2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラーメン店主の集い26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 01:40:05.71 ID:8PpDrYsv0.net
店主のみ
お客さんもう閉店なんですよ、また今度お願いしますー

ラーメン店主の集い22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597849251/
ラーメン店主の集い23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1620007514/
ラーメン店主の集い24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1643803007/
ラーメン店主の集い25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1670083567/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:16:50.23 ID:0WdLiPK40.net
315 :ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/18(金) 06:51:09.59 ID:QrOyRadL0 [4/4]
>>298
カードやデジタル決済は売掛だから
キャッシュフローが破綻するよな
特に小売りは

18不要不急の名無しさん2020/07/19(日) 20:23:02.72ID:z0/0eUtR0
>>26
本当にこれ。特に税金がキャッシュレスで払えるようになると国がキャッシュレス業者に補助金やってるようなもの。


896名無しさん@1周年2019/02/13(水) 02:08:32.72ID:4mIMwdS80
キャッシュレス9割の韓国の店側がデモしててワロタ
手数料高すぎだってよ


116名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:44.77ID:05sP2KV80
現金を使わない信用取引は昔からあるけど、
死んだり、破綻したときが大変。
現金を殆ど使わないから、債権より受け取れるはずの現金が
消滅すると連鎖的に破綻しはじめる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:19:10.81 ID:0WdLiPK40.net
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/18(金) 06:26:46.27 ID:HO50IvyY0 [2/2]
キャッシュレスを使いたがるお客さんには要注意
基本セコいクレーマー多い、ネット書き込み、常に最安に移るから常連にならない、揚げ足探し
小売り業界じゃ常識


56 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:19:53.44 ID:UXPlvWws0 [2/2]
カード会社も、必死にリボ払いにしませんか?
のメール勧誘が多い
金利14%をやりたがっている
o(><;)(;><)o



216 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 09:24:12.22 ID:EsgFsiQ60
>>通販大手アマゾンを名乗ったメールがスマートフォンに届き、促されるままにカード番号や氏名を入力してしまっていた

最近このフィッシングメールむちゃくちゃ多いね
というか今まで一度も来なかったアドレスにもじゃんじゃか届く
アマゾン以外にも楽天、三井住友、ペイペイ等々あらゆる会社を騙ってやってるわ

引っかかるバカが増えたのではなく、
犯罪者側の試行回数が桁違いに増えてるんだろう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:29:38.99 ID:j0qAQhUV0.net
長文読みづらい
ってか読まない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:40:58.50 ID:0WdLiPK40.net
読めない人は読まなくていいのでドンドン飛ばして欲しい
読める人は問題を共有して身を守りましょう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:35:13.11 ID:6W+baX4t0.net
>>340
同意。
みんなキャッシュレスやるべきだわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 11:12:35.64 ID:/0Efmb9M0.net
もうちょっと要約してから書けよ
荒らしみたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 11:16:03.41 ID:8y6xr8E20.net
先日タクシー乗った時に運転手さんが「1日みんなキャッシュレスだと会社で締め作業がなくて即帰れるんすよ」と言っていた
相当楽らしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:44:47.20 ID:71UHoKFZ0.net
>>343
運ちゃん手数料関係無いし
個人タクシーならそうは言わないだろう。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:21:52.75 ID:qm9m74KZ0.net
「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 
食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース

2023年1-8月の「ラーメン屋さん」の倒産(負債1,000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えていることがわかった。コロナ禍の影響に加え、物価高、人件費上昇も直撃し、国民食として人気の高いラーメン屋さんが苦境に立たされている。
 ラーメン屋さんの倒産は、街から人の姿が消えたコロナ禍の当初、緊急事態宣言に伴う休業や時短営業などで、2020年1-8月は過去最多の31件発生した。ただ、年後半に入るとコロナ関連支援が広がり、2020年年間(1-12月)では、倒産は38件にとどまった。
 その後も、コロナ関連支援で倒産は抑制され、2022年年間の倒産は最少の21件に減少した。ところが、2023年に入るとコロナ関連支援の縮小・終了に加え、食材価格や光熱費の高騰、人件費の上昇が深刻さを増し、それまでとは様相が一変。ラーメン屋さんの倒産は急増に転じている。
 資本金別では、「1千万円未満」が26件と9割(92.8%)を占め、従業員別でも「5人未満」が25件と約9割(89.2%)にのぼり、小・零細規模のラーメン屋さんの息切れが目立つ。
 ラーメン屋さんは、大規模な調理設備を必要とせず、オーダーから提供まで短時間での対応が可能だ。また、お客さんの滞在時間は短く、高い客回転率により小規模店舗の限られた客席数でも対応しやすく、開業資金も少なくて済む。加えて、若者を中心に幅広い年齢層でファンが多いため、新規参入が多く、もともと競合が激しい業界でもある。
 こうしたなかで、インバウンド需要への対応や有力チェーン店など、ブランド力の付加価値で高価格帯でも勝負できるラーメン店がある一方、競争力が乏しく、十分な価格転嫁ができない店舗も少なくない。
 さらに、昨今は、ロシアのウクライナ侵攻による小麦価格の上昇に加え、原油価格や様々な食材、電気・ガスなどの光熱費も上昇。また、人手不足に伴う人件費高騰など、急激なコストアップに見舞われ、体力がぜい弱な街のラーメン屋さんの経営は厳しさが増している。

https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197979_1527.html

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:44:36.34 ID:7iXQruHC0.net
うちは券売機置いてないしキャッシュレス対応もしてないから

食べ終わった客でたまに現金持ってないからとコンビニにおろしに行くのとかいる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:00:41.05 ID:RmQJL76L0.net
>>346
入る時に確認しんのかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:23:05.51 ID:RXUT/TTi0.net
>>347
そういう客は若いのとか観光客ばっかだからキャッシュレスが当たり前だと思ってるんだろうな
特に海外はキャッシュレス多いしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 05:15:39.05 ID:PXr3j+q/0.net
深刻な「職人不足」で淘汰加速 建設業の倒産、前年比4割増
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d36f8fdaf45a0363fea769116dc050265967c7
9/10(日)
足元では、24年4月から時間外労働の上限規制が建設業にも適用されるため、人手不足がいま以上に深刻化するとみられる。都市部の大規模再開発などに職人が「引き抜かれる」ケースが増えるなか、地方では業者の淘汰や人手不足により「家が建てられない」「道路の修繕が進まない」といった事態が多発する可能性が高まっている。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:16:58.03 ID:yjxPhdeK0.net
業務スーパーの近くに移転したら業者より安いから原価安くなった気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:18:05.45 ID:yjxPhdeK0.net
外国人雇わないと間に合わない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:25:19.64 ID:H+gZ7DxA0.net
>>350
何が安い?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:17:47.26 ID:SD3xFLCF0.net
>>352
調味料類がダンチで安い(銘柄関係なければ)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:25:40.87 ID:cTMXiwRK0.net
煮豚のチャーシューを肩ロースで作ってるんだけど、脂がない部分が血なまぐさいと言うか旨くないんだけどどうにかならない?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:48:11.90 ID:G6olJ6Iu0.net
>>354

臭い消しに何を使っているかによってアドバイスが異なる

まさか湯量をケチったり沸騰させてないよな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:19:07.24 ID:cTMXiwRK0.net
>>355
スープに入れて沸騰させてない。
いかにも血が抜けてないような味なんだよなあ。フォークで刺して水でゴシゴシ握りながら洗えばいいのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:27:29.69 ID:IcYdpBZ70.net
血管の血が抜けてないからだけだと思うよ
いつものブロックを半分に切って前日夜に水にドボン、翌日水を替えていつものように煮る
あら不思議

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:30:59.13 ID:Kd1JtkSs0.net
敷地内にプレハブ販売する場合は別々の営業許可いらないよな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:08:23.91 ID:cTMXiwRK0.net
>>357
凍ってる塊を水に入れて翌朝流水で少し握りながら洗って煮てもやっぱり脂がないところは独特な味がしてうまくないんですよー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:14:26.18 ID:JTcuWqSu0.net
バラで血抜無しで沸騰させずに作ってるけど、血生臭かった事なんか無いけどなぁ
部位の問題なのか産地の問題なのか、もしくは歯茎から血が、、いやなんでもない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:15:41.59 ID:jgipDrnq0.net
肉の産地を変える気はない感じ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:16:20.23 ID:jgipDrnq0.net
俺も一瞬店主の体調を疑ったw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:47:09.23 ID:cTMXiwRK0.net
デンマークの肩ロースです。
値段的にもこのくらいが限界ですね。
国産ならまた違うんだろうけど…
出血は肛門の方なら多少あります

