2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■ SANTACRUZ Part2 ■■

1 :名無SEA:2005/03/24(木) 19:01:27 .net
サンタのボード乗ったことあるやつ、感想レポートよろしく!
ちなみに俺の愛車は5'11"Archy。かなり調子いい!!

2 :名無SEA:2005/03/24(木) 19:18:18 .net
に!

3 :名無SEA:2005/03/24(木) 19:18:47 .net
ダブルウイングのやつだろ?良く走りそうだな。

4 :名無SEA:2005/03/25(金) 18:54:44 .net
トタンスレだよ!
削除依頼だせ!
立て直せ!

5 :名無SEA:2005/03/27(日) 00:26:54 .net
65KGで6.1GALLYをオールラウンドで使おうと思ってるんだけど、
浮力有り過ぎかな?

6 :名無SEA:2005/03/27(日) 13:38:20 .net
>>1
参考までに体重はどれくらいですか?
あと5'11"Archyはやっぱり上級者向きですかね?
よろしくお願いします!

7 :名無SEA:2005/03/28(月) 12:17:55 .net
65kg、172cm
前乗ってた6’0”とちがって浮く感じはない
レールが薄いから初級者にはきついかも
大波も暴れることなく調子いい
今乗ってみたいのは6’1”Archy


8 :名無SEA:2005/03/28(月) 12:35:36 .net
6.1 アーチーは細いし体重と合えば大波だとスピードで安定するね。テーパーだけど意外とひっかからないよ、サーフテックは。

9 :名無SEA:2005/03/28(月) 12:45:00 .net
基本的にフィッシュテールは初心者向けではないよ。5.11のアーチね。

10 :名無SEA:2005/03/29(火) 21:32:56 .net
ひとりでこんなに書き込むなんてたいしたもんだ。
ID出るようにしなよ。

11 :名無SEA:2005/03/29(火) 22:54:52 .net
そーいや、サンタクルーズって他のSTでた途端に聞かなくなったなぁ。誰か乗ってるやつ色々聞かせて。

12 :名無SEA:皇紀2665/04/01(金) 10:52:37 .net
昨日パンフレットが届いてて、新しいシリーズが追加になってたよ。
俺は体重75kgで6'1 Barneyだけど、そうそうパドル合戦では負けない。
でも、乗った後の話は聞かないでね。

何よりTUFLITEは壊れ難いのが嬉しい。

13 :名無SEA:皇紀2665/04/01(金) 11:11:02 .net
まじで板の扱いが楽。ちょいとぶつけてもぜんぜん気になんないし。
丈夫に越したことはないな。
でもこの板これだけ丈夫だとみんな買い換えないな。
だいじょぶか、サーフ業界!?

14 :名無SEA:皇紀2665/04/01(金) 18:39:49 .net
TUFLITE製は頑丈な上に浮力があるから
体重を気にせずワンサイズ落とせるところがいい!

15 :名無SEA:皇紀2665/04/01(金) 21:43:47 .net
誰か5.10のアダムの話し聞かせてくださいな。

16 :名無SEA:皇紀2665/04/01(金) 23:23:48 .net
アダムとイヴは5月10日に禁断の果実をかじって・・・

17 :名無SEA:2005/04/05(火) 22:41:38 .net
乗ってみたけどボード自体は軽くないな。浮力で走りが軽いような感じ。
でもフィーリングはよかった。他のも乗ってみたいな。

18 :名無SEA:2005/04/08(金) 21:24:28 .net
ついに!俺が行ってるショップにもサンタが入るそうだ
これで気兼ねなく買えるけどその前に乗ってみたい
試乗会とかあるのか知ってる人いたら教えてー!

19 :名無SEA:2005/04/08(金) 23:45:18 .net
サンタ普及したのもあそこのおかげだな

20 :名無SEA:2005/04/19(火) 16:31:56 .net
周りで、タフライト製のボードをあんまり見かけないけど
売れているのかな??

21 :名無SEA:2005/04/19(火) 17:11:07 .net
40なのに無理してSTのAL K−BOARD買ったが、
その後サンタに俺好みのPANPUKINが出てた。
ガッカリ

22 :名無SEA:2005/04/19(火) 17:27:05 .net
Pumpkin乗った人インプレよろしくー!

23 :名無SEA:2005/04/19(火) 22:26:10 .net
サイトが新しくなってたぞ。5.11フレッチャーはまだか?

24 :名無SEA:2005/04/19(火) 22:27:52 .net
サンタクルーズの板ってハワイでは売ってないらしいね。なんで?

25 :名無SEA:2005/04/19(火) 22:59:40 .net
カリフォルニアの小波〜中波チューンだからハワイのデカ波にはあわないんだろ

26 :名無SEA:2005/04/19(火) 23:01:37 .net
試乗会情報ゲット!
今度の日曜に千葉らしいがちと遠いいな
湘南でやってくれ!

27 :名無SEA:2005/04/20(水) 10:13:17 .net
カボチャってUSのサイトには出てないね。
日本専用なのかな??

俺は6'4魚が欲しい。

28 :名無SEA:2005/04/22(金) 20:03:14 .net
試乗会は誰がいってもいいのでしょうか?
板借りるのに何か必要なものはあるのでしょうか?

29 :名無SEA:2005/04/22(金) 21:59:23 .net
試乗会は誰でも参加可能ですのでぜひいらしてください。
場所は http://tsurf.jp で確認お願いします。

30 :名無SEA:2005/04/25(月) 16:03:07 .net
試乗会行ったけど、なんか声かけにくくて乗らなかった。
波もよくなかったし。

31 :名無SEA:2005/04/30(土) 11:53:07 .net
歴10年の37歳です。
サンタ詳しい人に聞きたいんだけど
185.5a
48a
5.7a
のショートで最近パドル辛くなってきた俺(体重65キロ)にお勧めの板はなんでしょう?


32 :名無SEA:2005/04/30(土) 18:01:30 .net
うわー!
ヤバイ!
アーチ来るってよ!
前のりしたら殺されるぞ!
http://santacruz.jp


33 :名無SEA:2005/04/30(土) 18:04:49 .net
5.11バーニー はいかがでしょう?サンタがいいのですか?

34 :名無SEA:2005/04/30(土) 18:06:04 .net
アーチーってやっぱ恐いのかな?

35 :名無SEA:2005/04/30(土) 19:12:11 .net
アーチーがハーレーに乗ってビーチに来ると
子分がボードをもって待ってる。
波乗りが終わると浜で待ってる子分にボード渡して
ハーレーで走り去る。
俺が思うに怖い。

36 :名無SEA:2005/04/30(土) 19:14:39 .net
他の書き込みからですがこんなの発見。

> アーチーはまったく想像つかないくらい温厚で気さくで
> やさしい奴です。ライディングもほんとやばいですよね。
> カメラマンのNakiさんはAndyとも仕事するけどArchyの方が
> 余裕で100倍かっこいいと豪語してました。

37 :名無SEA:2005/04/30(土) 19:20:29 .net
レスありがd
31ですが
ブランドにはこだわりませんがサーフテックで考えてます。
6’0か5’11で、今のより浮力があるのを探してます。
5’11バーニーも考えたけど、まだ早いかな、と。
もう少し浮力落とした感じの板知らないすかねー?

38 :名無SEA:2005/04/30(土) 20:49:56 .net
サンタなら6.0アダムがセミ簿記シーで見た目より
ボリュームあってテイクオフはやいよ。
でも俺のお勧めは6.1ギャリー。
レールの入りがよくて最高にスムーズ!

39 :名無SEA:2005/04/30(土) 23:04:39 .net
31です
このスレ、荒らしとか多いから
罵倒されるの覚悟のクレクレ君だったのに
意外にも(失礼)親切にレスしてくれて感謝です。
調子に乗ってまた教えてクレクレ f^_^;
ハーフボキシーの6’0アダムとテーパーの6’1ギャリーを比較した場合、
レールの入りはテーパーが上だろうけど
それ以外の返しの速さやテイクオフの早さとか
どっちが上でしょう?
そもそもドッチが浮力あるんでしょう?


40 :名無SEA:2005/04/30(土) 23:05:13 .net
31です
このスレ、荒らしとか多いから
罵倒されるの覚悟のクレクレ君だったのに
意外にも(失礼)親切にレスしてくれて感謝です。
調子に乗ってまた教えてクレクレ f^_^;
ハーフボキシーの6’0アダムとテーパーの6’1ギャリーを比較した場合、
レールの入りはテーパーが上だろうけど
それ以外の返しの速さやテイクオフの早さとか
どっちが上でしょう?
そもそもドッチが浮力あるんでしょう?


41 :名無SEA:2005/04/30(土) 23:08:00 .net
すまんダブった
orz

42 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2005/04/30(土) 23:10:23 .net
>>41
携帯だなオヌシ

(・з・)キニシナイ!

43 :名無SEA:2005/05/01(日) 19:28:14 .net
俺もその2本しか乗ったことないから他のは知らんが
テイクオフの早さはギャリー、返しも俺はレールが
敏感な分だけギャリーだとおもうな。
アダムは簿記シーな分だけなんか鈍い気がした。
ちなみに俺169cm、66kg。がたいいい方。歴8年。

44 :名無SEA:2005/05/01(日) 23:16:53 .net
返しを気にするなら、アーチーとかがいいと思う。ギャリーやアダムはたるい日本の波にはあまり向かないと思います。

45 :名無SEA:2005/05/08(日) 19:51:20 .net
今日はじめて千葉の直営店行ってきました。
かなりよさそう!
6'1Archy乗ったことある人いたら感想お願いします。

46 :名無SEA:2005/05/12(木) 14:47:05 .net
ほかの掲示板より


Archy, Barney 来日のスケジュールが決まりました!!
彼らに会いたい人、一緒に波乗りしたい人、サンタクルーズに試乗したい人ぜひ遊びに来てください。

5/19-25 サンタクルーズのライダーである北米のカリスマ・Matt Archbold と エアーのスペシャリスト・Barneyが来日します!

【 5/21(土) 10時より 】
志田下のサンタクルーズ試乗会にてサイン会&デモンストレーション

【 5/22(日) 10時より 】
鴨川・マルキのサンタクルーズ試乗会にてサイン会&デモンストレーション

【 5/22(日) 19時より 】
東浪見・Sea Songにてウェルカムパーティー!参加自由、ひとり\3000。アーチー、バーニーの使用ボードや各メーカーからの豪華賞品当たる抽選会あり!

【 5/20, 23, 24 】
波しだいで千葉のどこかで雑誌撮影をします。撮影場所やスケジュールは043-350-0304に問い合わせてください。

皆さん、どのイベントも参加自由です。ぜひ遊びに来てください!!とくにパーティーでは豪華賞品を多数用意します。お楽しみに!!

47 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2005/05/20(金) 05:49:05 .net
( ^Д^)<豪華賞品!

48 :名無SEA:2005/05/27(金) 00:17:30 .net
最近千葉北で
サンタよく見かけるようになったなぁ、と思ってたら
逆にこのスレ下がり過ぎ…
サンタ乗りの皆さん、興味のある人、もっと書き込みヨロスク!

49 :名無SEA:2005/06/03(金) 07:54:14 .net
そうですね、サンタたまに見かけます。
気になるけどなかなか購入に踏み切れないですw
私の周りではいないしなぁ。
アーチー5'11が気になるけど。

50 :名無SEA:2005/06/06(月) 03:34:47 .net
サンタ乗ってるってゆうムラスポの店員によると、アーチー5″11はアーチー6″1より乗り易いって言ってたよ。
見た目よりずっとテイクオフ早いらしいし。
ちなみにその店員さんは
170センチ62〜3キロだってさ

51 :名無SEA:2005/06/06(月) 16:55:45 .net
てかまともな、ムラスポ店員ていないっしょ!w

52 :名無SEA:2005/06/08(水) 10:49:33 .net
クリスチャンモデルの5.11って何時出るんですかね?
個人的に興味あるんですが。
もうそろそろ待ちきれないので
他の板買いそうな勢いです。
だれか知ってる人いたら教えてくださいな。

53 :名無SEA:2005/06/08(水) 21:53:10 .net
>>52
とっくに出てる。

54 :名無SEA:2005/06/10(金) 01:55:54 .net
んー。ムラスポって感じの板だなー。

55 :名無SEA:2005/06/10(金) 02:35:33 .net
http://j.pic.to/17c84

56 :名無SEA:2005/06/12(日) 02:39:25 .net
>>54
自分にあってりゃどんなボードでもいいでしょ!w
ムラスポのクソ天印はムカツクけど。

57 :名無SEA:2005/06/21(火) 14:08:03 .net
あげときますよ

58 :名無SEA:2005/06/21(火) 15:20:50 .net
santa cruzってカリフォルニアの小さい町の名前なんだぜ!知ってた?

59 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2005/08/01(月) 20:21:13 .net
インザピンク

60 :名無SEA:2005/08/01(月) 21:47:22 .net
実際行ってみたが上手いやつしかいないな!アダムロバートソン見れた!

61 :名無SEA:2005/08/01(月) 22:21:37 .net
そんな事はない。ポイントによっては初級者レベルもいるよ。どっち側行ったの。
E Crif Drive ?W Crif Drive?
アシカがいっぱいるね。水は冷たそうだった。

62 :名無SEA:2005/08/01(月) 23:11:52 .net
クリスチャン・HOSOI

63 :名無SEA:2005/08/02(火) 03:37:14 .net
ヂミめに6′2″フィッシュ
あたり使用してる方
いないでしょうか?

64 :名無SEA:2005/08/02(火) 07:32:11 .net
サンタは来年には忘れられるでしょう

だってデザインカッコ悪すぎ


65 :名無SEA:2005/08/02(火) 08:17:17 .net
スノボジャパン限定使ってて
サーフボードついにもサンタ
サンタはタフオンリーって
リキ入ってんじゃん

66 :名無SEA:2005/08/07(日) 19:56:35 .net
デザインがね

67 :名無SEA:2005/08/07(日) 20:44:08 .net
60 で薄い細めとか日本人向けの作ればいいのに。

68 :名無SEA:2005/08/08(月) 21:42:39 .net
5'11"フレッチャーは遅れに遅れてて今年の冬前くらいで
来年は5'8", 5'10", 6'0", 6'8"のニューモデルが出るってよ

69 :名無SEA:2005/08/08(月) 22:36:55 .net
へー。6″0の詳細知りたいな。
ソース教えてクレ

70 :名無SEA:2005/08/09(火) 22:23:51 .net
幕張のサーフコンセプト。行ってみれ。

71 :名無SEA:2005/08/10(水) 09:19:56 .net
アダム5’10ってどうよ。
俺166cmの59k中級、小波から頭くらいまで使いたいんでアドバイスよろしく。
あと俺の体重あーちー5’11ってどうよ?

