2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラーメン店主の集い26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 01:40:05.71 ID:8PpDrYsv0.net
店主のみ
お客さんもう閉店なんですよ、また今度お願いしますー

ラーメン店主の集い22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597849251/
ラーメン店主の集い23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1620007514/
ラーメン店主の集い24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1643803007/
ラーメン店主の集い25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1670083567/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:17:21.83 ID:hQyerzxs0.net
近所に新店できた時は偵察兼ねて食べに行く
一時ピークで月5回ラーメン食べた時があった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:57:01.27 ID:VdpgIio50.net
らりるれ亭
@rararan76832

スマホをいじるのはいいんだけど、せめて食べてる時はウチのラーメンに向き合って食べて欲しい
せっかくの麺も伸びちまうしさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 05:19:41.69 ID:LjO0bfa50.net
一人の時は自分もスマホいじってる・いじってるふりするなあw

いじる:ファミレス牛丼ラーメン居酒屋ビストロ
いじらない:寿司屋フレンチとかの高い店
自分の場合は客単価10,000円あたりに壁があるみたいだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:40:57.91 ID:LkD8Gp5M0.net
食べながらだとまだいいが完全に
箸を置いてスマホいじってる奴とかマジで追い出したくなる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:26:47.97 ID:YgET5Db30.net
電話で店の外まで出る馬鹿が1番うざい
出るな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:55:05.76 ID:9m2eUgKA0.net
良かれと思って無料Wi-Fiを
店内サービス提供してたが
客回転が悪いから撤去した

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:10:22.61 ID:KFQaJ9uh0.net
当たり前だろwカフェか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:23:45.41 ID:f3YrNtgo0.net
店用にWi-Fiつけたんだがたまに客にWi-Fiあります?って聞かれた時何て返したらいい?
今はないですってウソついてんだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:24:31.72 ID:f3YrNtgo0.net
店用にWi-Fiつけたんだがたまに客にWi-Fiあります?って聞かれた時何て返したらいい?
今はないですってウソついてんだが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:24:49.11 ID:f3YrNtgo0.net
店用にWi-Fiつけたんだがたまに客にWi-Fiあります?って聞かれた時何て返したらいい?
今はないですってウソついてんだが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:09:52.52 ID:u7ySOsjx0.net
ウチも聞かれるけど『ありません」で通してる
なのでWiFiの名前は迂闊に店に関係する名前にしてはいけない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:42:17.18 ID:s2mCQP9k0.net
スタッフ用なんですよー、で一貫してる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:57:07.09 ID:dCgEh1Qu0.net
昔は週刊誌とか置いてたけど今はみんなスマホ見るから必要なくなって、その分の経費いらなくなった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:57:15.32 ID:dCgEh1Qu0.net
昔は週刊誌とか置いてたけど今はみんなスマホ見るから必要なくなって、その分の経費いらなくなった。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:58:05.33 ID:dCgEh1Qu0.net
1回しか言ってないのに^^;

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:32:46.43 ID:0Zfgp6j50.net
八王子の某なんとか軒のオヤジくらいうるさく言わなきゃだめだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:33:12.35 ID:0Zfgp6j50.net
八王子の某なんとか軒のオヤジくらいうるさく言わなきゃだめだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:28:56.56 ID:tzpJacO/0.net
10年置いたコーラの自動販売機オシャカに
1日当たり電気代いくら減ったか調べたら
なんと・・・   650円!!
1日22本売らないと儲けが出てなかったことが判明
当然大赤字だったわけだ
よく壊れてくれた  つかもっと早く調べろ俺

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:14:02.19 ID:yPlp3sOl0.net
>>534
今の自販機なら月1000円程度だわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 18:47:51.74 ID:spVi74KV0.net
冬と夏どっちが高いんだっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:52:15.49 ID:2DsgAL0l0.net
冬、今のはヒートポンプ付きなのでセレクトにもよるけど月2000円位