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:44:33.37 ID:qnN66dtE0.net
原因切り分けの為に同価格帯の別産地の物で試作してみたら?
ケツアナにはやはりボラギノールのがおすすめよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:49:12.49 ID:cTMXiwRK0.net
>>364
ネット被せて納品してもらってて、そこはあとチリ産しかないんだけど高いんだよなあ。
ちなみに米の炊き方とか聞いたのも自分でーす。
こんなんで20年以上やってます

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:22:55.52 ID:WF6GA7r+0.net
偽1万円札をベトナムから100枚輸入、熊本県内で両替疑い ベトナム実習生ら4人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bdfc874a1c10f3849891fe4a3b5a7ec82bc0d9

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 07:15:16.42 ID:o7u5NS8J0.net
>>365
今時、ネットに被せる肉屋あるんだ
うちはそういうのやらない肉屋、箱売りしかしてくんないよ
安いんだけどな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:32:30.33 ID:ZFHtpBgN0.net
>>367
ゲンコツのボイルまでしてくれるよ。
もちろん高いけど手間考えるとまあいいかなって。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:50:25.17 ID:7DhP6WQ40.net
イノシシや鹿を捕獲して解体してる人によると

?生け捕りにする
?首を切って吊るして血液を抜く
?20分以内に内臓を取り出す
?冷水に漬ける

これで美味しくなるそうなので
臭い場合は
外国で牛豚を屠殺の仕方が悪い、保存が悪い、または両方か

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:52:14.40 ID:7DhP6WQ40.net
または変なものを牛豚に食わせている

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:54:22.11 ID:7DhP6WQ40.net
狩猟しているハンターの中には、料理人も割といる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 18:58:21.07 ID:7DhP6WQ40.net
罠師・片桐邦雄
https://youtu.be/e4y2zl3w1v0?t=143

狩猟、農業、魚釣り、料理屋 全部やっているとんでもない人w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 23:46:45.81 ID:ZFHtpBgN0.net
デンマーク産なんか使ってる以上しようがないのかな…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 08:02:45.44 ID:yo40kcTL0.net
ラーメン店長が背中など刺され死亡 店内に複数刃物 横浜市港南区
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ec8798a689b4cfcf3673a37ab06c25d364f3dc

15日午後7時20分ごろ、横浜市港南区上大岡西1丁目で、「男性が背中と腹部を複数刺され、血が大量に出ている。加害者はいないようだ」と119番通報があった。消防などが駆けつけたところ、ラーメン店の店内で男性が血を流して倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。神奈川県警は、殺人事件の可能性があるとみて調べている。
 県警によると、死亡したのは同区大久保1丁目のラーメン店店長、大橋弘輝さん(33)。大橋さんと連絡が取れず、様子を見に来た親族が発見した。店内に刃物が数本落ちていたという。現場は京急上大岡駅の近く。


ラーメン屋店主が刺される事件多くない?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:09:38.30 ID:DTNevuWz0.net
欧米人の衛生観念なんてひどいものだし、
風呂に入らないやつも多いし、
人間を家畜と思ってて、アジア人に何食べせてもかまわんぐらい思ってるからな
外国産のものは可能な限り使用しないほうがいいわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:45:29.59 ID:EF4tB9lZ0.net
>>374
状況から見て営業中ではなかったようだし準備中での犯行となると客や赤の他人ではなく顔見知りの線が強い

背中を刺されてるのでかなり近しい関係だった事も伺える
そして複数刺されてる事から怨恨の可能性が高いので犯人は元従業員ってのが濃厚か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 13:03:02.30 ID:+P2A7OW60.net
>>374

またヤクザもん?