72 :名無SEA:2005/08/12(金) 08:58:20 .net
てか、ドルフィンし辛いので無しだよね。
フリョクがあるだけ。そんなにイランベロン。
女性にはキツイとの話が浮上中。


73 :ヒデマン:2005/08/12(金) 10:02:55 .net
ドルフィンしづらいですか?
ノーズ寄りレールから斜めに差し込んで潜ればOK。
タフライトを乗り倒そう!

74 :名無SEA:2005/08/16(火) 20:45:34 .net
>72
サンタは浮力があるから板をサイズダウンできるんだよ。
単純に軽くなるし動きもよくなるぞ。
それがサンタの最高にいいとこだろ。
体重のない女性でも浮力に合わせてサイズダウンしてれば問題ないぞ。

ドルフィンがつらいのはお前が大きい板が好きなテケだからじゃねーか?

75 :名無SEA:2005/08/17(水) 23:28:53 .net
テイクオフの速さはボトムの面積とロッカーで決るよね。
浮力も影響あるけど、ちょっとっつーかそれほどじゃ無いと思うんだけど。

タフライトは動きが軽くなるのがメリットで、浮力ありすぎなのがデメリットだと思う。
メリットは体重の重い人でも短く薄い板に乗れるって事だよね。
あとは壊れないとか。


体重の無い人にはデメリットが多いと思うんだけど。


ドルフィンも確かにテクニック次第だけど、浮力無い方が楽じゃぬぇ?

76 :名無SEA:2005/08/19(金) 08:44:32 .net
テケテケテケテケ
フリョク?アリスギダヨ!
テケテケテケテケ

77 :名無SEA:2005/08/19(金) 12:40:25 .net
>75
サイズをちっちゃくしたらよくぬぇ?

俺は58kgでフォームの5'10からサンタの5'8に変えたがやばいくらい調子いいぞ。
板は思いのままに動いてくれるからアクションにメリハリでたと言われる。

大会でも勝てるようになってきた。選択のしかただよ。


78 :名無SEA:2005/08/19(金) 17:15:41 .net
初級者でも中級者
中級者でも上級者
になれんの?板短いと。浮力があるから短くできる。
短いので動きやすくなるって事?

79 :名無SEA:2005/08/19(金) 18:23:52 .net
78 そこまで極論てことはないが短い板の方が細かく動くよ。 後幅狭いのも似た感じ。

80 :名無SEA:2005/08/20(土) 08:38:10 .net
>>79
サンクス

81 :名無SEA:2005/08/26(金) 08:43:36 .net
なんとなくアゲ台風

82 :名無SEA:2005/08/26(金) 13:58:10 .net
>>75 ドルフィンも確かにテクニック次第だけど、浮力無い方が楽じゃぬぇ?

ドルフィンは腕力だけでなくスープやリップの引き波にあわせてするんだから
板の浮力は多少有った方がパドル時に初速つくから一概に言えない。
オレ一七三 七十でアーチー5'11"10ヶ月週3〜5で使ってる。好調!!
サーフィン行く機会が多い人は七〇キロでも浮力問題なし。


83 :名無SEA:2005/08/26(金) 23:09:32 .net
>>82
キミハタイジュウアルヒト

体重の軽い人の話なんだけど。

84 :名無SEA:2005/08/27(土) 11:05:40 .net
>83
82
だけど、オレは6’6”何かでもドルフィンそんなに問題ないよ。
ようは骨と派土流が重要!!しかもドルフィンで使う筋肉なんて
派土流と違って陸上でトレーニング可能!!サフテの問題じゃなくて
要は自分の問題!!


85 :名無SEA:2005/08/27(土) 14:14:31 .net
だけど、

まで読んだ。

86 :名無SEA:2005/08/28(日) 20:09:32 .net
俺の仲間もとうとう買ったけど、かなり調子よさそう。
行きつけのショップで取り扱えば俺も買うんだがな。

87 :名無SEA:2005/08/30(火) 09:46:52 .net
女子高生に大人気

88 :名無SEA:2005/08/31(水) 20:07:25 .net
なんで?

89 :名無SEA:2005/09/01(木) 17:02:27 .net
否 女子高生大好き

90 :名無SEA:2005/09/01(木) 23:15:49 .net
郵便局がどうなるか心配です。
みなさん選挙に行きましょう。

91 :名無SEA:2005/09/14(水) 08:37:30 .net
民営化になりました

92 :名無SEA:2005/09/14(水) 10:32:56 .net
アダム5'10がバランス良い言われたけど
漏れ162の54kg…

オバフロト確実?いけるかな…
やっとアップスできはじめたヘタレん坊だから
相応かな

93 :名無SEA:2005/09/24(土) 13:04:16 .net
マジなとこどうよ。
体重64kg
いま、Adam6.0なんだけど、ほれ気味のフェイスのいい波のときは
すげーいい!っておもうけど、
とろい波は板が降りていかねーし、面が悪いとなんかばたつくし。
殆ど、のりたくならねーな。最近。
マジで、さいこーっていってるひと。
どーよ。

サンタの試乗会、平日にやってくんねーかな。
5.11の薄いのが出てたよな、去年あたり。
すげーのってみてー。



94 :名無SEA:2005/09/28(水) 02:19:42 .net
すいません、9.0のロングはどうなんでしょうか?177cm70キロなんですが、おもに湘南あたりが多いのですがちょっと短いですかね?

95 :御宿ローカル:2005/09/28(水) 02:46:55 .net
サーフテックと似たものとおもていいでつか?

96 :名無SEA:2005/09/29(木) 20:31:04 .net
以前、サーフテックと同じ製法だと聞いたことある(真偽未確認)
サンタのショートって、シグネチャーモデルしか買う人居ないのかな?SQUASH FISHとか、どうなんでしょ

97 :名無SEA:2005/09/29(木) 21:41:17 .net
>>96
なんだそれwww

98 :名無SEA:2005/09/29(木) 22:14:00 .net
>97
上の行?下の行?
上 聞き流してたうえにうろ覚えだけど、サフテクに使用料払って同じ製法で作ってると聞きました。聞いた後、自分で調べてないから未確認。
下 アーチやバーニーみたいな、ライダーの名を冠して無い、テイル形状がまんまモデル名になってる板の情報無いから気になりました。

99 :名無SEA:2005/09/29(木) 23:01:50 .net
サフテクが開発したタフライト構造、
サンタもタフライト構造つまり全く一緒。

たしかにサンタはプロモデルばっか目に付くな。

関係ないがサンタのカタログにオーバーフロー(OVER flow)
って書いてあるんで、オーバーフロートって言ったりするけど
用語として正しくはフローが正解なの?

ちゃんと知ってる人教えて
できれば根拠も

100 :名無SEA:2005/09/29(木) 23:44:45 .net
>99
構造一緒で正解なんですね。ありがとう
お礼ついでに
今サンタのカタログ見たら、体重別に色分けグラフあるんですが、それぞれLESS、BEST、OVER共にFLOAT表記でした。
フローには、流れの意味はあっても浮力に直接関わる意味は無いので(オーバーフローだと、溢れ出すって意味になっちゃいますし)、フロートで正解だと思います。
てか、ちゃんと知らないのに書いちゃった…違ったらごめん

101 :名無SEA:2005/09/30(金) 01:23:59 .net
>>100なに!!
俺の手持ちのカタログ冊子(アーチー表紙)は
FLOWだぞ。
君のは表紙誰?

英語弱いんで直訳だけじゃ計り知れない何かがあると信じてたのに。




引き続き情報もトム!!

102 :名無SEA:2005/09/30(金) 01:56:42 .net
>101
アーチー表紙…なんかしっかりしてそう
俺のは、白表紙にサンタクルズと書いてあるペラいやつです。半面板、半面ウェット情報のです。サーフショップに無料で置いてあったカタログ(?)を戴いてきました。
カタログじゃなかったのかな、これ。
てか、フローもフロートも丸わかりですよね。
疑問解けて浮かれて「役に立っちゃうぞ〜」なんて、コンサイス英和なんかで調べた自分って…なんか段々恥ずかしさがこみ上げてきたorz
穴があったらダイブして消えます
情報、とても激しく募集

103 :名無SEA:2005/09/30(金) 11:45:32 .net
俺もフロートだとおもうが。
外人が発音すると最後のtが聞けねーんだよな。
俺の耳にゃ。_| ̄|○


104 :名無SEA:2005/09/30(金) 12:03:53 .net
>>102
いやー情報ありがとう。
俺もボードと上戸半分ずつで表アーチ、裏は友重が表紙のヤツ。
いつのカタログだかわからんけど、いちおーもらったのは7月。

誰か真相を語ってくれ!

105 :名無SEA:2005/09/30(金) 12:41:55 .net
浮力のあると言われるサンタの9.0ロングは体重何キロまで大丈夫なんでしょ?

106 :名無SEA:2005/09/30(金) 23:35:28 .net
ちなみアーチーはサンタのボードに乗ってるのか?

107 :名無SEA:2005/09/30(金) 23:50:18 .net
>>96
SQUSH FISHって…
釣りじゃなかったのかよ。
その板どんなテール形状なのか教えれ!

108 :名無SEA:2005/10/01(土) 01:34:28 .net
>107
あ 書き方悪かったかも…ごめん
スカッシュフィッシュではなく、squash、fish、でそれぞれ別モデル。
squashはスカッシュテイル、fishはフィッシュテイルです。

109 :名無SEA:2005/10/01(土) 23:27:04 .net
そんな素直にあやまるなよw
KNOTの事だろ?
サンタやサフテクは浮力デカいから、
プロモデルでも一般的な日本人にはオーバーフロー気味
KNOTシリーズはデカ過ぎて、使う奴あまり居ないと思う。
ただ今後、日本人離れした体格の奴や初心者が使いだすかもね。
ちなみにサンタとサフテク、構造は全く一緒って聞いたことある(某店員)

110 :名無SEA:2005/10/02(日) 13:20:00 .net
>109
そです KNOTシリーズです。
浮力有りすぎかぁ、なるほど。情報どもです
プチ情報 こないだ幕張の例の店見に行った時、6'1バーニーの中古がありました。値段で購入悩んでる方は、散歩がてら見に行くと良いかもです。

111 :名無SEA:2005/10/04(火) 17:42:35 .net
アーチーが今乗ってるのはサンタのアーチーモデルと
新しいモデルのテストボード。シェイパーはエリックと
コールそれぞれの。もしかしたら次のアーチーモデルは
コールのシェイプになるかもらしい。


112 :名無SEA:2005/10/04(火) 22:18:28 .net
アーチーなんかは、もっとたくさんお金出してくれるところが出てくれば
アッサリそっちの板に乗るから別にサンタに今乗ってるからってサンタが調子良いってことでは全くないよ。
ただ金もらえるから乗るだけ。

113 :名無SEA:2005/10/05(水) 07:32:26 .net
それはあんたの妄想でしょ?
あんたはサンタ乗ったことあんのか?

114 :名無SEA:2005/10/05(水) 07:46:27 .net
>>112
ハハハ ほんと妄想家。

115 :名無SEA:2005/10/05(水) 08:46:54 .net
プロは皆そうするだろ?

116 :名無SEA:2005/10/05(水) 12:58:30 .net
アーチーはグラスボードはコールと契約してるよ
地元じゃもっぱらグラスのコールと元契約のティミーに乗ってるみたい



117 :名無SEA:2005/10/06(木) 23:12:29 .net
さすがに地元で入るときはサンタは乗れないわな。

113 妄想って、、、お前が妄想だろ?

118 :名無SEA:2005/10/07(金) 00:18:39 .net
>>117
妄想の件はこれ以上つっこまないでやる。

要するに地元以外では
サンタ乗ったこと有るって事だな、
インプレしてみろ。
自分の言葉で言えるのか?

119 :名無SEA:2005/10/07(金) 00:33:01 .net
↑お前ホントバカだな。
 乗ってるに決まってんだろ?っていうか乗るのが仕事だろ?
 にもかかわらず、地元で入るときは乗らないってことだよ。
 
おまえそこの業者だろ?もうちょっとマシなこと言えよ。
ばかすぎ。

120 :名無SEA:2005/10/07(金) 00:38:22 .net
>>118 日本語理解できてないぞw
117のレスは116に対してで、アーチーが地元ではサンタは乗れない 
って言ってるの 117本人がサンタ乗ってるとは言って無いと思われ

>>113 実際プロは契約金で動くのは確かでしょ
確かにシェイパーを信頼して契約してるライダーもいるけど
大半は契約金に寄るものでしょ

121 :名無SEA:2005/10/07(金) 00:42:25 .net
>>112
何でも知ってそうだな。www
噂ノートとかつけてんの?www

122 :名無SEA:2005/10/07(金) 00:43:43 .net
COLEのアーチーモデルのSKELETON FISH乗ってみたい
小波用でダブルウィングフィッシュ
にコールのコンケーブだって速そうだね 
乗ってみたい!!!!



123 :名無SEA:2005/10/07(金) 10:05:43 .net
サンタスレだか
COLEの板のアーチモデルは興味そそられるな
エロい人詳しく教えてクレクレ

124 :名無SEA:2005/10/07(金) 12:07:42 .net
>>122
COLEのアーチーモデルでSKELETON FISHなんてモデルあったの?
Build for Speedってモデルはあるけど....
ティミーの板と比べてどうなんだろう?
確かに興味そそられますよね!

125 :名無SEA:2005/10/07(金) 12:50:22 .net
SKELETON FISHありますよ
あとはHPSだったかも?
それはアーチーのスタンダードモデル
ただ日本では分からないけど
それに俺も乗ったときないし
乗ってみたい
コールはゴットハンドらしいね

サンタスレなのにスマソ

126 :名無SEA:2005/10/07(金) 14:33:15 .net
すぴもん、バーニー乗ってるらしいな

127 :名無SEA:2005/10/07(金) 18:22:03 .net
124= スピモン

128 :名無SEA:2005/10/07(金) 20:55:52 .net
調べたらSKELETON FISH ,HPS
は2005のものらしい
Build for speed がSkeleton fish
Hgih performance がHPS
になったらしい 両方アーチーデザインの新しいモデルみたい

サンタスレなのに度々スマソ
荒らしではないのでご理解を


129 :名無SEA:2005/10/08(土) 00:10:01 .net
スピモンってもう定着した名前なんだ?

130 :名無SEA:2005/10/09(日) 01:02:04 .net
サンタスレなのに申し訳ないのですが、
COLEを並行で買えるネット販売とかないのかな?
日本の代理店で買うと15マソ....


