2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ダイビングの自己責任について★

1 :ねじるんぼうネジネジ:2005/07/28(木) 07:30:12 .net
ちょっと爆弾投下、燃料投下てきになっちゃうかもしれませんが、
皆さん冷静に語ってください。

2 :ねじるんぼうネジネジ:2005/07/28(木) 07:32:50 .net
事故が起きたときに 何処までが自分の責任で どこからがガイドやイントラの責任か。
ガイド無しダイビングでは、タンクを貸したサービスに何処まで責任があるか。
バディに対する責任とは?


3 :ねじるんぼうネジネジ:2005/07/28(木) 07:34:07 .net
バディがパニックを起こして急浮上 あなたはどうする?

4 :ねじるんぼうネジネジ:2005/07/28(木) 07:34:49 .net
注意事項:akioさんは書き込みをご遠慮ください。

5 :名無SEA:2005/07/28(木) 08:50:54 .net
「溺れる者は藁をも掴む」
他人を助けることは簡単ではありません。

救助は まず、自分の安全を確保してから という鉄則があります。
救助者までが事故者になっては、助かるものも助からなくなります。

先日のパラオでの事故、一緒に潜っていたイントラまで亡くなってしまいました。
プロフェッショナルとしては 絶対にあってはならないことです。


6 :名無SEA:2005/07/28(木) 09:55:00 .net
>先日のパラオでの事故

サイパンでしょ。

7 :名無SEA:2005/07/28(木) 10:44:43 .net
>>2
イントラ/ガイドが規準を守って常識的な判断、注意義務をはたしていれば
あとはやっぱり自己管理の遊びだと思うよ(講習中以外はね)

ガイド無しの時でも提供されたタンクに問題なければ、あとは自己判断でしょ

バディに対する責任は、事前に当事者同士で確認すればいいんじゃない


今回サイパンのように、途中浮上不可のポイントに1:6とかの人数比で連れていく
というのは注意義務を怠っていたと言われても仕方ないとおもう・・

8 :名無SEA:2005/07/28(木) 10:47:22 .net
20年前は12:1で連れていってた所もあるから、改善したといえば改善してる

9 :名無SEA:2005/07/28(木) 10:58:08 .net
1:6とかの人数比より、初心者・初級者を連れて行くことが問題。

OW講習終了後外洋なんてとんでもない。(そこまでして儲けたいのか?)なら、講習料金上げろよ。
はっきり言って抱き合わせ商法っていうんだぜ。まあ、強要はしてないだろうが。

10 :名無SEA:2005/07/28(木) 11:08:30 .net
今回、水中でパニック起こして急浮上した ということらしいので
パニックにつながるようなことをガイドがやってしまったかどうか だと思う

病歴書を見落としていないか、お客にストレスを与えるような接客をしていないか、
水中で楽しませようと必要以上に驚かせてしまった、などなど・・

といった、注意義務をはたしていたかどうかになってくるじゃないかな

で、イントラ側/店側が「注意義務をはたしていて、落ち度は無い」と主張したいなら
日ごろの業務の様子(安全第一の判断、行動、注意義務)が証明になるんだようね

11 :名無SEA:2005/07/28(木) 11:10:16 .net
あとは、クルマ事故のように過失割合になってくるんだろうね

12 :名無SEA:2005/07/28(木) 16:52:20 .net
注意義務 大事だよ

13 :名無SEA:2005/07/28(木) 16:56:02 .net
命預けてもいいなと思う人を探して教えて貰い、かつガイドしてもらうこと。
これが最大の自己責任

14 :名無SEA:2005/07/28(木) 16:58:43 .net
>>13
正解だと思う・・・ケド、数は相当少ないと思うよ!

15 :名無SEA:2005/07/28(木) 17:03:18 .net
ガイドなりイントラなりに心から信頼していると不安感が薄いからたとえエア
切れてもパニックまでにはなりにくい
逆にイントラが頼りないと、なんかあったら見捨てられそうで、初心者はちょっと
したことでも非常に怖くなる

16 :名無SEA:2005/07/28(木) 17:29:01 .net
ダイビングのサービスって、

★高くてもいたれりつくせり
★安くて自己責任で放置

そのどちらかなんじゃないかな。
初心者のうちは前者を選べば良いし、熟練すれば後者を選べば良い。
初心者が払っている金額が高いのに文句つけるベテランは痛いね。

17 :名無SEA:2005/07/28(木) 17:55:24 .net
俺の命は誰にも預けねー。信用できるのは自分のみ。
おまいらは人まかせで生きて行きなさいw

18 :名無SEA:2005/07/28(木) 18:56:29 .net
>>17
そーだ、その通り!それでこそ真のOWだ!

19 :名無SEA:2005/07/28(木) 19:52:22 .net
飛行機乗るときは他人に命預けてる。
だから、飛行機嫌い。

20 :名無SEA:2005/07/28(木) 20:05:07 .net
ガイドがいてもいなくても、自分の身は自分で守らなきゃ・・

21 :名無SEA:2005/07/28(木) 20:11:47 .net
ガイドは道案内と同じ、自分の事は自分で責任をもつ
これがOWで無ければならない。

22 :名無SEA:2005/07/28(木) 20:14:49 .net
そういうこと。

23 :名無SEA:2005/07/28(木) 20:41:04 .net
OWに限らず全員が、その様な心掛けあれば良いんですがね。
してその実態は、周知のとおり…。
自己責任もなにも、ほっといたらあの世へ泳いで行っちゃいます。
“おじいちゃん、危ないよぉ〜!信号赤じゃん”
…の世界

24 :名無SEA:2005/07/29(金) 00:35:07 .net
まずはOWコースで習ったスキルを、確実に何度でも繰り返し出来るようになろうよ
PADIでいうマスタリー出来ているかどうかってことね

話はそれからだよ・・

25 :名無SEA:2005/07/29(金) 01:22:51 .net
>>19
ナカーマ

26 :名無SEA:2005/07/29(金) 01:46:21 .net


27 :名無SEA:2005/07/29(金) 18:55:54 .net
某スレの弁護人さん乙であります。

28 :名無SEA:2005/07/29(金) 23:29:05 .net
注意義務 age

29 :名無SEA:2005/07/30(土) 23:44:26 .net
「何かあったらガイドが助けてくれる」という考えは間違っています!
ご自身の安全は自分自身で守りましょう!もちろんガイドも最大限の安全管理で
のぞみますが、腕が2本しかないので、やはり限界があります。。。(^_^;) 

30 :名無SEA:2005/07/31(日) 17:12:03 .net
ショップは安易にCカードを出しすぎ、頭デッカチの温室ダイバー製造所。
理屈だけは3人前、水中への適応能力が超お粗末、せめて自分の事は自分で。
素潜りも出来ないヤツが器材背負ってどーすんの?
入り口は広くても、出口は狭くしないと事故は減らない!

31 :名無SEA:2005/07/31(日) 21:51:04 .net
ついこの前スモグリ得意が井だ出いなくなったわけだがそれがなにか?

32 :名無SEA:2005/07/31(日) 22:55:29 .net
↑心あたりあるのかなぁ〜。

33 :名無SEA:2005/07/31(日) 23:44:57 .net
黄色いランドセル
見つけて売ったら儲かるかな?

34 :名無SEA:2005/08/01(月) 14:31:55 .net
遺体増やしたいとか

35 :名無SEA:2005/08/06(土) 02:47:46 .net
自己責任

36 :おやじRED:2005/08/06(土) 18:05:00 .net
基本的に、海に入ってから上がるまですべて自己責任です。
耳抜きが上手くいかず潜行できなかったら止めるのも自己判断。
息苦しくなったらガイドに知らせるのも自己判断。

ツーリングしてる時に、事故っても先導車が悪くはないように
ダイビングは車を運転するがごとく燃料(空気)も注意するの
が当たり前。

事故が起こらないようにプランニングしたり、メンバーに気を
使うのはガイドとして常識。メンバーのレベルを合わせるのも
当然のことながら、助っ人を頼むのも常識。ガイドはあくまで
もメンバーが無事エキジットできるよう環境を整える役目をし
それが出来ないようだったらエントリーはしない。

37 :名無SEA:2005/08/07(日) 20:16:26 .net
>>36
正論です
過保護な台場が多すぎる

38 :名無SEA:2005/08/07(日) 20:43:07 .net
当方、現地ですが>36の言葉で思い出しました。
話しかけてくる度に、最初の言葉が「先生、先生」。
…はい〜ッ??
当初、なんて厭味な話し方なんだ、と早合点しましたが、
実はマジな呼びかけでした。
お、オレが何故に、せ、先生?!
ただのガイドなのですが―。

ちなみにそのお客様は、30過ぎ。
「過保護」という言葉すら、使えないお年頃です。

39 :名無SEA:2005/08/07(日) 20:58:18 .net
逆にそういうお客って、盛り立てれば盛り立てるほど
カネ使ってくれそうだね

どんどんステップアップしてくれるかもよ・・・笑
器材販売や海外ツアーとかも期待できるかも・・・

あとは、どこまでガマンできるかどうかですね

40 :名無SEA:2005/08/07(日) 21:13:12 .net
現地ガイドで「先生」ってよばないと機嫌悪いやついるぜw
「○○さん」ってよぶと露骨にイヤな顔するの。

オレはそこで講習受けたわけじゃないからずっと名前を呼んでたけど
ろくに社会を知らずに年寄りになっちゃたガイドってそんなものかな。

41 :名無SEA:2005/08/07(日) 21:13:46 .net
我慢という程のことじゃないんです。

ただ言いたかったのは、
もっと自由に海を楽しめるはずじゃないのかな?っていう
素朴な疑問があるだけです。
ランクアップとかSPとか、ワケの判らない押し付けが、
一般常識っぽくまかり通った挙句の果てが、
「先生」になっているのではないかと―。



42 :名無SEA:2005/08/07(日) 21:26:16 .net
>>40
ガイドなんて、所詮は現地の海先案内人にすぎない。
そいつは何か勘違いしてるな

43 ::2005/08/07(日) 22:14:49 .net
それは言いすぎ
でもサービス業なんだし謙虚さがないとね

44 :名無SEA:2005/08/09(火) 02:35:55 .net
まぁ、日本人は先生と呼ばれるのが好きな人多いからね!
呼ぶ方も、そう呼んでりゃ楽だから・・・

45 :名無SEA:2005/08/09(火) 03:38:25 .net
先生はアフターも得意でちゅ

46 :名無SEA:2005/08/09(火) 03:45:15 .net
ガイドに命を預けているつもりの使徒多い、これ事実。
命を預かっているつもりはないガイドも多い、これまた事実!

47 :名無SEA:2005/08/09(火) 03:54:06 .net
アフターは俺にもしてくれるのか?

48 :名無SEA:2005/08/09(火) 04:00:48 .net
もちろんでつよ、たつぷりと

49 :名無SEA:2005/08/09(火) 04:06:33 .net
じゃあ、ケツ洗っておけよ!たっぷりと・・・・・・・

50 :名無SEA:2005/08/09(火) 04:22:31 .net
機材洗った後にねっ

51 :名無SEA:2005/08/09(火) 04:28:53 .net
せっせんせい、私溺れそう、、ぶぶっくぶくぶく***

52 :名無SEA:2005/08/09(火) 04:38:54 .net
もうねれ、Oぬっしーは

53 :名無SEA:2005/08/09(火) 12:50:50 .net
ガイド=イントラの図式があるのでしょうがない

54 :名無SEA:2005/08/09(火) 13:24:32 .net
>>50
「先生」はアフターで忙しいから自分で何とかしなさい!

55 :名無SEA:2005/08/09(火) 13:30:27 .net
イントラ=ガイドの図式もあるのでしょうがない。

56 :名無SEA:2005/08/09(火) 15:20:14 .net
現地だとDMより、ガイドインストラクターが多いんじゃ?
中にはインチキラクターもいるが。。

57 :名無SEA:2005/08/09(火) 15:44:47 .net
「何かあったらガイドが助けてくれる」という考えは間違っています!
ご自身の安全は自分自身で守りましょう!もちろんガイドも最大限の安全管理で
のぞみますが、腕が2本しかないので、やはり限界があります。。。(^_^;) 

58 :名無SEA:2005/08/09(火) 17:57:30 .net
ダイビングなんてくだらねー遊びはもうやめろよ。

59 :名無SEA:2005/08/09(火) 18:06:27 .net
やめるもやめぬも自己責任

60 :名無SEA:2005/08/09(火) 22:22:39 .net
Pのイン寅でつがOW面倒見てFUNデビューの使途は
100%頼ってきていまつ こちらもそのつもりでガンガリまつ

61 :名無SEA:2005/08/10(水) 01:37:47 .net
おう!頑張れよ!事故起こすなよ!死ぬなよ!生きて帰れよ!

62 :名無SEA:2005/08/10(水) 08:58:41 .net
ダイビング前のブリーフィングを聞く。
不安があったり、ストレスかかるようなら、中止する勇気も必要かな?

63 :名無SEA:2005/08/10(水) 16:16:17 .net
自己責任とはそう言う事でしょう、勇気ではなく、あたり前!

64 :名無SEA:2005/08/11(木) 16:30:42 .net
不安があったり ストレスがあったり
そんな時に潜る方が勇気要ります。
ってか、それは無謀ってやつです。

65 :かっぱ:2005/08/11(木) 17:39:05 .net
ビーチエントリーにて約1時間ダイブ後、ガイドの後ろについて
エキジットすると、そこはエントリー地点より500m離れた地点。
炎天下の岩場を、機材背負わされて歩かされた。
これって自己責任?ガイドのせい?

66 :名無SEA:2005/08/11(木) 19:43:40 .net
>>65
言わずもがな。でしょ。

67 :名無SEA:2005/08/11(木) 19:55:01 .net
そういうガイド(ショップ)を選んだ君が悪い!・・かも?

68 :名無SEA:2005/08/11(木) 23:23:51 .net
それはガイドの手落ちだな。
>>67は間違っているぞ。
そもそも最初から、そんなことわからんだろ。
アホかおまい。

69 :名無SEA:2005/08/12(金) 07:09:24 .net
>>65
ガイドのせい。
ナビゲーションのミスの可能性

70 :名無SEA:2005/08/12(金) 15:50:08 .net
ミスの可能性?そのまんまだろ!そのガイド言い訳したのかな?

71 :現役:2005/08/14(日) 00:06:58 .net
>>65
私がこんなミスやってしまったら、この1本分タンク代+ガイド代はいただきません


72 :名無SEA:2005/08/16(火) 13:32:10 .net
>>65
エキジット途中で修正しないのもすごいよね。
それかあがって初めてきずいたのかな?


73 :名無SEA:2005/08/16(火) 13:41:21 .net
自己責任自己責任ってウルセーよ!
だったらガイドやイントラなんていらねえだろ!
辞めちまえよ!

74 :名無SEA:2005/08/16(火) 14:08:49 .net
>>73
少なくとも あんたをガイドしたくはありませんから。
もう、来ないでください。

75 :名無SEA:2005/08/16(火) 14:39:22 .net
>>74
お客さんに向かって「何かあったら自己責任でお願いします」ってちゃんと言うんだよ。

76 :名無SEA:2005/08/16(火) 14:50:56 .net
ガイド/イントラ/ショップ側に落ち度が無ければ、
あとはお客さんの自己管理・自己責任でしょ

77 :名無SEA:2005/08/16(火) 16:06:07 .net
それは裁判官が決めることだよ。

78 :名無SEA:2005/08/16(火) 20:54:38 .net
あとは自動車事故のように、過失割合

79 :名無SEA:2005/08/16(火) 20:56:43 .net
重大な規準違反が無ければ、指導団体からの弁護士が守ってくれます

80 :名無SEA:2005/08/18(木) 09:52:45 .net
そもそも、事故を起こしたことが重大な規準違反だったりしてw

81 :名無SEA:2005/08/18(木) 20:18:23 .net
ガイド付きであっても、自分の身は自分で守るのが当たりまえ

82 :名無SEA:2005/08/18(木) 20:45:41 .net
責任なんて裁判所や保険屋が後から決めることです。
でも、痛い目に遭うのは、ほとんどの場合ガイドではなくゲストです。
痛い目に遭いたくなかったら自分の身は自分で守る事です。

83 :名無SEA:2005/08/19(金) 21:13:57 .net
たいがい自分のミスは自分を危険にさらすので、ダイビングはどうしようもなく自己責任なスポーツだと思う。
だから自分の身は自分で守るのはあたりまえのことだ。ろくにセッティングも出来ないダイバーを見てると、おまえは
自殺しに来てるのか?自分の身くらい自分で守れる様になってくれと苦言を呈したくなる気持ちはわかる気がする。
しかしそれとはまた別の話で、ガイドのミスで客を危険にさらした時の責任逃れにも自己責任という言葉が便利に使われている
と思う。自己責任もあればガイド責任もあるだろうと言いたい。
昔よく書かされた免責同意書なんかは文言に責任逃れしたい臭がいっぱい漂ってて、客の不信感を増幅させるのに一役かって
たと思うが最近は改善されてるのだろうか?
チームでファンダイブを行う場合、事故を起こさない為には、それぞれ果たさないといけない役割や責任があり、ガイドに課せられ
たそれは決して軽いものではない。あぶなっかしいガイディングしてるガイドを見るにつけ、「自己責任」もけっこうだが
「ガイド責任」もきっちりはたしてくれと思う。


84 :名無SEA:2005/08/21(日) 08:50:12 .net
FUN DIVE前に念書取らせるとこ多いよ

85 :名無SEA:2005/08/21(日) 08:59:11 .net
でもそれって日本で裁判になった時、ほとんど効力がないって知ってた?
イントラさんから聞いたから間違いないよ

86 :名無SEA:2005/08/21(日) 09:46:16 .net
念書をとらせること自体は特に問題ないんよ。
問題は内容で、客の責任範囲だけじゃなくて、ちゃんとガイドの責任範囲についても
明確にしていて、それが納得出来る内容であるかどうか。大昔読んだやつには、事故が
起きたとき、ガイドにどんな過失があっても一切責任は持ちませんみたいな内容のも
のや、ガイドの責任範囲については一切言及されていないものがあって、こんなの
をタテにいいかげんなガイドされたらたまらんと思った記憶がある。
裁判で効力が無いと判断されてるってことはやっぱ昔とそんなに変わらない内容な
のかな?


87 :名無SEA:2005/08/21(日) 10:26:29 .net
ライバルは海、責任は自分、評価はお客さんからを肝に命じて、毎日のガイド業に励むべし。


88 :名無SEA:2005/08/21(日) 14:50:21 .net
>>86
お前さんは、その後どうしたんだ?
署名を拒否してガイドも断ったのか。
それとも、脳内で抗議しつつも署名して、そのガイドで潜ったのか。

どっちだ?

89 :名無SEA:2005/08/21(日) 18:09:21 .net
後者ですよ。文言見てゲンナリはしたけど、せっかく遠くまで行ったのに
潜れんかったら悲しいもん。
俺のミスは俺のミス、お前のミスはお前のミス、それぞれきっちり責任取り
ましょうねって内容だったら納得してサインできるだけどなあ。
ショップのホームページに同意書の内容でもアップしといてくれればいいの
にな。


90 :名無SEA:2005/08/21(日) 20:04:43 .net
責任なんて裁判所や保険屋が後から決めることです。
でも、痛い目に遭うのは、ほとんどの場合ガイドではなくゲストです。
痛い目に遭いたくなかったら自分の身は自分で守る事です。

91 :名無SEA:2005/08/21(日) 20:23:16 .net
(゚A゚# ユルサナイ!!


92 :名無SEA:2005/08/21(日) 20:54:47 .net
>>90
免責同意書云々は横道だったかな。
漏れが言いたいのはガイドとして客を引率するにあたって発生する責任を疎かにしない
でくれってこと。そのことと自分の身は自分で守るってこととは別にバッティングする
ことじゃないだろう?


