34.56 ID:4lv7JR+gr.net
>>172
生活保護受けろ定期

183 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:44.76 ID:QUHZoizOp.net
っぱ「れいわ新撰組」よ

184 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:13:54.75 ID:E1PozRh90.net
>>177
実はもう十分すぎるほど還元されてるんやで

185 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:14:04.41 ID:YrC/kWdf0.net
オリンピックは日本みたいな国はしたらあかんというのだけはわかった
大金持ちのアメリカで毎回やっとたらええ

186 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:14:18.04 ID:DqHqlHkLa.net
援助金10万はいらんでw
協力金10万はよ寄こせやw

187 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:14:37.89 ID:as2+seRg0.net
もう日本解体でええやろ

188 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:14:56.46 ID:qIRsXrA6p.net
>>20
ホンマゴミ
政治家ごっこすらしないのゴミ&ゴミ

189 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:01.07 ID:Fs8ZrmZhM.net
???「税金が高い」
???「ほな議員だけ減税するで!」

190 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:08.99 ID:OSDYgKCR0.net
デフレのまんまなんやから毎月十万配っても回復するかどうかやぞ

191 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:30.72 ID:OR09Ov+qp.net
まあ旅行、飲食業界以外はほぼ平常の勤務くらいに戻ってるし、前回の自粛期間ほど給与減少しましたってやつおるんか?

192 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:31.30 ID:Yn8yB90pd.net
本当に乞食が選挙結果変えれるならとっくに僅かな金持ちにめちゃくちゃ所得税課されてるはずなんだよな

193 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:31.31 ID:QnWEtL5ud.net
>>165
法人税減税しないと企業が出ていくってのが嘘ってバレてるんだし法人税戻せや
消費税は平等とかほざいてるけど収入における支出の割合が大きい低所得者ほど負担割合が大きい貧乏人いじめだからな

194 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:35.49 ID:sVj8MOVaM.net
>>177
君道路とか市役所とか病院とか使ってないの?

195 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:15:54.76 ID:Fl/x5wtf0.net
いうて10万くれる人となんもくれない人やったら前者を支持したくなるやろ?
こんな簡単な理屈も分からないのやーばいでしょ

196 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:02.47 ID:1KUClNded.net
>>177
すまん君年収いくらや?

197 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:06.05 ID:jIFcqEEua.net
>>193
減税しようがしまいが節税タックスヘイブンは減らんやろな

198 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:21.59 ID:zI5BGgmmd.net
飲食サービス含め職失っとる連中や医療なりに配るんやろ、ええ事やん。救うべきを救うのが当たり前や

199 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:24.09 ID:rb5Ot5nK0.net
>>119
前回の給付だって申請しなきゃもらえなかったんだから
いらないやつはもらってないけど?

200 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:25.67 ID:o+WKtJMMM.net
買収?

201 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:26.63 ID:1quzpY/r0.net
今まで散々自己責任論押し付けてきたんだからそのツケだわ🤪
コロナ対策にせよ経済対策にせよ日本国民は国なんてこれっぽっちも信用してないから
さっさと金だけ返せって言ってるんだよ
残念でもないし当然

202 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:29.47 ID:Fs8ZrmZhM.net
>>194
ガイジ

203 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:29.79 ID:/IVMslana.net
>>20
国会でクラスター発生しねえかなマジで

204 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:36.73 ID:DZiSOxOi0.net
>>20
本来国会は議論する場やのに事前調整で意見集約しとるからな
国会出席しても座っとるだけでやる気もあらへんからこんな有様や事前調整禁止にしたらええねん

205 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:43.15 ID:iR5ZeicI0.net
>>20
お昼食べた後は眠くなるからしゃーない🤪

206 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:48.34 ID:LXE9IxTO0.net
国民に還元するのが乞食行為なら税金なんていらんだろ
政府の乞食は許されて国民の乞食は許されんのか?

207 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:16:55.37 ID:kfqJoeV6p.net
>>145
何で10万にこだわってるのかわからんけど10万以上必要な人に対してはその分の補償が必要ってだけじゃない?
正直こんな額じゃとてもじゃないけど足りないって人は多いと思う
貸付っていうのもわけわからんし

208 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:01.92 ID:m1AFleCa0.net
政治家「選挙行かない若者政策は少なめ!w」
若者「自粛するメリットないから自粛しない!w」

同じだよね

209 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:11.38 ID:KFCz8AWTM.net
最初の頃貧困世帯とか収入が半減してる世帯に30万払うとかクソみたいな条件提示したせいでガイジムーブかますやつ続出したよな
ワイの同期で入った派遣の人が確定もしてないのにそれで辞めて草なんだ

210 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:22.52 ID:3/CJ8CxPM.net
>>20
やはり国会議員の定年制は必要やね

211 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:24.06 ID:7n/mcrQF0.net
✕ 税金をとってから配る→ユースビオみたいな中抜き


212 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:24.78 ID:RvFxerbT0.net
たかが大臣の分際でなんで偉そうなの?

213 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:35.52 ID:WfDB2sWr0.net
>>20
すやすやで草

214 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:43.52 ID:0UC6iL1i0.net
>>193
企業が出て行く云々ではなく法人税減税で企業の設備投資や雇用拡大が狙いやで
実際に2017年くらいから設備投資も雇用率も拡大してるし名目賃金も上昇してるで

215 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:52.51 ID:90IR4b1v0.net
配らなくていい
減税しろ

216 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:58.01 ID:iNBs6obf0.net
>>6
自民もクソやが他も同等かそれ以上にクソにみえるからやろな

217 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:17:58.20 ID:NGkTvB2Zd.net
>>210
老人しかおらんのはホンマにアカンと思うわ
若者混合なら理解出来るけど

218 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:06.70 ID:E1PozRh90.net
>>206
税金はらうのは国民の義務やぞ
別に国が乞食してる訳じゃない

219 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:14.94 ID:Z1flaIlj0.net
首都圏だけ配れよ

220 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:19.38 ID:VZ50VX8Sd.net
市民の皆様にこんな感じで接してえなあ

221 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:23.79 0.net
まーた

愛国者「10万円くれとか言ってる奴等は乞食!反政府の反日!」

政府「10万円配ります」

愛国者「10万円くれと言ってた奴等は反政府なんだから受け取るな!俺は政府支持だから受け取って良い!」

が見られるんか?

222 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:29.82 ID:heGC+EFKM.net
>>217
選管「はい供託金300万」

223 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:34.05 ID:CMzfGlgc0.net
菅内閣も "あちら側" やからなぁ…
https://i.imgur.com/3lA9Y03.jpg
https://i.imgur.com/4NBWinr.jpg
https://i.imgur.com/Ee1X1Cd.jpg

224 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:36.22 ID:1KUClNded.net
>>207
一律10万配れってスレでなんで10万に拘ってるのかわからんって意味不明やろ
これで足りない人を助けるためって言ってたら一体一律いくら配るのを求めてるの?

225 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:39.42 ID:BrDPKtcV0.net
まったく野党はしっかりしろよな…

226 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:18:43.07 ID:kfqJoeV6p.net
>>176
コロナ前と後比較して収入が減ってなおかつ生活がやばい人が発生するところ全部
次に生活には直結しないけど収入が減ってるところ

227 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:09.26 ID:Z1flaIlj0.net
地方はコロナ流行っとらんのやし一律にする必要ないよね?