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:38:37.50 ID:5ydy/wwe0.net
>>536
エアコンもそうだけど
夏より冬の方が電気代がかかる。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:43:58.50 ID:sbJ9FQj00.net
温度差だからね
夏:6℃と35℃
冬:55℃と5℃

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:37:27.54 ID:V4pySME90.net
ラーメンつけ麺僕イケメン?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:06:25.64 ID:8Ih3dsZK0.net
レクサスを盗んだ疑い “高級車窃盗団”ペルー国籍の男を逮捕 北関東で余罪は数十件か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697602168/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 02:01:45.52 ID:k/4YLaem0.net
【飲食店の原価】倒産相次ぐラーメン店に立ちはだかる「1000円の壁」 1杯売って手元に残るのは200円以下

ラーメン店の倒産増加が、注目を集めている。東京商工リサーチによれば、2023年1~8月の全国のラーメン店の倒産件数は28件で、前年同期の3.5倍なった。新型コロナウイルス感染症の流行が始まって売り上げが大きく落ち込んだ2019年の年41件を上回るペースだという。

都内に3店舗を展開するあるラーメン店の店長は「この業界に古くからある『1000円の壁』という問題がある」と説明する。

「ここ数年、付加価値をつけることでラーメンの価格は上がる傾向にあるが、それでもまだB級グルメのイメージが強く、若者を中心にリピーター客が多いため、ほとんどの店では価格は1000円でつり銭がある800~900円が限界。新規参入が多い業界だけに1000円を超えると客足が一気に減るのではないかという不安があるのです」
たとえ1000円超えのメニューでも薄利

「1000円の壁」を意識するため、値上げが難しく、経営を圧迫していくのだという。前出のラーメン店店長が続ける。

「実際、期間限定メニューとして1000円を超えるラーメンを何度か企画しましたが、定着するまでに至らなかった。もちろんブランド力や付加価値を高めて1000円を超えるラーメンを提供している店もあるが、そういう店は常連客を増やそうとするのではなく、高級食材を使ったラーメンを非日常的に楽しもうとする層をターゲットにしている。

 とはいえ、昔からラーメンは回転率がよく薄利多売の商品と言われてきた。1000円超えのメニューを出しても、材料費もかかるため薄利であることには変わりないと思う」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:47:51.77 ID:HssFEMiZ0.net
全国民に大打撃 インボイス制度8【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1697860675/

テンプレ更新しました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:05:32.98 ID:OM9jewlZ0.net
元祖スタミナ満点らーめん
すず鬼

ご報告
FC赤坂店の伊藤社長が他界されました
当面の間FC赤坂店は休業する事になると思います
これから先の事は親族の方と相談して
また報告させて頂きます

赤坂のお客様にはご迷惑をおかけしますが
また再開出来ればと思っております

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:45:53.22 ID:OgTRqvMB0.net
【飲食店の原価】
競争激化のラーメン店、
「濃縮スープ」がコスト圧縮の
切り札に 「4500円で300杯のスープが作れる」

ラーメン店の倒産増加が話題に
なる一方で、富士経済によれば2023年度のラーメン市場の
規模は4385億円。コロナ禍によって大きく落ち込む前の
水準(2019年度=4500億円)まで回復しようとしている。
【飲食店の原価・第2回/
ラーメン編・後編。

https://www.moneypost.jp/1075411

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:12:45.00 ID:YbibSz3N0.net
>>544
くそどうでもいい
同業者だからって別によその店とか気にならないし
まあ休みの日にも他店にラーメン食いにいってる暇人バカいるけど
大体そういう奴らの店名ってナントカヌードルとか、ぶってる感出してる店

