2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイヒーローズで小銭稼ぐ乞食

1 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:23:20.91 ID:XQUXO5MD0.net
地球のごみクズである転売屋は滅べ

2 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:24:12.50 ID:djEJeCOi0.net
いや転売屋から買わなければいいだけの話やん

3 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:24:41.34 ID:XQUXO5MD0.net
>>2
じゃあ何処から買うんだよ

4 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:24:53.42 ID:bO/jsAJR0.net
買わなきゃええやん

5 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:24:55.44 ID:XQUXO5MD0.net
公式は再版しないし

6 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:03.71 ID:irLHYtGR0.net
>>3
未来

7 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:03.95 ID:XQUXO5MD0.net
>>4
欲しいだろしね

8 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:04.20 ID:Hg1cpdB+p.net
おいおいおい
https://i.imgur.com/uR2UTw9.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:23.40 ID:XQUXO5MD0.net
>>6
なにいってんだ?薬やってんのか

10 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:52.32 ID:XQUXO5MD0.net
>>8
メルカリの売り切れは細工できるから宛になら内

11 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:25:59.45 ID:bO/jsAJR0.net
>>7
いい年してカードゲームなんかやってるからそういう乱暴な言葉使いなるんやぞ
大人になれよ

12 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:15.62 ID:26CrlI/x0.net
こんなんじゃ本来の客層の小学生遊べんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:19.75 ID:XQUXO5MD0.net
メルカリは仲間内で売り切れにして相場吊り上げしてるからな

14 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:43.39 ID:ZMj3W+yA0.net
3年つければ値上がりする漬物買う?

15 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:49.20 ID:UIxbZsAxa.net
カードじゃないけどプラモとか元々中華がやってたから
メルカリ規制とか無駄やぞ

16 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:50.73 ID:irLHYtGR0.net
>>9
冗談やでまぁ1番楽なのは印刷所から取ってくることやな

17 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:26:57.36 ID:XQUXO5MD0.net
>>11
転売屋の味方する奴はクズ

18 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:27:26.33 ID:XQUXO5MD0.net
>>16
なにいってんだ?薬やってるじゃねぇか

19 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:27:30.32 ID:f1ZIrNN/0.net
https://i.imgur.com/WX6Oq4g.jpg

これ買うだけで3万+だぞ

20 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:06.84 ID:Yw/Jw9KQ0.net
ワンオペなのに問い合わせガンガン来るのやめて

21 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:08.42 ID:XQUXO5MD0.net
>>19
実際にその価格で取引はされてないやろ

22 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:24.73 ID:irLHYtGR0.net
>>18
なんでや?

23 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:29.30 ID:XQUXO5MD0.net
>>20
転売屋に売るからやぞ、日頃の行いや

24 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:39.86 ID:qntcmJQp0.net
トップレアのブラッキーが出たら6万円や
ギャンブル出来るで

25 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:39.91 ID:rbz+02Ufa.net
こんなんお国に騒ぎ立てたところで
はぁ、我慢すればいいのではで終わりだよ
ホンマに必須のマスクはすぐ動けたからね

26 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:51.51 ID:bO/jsAJR0.net
そんなに儲け出るんか
コンビニにあるん?

27 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:53.43 ID:XQUXO5MD0.net
>>22
印刷所から取ってくるとかわけわからんやろ、薬抜けてからまたこいや

28 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:28:56.83 ID:Hg1cpdB+p.net
開封動画をあげただけなのになぜか低評価が高評価を上回る男
なんでやろなぁ
https://i.imgur.com/KKvHsdg.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:29:19.18 ID:irLHYtGR0.net
>>27
そのままの意味やで

30 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:29:57.82 ID:cTcP4Tmad.net
事件起こしてて草
https://i.imgur.com/bloOSvr.jpg
https://i.imgur.com/953wvg6.jpg

31 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:29:58.49 ID:XQUXO5MD0.net
>>29
ひとのものとったらどろぼー

32 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:30:06.35 ID:Hg1cpdB+p.net
>>26
もうほぼ売り切れや
朝9時から販売するコンビニとかあるらしいから頑張れ

33 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:30:13.22 ID:E5qmdiyId.net
今コンビニ夜勤中やがすでに6人ポケモンカードありますか?って来たわ
裏にあるけどないって言って追い返しとる
2人は中国人でいかにも転売って感じやったがあとの4人はテンプレみたいなオタクで転売ヤーなのかガチのカードオタクなのかわからんかった

34 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:30:42.67 ID:irLHYtGR0.net
>>31
まぁせやな

35 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:30:44.54 ID:BcNuz7U4M.net
>>33
なんでそんなことしてるんや?

36 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:31:13.47 ID:XQUXO5MD0.net
>>33
スマホにポケモンのアプリ入ってるか確認すればええやろ

37 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:31:16.81 ID:H8h8bC5c0.net
>>30


38 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:31:30.36 ID:bO/jsAJR0.net
>>32
あるかわからんものをそこまでして回るの面倒やな

39 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:32:06.47 ID:ymg/rO26a.net
そんなに欲しいならもう印刷すればよくない?
コピーカードで何が困るのって売れんだけやん

ほらカードゲームなんて転売前提やん

40 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:32:09.58 ID:E5qmdiyId.net
>>35
店長命令で納品されてもまだ並べるな言われとる

41 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:32:33.48 ID:XQUXO5MD0.net
メーカーがさっさと再版すればいいだけなのに何故しないのか?
転売屋の味方してるからなんだよな

42 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:32:35.29 ID:irLHYtGR0.net
>>36
ブイズのシコれるところ聞いた方が確実やで

43 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:32:36.54 ID:w2dWktZ20.net
>>30


44 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:01.80 ID:4lwjBjHc0.net
スペシャルアート多すぎて草




https://i.imgur.com/kfJkmDB.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:13.42 ID:GDJmmNeY0.net
通常業務に支障でるから電話はマジやめろ
電話したところで在庫あるとこなんて存在しない

46 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:30.92 ID:VQDJjJKY0.net
店舗回るくらいなら予約すればええやんと思ったけど予約やと届くの遅いんやな

47 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:40.06 ID:an6Tbje50.net
>>30
安すぎたからキャンセルな!ってことか

48 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:45.27 ID:nXABDEDKM.net
高騰しすぎてゲームとして成り立ってないやん

49 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:33:50.75 ID:26CrlI/x0.net
カードゲーム仕入れてないコンビニも結構あるけど正しい判断やな