228 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:29.30 ID:+0ShM11c0.net
>>226
具体的な業界を知りたい

229 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:35.40 ID:zvcr53vq0.net
なんJ民が政治したほうが日本良くなりそうやな

230 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:36.74 ID:KlC7v4k+0.net
>>29
安西先生…

231 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:47.27 ID:sVxhGHFep.net
貧しくしたのは自民党のせい

232 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:51.83 ID:KMHBZW4gM.net
             __,,-ー―‐-x、_           (  2Fと麻生の言う通り給付金は (
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         ) 配らなくてええか…    )
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜    ⌒
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
           .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
      _,,。-ー"´/{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
   ,。ィ": : : :..:..: / !  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
     : : : :..: /:..:..: ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
     : :..:..: /: : :..:..:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
      : :..: >: :..:..:..:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
       /: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

233 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:55.08 ID:nXwfsggO0.net
もとでは税金じゃんw

234 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:19:56.79 ID:NGkTvB2Zd.net
飲食辺りはタッチするが、製造業辺りは名前すら出さずノータッチな辺りまじで献金でしか選んでへんのやろうなって感じはある

235 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:08.93 ID:KFCz8AWTM.net
まあ10万ぽっちで生活助かるような家庭ならそれは元からやばいからな
貯金してないってことやん

236 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:21.58 ID:A0II8eLyM.net
>>229
委員会とか国会でレスバしかせんけどええんか?

237 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:36.58 ID:Qqe2CG2Xa.net
>>20
有事なのにやる気無さ過ぎて草

238 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:40.54 ID:/QqSK0XlM.net
アナキスト党作って議員全員首にします
私も政治出来ないのですぐやめます
止めなかったら殺していいですってやつが現れたら割りと票取れそうな状況

239 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:42.34 ID:80VwOHzA0.net
仕事やめたからほしい
国保で消えるから国に還元してるでしょ

240 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:43.49 ID:E1PozRh90.net
>>229
今いる政治家と同じことしてそう

241 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:43.99 ID:QnWEtL5ud.net
>>229
レスバに明け暮れて何も決めれなさそう

242 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:20:54.24 ID:6LeI/N030.net
政府が糞無能すぎて今壊れた蛇口なみに税金垂れ流してるよな

243 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:04.51 ID:LXE9IxTO0.net
>>218
ほーんじゃあ今後絶対増税するなよ
乞食じゃないならこれ以上追加で徴収する必要ないでしょ?

244 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:14.20 ID:zqu/CUde0.net
あれば小遣いというだけで生活費として完全に補填するわけちゃうやろ
してるくらい困窮してるならともかくそれ以外ならただの乞食やん
恥ずかしないんか

245 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:14.55 ID:3/CJ8CxPM.net
>>229
レスバだけやり何も実行しなさそう

246 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:22.71 ID:ckwXLDUv0.net
なんJ民は政治豚のやき豚の声豚のアニ豚のバチャ豚やから投票には行くやろ

247 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:22.71 ID:NGkTvB2Zd.net
>>229
最終的にえっちな女の子ばっか入れそう

248 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:26.42 ID:ABEf1hgk0.net
>>158
流石に今の自民よりはマシだわ

249 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:21:37.33 ID:IWzraA9Wa.net
右とか左以前にマジでノンポリだらけだと思うこの国

250 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:02.46 ID:YrC/kWdf0.net
>>229
想像しただけでめまいがするわね

251 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:05.72 ID:8cHIotOO0.net
>>6
他に入れられる野党が無いやろ
党が分散しすぎてて票別れて死に票になるだけやし

252 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:18.17 ID:pz5ZN0jf0.net
gotoキャンペーンは乞食じゃないのかよ

253 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:34.50 ID:Z1flaIlj0.net
>>229
AVに関する法案ばっか審議してそう

254 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:53.33 ID:8ricxD9sM.net
>>229
顔バレNGなんでVtuber政治家誕生や!

255 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:22:59.55 ID:Yn8yB90pd.net
>>242
社会保障費に現役世代の血税垂れ流しなのは今に始まったことちゃうしむしろ現役世代がチャンスとばかりに乞食と化しとるんやろうな

256 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:02.20 ID:LkvFv8e3M.net
>>229
たしかに高学歴の若者多いし最高やな

257 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:05.38 ID:NGkTvB2Zd.net
>>253
最終的にモザイク取ることに成功しそう

258 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:07.12 ID:bX94V72gd.net
>>244
自粛って要は時間を奪われてんだけどそういう発想無いの?
じを奪われていることに対して対価としての給付を求めるのは当然だよ
まさかとは思うけど元々自粛みたいな生活してるハッタショじゃないよな?

259 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:13.55 ID:0UC6iL1i0.net
>>242
自分が金貰えない=無能って短絡的な思考やなあ
税負担が増えていて必要な時にすぐ公共政策が打ち出せないのは社会保障費の増大による財政硬直が起きてるからやで
社会保障の増大の背景はつまり高齢化や

260 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:24.55 ID:so6SjWoda.net
ワイ総理
全国民に100万円給付
消費税廃止


ちな財源はお金刷りまくる

261 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:26.59 ID:RmiHf17f0.net
麻生と2Fはマジのガイジだよな
自民党自体滅ぼそうとしてるやん

262 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:29.78 ID:idM7Axzjp.net
ガチで毎回選挙行っときゃいいのに
どこも大して変わらんから行っても意味ないって意見は確かに分かるけどその考え方のせいで今の舐め舐め与党が出来上がったんやぞ

263 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:30.81 ID:055oDR6Sd.net
あんなにセーフティネットを叩いてた日本人とは思えん行動や
在日のなりすましやろ

264 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:53.36 ID:ABEf1hgk0.net
>>229
あとは官僚のおもちゃです

265 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:23:58.74 ID:3/CJ8CxPM.net
>>260
ハイパーインフレ待ったなし

266 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:17.15 ID:G9MIvWDh0.net
そもそも選挙制度がおかしいわ
麻生やら進次郎やら二階、安倍ちゃんとか出馬表明するだけで絶対に当選するやろ
そら地元にめちゃくちゃ利益誘導してるんやろけど国政で考えたら害悪でしかないやん
ワンチャン対立候補が鬼強で落とせたとしても比例で復活とかホンマ組織票ガチガチの自民が負ける要素がない
こんなの選挙してる意味がないわ

267 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:22.45 ID:+0ShM11c0.net
困ってる人に直接金配って支援するなんて無能過ぎひん?

268 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:32.78 ID:1KUClNded.net
>>260
コカコーラ「1000円です」

こういう世界がええか?

269 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:34.03 ID:uoP/qJper.net
自民党なんて国民舐め腐っとるしええんちゃう

270 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:34.65 ID:7iUY17hE0.net
こうやって脅迫して駆け引きするのが基本なんだよ
むしろいままで駆け引きしなさすぎた
金を持ってる相手には常に脅して譲歩を引き出せ

271 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:37.37 ID:NGkTvB2Zd.net
>>259
そう考えると経済動かして自粛せずに老人皆コロナ死させたほうが良いよな

272 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:37.50 ID:kfqJoeV6p.net
>>224
10万配れっていう意見を題材として取り扱ってはいるが、それに対してそもそも補償自体する気ねえしずっと自己責任で済ましてきてるじゃんってレスするのがそんなに意味不明か?
苦しい人が助かってコロナ前に戻れるためにできる限の支援をすべきだと思うが、一律給付の話題が出るのはこの国の能力じゃ一律給付が限界だと皆に思われてるだけなんじゃない?

