2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ロンボお断り】シングルフィンの板を語れ

1 :名無SEA:2005/06/19(日) 21:33:14 .net
ショート様向けにシングルフィンの板が増えてきた
極小波の時に使うか、普段の波で使うか
マターリ乗るか、HOTアクションをするか

何でもイイからオマエ等、語ってくれ

2 :名無SEA:2005/06/19(日) 21:44:27 .net
俺ロンボ。しかもスタビ。だから語ることないや。

3 :名無SEA:2005/06/19(日) 22:00:31 .net
ちょっと質問。シングルフィンのメリットとデメリット、
トライのメリットとデメリット、なぜ今シングルなのか?
この辺を教えてもらいたいわけですよ。まじで。

4 :名無SEA:2005/06/19(日) 22:07:07 .net
質問はひとつにしてくれないか?

5 :名無SEA:2005/06/19(日) 22:11:37 .net
>>4
オケー。シングル、ツイン、トライ。どれが一番偉い?

6 :2:2005/06/19(日) 22:12:28 .net
>>5
俺はスタビだから偉くないのか?

7 :名無SEA:2005/06/20(月) 00:48:17 .net
なかなか語る人が出てきませんね藁

8 :名無SEA:2005/06/20(月) 00:57:17 .net
【既婚者お断り】シングルライフ、男を語れ

の方が集客できたんじゃねーの?


9 :名無SEA:2005/06/20(月) 09:26:20 .net
>>1 おらぁーw
またクソスレ立てやがってぇーーーww チンコロがぁーww
おまえこのスレなんとかしろw 
ぶっ殺すぞwテメーww

http://sports7.2ch.net/msports/#10

終了しとけw 誰も書くなよwボケがっww 

10 :名無SEA:2005/06/20(月) 12:40:16 .net
ライダブルなコンデションの時にシングル乗ってるよ。トライには絶対劣るけど、乗り味が好きです。GTーRとスープラみたいな感じかな、うまく言えないけど、ガンはシングルで揃えてます。

11 :名無SEA:2005/06/20(月) 23:22:56 .net
シングルフィンのメリットは、フィンをなくしても一本だけ買えばいい事
シングルフィンのデメリットは、フィンを一本なくすと致命的に乗れなくなる事

12 :名無SEA:2005/06/21(火) 22:46:51 .net
小波用に買いたいけど、実際楽しいのか?

13 :名無SEA:2005/06/21(火) 23:07:32 .net
小波でもマニューバ描けないとシングルの意味無いよ

14 :名無SEA:2005/06/22(水) 11:11:12 .net
それは相当なテクが必要ということですか?
俺は雑に乗ってるヘタクソです

15 :名無SEA:2005/06/22(水) 11:26:22 .net
>>13
うるせーばーか

16 :名無SEA:2005/06/22(水) 12:58:30 .net
最初に断っておくが小波ならトライフィンが絶対にいい。
板を傾けた時の抵抗差によりターンしやすいからね
ミニマムで胸位かな。
それ以上あればトライフィンしか知らない人がシングルフィンを試せば
そのスピードは脅威だろうと思う。
特にシングルフィンは板自体のアウトラインがトライフィンよりも
テイルを絞りこむ事が出来るのでターンがスムースでラインが綺麗だ。
ウインドが現行シングルフィンなのもそれが理由。
前足加重のドライブターンが納得行かない人は一度試すといいだろう。
因にトムキャロルは長い間シングルフィンに乗り続け、
今でも時々7'00''に乗っている。
7'00"のシングルフィンのガンなんざ常人には動かせた代物じゃない。
ターンで異常に加速するサーファーはシングルフィンでの基本が出来ている筈だ。

17 :名無SEA:2005/06/22(水) 13:56:54 .net
>>16
うるせーばーか

18 :名無SEA:2005/06/22(水) 14:38:30 .net
シングルフィンの板の厚みでドルフィンって出来るのか?

19 :名無SEA:2005/06/22(水) 14:56:37 .net
無理。
薄いのが有るのはドノバンが乗ってるやつ。


20 :sage:2005/06/22(水) 19:27:13 .net
>19
それじゃあ厚板しかなかった25年前のサーファーが
ビーチブレイクでどうやって沖に出たのか教えてくれ。
頼む!

21 :名無SEA:2005/06/22(水) 21:05:51 .net
当時は中の空気を抜いたりしたっけ

22 :名無SEA:2005/06/22(水) 21:16:04 .net
>>16 釣れますか?

23 :名無SEA:2005/06/22(水) 22:21:52 .net
江の島の裏からパドルアウトしたんだよ。

24 :名無SEA:2005/06/22(水) 22:27:34 .net
ドノバンのとマチャドのやつはどんな風に違うの?

小波のときにマッタリと乗って、胸以上になったら当て込みたいときはどっちの板がいい?

25 :名無SEA:2005/06/22(水) 22:37:48 .net
サイズにもよるがマチャドの板の方がマターリ向けだな

26 :名無SEA:2005/06/22(水) 22:39:24 .net
ドノバンといえばフィンのないヘンなの乗ってたけど

あれってその後どーなったのよ、えっ?

27 :名無SEA:2005/06/22(水) 23:05:04 .net
>>26
うるせーばーか

28 :名無SEA:2005/06/24(金) 21:59:34 .net
マチャドのほうがマッタリ?
ムービーで見ると、縦への動きがスゴイんだが・・・
ライダーがマチャドだからですかね?

29 :名無SEA:2005/07/02(土) 21:06:55 .net
age

30 :名無SEA:2005/07/04(月) 13:21:53 .net
シングルフィンいいよねっ!!!






おっと俺ロングだった

31 :名無SEA:2005/07/08(金) 22:10:53 .net
アルメリックとDOCと比較して、普通のショートに近いのはどっちだ?

32 :名無SEA:2005/07/11(月) 01:32:14 .net
age


33 :名無SEA:2005/07/13(水) 00:50:25 .net
先月CALでレトロ好きのおじさんに勧められてHPDシングルファン7’0(フローエッグ)を買ったんだ。
日本で何度か胸〜肩で乗ったけど「ビュ〜〜〜って早いんだけどボトムターンしようとするとギュ〜〜〜って
バランス崩しちまってワイプアウト。直線だとえらく気持ちィ。でもターンが難しい。
トライフィンに慣れてしまってるからかなりシングルはムずい。

34 :名無SEA:2005/07/13(水) 03:22:53 .net
>>33
おめ!がんばって練習してね!
ステューケンソンってなんでジョエルのシェイパー辞めたの?
知ってる人教えてん!

35 :名無SEA:2005/07/13(水) 03:54:40 .net
>20
ローリングス(ry

36 :名無SEA:2005/07/13(水) 09:59:36 .net
>>1
乙。

シングルからトライに乗り換えた最初の時
全然曲がんなくてビックリした。
遠い昔の記憶です。

37 :名無SEA:2005/07/14(木) 23:41:50 .net
シングル 最強!!!

ただそれだけ!!!!!!

38 :名無SEA:2005/07/19(火) 05:47:14 .net
マッコイのワイドテール乗ってたぞ。


39 :名無SEA:2005/07/20(水) 10:53:21 .net
>>38
しぇいんほらんのか?
また、ひっぱり出して遊びで乗ったら
カック(・∀・)イイ!!かも

40 :名無SEA:2005/08/02(火) 14:28:00 .net
>>33
俺のフローエッグ6’4かなり調子いいぞ!


41 :名無SEA:2005/08/02(火) 17:11:01 .net
>>34
ジョエルの親父ともめたみたいよ。

42 :名無SEA:2005/08/02(火) 17:13:55 .net
シングルは動き重いけど、フィンで怪我する確立が減るから初心者にいいよね。

43 :名無SEA:2005/08/02(火) 17:19:07 .net
確実に、こいつは未だにヘタクソだな。
36 名前:名無SEA :2005/07/13(水) 09:59:36
>>1
乙。

シングルからトライに乗り換えた最初の時
全然曲がんなくてビックリした。
遠い昔の記憶です。

44 :名無SEA:2005/08/02(火) 17:40:47 .net
嘘!マジで!

45 :名無SEA:2005/08/02(火) 17:44:09 .net
>>36
スラスターは20年ぐらい歴史あるらしいから
こいつは年齢40歳のへたくそオヤジだろうね。
たぶん挫折して海には行ってないだろうが。

46 :36:2005/08/04(木) 11:46:32 .net
あはは。
まあ、たしかにたいした事ねえな、俺のサーフィンなんて。

スラスターってなんだ?さいもんの四角いフィンの事か?

