2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもマクロスの新作をやるとしたら

1 :創る名無しに見る名無し:2021/05/14(金) 22:50:42.88 ID:ZNrM77Zs.net
どうか皆さんの予想とか期待をぜひ

2 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 00:37:48.60 ID:BwqfMN17.net
ふむ

3 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 01:19:27.49 ID:TWDrIeL9.net
フォイ・ロッカー

4 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 03:26:19.74 ID:dCW2gl4J.net
年令や容姿からしてあるいはアルトとシェリルの息子かもしれない美少年歌手が主人公

5 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 03:36:54.64 ID:dCW2gl4J.net
またその妹分として容姿はランカ的だが中身はシェリル的な毒舌系歌姫

そして彼らのマネージャー役であり元は伝説的な引退歌姫(あるいは容姿的にほとんど変化の無い美雲自身)

6 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 14:08:26.68 ID:ggrn11I7.net
カサブランカ
やりません?w

7 :創る名無しに見る名無し:2021/05/15(土) 21:16:05.79 ID:dCW2gl4J.net
>>6
映画みたいな展開なら面白い

8 :創る名無しに見る名無し:2021/05/16(日) 04:48:42.75 ID:gCtJ3DRr.net
ブリタイの弟ヒュンダイ

9 :創る名無しに見る名無し:2021/05/16(日) 10:03:17.06 ID:6ZvRDSR7.net
グローバル艦長若い頃の話がいい

むさ苦しいオッサンしか出てこない熱い話を

10 :創る名無しに見る名無し:2021/05/16(日) 12:15:29.82 ID:dSJ26vde.net
ヤリマンビッチのミンメイ

11 :創る名無しに見る名無し:2021/05/16(日) 13:11:24.36 ID:marpHXCE.net
>>9
実は若い頃はイケメンだったらかえって笑えそう

12 :創る名無しに見る名無し:2021/05/17(月) 07:07:59.86 ID:7NpyaLtT.net
レジェンド・オブ・フロンティア

布団シーンで一悶着とか

13 :創る名無しに見る名無し:2021/05/17(月) 15:47:52.75 ID:BykYejMj.net





























qwf;、w;fwq

14 :創る名無しに見る名無し:2021/05/17(月) 20:11:02.07 ID:TS44DX6Y.net
紅の豚みたいな感じでレトロな感じのやってくんないかな
もしくは惑星開発史の年代記

15 :創る名無しに見る名無し:2021/05/17(月) 21:20:07.07 ID:7NpyaLtT.net
>>14
Δも初代以前の漫画映画っぽいし

16 :創る名無しに見る名無し:2021/05/20(木) 18:34:27.29 ID:L6Smi7/A.net
ミレーヌかわいい

17 :創る名無しに見る名無し:2021/05/24(月) 06:31:54.25 ID:dMwgNZa0.net
>>16
マクロスは主役直系の子孫は出さない
シェリルはサラの大姪でミラージュはミレーヌの姪

18 :創る名無しに見る名無し:2021/05/25(火) 05:32:37.46 ID:wsGjG5ZA.net
完全新作となると設定が難しいな
逆転の発想で地球人が悪
ゼントラーディが善
みたいなマクロスをやるとか

19 :創る名無しに見る名無し:2021/05/25(火) 10:44:31.46 ID:bBFyHxmZ.net
遡ってプロトカルチャーから

20 :創る名無しに見る名無し:2021/05/26(水) 21:19:25.86 ID:UTUtqqww.net
あと残っている課題はASS−1の出所くらいか

21 :創る名無しに見る名無し:2021/05/29(土) 08:56:36.44 ID:ne9jA7EA.net
Δまでで一応はやり尽くした感じだからな
歌手のフォーマットにしても

22 :創る名無しに見る名無し:2021/05/29(土) 19:01:45.27 ID:mSBPAEOI.net
やり尽くしは感じないな
個人的にはマクロスはまだまだ出来ることは多いと思ってる
初代〜プラス間の描かれていない時代に遡っても良いし
それこそ超時空って概念を考えると・・・