273 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:38.29 ID:0ZbzKNvjM.net
>>263
今までは他人事だったからな
自分の身に迫ってきてるから慌ててるんやろ

274 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:43.03 ID:E1PozRh90.net
>>258
お前の時間に価値はないから給付金は0円や

275 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:48.39 ID:DqHqlHkLa.net
やっぱLAを見習って老人駆除剤を散布するしかないようやな!
みんな踊れー!

276 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:24:52.23 ID:Ye7sr/emd.net
ワイ自民党よりマシと公明党に入れる名采配
もっと弱者救済してクレメンス

277 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:00.87 ID:1quzpY/r0.net
>>245
>>241
今と変わらんやんけ!!

278 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:10.00 ID:ayE4eRCvM.net
>>229
エロビデオとパチンコパチスロの法案の話しかしなさそう

279 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:13.53 ID:RmiHf17f0.net
あと森もダメだ
あと高齢者の投票権剥奪した方がいい

280 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:19.96 ID:nzx7N8Bj0.net
たかが10万をそんなに欲しがる奴って底辺ぐらいやろ

281 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:36.47 ID:bX94V72gd.net
>>274
どうした急に

282 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:37.09 ID:0UC6iL1i0.net
>>271
ワイはそう思ってるで
コロナは経済の救世主だと思っている
年寄りはもっと死んだ方がいい

283 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:37.79 ID:FSXnKLgH0.net
ネトウヨお得意のどっちもどっち通用しなくなってこれからどうするんや?

284 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:41.37 ID:91WQwGGAa.net
>>229
レスバしかしてなさそうやけど、レスバ負けたら消えるから、議員も循環してええんとちゃう

285 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:25:45.56 ID:RmiHf17f0.net
>>276
自民と比べてほとんど悪さしてないからな
有能とははいかんけど確実にまとも

286 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:04.19 ID:pdNtI3p+0.net
>>260
ど〜んと1億円くらい書かんかい。みみっちい。

287 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:06.78 ID:kfqJoeV6p.net
>>228
業界で括るのが適切だと思えない
同じ業界の中でも苦しいところとそうでないところがあるでしょ

288 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:07.52 ID:zWsM+6mid.net
なんでネトウヨは野党に投票しないんや?
晒し上げになるし民主党政権みたいに何も出来なければ本格的に野党潰せるやん

289 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:11.34 ID:KlC7v4k+0.net
10万配布しても結局税金で回収されるのは間違いないけど、所得が多い方が回収される税金も多いから結果再分配にはなってるんか

290 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:14.00 ID:V4NhS4M80.net
>>283
民主ならもっと酷かったと強弁するだけやろ

291 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:15.22 ID:zqu/CUde0.net
>>258
例えばなんや

292 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:25.37 ID:YrC/kWdf0.net
>>262
せやな😞

293 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:29.57 ID:BrDPKtcV0.net
進次郎「おっ老害議員叩く流れやな…ワイの出番か?」

294 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:33.26 ID:1quzpY/r0.net
>>218
それ以前に国民には財産権があるんやぞ
その中から正当な理由がある分は国が貰っていいってだけやガイジ

295 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:34.34 ID:NGkTvB2Zd.net
>>286
1億でええんか?ワイにだけこっそり20兆くらいくれ

296 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:38.37 ID:wz4OqDR80.net
払うのはゆとり世代だぞ
気にするなもらっとけ

297 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:42.80 ID:jBh3hBoK0.net
政治家の給料0にしてボランティアにやらせろ
あとは国民投票で給料決めさせろ

298 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:43.64 ID:GumFX3oU0.net
>>21
これ理由として定石やけど実際には経済回す人間のQOL滅茶苦茶下げとるから成果にどんどん繋がらなくなってるよな
メンタルやられながら仕事なんてしたくねーわ、満員電車毎日乗れとかカミカゼやらせるならせめてばら撒きやって士気上げろ

299 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:48.04 ID:C4VD3WYt0.net
>>196
一億円

300 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:26:54.12 ID:OecUxF5f0.net
ほんと麻生って馬鹿だよな
将来の財政なんて考えずに金ばら撒いときゃ民衆はついてくるのに

301 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:11.36 ID:okChBVZP0.net
アメリカって次の配布含めると全部で何ドルくばったんや?

302 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:12.77 ID:bfIyyQfS0.net
国民にサービスさせるために政治家同士で競争させるのが本来ただしい政治の姿なのに奴隷根性しみついた無能の工場勤務多すぎた

303 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:14.43 ID:1vCkep3K0.net
とりあえずN国入れとくわ
プレッシャーにはなるやろうし

304 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:27.48 ID:Qqe2CG2Xa.net
>>210
70になったらスッパリ辞めてほしい

305 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:32.01 ID:bX94V72gd.net
>>291
???
すまん意味不明
例えば…??

306 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:32.64 ID:Ye7sr/emd.net
>>285
一律消費税10%唱える自民党に
低減税率導入させたの名采配や
あれなきゃもっとやばかったで

307 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:34.94 ID:FS+IblUhd.net
それでええんやで投票行動ってそう言うもんやから

308 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:58.99 ID:5M2YzgIr0.net
でもどうせまた4割ぐらい行かないんだろうな選挙…

309 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:27:59.48 ID:1KUClNded.net
>>272
君の意見って要約したら
・コロナのせいで明日食う飯に困るくらい困窮してるけど助けてもらってない人もいる
・国にはそういう人らピンポイントで助ける能力がない
この二つやん

だから一律いくら配るのが適正だと思ってるんや?って聞いてるんや〇〇な人には10万配るけど××な人には50万配りますって振り分けする能力があるならそもそも一律にする必要はないやろ?

310 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:00.75 ID:oujakTmLa.net
いうて10万円貰わなきゃ生活できないほど困窮してるか?
ワイもワイの周りもそれなりに生活できてるで

311 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:06.30 ID:NGkTvB2Zd.net
>>306
確かに
なお現場は軽減税率でキレた模様

312 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:14.63 ID:uFgZV12n0.net
今配ってもどうせ後々増税されて結局は損するだけやろ

313 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:25.69 ID:zqu/CUde0.net
>>305
何を自粛して何の時間が奪われてるんや?ってただの質問や
わからんかったかすまんな

314 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:28.09 ID:6tw08UGH0.net
大体こういうこと言う奴は元々投票しとらんねん

315 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:31.86 ID:80VwOHzA0.net
飲食店補填やめろ

316 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:38.27 ID:YrC/kWdf0.net
あー腹へった
まーた買い物いかんならん
金がないわね

317 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:39.93 ID:V4NhS4M80.net
>>306
小売の手間考えたら10%でも8%でもいいから一律にしとけとしか言いようがないんだよなぁ

318 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:42.23 ID:E1PozRh90.net
>>294
じゃあお前は正当な理由があって徴収された税金を返せって言ってるんか?
それっておかしいやろ 

319 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:28:45.13 ID:8K7DGzmM0.net
>>229
マジでそう思ってるなら頭悪すぎ