実は、22年前のそのシングルまだ持ってんのよ。
今リペア中!今度これ持ち出して遊んでみようっと。

47 :名無SEA:2005/08/08(月) 17:48:03 .net
おれのJSの板
リーフでサイドフィン二枚とも折れて
シングルフィンになったんだけど違いが分からない…
今だにシングルのまま

48 :名無SEA:2005/08/22(月) 17:09:37 .net
踏み込みが甘いのでは?と思う

49 :名無SEA:2005/09/01(木) 00:22:31 .net
>>41
マジですか?
ステューはカルマと同じシェイプの板は自分のブランドでは削って無いんですかね?
板の性能は抜きにして一度乗って見たかった。結構カルマタイプの板って出てる?
カルマのミュータントデッキとか欲しかったな・・・

50 :名無SEA:2005/09/02(金) 23:57:48 .net
調子が悪い時にはシングルで基本の確認するようにしてるけど、レールの使い方は確認できるけど、リッピングやエアーの感覚が狂うから結局は遊び用かな。

51 :名無SEA:2005/09/05(月) 16:18:50 .net
調子が悪い時にはシングルで基本の確認するようにしてるけど、テイクオフのやり方は確認できるけど、ドルフィンや波待ちの感覚が狂うから結局は修業用かな。

52 :名無SEA:2005/09/05(月) 16:44:23 .net
>>50>>51 殺す!

53 :名無SEA:2005/09/19(月) 15:10:46 .net
昔 シングルフィンで波乗りり始めたものですが、
ターンは今でも基本になってるしスタンディンポジションも今より難しかったよ
でも トライになり波乗りが楽しくなったのは事実。だから シングルはもう乗りたくないね。
スピードがぜんぜん違う

54 :名無SEA:2005/10/12(水) 20:38:44 .net
30年くらい前の全日本の写真とか見ると皆 シングルフィンの板だなー

55 :名無SEA:2005/10/28(金) 20:29:59 .net
調子が悪い時にはシングルで基本の確認するようにしてるけど、リッピングのやり方は確認できるけど、ハングテンやドロップニーの感覚が狂うから結局は自慢用かな。

56 :名無SEA:2005/10/28(金) 20:48:06 .net
>>55
ボケロングはどうでもイイだよ

57 :名無SEA:2005/10/29(土) 01:07:39 .net
ハワイで以前シングルのカルマっぽい板でハングファイブで駆け抜けて行く人見た。
推定120キロは出ていたな。結構、ステップバックとかロングみたいにしてるネ、
シングルファンの人達。6,10ぐらいかなあ?あの長さ。

58 :名無SEA:2005/12/26(月) 23:14:50 .net
age

59 :名無SEA:2005/12/27(火) 12:12:30 .net
ツインに押され気味だけどシングルはシングルで楽しい

60 :名無SEA:2005/12/27(火) 13:20:18 .net
>>1 バカ来たバカ来た ハナタレのウンコロが なにを語れだぁー??
邪魔やから波乗りなんかすんじゃねえよw バーカ

あっ俺はショートもロングもやってるからな 無用レスは結構w
とにかく>>1は自殺しろボケ

61 :名無SEA:2005/12/27(火) 18:39:36 .net
       ┏━┓
       ┃キ ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛タ. ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
 ┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
 ┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃      ┃┃┃
 ┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!! ┃
 ┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ┃┃┃      ┃!!!!┃      ┃┃┃
       ┃┃┃      ┗━┛      ┃┃┃
       ┃!!!!┃                  ┃!!!!┃
       ┗━┛                  ┗━┛




62 :名無SEA:2005/12/27(火) 18:53:33 .net
>>60
あなた「自殺しろ」って言いましたね?
「自殺しろ」ってことは死ねと言ってるのと同じですよ
死ぬということは命を失うということですよ
わかってるんですか?
あなたは大変なことを言ってるんですよ
これは非常に重大なことですよ
あなたは他人に対して命を無くせ!と言ってるんですよ
親、兄弟、友人の悲しみを考えたことがありますか?
もう一度よく考えて人生をやり直してくださいね
まだ間に合うはずですから


63 :名無SEA:2005/12/27(火) 18:54:03 .net
波のポケット、速い波でも遅い波でも
波にはポケットがある。シングルフィンは、
そのポケットにいやすいボード。
先に行き過ぎない、波においていかれない。
但し、レトロな浮力のなるタイプだけど・・・

いろんな板に乗るとサーヒン
面白くなると思うけど、、どうかな?

64 :ファンリン:2005/12/27(火) 21:52:22 .net
厚くて幅の広い板ってつまんない!!!!!!!!!!!!!!!!

テイクも早くて、スピードもでるけど、それだけ。

動きはやっぱり、狭め、薄めのトライフィンにはかなわないもの。

どうしてみんなシングルフィンに乗りたいの?

乗ってる人は、本当にトライフィンよりも楽しいの?

うそだよね。それ。

みんな、正直になりなよ。

ファンリンからの お ね が い

65 :名無SEA:2005/12/27(火) 22:44:22 .net
トルクフル派かピーキー派かって事でしょ?

66 :名無SEA:2005/12/30(金) 22:10:57 .net
シングルフィンの板に初めて乗らせてもらったら思った以上に乗りやすくて楽しかったよ

67 :名無SEA:2006/01/18(水) 20:37:49 .net
シングルにデッキパッチ貼ったらダメか?

68 :名無SEA:2006/01/18(水) 21:07:29 .net
>>18>>19
普通にできるよ
ショートのように軽くは沈みませんが。
潜れる深さもショートにはかないません

ロングでもドルフィンできますし



69 :60:2006/01/18(水) 21:19:23 .net
>>62
すまなかった...
確かに冷静に考えればオマイの言う通りだ

70 :名無SEA:2006/01/19(木) 10:56:28 .net
レスが遅いなW

71 :名無SEA:2006/02/25(土) 07:42:06 .net
シングルもいい!age

72 :名無SEA:2006/02/25(土) 10:12:18 .net
シングルのドライヴ感たまらんとです…

トライは足先で動いちゃうから軽いノリになっちゃうし


73 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/03/16(木) 06:43:03 .net
インザピンク

74 :インザピンク :2006/03/16(木) 08:19:58 .net
インザピンク インザピンク インザピンク インザピンク インザピンク

75 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/03/27(月) 00:41:06 .net
落ち着け

76 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/04/16(日) 20:07:43 .net
インザピンク

77 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/05/01(月) 13:46:37 .net
インザピンク

78 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/05/16(火) 11:17:19 .net
インザピンク

79 :名無SEA:2006/05/29(月) 12:39:11 .net
マチャドに憧れて買った
単に乗るだけなら簡単
縦リップしようとすると上手く上がっていかず難しく感じる

80 :名無SEA:2006/06/04(日) 21:58:05 .net
DOCのレトロシングル。インプレお願いしまつ。。。

81 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/06/11(日) 17:46:04 .net
お願いします

82 :ドノバン:2006/06/15(木) 11:58:19 .net
いい!

83 :名無SEA:2006/07/12(水) 12:11:56 .net
トロ厚めダンパー楽しい!
そのかわりパドル真剣!!

84 :名無SEA:2006/07/13(木) 23:34:10 .net
シングル好きだけど、やっぱ動きは重いかな。
いずれにしても、板のスペックが少し違っただけでもずいぶん変わるので
良い悪いは言えないと思う。
大会など競うのが目的なら、必要の無い代物と思う。

85 :名無SEA:2006/07/23(日) 14:06:37 .net
sage
>>82
いい

86 :名無SEA:2006/07/23(日) 19:48:34 .net
シングルのメリットは無いと思う。はっきり言ってかなり難しい。
ツインはメリットあるけど。
シングルはスピードが出るっていう人いるけどそれは嘘。
スピードが出るのは板のシェイプの方の問題。

しいてメリットをあげれば、普通のショートボードで一流になれなかった人が
シングル乗ってそれなりに上手く乗って、
この分野では俺が一番みたいなとこ。

87 :名無SEA:2006/07/24(月) 00:04:37 .net
おまえテケだな。ロブはにりゅうか?五流以下のおまえに語る場所はない。

88 :名無SEA:2006/07/24(月) 10:26:46 .net
スピードをだすのは実力の問題。
ちーと板に肉つけてみー!アウトでロング狩りができるよ。
俺はアウトから乗り放題だよ。

89 :名無SEA:2006/07/24(月) 10:47:15 .net
ロブやドノバンの事は言ってない。一般人のこと。
ロブなんかは難しい板をコントロールすることが楽しいんだと思うな。
アウトから乗れるのは、ボードのシィエプの話で
シングルでもトライでも関係無いと思うけど。
シングルにメリット無いって言ったけど、見た目は一番綺麗だと思う。
オンフィンのピンテールなんかは最高かっこいい。

90 :名無SEA:2006/07/24(月) 10:57:45 .net
シングルフィンのショート昔使ってた。
掘れた波を横に走るとレール?フィン?が抜けてテール側のコントロール不能
になった事何度もある。やっぱりトライフィンがいいと痛感したもんだ。

91 :名無SEA:2006/07/24(月) 11:18:31 .net
シングルはボトムの深いところでターンしないとフィンが抜けちゃう。
トライフィンは波の中腹でターンができるから、そのターンの繰り返しで
スピードを付けることができる。
シングルはそれができないから、板自体にスピードが出るように
暑くてフラットでノーズ寄りにボリュームを持たせている。
今のトライフィン用のシェイプでシングルフィンをセッティングしても
良い板にならない。そんな板売ってないし。
シングルはごまかしのターンができないので、中級者以上が乗ると
練習になると思います。

92 :名無SEA:2006/07/24(月) 11:18:39 .net
nakiのとこのドノバン
超カッチョイーッス!
掘れ掘れのボトムっす。

93 :名無SEA:2006/08/21(月) 21:31:40 .net
age

94 :名無SEA:2006/08/21(月) 21:53:11 .net
シングル1本オクで買ったのがあるなぁ。
厚さはセンチで「7」って書いてある、ハンバーガーみたいな厚さだ。
俺は62キロしか無いんで、波待ちの時に腿までむき出しになる。
小波、タル波用に買ったんだけど、まったくもって小波たる波には役に立たなかった。
テイクオフも遅めだが滑り出しが牛歩だ。いくらなんでも厚すぎたんだろう。
完全に板が浮いていつも以上に反らなければならず、パドルで腰痛になる。
一度手に入れて間もない頃、肩くらいのセットに乗ったら調子よかった。
ビューンってボトムに降りてすぅっと上がっていった。その後は自分の意思に反して
すぅっとプルアウトしやがった。気まぐれなやつだ。
なんだかんだ言ってデカ波用だとおもた、ただまったくもってドルフィンはできんから
使い道が無い。

95 :名無SEA:2006/08/21(月) 21:59:37 .net
アルメリックとDOCと比較して、普通のショートに近いのはどっちだ?