93 :名無SEA:2005/08/22(月) 19:47:22 .net
もちろんお客さんの安全第一で、出来る限りの努力をしています

94 :名無SEA:2005/08/22(月) 19:51:20 .net
>>93
頑張ってくれ・・・・・・・・・・・・・・・・

95 :名無SEA:2005/08/22(月) 20:18:11 .net
ほんとうにいろいろ言ってやりたい様なガイド氏は、きっとこんな所見ないし
律儀に返事なんて返してくれないに違いないと気付いてちょっと鬱・・・・
93氏はガンガってください。
ぼんくらな客も、ぼんくらなガイドも、きっと両方減らないと事故は減らないんだよなあ。
漏れも自分のために事故起こさないよう気をつけます。



96 :名無SEA:2005/08/22(月) 20:25:24 .net
仲いいイントラと冗談っぽく話してたんだけど・・・
「究極に安全なガイドって、お客を潜らせないガイドかもね!?」って

「私が代わりに写真撮ってきますから、デジカメお預かりしますね」
「私が代わりに水中見てきますから、後で様子をお話しますね」とかとか・・

やっぱ潜る以上、ハイリスク・ハイリターンじゃないけど
「ある程度、トラブルに遭遇するリスクは自覚して欲しい」ってことを
言いたかったみたい

そのリスクを出来るだけ軽減するためのスキルを身に付けるために、
OWコースがあるんだもんね

97 :名無SEA:2005/08/22(月) 20:29:35 .net
「ガイドの責任」とはあまり関係なかったけど  面白い話だね

98 :効力経験者:2005/08/22(月) 21:22:15 .net
免責同意書(言葉の違いは置いといてください)の効力について
例えば、岩場で滑って転んで腕を折ってしまったとします。ガイドがエントリー
前に、「EN&EXの場所は滑りやすいので転んでケガをしないように各自注意して
ください、手すりがありますから必ずつかまってください」というブリーフィン
グを行い、そのブリーフィングを事故当事者とガイド以外の第三者も確認してい
て、事故当事者が「手すりを使用しないで転倒・骨折」の場合でブリーフィング
を聞いていた第三者が「確かに事前に手すり使用の案内があった」と証明・証言
してもらえた場合、ガイドには免責同意書は効力を発する。ただ、100%の免
責はあまりないですね。
死亡してしまったとしても、裁判になった場合、事前に伝えたか・伝えなかったか
、事故当事者以外がそのことを証明・証言してくれるかで、責任の範囲(例えば金
額)が変わります。
>>81
効力を発生させることのできる事前説明が必要なのです。ただ、ほぼ完璧と思われる
ような事前説明を行う場合、非常に時間がかかることはご想像頂けると思います。


99 :名無SEA:2005/08/22(月) 23:40:20 .net
クルマの運転と同じで、確認しなくても(言わなくても)「きっと○○だろう」が
一番危ないってことですね。

お客とガイドが一つ一つきちんと確認していくのが大事なんですね

100 :名無SEA:2005/08/23(火) 02:52:13 .net
100ゲト

101 :名無SEA:2005/08/23(火) 07:50:32 .net
自業自得です。

102 :名無SEA:2005/09/09(金) 10:12:50 .net
氏ね

103 :名無SEA:2005/09/09(金) 11:09:34 .net
自己責任取れません

104 :名無SEA:2005/09/09(金) 11:10:58 .net
イントラになれ

105 :名無SEA:2005/09/09(金) 11:13:14 .net
ダイバーが事故責任取れ

106 :名無SEA:2005/09/09(金) 18:57:10 .net
イントラは人殺し

107 :名無SEA:2005/09/10(土) 01:56:29 .net
ダイビングって自己責任の遊びですから

108 :名無SEA:2005/09/10(土) 16:03:50 .net
自己責任持てないダイバー
自己責任になるイントラ

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:18:26 .net
イントラ以外は責任取れないつー話か?

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:41:12 .net
ぷっ

111 :名無SEA:2005/09/15(木) 17:25:34 .net
北澤の独り言うるさいです

112 :名無SEA:2005/09/15(木) 20:24:06 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

113 :名無SEA:2005/09/15(木) 20:40:04 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

114 :名無SEA:2005/09/15(木) 20:50:56 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

115 :名無SEA:2005/09/15(木) 22:28:26 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

116 :名無SEA:2005/09/21(水) 00:42:25 .net
現実!真実!◆陰スピで行方不明◆新聞マジ嫁!

2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

117 :名無SEA:2005/09/21(水) 00:57:27 .net
現実!真実!◆陰スピで行方不明◆新聞マジ嫁!

2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

118 :名無SEA:2005/09/21(水) 00:59:20 .net
現実!真実!◆陰スピで行方不明◆新聞マジ嫁!

2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

119 :名無SEA:2005/09/21(水) 01:18:50 .net
現実!真実!◆陰スピで行方不明◆新聞マジ嫁!

2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

120 :名無SEA:2005/09/21(水) 01:19:50 .net
現実!真実!◆陰スピで行方不明◆新聞マジ嫁!

2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

121 :名無SEA:2005/09/24(土) 01:54:23 .net
らっせーらー らっせーらー らっせーらー らっせーらー

悪霊アキオが死ねば事故は減る

らっせーらー らっせーらー らっせーらー らっせーらー
らっせーらー らっせーらー らっせーらー らっせーらー




122 :名無SEA:2005/09/24(土) 10:20:28 .net
真実!◆陰スピで行方不明◆マジ新聞嫁!自殺志願の恥遺産!
http://stopstalker.jp
2004年7月26日 アットディープ田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 TDC&シールズ豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

現実逃避にハルシオンでラリるヲタハラ110日

123 :名無SEA:2005/09/24(土) 10:22:02 .net
真実!◆陰スピで行方不明◆マジ新聞嫁!自殺志願の恥遺産!
http://stopstalker.jp
2004年7月26日 アットディープ田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 TDC&シールズ豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

現実逃避にハルシオンでラリるヲタハラ110日

124 :名無SEA:2005/09/24(土) 10:24:30 .net
真実!◆陰スピで行方不明◆マジ新聞嫁!自殺志願の恥遺産!
http://stopstalker.jp
2004年7月26日 アットディープ田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 TDC&シールズ豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

現実逃避にハルシオンでラリるヲタハラ110日

125 :名無SEA:2005/09/24(土) 10:25:17 .net
真実!◆陰スピで行方不明◆マジ新聞嫁!自殺志願の恥遺産!
http://stopstalker.jp
2004年7月26日 アットディープ田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 TDC&シールズ豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

現実逃避にハルシオンでラリるヲタハラ110日


126 :名無SEA:2005/10/03(月) 15:12:38 .net
ガイド付きであっても、自分の身は自分で守るのが当たりまえ


127 :名無SEA:2005/10/03(月) 15:43:32 .net
ガイドに金を払っている以上、ガイドに全責任がある。
そんなこともわからないのか?

128 :名無SEA:2005/10/03(月) 19:49:36 .net
ガイド料に安全保証料入ってないぞ

129 :名無SEA:2005/10/03(月) 19:50:48 .net
ダイビングに安全保証なんて出来るわけ無いじゃん
いくら有料ガイドだとしても

130 :名無SEA:2005/10/03(月) 19:57:03 .net
だって馴染みのガイドは
「僕が絶対守ります」

131 :名無SEA:2005/10/03(月) 19:57:41 .net
ってゆーんだもん

132 :名無SEA:2005/10/03(月) 19:59:55 .net
実際、どこまで対処できるんだろうね・・・そのガイドさん
お客が水中で心臓発作を起こしても命の保証してくれるのかな??

133 :名無SEA:2005/10/03(月) 20:16:14 .net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        ダイビングはマリスポ板から出て行け
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1127309388/l50

     新スレたてますた  ダイバーは趣味板へどうぞ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

134 :名無SEA :2005/10/03(月) 20:48:39 .net
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい 
死にたい死にたい死にたい

135 :名無SEA:2005/10/04(火) 06:36:28 .net
氏にたい猿は新橋へ

136 :名無SEA:2005/10/08(土) 09:28:16 .net
日本の裁判の判例では、ガイドはゲストを安全にダイビングをさせる
義務があるとしている。当然だよね。登山のガイドだってゲストの
技量と体力を見てルートを決めるんだから、ダイビングも同様な判断を
ガイドがしなければならない。事故が起きたときは、その判断に問題が
なかったか、ダイビング中にガイドとして落ち度がなかったかが問題。
それ以外は自己責任となる。

137 :名無SEA:2005/10/09(日) 01:36:01 .net
主人とは2年くらい前からもう夜の営みはなくレスへと陥っています★
って言ってもまだ30代なのでお互いに性欲は衰えているわけでもなく
単に私との関係がないだけど外でちゃっかり悦んでるみたいです★

138 :名無SEA:2005/10/09(日) 01:39:38 .net
不倫関係愛人として関係を申し込もうと思って

139 :名無SEA:2005/10/09(日) 01:52:58 .net
氏ね

140 :名無SEA:2005/10/09(日) 01:53:56 .net
自分勝手な内容で申し訳ないのですが宜しくお願いします。


141 :名無SEA:2005/10/09(日) 02:04:29 .net
たとえば、車運転している最中に事故で死ぬかもしれねぇ、なんて考えてる奴はほとんどいねぇだろ。
リスク云々ってのは、ダイビングに限ったことじゃねえよな。
こんなところで議論している暇があったら、死なないようにスキル磨け。
余計な事ばっか考えて目先のことに集中しねぇから事故るんだろーが。
まぁ簡単に言やぁ、死ぬ奴は死ぬ、死なない奴は死なないってことだな。
死ぬのが怖いんなら、自分の部屋にでもひきこもってな。


142 :名無SEA:2005/10/09(日) 02:30:12 .net
お酒飲んで楽しくダイビングしようよぉヾ(>▽<)ゞ
自分では綺麗な姿勢だと思うんだけどどぉ??ねぇ私のウェット興奮する?

143 :名無SEA:2005/10/18(火) 00:17:54 .net
安原さん的には諦めろって思われてるかもしれないですけどね(汗)

144 :名無SEA:2005/10/18(火) 00:21:24 .net
寂しい・・・うさぎ病がぁ〜 うさぎ病がぁ〜 (>_<) 

145 :名無SEA:2005/10/18(火) 00:22:24 .net
あたしは男性が一生懸命汗を流している、部分に興奮を覚えるんです。

146 :名無SEA:2005/12/13(火) 11:34:25 .net
納得! 私もそう・・・

147 :名無SEA:2005/12/14(水) 00:08:59 .net
荒れてるな。
マジレスでまとまれや。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1125794604/l50

148 :名無SEA:2005/12/14(水) 14:37:01 .net
これ張っとく
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bc%ab%b8%ca%c0%d5%c7%a4

149 :名無SEA:2005/12/14(水) 15:31:55 .net
ガイド付きダイビング中の事故は、
すべてガイドの責任って事で終了。

150 :名無SEA:2005/12/14(水) 15:38:15 .net
わずか数千円のガイド料で、全責任負わされるなんて・・・そりゃいい人材が少ないわけだね

151 :ショップ始めますけど! ◆KPAb9oMPuM :2005/12/15(木) 23:14:33 .net
ガイドは直接ガイドフィーをもらっているのではなく。
サラリーマンと同じですよ。
個人でやっているところは社長と同じです。
良い人材と悪い人材はどこにでもいます。
それから、事故の対処も同じですね。
過失割合があります。

152 :名無SEA:2005/12/15(木) 23:58:51 .net
事故が起きれば痛い目に遭うのは自分だしガイドも過失に応じて責任を
負うことになるし、バディも責任を問われることもある。
何の責任取りたくないならダイビングをやめればいいと思うよ。
職業にしてるならなおさらね。

153 :名無SEA:2005/12/16(金) 00:52:06 .net
すぐに何でも人を頼ろうとする人はダイビングに向いていません

154 :名無SEA:2005/12/27(火) 09:19:42 .net
わずか数千円のガイド料でというけど、タクシーにしたってわずか数千円で
人の命にかかわる仕事をしてる。それにサラリーマンだよな。

155 :名無SEA:2005/12/27(火) 17:15:39 .net
でもまだタクシーは保険関係しっかりしてるし・・

156 :名無SEA:2005/12/27(火) 17:48:36 .net
タクシーの場合、責任は明確だ。
ダイビングはゲストが何もしなくても良いわけではないから
ゲストが何かをした結果にはゲスト自身に責任があるからね。

157 :名無SEA:2005/12/29(木) 09:00:15 .net
タクシーの場合、お客が強盗になることがあるが、
ダイビングではゲストが海中で強盗になった話を
聞いたことがない。ゲストが何をするか分らないのは
タクシーも同じだ。

158 :名無SEA:2005/12/29(木) 10:33:04 .net
タクシーとダイビングはリスクが同じではない。
そんな言い方をしたらバスなんて、わずか数百円でって
話になる。

159 :名無SEA:2005/12/29(木) 11:31:59 .net
車にたとえるなら講習中の事故については自動車学校の路上教習中の事故
に似てるかもしれない。講習中は教官(インストラクター)の責任が問わ
れる判決が出ている。
ファンダイブ中の事故については、客の自損事故までガイドが責任は持て
ないが、お金を貰って引率するという仕事の性質上、客を危険な場所に
誘導する等の過失があれば、当然業務上過失致死等の責任を問われるだろ
う。車の事故と違うのは、自損なのかガイド上過失があったのかの証明が
難しいこと。どっちにしろ過失でも自損でも事故が起きればガイドとして
は痛いことになる。
一方、いくつかのショップの粗製濫造のせいなのか、自損事故を起こしそ
うなダイバーというのは、世の中に結構いると思う。ガイドとしては、
職業上の過失を起こさない以外にも自己防衛として客の自損事故の予防に
も気を配らなければ、事故を抑止できない様な状況に見えるのだが。。。。
ガイドがすべて責任を持てと言いたいのではなくて、こんな状況だけどい
いの?と素朴に疑問に思う。


160 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:12:01 .net
だから、アメリカ的!?に免責書で双方確認するのが
一番合理的でいいと思うんだけどね。

ここ数年、日本の社会も自己責任って考え方がメジャー!?に
なってきてる気もするから、近い将来ダイビング免責書も
日本の裁判所でも有効だって判断もされるようになるかもね。

たしかに日本の現状のように、ガイドが何から何まで責任が負うって
いうのは、重圧すぎると思う。これじゃあいい人材もなかなか集まらないと思う。

161 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:18:04 .net
続き
もちろん、ガイドに落ち度/過失があれば賠償するのは当たり前としてね


知り合いダイバーの中にも「日本で免責書がほぼ無効だ」っていうことで
「そこまで全部責任負わされるのは、正直怖くなった」ってイントラ辞めた人
けっこういるんだよね


162 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:19:23 .net
訂正
「そこまで全部責任負わされるなんて、正直怖くてイントラ活動できない」

163 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:20:48 .net
アメリカって免責書有効なのか?

164 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:26:32 .net
もちろん個々の事例にもよるけど、裁判でも証拠として通用してるよ


165 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:33:50 .net
ちなみに各種講習中にナレッジリビュー、クイズの結果とか書類に残すのも
「この人物は●●について正しい知識を持っている」って証拠書類だからね

で、間違えたクイズとかイントラから解説してもらって理解できて
イニシャルサイン入れるのも「正しい知識を確認できました」って意味

だからPの講習プログラムって、オウンリスク・自己管理/責任で潜る
ってことが大前提になってるプログラムなんです
だからこそ免責書みたいなもので、責任の範囲を明確に確認するのが
有効だと思うんだけどね・・

166 :名無SEA:2005/12/29(木) 23:40:16 .net
ダイビング業者側もお客の100%自損事故なら、
変に営業自粛とかしないほうがいいよ。
過剰反応することはないと思う。
注意:もお客の100%自損事故ならね



167 :名無SEA:2005/12/30(金) 00:28:42 .net
免責同意書があっても、水中の事故で免責の範囲内かどうか
を判断するのって難しいんじゃ?それに裁判で勝てても風評被害
やら精神的ダメージやら考えると責任逃れを考えるより事故を
減らす方法を考える方が前向きでいい気がする

168 :名無SEA:2005/12/30(金) 00:47:08 .net
免責同意書は責任逃れって意味じゃないと思う。

「ショップ/イントラ側にすべて責任をおしつけられても、自然相手の遊びなので
どんな事態が起こるか100%予測は不可能です。ですから最悪の事態になる可能性も
ゼロではありません。もちろん出来る限り安全ダイビングに努めていきます。」

というようなことを言いたいいんだと思う。
じゃあお客の側をはどうするかというと、スキルを維持したり保険に加入したりして
おけばいいんだと思う。

もちろんショップ/イントラに過失や落ち度があれば、免責書に関係なく損害賠償を
求めていけばいいんだし。

169 :名無SEA:2005/12/30(金) 01:31:40 .net
どこまでがイントラの責任なのかの判断が難しいよね。
例えば、その場所で滑るのは1000人に一人くらいのところで、ゲストが滑って転んで怪我したら、
イントラが「滑りますから注意してくださいね」と言わなければイントラに責任があるのか?
イントラが「滑りますから注意してくださいね」と言っていればイントラには責任がなくなるのか?
ゲストが滑って転んだら、全てイントラの責任なのか?
滑るかどうかを確かめるのはゲストに責任があり、イントラは何も言わなくても責任がないのか?


170 :名無SEA:2005/12/30(金) 10:44:32 .net
責任の所在を明確にするのは難しいから裁判でも一審と二審で判決が
分かれたりするんだろうね
Cカードが発行された時点で本当に自己管理で潜れるレベルのダイバー
が養成出来ていればいいんだけれども実際にはそうなってないことが
多いという現実があってそのへんを考慮せずに免責だけを謳っても
世間的には認知されづらいのかもしれない
かといってどっかのショップの手抜き講習のせいで、まじめにやって
るガイドが苦労するのも馬鹿らしい話ですね
現地サービスではよくそういう光景を目にしますが・・・


171 :名無SEA:2005/12/31(土) 00:13:06 .net
>Cカードが発行された時点で本当に自己管理で潜れるレベルのダイバー
>が養成出来ていればいいんだけれども実際にはそうなってないことが
>多いという現実があってそのへんを考慮せずに免責だけを謳っても
>世間的には認知されづらいのかもしれない

こつこつと地道に質の高い講習を続けていくしかないのかもね・・
で「自己管理で潜るのが当然でしょ」みたいな潮流!?にもって
いければいいのにって思います

172 :名無SEA:2006/01/02(月) 20:41:21 .net
ガタガタ言ってるド素人に潜る資格ナシ。
そこのお前らのことだよ、ボケ

173 :名無SEA:2006/01/02(月) 23:43:41 .net
俺か!

174 :名無SEA:2006/01/03(火) 00:44:34 .net
いや、あんただ。

175 :名無SEA:2006/01/30(月) 20:27:49 .net
ボートダイビングでエントリーしたら、他のダイバーが自分の上に降ってきました。
タンクがあたり 頭から出血しました。
これって エントリーの時に水面に注意をしなかったイントラ(ショップ)の責任ですよね。

176 :名無SEA:2006/01/30(月) 20:43:05 .net
>>175
ちゃんとエントリー後船上に向かってOKの合図出したか?
↑に関係なくエントリーの安全確認を怠ったダイバーの責任になるかもな。
 
 
 
 
全体を統括出来なかったイントラ(ショップ)の責任でいいんじゃないか?