320 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:03.07 ID:91WQwGGAa.net
>>228
今やと元から苦しかったのもあるけど、百貨店とかやな

321 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:17.24 ID:kt1K5frQ0.net
10万給付って未来の自分らから借金するようなもんちゃうの

322 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:17.46 ID:1quzpY/r0.net
>>284
レスバで負けた奴は敗退して行く形式で常に全国の上位700人が議員やるんやな
胸熱

323 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:19.15 ID:w8Vg3crwa.net
オリンピック(国内代替大会)開催
10万配る
冬に入る前に選挙
こうなるのは目に見えとる

324 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:22.77 ID:33BrJxdIM.net
ホンマ自民は銭ゲバ政党やな
前回はニートだからって理不尽な理由で親に取られてん
10万さえあれば人生初の回ってないお寿司屋さんにも行けるし、PS5だって買えるのに
ワイの夢返せや
自民のせいでワイの人生めちゃくちゃや

325 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:25.13 ID:stmSB5P90.net
票を入れないだけなら今の政権がより強固になるだけなのにな

326 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:32.46 ID:69LWNZG5a.net
>>260
1億配布とかならともかく100万配布くらいでインフレになるんか?

327 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:29:58.93 ID:/rtwSxMR0.net
貧乏人にたくさん出せば経済回るし問題ないやろ

328 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:07.84 ID:keqYx9wdM.net
いや配るお金がないならそれでもよかったんだよ
でも飲食店の経営者には夜8時までの時短だけで日に6万円も出るという
納入業者にもお金を出していくという
国からそこまで手厚い援助を受けられる国民と
1円も貰えない国民とに分断された
だから怒ってるんだよ

329 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:08.86 ID:3duki0fYa.net
>>229
なんJ民なんて政治家より頭悪い奴ばっかやぞ

330 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:18.96 ID:5M2YzgIr0.net
まあ10万単発で貰っても貯金にしか回らんかもしれん

331 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:20.33 ID:1quzpY/r0.net
>>318
民主主義国家やからな
国民が望んだならそれが答えや😜

332 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:35.64 ID:6uANs4YE0.net
お前ら消去法で自民とか、自民だけは日本を滅ぼすとか同じことばかり言ってないで
いい加減「ワイが政治やる!!」とはならんのか?
秘書や党員から始められるやろ
間違ってもハッシュタグ連投や国会前デモじゃないぞ

333 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:39.90 ID:PaPDSPwxp.net
>>268
ええやろ
物価が10倍になるってことは今ある国の借金が10分の1に減ったのと同じことだぞ

334 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:43.72 ID:Blx7FjbZa.net
ぶっちゃけゴネてもらえるならゴネたほうがええわ

335 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:45.49 ID:ER2cAbZJ0.net
平日昼間に盛り上がってる時点でお察しw

336 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:46.11 ID:5hRACmLgr.net
とりあえず菅は5万配るって言ったんだから約束を果たせよ
おうあくしろよ

337 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:51.34 ID:x4r0VWH60.net
借金になる、増税するようとか言ってる知恵遅れがイキイキして乞食とか叩いてるの本当滑稽で切ない

338 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:52.20 ID:+0ShM11c0.net
>>287
その通りだと思う。
じゃあ困ってる企業にどんな支援をしたらいいと思う?

339 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:30:52.49 ID:jBh3hBoK0.net
とりあえずみんなが自分の意思で考えて投票することが重要なんだなぁと思いました。
会社ぐるみでの組織票とか選挙の意味ないと僕は思いました。

340 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:00.91 ID:iqsJzpsE0.net
>>20
寝てるだけで金が貰えるなんてほんまチョロいな
腹立つわ

341 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:01.36 ID:5M2YzgIr0.net
>>229
そしたらコロナもう収束ってことになってそう

342 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:06.32 ID:8HT5aRaFM.net
>>319
なんJ民のほうが政治家より頭良いやろ
このスレ見てても正論しかないしな

343 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:08.02 ID:odyunw9t0.net
当たり前だよなぁ?

344 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:14.44 ID:3/CJ8CxPM.net
>>332
なら君が出馬すればええんや

345 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:15.56 ID:GumFX3oU0.net
>>228
広告はマジでアカンわ以前からやけど持ち直しかけてたのが一気に下降中や

346 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:18.50 ID:UUKC5ePD0.net
でも10万もらえるならもらいたいよね?

347 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:34.50 ID:cIRw/d8l0.net
金くれないなら外出しまくればええ
意味のない緊急事態宣言や自粛だ

348 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:38.87 ID:1KUClNded.net
>>333
ワイは親がそれなりに金貯めてるから嫌やわ

349 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:31:42.57 ID:bX94V72gd.net
>>313
あ、すまんハッタショのチー牛か
政府は「飲み会イベント等を自粛しろ」って言ってるのにそれに対して「何も奪われて無い」って感じるんだろ?
話にならん

350 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:02.35 ID:kiA9supoa.net
>>20
政治家全員さあ
最初の緊急事態宣言でも給与2割カットで大盛り上がりしやがってさあ

351 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:03.71 ID:RDQtcgbla.net
>>304
70どころか50でやめてほしいわ

352 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:06.88 ID:E1PozRh90.net
>>331
国民が選んだ政党がやってる政治がこれやぞ

353 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:08.93 ID:0UC6iL1i0.net
>>324
働けや
政府が目指してるインフレっていうのは金をばら撒いてみんなにお金が行き渡ることを目指してるんじゃない
新しい産業が勃興したり企業が新規採用増やしたり人口が増えたりして資金需要が高まって起きるインフレやぞ
つまりお前みたいな自発的労働者が社会を悪くしてる

354 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:09.65 ID:6Dc1wNG00.net
中國に統治してほしいから自民党に投票しまくって日本を内側から崩壊させるわ

355 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:15.41 ID:ja1EuVwda.net
>>20
議員の先生方が御体調を崩されあそばれる方が問題やぞ

356 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:22.60 ID:1quzpY/r0.net
>>341
一部のJ民はコロおじ煽りしてそう言う事にしたがるやろうけど
多分全体の1%にも満たないやろ

357 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:31.38 ID:ip62G+bh0.net
>>326
なるわけないやん
100万程度で

358 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:39.93 ID:uFgZV12n0.net
>>258
国が自由奪う言うても政治は国民が選らんでんだから別にいいだろ
しかも自由奪った対価として金配ってもどうせ後々増税するだけ

359 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:42.58 ID:oY3zurPqd.net
なお次の総選挙も自民が勝つ模様

360 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:50.65 ID:oeeT8xhc0.net
実際配るべきやろ

361 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:56.42 ID:LXE9IxTO0.net
>>348
そんなんだから日本はいつまで経ってもデフレなんだぞ
金持ちが資産減るのが嫌でわざとデフレにしてるんじゃないかと疑ってるわ

362 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:56.89 ID:5hRACmLgr.net
>>335
もう夕方で日も落ちるぞ
外に出ろよヒキニート

363 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:32:58.54 ID:9V+nyQ/Fa.net
【悲報】旧速民さん麻生太郎さんを熱烈支持
https://i.imgur.com/LwAeLba.jpg

https://i.imgur.com/XWT4IQ3.jpg

364 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:01.81 ID:Ye7sr/emd.net
>>311
>>317
これからガンガン上げるの主張する自民党的に
低減税率導入で事実上食品は除外や
人間食えないと自棄なって暴れるで
丁度アメリカでそういうの暴れておるやろ