131 :名無SEA:2005/10/09(日) 06:26:41 .net
とりあえず本物に聞きたいのですが、
当方ロング、ファんのレトロ志向なのですが、ショートの洗礼受けました。
スケートボードもやりますが、サンタを昔から使用している輩です。
6,2・6.4のFISHまたはバーニー6.1で迷っています。
タフライトの板なのでサイズに困っております。通常のフォームの感覚では違うかなっと。
175センチ73キロで7.0のファンを使用しています。
玄人の方オセ〜〜〜〜〜〜〜ェ〜〜〜〜〜〜〜〜テ!!!!!!!!

132 :名無SEA:2005/10/10(月) 23:18:24 .net
ショートは長さだけでなくスタンス幅もカナリ大事。


133 :名無SEA:2005/10/11(火) 09:26:17 .net
女子高生に聞いてみな!

134 :名無SEA:2005/10/12(水) 15:57:15 .net
175センチ、65キロで横に少し滑れるくらいですが、
6'1'' barney モデルを購入しようかと考えています。
きっと浮力は大丈夫だとは思うんですがどうなんでしょう??
いちお今使っている板は6’2”x18.875”x2.25”です。


135 :名無SEA:2005/10/12(水) 16:39:51 .net
ロストスレでスピモンに聞いて来い

136 :スピモン:2005/10/13(木) 22:40:25 .net
呼んだ?w
>>134
えっとオレなりのインプレだとバーニー6'1は結構バックフッターになっちゃうんで
ちょい癖ありかなぁ。多分今乗ってる板より遥かにカッ飛ぶよっ!
大体重心がワイデスポイントから10cm近く後にあるんで(フィンの重さにもよるけど)
ストールすることはまず無い。テイクも6'2よりカナリ早いしね〜
(一応今使ってる板がグラス前提で話しました。)
ただレール入れるのはサフテック特有のコツが必要〜フルレール使うなら根性と筋力も必要w
でも地味に小波だけじゃなくて肩〜頭まで使えるよ、長さと浮力あるから。
オレは結構好きな板だけどね〜

137 :名無SEA:2005/10/17(月) 10:58:21 .net
↑ 相当でぶだろ。
>>134 65キロでバーニーの6.1じゃ、どうしようもない。
水の上を浮いてるみたいで、全然沈まないよ。
まあ、ソレをサーフィンというなら、いいんじゃね?

138 :名無SEA:2005/10/19(水) 18:21:39 .net
>>136 オマエテケだろw

139 :名無SEA:2005/10/20(木) 02:18:55 .net
ageないで煽っても、誰も見てくれないぞ。ってか、乗ったこと無い人には、普通に有益な情報になるんでない?

140 :名無SEA:2005/10/20(木) 07:41:24 .net
珍しくスピモンが叩かれてるなwww
スピモン体重65k位だぞwww

141 :名無SEA:2005/10/20(木) 09:06:37 .net
バーニー程度でレール入れられないモマエラがテケwww

142 :名無SEA:2005/10/20(木) 10:44:05 .net
65kgのテケが浮力の合って無い板のインプレしてもね・・・

143 :名無SEA:2005/10/20(木) 13:12:14 .net
あはは、ほんとだスピモン叩かれまくりだなw


144 :名無SEA:2005/10/20(木) 14:10:07 .net
オーバーフロートの板をレール入れれるのは
テケじゃなく巧いんじゃないのか?

145 :名無SEA:2005/10/20(木) 15:47:25 .net
所詮タフライトに乗ってる香具師はその程度もわからないのばっかなんだろw

146 :137:2005/10/20(木) 16:04:59 .net
いや、別に煽ったつもりはないんだけどね。
ただ>>136があまりにも訳分からん事いってるので、
まさかとは思うけどここ(2ch)を参考にしてる人もいるのではと思って。。。

正直俺もう1本サンタで乗ってみたい板あるのよ。
でも、印プレが殆どない状況だけど、誰か情報書き込んで
くれないかなぁ〜と本心は思ってるわけ。

そういうことなんで、ここだけは真面目に書こう・・・と。
で、もちろん漏れが常に正しいわけじゃないけどね。
それでもスピモンとやらよりはましだと・・・。

147 :名無SEA:2005/10/20(木) 16:08:13 .net
浮力のある板の話出ると、脊髄反射のようにテケって言ってしまう人が多いんだねwww
脳も使ってから、指使うように癖付けた方が良いよ

148 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:07:01 .net
>>137みたいに抽象的な意見しか言えないんじゃテケって呼ばれても仕方ないよな


149 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:12:09 .net
>146
んー そゅことなら、インプレ見て、おかしいと思ったことを書いてかないと、ここで真剣に情報得たがってる人は、余計混乱するんじゃないかな?
テケの一言じゃ、わからない人は、何が変かわからないしさ。
てか、なんであのインプレ駄目なのか、俺もわからない。浮力あって速度乗るけど、癖はある。だけど、わかってて乗るなら良い板なんだなと、インプレ見て思ったよ。
わかる人…ってか、146さんと同意見な人なら、わざわざあんな書き込み見なくても、無益な情報だと判断するしね。

150 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:31:37 .net
>>149
お前スピモンだろ

151 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:41:05 .net
スピモンならハゲるはずw

152 :149:2005/10/20(木) 17:41:36 .net
>150
違うって 俺バーニー持ってないよ笑
5"11アーチと、6"1バーニーは気になってる。上手な人、下手な人、身長体重が違う、色々な人のインプレ見てみたい。

153 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:45:19 .net
じゃあスピモンの真似して半角カタカナ使うなよ

まぁやつはハゲるから解りやすいがwww

154 :149:2005/10/20(木) 17:47:01 .net
半カナ気をつけるよ
しょぼん

155 :146:2005/10/20(木) 17:47:25 .net
>>149
俺一言もテケなんて言ってねーぞ。ん。
お前大丈夫か?

137で言ってるだろ。しずまねーって。
ソレを癖って言うのか?
癖じゃねーだろ。

あの浮力じゃレール入れた気になるかも試練が、
実際は相当デカ波でかつふかーいボトムターンで踏ん張れないと
そういう感覚にはならないんじゃね?
つうか、普通のターンじゃ入らないでしょ。65kgじゃ。
だからアメンボみたいに水の上滑ってるような感覚にしかならないよって
言ってるだけなんだけど?
でも、それじゃ波乗りの醍醐味ないじゃん。
でも、波に乗る=サーフィンなわけで・・・。
なんか動きの鋭いロンボみたいな乗り味って書いたらよかったか?

156 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:47:47 .net
誰かロストスレ逝ってスピモン呼んでこい!w

157 :名無SEA:2005/10/20(木) 17:50:27 .net
レール入れれないのは>>155の脚力足りないからだろ

158 :149:2005/10/20(木) 17:53:05 .net
>155
あぅ…ごめん
>138の方だと思ってた。

159 :名無SEA:2005/10/21(金) 10:00:25 .net
再度登場w
 バニー6'1"は65kg、ウェット着るからまぁ68kg位でも俗に言う中級レベルあれば
十分レール入れれるヨ、確かに脚力、体力使うけどネ。
 バニー6'1"はサフテックだし確かに厚めだけど、ノーズ付近のアウトラインはすっきりしてるし、
ボリュームはそれほどじゃないからターンエントリーは比較的楽だと思うし、
エントリーが楽な分、荷重はターン半ばからに集中できるから
俺は多少オーバーフロートでも面白い板だと思うよ。当然コンペ向きではないし
1ラウンド本気で乗ったら足が(((((゚Д゚)))))だけどネw
 逆にもっと短いエイや豚魚はノーズが広くボリュームがあるから、短くても
ターンエントリーから大きな荷重が必要なので、同じようなオーバーフロートでもこっちは
それこそ俺の体重だと水の上を浮いてるようになるかな〜
直線走破性能は抜群だけどネ。
 確かに浮力の適合はダイジだけど、それに対するアウトラインもカナリ重要。
バーニーはその点よくできた板だとオモウ。
 あと多少浮力超の板に乗ってレールを入れられないのは、レールを入れやすい板に
乗っているだけで、レールtoレールの基本ができていないんだと思う。
友達でShopのライダーレベルの人間でさえ60kg程度の体重で俺より遥かにバーニーを
乗りこなすよ。
レールtoレールの練習はツインやオーバーフロートの板で練習しなおすと矯正されていいと思うヨ。


160 :スピモン:2005/10/21(金) 10:01:16 .net
ヒーーリロードしちまった…
↑オレねw

161 :名無SEA:2005/10/21(金) 10:33:18 .net
基本的に上級に行くまではオーバーフロートの板が良いらしいよ!

162 :名無SEA:2005/10/21(金) 10:49:52 .net
>>155
スピモンは
結構バックフッターになっちゃうんでちょい癖ありかなぁ。
と書いているぞ。
オーバーフロートが癖とは一言も・・・

163 :名無SEA:2005/10/21(金) 12:10:10 .net
うーん漏れもリップが多少できる中級クラスだけど
>>159の言うこと間違ってないと思うがな

164 :名無SEA:2005/10/21(金) 12:42:18 .net
スピモンありがと
参考にさせてもらいます。
んで、あれだ…昼ご飯、ジャムパン一個かよ。買いに行く時間無いや

165 :名無SEA:2005/10/21(金) 17:42:40 .net
146の反論も聞きたいんだが

166 :名無SEA:2005/10/22(土) 17:30:48 .net
<159
なんかもめちゃってるみたいですけど、個人的にはすごく参考になりました。
詳しく説明してくれてありがとうございました!!

167 :名無SEA:2005/10/25(火) 16:49:22 .net
レイザーラモン●●が試乗会にくるらしいよ
みんな急げ!

168 :名無SEA:2005/10/26(水) 11:55:34 .net
アーチーやるな!
まだまだ元気だぞ〜80年代のカリスマは!
でもこのボードがWQSみたいな大会で表彰台にのぼるように
なってくると時代も変わるかもな

http://www.santacruz.jp/


169 :名無SEA:2005/10/26(水) 19:52:17 .net
俺も同じアーチー6.1使ってるけど、同じ板でWQS2位なんて
なんかうれしいな。アーチー大好きだし。
板はいい。かなり気に入ってる。

170 :名無SEA:2005/10/26(水) 19:56:13 .net
だれか地元ではサンタ乗ってないって言ってたやついたけど
十分じゃねーの、サンタ乗ってWQSで2位になりゃ。


171 :名無SEA:2005/10/26(水) 22:01:34 .net
暦10年。
5本目の板でバーニー5.11→ギャリー6.1→通常オーダー。
やっぱりテック特有の硬い感じと波の上をエスカレーター乗ってる感じは
あまり好きになれませんでした。特にバーニー5.11.
ギャリー、アーチーはすばらしい板だと思います。今後も保有します。
180センチ、70キロです。
2年間乗りましたのでインプレします。よろしくお願いします。

172 :名無SEA:2005/10/26(水) 22:48:47 .net
QSって言っても★3?4?

173 :名無SEA:2005/10/27(木) 09:55:45 .net
モールドボードならビック5'11というのはどうでしょう?ロストのRNF風のアウトラインだし。スケートパークでサーフスケートする感覚でファンサーフできる板さがしてます。アーチー6'1,クリスチャン6'2がのほうがいいかなぁ           

174 :名無SEA:2005/10/27(木) 11:19:41 .net
秋葉系イジメられっ子が集まるスレはここですか?

175 :名無SEA:2005/10/27(木) 13:00:10 .net
>171
俺も5.11バーニー乗ってたけど完全オーバーフローだったよ。
今はアーチーの5.11に乗ってるけどこれはレール薄くてかなりいい感じ。
実際曲げてみると板自体はストリンガー入りよりしなるよ。
浮力あって、オーバーフロー気味だからみんな硬く感じるんじゃないかな?
とにかくサーフテックの板は浮力に注意だね。
薄め、小さ目を選んでれば浮いてる感じも硬い感じもしないよ。

176 :293:2005/10/27(木) 15:09:58 .net
>>169
でもあの波かなりでかくなかったですか?
でもアレで、6.1・・・・すげーですよ。

>>171
アーチーも乗られたんでしょか?
インプレ、まじ希望です。

>>175
身長・体重教えてホスィです。

フレッチャーの5.11誰かインプレしてくれる方はいないのでしょうか?

177 :名無SEA:2005/10/27(木) 15:14:47 .net
間違えました。293改め146です。

178 :名無SEA:2005/10/27(木) 21:45:42 .net
バーニー5.11は体重70キロでも脚力かなりないとオーバーフローします。
そもそも初心者は乗る板じゃないし、適正体重は73〜78キロというところじゃないですか?
レールは完全ボキシーですよ。
ただ合った体重で目指すサーフィンが回転系のエアーならぴったしですよ。
ただその技量の人はこの板チョイスしないだろうし、乗りこなしてる人いるんですかね?

179 :名無SEA:2005/10/27(木) 21:47:29 .net
70キロで6.1ギャリーメインで使ってますけどマジでマジック!
ただワックスアップとか見られると恥ずかしい。
Sマーク取る方法知ってる人いませんか?

180 :名無SEA:2005/10/27(木) 22:20:24 .net
>>179
車の塗料でオールペンしてしまえ。

181 :名無SEA:2005/10/28(金) 11:05:41 .net
そうか?俺の彼女46kgでバーニー5'11で
サーフィン始めたぞ。今じゃ横に行ける様になってるが。
まぁドルフィンはケツ出まくりだけどなw

182 :名無SEA:2005/10/28(金) 17:30:06 .net
↑ だから、波の上滑ってるだけだろ。
そんなロンボみたいな話してないんだよ。
藻前は>>159あたりでも読んどけな。

183 :名無SEA:2005/10/28(金) 18:38:58 .net
>>181
178さんの「初心者は乗る板じゃない」ってのは、乗りこなしてくこと前提の話だと思う。
アップスまでは良いけど、レール入れたターンはどうするの?ってことだと思うよ。
まぁ178さんじゃなきゃ発言の真意はわからないけど
アップスまでなら、オーバーフロートで走る板は悪くないと俺も思う。←違ったらごめん

184 :名無SEA:2005/10/28(金) 18:58:58 .net
ない

185 :名無SEA:2005/10/28(金) 19:37:21 .net
どうでもいい

186 :名無SEA:2005/10/28(金) 20:04:24 .net
それでもいい

187 :名無SEA:2005/10/28(金) 20:28:54 .net
ブランド名はいいのだけど・・・・・・・・・・

188 :名無SEA:2005/10/28(金) 23:13:42 .net
とにかくサンタのデザインの悪さを何とかしてくれ メーカーさん
あまりにも酷過ぎだよ 恥ずかしくて サンタ買えない

189 :名無SEA:2005/10/29(土) 02:19:06 .net
>>179
ワックスアップとか見られると恥ずかしい〜
なんで??意味がわからない。ワックスぬるのが大変ってことかな?