177 :名無SEA:2006/01/31(火) 20:23:20 .net
>>175
下にダイバーいることを確認せずにエントリした、他のダイバーが悪い
そんなことまでイントラ(ショップ)の責任にされたら、たまりませんw
OWマニュアルなりボートSPで知識身につけてるはずだし
上から降ってきたダイバーが講習中なら、イントラのミスになるけどね

その場ですみやかにケガの応急手当てや救急車呼べば、イントラ(ショップ)は
義務を果たしたと思う

178 :名無SEA:2006/01/31(火) 21:26:15 .net
>>175
お前がさっさと潜行しないのが悪い。



179 :名無SEA:2006/01/31(火) 22:32:11 .net
ダイビングは、自己責任が原則です。ツアー中のガイドには、過失が立証されない限り責任はない。けちなガイド代で、命の保証を求める馬鹿は、ダイビングをやめろ。

180 :名無SEA:2006/02/05(日) 13:54:16 .net
状況が不明だが、エントリーするときは下にダイバーがいないか、確認してからが
当たり前。ただし、さっさと選降するか、船から離れないダイバーも問題。

181 :名無SEA:2006/02/05(日) 17:23:47 .net
というわけで、
同行していたイントラ・・・・悪い可能性あり
エントリーしたダイバー・・・悪い可能性あり
怪我をしたダイバー・・・頭が悪い可能性あり
でオシマイかな。

182 :名無SEA:2006/03/09(木) 15:11:25 .net
TVのチカラ
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0087/index.html

183 :名無SEA:2006/03/12(日) 11:58:04 .net
昨年紀伊半島で2例の死亡事故が発生した。1例はすさみでガイド1名に
ゲスト4名、そのうち1名をロスト、発見したときはすでに死亡していた。
このダイバーはかなりのベテランだったということで自己責任でイントラは
刑事責任はないとされた。
もう1例は串本でCカード講習中、5名の女性に2名のイントラがついて
いたがそのうち1名がパニクッテ死亡。これはイントラの刑事責任が問われて
いる。

184 :名無SEA:2006/03/12(日) 14:43:07 .net
>もう1例は串本でCカード講習中、5名の女性に2名のイントラがついて
>いたがそのうち1名がパニクッテ死亡。これはイントラの刑事責任が問われて
>いる。

ウチはOW講習の人数比は1:2までにしてるけど、それでも正直怖いw 
2人同時にトラブル起きるかもしれないし  体験DやOW講習は1:1が理想かな

だからせめてもの!?対応として、プールでじっくりスキルをやるようにしてます

185 :名無SEA:2006/03/12(日) 15:27:19 .net
1:1じゃ、OW講習でバディに気を使う事をあまり実感させられないね。
講習生のバディがイントラじゃ、講習生がバディに気を使えないからね。
カタチだけ気を使ってるフリさせても、トラブル出さないと経験にならないし


186 :名無SEA:2006/03/12(日) 15:37:01 .net
おまいら、もう少しだけ人間として生きていく上での、知識や
今の常識を養いなさい。
そうすりゃ、事故は少なくなる。


187 :名無SEA:2006/03/12(日) 16:42:42 .net
体験ダイビングは1:1、OW講習は1:2まで が常識でしょ!? 笑

188 :名無SEA:2006/03/14(火) 09:14:06 .net
串本のマリンセンター前のビーチでは夏の週末になるとOW講習をやっている。
多いときはイントラが20人くらいいる。1:2でやっているショップはマレ、ほとんどが
4〜6人くらいを1グループにしてる。1人のイントラでね。

189 :名無SEA:2006/03/14(火) 15:07:17 .net
そんな光景、見てるだけでも怖くなるw
よほど指導に自信あるイントラばかりなのかな??

190 :名無SEA:2006/03/14(火) 21:58:12 .net
海外の体験ダイビングは最大の1:4なんて普通だよ。
でも、私も少しやってたけど、あれは怖かった・・・。

191 :名無SEA:2006/03/15(水) 01:16:52 .net
イントラ1+アシスタント1 : お客4  くらいが限界かな」 体験DやOWなら

192 :名無SEA:2006/04/30(日) 09:19:46 .net
>>188
日本でCカードを取ると料金は高く、機材を高く買わされ、講習はお粗末。
フィリピンあたりで取るのが安くて丁寧。それに暖かい。

193 :名無SEA:2006/04/30(日) 09:37:34 .net
Cカードなんて自分でPCで作っても法的には問題なし。
タプーリ時間があるなら海外もいいだろうが、
日本でじっくり講習した方がいいと思うな。
ちゃんとできるレベルまで達しないと認定してくれない所が結果的にはいいだろうな。


194 :名無SEA:2006/04/30(日) 11:24:27 .net
ブリーフィングと言うと、違うのかも知れないけど
潜る前のイントラやガイドの対応で、ストレスが全然ちがうわな。
コイツ大ジョブか?って時は、やっぱ不安で一杯になる。
バディが初心者より、遙かに不安になる。何かあったらパニクる自信まである。


195 :名無SEA:2006/05/01(月) 09:50:01 .net
イントラの平均IQは80程度、そんな奴に講義を受けても意味がない。テキストを
買って日本で自習していって海洋実習だけ海外でやってもらえば良い。
俺が講習を受けたときなどイントラに質問したら回答になってないことをぶつぶつ。
あげくにそんなことはダイビングに必要ない。頭デッカチにならないようにだってさ。
必要ないなら講義などするな。

196 :名無SEA:2006/05/01(月) 15:30:50 .net
関西にこんなクラブがあんだけど
ここのスタイルが初心者、ビギナーを引き連れて
大深度潜水やってんだって
BBSでチョットやりあってるよ
http://www16.ocn.ne.jp/~umiushi/

197 :名無SEA :2006/05/01(月) 16:02:53 .net
↑つまらん

198 :名無SEA:2006/05/01(月) 16:20:13 .net
>196
そういう事をするなよ。エロサイトなら他の所でやれ。

199 :名無SEA:2006/05/01(月) 16:31:24 .net
いや、エロじゃなくてホントにダイビングのだけど



つまらん






200 :名無SEA:2006/05/01(月) 16:43:42 .net
サイパンで ガイドも客も亡くなっていたが、
水中でパニックってどうなったのだろう?
エア切れだったのか、水圧や、何mも上にある水面みて一気に
恐怖心がでたのか、水中でパニくるということがいまいち理解できん、、、

201 :名無SEA:2006/05/01(月) 21:16:33 .net
>>196
見た。つまらんっていうより、単なる荒らしでしょ?
あまり固有名詞を出すとか、荒らし目的の書き込みは関心できないね。

202 :名無SEA:2006/05/01(月) 21:19:33 .net
196はこのクラブ員じゃないの?

203 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

204 :名無SEA:2006/05/21(日) 08:13:44 .net
よそのスレを荒すのやめろ
馬鹿者めが

205 :名無SEA:2006/05/21(日) 13:00:58 .net
あっくん 陸奥シッタカ事件を再び公表されたことがよっぽど悔しかったみたいだね
俺はお前に実名出されても 全然平気だぞ 誰もあっくんの言うことは信じないことを
わかっているからな。痛くも痒くもない。ただあっくんの評判が落ちるだけのことだもんな

他のスレに迷惑コピペするのは もう止めなよ。
みっともないぞ37歳のオジサンなんだから。
台場以外の全国のマリンスポーツ愛好家からも、総スカンくらっちゃうぞ。
もう やめとけ


206 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

207 :名無SEA:2006/05/22(月) 05:22:39 .net

北澤晃男


208 :名無SEA:2006/05/22(月) 21:51:58 .net
自作自演ヲタハラ110日 2006年5月7日 (日) 07:48 220.108.135.120 (ぷららネットワークス )
Rikakikuchi氏の戸塚ヨットスクール講師陣紹介  
 
 田原浩一 直接自殺潜水を教えた指導者 雑誌・イベントでおなじみのおタハラ部長

 村田幸雄 自殺潜水の種類を教えた海猿のヒモ もとNAUI会長

 安原謙二 イカサマ指導員乱発者 TDI−jp事務局長

 豊田聡  自殺潜水の伝道師 IANTD−jp代表

ダイビング教えただけで事故起こしてません
恥晒してメキシコ出禁になつてる田原浩一&安原謙二でつ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
                                           TDI カバーン
                   三苫健一さん 04/07/25  浅川圭子さん 04/07/11
小川まゆ子さん 04/07/11  小川基法さん 04/07/11  矢中光三さん 04/07/11
臼井裕美さん  04/07/11  日置忍さん  04/05/24  高野秀明さん 04/05/24
笠井信利さん  04/05/24  佐川純さん  03/10/03  田原浩一さん 03/10/03
高橋陽子さん  03/06/29  杉本圭司さん 03/06/29  十河則子さん 03/06/29
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
                                        TDI イントロ ケーブ
                  小川基法さん 04/10/02  小川まゆ子さん 04/10/02
臼井裕美さん 04/10/02  浅川圭子さん  04/10/02  高橋陽子さん 04/10/02
日置忍さん  04/05/28  高野秀明さん  04/05/28  笠井信利さん 04/05/28

209 :名無SEA:2006/05/29(月) 16:43:58 .net
変態あきお

210 :名無SEA:2006/06/04(日) 17:01:21 .net
初の久米島ヒデンチでTDIケーブイントラ販売中
日本人の恥部 メキシコ出禁中 自作自演 ヲタハラ110日 銀 粘着粘土 陸奥ツアー
2006年5月7日 (日) 07:48 220.108.135.120 (ぷららネットワークス )
Rikakikuchi氏の戸塚ヨットスクール講師陣紹介    
 田原浩一 直接自殺潜水を教えた指導者 雑誌・イベントでおなじみのおタハラ部長
 村田幸雄 自殺潜水の種類を教えた海猿のヒモ もとNAUI会長
 安原謙二 イカサマ指導員乱発者 TDI−jp事務局長
 豊田聡  自殺潜水の伝道師 IANTD−jp代表
 2005年7月19日 豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治
メキシコ出禁田原浩一&安原謙二
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン
                   三苫健一さん 04/07/25  浅川圭子さん 04/07/11
小川まゆ子さん 04/07/11  小川基法さん 04/07/11  矢中光三さん 04/07/11
臼井裕美さん  04/07/11  日置忍さん  04/05/24  高野秀明さん 04/05/24
笠井信利さん  04/05/24  佐川純さん  03/10/03  田原浩一さん 03/10/03
高橋陽子さん  03/06/29  杉本圭司さん 03/06/29  十河則子さん 03/06/29
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
TDI イントロ ケーブ
                  小川基法さん 04/10/02  小川まゆ子さん 04/10/02
臼井裕美さん 04/10/02  浅川圭子さん  04/10/02  高橋陽子さん 04/10/02
日置忍さん  04/05/28  高野秀明さん  04/05/28  笠井信利さん 04/05/28

行方不明事件 2004年7月26日 田原浩一に習いアフォした菊池文村

211 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

212 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

213 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

214 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

215 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

216 :名無SEA:2006/06/12(月) 01:59:41 .net
キショアキオ

217 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

218 :名無SEA:2006/06/19(月) 14:10:20 .net
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /    呼んだ?
|~~~_/
|  )
|/
| NAUIイントラ落ちました。
akio です





219 :名無SEA:2006/06/20(火) 12:47:49 .net



220 :名無SEA:2006/07/02(日) 16:26:40 .net
お前ら、鼻毛抜いてる?

221 :名無SEA:2006/07/02(日) 16:31:15 .net
直接殺してないけど、自殺の仕方教えマスタ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
                                           TDI カバーン
                   三苫健一さん 04/07/25  浅川圭子さん 04/07/11
小川まゆ子さん 04/07/11  小川基法さん 04/07/11  矢中光三さん 04/07/11
臼井裕美さん  04/07/11  日置忍さん  04/05/24  高野秀明さん 04/05/24
笠井信利さん  04/05/24  佐川純さん  03/10/03  田原浩一さん 03/10/03
高橋陽子さん  03/06/29  杉本圭司さん 03/06/29  十河則子さん 03/06/29
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
                                        TDI イントロ ケーブ
                  小川基法さん 04/10/02  小川まゆ子さん 04/10/02
臼井裕美さん 04/10/02  浅川圭子さん  04/10/02  高橋陽子さん 04/10/02
日置忍さん  04/05/28  高野秀明さん  04/05/28  笠井信利さん 04/05/28


222 :名無SEA:2006/07/02(日) 16:44:53 .net
あっくんやふーほっといていいのか?

223 :名無SEA:2006/07/02(日) 16:48:50 .net
inochi_to_sei=あっくんがバレテ逆切れ

224 :名無SEA:2006/07/02(日) 16:58:52 .net
あっくんがエロトピに出没してたの発見した人はすごいぞ〜
よくやった!
座布団100枚!

225 :名無SEA:2006/07/02(日) 17:01:25 .net
(nn;

が命取りになったね、あっくん

226 :名無SEA:2006/07/02(日) 17:55:12 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

227 :名無SEA:2006/07/02(日) 17:57:08 .net
ハルシオンに粘着するnaui田原浩一ヲタッキーがIANTDとTDIイントラ購入した事実は消えませぬ
http://www.give.co.jp/asdi/list/tech.html
TDI カバーン 佐川純さん 03/10/03 【田原浩一ヲテッキー】 03/10/03
http://www.tdi-japan.gr.jp/news/archive.html
主催:TDI JAPAN
監督:佐藤矩郎
コースデレクター:安原謙二(事務局長)
アシスタント:鷹野与志弥(ASDI)
協力:友寄秀光(久米海秀)、堅田純平
コース合格者:佐川純(JCSシステム開発テクニカルダイビング普及開発)
西谷雅治(シーロマン横浜)
山本貴之
【田原浩一】(@ディープ)

@ディープで菊池文村さん(133本目)テクニカル受講 担当【田原浩一ヲテッキー】
2004 年 2 月
IANTD Deep Diver
IANTD Advanced EANx Diver
2004 年 3 月
IANTD Inspiration CCR Diver
http://www.qab.co.jp/01nw/04-07-27/index8.html
2004年 07月27日
浦添市の菊池文村さん(35)国頭村宜名真の北谷岬で行方不明
2004年10月17日
宇都宮で菊池文村さん葬儀

http://stopstalker.jp

228 :名無SEA:2006/08/05(土) 06:41:54 .net
あげ

229 :名無SEA:2006/09/01(金) 11:10:31 .net
菊池文村さん....って。

230 :名無SEA:2006/09/24(日) 18:47:12 .net
age

231 :名無SEA:2006/09/27(水) 10:46:16 .net
1シートカッティング・PFO 10サイズ・メンズビキニ。
ttp://mdp.kir.jp/jf/

232 :名無SEA:2006/10/12(木) 19:16:42 .net
オーストラリアが厳しいっていうぞ
事故らないつもりなら
ここでCカードとったら

あと国内なら講習場所は海流の厳しい
半島先端とかでマンツーマンがいい
イントラはMDかCDでな

233 :名無SEA:2006/10/12(木) 19:21:20 .net
この前グアムで
外人等の講習をみた。
ウェット着てなかった。
アブねー、海外も結構いい加減なのかなー

234 :名無SEA:2006/10/15(日) 14:53:27 .net

ガイドにくっついていても技術向上はありえない。
それどころか意味もなく、本数を重ねていくうちに自己責任が大きくなっていくだけ。
本数を重ねるってことは責任が大きくなるってことだよわかる?
金魚のくそでも200本もやると、ガイドは死なせても責任が軽くなる。
この重要性に気づいてほしい。

だから、チャチイといわれようが潜水計画を立てて、
OWレベルの初心者向けの場所でセルフで15分間だけでいいから
潜ってみよう。

235 :名無SEA:2006/10/15(日) 23:17:58 .net
確か死なせたダイバーが
ベテランだからと言って
釈放になったイントラがいたよな

本数では実力は測れないってとこか

236 :名無SEA:2006/10/15(日) 23:28:31 .net
そのとおり

ガイドにくっついていても技術向上はありえない。
それどころか意味もなく、本数を重ねていくうちに自己責任が大きくなっていくだけ。
本数を重ねるってことは責任が大きくなるってことだよわかる?
金魚のくそでも200本もやると、ガイドは客のダイバーを死なせても責任が軽くなる。
この法的重要性に気づいてほしい

237 :名無SEA:2006/10/16(月) 21:14:23 .net
本数稼ぎが大好きな皆さーん
ショップに自己責任押し付けられているだけですよー

238 :名無SEA:2006/10/17(火) 00:56:37 .net
>金魚のくそでも200本もやると、ガイドは客のダイバーを死なせても責任が軽くなる。
この法的重要性に気づいてほしい

そんな事例あるのか?

239 :名無SEA:2006/10/17(火) 16:19:53 .net
無いな・・・

240 :名無SEA:2006/10/18(水) 23:03:09 .net
法的には客のダイビング経験(ライセンスも)は関係ないと裁判所は言っている


241 :名無SEA:2006/10/18(水) 23:07:00 .net
よって裁判になると責任が軽くなることはない

242 :名無SEA:2006/10/19(木) 14:44:53 .net
イントラ(店)に落ち度があるかどうか

それと、お客とイントラ(店)との過失割合の話し合い
交通事故と同じ


243 :名無SEA:2006/10/19(木) 15:15:03 .net
ファン1〜2万で命の面倒みてもらいたがるやつの気が知れん


244 :名無SEA:2006/10/19(木) 15:19:05 .net
ガイド料金って、あくまで水中でも道案内代ですから・・

安全については出来る限りお手伝いしますが、自己管理が原則です

245 ::2006/10/19(木) 19:50:08 .net
いえいえ、ウチは安全管理もしっかりしてまっせ。

246 ::2006/10/20(金) 11:12:20 .net
>安全管理 って、具体的に何してんの??

247 ::2006/10/20(金) 18:53:24 .net
安全を管理してるんですけど、なにか?

248 ::2006/10/22(日) 08:47:58 .net
>>247

言えないってことは何もして無いじゃん!

249 ::2006/10/22(日) 08:58:11 .net
私はちゃんとめんどうくさがらずにお返事を差し上げていますよ。
何もしていがいのではなくて安全を管理しているのです。
安全をオプションとしているのではなくて、基本の中に入っております。
では、てはじめに安全の何を管理してると言うのでしょうか?
こちらではゲストの体調、チェックダイブによる技術面の確認、
あくまでも当日の天候、海況、交通状態、水質確認、毎日の器材チェックなど
それなりに考えられる範囲で管理しております。これでよろしいでしょうか?


250 :名無SEA:2006/10/22(日) 15:48:14 .net
海況はどこを見ているの
緊急用器材は?
ブリーフィングは?

251 :名無SEA:2006/10/22(日) 19:30:02 .net
>250

プププ、、、にちゃんねる初心者さんですか?

252 :名無SEA:2006/12/14(木) 22:09:27 .net
ただのアホでしょ

253 :名無SEA:2006/12/15(金) 10:34:03 .net
>海況はどこを見ているの

気象庁のHPと、当日朝に海上保安庁に電話にて確認。
さらに出港後に目視です。

>緊急用器材は?

レーダーブイ、携帯電話、水面着色剤、ホーン、ベル、反射ミラー、ペットボトル(水)
防水パックに入れたチョコレートorビスケット、10m(6パイ)のロープ。
ポニーボトルは現在使用しておりません。

>ブリーフィングは?

ゲストのレベルに合わせて3段階程度で行っております。緊急時の打ち合わせは
最初と最後に確認しております。


254 :名無SEA:2006/12/16(土) 14:15:40 .net
http://www.imocwx.com/rsmwv.htm
ここもいい

255 :名無SEA:2006/12/16(土) 22:07:28 .net
http://kokos.co.jp/
ここはもっといい

256 :名無SEA:2006/12/17(日) 01:47:21 .net
ツアー価格がハッキリ表示されていないぞ。
かなり怪しいボッタ栗ショップだな。

257 :名無SEA:2007/03/09(金) 09:34:00 .net
ガイドにくっついていても技術向上はありえない。
それどころか意味もなく、本数を重ねていくうちに自己責任が大きくなっていくだけ。
本数を重ねるってことは責任が大きくなるってことだよわかる?
金魚のくそでも200本もやると、ガイドは客のダイバーを死なせても責任が軽くなる。
この法的重要性に気づいてほしい !


258 :名無SEA:2007/03/25(日) 02:03:22 .net
機材情報です。どうぞご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://outdoor.geocities.jp/it07092007/index.htm


259 :名無SEA:2007/03/25(日) 14:43:17 .net
>257
物知り君、何処にそんな法的根拠があるの?
実例あげて説明よろしこ。

260 :名無SEA:2007/05/24(木) 02:28:18 .net
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /    呼んだ?
|~~~_/
|  )
|/
| NAUIイントラ落ちました。
akio です



261 :名無SEA:2007/06/07(木) 00:59:33 .net
完全非営利でDMがガイドしてもらった時の事故の責任は?ガイドの責任か、自己責任か?

262 :名無SEA:2007/06/07(木) 18:28:12 .net
営利か非営利かは関係ありません。
「リーダー・監督者・そのグループで一番経験ある人
に過失があるかどうか」です。

トラブルを予見・予防し(注意義務ってやつ)、さらに
起きてしまったトラブルを速やかに発見し正しく対処していた 
と警察が認めれば、死亡や後遺障害のこってもリーダーに責任を問われない
かもしれない

事故が起きたからって、何から何までイントラ・ガイドが
責任負わされるってわけじゃない

ただ体験ダイビンングやOW講習中は、100%イントラの責任だろうね
まだ必要な知識や経験を全て身につけて無い状態なんだから

263 :名無SEA:2007/06/07(木) 18:48:43 .net
続き

警察が過失を認めなかったとしても
遺族が民事で損害賠償請求してくるかもしれない

だから、営利でも非営利でも賠償保険に入っておく必要がある

264 :名無SEA:2007/06/07(木) 18:52:59 .net
なので、Pメンバー(日本)は過失の有無を問わず重大事故の際に支払う
お見舞金制度っていう最大¥2000万支払い制度がある

民事裁判になるとお互い手間隙大変だから「この額でどうでしょう?」
って意味合いもあると思う

265 :名無SEA:2007/06/07(木) 22:11:54 .net
なるほどなるほど
じゃあ、ADだとしか言わなければいいの??