96 :名無SEA:2006/08/22(火) 02:59:38 .net
>>94
フィンは何インチですか?

97 :名無SEA:2006/08/22(火) 09:44:03 .net
>>94
とりあえず10回も乗ってれば慣れてくるよ。
よくあるコンディションでトロワイドに持ち出したら、
結構面白いと思う。

98 :名無SEA:2006/08/22(火) 21:23:22 .net
シングルフィンの板を買おうと思ってるのだが、
どんなスペックの板を使ってる??
みんな幅広・厚めの少しオーバーフロート気味の板を使ってるのかな。


99 :名無SEA:2006/08/22(火) 21:33:12 .net
膝〜頭くらいまでの小波で使うのにショートっぽくするメリットが解らん。
幅はともかく厚めでオーバーフロートにしたほうが気持ち良いんじゃない?


100 :名無SEA:2006/08/23(水) 00:01:19 .net
>>99
ありがとう。
体重が60キロ前後なのだが、長さ6'1 幅20 厚さ2 3/4の板だと、
少しオーバーフロートすぎるかなぁと感じてね。

ちなみに100get!!

101 :名無SEA:2006/08/23(水) 07:01:05 .net
俺は74kgでアルメリックMSF5'9に乗ってます
波待ちではみぞおちとヘソの間まで沈む程度です
タルメの日もある程度のサイズがある日も楽しめます
普段は6'1 18 1/4 2 1/4 のトライフィンの板に乗ってます
波待ちでは乳首まで沈むけど、こっちも調子いいです

102 :名無SEA:2006/08/23(水) 10:00:52 .net
>>100
おk

2-3/4つーことは約7cm、
知らない人は、ビックリしちゃう厚みだけど・・・
押さえて乗れ!2、3回乗っただけで板の判断するな!
きっとイイコトアルヨ(・∀・)イイ!!

103 :名無SEA:2006/08/23(水) 20:29:26 .net
>>102

長さを5'9に抑えて、幅19,3/4、厚さ2,5/8にするか、非常に迷うよ・・・。
まあ、最終的には6'1を買うと思うけど。

104 :名無SEA:2006/08/23(水) 20:32:57 .net
幅出しすぎじゃないですか?
先っちょ丸い系買うの?

105 :名無SEA:2006/08/23(水) 20:39:39 .net
と、思って自分の板見たら19 1/4もあったよ。
MSFで19 3/4あるんですね、ゴメンナサイorz

106 :名無SEA:2006/08/23(水) 22:11:14 .net
Joel TudorのNEW KARMAが気になるな〜。


107 :名無SEA:2006/08/23(水) 23:27:24 .net
身長が167cmなんだけど、
カルマとかMSFあたりのレトロシングルなら
5’11の板は長すぎた。後悔。
5’5くらいが、超楽しそうだと思われ。


108 :名無SEA:2006/08/23(水) 23:39:30 .net
>>107
オーバーフロート過ぎたってこと??
詳細をkwsk


109 :名無SEA:2006/08/24(木) 00:01:27 .net
>>108
個人的には、レトロシングルはオーバーフローなところがとりえで、
あの浮遊感を楽しむもんだと思ってるよ。
ロングのような浮力があるんだから、ふだん乗ってるショートよりずっと短くしても、テイクオフは問題ないでしょ?
だからいつも乗ってるショートと同じ長さ5’10〜6’0にするより、
ターン時のとりまわしを少しでも軽くしてフワンフワン浮きながら、
しかもクルクルターンして波の上でいろいろ遊べる5’4とか5’5くらい(おれ167cmの場合)がより楽しいと思った。
(自分の身長と同じくらい)。
これくらいの身長差。↓
ttp://www.joeltudor.com/boards/karma/karma1.jpg

110 :名無SEA:2006/08/24(木) 09:56:58 .net
>>107
6’6でもグリグリ動くぞ!
波小さめの時。

111 :名無SEA:2006/08/24(木) 10:10:11 .net
人によって感じ方が違うからな。
6’6で波小さくてグリグリってどんなグリグリなんだろ。
>>109の言ってる事は納得なんだが。

112 :名無SEA:2006/08/24(木) 21:45:29 .net
>>109
確かに。

113 :名無SEA:2006/08/24(木) 22:13:23 .net
>>109
>レトロシングルはオーバーフローなところがとりえ

オーバーフローがとりえならばオーバーフローなまま乗ればいいだろ。
ふだん乗ってるショートよりずっと短くする必要はないだろ。
クルクルターンして波の上でいろいろ遊ぶというのはシングルの乗り方ではないよ。

114 :名無SEA:2006/08/24(木) 23:05:50 .net
>>113
確かに。

115 :109:2006/08/24(木) 23:18:28 .net
>クルクルターンして波の上でいろいろ遊ぶというのはシングルの乗り方ではないよ。

>>113の「シングルの乗り方」って何??kwsk

116 :名無SEA:2006/08/25(金) 01:47:39 .net
僕にも教えてください。

117 :名無SEA:2006/08/25(金) 06:24:12 .net
BOXの人、フィンってどんなの使ってる?
おれ6フィートの80年代アウトラインの板に7インチの定番使ってるけど
ボトムでルースしがちなので長いのに変えようと思うが重たくなるし迷い中。
9インチは長すぎるかな?

>>109
シングルはトライみたいに動かないってことなんでねぇ?

118 :ドノバン:2006/08/25(金) 06:51:02 .net
↑9インチは長いんじゃないかな?ダウンザラインのみ楽しむんだったらいいかも!

119 :名無SEA:2006/08/25(金) 08:25:13 .net
>>115 116
クルクルまわるようなトリックとは対極の、大きなマニューバー、スピード、流れるような・・・
言葉で説明するより、サーフビデオ「モーニング・オブ・ジ・アース」を是非見てほしい。
特にマイケル・ピーターソンのキラでのライディング

120 :名無SEA:2006/08/25(金) 09:23:21 .net
>>119
せまい価値観の押しつけ乙。

121 :名無SEA:2006/08/25(金) 09:42:21 .net
細かく回るか大きく回るかは、そのときの波によって変わるだろ?シングルの乗り方をしばるなよ。
ドノバンに笑われるぞw

122 :名無SEA:2006/08/25(金) 11:14:04 .net
サーフボードデザインにはモデルごとにコンセプト、設計思想があるわけで、こういう波でこれ
ぐらいの技量のサーファーがこういう乗り方をすると本領発揮できるという。
そこからあまりにもかけ離れている意見を言えば「変だよ」という反応が返ってくる。
別に価値観を押し付けているわけでもしばっているわけでもない。
「フワンフワン浮きながらクルクルターンして波の上でいろいろ遊べる5’4とか5’5くらい」
の板が欲しければ一般的にはフィンシステムはシングルが最も向いてないだろう。

あと、ジョエルについては鈴木康弘プロの↓の意見に賛同するな。
ttp://www.i-mode-d.com/core/yasu/surfing.html


123 :名無SEA:2006/08/25(金) 11:57:35 .net
てかさ、思考の順序が逆なんだよ。
普通は、クルクルターンしたい → できるだけ短い板 → 必要な浮力を確保するための幅、厚み、
アウトラインとなり、lostのRNFとかになるわけだが・・・・・・
幅広で厚みのあるレトロシングルは浮力がすごい → 短くてもOK → クルクル回れる → 楽しそう
別にシングルである必然性が全くないわけでwwww 

124 :名無SEA:2006/08/25(金) 13:23:02 .net
まぁ楽しめればいいんじゃね?

125 :名無SEA:2006/08/25(金) 17:35:02 .net
楽しければ、いいじゃない。
RNFとカルマじゃ乗り味がぜんぜん違うし。

126 :名無SEA:2006/08/25(金) 19:56:26 .net
楽しむよ!!

127 :名無SEA:2006/08/25(金) 20:32:51 .net
ガンガレ!!!