190 :名無SEA:2005/10/29(土) 08:02:07 .net
>>189
179さんは、Sマーク嫌がってるからサンタの板使ってるって、周りに見られるのが嫌みたいだよ。
俺は、デザインも嫌いじゃないけどね。
センス悪いんだろうな、俺。
車の塗料で塗装できるんだから、オールペンしちゃえば良いのにね。
そんなに嫌ならさ

191 :名無SEA:2005/10/29(土) 14:26:21 .net
でこのスレとしては>>159の言ってる事はあってるのか?間違ってるのか?

192 :名無SEA:2005/10/29(土) 14:53:27 .net
乗ったこと無いからわからんが、いろんな板乗った経験がある中級者の、わかりやすい良いインプレだと思ったよ。
浮力やレールに関して出てた疑問にも、回答してくれたしね。
間違ってると思う人は、書き込んでほしいな。
俺はこのスレ参考にしちゃってる

193 :名無SEA:2005/10/30(日) 00:07:32 .net
>>191
人によると思う。
オレは浮力多すぎの板は気持ち悪いんで、楽しくないからNGだな。
パタパタするのが気にならないんなら>>159の意見もアリかもね。

別にサンタでもリッピングやラウンドハウス程度はできるけど、
気持ち良くサーフィンできるかどうかは別かな。

194 :名無SEA:2005/10/30(日) 02:35:39 .net
デザイン自体悪くないと思うんだけど。。
実際サンタ持ってる子とか見ても何も思わないし。
それよりもわいわいがやがや海に入ってくる奴やルールを守れない奴が
浮いてるし一番ださいと思う。
ちなみに俺はサンタのデザインはありだと思う。

195 :名無SEA:2005/10/30(日) 04:33:04 .net

>>159 あえてオーバーフロー気味の板に乗る意味がわからない
まぁ お金持ちで色々な板買えるのなら別だけどね

でも俺はお金余っててもわざわざオーバーフローの板買って
足ががくがくだとか言ってる気持ちはわからん


196 :名無SEA:2005/10/30(日) 23:45:57 .net
そうか?単にファンサーフしたいときはオーバーフロートの板は
楽しいぞ〜っーかレトロツインなんて殆どオーバーフロート。

197 :名無SEA:2005/10/31(月) 08:06:04 .net
スピモンは結構金持ちだからな、板も結構持ってるはず

198 :名無SEA:2005/10/31(月) 08:12:11 .net
板がどうのこうのとうんちく垂れてねーで海に行けよ。

199 :名無SEA:2005/10/31(月) 08:28:22 .net
海にしょっちゅう行ってて、板色々乗ってる人の意見は聞きたいさ
貧乏な俺には、どんな板か語ってくれる人は大事

200 :名無SEA:2005/10/31(月) 08:41:28 .net
>>199
その意見にサンセー!

201 :名無SEA:2005/10/31(月) 10:49:21 .net
>>196 ツインのオーバーフロートと通常のショートのオーバーフロートの持つ意味は違うでしょ
同じに考えないように


202 :名無SEA:2005/10/31(月) 10:56:25 .net
↑それは確にそうだ

203 :名無SEA:2005/10/31(月) 11:50:44 .net
ほんとオカばっかなんだなーサフテック糊ってw
ファンサーフってそーゆー事じゃないしょ
パドやテイクで楽してボトムターンででかい弧を
描いて、スプレー撒き散らす。そんな感じでしょ。
スポット見つけて其処に板当て込まなきゃいけない
そんなのはファンじゃなくてマジで乗ってるとき。
あんたらって必死でリッピングばっかやってんの?
そんなのいつかサーフが面白くなくなるぞ。


204 :名無SEA:2005/10/31(月) 13:49:36 .net
↑ はいはい。いい子だから、あっちで遊んでてね。

205 :名無SEA:2005/10/31(月) 14:11:27 .net
楽しきゃ良いやで乗る時ゃ、ファンサーフでしょ
ファンの内容なんかは人それぞれ
ファンサーフに向く板かどうかも、人それぞれ
ターン加重で足パンパンになっても、たまにはサフテも楽しいなって人も居るんじゃないかな
ロングをたまに乗るってのが好きな人居ればロング乗れば良いし、サフテ乗りたいなら乗れば良い
楽しんでる人が、楽しいって言ってるのに、そんなの楽しくねぇょって言っても意味はない
あなたにとっては楽しくないだけ

206 :名無SEA:2005/10/31(月) 15:12:25 .net
そうなんだよね、結局>>159もファンって割り切っちゃってるワケで
>>195>>203がバカ

207 :名無SEA:2005/10/31(月) 15:31:59 .net
否定的な意見も貴重だよ
ただ、好き嫌いは、力量や乗り方や好み(好みってデカい)等に左右される。
理由説明してくれて、楽しくないって言ってくれるのは参考になってる。
ただ、「こんな乗り方出来て楽しいよ」「俺はこんな好みだから、こんな乗り方は楽しくない」なら良いんだけど
「楽しいよ」「楽しいわけ無いだろこれが正しい」的な感じのは、どうかなと思っただけ
まぁ、これもかなり個人的な意見だね

208 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:05:52 .net
確かに貴重だが>>195>>203のは全然インプレになってない
糞レス。
ざっとこのスレ見ても一番まともなインプレしてるのって
>>159位なもんだ。
禿しく幼稚なスレッドだな。

209 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:13:12 .net
>>208
禿同
否定的なレスしてる香具師で
まともなインプレ書けてるやつ見たこと無い
結局乗れないのを板のせいにしてるだけwww

210 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:13:21 .net
かっこわるい板

使ってるやつのセンスを疑う

211 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:15:31 .net
Santaそんなにかっこ悪いか?

212 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:25:34 .net
レール入れるのが下手な椰子はちょっとでも浮力ある板に
乗ると、レール入れられないよなw
浮力ある板で練習すればレールを入れるのが巧くなるのは事実

213 :名無SEA:2005/10/31(月) 16:36:31 .net
センスとか好き嫌いは、人それぞれです
センス疑われようが、俺は嫌いじゃない
デザイン気になるけど乗りたい人は、形はどうしようもないけど、色だけなら車と同じ塗料でオールペンしましょ
サフテの設計思想自体が嫌いな人は
同じように嫌いになりそうな人のために嫌いな理由とインプレ書いて伝えて
以後この板気にしないで居ると、少し幸せになれるでしょう

214 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:27:15 .net
>>212
なにを言ってるのか\(?。?")ナンノコト?
浮力あり=レールが入れずらい
浮力あり=レール入れるのが巧くなる
意味不明(^w^) ぶぶぶ・・・

215 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:30:34 .net
オマエ読解力無いだろwww

216 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:36:21 .net
消防レベルだね、全く

217 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:38:48 .net
214 高浮力はレールの切り替えしに足腰のしっかり入った動きが要求されるから上手くなるよ。かなりの上級者は置いといて、それ以下の人は試す価値はあるよ。

218 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:39:56 .net
やめなよ、小学生虐めるの可哀想じゃん!!











久々に香ばしい香具師www

219 :名無SEA:2005/10/31(月) 18:58:34 .net
釣りじゃなく、真剣に言っちゃったのかな…
虐めるつもりはないが、217さんの説明が難しいかもしれないから補足
入れにくいレールを、しっかり入れなきゃいけなくなるから、良い練習になるんだよ
入れやすいレールを、ただお気楽に入れたいなら、浮力ある板なんかで練習なんかしなくても良いよ
浮力超の板は意識して練習すれば、しっかりレールtoレールをマスターする練習にもなるって話
補足ってより蛇足だなぁ

220 :名無SEA:2005/10/31(月) 19:38:59 .net
やっぱりサンタはださいYO

221 :名無SEA:2005/10/31(月) 20:51:13 .net
そうですね 格好良い板に乗ってください

222 :名無SEA:2005/10/31(月) 21:49:02 .net
道具なんてなんでもよし。たのしくサーフできれば。 でも、しょつちゅうレジンの匂いかぎながらボード修理すること思えば、エポキシはめちゃ最高。手入れ面ではマジックボード。

223 :名無SEA:2005/10/31(月) 23:21:58 .net
すごい 自作自演のオンパレード

224 :名無SEA:2005/10/31(月) 23:36:13 .net
割り切りが大切だよ

225 :名無SEA:2005/10/31(月) 23:49:55 .net
せんべいひもも大切

226 :名無SEA:2005/11/01(火) 00:05:55 .net
へんな柄

227 :名無SEA:2005/11/01(火) 01:04:23 .net
アーチーかっこえーな!
37で、久しぶりの大会で、それもWQSで
ラウンド1から勝ち上がって2位なんて!
そういえばフレッチャーも前にオールUSAかなんかで
ラウンド1からあがって優勝したのが伝説になってるけど
アーチーは2位だけどWCT選手も出てるWQSだからな

でも写真見るとボトムに色ついてるけどあれがCOLEシェイプの
ニューモデルか?知ってる人いたらおしえて。
フレッチャーの5'11もまだ?
http://santacruz.jp/index.htm

228 :名無SEA:2005/11/01(火) 02:18:09 .net
英徳学園ばんざーい

229 :名無SEA:2005/11/01(火) 08:44:56 .net
ここのスレ マジキモイ

230 :名無SEA:2005/11/01(火) 09:28:48 .net
オマエもマジキモイ

231 :名無SEA:2005/11/01(火) 09:29:59 .net
俺はサンタクルズ好きだけどね。
凄くいい板だと思う。

232 :名無SEA:2005/11/01(火) 22:00:24 .net
>>208-209あたりは香ばしくって見ていられないよw
もうね、何が何でも
 自 作 自 演 乙 !
確定なんだよね。
だって、あのインプレ肯定するなんて、はっきり言って
ただのロンボ糊ですよw
まあ、はっきり言えば、 死 ん で く れ !

233 :名無SEA:2005/11/02(水) 00:55:07 .net
だ か ら さ
煽るにもそのパターン飽きたって

肯定も何も
159のインプレ、嘘は書いてないと思うぞ
乗り味が好きか嫌いかは、人それぞれ
おまいさんが嫌いなのはわかったが、嫌いなブランドの話題なら見るなよ
散々既出だが
好 み は 人 そ れ ぞ れ

本気で書いてるならどこがおかしいのかインプレ書きなよ
浮力強くてサイズダウンした板なのにレールが入れられなかった
しょぼーん
僕の板なら超余裕でレール入れられるのに
サンタ駄目だ!!
ってな感じならそんな話既出なうえに恥かくだけ

234 :名無SEA:2005/11/02(水) 02:11:00 .net
へんな柄 カコワルイ

235 :名無SEA:2005/11/02(水) 03:32:15 .net
なんかスピモンに論破されちゃったのが粘着してるね
そんなに悔しかったのか
頭使えない煽りだからすぐわかるwww

236 :名無SEA:2005/11/02(水) 04:19:33 .net
サンタ売れてるからって妬んでの誰なのよ一体。
かっこ悪い。

237 :名無SEA:2005/11/02(水) 04:57:15 .net
かっこわるい

238 :名無SEA:2005/11/02(水) 07:28:15 .net
さんたさんたさんた

239 :名無SEA:2005/11/02(水) 08:45:50 .net
さ、サ… サンタって…

マジですか?







カコワルイ

240 :名無SEA:2005/11/02(水) 09:13:23 .net
>>236
売れてるの?

241 :名無SEA:2005/11/02(水) 15:27:48 .net
スピモンに全く相手にされてないのも
悔しいんだろう、きっとwww

242 :名無SEA:2005/11/02(水) 16:02:45 .net
国産有名ブランド乗りですけど何か?

243 :名無SEA:2005/11/02(水) 16:10:03 .net
サンタカコワルイ


あのいたを乗る奴は正気か?

244 :名無SEA:2005/11/02(水) 16:15:31 .net
>>243
アナタノノッテイルイタハナンデスカ?

245 :名無SEA:2005/11/02(水) 16:16:42 .net
レクサス

246 :名無SEA:2005/11/02(水) 16:55:15 .net
板って皆さん格好で買うんですね。 大変ですね。

247 :名無SEA:2005/11/02(水) 17:25:22 .net
キサマはサンタになぜのる? サーフテック(タフライト)がいいなら無印のればいいじゃん

結局キサマも格好で選んでるんだよ


あたまわるいな

248 ::2005/11/02(水) 17:36:32 .net
キサマって… サンタクルーズ買った訳は安かったから 中古で\25000で友達から買いました。 余り使ってなかったから安いと思って 普通の板も3本ありますが サンタクルーズは気を使わないからいいですね。ノーブランドのサーフテックなんかあるんですか?

249 :248:2005/11/02(水) 17:41:08 .net
あ 「 釣れた」 はやめてくださいね

250 :名無SEA:2005/11/02(水) 17:58:33 .net
「釣れた」

251 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:04:38 .net
売れてるの? ほとんどサンタ見たこと無いよ
見ても テケがチャプチャプしてるくらいかな

252 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:12:21 .net
うれてねーよ おもちゃみたいだし
あれのってるやつって、あーちみたいに飛べるとおもってるのか?

だいたい、あーちやフレッチャーなんて大昔の世代だろ



253 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:25:02 .net
飛べるとかそういう事じゃなく 丈夫さとか求めているんじゃないですかね? 見た目は気になりますか?僕は気になりません。252さんはどこの板使っているんですか?

254 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:26:03 .net
レクサス

255 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:46:01 .net
レクサス

256 :名無SEA:2005/11/02(水) 18:48:17 .net
サンタがカッコワルいと思ってるヤシはなんでここにくるんだ??