50 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:34:26.54 ID:o8r1lKqS0.net
転売屋のおかげで手に入る奴がいるんだ

51 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:34:30.62 ID:XQUXO5MD0.net
>>46
予約ショートさせるのも転売屋の手口

52 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:34:34.85 ID:VQDJjJKY0.net
>>30
無視して取引したら良くね?
100向こうが悪いやん

53 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:34:42.09 ID:XQUXO5MD0.net
>>50
うるせぇぞくず

54 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:35:15.32 ID:bO/jsAJR0.net
>>52
売る気ないのにどうやって取引きするんや…

55 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:35:31.31 ID:qntcmJQp0.net
>>42
店頭でシャワーズちゃんのぷにぷに言わされるんか

56 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:35:50.12 ID:o8r1lKqS0.net
>>53
じゃあ出前や通販利用しちゃダメやで
全部自分の足で買いに行くんやで

57 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:36:06.00 ID:0h1zA9m1a.net
>>42
ぶっちゃけシコれんからアロマで抜いてもええか?

58 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:36:16.83 ID:qSvqq1vVa.net
お前がテンバイヤーを一人ずつ消していけばええねん

59 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:36:24.96 ID:VQDJjJKY0.net
>>54
規約違反とかになるんちゃうん?あんま知らんけど

60 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:36:39.63 ID:XQUXO5MD0.net
>>56
おめぇなにいってんだ?、薬やってんのか
ヤクチュウばっかかよここは

61 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:36:59.41 ID:VQDJjJKY0.net
>>42
擬人化したらエロい

62 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:37:09.50 ID:XQUXO5MD0.net
>>58
法に触れない消しかた教えて

63 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:37:12.85 ID:EZjgWeWq0.net
なんかうちのコンビニ入荷してたけど面倒くせーから全員に無いですって答えたったわ
朝店長来てから出すわ
すまんな🖕

64 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:37:43.10 ID:irLHYtGR0.net
>>55
ごちうさのバレンタインキャンペーンみたいだなぁ

65 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:37:49.84 ID:w2dWktZ20.net
>>56
どういう理論だよ

66 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:38:14.35 ID:irLHYtGR0.net
>>61
それは御法度やで

67 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:38:31.89 ID:5Lrh14an0.net
>>50
転売屋がいなかったらもっと簡単に手には入るんだ

68 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:38:58.47 ID:6DWri8+rd.net
>>61
擬人化してエロくないポケモンいないだろ

69 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:39:47.78 ID:xJnC8QoKr.net
転売ヤーのせいで終わりそうなコンテンツだよなポケカ

70 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:39:53.98 ID:VQDJjJKY0.net
>>68
カイリキースリープゴローニャ

71 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:40:24.61 ID:EZjgWeWq0.net
あと女性誌も転売乞食商品が今日発売らしくてクソうぜぇわ

72 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:40:50.86 ID:rQMdidsK0.net
ようこんなクソみたいなゲームできるな

73 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:40:55.81 ID:Mz/AktqI0.net
高騰しそうなカードがあるんか?

74 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:04.42 ID:FeWpzlHr0.net
こいつらのせいで今弾買えねンだわ…

75 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:06.86 ID:o8r1lKqS0.net
>>67
勘違いしてる奴いるけど
一般人が買い占めるだけなんだよなあ

76 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:27.48 ID:XQUXO5MD0.net
>>73
毎回数万円越えるで

77 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:29.93 ID:+dOoQise0.net
今日発売のキウイの転売もすごいわ定価1500円
https://i.imgur.com/gZJdtdn.jpg

78 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:45.04 ID:kC7QxMHb0.net
どこで買えるんや?
暇やしお散歩がてらいってみたい
カードショップ?はくさそうってか何処にあるかも知らん

79 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:41:53.79 ID:ZkeBGMENM.net
>>75
売る目的じゃなきゃ買い占めなんてしないよ
9割はプレイ目的で買ってんだから

80 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:04.25 ID:bO/jsAJR0.net
ポケモンカードって毎回新しいのが出る度こんな感じなんか?

81 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:12.47 ID:ZkeBGMENM.net
>>78
過疎ってるコンビニかな

82 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:17.25 ID:XQUXO5MD0.net
>>75
一般人が買い占めても別ええやろ
そいつが本当にほしいならな

83 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:27.96 ID:s5AKezRS0.net
言うても今回高いのSAだけやろ?
確定封入でもないし大抵は買っても定価戻ってこないんやないかSA多いからいっぱい入ってるんか?

84 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:28.75 ID:SDR6swl20.net
紙じゃんって言ったら怒られるかな

85 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:35.65 ID:XQUXO5MD0.net
>>77
なんでこんなものほしいんだ?

86 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:48.90 ID:FeWpzlHr0.net
>>75
馬鹿かテメェ
今回は異常だよ明らかにプレミアつくって分かってて転売乞食は買い漁ってるからな
こいつらのせいで限定は抽選になってる

87 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:42:53.66 ID:irLHYtGR0.net
>>70
エロ画像あるで

88 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:09.30 ID:EZjgWeWq0.net
>>77
アホくさ

89 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:13.77 ID:qntcmJQp0.net
>>73
イーブイ系統の絵違いカード全部や
落ち着いた時に買って寝かしたら絶対に上がるで

90 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:18.09 ID:kC7QxMHb0.net
>>81
https://i.imgur.com/WX6Oq4g.jpg
コンビニにこんなん売ってるんか?