ラーメン屋=極道

のイメージになって欲しくない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:49:03.62 ID:kYI2nEzg0.net
高齢者のバイト募集しようか迷うくらいの人手不足

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:01:57.69 ID:pdySKY1E0.net
今のメインは高齢者と外人の取り合いだぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:38:14.89 ID:zA0ny0Ev0.net
ラーメン店長は失血死、横浜

殺人事件と断定

横浜市港南区のラーメン店で店長の大橋弘輝さん(33)が血を流して倒れた状態で見つかり、死亡が確認された事件で、神奈川県警は17日、司法解剖の結果、大橋さんは失血死だったと明らかにした。県警は殺人事件と断定し、店に出入りした人物の捜査を進める。

 捜査関係者によると、大橋さんは上半身を中心に多数の傷を負い、抵抗した際の防御創とみられる傷もあった。倒れていた店内の床には複数の包丁が落ちていた。

 事件は15日夜、連絡が取れないため店を訪れた母親が、客席付近で倒れた大橋さんを発見。店は15日昼に営業していたとみられるが、発見時には臨時休業と掲示されていた。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:24:49.69 ID:YZS98RaW0.net
今から殺されますんで臨時休業しまーす!って感じか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:52:19.77 ID:UJZGXDMS0.net
神戸の事件も、従業員にタバコ買いに行かせてる間に殺されてたんじゃなかった?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:38:53.73 ID:YZS98RaW0.net
そりゃ1人の時を狙うに決まってるだろw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:49:09.07 ID:RLqTzFp00.net
1人の時間ってどうやって把握するんだ?
店内にスタッフ1人しかいないって、内部の人間にしか分からないよな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:28:20.61 ID:YZS98RaW0.net
別にいちいち把握しなくても行って2人以上なら帰れば良いし1人なら殺せばいいだろw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:15:04.25 ID:vkcWA4PC0.net
>>376
これ俺の推理だったが案の定
元従業員が逮捕されたな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 23:52:25.84 ID:vkcWA4PC0.net
しかも親族

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:15:03.37 ID:dmL1Vh0l0.net
共同経営の店いくつか見てきたけどだいたい最後は殴り合いかその寸前まで行って終わるな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 00:22:21.54 ID:iPsI0utI0.net
どうせ刺されて死ぬならエチエチの女がいいなぁ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 04:37:17.82 ID:jgY3LYGr0.net
>>385
バカ丸出し

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:47:30.52 ID:gRtvHtdZ0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族に紹介する側になり追加で¥4000をGETできる。
https://i.imgur.com/hr8kiE9.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 11:14:31.04 ID:w/J+Q93i0.net
>>391
もう紹介もして2万入手済み。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 12:50:38.06 ID:TeAM/eY60.net
>>3
マジレスですが加水を限界超えて麺帯巻けないのを手でローラ入れするのが限界攻めるです(製麺所です)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:28:29.97 ID:zKbhuK1I0.net
家族に紹介をNGワードにした

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:30:03.09 ID:zKbhuK1I0.net
家族にも教えて
もNGにした

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:33:46.40 ID:xvTBzhD70.net
>>393
打ち粉いっぱいにして寝かせてから茹でるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:40:37.62 ID:fauDQm4Q0.net
>>393
うどん用の製麺機使ったほうが良さそうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:33:59.31 ID:GLU270gu0.net
>>391
とっくに全員やってるだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 07:59:08.44 ID:kPGUYDVW0.net
>>398
おい乞食!お前あちこちで自演して
サムいしウザいし消えろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:32:10.00 ID:UqS4XBBd0.net
人気ラーメン店「10名予約キャンセル」連続被害...「人間性疑うわ」同情相次ぐ 背油料金苦情への反論で話題

東京・高田馬場にある人気ラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」店主が2023年9月18日、X(ツイッター)で、同一人物による「10名予約のキャンセル」が相次いでいることを明かした。

同店はグルメレビューサイト「食べログ」の評価の高い「TOP5000」にも選ばれている人気店だ。著名編集者の箕輪厚介氏が立ち上げたラーメン店の監修も手がけている。

■「10名予約のキャンセル連発する人がおりまして」

 店主は18日、「10名予約のキャンセル連発する人がおりまして。顧問弁護士に動いてもらうことになりました」と報告し、「良い子のみんな! こんなイタズラは真似しちゃダメだぞ!」と呼びかけた。