266 :名無SEA:2007/06/08(金) 16:17:33 .net
>完全非営利でDMがガイドしてもらった時の事故の責任は?ガイドの責任か、自己責任か?

民間指導団体のDM認定でも、一応業界内じゃ
プロレベルとして扱われているんだから
当事者同士で話し合えばいいんじゃないかな・・

267 :名無SEA:2007/06/17(日) 20:38:10 .net
じゃ、ADなら責任取られないことでよろしか

268 :名無SEA:2007/08/29(水) 12:56:44 .net
ガイドにくっついていても技術向上はありえない

269 :名無SEA:2007/08/29(水) 14:54:22 .net
以下のダイバーは東伊豆に来なくて良いです。
 ・レンタルタンク以外のタンクを持ち込む方
 ・ナイトロックスを使用する方
 ・純酸素を使用する方
 ・安全停止等の面倒臭いスキルを要求する方
 ・40分以上のダイブを希望する方(疲れるから)
 ・レアな生物をリクエストする方
 ・都市の量販店で器材やカメラを購入する方
 ・ダイビングの上達を心がける方(ガイドが失業します)

東伊豆では以下の方は特に迷惑しますのでお断りします。
 ・センターやショップに文句を言う方
 ・タンクのレンタル業務をやってる漁協の悪口を言う方
 ・コンビニで購入した弁当や飲み物を持参する方
 ・駐車場のスペースで文句を言う方

東伊豆では「金魚のフン」を歓迎しております。
お金と責任だけご負担くださいw

270 :名無SEA:2007/08/29(水) 21:16:24 .net
>>268
ダイビングが向上してもらっちゃ困るんだよ
俺たちガイドが失業しちゃうからねw
東伊豆の「金魚のフン」歓迎!

271 :名無SEA:2007/09/01(土) 14:06:24 .net
270

272 :名無SEA:2007/12/18(火) 21:34:31 .net
金魚のフンの逆襲

273 :名無SEA:2008/04/03(木) 01:34:45 .net
なので、

274 :名無SEA:2008/04/04(金) 20:59:17 .net
金魚のフンでございます。
これからもよろしくお願いします。
海外でエアが切れた人から浮上していくのは怖いです。
ガイドとはぐれたくないです。遊びで怖い思いしたくありません。
海外では金魚のフンでも潜らせてくれるショップでしか潜りません。


275 :名無SEA:2008/04/05(土) 08:38:12 .net
ショップの宣伝方法に問題アリ

276 :名無SEA:2008/05/07(水) 11:11:03 .net
オーストラリアが厳しいっていうぞ
事故らないつもりなら
ここでCカードとったら

あと国内なら講習場所は海流の厳しい
半島先端とかでマンツーマンがいい
イントラはMDかCDでな

277 :palau:2008/05/10(土) 00:58:33 .net
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/palau

278 :名無SEA:2008/05/10(土) 16:42:37 .net
えーーー。コンビニ弁当もって行ったら、ダメなの。

知らなかったーーー。

279 :名無SEA:2008/05/12(月) 15:56:00 .net
松本人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら別に俺はええねん」
5月12日11時25分配信 J-CASTニュース

280 :名無SEA:2008/06/15(日) 20:26:23 .net


281 :名無SEA:2008/06/21(土) 04:52:35 .net
すべらない話

282 :名無SEA:2008/07/07(月) 19:08:05 .net


283 ::2008/07/22(火) 00:11:18 .net
ダイビングをされる皆様読んでください。
ライバル会社の嫌がらせではありません。異業種の人間です。
マリンスポーツのメッカバリ島には数多くのマリンスポーツ催行会社があります。
もちろんダイビング業者も。
さる7/18に、某大手ダイビング会社で催行中にボートの燃料が爆発して
日本人含む6名が大やけどを負いました。
事故が起きたこと自体は仕方のないことかもしれませんが、
その後の催行会社の対応がとてもひどいものでしたので
同じ日本人の皆様へ危険情報として共有していただきたいと思います。
日本人の被害者は4名おられましたが、
皆体の10%かそれ以上を火傷する非常に深刻な被害を受けました。
しかし、そのダイビング会社はバリ島滞在中の医療費用しか負担しないと
断固とした姿勢で、一人10万円の見舞金を出すのみでした。
確かに参加前の免責事項にも記載があるのでそこまでは百歩譲って良いとします。
しかし、見舞金を出す段階で、今件を他言するなと脅しともとれることを言い放ち、
その内容の同意書にサインをさせました。とても考えられない事です。
この事故はバリの新聞にも大きく取り上げられましたが、
原因は燃料が漏れていたところに誰かの煙草の火が引火して爆発を起こしたものです。たばこを吸っていたのはほぼ間違いなくスタッフの誰かです。
これは安全管理ができていないということです。
私は仕事上この情報を得ました。被害者とも会いました。
被害者の患部も見ました。本当に痛々しく見るのも耐えがたいほどでした。
しかも女性です。
この会社を使うなと言うと営業妨害になり兼ねませんので、こういう会社があるということをお知らせしたいと思います。日本でもNETで大々的に集客を行っていて5スターを謳っている会社です。会社の名前などは皆さんで確認して下さい。
この悪質な会社の隠ぺい工作を続行させないためにもダイビングされる皆様のネットワークが必要だと思います。
参考情報;http://www.bali-diving.com/



284 :名無SEA:2008/07/22(火) 00:38:14 .net
マルチ長文コピペ市ね

285 :名無SEA:2008/10/09(木) 09:08:14 .net
冷静I自己責任

286 :名無SEA:2008/11/26(水) 02:42:50 .net

自己責任という言葉に過敏に反応する

アレルギーダイバーが多いと思いませんか?


287 :名無SEA:2008/11/26(水) 03:45:10 .net
最悪な会社やな。
晒されて当然やろ。
当局にも通報したれ。

288 :名無SEA:2009/02/13(金) 22:53:06 .net
告訴しなよ

289 :名無SEA:2009/04/03(金) 01:43:12 .net
処罰と責任を取り自己責任能力が欠けると親族へ


290 :名無SEA:2009/04/03(金) 06:44:50 .net
こらひでぇ↓
晒してまぇ〜

291 :名無SEA:2009/04/03(金) 16:22:57 .net
>>286
自己責任とは
危険性の高い事や混乱をまねく事に直ぐ禁止をしたり規制をかける保護主義社会の日本では違和感があるのは当然だろう。
日本のダイビング界においては、利権絡み。
ショップ側からすれば、自己責任の定着は売上の大幅な落ち込みを意味する。家畜が家畜でなくなれば問題であろう。
反応してるのは大半がダイバーよりショップ関係者だな。


292 :名無SEA:2009/04/14(火) 12:19:23 .net
事故責任ではあるが民事でやればaccidentを起こしたshopの負け。

誓約書なんか意味ないし

293 :名無SEA:2009/05/09(土) 15:20:23 .net
ダイビング前の免責同意書なんて法律的に見て意味ナシ。

294 :名無SEA:2009/05/09(土) 22:28:03 .net
残念ながら意味あるんだよ。
日本以外ではね。

295 :名無SEA:2009/05/10(日) 06:41:07 .net
確かに、日本国内の場合、店側は不利なのは否めないが、
賠償額は、誓約書等を書いてもらっているのといないのでは、全く違うのでは?
まあ、事例にもよるだろうが。


296 :名無SEA:2009/05/10(日) 08:50:36 .net
過保護に育てられたゆとり世代
極端な消費者意識
言ったもん勝ちのクレーマー
司法は弱者が全て正しいと判断
今やインストラクターはスーパーマンでないと勤まらない


297 :名無SEA:2009/05/11(月) 14:10:00 .net
広く民意の声を反映させてより良い裁判をする為に始まったのが民間裁判員制度。
去年までの判例通りにならないよ!

298 :名無SEA:2009/05/11(月) 14:36:16 .net
民間裁判員制度により子供でも分かる常識を元に判決されるからね。
免責同意書に保証しないよ!って署名してるわけだし、それを前提に自ら参加してるわけだから、民間裁判員はショップに有利に働くだろう!


299 :名無SEA:2009/05/11(月) 15:06:22 .net
↑民事はないんじゃない?刑事だけでしょ。

300 :名無SEA:2009/05/11(月) 15:15:38 .net
それも重罪のみ

業務上過失致死で死刑はないだろうから・・・・・・

301 :名無SEA:2009/05/11(月) 15:33:33 .net
そもそも免責同意書に同意できない方は客でないわけで、訴訟を起こすこと自体は免責同意書に虚々の提出を行った立派な文書偽造の罪を証明することである

302 :名無SEA:2009/05/11(月) 21:00:30 .net
>>297-298
赤っ恥w

303 :名無SEA:2009/05/11(月) 21:08:28 .net
利用者にとって不利益になるような免責同意書は無効であるとの判断が裁判所により数多く下されています

希望的観測書いてる暇があったら、事例をお調べになった方がよろしいのでは

304 :名無SEA:2009/05/11(月) 21:18:52 .net
免責同意書の有効性は100%ではないが、0%でもない。
その辺を理解できていないおバカさんが結構いるみたいね。


305 :名無SEA:2009/05/11(月) 21:36:40 .net
↑そのとおり

306 :名無SEA:2009/05/12(火) 00:35:25 .net
少なくとも安全潜水了解声明書に署名したことによって
ダイビングの危険性について認識し、了解したことになる。

307 :名無SEA:2009/05/12(火) 08:04:58 .net
本質的には、お前らか溺れも俺は責任取らないし賠償しないぞ!それでもよいか?同意したらダイビングに連れて行ってやる参加許可を認める!それが免責同意書だ

308 :名無SEA:2009/05/12(火) 08:09:42 .net
免責同意書も良く読めば、いかなる賠償が生じても以下それを放棄するって書いてあるショップもある。
それで責任や賠償を求めるのは履行違反!虚々の取り交わし、契約不履行なのだ

309 :名無SEA:2009/05/12(火) 08:36:49 .net
>>303
ガタガタ抜かす輩は、俺が事故って怪我したり死んだら賠償金幾ら支払え!!って賠償確認書をショップへ提出して参加してみなw
日本中、全てのショップが君の参加を喜ぶよ!

310 :名無SEA:2009/05/12(火) 12:40:16 .net
>308
そのような免責事項は消費者契約法により無効になる可能性がありますよ

裁判所が無効であると判断した場合、その契約条項はなかったことになります

311 :名無SEA:2009/05/12(火) 12:59:36 .net
>>310
だったら免責書の意味がないじゃん。
それなら法律で、客が事故・死亡の場合、ショップ側がその責任賠償を約束するって法律あっていいんじゃない?
店に過失がない場合など、客の急性な体調不良や誤操作、客の一方的な過失、例えば幼児やペット、痴呆症老人みたいに一瞬で姿を眩ます!
今回みたいに客側の過失が大だから事故は起き、店の過失ではないからそんな法律は理不尽だからできない。

312 :名無SEA:2009/05/12(火) 13:10:14 .net
契約事項として、

お客様がダイビングにより怪我や傷害を負い、または死亡された場合には、頂いた代金の金額を限度として補償いたします。

これは消費者に一方的に不利な条件ではないから有効になる。

例えば、ダイビング代金として2万円受け取っていれば、最大2万円を補償するというもの。
だって、2万しか貰ってないんだから、安全管理責任は2万円分だろ?
それ以上を求めるのは、ダイビング業者に一方的に不利ってもんだ。

料金値切る客には値引いた分『その分安全管理責任も割り引かせていただきます』ってのがどおりだろ。

金額削るってのは自分の命の価値を削るんだと解ればバカなことする客もいなくなって良い。

313 :名無SEA:2009/05/12(火) 14:06:54 .net
>>311
日本の裁判所では客は馬鹿か池沼ということが前提で
ある程度50:50でないと契約が無効になる変な国です

法人間契約なら100:0の契約書でもおk

314 :名無SEA:2009/05/12(火) 14:22:11 .net
まぁ、ハッキリしてる事は客自身の過失で勝手に死んで迷惑しているわけで、事故に遭う安全意識より死ぬような客が来店するリスクが店にとって最大の地雷だな


315 :名無SEA:2009/05/12(火) 18:25:56 .net
日本の裁判所では免責同意書は一方的に消費者に不利になる契約であり公序良俗に反し無効であるとされている。
だから最近はダイビングショップも免責同意書ではなく危険告知書かなんかに変えてなかったか。
>>312のような考え方は海況が悪くダイビングが中止になった場合とかでしょ。
プロレベルの人間が対価を得てサービスを提供する上で過失が認められる場合は損害賠償の義務を負うのが社会常識。
今までの判例が明確に示している。
今回のように10本未満のゲストの場合注意して管理監督を行う義務が生じると裁判所は判断するから民事でショップ側が負けるのは確定的。

316 :名無SEA:2009/05/12(火) 18:38:34 .net
>>315
ショップ側が負けると言うのは一方的で意義あり。
裁判官がまず考えるのは、理由であり何故?ということである。
故人以外の外のゲストが死に至りましたか?
同エリアで故人より初心者が事故りましたか?
やはり故人本人の過失、つまり旅先で羽を伸ばし過ぎて事故に遭ったと考えるでしょう。
こんにち、海外旅行で旅先で気が緩んだばかりに、添乗員ガイドの指示に従わず、事故や犯罪に巻き込まれたり、自らの命を落とす人同様。
本人の過失割合が大きく、原告のモンスタークレーマーは敗訴するでしょう

317 :名無SEA:2009/05/12(火) 19:58:18 .net
判例を見ると、店側が勝ったのは皆無に等しいらしい。
あとは、過失部分がどれくらいで、賠償がどれくらいになるからしい。
そういう意味では100%負けるだろうがな。
弁護士が言ってた。


318 :名無SEA:2009/05/12(火) 20:13:17 .net
現場検証した保安官や警官が一番よく知ってるよ!
単なる技量不足の観光客がマリンレジャーで事故に遭っただけのこと

勿論、巡査はショップ関係者は殺人でもないし、さん付けで呼ぶし
やれやれ感漂わせる。

調書には、検察官や裁判官しか知らないような暗号記号が記され、ショップの過失がない
記号で書きこまれる

319 :名無SEA:2009/05/12(火) 20:21:22 .net
>>316
直接の死因とかは関係するかもしれないがそれにしても過失割合での判断材料でしかない、
それ以外の人間が死んだかとか同エリアでで故人より初心者が事故ったかなどは関係は無い。
問題は初心者であり注意して管理監督するべき事を怠ったかどうかが1番問題視される。
チェックダイブやログブックの確認で初心者である事を確認していると判断されるから。
10本未満の初心者であれば裁判所はショップ側の管理監督責任を認めてショップの敗訴が決まる。


320 :名無SEA:2009/05/13(水) 00:26:42 .net
現実には、ケースバイケースだからな。

ただ、免責同意書さえ取っておけばという考えはアサハカだねw

321 :名無SEA:2009/05/13(水) 00:28:01 .net
初心者はお断り。
初心者はダイビングするな。
初心者は料金10倍。
初心者は来るな。
初心者は伊豆や串本で充分。

322 :名無SEA:2009/05/13(水) 02:11:52 .net
>>321
君は初心者のとき料金10倍払って伊豆や串本に潜ってたんだ
すごいね


323 :名無SEA:2009/05/13(水) 02:20:30 .net
スキル不足を補う講習があるんだから、キチンと受けて欲しい・・・
お金が勿体無い、トレーニングダイブは楽しくない!ぼったくりだ!って感じるのは分からなくもないけど
潜行と浮上、一定の中世浮力(多少ばたついても)は取れるようにしてクダサイ。

努力してる人には、こっちも利益度外視で一人サポートスタッフつけたり
最大限、安全管理につとめるからさ。

スキルアップの講習を進めた時は「あ、自分はここが不安に思われてるのかな?」って感じて欲しい。

324 :名無SEA:2009/05/13(水) 06:46:23 .net
利益度外視なんてできないよ。
遊びで潜ってるわけじゃないんだ。

325 :名無SEA:2009/05/13(水) 07:43:31 .net
>>322
>>321じゃないけど、初心者の頃ショップでガイドダイビングだったから4倍くらいは払ってた。

いまはセルフだから安い。
みんなセルフで潜るようになれば事故は減る。

ショップで潜るから事故るんだ。

セルフは安全で安くて、しかも楽しい。

326 :名無SEA:2009/05/13(水) 09:59:13 .net
釣れるかなぁw

327 :名無SEA:2009/05/13(水) 10:01:07 .net
というか「水面ではBCに空気を入れる」ことを知らずにずっと海保のように立ち泳ぎしてる初心者ダイバーをよく見かけるのだが
北風には弱く風波のあるポイントだから水面で海水を飲んだとしても浮力が確保出来てればどうってことない
今回も明らかにスキル不足での事故だろうから認定イントラの処分も出てきたと思うよ
2年ぐらいまえのメンバーフォーラムで言ってたような記憶もあるが


328 :名無SEA:2009/07/26(日) 16:15:59 .net
>>320
ダイビング業界は責任関係をはっきりさせないんだよな。常に客が不利。堕ちる訳だよ。


329 :名無SEA:2009/07/27(月) 18:50:34 .net
「自分たちに落ち度は無い」って言えるなら
営業続ければいい  あとは客が選ぶだけ

「***ってサービスで事故あった」これだけの情報で
利用するの避けようとする低脳な客をイチイチ相手にしてもしょうがない

330 :名無SEA:2009/07/27(月) 19:06:27 .net
>>327
水面へ浮上すると突然溺れる都市型ショップの客ほどスノーケルぶらぶら付けているw

331 :名無SEA:2009/07/27(月) 21:49:46 .net
>>329
落ち度かあっても無いと言えるさ。
客とトラブったら言った言わないに持ち込めば良いという態度を取っている時点で悪徳です。
業界は権利と責任関係を明確にする品質基準を作るべきだと前から専門誌で言われています。
落ち度が無いと口だけで信じてもらえるのなら、あそこで事故が起きたという情報を信じてしまうのは当然の事です。

332 :名無SEA:2009/08/31(月) 09:20:32 .net
h

333 :名無SEA:2009/08/31(月) 12:43:53 .net
自己責任ならやんねーよ
廃業、廃業

334 :名無SEA:2009/11/13(金) 01:21:38 .net
いつまでたってもガイドで潜るダイバーは未熟者

335 :名無SEA:2009/11/13(金) 09:36:27 .net
じゃあやっぱ廃業だな

336 :名無SEA:2009/11/13(金) 11:25:29 .net
ウジムシ共がグダグダ言ってんじゃねーよ

337 :名無SEA:2010/06/10(木) 11:06:15 .net
クレームなんか関係ねえ

338 :名無SEA:2010/06/10(木) 22:19:55 .net
>>334
ガイドを付ける金もないお前が未熟者なだけだろw

339 :名無SEA:2010/06/10(木) 22:54:20 .net
もうダイビングって魅力がないね。

340 :名無SEA:2010/06/12(土) 01:19:58 .net
「言った言わないの話しになっちゃいますからっ」
そぉなんだよヤツもそぉ言った。笑
ティオマン島の死ねるダイブショップ最悪青い天国。

341 :名無SEA:2010/09/17(金) 01:13:42 .net
楽しんでる人じゃないのでスレ違いかも知れないが・・・
か○た×さんはガイドとしては有能かつ真面目なので
客の立場では無問題
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
先日友達の紹介で行ったらの講習と学科がキャンペーン料金で
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
かなり安く受けられるっていうチケットをもらって契約書書いて一応日程の予約だけとった状態。
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
こっちからやりたいとは言ってないけど契約書出してきたからひいたんだけど
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
その場で断れる雰囲気でもなかったから紙だけ書いてきた。
帰宅してから調べてみたら批判多いし不安だからやりたくなくなってきたんだけど
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
2009/11/14(土) 18:59:52
2010/05/03(月) 22:05:10


342 :名無SEA:2010/09/21(火) 09:47:44 .net
事故責任だろうな
ガイドは下手くそでもなれるからね
自分の体が大事だし、他人の身を守る程のスキルは高くないのが事実

343 :名無SEA:2010/09/21(火) 09:48:37 .net
まちがえた
自己責任だ〜

344 :名無SEA:2010/09/21(火) 09:54:41 .net
>>342
守る守れるなんてスタンダードは以前からない。
いかに感心事・好奇心を導き出せるか?不安を取り除けるかである、レジャーでは

345 :名無SEA:2010/09/21(火) 15:36:29 .net
自己責任というのは、セルフ以上で潜るダイバーが対象。
ワゴン車に乗って、オシッコの心配までされて現地入りし、デジカメパチパチ ウミウシの写真撮ってるような奴らは考える必要ないことだよ。
まぁ、そんな奴らは、尻の青いイントラに写真取られてブログネタにされて上機嫌になってるのが関の山w
常連の金魚糞さんがスキルアップ講習の認定です!頼もしいでちゅね♪だとかw
常連の金魚糞さんがお土産・差し入れを持ってご来店でちゅ♪だとか
金魚糞さんとツアーでちゅ♪空港でパチパチとかw

しっかり金払って儲けさせて貢ぐ君なんだから、安全くらい守ってもらわないと割に合わないだろ金魚の糞

346 :名無SEA:2010/09/21(火) 18:33:01 .net
ガイドの泳ぎの下手さは目を疑う
これでガイド?素人とかわらない

海の仕事をしてるプライドはないのかな?
筋肉のなさ、これじゃ
キックもまともに出来ないだろうな


347 :名無SEA:2010/09/21(火) 22:11:50 .net
>>346

君の様なお客さんでも

ダイビングはお爺ちゃんもお婆ちゃんも小学生のキッズもできますよ!!
泳げなくても大丈夫ですよ!ってもんだから筋肉もオリンピック選手みたいな泳ぎも必要ない。

348 :名無SEA:2010/09/22(水) 00:37:29 .net
わはは ガイドのスキルの低い奴が、何か言ってますね
負け犬の遠吠えですか?