91 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:23.40 ID:XQUXO5MD0.net
>>80
最近は毎回こんな感じだけど今回は人気ポケモンだからより高騰してる
公式通販も予約抽選落選祭

92 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:23.94 ID:w2dWktZ20.net
>>75
転売を目的として買い占めてないならええやろ

93 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:25.48 ID:o8r1lKqS0.net
>>82
転売屋は欲しい人の為に買ってんのよ
人助けよ

94 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:34.61 ID:ZkeBGMENM.net
>>77
このノリで買い占めして全く売れなかった100ワニ

95 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:54.59 ID:N+hCnymv0.net
>>77
もう終わりだよこの国

96 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:43:58.23 ID:VQDJjJKY0.net
>>87
エロくない…
https://i.imgur.com/mJHbXSD.jpg

97 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:44:17.04 ID:ZkeBGMENM.net
>>90
おそらくそっちは限定品やけど
普通の箱はコンビニで売ってるよ

98 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:44:22.15 ID:XQUXO5MD0.net
>>93
脳がいかれてるな

99 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:44:43.97 ID:1XziN5pwa.net
>>84
カードゲームやらフィギュアやら国に泣きついたら真っ先にそのものが規制食らうやろ
資源の無駄やしな

100 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:44:48.39 ID:KlBIM6Mba.net
箱だけでもアホに売れそう

101 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:00.38 ID:bO/jsAJR0.net
>>91
毎回ってまじかよ…
てかイーブイって人気ポケモンなんか

102 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:08.12 ID:c0sHHKAR0.net
転売ヤーが全員苦しんで死にますように

103 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:15.52 ID:rcIiMceDd.net
転売にブチギレオタクさん見るのおもろいからもっとやってくれや

104 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:26.19 ID:LoH5Y2FU0.net
イーブイの4万の箱欲しいけどどこで売ってるん?

105 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:27.70 ID:kC7QxMHb0.net
>>97
なんや高いのはないんか…

106 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:30.51 ID:26CrlI/x0.net
カードゲームの通常弾で抽選販売って終わってるよなこんなんユーザー離れてくわ

107 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:32.88 ID:IMr2ZktBa.net
>>6
なら掴もうぜ、未来

108 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:44.14 ID:a7Ohk1nya.net
>>99
カードつくってた人たちはどうするの?

109 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:45:58.53 ID:VQDJjJKY0.net
>>91
ていっても1万くらいのものが2万程度が精々ちゃうの?テンバイヤーの手間の方が大変そう

110 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:46:06.68 ID:ZkeBGMENM.net
>>101
不人気にこれは無理やろ
https://i.imgur.com/jAIUqqU.jpg

111 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:46:14.11 ID:g+A7uv2Ad.net
ゾウさんするんやろ?
転売屋が値下げ合戦した時に買えばよくない?

112 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:46:18.19 ID:Yhnhaj+0d.net
YouTubeで副業紹介でせどりとか言いつつただの転売斡旋してる奴増えてるからな
ここ3-4年は異常だよカードゲーム界隈

113 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:46:21.12 ID:5p3vj8fd0.net
据置のほうはもう死にかけてるのにカードとGOは未だに好調なんやな

114 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:46:41.19 ID:ZkeBGMENM.net
>>104
ポケモンセンター

115 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:11.84 ID:Yhnhaj+0d.net
>>104
知らねぇ奴がなんで欲しがるんだ?

116 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:18.39 ID:w2dWktZ20.net
>>113
goは潮時やろ

117 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:26.82 ID:26CrlI/x0.net
ワイもガンプラ好きやからイッチの気持ち分かるわここ最近の転売ビジネスは異常や
もう全部受注生産にしてくれよ

118 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:29.35 ID:XQUXO5MD0.net
>>101
つかポケカだけじゃないで「限定」とつくもの片っ端から買うように指示されとるらしい

119 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:29.88 ID:LoH5Y2FU0.net
>>114
今日行けばいいんか?
福岡のポケセンって営業してるんかな

120 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:52.99 ID:LoH5Y2FU0.net
>>115
イーブイかわいいからや

121 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:47:58.20 ID:ZkeBGMENM.net
>>111
増産したらまた買い占めるから値下げはされないんだ😂

122 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:07.35 ID:ZWdK4VIB0.net
イーブイワイも泣いてるで

123 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:23.00 ID:XQUXO5MD0.net
>>109
10000+になること自体が問題やろ
販売網ショートさせてるわけやし

124 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:25.21 ID:bO/jsAJR0.net
>>110
これのどこに良さがあるのかわからん
人面犬やん

125 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:34.22 ID:irLHYtGR0.net
>>96
違うだろぉ

126 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:34.67 ID:FeWpzlHr0.net
>>120
あ、ふ〜ん…

127 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:38.77 ID:ZkeBGMENM.net
>>119
朝に長蛇の列並べば買えるかもね

128 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:38.99 ID:+dOoQise0.net
ポケモンカードのために21時から並んでるらしい😢
https://i.imgur.com/DZ2ygfI.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:48.34 ID:bF6yg3mYr.net
なんでマスクの転売が問題になったときに転売禁止の法案出さんかったんや

130 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:50.35 ID:5M4ADbtQr.net
せっかく女キャラ出てもHRとかいうやつだと全然エロくないわ

131 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:48:54.81 ID:2OagfXAbr.net
ワイAmazonでキャンセルされたわ
クズ同士のトラブル楽しみにしとく

132 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:03.46 ID:LuzeqF59d.net
今回は構築デッキにまで特別イラスト版作ったガイジ運営やぞ
内容物違ったらもはや違う商品やろ

133 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:06.62 ID:bO/jsAJR0.net
>>117
ガンプラなんて基本受注やないの?

134 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:18.21 ID:XQUXO5MD0.net
>>117
子供の頃から楽しんでいるものがこうなっていくの辛いんや
ガンプラも同じく買えなくなったよ

135 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:29.13 ID:g+A7uv2Ad.net
>>121

下がるやろ

136 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:31.85 ID:ZkeBGMENM.net
>>128
ポケモンセンターじゃなくてもこれってじゃあ限定販売してるポケモンセンターはどうなってるんやろ

137 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:55.31 ID:LuzeqF59d.net
>>130
石化性癖のワイ的にはご褒美や

138 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:55.51 ID:o8r1lKqS0.net
>>129
商社卸小売死ぬやん

139 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:49:59.86 ID:ZkeBGMENM.net
>>135
下げたら損するから意地でも下げないよ

140 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:10.33 ID:2OagfXAbr.net
>>135
転売ヤーが買い占めできないレベルで増産せなあかんからな

141 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:17.02 ID:XQUXO5MD0.net
>>133
ポケカ同様に予約の段階からショートさせてるんやで、受注はない

142 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:18.57 ID:26CrlI/x0.net
>>133
プレバンの限定品なんかは受注生産やけど多くは一般販売や
前はジム1000円以下で買えたけど今は2000円近くするで

143 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:29.77 ID:kC7QxMHb0.net
イーブイヒーローズ1BOX
定価5000円
メルカリで売れて8000円
手数料+送料で1200円としても2800円の儲け

いやーワイにはこんな面倒なの無理やわ

144 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:37.04 ID:EgFoKqgFM.net
>>128
はえー楽しそうやな😆
次からはワイも暇つぶしに並ぼうか

145 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:38.73 ID:XQUXO5MD0.net
>>135
下がらないよ、増産数が多くないから

146 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:50:41.33 ID:6DWri8+rd.net
イーブイはアニメでキモい声になった頃から嫌い
サンムーンのときかな
死んでほしい

147 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:04.29 ID:lWSBTUOSa.net
>>133
違う上に基本廃盤なしとかいうウンコ仕様のおかげで再販が5分で売りきれる有り様や

148 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:21.98 ID:F9Bv4+p6d.net
ptcgoしかやってないんやがポケセンで1ボックスとvmaxだけ当たったわ
これ儲かるんか?