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:47:44.37 ID:UM1mudE80.net
>>534
普通電気代月3000円以下って話だが古いとかかるのか?
うちの場合、月5000から6000円振込まれてるからちょっと黒字な計算なんだが怖いわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:59:00.04 ID:jKIXRiSV0.net
蔦、富士丸と現役ビッグネームの訃報が続くとは思ってた
アリランのパクリは知らん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:31:24.81 ID:k4SPd3wl0.net
>>547
自販機にヒートポンプって書いてるか確認

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 04:02:15.40 ID:MXjhqI8H0.net
「境界線越えている」
大阪・道頓堀の「金龍ラーメン」
に立体看板の“しっぽ”など
撤去命じる判決 
隣接地の所有者ら訴え

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/802173

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:01:15.33 ID:C2miho420.net
>>546
若造の店あるあるw
snsでつるんでみたり

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:02:16.97 ID:vB6yxLvs0.net
>>551
普通に店舗経営してる大人が週1.2回しか休みないのに、わざわざ
同業のラーメン食べに行ってる無駄な時間無いはずなんだよな、普通は

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:04:54.97 ID:KF2ezx8I0.net
週休2日だけど普通にラーメン食いに行くわw
うちはつけめん屋だけど家系と二郎系は食べたくなるのよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:24:02.47 ID:wqzRPKJL0.net
俺は年いってるから刺身熱燗
おでん熱燗、天ぷら熱燗、たまに焼肉

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 06:35:29.87 ID:qB4XI44b0.net
俺は他店によく行く
今の一杯が完成形だと思ってない
常に研究よ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 07:42:47.95 ID:TUJbfewy0.net
Twitterとか見ると他店とコラボしたり◯◯会とか名前付けて飲み会やったり店主同士つるむ傾向にあるよね。
俺、交流一切ないわwそこそこ人気ある店なんだけど声もかからないw面倒だからそれでいいわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:51:37.72 ID:XCO+TSEC0.net
ラーメンは嫌いだから数年食べてないな
でもカップラーメンは好きだからよく食べるけどw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:06:39.07 ID:lrhA7sKB0.net
立ちんぼとかホストが年収5000万円
そろそろ日本も共産主義にしようぜ

共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
みんなも仕事を辞めていけ
中国は共産主義だったのにGDP世界2位
テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円
バイトダンスの社長は7兆円

ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位

もう共産主義しかない
自民党統一教会に搾取されるな
統一教会を日本に入れた笹川も右翼のドンだった
右翼はチョンだ


統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる

資本主義は在日チョンコだけが儲かるだけだ

チョンを倒すには共産主義しかない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:32:40.18 ID:W0YWOVI10.net
違うスレのほうが響くんじゃないかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 21:44:49.13 ID:HZAdSQnE0.net
共産主義と社会主義の違いくらい分かってから言ってくれ
現時点で地球上に共産主義の国なんてないぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:47:56.43 ID:4muDhSY60.net
>>556

Twitterってなんですか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:42:19.43 ID:6rnVd9fv0.net
普通に友達の飲み会とか行くけど、仕事関係とか地域の集まりとか一切関わらないようにしてる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 01:30:55.76 ID:tGsVlEnU0.net
ドラゴンズファンが愛した味 
ナゴヤ球場隣のラーメン「竜」
40年の歴史に幕

プロ野球中日の2軍が拠点とする
ナゴヤ球場(名古屋市中川区)
近くのラーメン店「竜」が
11月下旬に閉店する。
1軍本拠地だった約40年前に開店。たくさんの選手やファンの胃袋を
満たしてきた。店主の吉田和雄さん(81)の高齢と体調不良もあり、
のれんを下ろすことを決めた。

https://www.chunichi.co.jp/article/798767

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:43:35.12 ID:mom5YAIK0.net
券売機新しいの欲しい
小型で高額紙幣対応が欲しいけど小型だと何故かない
大型中古を買って新紙幣対応に変えるといくらかかるだろう?
キャッシュレス対応のは高くて手が出ないや

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:41:01.84 ID:C9WVoTWd0.net
●マルクスや共産主義を若者に刷り込むキャンペーンが日本で行われている