365 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:02.14 ID:718Pjdt30.net
ここってマジでニートばっかだよな
前回の給付金のときも世帯主から10万円もらう方法みたいなスレ立ちまくってたし

366 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:05.14 ID:KlC7v4k+0.net
ちゃんと自粛した人にだけ10万払うような仕組みを作るにはどうすればいいやろか

367 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:14.95 ID:1quzpY/r0.net
>>352
その政党が配るって決めたらそれが正しい訳や

368 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:17.79 ID:5M2YzgIr0.net
>>356
なんJなんて声のでかい奴の勝ちやろ
政治の在り方も変わってしまう

369 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:37.68 ID:91WQwGGAa.net
>>322
そらもうその700人でさらに白熱したレスバを中継よ
ただ、野次がガイwとかたれwて野次しか飛ばんやろな

370 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:38.56 ID:0UC6iL1i0.net
>>361
ここしばらくずっと日本はデフレじゃないぞ
どこの国に住んでるの?

371 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:38.92 ID:NTQzG8teM.net
飲食店に6万出すのはそれで家賃払えという意味やで

家賃→不動産屋orオーナー→土地の担保価格維持→銀行の経営安定や

372 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:48.04 ID:oeeT8xhc0.net
飲食店に1日6万
一ヶ月186万ってよく考えたらすげえよな
一気に儲けが5倍になったって喜んでたわ

373 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:33:49.04 ID:bX94V72gd.net
>>358
だからスレタイになるんだろ?
乞食でもなんでもないやんけ

374 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:01.13 ID:1943eX1Qa.net
今偉そうに麻生さんを批判してるやつの9割りが麻生さんを支持してた事実
https://i.imgur.com/lQVQcF7.jpg

https://i.imgur.com/QBzRG7T.jpg

https://i.imgur.com/525Ml1u.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:04.35 ID:GumFX3oU0.net
>>335
言うほど昼間か?

376 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:05.39 ID:33BrJxdIM.net
>>353
漢字多すぎて何言ってるか伝わらん
もっと分かりやすく書けや

377 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:12.31 ID:0UC6iL1i0.net
>>361
それに金持ちの資産価値が減るとしたらそれはインフレ経済やぞ

378 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:29.57 ID:3/CJ8CxPM.net
>>374
蓋あけたら国賊だったとさ

379 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:31.20 ID:zqu/CUde0.net
>>349
それと金もらう相関性がよくわからんわ
誠意は金って意味で言ってるならわかるけど
結局乞食には変わりないやん

380 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:36.76 ID:1quzpY/r0.net
>>368
コロナ流行り始めの頃はコロおじ煽りとか言う謎の連中うるさかったけど
もう今はそんな事したら袋叩きやろ
なんだかんだガイジは叩きのめされるだけや🤗

381 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:49.10 ID:0UC6iL1i0.net
>>376
お前みたいなんには最初の一行で大丈夫だぞ
働けや

382 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:52.77 ID:PlaiLPojM.net
こういうこと言ってる底辺はどうせ選挙行ってないからノーダメ

383 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:56.58 ID:oeeT8xhc0.net
日本以上に借金あるアメリカも3度めのバラマキ決定したんやろ

384 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:34:59.96 ID:kfqJoeV6p.net
>>309
一律なら生活困窮者が自粛で必要になる額じゃない?
具体的な額は最終的な自粛期間によるから一括では決められんやろ
あとで必要な分追加するなら10万でも何万でもええんちゃう?

385 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:14.48 ID:NSu7LL6+0.net
夜警国家にした方がええわ
貧乏人は野垂れ死ねばいい

386 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:23.85 ID:GuU1z3EFa.net
結構前から選挙に行こうだのTwitterで色々言われてたけど投票率微塵も変わってなくね?
所詮はノイジーマイノリティか?

387 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:38.96 ID:uyfjlDx70.net
別にいいんじゃない
そろそろ自民党飽きたろ

388 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:41.13 ID:I0BZWvyad.net
【急募】次の投票先

共産党辺り伸びれば流石に慌ててくれるか?

389 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:42.41 ID:NGkTvB2Zd.net
>>364
暴れたらええやん
今の日本に足らんのは反逆や
そろそろ現役若者はキレてええころや

390 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:51.29 ID:iqsJzpsE0.net
>>374
昔から嫌い定期
喋り方がヤーさんのそれや

391 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:35:58.13 ID:nIPbjtwyr.net
金あるやつは使うしないやつは生活費に回す
誰も損せんやん

392 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:01.07 ID:mvZPhph0d.net
ちぇーじゅー?💴

393 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:06.86 ID:okChBVZP0.net
今困ってないやつって運が良かっただけやろ
生まれた時から運がよかったんや

394 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:14.06 ID:ip62G+bh0.net
>>374
たぶんこいつらはまだ支持してる

395 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:15.46 ID:oeeT8xhc0.net
ってか確定申告ってなんの意味があるん
それ調べて儲けにかなった額支給すればいいのに
なんで飲食店は一律なん
政治家仕事しろよ

396 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:25.84 ID:uyfjlDx70.net
安定すればするほど権力って腐敗するからアメリカみたく毎回変えるくらいでやる気が出てちょうどいい

397 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:35.17 ID:1quzpY/r0.net
>>369
何が悲しいってそのレスバの勝敗が基本その外野の反応で決まる事やな…😩
結局金で買収したもん勝ちや!!😫

今と変わらんな…🤔

398 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:48.42 ID:tbKSQsLe0.net
悪夢の民主党政権はNG

399 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:50.07 ID:j9QfM8cz0.net
麻生を漫画読んでるみたいな下らない理由で持ち上げてたネトウヨは死ねばいいのに

400 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:50.13 ID:1GZOb+uN0.net
野党に票入れるならともかく選挙行かんだけやろ?自民は別にダメージないぞ
まあ野党がバラバラすぎて票入れても意味ないけど

401 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:36:58.16 ID:vVMn+Jkga.net
>>366
一律に金配って自粛してない奴から罰金とったらええぞ

402 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:02.53 ID:uFgZV12n0.net
>>324
ネタだとしてもおもろい

403 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:12.16 ID:Bv5Tm5Ra0.net
議席数減らして危機感持たせないとマジで自民党のクソガイジ共は永遠に変わらんぞ

404 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:13.52 ID:3/CJ8CxPM.net
>>398
地獄の自民党政権はもっとNG

405 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:19.04 ID:PlaiLPojM.net
>>391
ガイジか?
大多数は貯金するやろ

406 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:20.85 ID:yMOwOZMaM.net
>>393
まあ家柄と頭脳と容姿に恵まれてしまったとは思うわ

407 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:45.04 ID:QbznK9HT0.net
ワイ反日はこれからも絶対自民党に投票し続けるで!頑張れ自民党!