149 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:25.30 ID:ZkeBGMENM.net
>>143
今8000円で売れてるって事は数日後には1万超えで取引されてるで

150 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:30.37 ID:LoH5Y2FU0.net
>>127
並ぶのアホくさいわ
転売屋から買うわ

151 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:37.79 ID:XQUXO5MD0.net
>>143
だから乞食なんすよ、転売屋

152 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:42.12 ID:yVU2joYI0.net
>>143
未開封で保管しとけば価値上がるのにな

153 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:51:57.42 ID:ZkeBGMENM.net
>>150
まあそうなるわな
ちな定価の4倍や

154 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:05.18 ID:FeWpzlHr0.net
>>136
今回は通常パックも手に入りづらいからそのまま転売しても倍値以上で売れる。
開けてレアが出ればそれだけで元取れちゃうから乞食が群がってる

155 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:06.08 ID:kC7QxMHb0.net
>>149
ほんとにぃ?

156 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:14.69 ID:EZjgWeWq0.net
>>143
ウーバーのがマシやん

157 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:19.32 ID:g+A7uv2Ad.net
>>149
毎回そうだけど発売日〜次の日は値下げ合戦で値下がりするで

158 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:47.92 ID:VrDXT5+ep.net
そもそもボックスとかどうでもいいよ
セットじゃなきゃ意味ない

159 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:53.96 ID:HVxf3GTPa.net
みさわとかいうゴミを許すな
カードショップから横流ししてるクズ

160 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:52:58.02 ID:XQUXO5MD0.net
>>156
うーばーしながらコンビニめぐってるくずが転売やるんやぞ

161 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:53:13.80 ID:26CrlI/x0.net
ガンプラやけどこの超うんこキットが3万で転売されてるから異常やで転売ヤーは
https://i.imgur.com/h5VYAT7.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:53:15.08 ID:hNkeHUEn0.net
転売ヤーになっても転売ヤーにイライラしそうやからやりたくない

163 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:53:23.79 ID:LoH5Y2FU0.net
今後手に入らないっていうなら転売屋から買うしかないやん
どうしろっていうんや
こういう限定の未開封でカードショップに売られてるのも転売価格やん

164 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:53:27.61 ID:EZjgWeWq0.net
>>160
はぇ〜

165 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:53:31.84 ID:w2dWktZ20.net
>>143
転売ってある程度の知恵と根性がないと難しいと思うで

166 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:01.22 ID:hNkeHUEn0.net
>>165
なお品性や秩序はない模様

167 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:01.94 ID:XQUXO5MD0.net
>>163
メーカーに問い合わせしまくるしかない

168 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:08.10 ID:N/fkOQdI0.net
結局1番得してるのメルカリだろ

169 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:19.63 ID:o8r1lKqS0.net
横流しの何が悪いんや?

170 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:23.66 ID:26CrlI/x0.net
>>163
高い金だして買うくらいならもう辞めるのが一番やな

171 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:29.50 ID:2OagfXAbr.net
PS5頑張って仕入れて3万もらうほうがよさそう

172 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:34.19 ID:3cvM5Dv60.net
転売で稼ぎたいけど、ムズいわ
転売ヤーも楽じゃないんやな

173 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:36.12 ID:XQUXO5MD0.net
>>168
それな、だからヤフオクもメルカリも規制なんかしない

174 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:54:36.93 ID:FeWpzlHr0.net
今回のは1年後、レギュレーション変わっても高値で売れるのは明らかだから転売屋がこぞってる
ほんと胸糞だわな

175 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:06.30 ID:nXABDEDKM.net
ID:o8r1lKqS0みたいにガチで話通じないから転売ヤーって嫌われるんよな

176 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:08.73 ID:w2dWktZ20.net
>>166
それはそう
面の皮が厚いやつじゃないときついと思う

177 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:11.99 ID:26CrlI/x0.net
>>172
労力考えたら普通に働いた方が一番やで

178 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:15.50 ID:XQUXO5MD0.net
>>174
一年の間に何回も再版してくれりゃいいんだけどな

179 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:22.11 ID:ePbuToVW0.net
トレカってもともとカードショップっていう転売ヤーありきの業界じゃん
今さら文句言うのはおかしいやろ

180 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:31.77 ID:EZjgWeWq0.net
あいつらって複数人で来るよな
購入数制限対策か?

181 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:55:37.85 ID:XQUXO5MD0.net
>>177
普通に働いてる奴はこんなことしないやろw

182 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:05.92 ID:2OagfXAbr.net
ポケカてやってるやつ見たことないけどカドショ行けば沢山おるん?
販売元も転売需要ないと売上落ちるし難しいやろな

183 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:07.69 ID:26CrlI/x0.net
>>175
あれはレスバの練習しとるだけやろ

184 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:10.24 ID:kC7QxMHb0.net
>>165
服ならある程度の知識はあるってか高いやつあるが売りたくねーしな
自分で着てるし
ポケモンカードとか知らんがやっぱ愛がないのは嫌やね

185 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:15.11 ID:3cvM5Dv60.net
>>177
分かるわ
転売ヤーなんて、定価より高く売って稼ぐという基本的にはありえない商売だもんな
マジで難しすぎるわ

186 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:15.39 ID:LoH5Y2FU0.net
>>170
でもイーブイの4万のやつ定価知らんけどプレミア化して将来的に20万とかなるやん
それなら今から転売屋からでも買っておきたい
ポケカ投資が1番楽や

187 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:27.90 ID:FeWpzlHr0.net
>>178
10月あたりのハイクラスで再録はありそうだけどどうせ普通に買えないやろなぁ…

188 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:30.72 ID:XQUXO5MD0.net
>>180
グループで活動するのはあたりまえやな、今暴力団のシノギにもなってるから底辺の半ぐれもやってるのよ転売