ところでアーチーがサンタにのってWQS2位っていうのは嬉しい!!
エポキシもよさそうだよね。
253のかた、252みたいなウザイやつはとことんスルーで。

257 :253:2005/11/02(水) 19:00:30 .net
いやいや 単純にどんな板使っていらっしゃるのか知りたかったです。すいません僕はサンタクルーズの板をメインでは使ってないですが 僕にとって色々練習出来る大事な板として持っていて良かったと思っています。

258 :名無SEA:2005/11/02(水) 20:39:46 .net
どんな板でどんな乗り味か、出来たらインプレしておくれ
どんな話題でも意味不明な噛みつきかたする粘着君居るから、無理にとは言わないけど

259 :名無SEA:2005/11/02(水) 20:57:58 .net
使っている板は5.10のA.Rです。まだサーフィン歴5年のテケなのでインプレって言う程の腕前ではありません。ごめんなさい。

260 :名無SEA:2005/11/02(水) 21:12:52 .net
無理にお聞きしてしまってごめんです
お答えありがとうございました


261 :名無SEA:2005/11/02(水) 21:46:10 .net
バーニー4.11を179cm70Kで乗ってました。
小波のファンウェイブではクルクル回るしテイクオフ早いし結構無敵でした。

ただオフ強、オンで面が荒れてる、サイズ肩以上は安定感足りないですね。

自分はボトムターンのタメや蹴り込みで反発が早(強すぎ)過ぎて
すぐに飽きました。

その後ギャリー6.1に乗り、上記不満はある程度解消しましたが
やはり乗り味堅く、デッキがツルツルな感じがやはりダメで、
通常のフォームをオーダーしました。

カービング系を目指す自分には少し早かったです。

262 :名無SEA:2005/11/02(水) 21:51:26 .net
俺も借りて乗った時ツルツルで堅いのが気になった
ワックス乗りにくいらしいね あれ

263 :名無SEA:2005/11/02(水) 22:11:36 .net
>>262 タフライト系の板
入手したら先ず 
 デッキを石鹸で洗う
 二回ぐらい洗う

乾いてから見ると
 ツヤが違う デッキの反射が減る
 洗っていない所との境目が 段になって見える。

これやらないと
 ず〜とワックスの乗りわるい と思う。

264 :名無SEA:2005/11/02(水) 22:25:26 .net
石鹸て何の石鹸すか?
詳しく教えてください!


265 :名無SEA:2005/11/02(水) 22:31:30 .net
普通の固形石鹸でいいんですかね?

夏はハードケースの中でべろべろになってますよ。

266 :262:2005/11/02(水) 22:42:09 .net
うぉ みんな食いついてるね
263さんじゃなくてすまんが、軽く細かいサンドペーパーでざらつかせちゃうのもありらしいよ
ほんとに軽くな
石鹸は初耳 パーツクリーナーとか脱脂剤でも良いのかな

267 :名無SEA:2005/11/02(水) 22:47:00 .net
俺は吉原に一緒に持ち込んで洗ってもらってる



268 :263:2005/11/02(水) 23:08:13 .net
石鹸は風呂に有った普通の固形石鹸だよ。
デッキだけタオルで洗った。

板届いて初めて見た時に、何か光りすぎと思ったんで洗った。
乾いてから見たら、変な段差が見えたんでワックス塗る部分を
もうもう一度洗った。

それからワックスアップ、その後ワックスはがれは無い。

でも、タフライト夏にデッキ上向けとくと直ぐにワックス融ける。


269 :名無SEA:2005/11/03(木) 00:26:12 .net
>>261
インプレども
やっぱウレタンフォームの板とはだいぶ違うのですね

270 :名無SEA:2005/11/07(月) 12:31:56 .net
うp

271 :名無SEA:2005/11/09(水) 15:09:01 .net
> 252
アーチーは大昔の世代でも今のWQSで2位になってれば上等だろ
板は見た目から硬く感じてるだけ
インプレした俺の知り合いのプロは柔らかくてしなりがいいと言ってたぞ
ただそのプロには柔らかすぎるそうだ
確かにストリンガー入りのフォーム板よりよくしなる
ワックスはのりにくいけどベース使ってれば俺は問題ない

272 :名無SEA:2005/11/09(水) 21:46:49 .net
おいおい マジですか?
そのプロは誰ですか?



273 :名無SEA:2005/11/09(水) 23:09:42 .net
>>271
そうかもしれないけど、全体でしなりを出しててもエポキシ自体の硬質感は変わらないでしょ
踏んだ感触は堅い
それを嫌う人も居るから、誤解招く書き方はまずいと思う


274 :名無SEA:2005/11/11(金) 11:42:30 .net
千葉で海行けば必ずサンタ見ます。
大会でもけっこう乗ってますね。
千葉では市民権を得た感じですね。
他の地域では少ないのでしょうか?

275 :名無SEA:2005/11/11(金) 13:11:23 .net
例の店が幕張にあるせいかな
試乗もさせてくれてたりするし
他場所だと、最初から買うつもりの人以外、買わないんじゃないかな
わかんないけどね
買う前に、乗ってみたいと思う人は多いはず

276 :名無SEA:2005/11/14(月) 13:01:32 .net
そこの店頼み込むと一気に3本くらい貸してくれる。
仲間でいろいろ乗り回して俺はやっぱアーチーを行きつけの他店で購入。
せっかく3本も貸してくれたのにスマソ・・・

277 :名無SEA:2005/11/14(月) 13:53:55 .net
↑ 誰に借りたとか、どこで買ったとか、そういうことじゃなくてよ。
何乗ったの?で、どうよ!?
そっちのインプレ頼むよ。

278 :名無SEA:2005/11/14(月) 14:52:11 .net
>>276
ワロタ
っで、嫌じゃなきゃインプレ頼む
煽り叩きはスルーで

279 :名無SEA:2005/11/17(木) 21:57:49 .net
アーチのフィッシュのとアダムのスカッシュ、両方とも5′10位のサイズ。アーチのテイクオフ速すぎ〜、超楽。走ってからも凄い安定感。ドルフィンがちとキツイかも。アダムはテイクオフは並、走ってからは馬鹿っ速!体重56kでつ。

280 :名無SEA:2005/11/18(金) 10:02:46 .net
56kでアーチー5’11だと完全にオーバーフロートじゃないの??

281 :名無SEA:2005/11/18(金) 11:23:01 .net
↑ ソレが>>279のいう「安定感」に当たってるんだと思うが。

282 :名無SEA:2005/11/18(金) 13:56:03 .net
だねw
それにオーバーフロートでも、楽しく乗れるなら何も問題はないよ。
巧くなる妨げになるほどでも無いと思うし、脚力つきそうだしね

283 :名無SEA:2005/11/18(金) 14:27:07 .net
他の意見聞くより自分で乗ってみたほうがよっぽどいいと思う。
まぁ、千葉に近いならの話だが。

284 :名無SEA:2005/11/18(金) 15:53:48 .net
しかしオマエらキモイな
みんな元いじめられっ子の臭いがするな
千葉全域でサンタ禁止だ!!
分かったか!?

285 :名無SEA:2005/11/18(金) 16:25:08 .net
こんな所で吠えてもなぁ…
サンタ乗ってる奴見たら片っ端から言っていきなね

286 :名無SEA:2005/11/18(金) 17:16:13 .net
くだらねぇ好きな板のりゃーいいじゃねぇかよカスが

287 :名無SEA:2005/11/18(金) 17:37:18 .net
だな
マナー悪くなきゃ、楽しんだもん勝ちだ

288 :名無SEA:2005/11/18(金) 23:34:28 .net
gally6.1
ヤフオクで¥50000即決出だすのでよろしくお願いします。

289 :名無SEA:2005/11/24(木) 19:39:30 .net
ちなみにこのスレのパート1ってあるの?

290 :名無SEA:2005/11/26(土) 11:57:42 .net
昔あったがもうないんじゃないかな???
過去ログに行けばあると思うよ。
まぁそこでも、酷評・好評の差が激しかった訳だが。

291 :名無SEA:2005/11/28(月) 05:59:19 .net
嫌いな人はとことん嫌いみたいだからね
自分用シェープ板万歳な人は、すっごぉぉぉく嫌うね
乗ってる奴が楽しきゃ良いのに、乗ってる奴すら排斥する
あれはほとんど宗教だな

292 :名無SEA:2005/12/03(土) 15:24:40 .net
冬はサンタ乗り激減か…
寂しいな

293 :名無SEA:2005/12/03(土) 18:31:58 .net
いやいや乗ってますよん

294 :名無SEA:2005/12/07(水) 02:29:23 .net
俺も乗ってるぞ
リペア出さなきゃならんから、しばらく乗れなくなっちまったがなorz

295 :名無SEA:2005/12/09(金) 19:17:56 .net
げ、元気をだして・・・早く退院できるといいねえ

296 :名無SEA:2005/12/14(水) 17:37:58 .net
ba-ni-5.11 早すぎ

297 :名無SEA:2005/12/16(金) 20:08:26 .net
barney6’1インプレ
テイクオフ遅い。乗ってからもそんな驚くほど早くはない。
以上乗るのやめた!

298 :名無SEA:2005/12/16(金) 20:18:57 .net
↑ 違いがわかるレベルになってからインプレしてくれ。

299 :名無SEA:2005/12/18(日) 10:19:52 .net
そもそもバーニーなんて・・・

300 :名無SEA:2005/12/20(火) 08:43:22 .net
あ〜げぇ〜

301 :名無SEA:2005/12/24(土) 14:24:35 .net
あげぇ〜あげぇ〜あげぇ〜
片貝でお餅が食べ放題ですよ!
みんな磯げぇ~

302 :名無SEA:2006/01/06(金) 15:21:49 .net
クラークフォーム社がつぶれてエポキシがうれるのかなぁ?
アーチーモデルがきになる!

303 :名無SEA:2006/01/06(金) 17:22:24 .net
変わらないんじゃない?
サフテは自分に合わせたオーダー出来ないし、乗り味嫌いな人は乗らないと思う。
板無いこれから始める新規ユーザーなら、買う人増えるかもね。

304 :名無SEA:2006/01/31(火) 22:43:57 .net
サンタ今年モデルの情報求む!

305 :名無SEA:2006/02/18(土) 21:30:23 .net
保守上げ

306 :名無SEA:2006/02/19(日) 01:26:38 .net
サンタ乗ったけど調子いいよ。
馬鹿にしてたけどエポキシもなかなかいい!

307 :名無SEA:2006/02/20(月) 09:49:31 .net
みんなワックスもらた?

308 :名無SEA:2006/02/20(月) 13:13:48 .net
あそこか
行きたいが、暇がない
来週行けたら行くかな

309 :名無SEA:2006/02/20(月) 13:16:49 .net
アーチモデル欲しいけど、赤ラインしか無いのがダサい・・・


310 :名無SEA:2006/02/20(月) 13:46:47 .net
オールペンすりゃ良いじゃん
車の塗料で出来るよ

311 :名無SEA:2006/02/20(月) 15:02:58 .net
金かかるじゃん
俺不器用だから自分じゃ出来ないし


312 :名無SEA:2006/02/20(月) 16:06:43 .net
ん〜
ブラシで絵書くの趣味な友達とか居ない?
車の全塗と違って、そんなに範囲広くないし、飲み二〜三回奢るくらいで、やってくれる奴居ると思うよ。
まぁそこまでして欲しくない板なら、他探した方が良いかもだけどさ。
単色で直線系なら、ネットでデザイン拾ってきてプリントアウトして、マスキング組み合わせて自分でも出来るよ。
まぁ…出来は保証しないけど、グラなんて自己満だし。

313 :名無SEA:2006/03/03(金) 15:20:26 .net
santa cruz 6.1 barney売ります!
色はブルーストライプです。
5〜6回使った程度なので新品同様!
ただノーズ付近に2ミリ程度の浅い傷があります。
デッキパッドはpoor boyが貼ってあります。
本気で欲しい方はご連絡ください。
画像など詳しいことはメールにて。
モラルのある方のみでお願いします。
なお値段は35000円(送料別)でお願いします。

314 :名無SEA:2006/03/07(火) 10:13:09 .net
いらんわボケ 高すぎじゃこのカス 

315 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/03/16(木) 16:09:21 .net
インザピンク

316 :名無SEA:2006/03/18(土) 16:24:27 .net
ねぇ、バーニーのボトムに書いてあるブラシは何の絵?漏れ的に貝類の絵だとおもうんだが、興味無いからさぁ。

317 :名無SEA:2006/03/19(日) 15:35:50 .net
興味無いなら聞くなよw

318 :名無SEA:2006/03/20(月) 09:34:20 .net
千葉でサンタよく見かける。
クラーク倒産したし次は欲しい。
でも新しい素材のボードいろいろでてきてるね。
ロストのカーボンも気になるな。

319 :名無SEA:2006/03/20(月) 11:28:58 .net
カーボン、評判悪くないみたいだね。
千葉でサンタが多いのは、借りて試乗も出来るサンタ扱ってるショップが、幕張にあるせいかも。

320 :名無SEA:2006/03/23(木) 20:22:10 .net
サーフテックならまだいいがカーボンはふわふわしてよくないぞ。




321 :名無SEA:2006/03/23(木) 20:28:16 .net
5'11"フレッチャーって発売されたの?

322 :名無SEA:2006/03/28(火) 18:47:39 .net
5'11フレッチャーみました!
かなり深いコンケーブがフロントから入ってました。
どんな乗り心地なんでしょうか?
ショップの人も「まだ乗ったことないので」と言ってました。
だれか乗ったことある人いたら情報よろしくお願いします。

323 :名無SEA:2006/03/30(木) 17:15:13 .net
だれかインプレよろしく!

324 :名無SEA:2006/03/31(金) 20:32:46 .net
5'11フレッチャー乗ってるひといない!?

325 :名無SEA:2006/04/07(金) 22:55:18 .net
あんなコンケーブの板乗ったことある人いるんか?

326 :名無SEA:2006/04/07(金) 22:55:44 .net
ヤバイよ!フレッチャー5'11"普段アーチ5'11"よりテイクオフ速い!しかも速い!こりゃ売れるな!

327 :名無SEA:2006/04/07(金) 22:59:46 .net
間違えた!普段アーチ5"11'使ってるんだけどアーチより速い!身長168体重60kgです。

328 :名無SEA:2006/04/07(金) 23:04:05 .net
間違えた!普段アーチ5"11'使ってるんだけどアーチより速い!身長168体重60kgです。

329 :名無SEA:2006/04/08(土) 00:08:11 .net
嘘だろ?
スペックしか知らないけど
厚さ5.2しかないのにテイクオフ早いの?

330 :名無SEA:2006/04/10(月) 14:18:34 .net
秘密はノーズコンケーブらしいぞ。
そのコンケーブのためにアウトラインもロッカーもレールシェイプも
最初のマスターから変更したらしい。


331 :名無SEA:2006/04/10(月) 14:29:53 .net
さっそく買うことにしました。

ちなみに今使っているファンボードって
下取りしてくれますかね?