128 :名無SEA:2006/08/25(金) 23:11:24 .net
うんちく語ってないで、だまって波乗って来い。「オヤジ臭い」よ。

129 :名無SEA:2006/08/26(土) 17:17:54 .net
>>119
「モーニング・オブ・ジ・アース」は名作だね!
俺はVHSで持ってたけどDVDが出たからまた買ったよ。


130 :名無SEA:2006/08/26(土) 17:50:35 .net
シングルフィンのサーフィンは
出来る限り波のポケット(一番パワーがある部分で
巻き上がる部分でもある)にステイして
美味しい所を滑る?じゃないかな?
行き過ぎず、もちろんおいていかれることもなく・・・
確かに「モーニング オブ ジ アース」の
マイケル・ピーターソンはケリー・スレーターをして
「俺より上手い」というだけの味があると思います。

131 :名無SEA:2006/08/26(土) 18:35:23 .net
>>130
ここの人達に出来るわけ無いでしょ。
真直ぐか横に鈍いアップスして終了だよ。


132 :名無SEA:2006/08/26(土) 19:37:26 .net
シングルフィンはルーズだし、最初の一踏みが気持ち悪い。
やっぱり3本の方がきっかけつかみやすい。


133 :名無SEA:2006/08/27(日) 21:05:51 .net
>>118
遅くなりスマソン,9だとやはりテールが重たくなりすぎました。
結局、8のカットフィンに決定、
シングルって多少ルースにしないと乗りにくいですね。

134 :名無SEA:2006/08/27(日) 21:19:30 .net
>>131
ずばり俺のことだ・・・。
現在、アップスの練習中です。

135 :名無SEA:2006/08/27(日) 21:58:17 .net
>>131
ふだんショートやってれば、たやすいと思うけど。

>真直ぐか横に鈍いアップスして終了だよ。
これ単なる初心者じゃねえの?

136 :名無SEA:2006/08/28(月) 18:17:33 .net
初心者に毛が生えた程度の人の集まりだろ?
経験者はこんな所で相談しない。


137 :名無SEA:2006/08/28(月) 19:28:45 .net
何でもいいから語ればいいんじゃね?

138 :名無SEA:2006/08/28(月) 19:40:08 .net
MSFの175センチ(5.9)幅50.2センチ(19 3/4)厚み6.7センチ(2 5/8)
を持ってます。半端じゃないテイクオフの速さと、出だしのスピードは
やばいですよ。それにこれは深いコンケイプのおかげで結構動きますよ。
人より多く乗って楽しみましょう!!でもホレホレはちょっと怖い。

139 :名無SEA:2006/08/29(火) 00:32:06 .net
>>122
この鈴木康弘の記事(意見)には全く同意できないな。
つまらんヤツだと思ってしまった。

140 :名無SEA:2006/08/29(火) 20:45:05 .net
最新の板に乗っても平凡な事しか出来ない一般人にとっては乗り心地の違いだけでも面白く感じるわけで
レベルに応じて楽しめればいいんじゃね?

141 :名無SEA:2006/08/29(火) 20:58:42 .net
>>139
それはお前が経験無いからだ。


142 :名無SEA:2006/08/29(火) 21:00:16 .net
第一クラシック志向とかって言ってるサーファー達って今のショートに乗れなかったり、
今一上手くならないんでそういう言葉で上手く逃げてる様な気がしてしょうがないんですが、
ジョエルの場合ショートも完璧に乗れての話だからまず根本が違うですけどね

コレには同意だけどね

143 :名無SEA:2006/08/29(火) 21:08:00 .net
>>142

俺も同意!
でもスレと関係ないし、どうでもよくね?

144 :名無SEA:2006/08/30(水) 22:27:45 .net
どうでもいい。おれはショートもシングルもノリノリだけどね〜。

145 :名無SEA:2006/08/31(木) 07:59:46 .net
ほとんどの人には「どうでもいい」ネタなんだが、ほとんどの人は自分に興味がない
話をしている場にわざわざやってきて「どうでもいい」と言ったりしないと思われ。

146 :名無SEA:2006/08/31(木) 08:25:38 .net
>>145
波乗りしないお前には全然関係無いから。

147 :名無SEA:2006/08/31(木) 09:52:32 .net
>>145
ウンチクン、またきたね。またウンチクたれるの?

148 :名無SEA:2006/08/31(木) 11:45:54 .net
>>146-147
オマエは自分流でフワフワクルクル回ってればいいだろ。
どうでもいいなら黙ってろ。粘着すんな。

149 :名無SEA:2006/08/31(木) 16:05:23 .net
批判は読み飽きた

150 :名無SEA:2006/08/31(木) 20:04:12 .net
楽しくかたろうね。^^

151 :名無SEA:2006/09/01(金) 19:27:41 .net
明日は買ったばかりのシングルにするか、いつもの板にするか…

152 :名無SEA:2006/09/01(金) 19:30:41 .net
普通2・3本持って行って波見て決めるよね?

153 :名無SEA:2006/09/01(金) 19:50:50 .net
明日はメンバーが多くて一人一本しか積めないから悩んでました
おニューのシングルで行ってきます

154 :名無SEA:2006/09/01(金) 19:50:54 .net
おれは5分ほど歩いて行くから取り替えで戻って来るのがめんどいの。

155 :名無SEA:2006/09/01(金) 20:43:13 .net
>>153
集団エントリーか・・・・目立つから綺麗に乗らないとね・・・

156 :名無SEA:2006/09/01(金) 21:31:35 .net
4人しか乗れない車ですが何か?

157 :名無SEA:2006/09/01(金) 21:53:39 .net
能書ばかり言ってんじゃねーよ!テケテケがのくせに
オメーは何乗っても一緒だ!

158 :名無SEA:2006/09/01(金) 22:09:41 .net
僻みテケが釣れましたw

159 :名無SEA:2006/09/01(金) 23:24:57 .net
テケテケがのくせに

160 :モンちゃん:2006/09/01(金) 23:27:31 .net
ロンパリロングのモンちゃんです。シングル好きです。モンちゃんです。ロングです。

161 :名無SEA:2006/09/08(金) 06:49:28 .net
age

162 :名無SEA:2006/09/12(火) 10:25:56 .net
シングルフリークスへ質問です。
ステューがジョエルの板削ってた頃のラビット・ミュータントデッキを乗ってる方っていますか?
フラットデッキじゃなくてコーンケイプデッキですよね?
詳しい方インプレください。よろしくお願いします。

163 :名無SEA:2006/09/13(水) 18:56:27 .net
>>113
普段乗ってるショートより少し短くして厚め。
コレ最強。

164 :名無SEA:2006/09/14(木) 01:11:22 .net
おまんらロンボをなめんなよショートを潰してやるーヘボショートがー

165 :名無SEA:2006/09/14(木) 07:25:52 .net
オレ、DOCのドノバンモデル、6’2”のシングル
乗ってるけど、ターン、特にアップスの勉強にはなりました。
(普段は6’0のスラスター)
シングルはカービング覚えるには最適なフィンシステムだと
思います。



166 :名無SEA:2006/09/15(金) 11:31:53 .net
短いファンボードとして買ったら意外と楽しい

167 :名無SEA:2006/09/18(月) 21:54:25 .net
age

168 :名無SEA:2006/09/19(火) 18:46:26 .net
俺は7’のファン買って後悔してるよ・・・
厚くてサイズがある波だと良いけど小波じゃ使えない・・・

169 :名無SEA:2006/09/20(水) 06:51:20 .net
>>168
どこの板?

170 :名無SEA:2006/09/20(水) 16:57:52 .net
>>169
くらいまっくすってかいてある。

171 :名無SEA:2006/09/20(水) 17:32:33 .net
>>168
そうそうそう!あんた正直者でよろしい。
小波じゃ使えんよなぁー。よく雑誌とかでレトロ気取りの著名人が
波が小さいときはこいつをひっぱりだして云々言ってるけどホントかいな。
浮力=テイクオフの早さっつっても限度があるだろッてね!
昔の分ッ厚いファンとか絶対テイクオフ遅い。
ちょい厚めのオーバーフロートローロッカーが最速だろー。

172 :名無SEA:2006/09/20(水) 17:51:29 .net
日本のパワー無いコシ〜ハラで7’てツマンナイデショ?
せめてムネはないと・・・
5’8〜5’11くらいのが丁度イイんじゃないの?