408 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:49.73 ID:mjVsOAEL0.net
今金配ってもお出かけされたら困るから配らんやろ

409 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:37:58.17 ID:1KUClNded.net
>>384
一律ならって君が一律しかしようがないって言ったんやろ……
最底辺に合わせるしかないなら数%の人のために残りの大多数が恩恵うける謎の制度になるぞ

410 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:00.51 ID:NGkTvB2Zd.net
>>405
貧乏人エアプか?
普通に全額消費で消えるぞ

411 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:02.08 ID:bX94V72gd.net
>>379
大袈裟に言えば私権の制限なんだから補償寄越せよって話だよ
乞食でも何でもない正当な話
何でお前みたいな発想になるのか分からない

412 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:06.35 ID:/kCB/Stbd.net
>>19
福祉にかなり還元されてるのは間違いないやろ
老人の

413 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:13.27 ID:c/CcTfrA0.net
自民は無能を切り捨てる政治やから無能が怒ってるんやろなあ
わいもオコやで

414 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:17.41 ID:PuOzqSFEa.net
それでいいよ
自民党は国民をバカにしすぎたわ

415 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:17.55 ID:oeeT8xhc0.net
普通にマイナンバーカードで支給されるようにすればええやん
そうすれば国民普及率90%いくやろ
文句言うやつがいたらマイナンバー作れで終わりやし
ってかこれ一回目で思いつけよ

416 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:19.42 ID:4ulEIpAj0.net
>>229
なんj民がというより、金が欲しいから政治をやってるやつがダメなだけだと思う。ただそれはなんj民が政治家になっても同じこと

417 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:23.26 ID:3Af5zDLBr.net
>>229
小泉進次郎が総理になったらそれに近いことがおきという恐怖

418 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:24.41 ID:GumFX3oU0.net
>>391
いやこの状況で金使わんやろ
不安しかないし使い道も限られるしで貯めとるわ

419 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:25.27 ID:PlaiLPojM.net
>>174
10万円貰わないと困るような層はそもそも生活が破綻してるからとっとと生活保護申請した方がいい

420 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:39.63 ID:NTQzG8teM.net
>>372
だからワイの知ってる飲み屋三軒やってる奴は別に何とも思っとらんで
逆に旅行したり遊んどる
困っとるのは非正規バイト従業員や

421 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:44.42 ID:ASWMOXnoa.net
前回民主が政権取った時はメディアとかによって周りに流されて票入れた奴らも多かったやろうけど今回はそんな風潮ではないような気がするわ

422 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:44.86 ID:3duki0fYa.net
>>383
アメリカは給付額増やして給付やったな

423 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:53.12 ID:Y9K3KWiY0.net
いにしえから続く政治の系譜を終わらせたい
政治家同士、政党間での政治ゲームに振り回されるだけや

424 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:38:57.74 ID:qnRkv1FB0.net
>>1
政権批判してる奴の特徴

貧乏人
ネトウヨ

あとは?

425 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:08.57 ID:bX94V72gd.net
そもそも自粛の要請ってゴミみたいな日本語いつまで使うんだ?

426 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:12.40 ID:ajaRK9EG0.net
金欲しいなら副業、投資でもしろや
去年はいくらでも儲かる年やったわ

427 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:13.95 ID:jJDVAUB5a.net
若者党ってなんでないんやろな

428 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:23.87 ID:r5ljwidLD.net
ヤフコメ民って困窮世帯30万のほうが都合良かったんちゃうか
そっちのほうがたくさんもらえたやろ

429 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:24.40 ID:4NQ8lFTZ0.net
こりゃガースー政権倒れるな
総理大臣のクビすげ替えするんかね

430 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:26.03 ID:GMMqBASvM.net
お前ら年収いくらやねん

431 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:26.52 ID:H0I9l3I20.net
麻生ってそこ迄絶対的な存在でも無いやろ
支持率もっと下がったら方針転換とか普通にすると思う

432 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:30.96 ID:1GZOb+uN0.net
>>417
所信表明演説で僕が総理大臣になっただからこそ総理大臣としての職務を全うしなければならないとか言い出すぞ

433 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:41.03 ID:rb5Ot5nK0.net
>>229
AVのインタビュー廃止とかなるだけやろ

434 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:42.83 ID:fER/qxiD0.net
>>20
真面目に話聞いてるだけの政治家が評価上がる地獄

435 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:44.84 ID:vVMn+Jkga.net
>>391
半端に金ある奴はとりあえず貰って貯蓄に回すからな
ガチの貧乏人だけに配らんと経済は回らんのや

436 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:54.55 ID:0UC6iL1i0.net
>>395
合理的な税金計算方法だから
国民全員の毎月の収支を把握して毎月課税額決めるのは不可能だから、ざっくり計算して年末に調整してる

437 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:39:54.71 ID:IbbXygq8d.net
中曽根の葬儀に1億かけるんやし
10万おかわり余裕やろ

438 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:06.04 ID:91WQwGGAa.net
>>397
まぁ今より見た目が面白いだけや

439 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:11.87 ID:hMXIBW3Bd.net
発狂してる貧乏人見るの楽しすぎるんだがw

440 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:19.61 ID:kfqJoeV6p.net
>>310
君の周りにいないだけで実際におるし、今苦しくない人もただちに影響がないってだけで今後確実に影響出てくるで
別にその解決策が一律10万じゃなくてもええけど特に日本はコロナを早期解決する気がないんやから、今後もだらだらとこの調子やと今大丈夫な人も危ないと思うで

441 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:24.18 ID:Hu8PoWTXa.net
自分の人生を見つめ直すべきやな
生活が厳しいなら資格を取って転職するとか、睡眠時間削ってダブルワークするとか努力するべき

勉強して良い大学に入って良い会社に勤めるという最低限の努力すらしない貧民が騒いでるだけやで

442 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:26.44 ID:QbznK9HT0.net
自民党は日本めちゃくちゃにしてくれるから好きや

443 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:28.61 ID:/IVMslana.net
>>386
そのとおり
ヤフコメ見てないTwitterやってない国民の方が圧倒的に多いし

444 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:42.31 ID:r5ljwidLD.net
>>431
一律給付はもうないぞ
経済効果は微妙やしあとは配って支持率上がるかやけどそれも微妙やしな
麻生のときも安倍のときもむしろ支持率下がっとるやろ

445 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:50.49 ID:RmGEMlxMr.net
>>421
ってか立憲も政権取る気見せてないし
以前の政権交代の前から民主案自民に呑ませたりしてたから

446 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:54.04 ID:GumFX3oU0.net
そういやビットコインて持ち直したん?

447 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:40:56.64 ID:c/CcTfrA0.net
btcをもっと買ってから給付することにしたいんやろな

448 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:10.17 ID:Oihrm63O0.net
これだけ支援してる国あるか??