189 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:56:50.35 ID:nIMVe8p/r.net
ブースターはどうせ再販掛かるからスルーやろ

190 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:57:13.39 ID:waEKrwFGd.net
グラボの転売はめっちゃ儲かったわ
次はポケカいくでー

191 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:57:17.29 ID:kC7QxMHb0.net
>>188
半グレがニコニコしながらイーブイ買うの草

192 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:57:32.85 ID:XQUXO5MD0.net
>>187
なんで単純に同じものを再版できないのか謎なんだよなぁ
印刷すればいいだけだと思うんだが

193 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:57:43.35 ID:Y1t8gbC30.net
これやってるやつのほとんど金目的だしこうなるのは当たり前やろ
安いやつしか入ってないパックは売れ残りまくってるし誰も真面目に買ってない 

194 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:57:47.97 ID:KlBIM6Mba.net
>>188
それじゃあメルカリが反社会的勢力に資金提供するクソゴミ企業みたいやんけ…

195 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:04.19 ID:nXABDEDKM.net
>>183
えぇ‥ガイジのふりしてレスバ練習するとか本当のガイジやん

196 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:06.11 ID:nIMVe8p/r.net
>>143
計算間違っとるのに指摘ないの不安になるんやが

197 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:08.15 ID:XQUXO5MD0.net
>>191
ニコニコしてねぇから各地でトラブってるんだけどな!

198 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:21.07 ID:eC+zQeBna.net
キウイとイーブイでセブンイレブンの店員が責められる理不尽さよ
ホンマ世の中腐っとる

199 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:38.88 ID:XQUXO5MD0.net
>>194
そう言っているのだよ!

200 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:40.36 ID:hNkeHUEn0.net
>>179
キラキラ当たったら売るのはいいやろ

201 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:53.86 ID:w2dWktZ20.net
>>192
普通に付加価値をつけたいんじゃないか?

202 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:58:56.50 ID:kC7QxMHb0.net
>>197
半グレvs半グレなら面白いが半グレvs愛があるカードオタクとか可哀想

203 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:59:22.30 ID:waEKrwFGd.net
>>202
カードオタクとか気持ち悪いだけやろ

204 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:59:28.21 ID:8V7qhZ6Na.net
>>190
グラボ転売するならマイニングしたほうがよくね?

205 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:59:36.03 ID:/ViWzp12r.net
https://i.imgur.com/oJ2v0cs.jpg

206 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 05:59:49.98 ID:nIMVe8p/r.net
>>192
売れ残り出たときのケツ持ちは店側やしあんまり売れ残ると信用に関わる

207 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:15.41 ID:FeWpzlHr0.net
カードプレイヤーだけ買ってた物が乞食が買い漁って転売したらそらパンクするわ
転売屋がおらんかったら全てがスムーズで誰も困らん

208 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:16.95 ID:6nBnR5pSd.net
トレカが投資になる時代なんやで

209 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:20.67 ID:eC+zQeBna.net
>>77
そこの6000円のやつは持ってるけどこれとか2つ1000円で売っても普通に売れるやろしキウイを通販でこのフィギュアとセットで売ればエエのにしないゼスプリもうんこですわ

210 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:22.60 ID:kC7QxMHb0.net
>>203
気持ち悪いけど本当に好きでやってるやつらならええやん
ワイも昔ビックリマンでヘッドロココ当たって嬉しかったし

211 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:23.30 ID:c3QRuXZr0.net
通常パックの新弾すら転売屋に狩られるとかこれもうポケモンカードってプレイするんじゃなくて転売して遊ぶゲームじゃねーか

212 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:00:26.64 ID:waEKrwFGd.net
>>204
マイニングもしとるで
ASUSとMSIのゴミグラボは売るの安定や

213 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:01:02.08 ID:XQUXO5MD0.net
>>201
メーカーがそれやってんなら転売屋の味方だよな結局

214 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:01:30.48 ID:LoH5Y2FU0.net
ポケカは投資やから転売が出るのも仕方ないと思うわ
遊戯王だって同じやん

215 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:01:51.74 ID:XQUXO5MD0.net
>>206
元々カードはいつでも買えたんだけどな?

216 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:01:53.76 ID:eC+zQeBna.net
マスクとトイレットペーパーとかでわかったやろ
国からして転売推奨やねん

217 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:02:03.77 ID:c3QRuXZr0.net
ってか確か海外だとポケカの転売絡みで脅迫事件起こってたよな
ホビーアニメにありそうなこと現実で起こるのやめろ

218 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:02:04.16 ID:qntcmJQp0.net
>>198
カードはもはや資産と化してるからしゃーないけど
キウイは冷静になれと思うわ

219 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:02:22.01 ID:DwRZC+oR0.net
遊戯王もガンダムのメタルビルドも狩られまくっとるやろ
エグいわ

220 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:02:25.16 ID:FeWpzlHr0.net
>>186
正体現したね

221 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:02:55.24 ID:XQUXO5MD0.net
>>218
調べたらゼスプリのキウイ人気あるらしいで

222 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:03:16.91 ID:hNkeHUEn0.net
>>221
意味不明で草

223 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:03:34.62 ID:nIMVe8p/r.net
>>215
再販どーんはリスクあるやろ
昔の弱いデッキとか永久に店頭に並んどるやん

224 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:03:39.63 ID:LoH5Y2FU0.net
>>220
株より楽やからしゃーない
投資家の間じゃポケカと遊戯王の珍しいやつは買っとくのが流行ってる

225 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:04:00.79 ID:o8r1lKqS0.net
>>216
経済回るから当然よね

226 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:04:01.06 ID:eC+zQeBna.net
>>218
キウイは今までまともな販売方法なかったからな
ぬいぐるみは懸賞やくじ引きでしかゲットすることが出来なかったんや
せゆから素直に一定期間設けて受注販売にすりゃエエのに

227 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:04:22.58 ID:eC+zQeBna.net
>>225
回ってない定期

228 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:04:51.94 ID:2oXr/s380.net
ブイ〜♥

229 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:02.85 ID:Yhnhaj+0d.net
>>224
投資家(笑)じゃなくてニートの小銭稼ぎでしょ
かっこつけるなよ

230 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:20.33 ID:LuzeqF59d.net
今ブラックロータスまあまあな状態のやつネット販売されてるで
投資家なら買った方がええんやない?