■日本の左翼は、マルクスが超大金持ちのロスチャイルドの孫だってこと言わない
■マルクス主義のバックボーンにはユダヤ教がある
■カトリックもイスラムも名前が違うだけでユダヤ教
■NHKを筆頭に大プロパガンダが行われている
■アメリカでサンダースなどの共産主義がウケているのと同じ現象
 日本でも同じことが起きている
■若者に爆発的にマルクスの本が売れている
■マルクスのいくつく先は、ワンワールドやマネー主義
 地球市民の思想に染まる。 
■共産主義も新自由主義も中身おんなじ。
 ユダヤお得意の両建て。
 どっちに転んでもユダヤ人の理想とする社会
一部の人間がその他を奴隷化する社会(ソ連、中国、北朝鮮)
 民族性も無くす(植民地支配に王族、皇族、民族性はジャマ)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:41:30.44 ID:C9WVoTWd0.net
●マルクスはメチャメチャ大金持ちの家系
(ぜんぜん庶民の立ち場じゃねえ)


■マルクス=ロスチャイルド一族の孫
 
・マルクスはユダヤ・ロスチャイルドコーエン一族の孫
(コーエン家は当時イギリス綿製品を仕切っていた大富豪)
(現在のロスチャイルド家の礎を築いたネイサン・メイアー・ロスチャイルドと結婚した
 ハンナ・コーエンとマルクスの祖母ナネッテ・コーエンは従妹関係)
・マルクスの父親はユダヤ教ラビ
(マルクス家は代々ユダヤ教のラビ。母親もラビの家系)
・欧州最大の電気メーカー、フィリップス電気の創業者(ジェラルド・フィリップス)がいとこにいる
・マルクスの妹の旦那と甥は南アフリカの植民地支配の政権にいたw
・マルクスの嫁(イェニー・フォン・ヴェストファーレン)はプロシアの貴族w
・マルクスの嫁の腹違いの兄はプロシアの内務大臣 
 革命を弾圧する側
・マルクスはFRSAのメンバー(ロイヤル・ソサエティー・オブ・アーツ)
 (超がつく特権階級)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:48:04.52 ID:C9WVoTWd0.net
●アメリカは民主主義国ではない 
0.1パーセントの超絶富裕層が金融、マスコミ、政治を支配する搾取社会

>ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中

>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス

>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 17:57:31.95 ID:a72+g+060.net
>>564

小型じゃ紙幣入れるスペースがないやろアホか
新紙幣は手両替で対応すればいいだけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:21:33.22 ID:NhZ63E9O0.net
集団ストーカーは組織的な嫌がらせレベルではなく、毒物混入などを使ってくる殺人犯罪である

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:21:07.73 ID:yRK+nGxB0.net
冷やし中華あるかって

ねぇーよ!草

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 00:17:18.05 ID:alkVPqnM0.net
中華そばと冷や中華を間違えて逆ギレスルおっさんは年に数人いる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:26:57.00 ID:57YacmpQ0.net
おすすめ聞いてくる客ダルいのに
最近は観光客の外人がスマホ見せてきて 【おすすめは何?】って翻訳された画面見せてくる

英語で説明も出来ないから苦笑いしながらオールと答えてるけど何とかならんのかね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:01:31.45 ID:Gy7uYKCA0.net
オススメ聞かれたら1番売れてるの勧めてる
まあオススメ聞いてくる奴は勧めてもどうせ難癖つけて別のを注文するから真剣に相手してないけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:54:17.85 ID:g4kSSmEn0.net
昼激混みで疲れた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:11:40.03 ID:0Bt46VpF0.net
外人さんには全部乗せの醤油1、サイドメニュー1、ご飯もの1、をすすめてる
2人連れなら全部乗せの醤油1と全部乗せの塩1、サイドメニューは同じの2、ご飯もの同じの2