ガイドさんのキックをみてたら、自転車漕ぎ もしくは脚力がないため 痙攣起こしてるのかと思った
なんで? あんな柔らかいストラップ ラバー製、ウレタン製の柔らかく小さい物で一杯×2 なんですかね〜w


349 :名無SEA:2010/09/22(水) 00:38:23 .net
フィンはやっぱガラプロフェッショナルに限るね!


350 :名無SEA:2010/09/22(水) 04:24:24 .net
ライセンスなんかお金で買えますからw

351 :名無SEA:2010/09/22(水) 07:34:30 .net
ウミウシパチパチカメラするだけなら自転車こぎでOKだお

352 :名無SEA:2010/09/23(木) 05:48:55 .net
インストラクターの資格も変えるべきだな
下手くそしかいなくて、体力なさすぎて笑っちゃう

フィンを扱いきれてないね!
ちゃんとデッドリフト カーフレイズ スクワットも日頃からやらなきゃ駄目だぞ!

試験内容
1→海 泳ぎ5`
2→ウエイト無し潜水30b以上
3→デッドリフト250kg以上
4→バーベルスクワット200以上
カーフレイズ→バーベル150kg以上
5→ベンチプレス150kg以上
6→マラソン10`40分以内
少し甘めのテストだけど、あくまでも最低ラインですからね!
下半身は大事だし、今のガイドの連中は足腰が弱すぎて頼んだ意味がない
足をひぱってるガイドばっかで、せっかくのダイビングを楽しめないし、ガイドの事を心配してる私、どっちがガイドか分からない状態だからね
出来るなら金を返して欲しいな!

353 :名無SEA:2010/09/23(木) 07:16:52 .net
ガイドの奴らは、自分の筋力を知るべきだな!
ミーハーで硬いフィンを使おうとするから、自転車漕ぎや痙攣キックになる!



354 :名無SEA:2010/09/23(木) 19:25:23 .net
>>352

そもそも資格じゃないし、単に民間の認定書ww

オーム心理教だと

尊師 - 麻原彰晃
正大師
正悟師
師長
師長補

師補
サマナ
サマナ見習

355 :名無SEA:2010/09/23(木) 19:31:11 .net
PADIの場合  座禅を組んだ状態で1分間空中を浮かぶように修行しましょうwww

正大師   CD
正悟師   マスターインストラクター
師長    IDC インストラクター
師長補   マスタースクーバインストラクター
師     OWIS
師補    アシスタントインストラクター
サマナ    ダイブマスター
サマナ見習 ダイブマスター候補生

356 :名無SEA:2010/09/23(木) 20:13:45 .net
ガイドのくせに、お客より下手くそって恥ずかしくないですか?

お客にガイドの泳ぎや体力を心配されて惨めですね
どっちがガイドか分からない!
ガイドとしての仕事をしてるなら、プライドあって欲しいものだね

お客よりスキルないなんってマジに勘弁してよな!

357 :名無SEA:2010/09/25(土) 18:07:49 .net
連日一人での書き込みご苦労様 
だれも見て無い感じですよ

358 :名無SEA:2010/10/02(土) 02:51:31 .net
ガイド頼まなきゃいいのに

359 :名無SEA:2010/10/05(火) 00:10:55 .net
ガイドって、脚力とかなんかより、生物に関する知識と、
客をちゃんとナビゲートする技術を持って欲しい
客をハゼの巣穴の上、通過させたり、岩の下に隠れている生物を
岩の上までちょいちょい移動させて写真撮らせるなんて論外

360 :名無SEA:2010/10/06(水) 19:10:36 .net
>>352-355辺り
カキコした本人は「面白いの書けた」って自己陶酔してるんだろうか?

361 :名無SEA:2010/10/06(水) 19:16:15 .net
>>360
おまえは、「評価できたって」って自己陶酔?

362 :名無SEA:2010/10/06(水) 20:45:13 .net
(「できたって」って)って?
何が言いたいの?

363 :名無SEA:2010/10/07(木) 12:33:35 .net
あきおちゃん、病院から出たらだめと言われてるでしょ?
お母さん心配で死ねないじゃない。

364 :名無SEA:2011/05/08(日) 17:48:13.14 .net
屋久島で事故があったらしいですね。
7人の客にガイド1人。
浮上時に何かあって、一人浮かばなかったらしい。
バディは何をしていたのだろうか?

365 :名無SEA:2011/05/08(日) 17:50:33.01 .net
>>364
バディよりガイドに問題ありだな
ショップ関係者乙

366 :名無SEA:2011/05/08(日) 18:23:57.89 .net
ショップ関係者がわざわざ書くわけないだろ
パラノイヤだな

367 :名無SEA:2011/05/08(日) 22:11:41.71 .net
>>365
なぜガイド?なぜショップ店員乙?一番近くにいるのがバディじゃないの?
ガイドで潜ぐろうが セルフで潜ぐろうが一緒では?

368 :名無SEA:2011/05/08(日) 22:18:38.27 .net
>>367
ヒラタコラ!

369 :名無SEA:2011/05/08(日) 22:27:12.62 .net
>>365
ヒラタじゃないよ!コラ!!

370 :名無SEA:2011/05/08(日) 22:58:21.78 .net
ダイビングのガイドを行うショップはせめて
集団の前後に人を配置する体制を組むべきだと思う。
リゾート先などは 久々に潜る客もいる。
一人でガイドするとワンツーマンならともかく 集団だと必ず配慮に欠ける。
海の中はコミニュケーションが絶対的に取りにくい。
せめて先頭と後ろに配置し、チェックできる体制を整えるべきだね。

まあ、そう願いたいね。

371 :名無SEA:2011/05/22(日) 18:38:50.66 .net
不満があるならマンツーマン料金はらってください

372 :名無SEA:2011/05/22(日) 21:56:37.26 .net
>>371
誤爆?誰に言っているのかな?
脳内の誰かに抗議されている、殺人イントラ登場か?

373 :名無SEA:2011/05/23(月) 23:59:01.80 .net
ヒラタ コラ

374 :名無SEA:2011/05/24(火) 00:16:29.99 .net
>>370
ワンツーじゃないよ!マンツーだよ!お〜い ヒラタコラ!!

375 :名無SEA:2011/05/24(火) 00:17:50.08 .net
ヒラタが火病ってんぞwwww

376 :名無SEA:2011/05/24(火) 13:01:58.46 .net
>>375
ハラタイラがはやってんぞwwwww

377 :名無SEA:2011/09/02(金) 13:28:34.81 .net
.

378 :名無SEA:2011/12/08(木) 13:54:12.13 .net
ハラタイラに2000点!

379 :名無SEA:2012/02/15(水) 13:03:01.69 .net
空気読めと自己責任って要は構って欲しいときには気を使え構って欲しくないときには気を使うなって事じゃん

380 :名無SEA:2012/11/27(火) 18:53:50.12 .net
自己責任を極めたらこうなった→感情自己責任論

381 :名無SEA:2012/11/27(火) 23:17:25.36 .net
ぎっくり腰のヤツが来んなコラ!
回りドン引きなの気付けやドアホが!

382 :名無SEA:2012/11/29(木) 03:57:02.17 .net
こんな所に書かずに本人に直接言えばいいのに

383 :名無SEA:2013/04/15(月) 08:03:15.77 .net
川奈にギックリ腰だからといつもガイドで潜るおっさんデブがいますね?
ギックリ腰のケアまでさせられてガイドが可愛そう
常連とかで態度だけはでかい

384 :名無SEA:2013/04/16(火) 11:59:03.66 .net
無責任糞海坊主は自己責任を語る資格なし

385 :名無SEA:2013/04/16(火) 14:15:18.39 .net
川奈ぎっくりオヤジは有名人(笑)

386 :名無SEA:2014/08/03(日) 08:16:02.05 .net
386の分際で681にレスしてんじゃねーよw

387 :名無SEA:2015/04/25(土) 22:10:59.73 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

388 :名無SEA:2015/05/05(火) 22:19:36.70 .net
豪でダイビング中、32歳の邦人女性が死亡

オーストラリアのAAP通信によると、同国北東部のケアンズから約50キロ沖合の
海中で5日、スキューバダイビング中の日本人女性(32)が意識不明となっている
のが見つかり間もなく死亡が確認された。
現場は世界最大のサンゴ礁で知られるグレートバリアリーフの一部。
グレートバリアリーフでは今年、ダイビング中の死亡事故が2件起きていたという。
地元警察が女性の身元などを調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00050085-yom-soci

389 :名無SEA:2015/05/05(火) 22:23:28.78 .net
ダイビングで死人って珍しくもなんともないな。
あっちでも死亡、こっちでも死亡。

まあ、こんなこと書くと、
イントラが必死になって
「交通事故よりまし。道を歩いてても死ぬかもしれないんですよ」
とか、わけのわからんこといいだす。

390 :名無SEA:2015/05/08(金) 20:08:46.77 .net
寝てても死ぬよ

391 :名無SEA:2015/05/08(金) 23:02:17.93 .net
>>388
ていうかこの記事
>スキューバダイビング中の日本人女性(32)
と年齢まで書いてあるのに
>地元警察が女性の身元などを調べている。
と書いてあるのが分からないですね
年齢分かってるってことは名前や身元も分かってるんじゃないの?

そもそも「海中で見つかり」も行方不明で捜索してたのか、
たまたま沈んでた死体みつけたのか、それともダイビングツアー中に
突然死したのを同行人がみつけたのか、よく分からない
よく分からんことだらけや

392 :名無SEA:2015/05/09(土) 15:15:19.17 .net
申し込む時に書類に国籍や年齢を記入するんだよ
それが一報として報道されてるんだろう
警察は当人かどうか間違いがないかをパスポートなんかで確認する必要がある

この場合は一緒に潜ってたバディもしくはガイドが意識不明の状態で発見したと考えるのが妥当
ロストして再度捜索に入った可能性もあるがね

393 :名無SEA:2016/04/28(木) 12:46:31.49 .net
いまや、体験ダイビングも自己責任w
事故責任www

394 :名無SEA:2016/05/04(水) 15:21:47.65 .net
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。



40代著名人死ににまくり。「直ちに影響はない」の人出て来いや

お笑いの前田さん心肺停止(44) / ライトノベル作家の松智洋さん死去(43) / 人形作家大川誠さん(40) が個展開催中に急逝

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞 (31) / 阿藤快さん心不全(69) 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

395 :名無SEA:2016/05/05(木) 03:38:01.61 .net
体験ダイビングで浮上しようとしたら
インストラクターに無理矢理水中で
抑えつけられた。
上に行くってサイン出してもガン無視。
マジで溺れさすつもりだったのか・・・
免責になってたら自己責任で片づけられるんじゃ
やりかねんな。
こっち初心者一人でインストラクター2人だから
抵抗できないんだよね。

396 :名無SEA:2016/05/07(土) 06:29:46.77 .net
勝手に浮上しようとするからだよ
お前が悪い

397 :名無SEA:2016/05/07(土) 07:09:14.85 .net
何にもわかってない体験ダイバーが >>395 みたいなことしたら、エグジット後にちゃんと説明しないのかなぁ〜???

398 :名無SEA:2016/05/08(日) 01:03:44.80 .net
勝手に浮上も何も耳が痛くなったら上方に上がるって
説明されたんだけど。
深さ2.5メートルくらいのトコなのにそんな抑えつける
必要あるの?
大体上がろうとしてる人間を無理矢理抑えつけたらそれこそ
パニックになるだろ。

399 :名無SEA:2016/05/08(日) 02:19:37.09 .net
わかってないな オマエのことなど 本当はどうでもいい

400 :名無SEA:2016/05/08(日) 02:20:16.59 .net
だと思ったわ

401 :名無SEA:2016/05/08(日) 06:07:03.34 .net
なら溺れさそうとしたんじゃねえ?
生命保険かけられてないか?

402 :名無SEA:2016/05/08(日) 11:43:29.35 .net
そんだけ嫌われ者だってこと

ここでも嫌われてるし、どこ行ってもダメだろうな

403 :名無SEA:2016/05/08(日) 14:26:38.14 .net
>>402
お前何者だよ?

404 :名無SEA:2016/05/08(日) 15:45:12.20 .net
みんな同じこと思ってる

405 :名無SEA:2016/05/08(日) 16:11:25.51 .net
その水深に居たのなら耳が抜けてないわけじゃないだろ
体験で自分勝手に上がるのはご法度なんだよ

イントラはとにかくすぐ上げずに水中で時間かけてでもしっかり呼吸させて落ち着かせる
それをクリアしないと先がないから、それは正しい行動
皆それを知ってるからこういう反応される

具体的やり方やコミュニケーション方法に文句があるならそのイントラに直接言うべき

406 :名無SEA:2016/05/08(日) 16:18:35.85 .net
無理矢理抑えつけてパニックにするのが正しい行動な訳ないだろ。
浮上させないのが正しいっていうのならそれを事前に説明するべき。
体験者の体に何が起こってるのか分からないのに水中に止めて
自由な呼吸を妨げるのは大事故につながる元だろう。
マニュアルに従えば何をしても許されるっていう人間は人の命を
預かる仕事に就くべきではない。
体験みたいに一回限りのもので先のことなど考える必要もない。

407 :名無SEA:2016/05/08(日) 16:31:13.69 .net
>>402
「ここでも」ってお前とここ以外で会ったっけ?

408 :名無SEA:2016/05/08(日) 18:24:36.78 .net
>>406
原因と結果が逆
パニック起こして無理やり浮上しようとしたからあわてて止めた
一人では抑えきれないぐらい暴れたから二人がかりで対応せざるを得なかった

自由な呼吸って言うがレギュからエアはちゃんと供給されてたんだろ?
呼吸の出来無い水中に行くからこそ正しく器材を使用する必要がある
勝手に上がろうとするのを放置したらそれこそ事故に繋がる

409 :名無SEA:2016/05/08(日) 19:07:32.50 .net
>>406
怖い思いをしたのには同情するが、ここで周囲に不快感を撒き散らしても
同意を得るどころか反発を招くだけだよ
急浮上させないのは絶対条件だから

410 :名無SEA:2016/05/08(日) 20:05:16.07 .net
>>408
急浮上ってか普通の上方移動なんだが・・・
体験なんて慣れないうちは水面で何度でも
浮上させたっていいだろう。
大体心臓が痛くなったとか、気分が悪くなった場合に
水中じゃ未経験の人間が伝えられる訳ないだろう。
言葉で体調を伝えるには水面に出る必要がある。
そういうことも考慮して言ってるのかね?

411 :名無SEA:2016/05/08(日) 20:29:53.29 .net
イントラってこえーなー 浮上したけりゃさせればいいだろー 無理矢理水底に止めて、パニックがおさまらないやつもいるだろうに。

水中呼吸で落ち着かせる練習させたいならプールでやれ。

海でやる実地体験なんだから、人命尊重しろや、ばかども。

412 :名無SEA:2016/05/08(日) 21:04:16.15 .net
あんたらダイビングに向いてないみたいだな
聞く耳持たないなら仕方ない

クレームは現地でどうぞ

413 :名無SEA:2016/05/08(日) 21:19:21.15 .net
まあ、水中で体調不良に陥っても浮上はさせないっていうのが
方針ならそんな体験ダイビングは行くべきではないだろうな。
店によって違うとは思うが。

414 :名無SEA:2016/05/08(日) 22:22:15.49 .net
店によって違うなんてことはない

415 :名無SEA:2016/05/08(日) 22:27:06.88 .net
体調不良だったら上げるだろう
パニックで暴れてるから上げないようにされただけで

416 :名無SEA:2016/05/08(日) 22:48:09.54 .net
体調不良でもがいてる人は抑えつける訳ですね?

417 :名無SEA:2016/05/08(日) 22:55:40.92 .net
パニックの人をいったん浮上させて落ち着かせてはいけない、その理由は説明できない糞イントラw

418 :名無SEA:2016/05/08(日) 22:59:15.15 .net
無理矢理抑えつければ落ち着くと思ってる時点で
思考がDQN過ぎないか?

419 :名無SEA:2016/05/09(月) 03:09:44.89 .net
パニックになったゲストが上がろうとするのをイントラが止めたって話だろ
そりゃ当然だよ
無理矢理押さえつけたって何だ?

>>417
息を止めて浮上するからだよ
肺破裂を起こす

420 :名無SEA:2016/05/09(月) 04:43:35.36 .net
単に上がろうとしたのを無理矢理抑えつけるから
パニックになる訳だが。

421 :名無SEA:2016/05/09(月) 05:58:26.04 .net
勝手に上がろうとする時点で冷静ではないのでは?
冷静なら普通は最初に制止された時点で逆らわないよ

422 :名無SEA:2016/05/09(月) 12:01:11.48 .net
急に体調不良になってそのことを伝えるために
水面に出ようとする場合、抑えつけられたら
どうなるの?
おとなしく水中に留まってろって言うの?

423 :名無SEA:2016/05/09(月) 14:06:46.23 .net
深刻な体調不良の場合は自力で水面に出たりできない
脱力で姿勢維持できなくなったり息を吐けなくなったりして一目瞭然に判断がつく

君のはパニックで暴れたから自分勝手な行動を止められただけなんだよ
自分の状態を伝える冷静さもなかったんだろ
いい加減に被害者ぶるのはやめたら?

424 :名無SEA:2016/05/09(月) 14:24:24.88 .net
そんなに水中で体調不良の人間見た経験あるのかよ。
体調不良による動作なんて一目瞭然で分かる訳ない。
何で目撃した訳でもないのに体験者に非があるって
言い切れるんだよ。
そういう身勝手な上から目線がダイビングでの死者
発生に繋がってるんじゃないか?

425 :名無SEA:2016/05/09(月) 15:02:19.21 .net
パニックになったダイバーは一目瞭然だからだよ

426 :名無SEA:2016/05/09(月) 15:21:10.86 .net
体調不良でパニックになることがあるはずだが?

427 :名無SEA:2016/05/09(月) 15:22:58.42 .net
>>424
それでお前は担当したイントラにクレームをちゃんと入れたのか?
実際に問題があるやり方だったと感じているならまず目の前の現場から改善が必要だろう

428 :名無SEA:2016/05/09(月) 15:35:59.30 .net
何で抑えるんだとは言ったよ。
言ったけど問題とは思ってない感じだった。
体調不良だったらどうするんだと思ったけど、
相手に悪意があったら怖いし、あまり強くは
言わなかったけどね。

429 :名無SEA:2016/05/09(月) 16:55:56.69 .net
(´・ω・`)

ダメダメじゃん

でも気持ちはわかる...