332 :前のり野郎:2006/04/10(月) 14:37:09 .net
不安ボード?((-Д-))イラネ

333 :名無SEA:2006/04/10(月) 14:40:38 .net
まぁ逆にノーズまで入れたら曲がらないんだけどなw

334 :名無SEA:2006/04/10(月) 14:48:20 .net
どう考えても業者乙ですな。
胡散臭くてかなわんよw

335 :名無SEA:2006/04/10(月) 14:50:44 .net
↑ ああ、>>330-331


336 :名無SEA:2006/04/13(木) 02:32:54 .net
PUMPKINの5"8'乗ってみたぞ
ショートと違って、独特の大きなライン取りになるねー
ファンボード乗ったことないけど、近い感じだと思う。
小波用として活躍してくれそう!
これはこれでアリですなー

337 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/04/30(日) 23:47:05 .net
インザピンク

338 :名無SEA:2006/05/01(月) 22:51:22 .net
スレ最初から読み直したけど...ワカラン

65` ぢぢぃ パドル力平均以下?
アーチ5’11とバーニー5’11
上の方で70`の方がアーチが調子イイ!って有ったけど
中級レベルのパドル弱、湘南で使うならどちらがイイかな?

339 :338:2006/05/02(火) 01:19:33 .net
↑すんません 追加です

アーチorバーニーの5.11か
フライヤー5.10で迷ってます

340 :名無SEA:2006/05/02(火) 02:43:59 .net
>>338
パドルよわいならフライヤーで決でしょ。

341 :名無SEA:2006/05/02(火) 09:39:46 .net
中級レベルのパドル弱=初級者

痔核願います

342 :338:2006/05/02(火) 11:04:02 .net
>>340
やっぱフライヤーかな〜
ちょっとポテポテし過ぎって感じだけど
ん〜〜〜〜〜悩む

>>341
省略してパドル力弱いって書いたけど
テイクオフの時、瞬発力は平均以上有るよ〜
アウトに出る時の持久力が無いのだよ

343 :名無SEA:2006/05/02(火) 12:20:59 .net
アダム5'10ってどうよ?165,59で中級くらい湘南の小波中心で遊べる?

344 :名無SEA:2006/05/02(火) 16:08:31 .net
>>342
それを初級レベルと言います。痔核願います。

345 :名無SEA:2006/05/02(火) 23:27:21 .net
>>342
痔核願います。

346 :名無SEA:2006/05/03(水) 01:25:43 .net
>>338
こんな所で質問しても、答えてくれる人がどれだけ上手いか分からないし、
あなたのレベルもこれだけでは理解出来ないです。

ショップに行ってアドバイスもらうのが一番です!
購入前に試乗させてくれるメーカーなんてSANTACRUZさんくらいなんだし
利用しない手はないと思いますよ。

因みに、なぜ?5"10'や5"11'に拘るのですか?
>>341さんみたく、はっきり初心者とは思いませんが、もう少し長めの板も
選択肢に加えてみては如何でしょうか?


347 :名無SEA:2006/05/03(水) 04:45:41 .net
そういうワケで、痔核願います。

348 :名無SEA:2006/05/03(水) 18:06:53 .net
2ちゃんで営業かよWWW

349 :名無SEA:2006/05/04(木) 00:05:47 .net
>>347さん、厳しいですねー
そこまで言わなくても、海に入ればハッキリするしね

>>348さん、僕は関係者じゃないよ?w
1購入者なだけです・・・

350 :名無SEA:2006/05/04(木) 01:00:37 .net
漏れもサンタに満足してるよ

351 :名無SEA:2006/05/12(金) 16:50:42 .net
フレッチャーどうなんだろ?

352 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/05/31(水) 10:08:20 .net
どうかね

353 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/06/11(日) 18:01:09 .net
おらぁ三太だ

354 :名無SEA:2006/06/16(金) 08:37:45 .net
欧米か!

355 :名無SEA:2006/06/16(金) 13:01:42 .net
(´,_ゝ`)プッ

356 :名無SEA:2006/06/19(月) 19:55:21 .net
さーふぃんざusaー


357 :名無SEA:2006/07/05(水) 22:11:16 .net
サフテって、悪くないんだよね
悪くは無いと思う





でも良くもない

358 :名無SEA:2006/07/28(金) 16:28:46 .net
サンタはもうタフライトじゃないんだって
あたらしい構造を独自開発したらしいよ
工場もタイじゃないんだって

ってMスポで聞いたけど、そうなの?メーカーの人?
って別に実はどうでもいいんだけど

調子いいですパンプキン

359 :名無SEA:2006/08/25(金) 10:47:11 .net
いいねー南瓜

360 :名無SEA:2006/09/14(木) 19:36:57 .net
注文しました。
ARCHY 5'11のレールカラー WHITE のやつ。 

361 :名無SEA:2006/09/22(金) 15:56:27 .net
WHITE? GRAYじゃなくて?

362 :名無SEA:2006/09/22(金) 19:23:43 .net
WHITEです。シェイプではあり得ない真っ白さです。
アーチーのイラストもありません。
シンプルでいいのですが、白すぎて目立ちます。


363 :ダイナマイト四国:2006/10/03(火) 21:41:59 .net
いまさらですが・・・
昨日、注文していたアダム5‘10が来た。
んで、本日初乗りしてきた。
160センチ・51キロの小柄、レベルはカットバックできるくらい。
ちなみに今まで180・46・5.3のフィッシュテールに乗ってました。
波質はビーチのややチョッピー気味のコシ〜ハラ
パドルは楽チン、ドルフィンで板沈める時は少し重いです。
テイクオフはやばいくらいに早い、ウネリから乗れる。
ターンは少し体重移動したらクルクル回る。
バンピーなセクションでは板が軽いからか、跳ねます。
総評としては、中級者以上だったら楽しめる板です。

364 :名無SEA:2006/12/03(日) 14:00:56 .net
身長175〜78体重65キロでサーヒン歴三年の初心者なんですが先週使っていたボロボードがついに逝かれました。つぎはサンタにしようときめていたのですが何をかったらいいですかね?村スポの店員にはギャリを進められました

365 :名無SEA:2006/12/04(月) 03:55:57 .net
マジレスで Adam6'0
ギャリーはもうちょっと体重あったほうが・・・
波もでかい方が・・・・
村さ来の店員は、ギャリー乗ったことあるのか?
そもそもサーヒンできる人なのか?
あそこの店員、乗ったことなくても
『調子いいっすよ』って普通に言うからw

366 :名無SEA:2006/12/04(月) 12:29:48 .net
>>365
レスありがとうー!村スポの店員は乗ったことあるかどうか分かりませんが
「調子いいすっよ!」ってのは何回も言ってました。俺は初心者だから何が調子いいのか
わからんかったけど・・・

金がないのでずっと使いたいとおもってます。波や場所によって板を変えることは金銭的に無理
そうなんでそのへんを見越して買おうかと思ってます。アダム、アーチー、(フラッチャー?フレッチャー?)てので
迷ってます。。体重も実際は62、3`なのでギャリーはやめたほうがいいんですかね〜・・

ちなみにLVは横に滑れる程度のへっぽこです。アップスダウンっての練習してんですが一向にできまへん。。

367 :名無SEA:2006/12/04(月) 21:04:15 .net
>>366
62〜63位なら、adamでもちょっと浮力が強く感じるかもね。
俺65でそう感じる。
アーチーは良く見かけるけど、小さいときはよさそうだよね。
俺は乗ったことないけど。
身長が178だとちょっと短いかな?っておもうけど
ま、外す事はないんじゃないか?
もし乗ったらインプレ頼むよ。

368 :名無SEA:2006/12/05(火) 12:57:49 .net
アーチーですかーたしかに使ってる人多くみますね。ちなみにペイント無しのがほしいんですが村スポで注文すればいいのかな?直接メーカーに問い合わせた方がいいのかなー・・村スポだとなんだかんだで9万前後ぽいんですが。

369 :名無SEA:2006/12/05(火) 12:59:42 .net
アーチーは小波用とかいいますけどでかい波だとぜんぜんあかんのですかね?でかい波に乗れるほどうまくないんですが、やはり金がないためほとんどのコンディションで使えるものが欲しい気がしてるんですけど・・今後の体重の変化も配慮したほうがいいでしょうか?


370 :名無SEA:2006/12/05(火) 16:06:49 .net
ペイント(プリント?)はついてくるんだよね。
あれ、剥がせないんじゃない?

やっぱ板だし、全部の波質・サイズでマジックなんて無理だと思うよ。
アーチーでもデカイ時だって乗れると思うよ。
ただ、テイクオフのときとかは長い板のほうが一般的に早くとれるし
安定もするから、そういう意味で大変じゃね?って思うけど。
頭チョイくらいならなんにも問題ない(と思う。)


371 :名無SEA:2006/12/05(火) 16:11:46 .net
あ、スタイロは全部そうだけど、とっても固いから
人に当てたらまず怪我させるから、板離しちゃ絶対ダメだよ。
自分に当たったら、今までは板がへこんだでしょ?
今度から、自分がへこむから・・・マジで気をつけてね。
それとワックスついてないとこは、ものすごい滑るので
手つくとこと、ドルフィンのときもつところも、少し塗って置くようにね。


372 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/12/16(土) 14:18:55 .net
( ^Д^)<盛り上がってますねぇ

( ^Д^)<寒いけどみんな頑張って

373 :名無SEA:2006/12/19(火) 16:51:43 .net
おっと。

374 :名無SEA:2006/12/20(水) 08:42:27 .net
初心者で購入考えてるみたいだけど、実際の所アーチにしてもフレッチャーにしてもはたまたスレ違いでラットボーイとかサフテやから浮力あると言ってもペラペラの板を初心者で乗れるのか?

375 :名無SEA:2006/12/20(水) 12:00:32 .net
サンタ板の購入を検討していますが、先輩方のアドバイス頂きたいです。
176cm68kg、アップスとカットバックらしきもの(?)ができる程度の初心者です。
なるべくテイクオフを早めたいのですが、どれが良いか教えて頂けないでしょうか?

376 :名無SEA:2006/12/20(水) 12:15:22 .net
>>374
まずは句読点とか、改行とか・・・・
お前日本語初心者だな?  ニヤッ

まあ冗談として、そりゃ運動神経ある奴なら、何も問題ないんじゃね?
ちゃんとショートでやるつもりの奴なら、乗り越えてくるだろ。
けど、結局最後にロンボ乗りになるような奴なら、
厚みがどうの、幅がどうの、ロッカーが・・・・なんていっても、
結局ショートはムリだろ!?
だから心配することねーよ。

>>375
テイクオフ早めるなら、パドル頑張れば?
たぶんその方がいいよ。
上手い人が、「この板テイクオフ早いよ」って言うでしょ?
パドルあっての話だから。
それでも早いのが・・・って言うんなら、
バーニーでも乗ったら?


377 :名無SEA:2006/12/20(水) 14:38:58 .net
>>375
アップス、カットバック出来るならテイクオフちゃんと出来てるはずだし
今以上に早くしようという理由がよくワカランです。
今より浮力持たせて動きを悪くするより、むしろスタイロの浮力を生かして
今と同じテイクオフで板のサイズを落としたほうがいいと思います。
それでもということで、あえて小波テイクオフのみに特化して
たまにはのんびりとか混雑時の波取り用ということも含めて
ズバリ パンプキンをオススメします。


378 :名無SEA:2006/12/20(水) 16:05:32 .net
>>374に同意
初心者がアーチやフレッチャーは厳しいよ
ファンから始めれば?

379 :名無SEA:2006/12/20(水) 17:24:32 .net
>>375
正しい意見だと思うぞ→>>377

380 :名無SEA:2006/12/20(水) 18:29:44 .net
アーチやフレッチャーの板のスペックは、波に乗ってからいかに動かせるかの板では?なんせあのアーチとフレッチャーですよ!
プロモデルは確かに乗るまでは魅力的な板ですよね?この板乗って調子の良い人、詳細お願いします。

381 :名無SEA:2006/12/20(水) 23:28:01 .net
>>380
そうだよね。いくらサフテが浮力あるからといってもあのサイズはきつそう。
女性とか体重の軽い人ならいいと思うけどね。
アーチやフレッチャーの5'11"乗ってるヒト、インプレお願いします!


382 :名無SEA:2006/12/26(火) 18:35:00 .net
インプレ求む!

383 :名無SEA:2007/01/10(水) 18:05:33 .net
アーチ6.1乗ってる人いてたら板の調子教えて下さい。できれば身長・体重もお願いします。

384 :名無SEA:2007/01/10(水) 19:43:51 .net
タフライトって日本でも今年からTL2になるだろ?サンタはどうなんだろうね?しなりが出るらしい、今買うと微妙じゃない?

385 :名無SEA:2007/01/10(水) 19:52:23 .net
もう、タフライト社製じゃないよ
サンタクルーズの自社製造で全モデルが既にしなりある素材に変更されてるみたいよ

386 :名無SEA:2007/02/05(月) 12:54:29 .net
サンタのロングいいんだけどあまりみかけないなー

387 :インザピンク:2007/03/04(日) 22:35:11 .net
インザピンク

388 :名無SEA:2007/03/05(月) 07:56:01 .net
新しくなったサンタはどうなんだろ?
USのホムペみたらアーチモデルがCOLEになっていたよ。
乗った人いたら、インプレよろしくです!

389 :名無SEA:2007/03/05(月) 19:53:58 .net
オジーモデル 恥ずかしすぎるw

390 :名無SEA:2007/05/09(水) 18:04:31 .net
保守

391 :名無SEA:2007/05/10(木) 09:21:29 .net
タフライトとどうちがうの?

392 :名無SEA:2007/05/10(木) 11:08:23 .net
>>391マルチ市ね

393 :名無SEA:2007/05/17(木) 10:57:54 .net
サンタのページ更新されたな〜


394 :名無SEA:2007/05/17(木) 11:56:15 .net
このGDECKってどんな?

395 :名無SEA:2007/05/17(木) 12:03:22 .net
ちょー欲しい!

396 :名無SEA:2007/05/17(木) 17:48:44 .net
乗ったことあるやついないのか?

397 :名無SEA:2007/05/17(木) 18:39:39 .net
友重プロって人のインプレならここに書いてある
http://www.surfersite.com/santacruz/gdeck52/index.html

398 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2007/07/10(火) 00:25:03 .net
インザピンク

399 :名無SEA:2007/08/30(木) 22:44:25 .net
あげ

400 :名無SEA:2007/08/31(金) 06:34:01 .net
四百

401 :名無SEA:2007/09/20(木) 08:34:40 .net
6・2 FISH を乗ろうと思います。調子はいいですかね??

402 :名無SEA:2007/09/20(木) 08:37:28 .net
サンタは頃本乗ったがすべて調子よろし

403 :名無SEA:2007/09/20(木) 15:40:24 .net
アダムに乗ってみたい。
でもあれ、塗装がパリパリすぐに剥がれるんでしょ?サフテ微妙。

404 :名無SEA:2007/09/27(木) 16:50:09 .net
アダムに乗ってるよ
塗装がパリパリ剥がれる? ぶつければ塗装剥がれるけど
凹むよりまし。 3年使ってるがまだ現役!
ポリを毎年買い換えるなんてもう考えられない

でも他のモデルが欲しくなり結局買ってるorz

405 :名無SEA:2007/10/03(水) 19:13:19 .net
サンタもシナリがある新しい素材に変わったのかな?!