231 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:28.85 ID:26CrlI/x0.net
これで辞める奴いるやろうな
長く続けてくれるユーザーと転売ヤーどっちが大切か公式は分かってるんやろうか

232 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:39.05 ID:eC+zQeBna.net
ポケカもそうやが何故受注販売にしないのか
フィギュアは受注販売とAmazonがコンビニ払いNGにしてから多少健全になったやろ

233 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:51.91 ID:LoH5Y2FU0.net
>>229
今後数年売る気ないぞ
ニートなら転売屋からわざわざ高値で買う資金なんてないやろ

234 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:54.49 ID:3cvM5Dv60.net
ワイにオススメの転売おしえてくれや

235 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:05:59.98 ID:kC7QxMHb0.net
https://i.imgur.com/qB2gkj2.jpg
てかワイジ・オ持ってたわ
2kくらいで買ってたのが8kなってて草

236 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:06:08.32 ID:eC+zQeBna.net
>>229
主婦やリーマンの小遣い稼ぎが大半やと思うで

237 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:06:41.96 ID:PSbKFZ5N0.net
絵違いのマリィずっとデッキに入れて使ってたけど値段上がりすぎて普通に使うの怖くなってきたわ

238 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:06:44.78 ID:eC+zQeBna.net
>>234
100年間生きたワニとかいうやつ

239 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:06:48.50 ID:jYpYCr3Aa.net
通常パックなら待てば買えるだろ
urの封入率低いし剥いたらほぼ損するから運試しやな

240 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:06:56.20 ID:LuzeqF59d.net
>>231
ぶっちゃけもうプレイヤー居なくても成り立つレベルでコレクターと転売ヤーが増えたぞ

241 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:10.48 ID:LoH5Y2FU0.net
勘違いされてるようだけど、定価で買って高値で売りたいんじゃないよ
俺は定価じゃなくても買って寝かせておくんだよ

242 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:20.48 ID:FoNN3NHer.net
>>231
いるやろけどやめないやつがほとんどやないかな
転売屋が健在なんやで
ファンもその程度ってことやん

243 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:21.75 ID:o0ij+tCJM.net
>>237
ユニフォームのやつええよな
はよptcgoにも出せや

244 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:22.86 ID:XQUXO5MD0.net
>>232
受注は小売潰しだから無理らしい

245 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:45.95 ID:KlBIM6Mba.net
>>77
「キウイブラザーズ付録号本体のみ」って感じで付録無しで売ってもよく見ずに買ってくれる奴おるかな?

246 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:07:59.47 ID:LuzeqF59d.net
>>243
あのハゲが評価されてる意味がわからんわ
効果は化物やけど

247 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:08:09.75 ID:XQUXO5MD0.net
>>226
ちゃうねん、そもそもなんでキウイそんなに人気なのか謎なんだ

248 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:08:10.29 ID:jb9jRCny0.net
転売が昔に比べてかなり敷居が下がったのもあって
通常の経済活動に支障きたし始めてるからなぁ
ええ加減法律考える必要があるのかもしれんな

249 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:08:17.07 ID:KlBIM6Mba.net
>>216
冨田優史くん元気しとるかな

250 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:08:42.61 ID:eC+zQeBna.net
結局国が全部悪いねん
こういう阿漕な副業推奨させなアカンくらいまともに稼ぐ術が日本にはない言うことやろ

251 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:08:56.48 ID:fSkLF/bap.net
ウィザーズコースト
「アカン日本でマジック売れんせやポケモンカードの版権買ったろ💡」

252 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:07.79 ID:KlBIM6Mba.net
PS5の転売自慢してたら住所透けててセルフ開示しちゃったの好き
https://i.imgur.com/nnRtqH6.jpg
https://i.imgur.com/acDVLYO.jpg

253 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:11.60 ID:XQUXO5MD0.net
>>248
独占禁止法みたいなものをつくるんか

254 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:21.18 ID:eC+zQeBna.net
>>244
小売りかてどうせ売れる数限りあるやん

255 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:26.06 ID:kVrLJj9T0.net
ポケカとかいうレギュ変わったら一瞬で使えなくなる謎システムwww

256 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:42.28 ID:waEKrwFGd.net
まともに働いても暮らしていけないから転売するしかないだけやぞ
ワイらに文句言ってもどうにもならんぞ

257 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:09:54.16 ID:26CrlI/x0.net
>>240
コレクターなら全然ええけど転売ヤーはなぁ…

258 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:01.40 ID:YJFMGcgKr.net
カードいらんから画集出してや
本なら手に入らないレベルで売り切れるなんてことはちょっと考えにくいし

259 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:20.52 ID:AigOAm5b0.net
>>62
大半が脱税してる
脱税は違法
あとは古物商許可証関連かな
この二点をしっかりしてる転売屋は少ない
仮にしっかりしてたら無理

260 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:23.06 ID:XQUXO5MD0.net
>>256
うるせぇ、地球のゴミ

261 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:23.76 ID:hNkeHUEn0.net
スマホケース買いに電気屋さん行こうとしたのに恥ずかしいわ

262 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:40.83 ID:WkPlxIWU0.net
ゼスプリゴールドキウイのCMのキウイ兄弟のぬいぐるみマスコットも転売されてるわ
あれ欲しいのに

263 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:44.95 ID:XQUXO5MD0.net
>>259
それ、俺では無理なんですが?

264 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:10:48.59 ID:eC+zQeBna.net
>>247
ペコちゃん人形がヌッスされるくらい人気なの知っとるか?それと同じ理屈や
店頭でキウイと一緒にいつも置かれてるねん
https://youtu.be/SFDmPrPRDMY
ほんでこういう手の込んだCM作るし

265 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:11.49 ID:CL5hj/1qM.net
イーブイヒーロー買ってパック開けてええか?めっちゃレアイラスト高いらしいやん田舎やから手に入る

266 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:16.68 ID:XQUXO5MD0.net
>>262
必死に欲しがるようなものには見えないけどイーブイほしくない人からしたらそう見えるんだろうな

267 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:16.79 ID:waEKrwFGd.net
>>260
それ中傷だよね?