彼ら相当食うから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:13:57.40 ID:0Bt46VpF0.net
日本人には醤油のデフォのとご飯ものすすめてる
ラーメンは変えてくるけどご飯ものもまず頼んでくれるからw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 00:46:42.42 ID:FKndfxQ50.net
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:34:54.64 ID:lW2a6JQg0.net
地域で愛される人気ラーメン店が
まさかの閉店…
原材料費、光熱費高騰よりも
難しい全国のラーメン店を
悩ますある「問題」


地域で愛される人気ラーメン店が突然の閉店
今年に入り、世界的な物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによって毎月のように「ラーメン屋 閉店」のニュースが流れてくる。

東京商工リサーチの発表によると、2023年1月~8月のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えている。そのなかのひとつ、神奈川県横浜市金沢区にある「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」もまた、10月29日に11年の歴史に幕を下ろした。

https://shueisha.online/gourmet/172612

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 04:04:57.66 ID:FZi3zIBL0.net
平日で583杯か

1800円×583杯=1049,400円

https://x.com/rw_kitchen/status/1721528093364375868?s=46&t=EujG-McZ3NO7cORyko-1iw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 04:28:30.83 ID:3e7QiY+P0.net
評価日本一のラーメンなのに売上その程度なんだな
でもぼったくり減価率だから相当儲けてるだろうね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:16:12.91 ID:Yn7o3i5j0.net
すげーうちの10倍だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:37:45.25 ID:+D0R6DZH0.net
スゲ〜うちの最高場合昼夜で130杯くらい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:39:34.21 ID:j7jcAMzi0.net
>>580
本当にラーメン屋の店主で、一度でも飯田商店の本店で食べたことある人はそんな感想にはならないよ
味にこだわりのないフランチャイズチェーンの店長とかなら凄さが分からないかも知れないけどね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:54:19.74 ID:4/vq+Yei0.net
うちの2ヶ月分…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 05:53:00.45 ID:HjWCpZB70.net
どうせその飯田ってのも自分だけ儲けてベンツ乗ったりして従業員に
ボーナス与えてたりしてないんだろ?とみ田といい中本といい、そんな
社長ばかりだな。
「うちで働けば独立の時有利!」とか理由つけて従業員を安く使うのは良くない。
うちは売り上げ達成してなくてもミニボーナスあり、基本通し勤務無し、
仕込みが早く終わった時は早上がりも有りの優良店だぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 05:56:11.24 ID:HjWCpZB70.net
お前らほとんどがそうだけど、なんで例えば社員が9時間勤務って決まって
たら9時間きっぱりまで働かすの?
どうせ「早く上がらせたら月給払ってるのにもったいない!」とかそういう
感覚なんだろうけどね。
俺は合理的に考えてるから、暇な時は早上がりさせた方が社員のモチベも
上がるとわかってる。
お前ら考えの古い馬鹿どもと違いますからw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:18:53.51 ID:n3WPeDJE0.net
まぁそいつらは名前だけで売れるの確定だしどうせすぐ辞めるただの替え玉だしええんやない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:53:45.02 ID:bv70ZK4X0.net
36協定も結ばずに9時間労働と言ってる時点で…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:24:50.10 ID:EclIWRvo0.net
>>583
鴨じゃないけど、例えて言うなら鴨南蛮に中華麺て感じでそれほどうまいものでもなかったぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:42:24.78 ID:oXSVPbdk0.net
寝坊は怖い

手打麺祭 かめ囲
@mensaikamei

11/9

すいません完全に寝坊しました🙇‍♂
5時に起きるところ6時30分に起きました!
昼の部の麺がどうやっても間に合わないので【昼の部臨時休業】いたします。

夜の部多めに仕込むので
17時00分~20時00分まで売り切れ無い様に営業いたします🙇‍♂

すみません

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:28:02.93 ID:QOzTPxHD0.net
>>585
なんで自分の勝手な妄想で怒ってるんだよw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:59:43.72 ID:Dippdu2M0.net
>>591
良い噂を聞かないのでね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 16:38:51.96 ID:MnAPOQCQ0.net
噂w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:01:38.65 ID:OxxNFa/d0.net
病気治ったんだね