事業者へ
・協力金最大180万円(1日6万×30日)
・20時まで営業可能
・従業員給与補償となる雇用調整助成金
(中小企業の場合10割補償)
・持続給付金(最大200万円)
・家賃支援給付金(最大600万円
・テレワーク導入で法人税と固定資産税減税

個人へ
・住宅確保給付金(自宅の家賃を最大9ヶ月払ってくれる)
・休業支援金(コロナで休業や出勤日数減らされたのに休業手当が払われなかった人に賃金8割補償)
・失業保険のコロナ特例
・緊急小口資金(10万円。償還免除の特例あり)
・ひとり親家庭に5万(第二子以降+3万ずつ加算)

449 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:16.07 ID:YrC/kWdf0.net
>>429
わりと普通に河野太郎出して起死回生図るかもしれん

450 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:18.59 ID:GF8LX9/o0.net
どうせおかわり無しでもジジババの圧倒的な支持あるから何回選挙やったかて自民党が勝つんやで

451 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:34.55 ID:qnRkv1FB0.net
ヤフコメは貧乏人が発狂してるの観察できるから楽しいわ

452 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:42.76 ID:ozG4zvqzM.net
お前ら簡単に言いすぎやけど
12兆円やぞ財源は

453 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:53.81 ID:BSITcS9iM.net
そもそも働いてない人に配る必要ないよな?🤔

454 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:41:55.50 ID:EYqBv8tx0.net
現状の選挙システムで基盤で自民党が負けるほうが難しいやろ
基盤が固まっとるし国民の意志なんてほぼ関係ない

455 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:00.21 ID:/IVMslana.net
>>450
若者はそもそも選挙に行かんしな

456 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:19.02 ID:U9ZvAdkrM.net
>>388
理想は国民民主
共産はその次やな

立憲は自民と共に滅びてほしい

457 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:22.03 ID:wz4OqDR80.net
>>441
そういうことができるやつはそれで働いで税金払ってくれたらいい
働けない層に対する保証が問題なんだよ

458 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:25.45 ID:/xkT/11hH.net
ヤフコメは大学生に補償か給付金出した時もクソ叩いてた限界界隈やから無視してええやろ
コメントしてる奴は例外なく社会に関わってない奴しかおらん

459 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:26.04 ID:kfqJoeV6p.net
>>338
コロナ前に戻るために必要となるありとあらゆる支援を可能な限りで有効的に行う
もうそれを具体的にって聞かんでくれよ?
具体策を考えるのが国の仕事やから

460 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:26.29 ID:vhYoq9dz0.net
>>20
与党に文句を言う簡単なお仕事です

461 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:30.09 ID:YrC/kWdf0.net
セクシー小泉はアホなんバレたのわりと察知してるとこあるからな
河野太郎あるで

462 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:43.70 ID:4NQ8lFTZ0.net
割とこういう事してたら風が吹くんだよ

463 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:42:45.16 ID:fER/qxiD0.net
>>448
まじで補償しろ言うてるやつは情弱だけやわな

464 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:00.11 ID:0UC6iL1i0.net
>>453
これはそう思う
配るしても税金を今後負担する見込みないやつに配るのはおかしいわ

465 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:05.01 ID:niNNYGue0.net
次は共産党入れるわ

466 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:17.65 ID:JOlX8CbV0.net
日本人ってこんな政治なら選挙行ったろってならんよな何でやろ

467 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:18.94 ID:ntdlSieA0.net
11万とかなんやの気持ち悪い。1万で刻みよっていやらしいわ
そんなはした金いらんからはやくワクチンバカスカやってほしいわ

468 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:33.36 ID:NGkTvB2Zd.net
>>441
せやな
恵まれた生まれで大学まで金の心配せず行ける奴はそうなるやろうな
恵まれて良かったね

469 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:33.53 ID:l8Wr8LfX0.net
金だよ金!今すぐ金寄越せ!国の金!10万の金!

470 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:37.73 ID:qnRkv1FB0.net
>>461
そもそも河野太郎が菅首相より優れてる所ないやん

471 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:41.93 ID:V7OiTEyt0.net
でもやっぱり自民にしか入れない日本人さん…w

472 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:43:46.00 ID:1M4ky3p60.net
11万配るけど消費税11%あげるよ?

473 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:07.25 ID:BoKhw5O60.net
選挙に行っても入れるとこないじゃん

474 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:39.77 ID:PIMvwIePM.net
わーくにの政治家って何ならできるんや?会食か?

475 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:43.42 ID:H0I9l3I20.net
>>444
給付金への国民の要望が強くて支持率下がったら流石にばら撒くと思うけどな
麻生の言った通りにならんかった事なんかいくらでもあるし

476 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:45.48 ID:JNzzQf+30.net
>>472
配らなくても上げるぞ

477 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:52.86 ID:kfqJoeV6p.net
>>409
しようがないなんて言っとらんが・・・どこに書いてあんねん
適切な給付ができるならはよしてくれと思っとるぞ

478 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:44:59.12 ID:bCgPOebr0.net
パチンコ屋とか競輪場、競艇場にいるやつに10万配れば使ってくれるだろ

479 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:06.22 ID:1GZOb+uN0.net
>>474
忖度もできるぞ

480 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:07.76 ID:EyczBLmTd.net
減税すりゃいいのに

481 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:14.27 ID:1quzpY/r0.net
>>470
口の上手さ
って言おうと思ったけど
会見とかでのガイジさはまぁ似たようなもんか

482 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:16.97 ID:jZ+Vj61R0.net
>>20
目ん玉マスク草

483 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:17.41 ID:r5ljwidLD.net
>>457
働けない層は緊急小口資金とかそれこそ生活保護使えばいいのでは?
一律給付は働けない層に回る金額が減るでしょ

484 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:35.66 ID:+0ShM11c0.net
>>459
その支援を有効的に行えないから一律給付でよくね?ってことで良かった?

485 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:47.14 ID:lFbuCOEwr.net
乞食ワラワラで草死んどけや

486 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:49.78 ID:35T9h5NKM.net
30年後の子供が教科書で見て笑ってそう

487 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:54.80 ID:wGyiRggg0.net
>>374
実際はローゼンメイデンのことも別に好きではない模様

488 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:45:57.80 ID:3duki0fYa.net
>>444
ダラダラしてたから返って印象悪くなってたししゃーない
本気で支持率上げたいなら選挙の時期見計らってとかしょうもないこと考えないでスパッとやらんと効果ないわ

489 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:07.22 ID:r5ljwidLD.net
>>475
去年配ったときに下がったからもう財務省が飲まんと思うで
配る動機がない

490 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:08.82 ID:Ddhcvl9Oa.net
>>20
おときた?ってのもスヤスヤやったで
バイキングで流れてた

491 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:11.34 ID:EyczBLmTd.net
あと無駄な年寄りから選挙権奪えよ
若者に依存してるくせに

492 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:15.36 ID:VCTkE8MD0.net
流行収まったら支持率回復しそうで怖いな
学術会議の頃までは絶対政権擁護マンいたけどそいつらが復活しそう

493 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:16.94 ID:qnRkv1FB0.net
ガイジ「自民党はクソ」
ぼく「じゃあどこならいいの?」
ガイジ「共産党!!」

糸冬 了

494 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:40.67 ID:ZRogcXmc0.net
仕事もあるし学校もある
でも出掛けるのは自粛しろ

んな無茶な

495 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:45.60 ID:AIFVcKwLd.net
>>481
会見で次の質問どうぞ連発とかスダレと本質変わらんやん

496 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:54.59 ID:/tPVYdBCp.net
鼻出しマスク、49歳受験生逮捕
https://this.kiji.is/724073489851711488

大学入学共通テストで、再三注意されてもマスクで鼻を覆わず失格になった受験生は49歳の男で、失格後に会場のトイレに約3時間閉じこもったとして、警視庁が建造物不退去容疑で現行犯逮捕していたことが19日、関係者への取材で分かった。

この受験生は16日、都内の試験会場で最初の地理歴史・公民の試験時に、試験監督がマスクで鼻を覆うように6回求めたが応じず、午後の英語・リーディングの試験中に不正失格を告げられて退席した。