173 :名無SEA:2006/09/20(水) 18:38:02 .net
ドナルドのバテンスモデル乗ってるけど調子いいよ

174 :名無SEA:2006/09/20(水) 21:16:26 .net
レトロ板は上手い奴にカッコよく乗って欲しい。

だいたい海で見るレトロ板はロンボ崩れの下手糞か
パドル力の無いオヤジ、それか初心者。
カットバックもスムースに決められないテケばっか。

175 :名無SEA:2006/09/20(水) 21:37:10 .net
>>170
うわ・・・量販店の初心者用だw

176 :名無SEA:2006/09/20(水) 22:21:56 .net
>>170
それって『ミナミスポーツ』のオリジナルだよね。

177 :名無SEA:2006/09/22(金) 15:32:47 .net
MSFの175センチ(5.9)幅50.2センチ(19 3/4)厚み6.7センチ(2 5/8)かったよ。
明日初乗り。
トライフィン、アルのツインフィナーと乗ってるけど、さすがにシングルフィンは、びびってる。



178 :名無SEA:2006/09/22(金) 17:29:55 .net
オレはツインフィンよりシングルの方が乗りやすいと思うよ

179 :168:2006/09/22(金) 18:20:31 .net
知り合いのシェーパーが削った板だよ。
FCSのトライフィンです。
波数あるとドルフィン凄くキツイ、
テイクオフは早いけどロングには勝てない。
ショートのように動けない中途半端な板だけど厚い頭位の波だと楽しめます。

180 :名無SEA:2006/09/22(金) 20:23:05 .net
>>177
裏山。あとでインプレよろ。
→そのあと、オクに格安で放流してね(ハート)

181 :名無SEA:2006/10/03(火) 17:15:48 .net
>>177のインプレ待ち

182 :名無SEA:2006/10/03(火) 21:56:35 .net
テケテケですが、憧れのMSF(6'1)を購入しました。
これから頑張ります。

183 :名無SEA:2006/10/12(木) 23:31:19 .net
age

184 :名無SEA:2006/10/31(火) 16:39:02 .net
msf g-2 5`10 19 1/4 2 1/2 買って1ヶ月。
楽しい。Js Bruceの出番が減った。
シングルは初めてなんで乗り味が新鮮。
思ったより良く動くし。
トライの方が雑に乗れるなって思った。

こないだJs乗ったらカットバックがマシになった気がする。


185 :名無SEA:2006/11/02(木) 19:24:07 .net
ジョエル・チューダーのグッドカルマ持ってるが、
同サイズの一般的なショートと比べてテイクオフの難易度が変わらない。
友達に貸しても同じ感想がかえってくる。
不思議だ。

186 :名無SEA:2006/11/03(金) 16:01:42 .net
体重の乗せ方が悪いか、パドルが悪いか、
問題はキミらにあるのは明らか

187 :名無SEA:2006/11/03(金) 20:54:16 .net
俺は5'9のMSFに乗ってるけどテイクオフは6'1の普通のショートより多少早いと感じるけどなぁ
安定感は断然MSFの方が上

188 :名無SEA:2006/11/06(月) 14:53:48 .net
トップで板返した時とかフルスピードでターンしてる時は
トライの方が安定してると思うよ。

確かにテイクはちょっと早い位かも。



189 :名無SEA:2006/11/11(土) 10:06:17 .net
MSFは好評のようですね
他に調子がいい板があれば教えてください
MSFは高くて買えないっす

190 :名無SEA:2006/11/11(土) 20:32:40 .net
>>189
いくらのが欲しいんだい?ぼうや。

191 :名無SEA:2006/11/11(土) 20:42:52 .net
どれも値段的にはそんなに変わんないよね。
MSF並行だったら割と安いよ。
AUSのライセンスシェイプが気にならなければOKじゃないかな。

セカンドボードのつもりで買ったけど面白くて出番多い。


192 :名無SEA:2006/11/12(日) 19:23:01 .net
セカンドボードのつもりだから安いに越したことはないですね
10万以下が理想だけど…

193 :名無SEA:2006/11/15(水) 15:39:33 .net
MSF G2 小波でもおkだがそれなりにサイズある方ががぜんおもろい。

こないだの日曜は満喫した。ドライブ感がたまらん。
セカンドボードではなくなりました。


194 :名無SEA:2006/11/25(土) 20:10:53 .net
age

195 :名無SEA:2006/11/27(月) 15:12:27 .net
最近千葉北でもレトロ系板が増えてきましたな。
ツインばっかりですが。(俺はトライとシングル)

パドルしてるとツインの方に
「君もツインかね」みたいな目線をいただくんで
波待ちの時にラウンドピンテイルを水面から出して
「いや、シングルだす」と主張しています。

皆さん、乗ってますか?



196 :名無SEA:2006/12/20(水) 18:39:37 .net
シングル乗ってるヤツ少ないなー

197 :名無SEA:2006/12/21(木) 00:19:35 .net
ジョエルのラビット、JT SHAPEはどう?

198 :名無SEA:2007/01/12(金) 23:55:38 .net
ついにMSFを買いました!
しかし波が無い…
乗るのは来週かな

199 :名無SEA:2007/01/22(月) 14:50:44 .net
>>198
MSFどう?
俺は最近たるいセクションを抜ける時や膝腿の
コンディションの時にチーターファイブするのが
楽しいよ。

掘れてきたらステップバックしてトリム〜ボトムターン〜リップ





200 :198:2007/01/28(日) 13:33:01 .net
今日はMSFの初乗り

後ろのワックスの塗り方が悪くて当て込みながら足を滑らしまくりたったけど、安定感があるからか問題なし
良い感じです

201 :名無SEA:2007/01/29(月) 13:18:25 .net
MSF予想以上に回転性高いよね。
賛否両論あると思うけどシングルらしいロングターンも
出来るしリッピングもばっちり出来る間口の広さが好き
MSFg1のフィンも試してみたいです

202 :名無SEA:2007/02/20(火) 21:50:15 .net
ツインに比べて盛り上がらないね〜

203 :名無SEA:2007/04/05(木) 00:26:25 .net
だな

204 :名無SEA:2007/04/05(木) 02:14:17 .net
俺もシングルほしいな^^^^と思いつつも、
千葉でほとんどみかけないorシングル乗ってたヤツが
結局は短期間でトライに戻る罠。

やっぱ、あきちゃうんだるおか?

205 :名無SEA:2007/05/11(金) 00:47:42 .net
MSF最高だよ!!

206 :名無SEA:2007/05/11(金) 00:57:13 .net
最高はわかったから。

ただ、トライと比べてどれくらい魅力があるのだい?
トライとシングル2本積みで海にいったら、
ついついトライにのってしまうだろう?

207 :名無SEA:2007/05/11(金) 13:10:52 .net
厚めトロ目の波ではレトロシングル
普通に楽しめる波ではトライ

トライの板が割りと薄めなので使いわけてる
小波用に厚め幅も広めのトライフィンの板もあるけど、厚めのたるい波の時はシングルの方が楽しめるかな
俺の腕と小波用の板がダメなのかも知れんが…orz

208 :名無SEA:2007/05/11(金) 15:01:53 .net
俺もシングルはタル波専用。
頭以上の掘れた波はファーストターンでルースする。

でもプロに乗ってもらったら完璧にターンしてた。
まあ俺が下手くそだと言うことなんだが。

209 :名無SEA:2007/05/11(金) 15:02:46 .net
俺もシングルはタル波専用。
頭以上の掘れた波はファーストターンでルースする。

でもプロに乗ってもらったら完璧にターンしてた。
まあ俺が下手くそだと言うことなんだが。

210 :名無SEA:2007/05/11(金) 18:39:00 .net
やっぱ波大きくなるとシングルフィンは辛いみたい。
頭オーバーのコンデションで、仲間(シングルフィン)と俺(シングルスタビ)で入ってたとき。
俺のは小さいながらサイドフィンが有ったお陰で問題無かったけど仲間は「抜ける」って言って手こずっていたよ。

211 :207:2007/05/11(金) 19:24:06 .net
俺はフィンが抜けてしまうような事はなくて、トロ目の波でスピードを出しやすいから乗ってる
波がでかくても、トロかったり掘れかたが足りない場合は、パワーゾーンに張り付くというより少し先に行ってても大丈夫なレトロシングルの方が楽しく

212 :名無SEA:2007/05/11(金) 21:59:14 .net
最初オフきつめ掘れた頭半で抜けて振ったけどレール使わずまっすぐ降りてボトムターンできるようになりました
乗り方次第ですね
その時アウトピークから乗ってきたロンボが真下にいたんでやばかったです
忍者みたいなロンボには気をつけましょうまったく気がつきませんでした
声くらいかけろや
俺が悪いですかねえ?

213 :名無SEA:2007/05/11(金) 22:41:04 .net
212が悪い

214 :名無SEA:2007/05/11(金) 23:11:23 .net
久々にThicker than Waterを見た。
マチャド達が乗ってた、グリーンのシングルフィンの場面を見てても少し手こずっていた感じだな。
てか、あの波をシングルフィンで乗ってしまうところは、やはり流石というべきか。。
それにしても、楽しそうだったなぁ(^ω^)

ところで、あの“グリーンボード”って誰がシェイプしたんだろ?

215 :名無SEA:2007/05/30(水) 00:40:36 .net
MSF最高におもしろいよ!!

216 :名無SEA:2007/05/30(水) 00:48:22 .net
>>209
ボトムターンでもレールを入れなされ

217 :名無SEA:2007/05/30(水) 07:14:00 .net
209とは別人ですが、面が悪いときは抜けちゃってダメですた。

218 :名無SEA:2007/05/31(木) 20:10:56 .net
面が悪い時に乗りにくいのは普通だけど、フィンが抜けるのは乗り方の問題では?
シングルは無理が利かないからな

219 :名無SEA:2007/05/31(木) 20:32:15 .net
(´・ω・`)ショボーン

220 :名無SEA:2007/06/04(月) 23:00:12 .net
フィンをFCSの7”シングルフィンにしたら調子良くなりました

221 :名無SEA:2007/07/19(木) 09:33:37 .net
あげ

222 :名無SEA:2007/07/19(木) 10:14:12 .net
>>94
そうだな、買って失敗したな。
ぞ愁傷さま。






ところでその7センチのシングル
オイラにちょーだい?