23 :創る名無しに見る名無し:2021/05/29(土) 20:35:55.03 ID:ne9jA7EA.net
>>22
まあ今までシリーズの課題とされてきた最低限の事はΔで終わらせてしまったからな
メガロードの行方にしろミンメイ枠の勝利にしろUへの繋ぎにしろ
だから後はもう肉付けないし穴埋め的なオプション部分くらいしかない

24 :創る名無しに見る名無し:2021/05/29(土) 20:43:02.08 ID:GSgeMCUy.net
何を言うとるか
初代の志を忘れたか
面白いもん詰め込みまくりがマクロスよ
Δにそういうシリーズの課題という義務感しか感じないならそれこそΔはマクロスにあらずよ

25 :創る名無しに見る名無し:2021/05/29(土) 21:03:26.70 ID:ne9jA7EA.net
>>24
河森監督としてマクロスの新作は長期計画的に作れる物ではないらしいからな
だからこの先に作れる可能性が少ないと見たからこそΔのテレビシリーズで一連の課題に一応の決着を付けてしまったとも言える

もちろんこれからもマクロスは作られるかもだがそれは初代関係者を含まない完全刷新の物になるだろうし

26 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 09:00:37.80 ID:I+j0YUqC.net
>>25
そもそも△の次の新作を2018年に発表予定だったんだけどな

27 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 10:15:34.21 ID:9SVWiS31.net
>>26
その内容はどういう物だったんですか?

28 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 10:27:44.32 ID:9SVWiS31.net
Δは当初テレビシリーズとしては一クールで後半は映画となる予定だったらしいが急遽二クールに延長されたとか
後半での動きが鈍いとされるのは準備不足の影響も大きい感じだがこれによって今までのシリーズの集大成が可能になったとも言えそう

冒頭でいきなりイシュタルを思わせる紋章が出てくるのがそうだし無理矢理脱出した都市宇宙船の混乱を描くのは初代でパニックを抑えるために歌を唄うのはF

29 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 10:37:16.50 ID:I8WAsqTG.net
無理矢理持ち上げなくていいから
初めからシリーズ網羅を題材にしていたFの二番煎じになってしまった残念感
Δで当初挙げていたのはプラス+7、プラスの空戦戦闘と7の荒唐無稽ながらも歌に対するあれこれ
それをクリア出来たのかと

30 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 10:52:36.31 ID:9SVWiS31.net
>>29
持ち上げるというより何故あれこれ言われるΔが今まで継続されてる理由が論より証拠で一番気になるってだけ

やたら失敗作呼ばわりされてもいるがそれなら何で今まで続いてるんだって

31 :創る名無しに見る名無し:2021/05/30(日) 10:58:23.62 ID:9SVWiS31.net
あとFの時はやたらとファンを煽るやり方を取っていたのにΔではむしろ抑制的になってるという点もまた興味深い

本当に二番煎じならむしろ美雲を恋愛に絡めたりした方がよほど手っ取り早かったはずなだけに

32 :創る名無しに見る名無し:2021/06/01(火) 08:46:50.85 ID:SNmexrBW.net
>>27
新作発表します!からふたたび△の映画やらライブの方に流れて続報無し

33 :創る名無しに見る名無し:2021/06/02(水) 06:20:05.57 ID:wA7Xy+IB.net
美雲のラブストーリーが見たい
大立ち回りのアクション付きで

34 :創る名無しに見る名無し:2021/06/03(木) 20:21:23.02 ID:W/WHFPww.net
>>32
マクロスはCGやら歌い手やら仕込みが相当に掛かるからそう簡単に新作は作れなさそう
問題が無くて一定以上の人気があるなら出来るだけ続けたいのが普通だろう

35 :創る名無しに見る名無し:2021/06/13(日) 18:36:37.51 ID:7BgOZPqC.net
メガロード−01の話が見たいわ

36 :創る名無しに見る名無し:2021/06/16(水) 13:38:59.94 ID:t0t5PoPq.net
>>35
四十周年記念でやるのがベストなんだがな

37 :創る名無しに見る名無し:2021/07/05(月) 16:17:06.12 ID:gBfY54in.net
>>30
超絶駄作のマクロス史上最大の爆死作品だろデルタって
デルタで有名になったのはコロナのおかげ