その後、トイレに移動してしばらく出てこず、会場側が警察を呼んだ。警察官が上部付近から個室に入り、16日午後10時ごろ現行犯逮捕した。

497 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:46:59.29 ID:yjPoIyHQ0.net
ニュースでおっさんがお金くれないから外出する、10万給付するなら出ない言っていて草やった
なんの因果関係があるねん

498 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:03.16 ID:zI5BGgmmd.net
いや貧困層も無利子貸出のみなんかい��
ほんま治安悪化するやろなんでそれが引いては国の損害と分からんのや

499 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:14.62 ID:KMHBZW4gM.net
>>493
うせろネトサポ

500 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:18.58 ID:r5ljwidLD.net
>>488
せやからもう意味ないやろ
だからもう一律給付は財務省が飲まない

501 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:26.72 ID:35T9h5NKM.net
つーか10万貰ったとこで何も変わらんやろ
100万とか要求するならわかるけど

502 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:33.34 ID:o+WKtJMMM.net
>>377
それはそう書いてあるやろ

503 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:34.67 ID:+7xigmjS0.net
すみません、俺たちの麻生やってました…

504 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:50.50 ID:25iLqCUd0.net
当たり前定期

505 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:51.87 ID:6uANs4YE0.net
>>344

俺もお前もみんなやるんや

506 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:47:54.85 ID:1KUClNded.net
>>477
>>130で言うてるやんけ

507 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:05.46 ID:AIFVcKwLd.net
与野党拮抗するだけで変わるやろ
今は舐めすぎや

508 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:06.73 ID:H0I9l3I20.net
>>489
君の言うとおりなら給付金を国民はそんなに要望してないんやからそら配らんやろな
ワイは状況次第で変わると思うけど

509 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:12.47 ID:0UC6iL1i0.net
単純に配って消費すれば経済が良くなると思ってるやつアホやろ
経済学の上っ面だけ誰かが言ってることを聞いてそう言ってそう
実際は税金からの補助が起きてる分経済的にはマイナスが働いてるんやぞ
それとどっちが大きいかで経済効果がきまる

510 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:17.37 ID:/xkT/11hH.net
普通に考えて60超えた爺が国の将来の為に働くわけないのにいつまでお偉いさんやっとるんやろ
一番権力ある奴らが他人事やんけ

511 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:24.43 ID:ER2cAbZJp.net
自殺増えるとか言ってる奴多くてワロタ
10万給付を当てにしてるなら遅かれ早かれ死ぬやろ

512 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:33.58 ID:CGa1H1dWa.net
金さえくれりゃ自民党という本物の売国反日を支持します!ってのが日本人のガチガイジさ浮き彫りでおもろい

513 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:39.21 ID:B9PqGSX/0.net
世論調査を紐解いてみると
「次の選挙で立憲に投票する」有権者は「支持政党は立憲」だと答えた有権者の3倍くらいいる
(大体自民党に投票すると答える有権者の50%から40%くらい)
実際の選挙でもこの割合通りの投票が行われている

一方「次の選挙で自民に投票する」と答える有権者は「支持政党は自民」だと答えた有権者とほぼ同数
その代わり「自民支持」が減ると「次の選挙でどこに投票するか未定」の有権者数が同じくらい増える
逆に「未定」が減ると「支持政党は自民」が同じくらい増える


つまるところ「消去法で自民」と言ってる奴は最初から自民に投票する気しかない自民信者であると言う結論が導き出される

514 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:44.70 ID:kfqJoeV6p.net
>>484
行えないかはわからんけど過去に1度失敗しとるから皆からは一律しか期待できないと思われてんじゃないの?ってこと
あとは一言で「給付」と言った時に何故か決まって一律の話になる傾向がある気がするが・・・
どっちしろ有効的な支援ができるならそれがええと思っとるぞ
できるならな

515 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:45.72 ID:YrC/kWdf0.net
>>501
来月の固定資産税カバーできるわね

516 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:51.07 ID:+JPY9YGM0.net
糞ゴミ底辺ワイ恥ずかしながら前の10万給付がきっかけで社会復帰できた
感謝してるわ

517 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:51.92 ID:EyczBLmTd.net
>>511
確かに

518 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:48:53.37 ID:G0g/g1xx0.net
いいんだよそれで
政治家と国民の関係なんてもっとドライでいい

519 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:49:12.26 ID:VCTkE8MD0.net
>>486
笑える状況ならまだいいよ
下手したらあの頃はまだ豊かだったとか思われてそう

520 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:49:12.32 ID:EyczBLmTd.net
>>516
まじ?
何につこたんや

521 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:49:14.14 ID:3duki0fYa.net
>>500
支持率に財務省自体はそこまで関係ないやろ
麻生のオヤジが不貞腐れるだけや

522 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:49:26.84 ID:BSITcS9iM.net
>>501
貰えたら嬉しいが貰えなくてもどうでもエエわな
なんで発狂してるんやろな

523 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:49:29.52 ID:HQKrAVLtd.net
全く欲しいとは思わんわ

524 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:50:17.12 ID:/IVMslana.net
ガチで生活苦しいなら生活保護受ければいいのに
底辺のくせにプライドだけは一丁前やな

525 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:50:29.02 ID:kfqJoeV6p.net
>>506
それはすまんな
能力がない(と思われてる)や

526 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:50:41.04 ID:bMVJPyGEd.net
なんJ民「コジキ恥ずかしくないの??ホント日本は貧乏人しかおらん!コジキ!」

政府「ほい10万円w」

なんカス「お前ら何に使った?wキャッキャッ」

😰

527 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:50:55.10 ID:xXxulrW8p.net
>>523
じゃあ給付されたらお前の10万ワイに振り込めよ

528 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:04.01 ID:xa3DRLRO0.net
>>251
国民民主が一番まともやけどどこも報道しないから知られてないね

529 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:11.44 ID:/xkT/11hH.net
10万やって効果的なコロナ対策打って経済回復させてようやくトントンになるわけで
今の状態だと10万やってもアホやからコロナ拡大させて支持率結局落とすだろうから配るだけ損やろ

530 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:28.02 ID:t0K9ztD/0.net
これって間接的に票を金で買ってる感じにならんか?大丈夫なんか?

531 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:29.09 ID:+6yxSwAda.net
10万とかどうでもいいけど菅はやばい

532 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:31.23 ID:f1sAuzib0.net
本当はお前らも10万欲しいだろ?
素直になれよ

533 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:51.63 ID:r5ljwidLD.net
>>521
経済効果無いって時点でまず筋が悪いからせめて支持率盾にやるしかないのにそれすら論理が通らんってことや
でも去年配っても支持率上がりませんでしたよね?って言われたら返せない

534 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:51:58.25 ID:VCTkE8MD0.net
>>528
数を増やす努力をしてないから無理

535 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:52:03.72 ID:3/CJ8CxPM.net
>>526
こいつらの手首はモーター式😀

536 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:52:26.43 ID:2jvVGD7ad.net
>>20
寝る気満々なのがクソ過ぎる

537 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:52:56.90 ID:RT08rpVCp.net
10万円払わないなら自粛はしない
それだけや

538 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 17:52:58.72 ID:Oihrm63O0.net
>>532
国のこと考えてへんのかよ
12兆円の財源どないすんのや

総レス数 538
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200