 投稿では、「連絡無しキャンセル14回」とし、サイト上の予約管理ページのスクリーンショットも公開。顧客詳細欄によると、同一人物によるキャンセルは7月11日~9月19日の期間で5回にのぼり、サイトを通して来店した回数は0回と記載されている。

 店主が訴えた悪質なキャンセルに対し、ユーザーからは「日付みたら連日とかあるしタチが悪い...人間性疑うわ」「絶対許してはいけない」「酷いやつもいるもんだな」「常識的におかしい」「予約システムを止めろとか言う人いるんやけどオペレーション的にいいから店側は使ってる訳で 客側のモラルの問題やと思います」といった声が寄せられた。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:30:15.46 ID:GjPe7pHS0.net
そもそも予約出来るんか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:31:01.56 ID:jgVla4s90.net
扶養ギリギリで他で働いてる主婦からもう少し欲しいから内緒でバイトできませんか?と言われたがまずいよね?抜け穴ある⁉

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:57:54.67 ID:GjPe7pHS0.net
別に税務署に報告しなければ良いだけだろw
捕まることはないよ
まぁこちらのメリットは何もないけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:44:47.09 ID:+sewIDS20.net
>>402
現金メニューの蓄積から取っ払い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:46:34.34 ID:+sewIDS20.net
クリーニング業でもやってることにさせて確定申告不要の雑所得にする
申告はあっちの勝手
こっちは領収書もらって損金処理

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:00:36.87 ID:Ay50wBvc0.net
なんかアドバイスありがとうございます。
>>403
メリットは人手不足解消かな
>>405
清掃業みたいな感じで毎日清掃費、3000円くらいな領収書を貰えば成り立つか

軽く考えてみようかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:17:22.78 ID:Ay50wBvc0.net
領収書もらう時は住所と個人名でシャチハタで大丈夫?
そうすれば日払い清掃3000円で雇える

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:30:58.58 ID:53KLkY+F0.net
毎日掃除に3000円払ってもおかしくないような店舗?売上?なの?否認されるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:11:48.21 ID:Fz1uXSHs0.net
されるわけねーだろアホw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:00:22.24 ID:Por6fddS0.net
外注費ですぬ
店内全般におばあちゃんに毎朝1時間だけ頼んでるラーメン屋知ってる
1200円

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:39:43.94 ID:m5A5Q8540.net
すぐやめてくパートアルバイトばかりで
人件費がみじん切り状態

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:16:37.83 ID:j9Iamhjs0.net
入ってくるなら条件待遇はいいみたいね
環境が悪いのか?
性格が悪いのか?
釣った魚にはエサならない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:23:42.52 ID:53KLkY+F0.net
ラーメン屋がキツイの知らないで入ってくるやつ多いよな。
一回でバックレとかしょっちゅう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 21:59:50.28 ID:EYvAhi3T0.net
全国的に検査広がるか?

「もっこすラーメン」に
行政指導 食材が入った
容器を床に直置き、
防虫用の網戸なし 神戸市

市によると、3月に「工場と複数の店舗が不衛生だ」と外部から通報があり、灘区の製造工場に立ち入り検査を2回実施。食材が入った容器が床に直接置かれ、防虫用の網戸が設置されていないなどの問題点を確認したという。