223 :名無SEA:2007/07/19(木) 10:15:57 .net
レトロシングルフィン買ったんだけど、
ボックスがキツくてフィンが入らないんだ。
こんな時普通フィンとボックスのどっちを削るべき?

224 :名無SEA:2007/07/19(木) 10:28:46 .net
ボックスは絶対に削っちゃダメだよ。
削るならフィンだけど、くれぐれも削りすぎに注意。
馴染んでくるとゆるくなってしまう場合が多いからね。

225 :名無SEA:2007/07/19(木) 10:30:28 .net
なんで途中からエロい話に変わるんだいww

226 :名無SEA:2007/07/19(木) 19:35:52 .net
>>225
コラ!

227 :223:2007/07/20(金) 19:39:29 .net
224さんありがとう
実際に削る前に書き込んでよかったす♪

228 :名前SEA:2007/08/17(金) 00:10:12 .net
6'6_19'3/8_2'1/2の板を手に入れました。
フィンはどの位のサイズが良いですかな?
イーグルノーズでウイングラウンドピンです。

229 :名無SEA:2007/08/17(金) 05:16:20 .net
>>228
8

230 :名無SEA:2007/09/22(土) 22:09:49 .net
初代MSF欲しいと思ってるんですが偽モンってあるんですか?
AUSとUSの見分け方ってあるんですか??

231 :名無SEA:2007/09/24(月) 23:44:23 .net
大丈夫だ、使うお前が本物ではないから心配するな。

232 :名無SEA:2007/09/25(火) 11:25:11 .net
>>230
デッキのサインに明記してあるよ。
あと、CAシェイプはグラスファクトリーのディケールが入ってるよ。


233 :名無SEA:2007/09/28(金) 07:28:21 .net
>>232
ありがとうございます!デッキとディケールチェックですね。
でも、ネットで買うとどっちか解らないんですねぇ。

234 :名無SEA:2007/11/28(水) 22:24:44 .net
age

235 :名無SEA:2008/01/09(水) 02:09:42 .net
ブルーホライズンのおまけにシングルフィン乗った外人出て来るよ。メチャクチャ上手いけど誰ですか?凄い綺麗なアウトラインのあの板はどこのか知ってる?

236 :名無SEA:2008/01/29(火) 14:27:52 .net
シラネ

237 :名無SEA:2008/02/24(日) 12:57:48 .net
やっぱりMSFかMSFg2がお勧め

238 :名無SEA:2008/02/24(日) 15:27:04 .net
やっぱ30年くらい前のシングルフィンショートをオヤジがまったりマニューバーきめてると
かっこいいと思うな。
http://73ch.com/video.php?video_id=RO4ObU9n1jo&tag=singlefin

239 :名無SEA:2008/04/20(日) 16:52:34 .net
最近千葉北でもレトロ系板が増えてきましたな。
ツインばっかりですが。(俺はトライとシングル)

パドルしてるとツインの方に
「君もツインかね」みたいな目線をいただくんで
波待ちの時にラウンドピンテイルを水面から出して
「いや、シングルだす」と主張しています。


240 :名無SEA:2008/05/01(木) 00:10:13 .net
ミック・ファニングがリハビリの時乗ってたみたいだけど、カッコいい!
ツインより素直?
欲しくなってきた

241 :名無SEA:2008/06/05(木) 10:46:47 .net
素直ではないなー

242 :名無SEA:2008/06/11(水) 08:49:37 .net
すみませんど素人の質問です。トライフィンの右側が折れました。FCSでカップは
大丈夫です。フィンを買うのが当然ベストでしょうが左のフィンをはずしてシングル
で乗るのとフィン2本のまま乗るのとどちらが良いでしょうか?


243 :名無SEA:2008/06/11(水) 23:57:36 .net
フィンレスに汁

244 :名無SEA:2008/06/12(木) 09:27:50 .net
スレタイのわりに中身はショボいな。
トライでやりたくなる波をあえてシングルでスタイリッシュなボトムターンを決めて来いや!

245 :名無SEA:2008/06/12(木) 09:37:52 .net
>スタイリッシュなボトムターン

トライとどのように違うのか書いてくれ

246 :名無SEA:2008/06/12(木) 13:38:52 .net
>>245
とりあえず、ロペス様でも見て勉強さして貰え。そして、まずは体感してこいよ。
語るのはそれからだ。

247 :名無SEA:2008/06/12(木) 13:48:10 .net
>>246
出た、スタイリッシュ(笑)お得意のプロサーファー名前出し、ウンチク戦法。
まずはテメーのライディングを見せてみろや屑。
自分は屑なのに、さもシングルフィンロンボはカッコイイと錯覚させるためにプロサーファーやカリスマの名前を連ねて印象操作をする辺り、
とんでもない屑野郎だなコイツは。
見たまんま、レスの内容通りの糞ロンボなんだろうなコイツは。

248 :名無SEA:2008/06/13(金) 18:27:11 .net
>>247
さすが、”スタイリッシュ”は釣れるな。意味もわかんねえくせに。
まぁ、せいぜい滑り出しの遅いシングルで厚くてトロい波で楽しめや。


249 :名無SEA:2008/06/16(月) 08:47:41 .net
>スタイリッシュなボトムターン

トライとどこがどのように違うのか書いてくれ


250 :名無SEA:2008/07/09(水) 19:24:05 .net
”スタイリッシュ”

251 :名無SEA:2008/07/14(月) 00:11:38 .net
明けましておめでとうございますっぽい

252 :名無SEA:2008/08/11(月) 21:24:38 .net
スタイリッシュ=カッコ悪い

って、意味だったよね??

253 :名無SEA:2008/08/19(火) 16:16:04 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m59129013
これってどう?

254 :名無SEA:2008/08/19(火) 18:58:25 .net
シングルに何の取り得も無し
しいて言えば突起物が少ない分だけ怪我の確立が低下する
運動性能も低下だがよ。

255 :名無SEA:2008/08/20(水) 10:08:27 .net
>>253

長すぎる


256 :名無SEA:2008/08/20(水) 15:51:00 .net
スタンドパドルが今一番ギャルを食える
これは事実 俺を見てみろ

257 :名無SEA:2008/08/20(水) 20:15:51 .net
ギャルなんて面倒
人妻が釣れる方がイイ

258 :名無SEA:2008/09/07(日) 18:01:22 .net
オンショアではツインより調子良いそうだ。

259 :名無SEA:2008/09/07(日) 18:22:33 .net
【トライフィンとの違い】

トップに上がる角度がない(縦に上がるのが難しい)

トライフィンに乗り換えると縦に上がりやすくなる


パワーゾーンから離れやすい=ターンが延びる

ショルダーが続く速い波は良いが、ショルダーが短い場合やトロい波はカットバックが必要

速めの波に縦にアプローチ出来るのが一番良いが、横にかっ飛んでからカットバックしてバックサイドでリッピングするのも俺は好きだ。
でも大会では負ける。やはりキワドイ場所に縦にリップして技数もあったら、終了でしょ。

やはり、スラスター(トライフィン)にはかなわない

260 :名無SEA:2008/09/07(日) 19:33:52 .net
シングルのメリット

突起物が少なくて怪我の確立が減る それだけさ。

261 :名無SEA:2008/09/08(月) 06:36:01 .net
真木蔵人はメチャクチャうまいぞ

262 :名無SEA:2008/09/09(火) 00:58:06 .net
でもシングルフィンって格好良いよね。
好きだな、オレ。

263 :名無SEA:2008/09/09(火) 08:20:30 .net
シングルしか買わない40のオレ
オヤジの乗り物と言われてる _| ̄|○

264 :名無SEA:2008/11/11(火) 12:57:05 .net
>>263

世間知らずのガキには面白さが判らないだけ。マチャドはオヤジか?チューダーは糞ロンボ糊?www
ガキほど人と同じものを欲しがるしね。

265 :名無SEA:2008/11/11(火) 19:22:08 .net
有名人の威を借りるのもガキのやることだよなwwww

266 :名無SEA:2008/11/21(金) 00:35:30 .net
あげ

267 :名無SEA:2008/11/21(金) 03:52:01 .net
>>235 おさーんシェイプの黄色い板 ライダーメチャ上手い! 綺麗なアウトラインだったね。あれほしいわ。

268 :名無SEA:2008/11/21(金) 07:45:09 .net
縦に上がらないと負けるとか言ってるけど、トライに乗っても世界じゃ通用しないんだから、じょぼいコンテストの意識は捨てたほうが良いよ。かっこわるいよ。

269 :名無SEA:2008/11/30(日) 00:40:01 .net
MSF G1フィンを海に忘れて来た(-公-、)
G2のフィン付けたらダメだった(-公- (-公-、)

レインボーフィンとかに、G1と相性の良いお勧めありますか?