430 :名無SEA:2016/05/09(月) 18:26:44.91 .net
>>417 え そんな簡単に肺が破裂すんの?

【結論】体験ダイビング自体がナンセンス。責任とりようがない。
法律で体験禁止にしろ。

431 :名無SEA:2016/05/09(月) 23:51:30.22 .net
>>428
もうそのぐらいにしておけよ
実際にイントラの判断は正しくて体調不良じゃなかったんだろ

そのイントラには文句を言えなかったのに
ここで説明してくれた奴らに絡むのは筋違いだ

>>430
肺なんて脆い組織だから過膨張傷害なんか簡単に起きる
破裂まで行かなくても肺胞が損傷して血を吐いて倒れるんんだよ

432 :名無SEA:2016/05/10(火) 00:34:21.45 .net
結局体調不良でパニくろうが抑えつけるのが基本なら
事故に繋がる可能性大だな。

433 :名無SEA:2016/05/10(火) 00:56:51.97 .net
>>432
そうかもしれないね
虚弱でパニくりやすいお前はダイビングしないほうがいいぞ
血を吐いて倒れちゃうかもね

434 :名無SEA:2016/05/10(火) 01:00:56.22 .net
過膨脹障害では、最悪の場合、脳の血管に空気塞栓が起きることがある。

435 :名無SEA:2016/05/10(火) 01:31:33.98 .net
>>432
そうだね
体調不良だろうが抑えつけるのが基本だよ

436 :名無SEA:2016/05/10(火) 01:32:48.43 .net
体験レベルでは、肺がどうとかこうとか、勉強する機会もないやつを集めてるんだろ。
これはショップ側の責任。なんて腐った業界なの?

ちゃんと訓練したやつ以外は深いとこいちゃだめだろ。
いかせちゃだめだろ。なんなの?金儲けしか頭にないの?

業界全体で禁止しないとだめ。
じゃないと、人がどんどん死ぬわww

437 :名無SEA:2016/05/10(火) 02:08:32.99 .net
体調不良って具体的に何だよ

438 :名無SEA:2016/05/10(火) 05:09:05.36 .net
>>436
日本語が破綻してて意味が全く通じない
意見を伝えたいなら言葉をなんとかしないと相手にされないぞ

439 :名無SEA:2016/05/10(火) 08:18:58.21 .net
インストラクターが自分が絶対正しいっていう
考えのヤツが多いことが分かるな。
こういうのに命を預けるのは危険。
過失があって体験者が死んでも自分は適切に
指導しましたって言い張るだろう。

440 :名無SEA:2016/05/10(火) 08:39:25.51 .net
イントラじゃなくてもこの程度分かるわ
実際答えてるのイントラじゃないんじゃね

普通の上方移動なら抑えつけられてないはず
だから相手にされてないんだって上でも言われてるのに
いつものダイビング否定したい君だろお前

441 :名無SEA:2016/05/10(火) 09:10:27.20 .net
ないはずってただの推測じゃねえか。
いつものって言われても誰のことやら・・・
まあ、自分が過失を犯す訳ないという思いこみ
の強さだけは伝わってくる。

442 :名無SEA:2016/05/10(火) 10:32:26.29 .net
イントラじゃねっつってんだよ
誰の話も聞きいれないで思い込みで話してるのお前じゃんw

443 :名無SEA:2016/05/10(火) 10:55:25.75 .net
まあ、インストラクターがこんな性格だったら
命を預けるのは危険だからな。
あと、抑えつけてパニックがひどくなることって
ないのかね?
抑えつける場合も正面に回ってゼスチャーを
交えてやるべきだな。

444 :名無SEA:2016/05/10(火) 21:11:39.63 .net
お前のスタンスってなによ
ただの体験ダイバーのくせに詳しいからw

445 :名無SEA:2016/05/10(火) 22:21:14.17 .net
勝手な深度変更は当然制止される
押さえつけるとかは暴れでもしないかぎり普通はしない
パニックへの対応は正面から目を見ながらやるのが普通
未熟なイントラで対応が下手な場合はあるかも知れんがね

>>443
浅い知恵で変なこと書いて回るのはやめたらどう?

446 :名無SEA:2016/05/10(火) 23:04:28.50 .net
何で
自分=深い/相手=浅い
みたいに決めつけるのかな・・・

インストラクターってライフガードのように
人命優先の人間ばかりじゃないってのは分かった。

447 :名無SEA:2016/05/11(水) 00:06:13.43 .net
インストラクター=海に連れて行く仕事

ライフセイバー=海から引き上げるのが仕事

比較することがおかしい

448 :名無SEA:2016/05/11(水) 01:01:00.96 .net
よく解ってないのにやたらと危険キケンと書いてばかりだから
浅いとか言われんだろね
そりゃ仕方ない

449 :名無SEA:2016/05/12(木) 00:26:55.89 .net
インストラクターに悪意があったら普通に溺死させられるから怖い・・・

450 :名無SEA:2016/05/12(木) 00:40:02.96 .net
何言ってんの?
もしかして病んでる?

451 :名無SEA:2016/05/12(木) 05:04:12.01 .net
>>450
そうだね
その気になったら簡単に溺死させられるね

でも君なんか殺しても仕方ないよね
それとも殺されるほどの恨まれてるのかい?

452 :名無SEA:2016/05/12(木) 05:04:40.43 .net
おや
アンカーを間違えたようだ

453 :名無SEA:2016/06/19(日) 14:02:33.41 .net
自習ページ作ってみました。
http://pro.cocomo.jp/

454 :名無SEA:2016/06/22(水) 16:57:55.55 .net
体験だって同意書にサインしてるでしょ

455 :名無SEA:2016/06/22(水) 16:59:17.74 .net
体験だって同意書にサインしてるでしょ

456 :名無SEA:2016/06/22(水) 21:24:53.82 .net
独り言を2回も

457 :名無SEA:2016/06/23(木) 06:01:19.84 .net
独り言を2回も

458 :名無SEA:2016/06/23(木) 10:50:49.00 .net
イントラ側に瑕疵がない場合ね

459 :名無SEA:2016/06/23(木) 19:44:21.39 .net
イントラ側に瑕疵がない場合ね

460 :名無SEA:2016/06/24(金) 06:15:39.19 .net
何の話なんだろうか?

461 :名無SEA:2016/06/24(金) 07:57:08.10 .net
何の話なんだろうか?

462 :名無SEA:2016/06/26(日) 21:05:19.08 .net
おバカのオウムがいるようですね

463 :名無SEA:2016/06/26(日) 23:41:25.77 .net
おバカのオウムがいるようですね

464 :名無SEA:2018/03/02(金) 21:21:31.76 .net
8時半から外飼いビーグルがオンオンわめき続けてるよー
飼い主は強風の中外に出たくないのか
家の中から糞犬の名前呼んで応援してる
あーこいつら早く消えないかなー

465 :名無SEA:2018/03/20(火) 15:31:48.46 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

AOUSD

466 :アクアワールド:2018/04/27(金) 19:20:34.54 .net
静岡アクアって名前のダイビングショップの値段が高すぎて俺の彼女をねとられました。あり得ない葉梨です

467 :名無SEA:2018/04/27(金) 19:45:46.89 .net
静岡アクアワールドでは?女性に手をだして買わせるといった行動が噂で流れてますよ 静岡の他のショップに流れたりしてますね ダイビングのお値段は 同じくらいだと思いますが 女性関係は凄いと聞きましたよ&#128166;

468 :名無SEA:2018/04/27(金) 23:33:26.33 .net
なんだこれ?

469 :名無SEA:2018/04/27(金) 23:41:36.10 .net
このスレの>>395からの流れが面白いな

470 :名無SEA:2018/04/28(土) 10:09:18.84 .net
俺さ、バブルのころにイントラ目指してたけどやめた。

理由その1
他人の命を預かるのが怖かった


理由その2
俺ごときのイントラでは所詮人命救助もたいしたことができないとわかった

理由その3
どこのショップのイントラも人命救助のスキルは高くないはず・・?
いや、自分の命かけてまで他人を助けるやつっているんか?? 

理由その4
人命救助なんてどうせ無理なんだから、軽い性格のやつじゃないとイントラは無理と知った。
俺には向いてない・・・・




俺の現在は、普通にサラリーマンやってます。

471 :名無SEA:2018/05/03(木) 15:25:46.23 .net
害獣飼いハゲhttp://i.imgur.com/DWLJos4.jpg

472 :名無SEA:2018/06/07(木) 13:29:10.88 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

473 :名無SEA:2018/07/23(月) 01:23:43.99 .net
車内に犬6匹放置して全滅、人より熱中症になりやすいのに...「動物虐待」では? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/n_8239/

474 :名無SEA:2018/11/05(月) 23:48:28.70 .net
http://www.webcitation.org/73gCtAUaq

475 :名無SEA:2018/11/13(火) 16:26:10.91 .net
これからゼミがある

476 :名無SEA:2018/11/13(火) 16:44:03.56 .net
>>470
その通り・・・
誰でもなれるPADIのイントラ?
リゾートでイントラ・ガイドやってたらソコソコ
女とやれたのに・・・

477 :名無SEA:2018/11/19(月) 17:17:51.59 .net
うおおおおお
DECOった

478 :名無SEA:2018/11/20(火) 22:02:35.37 .net
>>477
急いで上がらないと死ぬぞ

479 :名無SEA:2018/11/28(水) 16:38:23.32 .net
はい

480 :名無SEA:2019/06/25(火) 21:52:29.75 .net
重複

481 :名無SEA:2019/08/22(木) 09:43:52.97 .net
重複

482 :名無SEA:2019/08/31(土) 02:16:11.26 .net
ダイビングは自己責任に決まってるだろ
それができないヤツはダイビングをやるな

483 :名無SEA:2019/08/31(土) 07:07:25.91 .net
>>470

イントラやリスク管理を完全に勘違いしてて笑ったw

というかこいつみたいなヤツを自立していないダイバーって言うんだろうな
何かあるとすぐにガイドやイントラのせいにしてそうで怖い

バブルの頃にイントラになろうとしたって事はだいたい歳が分かるが、50代後半にもなってこの考え方は本当に幼稚でヤバい
ガキかw

484 :名無SEA:2019/08/31(土) 07:16:21.16 .net
>>395

これはネタだよね?w
誰かも言ってるけど、体験ダイビング終了後にイントラはちゃんと説明して、こいつをしっかり怒らないと

ダイビングはリスクが高いだけに、接客業であって接客業ではない
客のヘソを曲げないように、いつもニコニコ、下手に出ててはダメだ

ちなみに体験ダイビングで何かあったら100%イントラの責任
自己責任であるわけねーだろw
何も知らないノンダイバーのクレーマー怖いwww

485 :名無SEA:2019/08/31(土) 07:21:58.92 .net
>>469
ダイビングをまったく知らない素人とダイバーの終わりのない永遠に平行線な会話www

486 :名無SEA:2019/08/31(土) 23:26:44.28 .net
>>484
それリアルタイムで読んだ記憶があるわ

同情されると思って書いたら論破されてフルボッコでちょっと尻すぼみになってるから
それなりにリアルに感じた
現場で怖くて文句が言えなかったとか本物っぽいだろ

487 :名無SEA:2019/09/01(日) 13:32:19.19 .net
まあまあ面白かった

488 :名無SEA:2019/09/09(月) 02:03:53.52 .net
よく沖縄や海外なんかに機材のセッティングを全部スタッフが勝手にやっちゃうお店があるけど、これでもし機材トラブルが原因で事故った場合、やっぱり自己責任になるの?

489 :名無SEA:2019/09/09(月) 02:06:54.69 .net
よく沖縄や海外なんかで機材のセッティングを当然のようにスタッフ任せにして、自分自身はまったくセッティングはできないというダイバーがいるけど、これでもし機材トラブルが原因で事故った場合、やっぱり店の責任にするの?

490 :名無SEA:2019/09/09(月) 02:10:21.95 .net
よく沖縄や海外なんかに機材のセッティングを全部スタッフが勝手にやっちゃうお店とそれを当たり前のように任せてしまっているダイバーがいるけど、これって両方ともバカなの?

491 :名無SEA:2019/09/09(月) 10:38:20.41 .net
https://i.imgur.com/pvh84zf.jpg

492 :名無SEA:2019/09/09(月) 15:42:36.06 .net
>>488
一応マジレス
セッティングのあとダイバー自身がチェックする行程をサボったならダイバーの責任
チェックしても見落としたらダイバーの責任

フィリピンなんかいい加減なやつが適当にやってるから、チェックなしでは怖くて潜れない

493 :名無SEA:2019/09/09(月) 16:58:45.95 .net
>>491
間違って消火器背負っても自己責任

494 :名無SEA:2019/09/10(火) 04:49:47.84 .net
大丈夫だ
消火器は軽いから潜れない

495 :名無SEA:2019/09/12(木) 20:00:07.99 .net
器材のセッティングでミスって。
基本自分でも確認可能でしょ。
バルブ開け忘れ>自分でもレギ吸いながら残圧計を見ろ。
BCのホースまさかのつけ忘れ>自分でさせ。
タンク抜けた>着底後か適当な場所で誰かに直してもらえ。
使用済みタンクじゃねえか>残圧計潜る前に見ろ。
海外ダイビングならタンク自体が怪しいのでそれはレギつける前に確認するか頭部を下に向けない事しかできんが。

496 :名無SEA:2019/09/13(金) 01:08:53.30 .net
よく沖縄や海外なんかに機材のセッティングを全部スタッフが勝手にやっちゃうお店があるけど、これってもし機材トラブルが原因で事故った場合、これって是非うちの責任にしてください!って言ってるってこと?

497 :名無SEA:2019/09/13(金) 01:09:57.10 .net
よく沖縄や海外なんかに機材のセッティングを全部スタッフが勝手にやっちゃうお店があるけど、これってもし機材トラブルが原因で事故った場合、是非うちの責任にしてください!って言ってるってこと?

498 :名無SEA:2019/09/13(金) 06:37:01.50 .net
これってが被ったから再度投稿?

499 :名無SEA:2019/09/13(金) 09:06:40.14 .net
>>498
そうだよ
何か問題でもあるの?
イミフな発言は控えるようにねw

500 :名無SEA:2019/09/13(金) 11:41:27.71 .net
>>498
スゲー
良く気がついたな
てっきりマヌケ野郎が二重投稿したのかと

501 :名無SEA:2019/09/13(金) 13:57:13.46 .net
>>499
何故指摘されたかもわかんないんだね
困った人だ

502 :名無SEA:2019/09/13(金) 20:33:12.59 .net
>>501
だから「再度投稿」になんか問題があるのか?って聞いてんのよ?
困ったヤツだな

503 :名無SEA:2019/09/14(土) 02:26:17.65 .net
なんだオウム返しのバカだったのね
相手にした俺もバカだったのかな

504 :名無SEA:2019/09/16(月) 00:59:05.19 .net
久しぶりに海で泳いでヒヤッとしたわ…このスレにも誰か書いてたけど離岸流ってやつ。夕方泳いでたらいつの間にか足のつかないとこにいたからちょっと焦って岸に戻ろうとしてもう足つくかな、
あれ…やっべ…!って急いで泳いで焦れば焦るほど塩辛い水が口に!ゴーグルにも海水が!
ようやく足付いたと思ったらすごい砂の流れで後ろに戻される!
やべえ!っつってクロールで必死に泳いで逃げたわ…死ぬかと思った

505 :名無SEA:2019/09/29(日) 12:15:40.53 .net
>>503
そりゃそうだろ

506 :名無SEA:2019/10/04(金) 02:48:59.32 .net
>>503
そう、お前が全部悪い
次からは気をつけろよな
もう発言は慎んだ方がいいと思うぞ

507 :名無SEA:2019/10/05(土) 03:20:36.93 .net
>>506
そうだね
バカの相手をした俺が悪かったわ
これからはお前も含めてバカはスルーすることにする

508 :名無SEA:2019/10/05(土) 13:41:35.01 .net

スルーできずにまた相手している人笑
もはや病気だね

509 :名無SEA:2019/10/05(土) 15:55:48.83 .net
509自身が?自己紹介?乙?

510 :名無SEA:2019/10/05(土) 21:07:48.36 .net
>>509
なんでやねん
俺は>>507と違って、バカをスルーするつもりはサラサラないのだがw
そんな発言もしてねーし
日本語理解できてっか?w

511 :名無SEA:2019/10/05(土) 21:10:12.88 .net
ちなみに仮に>>507>>509は同一人物だとしたら、相変わらず、スルーできないアホって事だなw

512 :名無SEA:2019/10/05(土) 22:22:30.85 .net
ちなみに仮に w

513 :名無SEA:2019/10/06(日) 13:58:06.44 .net
>>510

スルーできずにまたまた相手している人笑
もはや病気だね

514 :名無SEA:2019/10/06(日) 16:31:54.27 .net
スルーしないと宣言しているから有言実行
内容は何もない

515 :名無SEA:2019/10/06(日) 20:17:02.86 .net

結局、スルーできずにまたまた相手している人笑
もはや病気だね

516 :名無SEA:2019/10/06(日) 20:19:55.44 .net
悔しさを感じちゃうとなかなかスルーってできないものだよね
自分でも分かってるんだけどついつい反応しちゃうw
分かる、分かる

517 :名無SEA:2019/10/07(月) 16:36:48.33 .net
屁理屈上級者

518 :名無SEA:2019/12/19(木) 23:47:38.73 .net
こういう重要な案件は過疎るのな5chってw

519 :名無SEA:2019/12/23(月) 05:23:27.15 .net
>>518
どこに重要な案件があるって?