38 :創る名無しに見る名無し:2021/07/06(火) 08:26:54.14 ID:LixvO1N9.net
>>37
死んでるなら何でまだ続いてるんだって事
まあ駄作と一方的に決め付ければ笑窪も痘痕なのは世の常で勝手という話だが自分としてはただ勿体無いってだけ

39 :創る名無しに見る名無し:2021/07/06(火) 23:12:33.64 ID:s1j4ckjD.net
>>30
パチ新台とワルキューレ継続の為
△作品そのものに期待は無い

40 :創る名無しに見る名無し:2021/07/08(木) 06:43:00.98 ID:I6Y5eY5V.net
>>39
要するにステージって事か
いずれにしても現在のシリーズの存続がワルキューレとΔに掛かってるのは間違いない
本来はテレビシリーズで終了してもおかしくなかっただけに

41 :創る名無しに見る名無し:2021/07/10(土) 01:36:27.28 ID:6uEwpy8e.net
アイドルマスターとかプリキュアみたいな路線は絶対やめてもらいたい

42 :創る名無しに見る名無し:2021/09/05(日) 13:17:18.63 ID:KdDQB0tc.net
初代のリメイクでいいよ。ヒカルの声を中村ユーキャンで

43 :創る名無しに見る名無し:2021/09/05(日) 14:08:57.77 ID:qnyvs4JG.net
誰だよそれ!
荒らすなキチガイ

44 :創る名無しに見る名無し:2021/09/13(月) 08:00:12.23 ID:LDAZryFG.net
藤原のお化けに取り憑かれたやつな

45 :創る名無しに見る名無し:2021/09/21(火) 04:58:20.72 ID:UgOwkTKc.net
銀河最強の老夫婦がYF-29の様な最兇機体からSv-154の様なレア機体までも網羅して銀河を駆け巡るマクロスM3の続編に期待する

46 :創る名無しに見る名無し:2021/09/21(火) 08:59:04.98 ID:92FK8EHa.net
バルキリーはもういいからバトロイドを

47 :創る名無しに見る名無し:2021/09/21(火) 11:46:16.46 ID:UgOwkTKc.net
>>46
デストロイドって言いたかったの?

48 :創る名無しに見る名無し:2021/09/21(火) 14:18:02.37 ID:5cctLopJ.net
Oh.

49 :創る名無しに見る名無し:2021/09/23(木) 11:41:39.67 ID:9Lu2OKA9.net
初代マクロス最終回の後日談かな。

50 :創る名無しに見る名無し:2021/09/23(木) 12:25:36.81 ID:tE5+qOhS.net
マクロスってまだ人気あるのか?

51 :創る名無しに見る名無し:2021/09/25(土) 11:18:33.48 ID:5OIx6GiJ.net
>>50
正史に絡ませたマクロスUのリブートやって華々しくフィナーレを飾るんじゃない?

52 :創る名無しに見る名無し:2021/09/30(木) 22:11:25.67 ID:fiFxOkd+.net
あるいは今回が最後の河森マクロスかも

53 :創る名無しに見る名無し:2021/10/16(土) 05:01:51.80 ID:b9zEV0b1.net
次の歌姫はセイレーンだ!

54 :創る名無しに見る名無し:2021/10/16(土) 15:49:01.97 ID:/WrQwj/0.net
オワコン

55 :創る名無しに見る名無し:2021/10/29(金) 07:12:08.31 ID:vZzD3aeh.net
このまま40に突入しそう

56 :創る名無しに見る名無し:2021/10/29(金) 11:38:35.23 ID:CrbACt8g.net
マクロスがガンダムに、なれなかった理由はなんだろう?

57 :創る名無しに見る名無し:2021/11/30(火) 20:53:28.06 ID:r+uWjJpB.net
>>56
ギスギスした恋愛劇の印象が強いからじゃない?

58 :創る名無しに見る名無し:2021/12/06(月) 00:10:10.89 ID:ihilQYhc.net
>>56
ハーモニーゴールドで検索しる

59 :創る名無しに見る名無し:2021/12/06(月) 01:31:52.94 ID:035wboSn.net
戦闘機ベースでみんな同じに見えるから

60 :創る名無しに見る名無し:2021/12/17(金) 16:26:31.80 ID:Bma32y99.net
テスト

61 :創る名無しに見る名無し:2022/01/26(水) 16:37:14.80 ID:2/r52zJZ.net
2018年に新作テレビアニメ放送ってあれ結局どうなったんだ?
頓挫?