270 :名無SEA:2008/11/30(日) 03:09:48 .net
シングルは奥が深い。

271 :名無SEA:2008/11/30(日) 18:20:19 .net
もう終わっちゃうけどこれはどうかな。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124934891
長いけど厚みは厚すぎなさそうだけど

272 :名無SEA:2008/11/30(日) 22:35:19 .net
>>271
素直な良い板に見えますね
金額が合えば良いのではないでしょうか

273 :271:2008/12/01(月) 21:07:21 .net
>>272さんご意見ありがとうございました。
後ろ髪引かれつつ結局金銭的にキツくてスルーしました。

274 :名無SEA:2009/02/13(金) 21:48:16 .net
金欲しい

275 :名無SEA:2009/04/07(火) 22:31:33 .net
あげ

276 :名無SEA:2009/04/08(水) 16:40:16 .net
フィンうんぬん言う前に
毎日波乗りしなけりゃ意味無いし

277 :名無SEA:2009/05/30(土) 06:46:04 .net
シングル始めました40♀です

278 :名無SEA:2009/05/30(土) 07:09:39 .net
そろそろ辞めた?

279 :名無SEA:2009/05/30(土) 13:01:09 .net
シングルおめでとう なかなかなれないんだよね

280 :名無SEA:2009/05/30(土) 13:49:52 .net
シングル楽しいぞ


281 :名無SEA:2009/05/30(土) 14:55:19 .net
いつもこんな感じです
http://imepita.jp/20090530/532560
シングルウイング オンフィン シェイパー蛸操
いつもフルオーダーしてますよ


282 :名無SEA:2009/05/30(土) 19:44:29 .net
>>281
イイねぇ
アウトラインも見たい

283 :名無SEA:2009/05/30(土) 23:55:13 .net
こんな感じです 薄いよ
http://imepita.jp/20090530/856130
http://imepita.jp/20090530/856470
http://imepita.jp/20090530/856700
http://imepita.jp/20090530/856900


284 :名無SEA:2009/05/31(日) 00:01:19 .net
>>283
キレイなアウトラインですね
かなりの上級者&ハイパフォーマンスボードとお見受けしました

285 :名無SEA:2009/05/31(日) 00:21:17 .net
上級者とかじゃ無いですよ 笑
頭〜頭半くらいだと楽しい板ですね
種子ではいい感じでした


286 :名無SEA:2009/06/04(木) 11:44:23 .net
>>129
ハル乗りですか

287 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/16(木) 20:36:37 .net
春乗り

288 :名無SEA:2009/08/13(木) 06:36:03 .net
治憲

289 :名無SEA:2009/08/23(日) 20:28:57 .net
  


290 :名無SEA:2009/08/23(日) 20:46:13 .net
シングル俺も持ってる。
6'4でボトムはディープ6チャンネルでオンフィン。

291 :名無SEA:2009/08/23(日) 20:53:25 .net
>>290
かっこいい
アランバーンかな?
うpよろ〜

292 :名無SEA:2009/08/23(日) 21:41:33 .net
いやです。

293 :名無SEA:2009/08/23(日) 22:25:13 .net
アラン・バーンではなくジャックナイト。
ドライブターンの練習になるかと思い、手に入れた。

294 :名無SEA:2009/08/23(日) 23:10:18 .net
なるよ
シングル朝一乗って 次のラウンドで5'11に乗ると
凄い楽しいし 動きまくり


295 :名無SEA:2009/08/24(月) 11:58:38 .net
スープの前に出るのは早いよ<フィンの位置にもよるが>
よって来る波、厚い波にはい
厚っぱやい波だとツイン、トライのほうがいいね

296 :名無SEA:2009/08/27(木) 19:00:02 .net
   

297 :名無SEA:2009/09/15(火) 21:08:47 .net
  

298 :注目:2009/10/28(水) 11:30:37 .net
94757080078124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




242614746093749

299 :名無SEA:2009/10/28(水) 12:34:43 .net
スープの前に出れるのは、シングルフィンだからではなく浮力のお陰

300 :名無SEA:2009/10/28(水) 14:15:09 .net
スープの前に出るのはサラダ

301 :名無SEA:2009/12/24(木) 00:42:00 .net
大阪の芸人の真髄を見たか 笑
しっかり私のレスを研究して人の心をキュッと掴む術を学びなさい。
なぜ面白いのか、なぜ引き付けられるのか、これからのキミの人生にプラスにこそなれマイナスにはなんないよ

302 :名無SEA:2009/12/28(月) 03:02:02 .net
Joel Tudorのシングル板ライディングです。
参考にしています。

http://www.youtube.com/watch?v=BhnQXKye0gs&feature=related

303 :名無SEA:2010/09/08(水) 15:06:52 .net
楽しんでる人じゃないのでスレ違いかも知れないが・・・
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
か○た×さんはガイドとしては有能かつ真面目なので
客の立場では無問題
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
先日友達の紹介で行ったらの講習と学科がキャンペーン料金で
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
かなり安く受けられるっていうチケットをもらって契約書書いて一応日程の予約だけとった状態。
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
こっちからやりたいとは言ってないけど契約書出してきたからひいたんだけど
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
その場で断れる雰囲気でもなかったから紙だけ書いてきた。
帰宅してから調べてみたら批判多いし不安だからやりたくなくなってきたんだけど
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
2009/11/14(土) 18:59:52
2010/05/03(月) 22:05:10


304 :名無SEA:2010/10/16(土) 08:42:08 .net
シングルモルト

305 :名無SEA:2010/10/16(土) 15:57:33 .net
対世界で見ればマーケットは小さくない

306 :名無SEA:2010/10/24(日) 16:30:57 .net


307 :名無SEA:2010/11/12(金) 16:46:03 .net
McCOYnugget乗った!ハマった!!
6'7なのに普通の板並に動く。
チキンウィングフィンの見た目が変なのも良い。

丸短シングルも良かったが長い方が加速凄いね。
ロング的に浮力に甘えることも出来るし、
ショート的に頑張ることも出来る。楽しい。

…ファンボードか…w

308 :名無SEA:2011/04/10(日) 20:52:45.80 .net
>>302
ジョエルカッコイイ!
この画像何かのDVDに収録されてるんですか?どなたか諸先輩方教えてくださいませ。

309 :名無SEA:2011/08/21(日) 18:11:07.59 .net
過疎ってるな(-。-;

ニールパーチェスのシングルスタビついに購入(^^)

波上がらんかな〜


310 :名無SEA:2011/08/21(日) 18:43:31.02 .net
ニールパーチャスJrなつかしー
よく遊んだなぁ。元気かなぁ
ディーノも超有名になっちゃったしなぁ
ビューティフルガールズも売れたしなぁ。俺は何やってんだって感じだ

311 :名無SEA:2011/08/21(日) 20:57:48.67 .net
>>310
何者ですか♪( ´θ`)ノ


312 :名無SEA:2011/09/23(金) 15:43:40.31 .net
5.10の厚めのラウンドピンテールのシングル。
フィンは何がオススメ?


313 :名無SEA:2011/09/23(金) 16:20:56.43 .net
スレタイ守ってるか?形骸化してんだろ。


314 :名無SEA:2011/09/23(金) 17:15:50.82 .net
??

315 :名無SEA:2011/11/30(水) 22:37:26.87 .net
ついにシングルの時代到来か?

http://www.rustysurf.com/balisingle/videos.html



316 :名無SEA:2011/12/03(土) 08:30:49.38 .net
むしろラリーズの時代到来かw

こっちもラリーズだしw
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20111115-863792.html

317 :名無SEA:2011/12/10(土) 22:13:37.23 .net
ジェリーロペスみたいな、腰曲げない身体を反らしたボトムターンってどうやってやるんすか?


318 :名無SEA:2011/12/11(日) 00:00:33.35 .net
ジェリーロペスのは、背中そらした一瞬をとらえた写真とかみたのでは?

腰を曲げないボトムターンを一般人がやると非常にカッコ悪いので
やめれ

319 :名無SEA:2011/12/11(日) 00:02:03.50 .net
>>317

マジレスするよ。
ボトムターンをする時に、背中をちゃんと反ってください。
ここで、ちゃんと反れないと、だめです。
曲げてはだめなんですよ。
そうすれば、背中を反ったボトムターンができます。

320 :名無SEA:2011/12/11(日) 04:07:40.82 .net
>>312
トゥルーアムズの、ノーム 7インチがオススメ
チャンネルアイランドmsf g2に付属するフィンです

321 :名無SEA:2011/12/11(日) 06:32:56.23 .net
ケッ
板ウンチクの下手くそスレでつね

322 :317:2011/12/11(日) 22:13:50.48 .net
>>318,319

ありがとうございます。
フロントのボトムターンの時は、腰はまげても背中を反るボトムターンを意識してます。
ケリーとかカラニ・ロブみたいな感じす。
でもロペスの写真見ると腰も背中も反らせてますよね?
ソウルアーチ?いうんすか?よく分からないけど,,,
千葉公平さんもやってたかなあ。
あれ、どうやるのかと思って。
やっぱ一般人は無理すか?