520 :名無SEA:2019/12/23(月) 11:47:48.45 .net
スレタイの話
頭の悪さに脱帽w

521 :名無SEA:2019/12/23(月) 16:03:49.85 .net
>>520
当たり前すぎて、特に語るべきことはないんだよ

522 :名無SEA:2019/12/23(月) 22:05:54.80 .net
>>521
日本のすべてのダイバーの内、君を含む約8割はその当たり前のことを本当の意味で理解していないと思うぜ?
ガイドをつけて潜ってるって時点でその可能性大

523 :名無SEA:2019/12/23(月) 23:51:48.12 .net
初めての所に行った際に
ガイドを付けて事故の発生確率を下げることも自己責任の範疇

524 :名無SEA:2019/12/24(火) 01:31:52.20 .net
>>523
は?
それがもろ「人任せ」ってやつじゃんw
自己責任の対局いくやつやんw

もう根本的にその考えから離れられないのが日本人ダイバー
本当の意味での自己責任なんて分かるはずもないってのをあんたの発言で再確認できたわ

525 :名無SEA:2019/12/24(火) 01:35:07.06 .net
ガイドつけても事故発生率は一緒
じゃないとおかしいだろ
潜ってるあんたはあんた
同じ人間だろ?
なぜ同じ人間なのに事故発生率が変化すんのよ?
なわけねーだろw

つまり、あんたは自己責任が分かってない
他人任せなのよ
根本の考え方が

526 :名無SEA:2019/12/24(火) 16:59:39.60 .net
俺は理解しているがお前らは全く理解していない

こう言えば優位に立ってる気になるみたいね
おかしな人だね

527 :名無SEA:2019/12/25(水) 00:02:54.03 .net
いや優位に立つも何も、俺ガイドする側なんだけど

528 :名無SEA:2019/12/25(水) 00:05:34.45 .net
事故発生率を下げたくて(安全管理をしてほしくて)ガイドをつけるのはホント勘弁してほしい
うちら目的の場所に連れていく事だけを仕事にさせてほしいんだけど

529 :名無SEA:2019/12/25(水) 00:17:42.33 .net
何でもかんでも

・マウント取られた
・優位に立たれた
・上から目線で見られた

とか思っちゃう症候群の人って、よく2ちゃんねるで見かけるけど、プライドもここまで高過ぎると他人(特に自分より目上の人)とのコミュニケーションが上手くいかないんじゃないかな?って心配になる

530 :名無SEA:2019/12/25(水) 08:37:30.84 .net
マウントを取られたとか思っちゃう症候群w
確かにいるねそういう人

531 :名無SEA:2019/12/25(水) 15:36:20.69 .net
>>529
煽るようにいきなり上から物を言うやつもいるからどっちもどっちなんだよ

利口な人は最初から他人に偉そうにしたりはしない

532 :名無SEA:2019/12/25(水) 19:49:19.03 .net
同じ言葉を聞いて「煽ってる」とか「上から物を言う」と感じるやつがいれば、「なるほど」とか「ありがたい!」と感じるやつもいる

利口な人は他人の言葉にはいつでも謙虚
うがった、捻くれた見方をしない

どっちもどっちなんだよw

533 :名無SEA:2019/12/25(水) 19:51:02.11 .net
ちなみに上記のようなヤツには、いじめられっ子やヲタクの子が多いw

534 :名無SEA:2019/12/25(水) 22:17:47.27 .net
>>532
明らかに自分より経験豊富だとわかってれば、なるほどとなるかもしれんが
ここには偉そうにしたいだけの奴しかいないからな
そんな奴の言うことにありがたいと感じてるやつは実生活で詐欺に合いまくってるだろ

535 :名無SEA:2019/12/25(水) 23:06:47.65 .net
age

536 :名無SEA:2019/12/26(木) 08:00:30.71 .net
>>532
奴隷体質

537 :名無SEA:2019/12/26(木) 13:56:08.75 .net
>>536
確かに
しかし上から抑圧に抵抗せねば革命は起こらない
>534は今は奴隷だけど将来の革命家w

538 :名無SEA:2019/12/26(木) 17:06:20.28 .net
>>537
疑いも反発もないから一生人の言うことを聞いて行きていくんだよ

539 :名無SEA:2019/12/26(木) 17:52:42.94 .net
>>538
いや>526は必ず、イジメから立ち直ると俺は信じてる

今は何かあるとすぐに「優位に立たれた!」とか「マウント取られた!」と騒いでいるが、そのうちにそんな些細なことに目くじらを立てない落ち着いた大人の男になってくれる

540 :World Peace:2020/01/17(金) 19:55:41.96 .net
【VR】酸欠注意!沈没船から脱出を目指すPart1 FREEDIVER: Triton Down

https://www.youtube.com/watch?v=TV0Qpfcy5mo

ダイバーになって嵐に飲み込まれた沈没船から脱出を試みる。
本当に息が苦しくなるぐらいリアルなVRです。

541 :名無SEA:2020/01/18(土) 09:14:46.14 .net
全然リアル感がない動画を拡散しようとすんな
何がしたいんだ?こいつは

542 :名無SEA:2020/01/20(月) 03:49:38 .net
トイレ

543 :名無SEA:2020/01/20(月) 16:16:19 .net
>>541
再生数乞食だろ

544 :名無SEA:2020/05/10(日) 01:40:44.55 .net
自己責任vs金魚の糞

545 :名無SEA:2020/05/24(日) 22:39:14.36 .net
こういう良スレが過疎ってしまう現状が今のダイビング業界
ダイビング業界はグレーゾーンが多過ぎ
そんなんだからいつまで経ってもまともな業界として認めてもらえない

546 :名無SEA:2020/05/24(日) 23:02:28.46 .net
法に触れるか触れないかの2択

つまりグレーゾーンなど無い

547 :名無SEA:2020/05/24(日) 23:59:55 .net
>>546
そういうグレーゾーンの事ではない
分かりやすくいうと、ダイビング業界には矛盾が多いのよ

548 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:00:37 .net
安全に対する考え方に関して

549 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:02:39 .net
>>546
ここダイビングの自己責任に関するスレッドやぞ?w
つまり安全に関するスレッド
なんだよ、「法に触れるか?触れないか?」ってw

550 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:05:18 .net
なんで喧嘩腰なの?ストレス?

551 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:40:06 .net
>>547
矛盾が多いか?
あまりそうとは思えないが

552 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:42:28 .net
>>547
具体例を挙げてくれないか?

553 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:54:03 .net
https://i.imgur.com/2O8UwtA.jpg

554 :名無SEA:2020/05/25(月) 00:54:23 .net
https://i.imgur.com/hBMsi4v.jpg

555 :名無SEA:2020/05/25(月) 09:27:18.03 .net
良スレの予感

556 :名無SEA:2020/05/28(木) 17:40:48.88 .net
でもクソスレでしたー

557 :名無SEA:2020/05/28(木) 22:47:31.23 .net
https://i.imgur.com/gzGDUYe.jpg

558 :名無SEA:2020/06/08(月) 18:13:17 .net
>>552
たくさんありすぎて挙げ切れないのだが、例えば今回のコロナの出口戦略だってそう

日本高気圧環境・潜水学会からの提言で、

・ エア切れ時のバディブリージングなどマウスピースの共有があり得る。
・ レンタルの潜水器具からの感染の可能性がある。
・ いかに注意しても潜水障害が起こる可能性は排除できず、救急処置、搬送を含む医療資源を使う可能性がある。

などの理由からウイルス感染流行時のダイビングは非常に危険なので控えるようにと言われているにも関わらず、6/1の時点で県境をまたぐようなダイバーもどんどん受け入れてるサービスがほとんど

ダイビングはもともとリスク管理が厳しい遊びのはずなのに、こういうときは他のどの業界よりも緩い感じがする
登山ガイドや他のアクティビティ業界の方がもっと厳しい

まだガイドを受け付けていない登山ガイド・アクティビティ業者さんは多いし、今年いっぱいは厳しいかもと言っている方もいる
一方でダイビング業界は全国の8割以上のサービスはすでに5月下旬から営業を再開してる

つまりダイビング業界って、自分の都合で物事を判断して語ってるだけ
考えが首尾一貫していないチャラい業界というイメージ
リスク管理は甘々
その都度、自分に都合のいい言い訳をして行動してるからグレーゾーンや矛盾も多過ぎ

559 :名無SEA:2020/06/08(月) 19:29:11.10 .net
>>558
感染者数が急激に増えた入り口の頃と現在ではまるで状況が違うのだから
その時々で判断するのは当たり前

山の業界がより保守的であったとしてもどっちが正しいとかではないんだから
比べても仕方がない

560 :名無SEA:2020/06/08(月) 20:05:53.73 .net
>>559
いずれにしてもダイビング業界は慎重な業界ではないってこと
リスク管理も言うほど厳しくはない業界ってこと

それはそれでいいのよ
コロナ禍の真っ只中にパチンコ屋に出入りしていた連中とひたすら自宅で自粛していた連中とでは、どちらが正しいとか言えないのと同じ

でも問題はそこじゃなくて、よりリスクに対して厳しい(or甘い)のはどちらか?って話だからw

ダイビング業界はまだまだリスクに対して甘い未熟な業界ってことでまったく問題はないけど、口ではリスクを語ってる、自分の都合がいい場面ではリスクを語ってるところがなんだかなって感じ

自分に甘くて、他人に厳しいってのと似てるw

561 :名無SEA:2020/06/08(月) 20:42:17.17 .net
まずソースを提示して説明しなさい
そして自己責任との関連性を話しなさい

562 :名無SEA:2020/06/08(月) 23:25:14.12 .net
>>558
>たくさんありすぎて挙げ切れないのだが

1つも挙げてないぞ
早くしろ

563 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:09:40.71 .net
>>562
いや、だから言ってんじゃん
国は観光に関しては、6/19までは県をまたぐ移動は避けてくれって言ってるわけだから、少なくとも感染リスクのある県外からのお客は断ればよくね?

ウィルス流行時のダイビングは安全を担保できないから、本気でリスクを避けるのであれば、やらない方がいいって言ってるわけだしw

どうすんだよ
バディブリが必要なシーンになったら?
どうすんだよ
バディが溺れてCPRが必要になったら?
どうすんだよ
器材のレンタルを望むお客がいたら?当然1人づつマウスピースやインフレーターは交換してるよな?当然BCの中もしっかり消毒してるよな?まさか貸し出す客にオーラルでBCに空気入れるなとか言ってねーよな?w

564 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:14:47.64 .net
東京から沖縄へ出張で休みの日にダイビングサービス申し込んだら歓迎されました、あざーす

565 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:15:22.58 .net
>>563
ソースを提示しろよ

君が書いたのは、君が抱いているイメージだけ

ダイビング、登山、その他のアクティビティについてのソースをまず出して
それから説明しなさい

566 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:16:12.77 .net
でも、これも何度も言ってっけど、いいのよ
それでも
各店の責任下でやってんだろうし

そうじゃなくて、自分たちがやっていることはリスクが高いってことをもっと意識しろって言ってんの
「うちは安全には気を配ってる」とかそういう偉そうな事を言うなって話

たいして安全でもないのに、そういうこと言うからおかしなことになっちゃう
そういうのがグレーゾーンだって言ってんだよ

黙ってやってればいいのに

567 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:21:03.19 .net
>>565
ググレカス

568 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:23:44.68 .net
>>566
>でも、これも何度も言ってっけど、いいのよ

いいのよじゃないんだよ
まず、君が言ってることのソースを出しなさい

>>567
もう逃げちゃったの?
ダイビング、登山、その他のアクティビティについてのソースをまず出して

妄想で発狂されても迷惑なんだよ

569 :名無SEA:2020/06/09(火) 00:36:57.56 .net
>>566
君が「夢見るビビリの爺」なのは分かってる
ダイビング屋が安全だと言うからやってみたのに、怖い思いをしたんだね?

その体験談を話しなよ

そして、自己責任との関連性も話しなさい

570 :名無SEA:2020/06/09(火) 01:29:37.44 .net
>>569
>563の発言はどう考えてもプロの発言だろ

571 :名無SEA:2020/06/09(火) 02:40:12.38 .net
https://i.imgur.com/UhTmGhE.jpg

572 :名無SEA:2020/06/09(火) 03:36:43.83 .net
頑張っても三密が避けられない登山と比べてリスク管理が甘いとか何いってんだ

ダイビングは感染対策に関してはジムや飲食店と同じく一定レベルで目処がついているから再開している

CPRが必要なら当然行う

業界から自粛要請が出ていたのは医療リソースが逼迫した状況になりつつあった時期だから

緊急事態が一旦落ち着いたんだから、元のように活動するのが当たり前だろう

573 :名無SEA:2020/06/09(火) 06:32:48.17 .net
>>570
こんな言いがかりのどこを見たらプロだと思えるんだよ?
上げてる事例が全部極度のレアケースかスタッフの対応で解決出来る問題

今の時期のプロはみんなゲストに安心して楽しんでもらえるように必死でやってる
ただのクレーマーの屁理屈に流されんな

574 :名無SEA:2020/06/09(火) 12:08:30.35 .net
>>573
レアケース??
おまえ、素人?w
まぁ、素人なんだろうけどw
そのレアケースを排除するために行っているのが「リスク管理」ってやつなのよ
レアケースどころか事故は起きさないのが普通
でも、その滅多に起きないレアケースのために(下手すると一生起きないであろう事故のために)慎重に行動することを「リスク管理」って言うのよ
分かる?

今の時期のプロはみんなゲストに安心して楽しんでもらえるように必死でやってるって???
おめでたいな、おまえもw
これ以上の自粛は経済的にヤバいから再開してるに決まってるだろうがw

575 :名無SEA:2020/06/09(火) 12:17:58.17 .net
なにを争ってるの?

576 :名無SEA:2020/06/09(火) 12:25:23.93 .net
>>572
おまえこそ大丈夫か?

落ち着いたとか目処がついたとかって、専門家でもないのに何勝手に言ってんねんwって感じ
そう言うのを自分に都合のいい解釈だって言ってんのよ

少なくとも今は段階的に自粛を解きつつある途中で、基本的には県をまたぐ移動は仕事でも慎重にすること
そして不要不急に当たる観光に関しては6/18までは控えるように、ってのが政府の専門家会議の見解やぞ?

そんなの知るかー!
ってのもアリだし勝手にやればいいさ
でも、おまえみたいに自分勝手な素人判断で自分を正当化するのだけは止めろって
恥ずかしい

本当に慎重な人間なら5月下旬からの再開はまずないだろ

ダイビング業界は安全管理に関して、昔からこういうヤツが多いから嫌になる
全然勉強もしていない上に、経験もイマイチで、アマアマ&ユルユルなクセに「自分は安全に対しては意識高いっす!キリッ」ってアホが多くてほんとウザい

577 :名無SEA:2020/06/09(火) 13:10:47.95 .net
何を争ってるか知らんけど潜ってきます

578 :名無SEA:2020/06/09(火) 14:18:47.18 .net
>>565
横から失礼。
カヌーやパラグライダーやトレッキングなど各地のアウトドア系の組織のほとんどは、地域ぐるみでステップ2まで(〜6/18)は軒並み閉めてますよ〜!^^;
県外からの観光客を相手にしているのだから仕方がないですよね。頑張って欲しいです。

確かにダイビングは割と早い段階から開けてる地域が多いですし、少し異質な気がします。

579 :名無SEA:2020/06/09(火) 14:20:21.80 .net
>>576
他のショップが営業再開してるのが悔しいの?

580 :名無SEA:2020/06/09(火) 15:56:56.85 .net
>>579
まぁな、正直それもある

581 :名無SEA:2020/06/09(火) 23:28:40.83 .net
流れをぶった切って申し訳ないけど、野外スポーツ・レジャー共通の話として、ウイルス対策に有効な紫外線下での活動ということがあると思うけど、海水接触や圧力下でウイルスがどうなるか、とかいう論文を知りませんか?
塩水から電気流して、コロナに有効な次亜塩素酸水が作れるわけだから、海水も全く無益じゃなさそうな気がするのだが。
ダイビング機材の化学的な腐食リスク・変化を意識せず、次亜塩素酸ナトリウム水やらアルコール消毒をやっているアホショップには縁のない話だけど。

582 :名無SEA:2020/06/10(水) 00:32:06.20 .net
>>558の酷い自演が続いているようだけど、まずソースを出しなさい
妄想が前提では会話のスタートにも立っていない

>まだガイドを受け付けていない登山ガイド・アクティビティ業者さんは多いし、今年いっぱいは厳しいかもと言っている方もいる

その登山ガイド・アクティビティ業者が語っているソースを示しなさい

>一方でダイビング業界は全国の8割以上のサービスはすでに5月下旬から営業を再開してる

全国に何店舗のダイビングサービスがあって、何店舗が5月下旬から再開してるの?
まず、そのソースを示しなさい

>つまりダイビング業界って、自分の都合で物事を判断して語ってるだけ
考えが首尾一貫していないチャラい業界というイメージ

妄想から抱いたイメージなんだね?
何が「つまり」なの?

>>578
君もですよ
>カヌーやパラグライダーやトレッキングなど各地のアウトドア系の組織のほとんどは、地域ぐるみでステップ2まで(〜6/18)は軒並み閉めてますよ〜!^^;
>確かにダイビングは割と早い段階から開けてる地域が多いですし、少し異質な気がします。

そのソースを示して語らないと、援護になってないですよ
彼の言う10人の皆の内の1人なのかな?
別人なら別人なりの能力を見せないと、なんで10人の人間が「同じ思考・同じ能力」で、同時に現れるんだろうか?
と、思ってしまいますよ

君は多才で多趣味なんですね
ダイビングを含め、それぞれの遊びの自己責任についても話してください
あらゆる種類のアウトドアアクティビティについての知識が豊富な君みたいな人の意見は、どんな人にとっても貴重です

583 :名無SEA:2020/06/10(水) 02:19:59.65 .net
毎回ソースがないと発狂しちゃうおじさん^ ^

584 :名無SEA:2020/06/10(水) 02:32:28.17 .net
>>583
頑張れ!横からの人

585 :名無SEA:2020/06/10(水) 04:47:06.95 .net
>>584
頑張ってソース発狂爺

586 :名無SEA:2020/06/10(水) 05:45:53.30 .net
>>585
横からの人は、横からじゃなく真っ直ぐ本人だったの?
なんでそんなことしたの?
複数を装えば強くなれると思ったの?
無能晒して恥ずかしいだけじゃん

587 :名無SEA:2020/06/10(水) 06:33:07.19 .net
バディブリージングっていつの時代の話?

588 :名無SEA:2020/06/10(水) 06:41:11.48 .net
>>576
山の話は突っ込まれたから引っ込めちゃったの?

自粛要請は都道府県知事の権限で地域ごとに違うよ?

589 :名無SEA:2020/06/10(水) 07:05:28.45 .net
https://i.imgur.com/lnv8ZBC.jpg

590 :名無SEA:2020/06/10(水) 07:05:47.49 .net
https://i.imgur.com/tX0edFq.jpg

591 :名無SEA:2020/06/10(水) 07:06:04.73 .net
https://i.imgur.com/LVdMNGf.jpg

592 :名無SEA:2020/06/10(水) 07:17:12.93 .net
https://i.imgur.com/yKrUbof.jpg

593 :名無SEA:2020/06/10(水) 10:07:12.36 .net
>>569
キレイなピンクのマンコにするにはどうやったらいいんですか?

594 :名無SEA:2020/06/10(水) 13:21:30.49 .net
ソース発狂爺に吹いたw

何を争ってるのか知らないけど現在は県境をまたぐ移動は控えるのが普通だし、すでに受け入れてる店があるのなら考えを改めるべき

595 :名無SEA:2020/06/10(水) 15:36:07.20 .net
俺の気に入らないスレは全部自演認定すっからヨロシコw

596 :名無SEA:2020/06/10(水) 15:37:20.51 .net
>>587
あわわわわわわわ

597 :名無SEA:2020/06/10(水) 15:59:32.01 .net
勝手に県をまたいだ話になってる

598 :名無SEA:2020/06/10(水) 16:35:28.08 .net
海洋公園とか大瀬とか、みんな普通に県境またいでダイビングに行ってるぞ
何か悪いんか?
ちなみに沖縄本島や石垣も柏島なんかももう普通に東京から潜りに行ってるダイバーは多数いる
>>597

599 :名無SEA:2020/06/10(水) 17:58:09.34 .net
意識高い系まがいなのが暴れてるね
反論されれば相手をこき下ろして徹底攻撃

うっとおしいわ

600 :名無SEA:2020/06/10(水) 18:39:37.20 .net
ダイバーは自分だけマジメにできてると勘違いしてるやつ結構居て
そういう奴らはマイノリティこき下ろすの大好きなんだぞ

601 :名無SEA:2020/06/10(水) 20:06:25.49 .net
横からの人は逃げちゃったの?

602 :名無SEA:2020/06/10(水) 20:41:19.75 .net
縦からごめんだけどどうしたの?

603 :名無SEA:2020/06/10(水) 21:57:29.89 .net
>>581
圧力下の研究はおそらくされてないと思うが
このウイルスはノロほどの強力な感染力を持っておらず、界面活性剤に弱く水で容易に洗い流されてしまう

感染者と直接関節の接触や三密を避ければリスクは低く抑えられるのは確かなので、一般的な対処方法に加えて他人の器材には触れないことや
更衣室の利用後は再度手足をよく洗うといったことが重要

ウイルスは乾燥に弱いのは証明されてるし、チャージ担当はすごく気を使って仕事をしてるからそこは信用しても良さそう

604 :名無SEA:2020/06/10(水) 23:42:34.18 .net
>>603
ソースは?
根拠を示すのは当然だろ

605 :名無SEA:2020/06/10(水) 23:53:53.95 .net
ダイビング以外のアクティビティはどれももっと慎重に動いているという言葉に、ダイビング業者は過剰に反応し過ぎw
別にいいんじゃね?ダイビング業はビジネス
そんなの誰でも知ってるからw
他のアクティビティのように安全に楽しんでもらうという視点が欠けていても、まぁ商売上、仕方がないのかなって

606 :名無SEA:2020/06/10(水) 23:55:36.91 .net
ちょっとした事もggrないソース厨ってPCとか苦手のお爺さんなのかな?

607 :名無SEA:2020/06/11(木) 00:22:01.30 .net
>>605
横からの人かな?
早く>>558を助けてあげなよ
自分自身も正当化しないとかっこついてないよ

608 :名無SEA:2020/06/11(木) 02:06:47.60 .net
おなのこのマンマンペロペロしたい

609 :名無SEA:2020/06/11(木) 02:26:48.20 .net
https://i.imgur.com/vEeLM3o.jpg

610 :名無SEA:2020/06/11(木) 02:43:56.50 .net
>>607
俺の気に入らないレスはすべて自演認定の人?

611 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:14:53.32 .net
横からの人は逃げちゃったの?