飯田将太が帯状疱疹に罹ってしまい、発症場所が悪く目の近辺で、入院して治療しないと万が一失明の恐れがあると医師に言われました。 即入院の可能性が高い為、明日以降しばらく営業する事が出来ません。 本当にすいません。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 17:26:45.84 ID:/eYrAPS20.net
またワクチンか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 07:25:57.87 ID:/u6a4tVN0.net
寝坊せずに仕込みしてる
気温が低くなってきたから
忙しくなりそうな土曜日

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:17:58.30 ID:ZPTaEFxR0.net
その飯田って人間の話はどうでもいいよ、興味無い
飲食店の「同行同士は仲良くしよう!」って雰囲気が嫌いだわ
人間なんだから合う合わないはあるだろ?嫌いな経営者も俺はいるし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:53:09.05 ID:Ddw78oxT0.net
味玉、150円に値上げした
売れるかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:43:25.66 ID:9fexT7w50.net
同行同士は仲良くしよう!みたいな話題あったっけ?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 23:29:43.57 ID:ZPTaEFxR0.net
>>599
このスレでどーのこーのというより、世の中の風潮的にだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:00:13.68 ID:Mxh5KqPH0.net
経営者は孤独だから、他店のオーナーと感情を共有したいのは分かる
でもそれで群れてイキってるのは外から見てるとちょっとカッコ悪い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:45:39.69 ID:cz7X0vgQ0.net
ラーメン屋同士じゃなくてもいいよね
商工会とかJCとかいう人種じゃないってことなんだろうけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:44:24.69 ID:OAY0wpTG0.net
ネギとか盛り付けの時全部手で乗せてんだがみんなトング使ってる?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:51:12.60 ID:KPhSuaXz0.net

手袋も嫌い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:57:58.60 ID:OAY0wpTG0.net
一応作る所は客から見えないんだが見えたら直手は印象悪いもんなのかなと思って

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 04:12:28.69 ID:KPhSuaXz0.net
気にするのは分かる
でも俺はゴム手で握る寿司屋には行かないから

バイトが作るならゴム手トングもいいんじゃないかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 04:13:32.29 ID:KPhSuaXz0.net
チャーシュー切るときだけ使い捨ての手袋するね
衛生というより手を洗うの大変だから

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 06:46:31.79 ID:lmmCksPL0.net
まぁ食中毒だしても3日で再開できるしどうでも良いだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:40:01.59 ID:dlJhLCJT0.net
>>592
くわしく

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:59:33.45 ID:7ja7mrUX0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:38:37.00 ID:Ish2+nJO0.net
>>610
すげえポイント貯まる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:49:46.78 ID:Y2CB7Oys0.net
>>611
黙れ詐欺師

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:40:06.93 ID:jEpU5tTm0.net
引き寄せの法則を実際に体感した話をする
毎晩帰り道に宝くじのCMをくちづさんで早番の
帰り道にナンバーズを3枚買った、次の日携帯から当選結果を見た、1000円当たりましたけど
更にその1000円で全額5枚購入した、また当たった1000円まさかと思って更に5枚を買った
次の日当選結果を携帯から見た、当たってない
慰めてくれ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:18:51.32 ID:vL083yLW0.net
>>609
信じるなよアホ

飯田さん好かれてるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:27:36.59 ID:lmmCksPL0.net
飯田くらい嫌われてまではやりたくはないね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 20:16:09.83 ID:Ish2+nJO0.net
>>610
楽々で良いな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:54:39.51 ID:iGAWHcRN0.net
有名になると知らない人から嫉妬されて大変だね

256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200