最近海でサンタ見かける。

406 :名無SEA:2007/10/03(水) 19:28:07 .net
ポリ?? ってシェイプボードのことですか?

407 :名無SEA:2007/10/06(土) 11:07:42 .net
雑誌の特集にてアーチボルトはトコロのってたな。
サンタを諦めた?

408 :名無SEA:2007/10/08(月) 23:12:44 .net
ハワイ最高ってDVDでもアーチー、サンタじゃないののってたよ。サンタのステッカーだけ貼ってるけど・・・・・
やっぱエポはダメダメってことなのか?


409 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2008/02/16(土) 10:20:50 .net
インザピンク

410 :名無SEA:2008/03/17(月) 00:20:17 .net
410

411 :名無SEA:2008/04/08(火) 13:00:23 .net
そろそろはじめるか

412 :名無SEA:2008/04/10(木) 18:54:29 .net
6.0アダムがほしいんですが、タフライトのほうがいいんじゃない?
っていわれたんですがなぜでしょう?

413 :名無SEA:2008/04/14(月) 19:05:56 .net
その人がタフライト好きなのでは?

414 :名無SEA:2008/05/10(土) 21:21:25 .net
そうなのかな?

415 :名無SEA:2008/06/15(日) 18:03:59 .net
 

416 :名無SEA:2008/06/23(月) 20:47:50 .net
アダム買った♪

417 :名無SEA:2008/06/26(木) 14:20:43 .net
湘南ではサンタ見かけるねー。
気にはなるが購入までは踏み切れない...

418 :名無SEA:2008/07/01(火) 00:57:55 .net
叩け!!

419 :名無SEA:2008/07/01(火) 12:36:41 .net
パンプキン買っちゃいましたw
テイクオフはかなり早くていい感じです。

420 :名無SEA:2008/07/01(火) 12:48:21 .net
アーチー買っちゃいましたww

421 :名無SEA:2008/07/01(火) 15:36:18 .net
しなる?

422 :名無SEA:2008/07/01(火) 16:23:34 .net
どう?アーチ?サイズは何にした?

423 :名無SEA:2008/07/01(火) 16:43:57 .net
5’10にしましたw
ちょっと浮きすぎるかなって感じww

424 :名無SEA:2008/07/01(火) 16:58:49 .net
間違えましたw
5’11でしたw

425 :名無SEA:2008/07/01(火) 18:00:23 .net
しなる?

426 :名無SEA:2008/07/01(火) 18:08:22 .net
サフテ程固くないかなww
あんまり気にしないw

427 :名無SEA:2008/07/01(火) 18:11:28 .net
アーチー乗りよ、なんでいつも笑ってんだ?w

428 :名無SEA:2008/07/01(火) 18:43:46 .net
wの意味分かってないんじゃない。

429 :名無SEA:2008/07/02(水) 07:05:49 .net
ムラサキ独占販売?

430 :名無SEA:2008/07/02(水) 14:20:43 .net
最近見かけないね。
この板を買う意味がわからん。

431 :名無SEA:2008/07/02(水) 18:15:39 .net
うっそ!? 君どこの人? うちの周りはみんなsanta乗ってるんですけど?
ちなみに千葉ですけどね。逆にサーフテックのってる人みたことないですわ。

432 :名無SEA:2008/07/02(水) 18:31:52 .net
サンタは一応しなるんだろ?
でも中身はサフテなんだろ?
しなるって嘘なんだろ?
サンタは、サフテと同じ工場の同じラインで作ってんだろ?

433 :名無SEA:2008/07/02(水) 19:08:16 .net
しなりますよ!
ポリよか軽いし安いし頑丈だし最高!ww

434 :名無SEA:2008/07/02(水) 20:24:23 .net
>>433
最後のwwは何だw
嘘かww

435 :名無SEA:2008/07/02(水) 21:27:15 .net
板ごとにウェイトが明記してあるから、選びやすい!
自分にあった板をチョイスできるから上達も早い!

436 :名無SEA:2008/07/02(水) 21:52:09 .net
よかったな!!
ククククプ

437 :名無SEA:2008/07/12(土) 10:27:03 .net
パンプキンめちゃ早ぇ〜^^

438 :名無SEA:2008/07/12(土) 10:54:12 .net
今だにサンタクルーズなんて売ってるんだな。

439 :名無SEA:2008/07/12(土) 11:28:56 .net
5'10ADAMってパワーライト無いの?タフライト仕様だけなのかな?
教えて!千葉に買いに行こうと思ってます。

440 :名無SEA:2008/07/12(土) 11:29:48 .net
現在国内で最も売れてる板ですが何か?

441 :名無SEA:2008/07/12(土) 11:54:31 .net
車て例えるとHONDA、けっこう売れてるが乗ってみるとオモチャ。安っぽい

442 :名無SEA:2008/07/12(土) 12:39:50 .net
釘が打てます。

443 :名無SEA:2008/07/12(土) 12:58:10 .net
実際乗ってみると・・・かなり調子イイ!!
テイクオフは早いし、レールも慣れればしっかり入れ込む事ができる。
確かに安っぽいが・・・・

444 :名無SEA:2008/07/12(土) 18:00:16 .net
>>440 ソースよろ

445 :名無SEA:2008/07/13(日) 17:08:41 .net
安っぽいのは、お前のライディングだよ。

446 :名無SEA:2008/07/13(日) 17:50:42 .net
悔しいみたいね。

447 :名無SEA:2008/07/14(月) 18:42:24 .net
446はいつもその台詞使ってるね。ポリちゃんだな。

448 :名無SEA:2008/07/14(月) 18:53:32 .net
よほど悔しいみたいね。

449 :名無SEA:2008/07/15(火) 10:39:35 .net
ポーリちゃん。あーそぼ。

450 :名無SEA:2008/09/03(水) 13:21:01 .net
age

451 :名無SEA:2008/09/03(水) 16:12:08 .net
サンタクルーズってオーダーすればカラー変えられるんだっけ?
元の塗装の上から吹き付けるの?
それとも工場で0からやってくれるの?

452 :名無SEA:2008/10/23(木) 22:30:05 .net
かなりいまさらだけどタフライトモデルはサーフテック製、
パワーライトモデルはサンタの自社工場で
その中でもEXTはしなるし反発も強い

453 :名無SEA:2008/12/22(月) 23:52:34 .net
先日買ったpumpkinに
made in chinaと書いたシールが貼ってあったのですが、これはいわゆるひとつのパチもんなのでしょうか?やっちまったんでしょうか?
優しい兄貴達教えてください。

454 :名無SEA:2008/12/22(月) 23:59:22 .net
だな

455 :名無SEA:2009/01/03(土) 14:38:41 .net
オクでひっかかっちまったようだなご愁傷様

456 :名無SEA:2009/02/13(金) 15:00:37 .net
オクは危険だよ

457 :名無SEA:2009/02/27(金) 00:11:31 .net
今年モデルまだ?

458 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/05/21(木) 21:36:40 .net
インザピンク

459 :名無SEA:2009/05/26(火) 11:28:46 .net
去年もサンタクロースさんはプレゼントを持ってきてくれんかった。

今年こそサンタさんはやってくる、サンタクルーズ・・・

460 :名無SEA:2009/05/26(火) 11:32:40 .net
ヤフオクなんかで買わない方がいいぞ

461 :名無SEA:2009/05/26(火) 18:52:36 .net
サンタはchina製だよ


462 :うーん:2009/05/27(水) 15:21:02 .net
タイ製。プレセボに比べると固いよなー。

463 :名無SEA:2009/05/27(水) 15:29:15 .net
どこ製かなんてどうでもいいけど、俺は夏用として使ってる。
クラッシュしても簡単に壊れないし

464 :名無SEA:2009/06/15(月) 23:15:55 .net
SANTACRUZのWETはコストパフォーマンス的に良かった。
ボードは使ったことが無い。でも今ギャリーを検討中。

465 :名無SEA:2009/06/16(火) 03:32:33 .net
>>463
クラッシュ=壊れるってことだ

466 :名無SEA:2009/06/17(水) 20:59:13 .net
サンタはF1のボディーやウインドサーフィンのカーボンマスト等、
精密カーボン製品を作っている工場で生産されています。
場所は香港からすぐの中国内です。

そこにサンタクルーズのサーフボード生産ラインがあります。

たしかに中国製ですが、毎月のようにシェイパーやマネージャーの
ウイングナットが工場に行き新しい素材の開発やクオリティー
チェックをしているので他のエポキシボードに較べてクオリティーは
高いと思います。

467 :名無SEA:2009/06/17(水) 22:38:33 .net
毎月は言い過ぎじゃないか?

468 :名無SEA:2009/06/17(水) 22:56:29 .net
業者さん乙

469 :名無SEA:2009/06/18(木) 00:36:39 .net
サンタもサフテなんだから誇大広告しちゃだめだよ。
パワーライトとタフライトの二種あるから買うとき気をつけてね。
パワーライトに5’10アダムがあれば買うのにね。

470 :名無SEA:2009/06/18(木) 12:28:05 .net
5.10Adamは現在5.10Proという名前でPowerlyteEXTで展開しています。

471 :名無SEA:2009/06/19(金) 22:21:36 .net
パンプキンのシルバー色なんだけれど
タッチアップペンの近似色を教えて

パールのせいか、なかなか近い色が見つからない

472 :名無SEA:2009/06/29(月) 11:57:14 .net
俺のアダム60にはタフライトってマーク付いてるけどパワーライトにはパワーライトってマーク付いてるの?

473 :名無SEA:2009/06/29(月) 13:43:12 .net
そもそもガイコツなどのデザインが恥ずかしくて買う気にならないんですが
中国人のデザインなんでしょうね。


474 :名無SEA:2009/07/20(月) 15:58:14 .net
5.11バーニー

落ちない・・・

475 :名無SEA:2009/07/29(水) 22:40:06 .net
当方、体重67キロなんですが6'2フレッチャーってオーバーフローですかね?
てか、フレッチャー乗ってる人見たこと無いんだが、いる?
往年のフレッチャー好きとしては寂しい

476 :名無SEA:2009/07/30(木) 12:27:30 .net
○オーバーフロート


×オーバーフロー

477 :名無SEA:2009/09/25(金) 22:30:23 .net
バーニー5.8に乗ってる方いませんか?
インプレを教えてもらえないでしょうか?
私は52kgの小柄でサンタ試したいのですが、
サイトの適正体重見るとバーニーの5.8ぐらいしかなくて。

478 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/10/06(火) 18:17:52 .net
三太

479 :名無SEA:2009/10/06(火) 19:10:22 .net
オジーが欲しい

480 :名無SEA:2009/10/06(火) 19:45:37 .net
アダム5'10なら乗ってみたいが、恥ずかしい

481 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2010/03/22(月) 07:05:35 .net
インザピンク

482 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2010/08/15(日) 09:07:55 .net
伸びませんな

483 :名無SEA:2010/09/10(金) 09:45:38 .net
G−デッキとかいうのが気になるんだけど、サンタってブランドでひっかかる…(-_-;)

484 :名無SEA:2010/09/10(金) 17:49:42 .net
あれは失敗作。他のパッコンにしとけ。

485 :名無SEA:2010/09/11(土) 17:53:00 .net
誰かパンプキン5.8に乗ったことある方・・・・いません?

486 :名無SEA:2010/09/12(日) 18:22:32 .net
>>484
ダメか〜
面白そうだったのに。

487 :名無SEA:2010/09/12(日) 20:31:31 .net
パンプキン 最高ですよ

488 :名無SEA:2010/09/13(月) 09:13:14 .net
>487
パンプキンどんな感じすか?
近くに取り扱いショップなくて、物が見れないし、
ネット上の写真でレールとか厚さとかロッカーとか殆ど載せてないし・・・
超気になってます・・・70sだと5’8きついすですか?
5プラグのカラーはホワイトのみ?質問ばかりですいません・・・
売り手側の言葉より、実際に買って使用している方の意見が聞きたい・・・

489 :名無SEA:2010/09/22(水) 16:55:20 .net
どなたか意見下さい
リーフの頭〜でアーチ6、1使おうと思うんだけど
169cm59kgなので浮力ありすぎかと迷ってます
レール入らず、板沈められず
というイメージ
歴6年 週三回 リーフオンリーです

490 :名無SEA:2010/09/22(水) 17:57:46 .net
その体型で6'1なのがわかんねー。俺も同じ体型だがアダム5'10かバーニー5'8じゃねーの?アーチじゃレール入る訳ねーよ。パドル鍛えろよ初心者。そのサイズならレールが入らないのは当たり前。


491 :名無SEA:2010/09/22(水) 18:06:54 .net
パッコンパッコンしたいです。

492 :名無SEA:2010/09/22(水) 22:24:03 .net
>>490
ホレホレ頭〜を5.8ですか?う〜ん。今は6.3で丁度いいんですが想像つかん。
俺はケリーさんじゃないしな。
台風来たときにまわりが6.3〜7とか乗ってる時とかに使いたいんですけど。
というか、リーフで入ったことありますか?

493 :名無SEA:2010/09/22(水) 22:27:21 .net
意外と小さいんだねみんな

494 :名無SEA:2010/09/23(木) 03:47:57 .net
てゆーかリーフの掘れた頭〜の波にサフテって馬鹿かお前?サフテ初めて?だよね?やめとけ。

495 :名無SEA:2010/09/23(木) 08:35:17 .net
あなたが知らないだけでリーフのホレホレにサフテで入る人は普通にいますよ
リーフに入れない奴ばかりで話しになんね
さよなら〜

496 :名無SEA:2010/10/27(水) 14:14:23 .net
リーフを過剰に奉ってるヤツいますよね。
BaliとかHawaii行けば普通に入るのに、
なぜか国内リーフは珍重されるw
リーフって波がキレイだし、
ビーチよりイージーな気もしません?

ちなみにフレッチャー6'2を買おうか悩み中。
フレッチャーモデル、来期から無くなるらしい。


497 :名無SEA:2010/10/27(水) 14:28:41 .net
日本でもリーフしかないとこに住んでいる人もいると思うよ

498 :名無SEA:2010/10/27(水) 16:50:24 .net
パンプキン、70kgなら5'8行けると思います。
当方85kgで5'10がなんとかいける感じ。
まあファン板として乗りたいのか、
短丸板として乗りたいのかで違いますが。
各社のRNFと似た乗り味ですよ。
上手いヒトはテール形状の差を云々。
俺には分からん。

ちなみにOZZIE5'8に乗ってます。


499 :名無SEA:2010/10/27(水) 17:36:54 .net
サーフィン初体験で河口玉石の腹サイズで一発テイクオフ。
後にビーチ膝腰でサーフィン入門の難しさを知ったな。
リーフはトリプルとか異次元サイズ以外全てが楽だよな。波が良いから。ビーチこそハード。

500 :名無SEA:2010/10/27(水) 23:49:09 .net
ハードが好きな修行僧だな

楽しい波がよくね?