323 :名無SEA:2011/12/11(日) 22:26:11.60 .net
まずは基本だろゃ

324 :名無SEA:2011/12/11(日) 22:37:17.18 .net
322はロペスでてるビデオかDVDか買ってみてみるがいい。
背中そらしてるライディングなんてほとんどない。
そってても一瞬。
写真だけみてわけのわからん幻想みるのはやめれ。

325 :名無SEA:2011/12/11(日) 22:55:46.19 .net
ひざ、あしくびをうまくつかう

326 :名無SEA:2011/12/12(月) 14:25:55.35 .net
>>322
ロペスも千葉もあんまり動画無いだろ?
ドノバン辺りで探せば手本になるんじゃないか


327 :名無SEA:2011/12/24(土) 18:55:47.16 .net
シングルまじで欲しい。

オススメの板とフィン教えてください。

328 :名無SEA:2011/12/24(土) 18:59:00.61 .net
頭ぐらいのサイズでも普通に乗れますか?

329 :名無SEA:2011/12/24(土) 19:18:38.94 .net
>>328
普通に乗れるよ。
オススメって訳では無いが、キャリアのあるシェイパーに削ってもらいなよ。
キャリアの浅い最近のシェイパーはシングル削った事も無いだろうしね〜



330 :名無SEA:2011/12/24(土) 19:33:15.04 .net
>>329

ありがとうございます。

msfはどうですかね?
グッドカルマと悩んでいます。

331 :名無SEA:2011/12/24(土) 19:41:37.70 .net
<<329

ちなみにどんな板乗ってますか?

332 :名無SEA:2011/12/24(土) 21:10:19.67 .net
カルマは若干縦の動きが悪いかなー

333 :名無SEA:2011/12/24(土) 21:29:29.27 .net
カルマに縦の動き求めてもなぁ


334 :322:2011/12/24(土) 21:43:22.35 .net
>>326
ありがとう。ロペスの動画、結構ありますね。
フロントのボトムターンで両手はだらんと下げて身体は真直ぐめにしてるのカッコイイ
すね。シングルフィンであんなボトムターンしてみたいっす。


335 :名無SEA:2011/12/24(土) 22:53:53.77 .net
シングルフィンはいいよねー

336 :名無SEA:2011/12/25(日) 09:17:18.11 .net
サフテのカルマはどんな感じ?

ざわついた波の時バウンドする?

337 :名無SEA:2011/12/25(日) 12:28:59.53 .net
腕次第

338 :名無SEA:2011/12/25(日) 19:43:02.78 .net
ロペスってロングとトライの他にシングルの板ある?

YUは見た事あるけど…

339 :名無SEA:2011/12/26(月) 09:20:21.99 .net
ツインフィッシュとどっちが楽しいかな?

ツインは横に行くだけなら楽しいけどマニューバーは波良くないと難しいよね。
シングルはオールラウンドに使える?

340 :名無SEA:2011/12/26(月) 09:45:30.04 .net
クソ波ならやっぱりトライ。
どんな板選ぶか分からないけど、シングルも波質選ぶよ。


341 :名無SEA:2011/12/26(月) 10:32:54.70 .net
そっかぁ。

アウトラインだとシングルの方がオルランぽいけど、要は好みだね!

シングルはネジ一本、道具無しでフィン取り替え出来る所もメリットだよね!

342 :名無SEA:2011/12/26(月) 12:10:35.25 .net
>>341
フィンの大きさ、形、素材と迷う程ある。
前後に10cm程動くのも利点だよ。



343 :名無SEA:2011/12/26(月) 15:04:48.57 .net
>>342サンクス

なんか楽しくなってきた。
俺も来年からシングルデビュー目指します。

また よろしくね

344 :名無SEA:2011/12/26(月) 18:53:41.24 .net
>>343
オーダーするなら、シングルスタビにした方が潰しが効くよ〜
私はニールパーチェスJrのシングルスタビがお気に入りです。
http://nealpurchasedesigns.blogspot.com/
余り見かけないけど、オーストラリアの名シェイパーです。





345 :名無SEA:2011/12/26(月) 21:43:12.35 .net
ありがとう。

どんな板買うかワクワクしながら考えます。

いつか、海で会えるといいね。

346 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2012/06/22(金) 12:11:19.79 .net
いいね!

347 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/06/23(日) 19:48:45.95 .net
インザピンク

348 :名無SEA:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
ペニス

349 :名無SEA:2014/01/26(日) 01:12:48.45 .net
過疎ってるね。みんなどんなフィン使ってるの?教えて

350 :名無SEA:2014/09/16(火) 00:44:48.69 .net
ドノバン・フランケンも乗ってる。

351 :名無SEA:2014/09/16(火) 01:10:40.46 .net
あほだな、お前ら。
グレイグもドノバンも仕事で板売れる様にするために乗ってるのにww

352 :名無SEA:2014/09/16(火) 17:01:07.90 .net
アホが業界を支える

353 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2014/10/16(木) 05:03:43.19 .net
インザピンク

354 : 【鶏】 【342円】 インザピンク ◆vqEd1nCacM :2015/01/01(木) 19:30:34.18 .net
インザピンク

355 :名無SEA:2015/06/07(日) 23:00:44.99 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

356 :名無SEA:2015/08/03(月) 11:26:16.26 .net
hosyu

357 :名無SEA:2015/08/03(月) 20:33:12.91 .net
突起パーツが少ないので怪我の確率が下がる
これぐらいしか長所なし

358 :名無SEA:2015/10/01(木) 20:39:33.08 .net
だな

359 :名無SEA:2015/10/07(水) 11:35:03.38 .net
10月7日(水)18時半 「第59回北区母親大会 ―講師 浜矩子・同志社大学教授」を中継。http://ustre.am/zApA



           ウソつかない TPP反対 ブレない 自民党

上念司   貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg
三橋貴明  どこが自由貿易なのかなと思いますね、実際そうじゃないんです、特定の企業が儲かるための規制の強化ってのが、ほとんど入ってるんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=55FG4jTx5Xg
増田敏男  TPPはドル防衛、ドル市場を拡大し、ドル需要を増やすのが目的。
https://www.youtube.com/watch?v=51eedAJbDiM
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
資源の分配のみを扱う新しい国連機関が形成されるでしょう。
magazines/rwhnd8/04zpzf/w39if1
かねてよりプーチンもメドヴェージェフも遺伝子組み換え作物への反対姿勢を明言していた。→「我々は遺伝子組み換え食品を使わずに、食糧不足を解決できる」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/650708416948625409



    《 左翼の盟主ロシアが、アポロ計画の秘密暴露! アメリカ、世界制覇ゴール目前で、大ゴケwww(笑) 》


メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

360 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2016/05/15(日) 19:59:14.98 .net
インザピンク

361 :名無SEA:2016/05/29(日) 02:30:14.23 .net
ラスティ バリシングル どう? 浮力は普通のショートだけど 問題ない?

362 :名無SEA:2016/09/18(日) 23:18:13.78 .net
ないかもしれない

363 :名無SEA:2016/09/19(月) 14:48:17.50 .net
ないの?

364 :名無SEA:2017/11/20(月) 22:07:58.40 .net
で、いまだったらどこのシングルフィンがおすすめ?

365 :名無SEA:2018/02/26(月) 02:33:26.77 .net
京都府警の巡査長を酒気帯び運転で逮捕 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-18544608-kantelev-l26
酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして、京都府警の巡査長が逮捕されました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、京都府警向日町署の地域課巡査長園部貴司容疑者(32)です。

園部容疑者は23日午後10時ごろ、京都市左京区の市道で、男性(33)が運転する車に衝突、駆け付けた警察官が園部容疑者の呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたということです。

男性にけがはありませんでした。

園部容疑者は「飲酒して帰宅後、家族を迎えに行くために車を使った」と容疑を認めていて、向日町署は「指導を徹底して再発防止に努める」とコメントしています。

366 :名無SEA:2018/03/20(火) 14:11:44.00 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

XM8KU

367 :名無SEA:2018/04/25(水) 15:33:11.99 .net
愛知県立成章高等学校男子バドミントン部部活動予定表(4月・5月) http://i.imgur.com/Qf7U6ex.jpg

368 :名無SEA:2018/06/07(木) 13:10:25.75 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

369 :名無SEA:2018/07/07(土) 23:33:13.70 .net
誰これ
http://i.imgur.com/BAYeTQt.jpg

370 :名無SEA:2018/10/25(木) 19:00:03.35 .net
https://i.imgur.com/6lDpy35.jpg

371 :インザピンク :2018/10/31(水) 17:34:43.05 .net
インザピンク

372 :名無SEA:2019/06/25(火) 07:28:13.83 .net
何でロンボお断りなんだよ

373 :名無SEA:2020/04/17(金) 21:22:06.44 .net
流行りを追うけど見当ちがい

374 :名無SEA:2022/05/21(土) 20:38:27.46 .net
長い

375 :名無SEA:2022/05/22(日) 20:16:14.00 .net
アホ

376 :インザピンク :2023/04/11(火) 14:59:26.34 .net
インザピンク

377 ::2024/04/29(月) 04:54:53.76 .net
インザピンク

378 :インザピンク :2024/05/21(火) 23:34:03.36 .net
インザピンク

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200