62 :創る名無しに見る名無し:2022/01/29(土) 18:39:54.57 ID:Boc9A2Pa.net
Δの継続が本命だったんだろう

63 :創る名無しに見る名無し:2022/02/17(木) 16:11:55.43 ID:fdG53sQf.net
シンマクロスからシンジャパンヒーローユニバースに参入

64 :創る名無しに見る名無し:2022/03/03(木) 05:50:35.50 ID:3/tVtnzd.net
ガンプラアニメみたいにプラモアニメがいい
登場人物はそのまま歴代キャラのデフォルメ化でフェイトグランドカーニバルみたいな感じ
そうすればプラモの宣伝もできるしマクロス全シリーズの宣伝にもなる
ミンメイにもまた逢える!

65 :創る名無しに見る名無し:2022/03/04(金) 04:12:45.09 ID:kb7CUpL8.net
マクロスビルドオナニー
登場人物のフィギュアですオナニーを競う

66 :創る名無しに見る名無し:2022/03/31(木) 21:24:01.80 ID:Pw8LmMXX.net
次は歌姫48人だろ
これしかない

67 :創る名無しに見る名無し:2022/05/17(火) 20:30:49.99 ID:dbBRz4mu.net
https://i.imgur.com/JrTVe9U.jpg
https://i.imgur.com/ArEuTuo.jpg
https://i.imgur.com/ZFC35EY.jpg
https://i.imgur.com/89MkHkI.jpg
https://i.imgur.com/YirWcNa.jpg
https://i.imgur.com/WRoRTsq.jpg

68 :創る名無しに見る名無し:2022/05/22(日) 19:19:24.68 ID:CefzfqKi.net
ヒロインのどちらかがふられるのは心苦しいので男男女の三角関係
そして主人公が負けてオペレータ3人娘にドンマイされるの希望

69 :創る名無しに見る名無し:2022/10/30(日) 16:58:23.52 ID:HGhtPaBx.net
新作まだー

70 :創る名無しに見る名無し:2022/12/18(日) 17:31:14.53 ID:XY8r9QgV.net
https://i.imgur.com/ABWm06n.jpg
https://i.imgur.com/QAeRbDN.jpg

71 :創る名無しに見る名無し:2022/12/19(月) 22:41:56.89 ID:DPgOkiLB.net
時系列順で行くなら、そろそろマクロス2の時代でいいのでは?そのちょい手前くらいがいいのかな?

72 :創る名無しに見る名無し:2023/02/23(木) 00:44:28.39 ID:RTAPdo0L.net
40周年記念作品とか出来ないのかな?
マクロスFが25周年記念なんだから
50周年記念でも良いですが、そろそろ新作バルキリーが見たいです

73 :創る名無しに見る名無し:2023/03/09(木) 22:08:07.60 ID:M/qTb9Ox.net
そろそろカイフンの子孫とかよろしく

74 :創る名無しに見る名無し:2023/03/11(土) 12:38:33.02 ID:EHgISxaQ.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
https://o.5ch.net/20o0s.png

75 :創る名無しに見る名無し:2023/03/12(日) 21:12:18.64 ID:1favzKl5.net
ガンダムに続いてマクロスも百合マクロスやっとこ
女三人の三角関係でw

76 :創る名無しに見る名無し:2023/03/14(火) 19:30:07.39 ID:dphOLSpv.net
新ポケモンの反響も影響しそう

77 :創る名無しに見る名無し:2023/03/25(土) 18:36:58.33 ID:cAU/JgzE.net
(  -o)y-~~~ スパー

78 :創る名無しに見る名無し:2023/03/31(金) 10:40:15.43 ID:My4wOOFQ.net
人が変形してバルキリーが歌え

79 :創る名無しに見る名無し:2023/04/04(火) 23:37:05.82 ID:TJst7+W+.net
意表をついて、浪曲でやってみたら。

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200