268 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:36.66 ID:eC+zQeBna.net
>>248
メルカリとラクマ潰せない政府に何を期待出来るんや

269 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:53.26 ID:XQUXO5MD0.net
>>264
ペコちゃん可愛いけどゼスプリかわいくないからなぁ

270 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:11:58.81 ID:AigOAm5b0.net
>>263
無理だよ

271 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:06.36 ID:jb9jRCny0.net
>>253
一般人の再販に条件付けるくらいが限度かなぁ
まぁ今のとこ問題になってるのは大体嗜好品でしかないから不要やと言われりゃそうなんやが

272 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:09.35 ID:KlNIAYwgd.net
ワイも当選したわ
良い値で買ってクレメンス🥰

273 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:29.09 ID:qntcmJQp0.net
>>246
ハゲやけどヒロインみたいなもんやからな
さらにえっちな衣装が残されとるけど
リーリエのプロモと同じ展開方法なら
数十万の値が付く化け物になるで

274 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:31.17 ID:7IuxQ1hO0.net
>>143
1800円やん

275 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:34.59 ID:v4T5EZXhM.net
ええな

276 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:48.20 ID:VrDXT5+ep.net
>>265
ええで

277 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:50.28 ID:hNkeHUEn0.net
カードは強いんか?

278 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:12:57.46 ID:waEKrwFGd.net
イーブイの1万のやつ4つ仕入れたから10万の儲けや

279 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:13:16.61 ID:CS7f5cln0.net
最近送料と手数料上がりすぎちゃう?

280 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:13:19.74 ID:ecZIbSlWr.net
>>143
てっきり定価3000円くらいかと思ったのにめんどいな
地味に発送の手続きとかだるいんよな

281 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:13:44.79 ID:WkPlxIWU0.net
>>266
今日発売の雑誌の付録でしかついてなくて
普段買わないようなにいちゃんとかが買ってるんよな
んでメルカリで4000円くらいで出てるクソや

282 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:13:48.33 ID:o0ij+tCJM.net
>>273
髪全くわからんのやが何でわかるんや?
絵師が漏らしたんか?

283 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:14:07.33 ID:6gDZkXZJ0.net
イーブイの人気順ってどんな感じなんや?
シャワーズちゃんが強いんか

284 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:14:21.03 ID:WkPlxIWU0.net
>>143
1こで2800円ならそこそこやな
労力は買うだけやし

285 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:14:30.11 ID:o0ij+tCJM.net
>>278
どこでそんなに買えたんや

286 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:14:33.38 ID:eC+zQeBna.net
>>269
まぁ世の中にはSUUMO泥棒もおるからな
ああいう企業のイメージキャラは誰かに刺さるよう好感の持てるデザインにされてるから人気出るのしゃあないねん
ゼスプリはレアリティ商法が上手いんやろなムカつくからもうキウイ買わねえ

287 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:14:48.57 ID:XQUXO5MD0.net
>>267
地球のゴミとしての自覚があるという事でしょうか?
転売屋はゴミなので中傷ではなく事実です。

>>279
送料は実際に運賃あがってるから仕方ないとしても手数料は謎だよな。

288 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:05.58 ID:eC+zQeBna.net
>>281
柴咲コウ可哀想😭

289 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:08.66 ID:KlNIAYwgd.net
>>280
モノカブなら商品持ってくだけで送料もかからんやん

290 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:14.27 ID:BnL1WT/Y0.net
MTGのモダンホライゾン2もこうなる?
予約しとこうかな

291 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:21.22 ID:7zsSqo2Ya.net
>>283
ブースターが最下位って聞いた

292 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:28.32 ID:KlBIM6Mba.net
ポケカの転売ヤーは乞食の王様だからコジキングと呼ぼう

293 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:41.03 ID:CL5hj/1qM.net
レイスポスのやつ一箱買ったらカトレアの虹のやつ出たわ久しぶりにポケカ買ったから可愛いのでて満足や

294 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:54.09 ID:XQUXO5MD0.net
>>281
マジで謎やわ、家にあるドコモダケプレ値ついてたりしないのか

295 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:57.06 ID:6gDZkXZJ0.net
>>291
ブラッキーやと思ってたわ

296 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:15:58.44 ID:omij82Ti0.net
21時から並んでるやつってほんまに欲しい一般人だよな転売目的だったらアホ過ぎひんか?12時間くらいで時給100くらいやろ

297 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:16:16.99 ID:XQUXO5MD0.net
>>286
ゼスプリはうめぇから買ってやれ

298 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:16:25.27 ID:BnL1WT/Y0.net
>>296
でも副業と考えたら悪くないわ

299 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:16:36.64 ID:P4ksavFZ0.net
ワイ店員やがしっかり仕入れて今売り抜けた☺

300 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:16:40.55 ID:jb9jRCny0.net
>>290
今更何を言っとるんや…
モダホラの時も滅茶苦茶やったぞ

301 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:03.07 ID:4RUcsQM70.net
TCGってプレイヤーと転売ヤー兼任してる奴多そうだよな

302 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:05.03 ID:qntcmJQp0.net
>>282
ゲーム本編の話や
私服とユニフォームはカード化されて
あと一つ露出度の高い衣装があるねん

303 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:10.93 ID:hNkeHUEn0.net
>>298
寝ろよ😂

304 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:14.84 ID:eC+zQeBna.net
こうやって転売転売って騒がれる度に興味持つ中の下くらいの奴が増えてそいつらに転売ノウハウ教えて稼ぐ情報商材ガイジも出てきて一大ビジネスになってしまってるやろ

305 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:17.91 ID:BnL1WT/Y0.net
>>300
ストリクスヘイヴンがゴミクズやったからしゃあない
モダホラ2は定価でまだ買えるな

306 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:23.00 ID:XQUXO5MD0.net
>>296
更に底辺の並び屋かも?