 2021年に義務化された食品衛生管理基準の国際基準HACCP(ハサップ)も導入しておらず、市は7項目にわたって改善を求めた。

 市は今月、同市中央区の店舗で改善状況を確認する調査を行い、他の店舗でも衛生管理の監視を続けている。現時点で健康被害の報告はないという。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 23:33:53.66 ID:AIsxJnYs0.net
ラーメン屋も組関係と繋がりある社長そこそこいるだろ。
神奈川県にそういうやつ多いね。組関係と繋がってることを自慢してる
社長もいるし。
どこの店とは書かないけど、中島って社長とか。
あいつなんか顔つきがシャープでいかにもって感じじゃん。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 23:46:48.64 ID:AIsxJnYs0.net
五⚪︎田のえびつけ麺の某店にいた⚪︎瀬ってやつはオレオレ詐欺とか
してたってよ。あいつは過去の犯罪バレるといけないから同じ従業員間でも
絶対に連絡先交換しないし、ただの雇われ店長なのにキャバ嬢と同伴に
10万使ったりと色々おかしかった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 05:25:15.77 ID:CfwK3F/I0.net
>>413
初日でやめると口座教えてもらってない場合、給与振込もできない場合あるよなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 12:09:33.06 ID:LF/IZD6W0.net
>>417
仕事教えるのも手間なんだからこっちが金もらいたいくらいだわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 12:23:43.11 ID:tqYmAepZ0.net
関西の有名店が勢ぞろい
白熱するラーメン議論でまさかの展開
https://youtu.be/gDULgC0zv28?si=YsXjK07PNLKM9TPU
10分20秒あたりから給料トラブルの話題に。
どこの店も似たようなもんやね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 13:02:12.09 ID:YMAoZAG70.net
YouTubeはあやしいもんばっか
見たいとも思わん

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:59:19.35 ID:+LrHaJB+0.net
初日だけ出勤してバックレした人間にもしっかり1日分
払うべきだけど、ほとんどの飲食店店主がそこら辺をうやむや
にしてるよね
俺はバックレした相手にもショートメールで「振込先だけ教えて
くれませんか?」って送ってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 00:52:07.43 ID:wyZsUvi20.net
最近までバイトぶん殴ってたなw
コロナになってからはやってないけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 08:11:27.86 ID:0c0bGB410.net
>>421
なんかいい人

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 06:20:51.20 ID:kRVdkiSX0.net
>>422
なんかいい人

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 23:03:09.03 ID:h5Rmznn00.net
今新品券売機買えば新札対応してるかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:21:50.77 ID:Uq949JQe0.net
偶然からの発見があったのでシェアするよ!
自家製麺の多分、打ち粉の影響なのだと思うんだけど、茹で麺機のお湯が泡立ち、あふれ気味になる事があるよね。
ちなみにウチのは蒼龍。

コレを10秒でおさめる方法を偶然発見しました。
その方法とは泡立ってきたらゴマ油をタラリと垂らすだけ、
量は3ccとかそんなレベル。
サラダ油とかでも良いのかも知れないけどゴマ油しか試してない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:07:33.34 ID:oBLRiNV90.net
パスタでオリーブオイルでやるの有名ね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:42:10.82 ID:G28VcXZo0.net
麺が腐ったら泡立ってくるよなw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:57:33.61 ID:ZMZJrsSy0.net
>>423
日々雇用契約じゃなかったら不誠実なバックレによる契約不履行の損害賠償請求が出来る
いい人かも知れないけど口座情報から追い込む怖い人かもしれないよw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 14:36:48.23 ID:UgQecV700.net
腐るじゃなくて熟成かな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:53:51.35 ID:2rXmBqV10.net
年収の壁って130万まで?
学生バイトは106万のままか
バイトの壁いくつあるん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:22:44.28 ID:8t9fTeyT0.net
集客力のある可愛い子には別途雑所得や一次所得の枠で黒板かいてもららったりするんよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:36:18.53 ID:66lwDXF/0.net
ヨドバシAkiba8階レストラン街に今日オープンした某ラーメン店、全体の味が濃いと言いますか塩味の濃さ(しょっぱさ)のため、客によって好みが分かれる味かもしれません

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:46:30.52 ID:RoaHdE5T0.net
ライバル店が閉店するみたいだけど何か寂しい…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:52:41.22 ID:UR5zK1gw0.net
今3年目で103万の壁以下の人だけしか雇った事がないです。
所得税引いて税務署に納めるの面倒くさそ!自営ってこんなにめんどいとは思わなかった。今日も休みなのに仕込みしたし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 18:55:25.19 ID:cKQDes6I0.net
全部税理士にやらせろよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:26:33.74 ID:ri69BSdg0.net
まあラーメン屋って変なやつ多いし、ちょっとは潰れて減ってもいいよ
特に大阪は変な店主多い
「夢を語れ」とかわけわからん店名つけるし

255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200