501 :名無SEA:2010/10/28(木) 13:45:04 .net
まあゲット自体が好きな奴はいないよね。

フレッチャー6'2ユーザー、
感想聞かせて下さいな〜

502 :名無SEA:2010/10/29(金) 13:31:59 .net
>>498
OZZIE5'8どうですか?

503 :名無SEA:2010/10/29(金) 18:35:49 .net
さてシックスシックスの青いラウンドピン引っ張り出すか

504 :名無SEA:2010/10/29(金) 20:12:05 .net
エッ!!
あの伝説の、、、

505 :名無SEA:2010/10/29(金) 21:33:56 .net
使うしかねーべ

506 :名無SEA:2010/10/31(日) 20:04:52 .net
フレチャー6'2 前に使ってました

48kg女です。かなり浮力ありすぎて すぐに5'11に変えました。




507 :498:2010/11/01(月) 00:12:52 .net
OZ5'8はすげえ良いです。

弱点は・・・レールが太いので鈍い感じ。
掘れた波で横に滑るスピードが遅い。
普通板だとシャッと滑るだけなのに、
OZ5'8だとアップス漕がないと捕まる。
レールやテールを食わせられる深さや角度が浅いから、
ちょっとバックでピークに戻る時なんかの波エグる感が浅い。
他社丸短板はテール辺りを絞って薄くしてるけど、
こいつは全然そーゆーことをしていないからだと思う。
脚力あって荷重抜重が上手い人には良いのでしょう。
自分はちょっと使いこなせない感じで普通板に戻ることを考えてます。


Fletcherインプレ深謝。48kgだと6'2過浮力でしょうなあ。
俺、85kgだし全然違う板として乗ることになるのでしょう。

508 :502:2010/11/01(月) 15:37:23 .net
>>507
レポありがとうございます。
先日現物を見ました。
なるほど。ばっちりわかりました(笑)。

見た感じではかなり調子よさそうでした。セカンドボードにいいかもしれません。
確かに幅と厚みは結構ありましたね。

体重より板がオーバーフロー気味だとかなり厳しそうですね。

509 :498:2010/11/02(火) 22:26:43 .net
>502

ああ、でも「スイスーイ。クイーン、スポーン」みたいな感じで
過浮力で軽ーくやるサーフィンには良いかと思われます。
たとえば170cm65kgの人がエアやるには5'8は最適というか。

あとヒトツ弱点。
ちょっとグチャった波のとろいセクションなんかを
ヒョイヒョイヒラヒラとスケーティングしてくのが苦手でした。
太い為だと思うのですがpowerLightEXTだろうが、
シナリというか反発が無くやりづらかったと思います。
5'8より遥かに薄い浮力の無い他社RNFだとやり易いのに。


弱点ばっかり書いてますが基本的にすげえ好きな板なんですお。

510 :502:2010/11/06(土) 13:18:49 .net
>>509
レポありがとうございます。

>ちょっとグチャった波のとろいセクションなんかを
>ヒョイヒョイヒラヒラとスケーティングしてくのが苦手

というのは意外でした。つかまり気味になりそうですね。的確なラインを
スケーティングしないとムズいということでしょうか?玄人向けなボードな
感じがしますね。かなり気に入っている様子。いずれ乗ってみたいです。

511 :名無SEA:2010/11/08(月) 19:08:48 .net
スケーティングにはシナりがあった方が楽だと思う。オジーは硬いのよ。

スケボーでチクタクじゃなくて
前ウィールを接地させたままクネクネ進む時、
普通のスケボーより、カーバーや、
長めのシナる板が楽なように。

スノボで平地をクネクネ進む時、
ヘタった板だとツラいけど、
新品板はビャィン!ビャィン!って反発して進む。

硬い板でもクネクネできるけど、
『しなり』も自前でやんなきゃいけないから、
難易度が上がる。

私見ね。

512 :名無SEA:2010/11/09(火) 12:57:20 .net
OZZIE5'4が、気になってます。
56kg オッサン復活組
浮力あり過ぎでしょうか?

ギャリーは、ちょうどよかったですが、
波のパワーが、ないので


513 :名無SEA:2010/11/21(日) 14:10:45 .net
ギャリ乗れて56kgなら丸短い太い板に乗る必要無くね?

『短いファンボード』乗ってるオッサン、アップスしかできないなら6'0以上のパンプキンに乗れよ。

514 :名無SEA:2010/11/21(日) 16:22:08 .net
入ってるポイントは、波のパワーが無い。
さらにロンボが多くて、困ってます。

515 :名無SEA:2010/11/21(日) 17:49:11 .net
ロンボに転向するよろし

516 :名無SEA:2010/11/22(月) 00:13:32 .net
ロンボは、いやあるね

517 :名無SEA:2010/11/22(月) 11:09:24 .net
56kgで5'10G-deckに乗ればすげえテイクオフ早そうじゃね?
あれのボリュームすごいよ。

小波はG-deckで、普段はギャリでよろしかろう。

518 :名無SEA:2010/11/22(月) 12:33:09 .net
>>517
貴重なコメントありがとう
Gデッキなら、一番短い奴でいいかなと
思います。
オジーは、レールボリュームがあるので動かしにくいのかな?
ちなみに、ギャリーは掘れたリーフでは板が落ちないので売ってPUに替えました。

519 :517:2010/11/22(月) 14:35:42 .net
>518

ギャリで小波がとれずに困ってたんすよね?
普通のPUボードもお持ちでしたら
割り切った選択をおススメしますが・・・

Gdeckは相当レールが絞ってあるので、
オジーよりイージーだと思います。
つうか「ギャリで小波が取れずに
困っているおじさん」しか情報が無いので、
なんともいえませんよね。

520 :名無SEA:2010/11/23(火) 11:36:44 .net
よしっ!爺デッキにしよう!
だれかインプレお願いします。
友◯プロ以外で

521 :名無SEA:2010/11/23(火) 15:17:05 .net
ボード業界はサンタクルズの一人勝ちみたいな状況になってるな

522 :名無SEA:2010/11/23(火) 16:53:31 .net
Santa一人勝ち?そーなの!?
まあそれなりに増えてる気がするけど。

自分は成形板好きだけど、
多数派はpolyesterじゃね。

成形板はモデル展開が増えない増えにくいのが不満。
サフボドサイズの金型なんてそんなにしねーだろ。
サフ業界って小規模なんだな…
逆に選択肢が少ないから選び易いけども。

523 :名無SEA:2011/02/12(土) 12:39:44 .net
アゲ

524 :名無SEA:2011/04/15(金) 11:49:46.48 .net
やっぱり長持ちします?というか誰かいます?

525 :名無SEA:2011/04/15(金) 11:52:22.16 .net
ああサンタクルーズのぼーどについて 語り合いたい。プレセボ選んだ人は何故プレセボをえらんだのだろうかー


526 :名無SEA:2011/04/22(金) 18:07:17.73 .net
Gデッキ持ってます。波小さい時に使ってますが、波の上でスケボーしてる感覚というのかな、おもしろい板で個人的には好きです。テイクオフも速いですよ。

527 :名無SEA:2011/04/25(月) 00:10:14.36 .net
adam6.0乗ってるけど、掘れた時以外いまいち調子よくねーな。

長持ちはするぜ。
とにかくトリップの時はいいな。
一番最初に出たとき買ったけど、いまだNoRepairさ。
ボロはなったけど。
最初にバンパー用の穴うめ材買ったけど、結局これも使ってないし。

ま、固い板だから誰かに怪我させないようにな。


つか、おれ、誰に向かって語ってんだ?ww


528 :名無SEA:2011/06/29(水) 12:26:00.48 .net
保守

529 :名無SEA:2011/09/09(金) 01:01:25.53 .net
パンプキン買った
テイクオフそんなに早くないような…
5.8で60キロ、気のせい?
クアッドで乗ってる人いる?



530 :名無SEA:2011/09/09(金) 09:05:54.66 .net
そのうち生産中止になるだろこれ

531 :名無SEA:2011/09/20(火) 21:23:28.84 .net
ozzie5.4かGデッキ5.5か5.2か迷ってるの。。。
ozzieはレール太いのいやだし、Gは正体不明だし、、、
ozzieはカッコイイし、Gはシャークだし、、、
どれが良さげでしょうか?教えてください。
メインはLostのF1の5,11乗ってます。61kgです。


532 :名無SEA:2011/09/21(水) 15:48:39.79 .net
ozzie5.4は最高だよ 波がとろい時は面白いように動く 波が早く時わダメだね

533 :名無SEA:2011/10/28(金) 08:09:57.69 .net
Gdeck5.5買った。海行ってきます。


534 :名無SEA:2011/10/29(土) 00:35:36.18 .net
>>533
どうだった?

535 :名無SEA:2011/10/29(土) 10:36:10.16 .net
糞板でした。

536 :名無SEA:2011/11/13(日) 09:08:37.78 .net
最高でした。そのへんの短い板のなかではだいぶ良いと思う。

537 :名無SEA:2011/11/25(金) 22:16:20.67 .net
Gdeck5.5乗ってます。テイクオフやドルフィンの時にデッキの段差で手が滑ってしまいます。皆さん、手の位置はどうしてますか?

538 :名無SEA:2011/11/25(金) 23:13:29.34 .net
我慢できずつい股間に・・・。


539 :名無SEA:2011/11/27(日) 12:47:17.29 .net
つsexwax

540 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2011/12/24(土) 17:40:04.94 .net
今日は上げねば

541 :名無SEA:2011/12/25(日) 01:46:01.23 .net
アーチーは?

542 :名無SEA:2012/04/13(金) 12:38:45.34 .net
ホームページ更新されてるよね

543 :名無SEA:2012/04/13(金) 15:24:55.89 .net
Santaは完全にサーフテックに勝ったな
今や関東はsanta乗りがいっぱいだ

544 :名無SEA:2012/04/14(土) 00:24:57.01 .net
サンタで板離す奴みると、マジでボコりてぇ。
死ねよと思う。


あ、そこのお前な

545 :名無SEA:2012/04/14(土) 22:40:09.41 .net
そんなことねーだろ
ドナルドタカヤマのサーフテックは素晴らしいぞ
それ以外は知らんが

546 :名無SEA:2012/04/21(土) 00:31:14.95 .net
>537
段差の角がピッタリ手のひらにくる感じ。
グローブそこだけ穴あいた
>544
みんなしねよとおもう

547 :名無SEA:2012/04/21(土) 12:17:33.27 .net
乗ってる奴見たこと無い

548 :名無SEA:2012/04/24(火) 12:38:53.01 .net
関西では、ほとんど見ない、もっと増えたらいいな

549 :名無SEA:2012/04/26(木) 12:39:52.48 .net
それにしても、ボードのグラフィックひどいなw頼むから真白で売ってくれ

550 :名無SEA:2012/04/26(木) 14:29:55.99 .net
スケボキッズ向け板だからな

551 :名無SEA:2012/04/27(金) 18:20:14.73 .net
>>549
ヤフオクに出てたぞ!

552 :名無SEA:2012/04/30(月) 12:37:20.00 .net
Pumpkinか?既に持ってる。
Ozzieはないかね

553 :名無SEA:2012/04/30(月) 23:46:29.62 .net
それ、デブ用だろ。

554 :名無SEA:2012/05/01(火) 06:44:04.35 .net
オジーはデブではない
オジーモデルは、アルのフィッシュキットと乗り味は似てるのかな?
両方乗った事アル人よろしく

555 :名無SEA:2012/05/01(火) 23:16:39.59 .net
Pumpkin持ってる時点でデブ決定だろ
見えはんなよ。エンゲルバーグ

556 :名無SEA:2012/05/02(水) 06:46:59.38 .net
ちなみに俺もデブではない(−_−#)
親父なだけ

557 :名無SEA:2012/06/23(土) 12:19:14.13 .net
pumpkin5'10購入あげ。
ついでにクワッドとトライ両方のフィンも購入。

嫁さん8月に出産予定だからそれまでに海何回いけるかなぁ…

558 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/06/23(日) 19:50:16.50 .net
>>557
今は10ヶ月ってとこか
可愛い盛りだな

559 :名無SEA:2013/11/02(土) 01:50:35.18 .net
vampirate5.2って日本だけ?
ユッタリ乗る感じなの?なんなの?
オジー関係ないよな?
誰か教えてくらさい

560 :名無SEA:2013/11/30(土) 14:51:16.37 .net
サンタ凄いね、一人勝ち状態

561 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2015/01/01(木) 19:10:55.14 .net
インザピンク

562 :名無SEA:2015/06/06(土) 23:24:36.13 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

563 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2016/03/13(日) 19:01:45.07 .net
インザピンク

564 :名無SEA:2018/03/03(土) 21:01:19.72 .net
【芸能】杉本彩さん、「すし詰め子犬工場、地獄の光景」に怒り 動物を「モノ」定義が問題の根源

565 :名無SEA:2018/03/20(火) 15:23:04.63 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

SUC63

566 :名無SEA:2018/05/05(土) 15:13:45.96 .net
犬を殺処分することは大いに結構だけど犬自体を最初から飼うなよ
犬は周囲の人間にとって迷惑な生き物なんだから犬を容易に飼えない法律が必要

567 :インザピンク :2018/08/03(金) 11:49:55.20 .net
インザピンク

568 :名無SEA:2018/08/06(月) 13:44:04.12 .net
隣の創価犬飼いが家の前のサクラに犬尿を毎日引っ掛けて嫌がらせをしてくる
犬を飼っている創価は非常に危険で怖い

569 :名無SEA:2018/11/09(金) 01:49:02.12 .net
http://www.webcitation.org/73mPpG70d

570 :インザピンク :2018/11/24(土) 12:04:55.69 .net
インザピンク

571 :名無SEA:2019/06/25(火) 16:54:39.90 .net
乗ってみたい

572 :インザピンク :2020/08/09(日) 05:37:38.29 .net
だね

573 :インザピンク :2022/05/29(日) 13:50:42.76 .net
インザピンク

574 :名無SEA:2023/05/17(水) 17:16:13.71 .net
QFF

575 :インザピンク :2024/02/05(月) 05:37:16.81 .net
インザピンク

576 :インザピンク :2024/04/29(月) 14:41:19.29 .net
インピンク

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200