307 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:27.03 ID:CL5hj/1qM.net
シャワプニのやつはこれのシャワーズ集めるんかな

308 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:39.45 ID:6ZiiwFXf0.net
なんかイーブイ のってそんな強いの入ってないって聞いたんやけど

309 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:53.61 ID:w2dWktZ20.net
>>283
少し前人気投票してたやろ

310 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:17:57.11 ID:BnL1WT/Y0.net
>>301
MTGはプロが公のインタビューで投機でレアカード買い集めますとか名指しするな

311 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:08.07 ID:eC+zQeBna.net
>>297
実家で植えてるの喰う😠😠😠😠
キウイブラザーズ今日ぬいぐるみ買えなかったらゼスプリの買わねえ

312 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:19.39 ID:omij82Ti0.net
>>306
並び屋まで金払ってたら儲け少なくないか?PS5とかならまだしも

313 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:21.04 ID:w2dWktZ20.net
>>295
むしろブラッキーは上位やぞ

314 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:31.77 ID:XQUXO5MD0.net
>>308
可愛いは強いより強い

315 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:42.83 ID:FeWpzlHr0.net
>>308
弱くてもイーブイブランドで高く売れてしまう

316 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:46.00 ID:+cTPpnLC0.net
税金納めなくていいグレー商法だからやりたがるわな

317 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:18:55.14 ID:1gon14yl0.net
確か今月号のVジャンプも定価以上で取引されてるんやっけ

318 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:19:01.37 ID:U86EtjGtd.net
底辺でもええから買ってよ🤣
ワイからしたらこんなもんに大金出すチー牛の方がゴミに見えるけど🤪

319 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:19:20.49 ID:eC+zQeBna.net
>>314
なんか萌えイラストみたいなのが高値で売られてるって騒ぎになってたな

320 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:19:27.87 ID:XEwCwiXP0.net
>>304
実際、何か発表されるたびに転売屋に狙われる前に買わなきゃってツイートを
転売屋で検索して見つけてるらしい

321 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:19:48.15 ID:omij82Ti0.net
性能そんな強くないんかなら買わなくてええのか?
正直できればええし

322 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:19:56.49 ID:waEKrwFGd.net
てかプレイヤーがそもそも転売屋なのに騒ぐとか今更過ぎない?
人口増えただけやろ

323 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:00.25 ID:WkPlxIWU0.net
>>294
あの兄弟のぬいぐるみは
今まで販売されてない
唯一あったのは渋谷だかのスイーツのコラボ店舗で1000円分購入した人に先着500個配布までみたいなのしかなかった
ゲーセンの景品とかでも無い
今回まじで初めて手に入る機会になった
ドコモダケなんて量産型などこでも手に入るグッズとは訳が違う

324 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:09.01 ID:85cb0kyld.net
>>284
買うだけって言って簡単に買えるなら転売屋なんておらんやろ

325 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:10.29 ID:qezE4yWlp.net
>>77
これこんな高いんか
ワイのバイト先のキウイ売り場にこれ死ぬほど置いてあるからくすねて転売してもええか?

326 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:21.00 ID:XQUXO5MD0.net
>>311
キウイってそんな簡単に作れるのか、実家中国なんか?

>>312
アホは並ぶだけでお金もらえると聞いたら並びそうだなと思って

327 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:22.98 ID:XEwCwiXP0.net
>>298
税金払えよ

328 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:35.70 ID:BnL1WT/Y0.net
そもそもプレイヤー目線やないと価値が出るかどうかわからんからな
カードゲーマーは全員転売屋でもあるんや

329 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:45.63 ID:tsa2u4gi0.net
ワイコンビニバイトあがりやけど今日クッソ電話かかってきたわポケモンありますかって
あいつら全員転売屋なん?

330 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:20:55.82 ID:P4ksavFZ0.net
>>325
ええやろ、店員の特権や

331 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:08.21 ID:NltSQgXo0.net
イーブイよりもゼスプリガチ勢の方が面白くて草

332 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:09.95 ID:BnL1WT/Y0.net
>>327
払っとるに決まってるやん
無職か?

333 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:18.59 ID:aXg2rBFd0.net
通常パックが定価で買えないって遊戯王でもなかなか無いぞプレーヤーいるか知らんが引退案件だろ

334 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:29.62 ID:eC+zQeBna.net
>>320
トイレットペーパーも結局そうやったよな
マスクみたいにならんために転売屋に先んじないとって国民が焦ってオイルショックや米騒動みたいなことになってたよな
トイレットペーパーとマスクは間違いなく政府とマスコミがうんこやったけどな

335 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:36.86 ID:KlBIM6Mba.net
>>320
クソみたいなモノを「転売屋に買われる前に買わなきゃ」ってツイートしまくって釣るか

336 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:40.22 ID:waEKrwFGd.net
>>333
遊戯王も買えないぞ

337 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:21:45.56 ID:XQUXO5MD0.net
>>323
すまん、キウイファンそんなにおったんやな

338 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:01.64 ID:6ZiiwFXf0.net
>>314
まあデザインは今後価値ありそうやしな

>>315
田舎やし近所まわってみるで!

339 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:02.63 ID:85cb0kyld.net
>>335
ゲートルーラーやな

340 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:04.20 ID:qezE4yWlp.net
>>330
サンガツ!
さっそく忍び込んで50匹いただくで

341 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:16.88 ID:XQUXO5MD0.net
>>329
本当に欲しい人もいるだろうけどね

342 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:20.54 ID:RC3OYZ5Aa.net
>>42
なんJ民ならカードオタじゃ無くてもできるやん

343 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:35.93 ID:vh/g2n/5x.net
お前らはちまちま小銭稼いでればいい
ワイはナマコ業者になるで
https://i.imgur.com/7n1MsgN.png

344 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:46.65 ID:U86EtjGtd.net
>>327
払ってるけどwwww

345 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:22:52.83 ID:XEwCwiXP0.net
>>332
会社に任せてて副業で稼いだ分を一切申告してなさそう

346 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:07.92 ID:eC+zQeBna.net
>>326
いや、ホンマ実家にキウイの木あるねん
勿論緑の普通のやつな
ちな実家は九州や

347 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:09.25 ID:WkPlxIWU0.net
>>337
ワイはキウイ兄弟すこなんや🥝
キウイもすこや
すこや無いやつに買い占められてかなC

348 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:12.37 ID:KlBIM6Mba.net
>>325
ええで
バレそうになったらバックレや

349 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:13.82 ID:BnL1WT/Y0.net
>>345
確定申告しとるに決まってるやろ
無職か君

350 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:22.20 ID:o0ij+tCJM.net
>>343
テレビで紹介されたりしたんか?

351 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:30.49 ID:UdzFZpiI0.net
買えば絶対高く売れるから買い得よな

352 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:38.69 ID:3rVnY54Ud.net
このパックが定価落ちしないだろうし買えば買うほど儲かるからな

353 :風吹けば名無し:2021/05/28(金) 06:23:39.29 ID:+H30eCwap.net
>>320
スーパーの店員やけど、ここ最近綾鷹抹茶ラテ、生ジョッキ缶が大当たりしてるから飲料やビールの新商品をとりあえずあるだけ買おうとしてるアホおるわ

総レス数 353
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200