612 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:22:11.24 .net
>>611
逃げられたね残念だね

613 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:32:33.76 .net
>>612
君が>>605なの?

614 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:49:22.28 .net
今発狂してるのが>>558なの?

615 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:53:26.83 .net
>>613
>>614
発狂してるのはアンタだよ

616 :名無SEA:2020/06/11(木) 03:57:02.06 .net
>>615
君が>>558なの?

617 :名無SEA:2020/06/11(木) 04:30:31.42 .net
>>616
違うよ

618 :名無SEA:2020/06/11(木) 04:36:29.28 .net
>>617
君が>>605なの?

619 :名無SEA:2020/06/11(木) 04:36:53.38 .net
>>618
違うよ

620 :名無SEA:2020/06/11(木) 06:20:36.90 .net
>>604
君は今年のダイビングを諦めたほうがいいね

621 :名無SEA:2020/06/11(木) 06:30:41.54 .net
>>620
そだねー>>604はコロナビビり病で精神崩壊の恐れがあるから来年、いや再来年まで自粛した方がいいかもね

622 :名無SEA:2020/06/11(木) 06:35:00.19 .net
おまえら何時まで起きてんだよ!
早く寝ろ!

623 :名無SEA:2020/06/11(木) 06:37:22.15 .net
俺の気に入らないスレは全部自演認定すっからヨロシコw

624 :名無SEA:2020/06/11(木) 09:07:09.66 .net
https://i.imgur.com/TQRuISP.jpg

625 :名無SEA:2020/06/11(木) 09:07:27.33 .net
https://i.imgur.com/UJZgHKF.jpg

626 :名無SEA:2020/06/11(木) 09:07:41.29 .net
https://i.imgur.com/r3GRWvT.jpg

627 :名無SEA:2020/06/11(木) 11:09:31.15 .net
良スレ

628 :名無SEA:2020/06/11(木) 12:11:15.73 .net
おまいらエロい事しか考えてないんだな

629 :名無SEA:2020/06/11(木) 13:26:15.04 .net
エロは全世界共通

630 :名無SEA:2020/06/11(木) 14:11:13.37 .net
↑いいこと言った

631 :名無SEA:2020/06/11(木) 16:25:37.58 .net
https://i.imgur.com/HT90FIR.jpg

632 :名無SEA:2020/06/11(木) 16:25:57.29 .net
https://i.imgur.com/h1t89QB.jpg

633 :名無SEA:2020/06/11(木) 16:26:48.26 .net
https://i.imgur.com/uMT8aET.jpg

634 :名無SEA:2020/06/11(木) 20:54:34.58 .net
良スレ

635 :名無SEA:2020/06/11(木) 22:43:59.52 .net
全て別々の人がレスしてます
10人はいると思います
思考・知識・能力は皆同じです
偶然にも皆同じ妄想して、反応・発狂の仕方も同じです
自演なんかじゃないです

ということだそうです

636 :名無SEA:2020/06/11(木) 23:13:37.12 .net
斜め上からだけどそおゆうこと、おつかれ

637 :名無SEA:2020/06/11(Thu) 23:28:12 .net
理解力の無い夢見る爺

638 :名無SEA:2020/06/12(金) 00:04:44 .net
>>635
お前処女とやったことない奴だろ

639 :名無SEA:2020/06/12(金) 00:25:25.94 .net
頓珍漢な発狂する夢見る爺

640 :名無SEA:2020/06/12(金) 00:45:38.44 .net
.
https://i.imgur.com/MwUOqiL.jpg
https://i.imgur.com/9ExVl47.jpg
https://i.imgur.com/PuifLhO.jpg
https://i.imgur.com/BYJzoBR.jpg
https://i.imgur.com/l0x9wC8.jpg
https://i.imgur.com/3EG6neE.jpg
https://i.imgur.com/QBbztwK.jpg
https://i.imgur.com/0LI2aGL.jpg
https://i.imgur.com/xbkXYyY.jpg
https://i.imgur.com/Og2bTFN.jpg

641 :名無SEA:2020/06/12(金) 00:47:59.24 .net
>>610>>578の横からの人か>>605のどちらかなんだよね
自演じゃないと主張してるんだし

このフレーズよく見かけるけど、いつも発狂してる夢見る爺だったのか
>>623でも言ってるから朝まで張り付いて発狂してたんだね

642 :名無SEA:2020/06/12(金) 01:04:51.07 .net
>>641
意味が分からん
もう少し分かりやすい日本語で頼む
このフレーズってどのフレーズだよ?w
勝手なおまえの思い込みで、他人の訳の分からないレスと一緒に勝手にメンション付けられて、同一人物扱いされたらさすがにいい気はしない

643 :名無SEA:2020/06/12(金) 01:06:14.33 .net
理解力の無い夢見る爺

644 :名無SEA:2020/06/12(金) 01:08:43.32 .net
ヤッターマン、コーヒー、ライター

これの意味が分からないやつは理解力ない夢見る爺だからこのスレから出てけーー!

645 :名無SEA:2020/06/12(金) 08:32:29.79 .net
>>603

ありがとうございました。
やはり圧力下のウイルス影響はないのですね。
圧力・海水とコロナの関係が興味深いところですが、実験下とリアル(諸々の物質がいろいろ混じっている)だと違うだろうから難しいか?

海自体はコロナ的には安全なような気がしますので、むしろ陸や船での一般的な安全対策がポイントで、
・飲みもののコップは使い捨てで回し飲み・再利用しない。
・中卒ガイドにナンパやくだらない軽口をしゃべらせない。
・他人の器材をなるべく接触させておかない。
などに気をつけるといった感じですかね。
このあたり、このスレには意外と知識をもってそうな人がいそうなので、実践的なガイドラインをここで作ると面白そうです。

646 :名無SEA:2020/06/12(金) 08:34:35.39 .net
誤 やはり圧力下のウイルス影響はないのですね。
正 やはり圧力下のウイルス影響に関する文献等はないのですね。

647 :名無SEA:2020/06/12(金) 09:18:52.04 .net
https://i.imgur.com/0IvR6aP.jpg

648 :名無SEA:2020/06/12(金) 09:19:08.91 .net
https://i.imgur.com/GohYdzU.jpg

649 :名無SEA:2020/06/12(金) 09:19:24.34 .net
https://i.imgur.com/ldD23vQ.jpg

650 :名無SEA:2020/06/12(金) 10:23:33.32 .net
>>645
っていうか、あんたガイドつけずにセルフで潜ればいいじゃん
ガイドやショップを見下したような言い回しだけど、しょせんガイド無しだと潜れないって事でしょ?w

651 :名無SEA:2020/06/12(金) 18:04:29.12 .net
>>645
注意する他人との関わり方は陸上と同じ

ウイルスは勝手に増殖したりしないから、おそらく圧力下というのはあまり意味がない

注意する必要があるのはマスクとセカンドステージぐらいだろう

ウイルスが付着していても使う前に海水で洗えば流れてしまうし、曇り止めは界面活性剤だからウイルスを不活化する

セカンドが気になるならペットボトルの水でマウスピース洗って、下向きにパージすれば大丈夫なんじゃないか

レンタルとかはショップとゲストがそれぞれ対応する必要があるが、そんなことまでは俺は知らん

652 :名無SEA:2020/06/12(金) 18:58:23.12 .net
https://i.imgur.com/6aA6ClD.jpg

653 :名無SEA:2020/06/12(金) 18:58:45.31 .net
https://i.imgur.com/fN8old4.jpg

654 :名無SEA:2020/06/12(金) 20:20:19.74 .net
良スレ

655 :名無SEA:2020/06/12(金) 20:22:39.48 .net
https://i.imgur.com/M56WXbl.jpg

656 :名無SEA:2020/06/12(金) 20:22:59.10 .net
https://i.imgur.com/G4WNF7s.jpg

657 :名無SEA:2020/06/12(金) 20:23:27.22 .net
>ウイルスは勝手に増殖したりしないから、おそらく圧力下というのはあまり意味がない

これは違うでしょう、というか、全面的な塩化ナトリウム水圧変化下で影響がないというのはないでしょう。
まあ、海水で流れるので残ったものがどう、不活化、もとい不活性化するかという場面での問題ですが。

>>650

夏を待たずに夜逃げですか? いまだにファンで危険の告知書とか病歴書書かせてそうな店だなw

658 :名無SEA:2020/06/12(金) 22:02:49.18 .net
>>657
圧力や海水での不活化、つまりプラスの効果なんか一切期待せず
自分でしっかり洗い流せということ

659 :名無SEA:2020/06/13(土) 04:48:00 .net
>>657
爺いは黙っとけ

660 :名無SEA:2020/06/13(土) 06:12:07.58 .net
>>657
PADIダイバーか・・・
いろいろ言う前に早くガイドの力を利用しなくても潜れる自立したダイバーになろうなw

661 :名無SEA:2020/06/13(土) 14:03:20.29 .net
小学4年生、6年生も…10代少女から妊娠相談が急増 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592002874/

662 :名無SEA:2020/06/14(日) 05:59:42 .net
https://i.imgur.com/0KWAHxL.jpg

663 :名無SEA:2020/06/14(日) 05:59:57 .net
https://i.imgur.com/6rjPAVG.jpg

664 :名無SEA:2020/06/15(月) 22:30:12.54 .net
良スレ

665 :名無SEA:2020/06/19(金) 23:02:12.16 .net
>>566
>たいして安全でもないのに、そういうこと言うからおかしなことになっちゃう

どんなおかしな事が起きたの?
これは個人的な経験だよね?
体験ダイビングでインストラクターが安全だと言ったのかな?
何があったのか言ってくれれば、みんなダイバーだから理解出来るよ

君が怖いと思っただけで、一緒にいた体験ダイバーか講習生たちは楽しく潜ってたかもしれない
インストラクターやアシスタントも、危険なことは無かったと思ってるかもしれない

指導団体はダイビングが安全とは言ってないから、君が勘違いしたのかもしれないよ
そうじゃないと思うなら、店名とインストラクター名を晒して何があったか言えばいいんだよ

666 :名無SEA:2020/06/20(土) 00:48:07.97 .net
https://i.imgur.com/RBWdfTD.jpg

667 :名無SEA:2020/06/20(土) 00:48:22.39 .net
https://i.imgur.com/OLmpnLh.jpg

668 :名無SEA:2020/06/20(土) 07:47:03.61 .net
>>665
あ、俺、この業界に入って30年近いプロねw

669 :名無SEA:2020/06/20(土) 07:52:43.01 .net
>>666 剛毛さん

670 :名無SEA:2020/06/20(土) 12:31:27.15 .net
>>668
「夢見る爺」「怖かった話をしてみなよ」のやつは相手がみんな素人だと追い込んでるので
どうぞ許してあげて下さいw

671 :名無SEA:2020/06/20(土) 15:54:11.00 .net
https://i.imgur.com/KrSB2cH.jpg

672 :名無SEA:2020/06/20(土) 15:54:24.86 .net
https://i.imgur.com/5vMP95r.jpg

673 :名無SEA:2020/06/20(土) 16:20:37.46 .net
良スレ

674 :名無SEA:2020/06/20(土) 21:29:01.87 .net
>>670
はい

675 :名無SEA:2020/06/20(土) 21:42:17.51 .net
>>670
あの〜ところでこの人、頭大丈夫ですかね?→ >>644

676 :名無SEA:2020/06/20(土) 22:35:59.74 .net
矢印の人

677 :名無SEA:2020/06/21(日) 02:02:05.10 .net
>>676
誰それ

678 :名無SEA:2020/06/21(日) 05:29:10.73 .net
知らん

679 :名無SEA:2020/06/21(日) 08:50:37.09 .net
>>668
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?
君が発狂してる根源だよね?

680 :名無SEA:2020/06/21(日) 09:53:27.64 .net
>>668
>あ、俺、この業界に入って30年近いプロねw

30年もプロとして職業にしていて
>たいして安全でもないのに、そういうこと言うからおかしなことになっちゃう
とは、どういう事でしょうか?

プロなりの説得力のある回答をしてください

681 :名無SEA:2020/06/21(日) 10:16:24.69 .net
>>680
「夢見る爺は怖かった話をしろ」星人が現れた!どうする?

ころす
 なぐる
 海に突き落とす
 無視する

682 :名無SEA:2020/06/21(日) 10:17:57.33 .net
>>681
お前は逃げられないんだよ
理解しろ

683 :名無SEA:2020/06/21(日) 11:19:30.05 .net
>>681
「夢見る爺は怖かった話をしろ」 とは言われてないぞ

「プロなりの説得力のある回答をしてください」 と言われてる

684 :名無SEA:2020/06/21(日) 12:22:34.15 .net
沖縄で過去数回事故起こしてる店もあるし
重大事故では店名や団体を変えて再スタートする店もあるブラックに近いグレーゾーンだね

685 :名無SEA:2020/06/21(日) 12:40:44.46 .net
>>684
何を言ってるのか分からないし
何かを伝えたいという気持ちはあるの?

「プロなりの説得力のある回答をしてください」
と関連はあるの?

686 :名無SEA:2020/06/21(日) 12:53:28 .net
>>685
関連ないんじゃね>>684はどうみても単発の別人だろ
誰でも噛み付くのはやめとけ

687 :名無SEA:2020/06/21(日) 12:57:51 .net
>>684 >>686
逃げてるつもりだろうが知能が低い
唐突で流れに関連性が無い
お前のレスにも意味が無く必要が無い

688 :名無SEA:2020/06/21(日) 13:17:58.67 .net
>>684 >>686
グレーゾーンって夢見る爺しか言わない言葉だ

689 :名無SEA:2020/06/21(日) 13:56:29.62 .net
「夢見る爺は怖かった話をしてみろ」の奴ってすぐに噛み付くよな
誰彼構わず
お前みたいなのが居るから荒しが居着くんだろが理解しろ

690 :名無SEA:2020/06/21(日) 14:42:55.44 .net
>>684だけど噛み付かれちまったよ

691 :名無SEA:2020/06/21(日) 16:58:06.26 .net
https://i.imgur.com/47JGnft.jpg

692 :名無SEA:2020/06/21(日) 16:58:35.58 .net
https://i.imgur.com/XzxnNIl.jpg

693 :名無SEA:2020/06/21(日) 16:59:01.50 .net
https://i.imgur.com/oUIpKeR.jpg

694 :名無SEA:2020/06/21(日) 17:29:59.92 .net
良スレ

695 :名無SEA:2020/06/21(日) 21:14:12.32 .net
>>679
なんでやねん
教育指導団体のどこが安全なのよ
それギャグか?w
一番グレーゾーンなのはそこだろwww
ずっとそう言ってんだろ?
まず日本語覚えろよw

696 :名無SEA:2020/06/21(日) 21:25:29.92 .net
>>680
今、あんたらがやっているダイビングという遊びは、実はすげーグレーゾーンの中で行われてるのよ
分かるか?
分かるわけないか

あんたらが信頼して金魚の糞となり、ついていってるみたいだけどさw

697 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:29:17.86 .net
https://i.imgur.com/lhqGO80.jpg

698 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:29:41.82 .net
https://i.imgur.com/Jt2gUlt.jpg

699 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:30:38.42 .net
https://i.imgur.com/MYifQlw.jpg

700 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:31:29.07 .net
https://i.imgur.com/BZn1jAd.jpg

701 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:31:46.09 .net
https://i.imgur.com/KSqwZft.jpg

702 :名無SEA:2020/06/21(日) 22:39:27.16 .net
良スレ

703 :名無SEA:2020/06/22(月) 01:39:18.18 .net
>>702
いやグレーゾーン

704 :名無SEA:2020/06/22(月) 02:14:38.32 .net
乳が大きいのはブラック
貧乳は正義

705 :名無SEA:2020/06/22(月) 02:32:54.15 .net
黒ずんできたTゾーンのことをグレーゾーンて言うんだよ

706 :名無SEA:2020/06/22(月) 08:10:42 .net
https://i.imgur.com/hQ55XTP.jpg

707 :名無SEA:2020/06/22(月) 08:11:09 .net
https://i.imgur.com/sxrLVw6.jpg

708 :名無SEA:2020/06/22(月) 19:01:06.29 .net
良スレ

709 :名無SEA:2020/06/22(月) 19:21:03.36 .net
https://i.imgur.com/eAKc5cb.jpg

710 :名無SEA:2020/06/22(月) 19:21:21.61 .net
https://i.imgur.com/DCsvIGA.jpg

711 :名無SEA:2020/06/22(月) 21:25:16.41 .net
ほんと、スレチ止めろって

712 :名無SEA:2020/06/22(月) 21:32:14.84 .net
たしかに巨乳はスレチ
貧乳を貼れ貧乳を

713 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:20:23.34 .net
>>712
ウザ

714 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:30:29.24 .net
ローリーおながいします!

715 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:35:27.95 .net
おながいしますじゃねーよ
キモヲタが
早く童貞捨てろや

716 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:36:52.52 .net
>>711
残念なことにリアクション乞食だから反応があるだけで大喜びで繰り返す

717 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:38:31.43 .net
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) ♪〜〜
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) ローリーおながいします!
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .|  | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
  /   ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
 |  | ̄

718 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:40:01.70 .net
>>709-710
良スレ

719 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:46:40.10 .net
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <貧乳を貼れ貧乳を
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

720 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:48:20.01 .net
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < >>709-710
良スレ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

721 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:50:36.91 .net
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 乳が大きいのはブラック 貧乳は正義
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

722 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:53:47.29 .net
>>718
ねーねー童貞歴、何年くらいなの?

723 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:55:02.13 .net
>>714
ねーねー大人の女性を目の前にすると足がすくんじゃったりするの?

724 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:56:13.12 .net
>>712
ねーねーオカン以外の大人の女性ともう何年くらい話してないの?

725 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:57:50.28 .net
>>705
ねーねー君、中学生?

726 :名無SEA:2020/06/22(月) 22:59:31.07 .net
>>715
そのリアクションは女のコだね!?!?
股間にファスナー付けよう!深海でディープ手マンしてあげるよ!!

727 :名無SEA:2020/06/22(月) 23:00:39.71 .net
>>724
このこも女のコぽいな
マンマンペロペロしてあげるよー
ダイビングショップにおいで!

728 :名無SEA:2020/06/22(月) 23:02:49.03 .net
ピンクゾーンのこだけ来てね!
グレーゾーンのこは事前審査
ブラックゾーンのオバハンは受付終了しました!

729 :名無SEA:2020/06/22(月) 23:41:41.23 .net
>>726
おまえ、前も女だと勘違いしてキモいこと言ってたやつだよな?w
女と話もできないキモヲタ童貞のくせによw
マジウケる

730 :名無SEA:2020/06/22(月) 23:43:51.46 .net
ネット弁慶、実際は女の子目の前にすると緊張でオドオドwww

731 :名無SEA:2020/06/22(月) 23:45:08.99 .net
.
https://i.imgur.com/MwUOqiL.jpg
https://i.imgur.com/9ExVl47.jpg
https://i.imgur.com/PuifLhO.jpg
https://i.imgur.com/BYJzoBR.jpg
https://i.imgur.com/l0x9wC8.jpg
https://i.imgur.com/3EG6neE.jpg
https://i.imgur.com/QBbztwK.jpg
https://i.imgur.com/0LI2aGL.jpg
https://i.imgur.com/xbkXYyY.jpg
https://i.imgur.com/Og2bTFN.jpg

732 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:00:30.50 .net
https://i.imgur.com/uIodVCR.jpg

733 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:00:49.26 .net
https://i.imgur.com/da5nCXS.jpg

734 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:01:16.23 .net
https://i.imgur.com/Rj3Cgsb.jpg

735 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:01:42.17 .net
https://i.imgur.com/TaNivJf.jpg

736 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:43:52.08 .net
グレーゾーンスレ

737 :名無SEA:2020/06/23(火) 00:50:40.25 .net
クンニしたけど超臭いので2度としたくない

738 :名無SEA:2020/06/23(火) 07:50:51.42 .net
>>737
だから、おまえ発言がいちいち青臭い童貞の中学生みたいなんだけど、もしかして本当に中学生なのか?

739 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:09:01.20 .net
BBAってクンニしてもらえるの?

740 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:16:10.77 .net
童貞高校生にもこういう発言をする子はいる
性に興味深々の年頃の子たちが読む雑誌やネットの体験談とかには昔からこの「クンニは臭くてもうしたくない」という投稿が多かったw
要はその体験談を、童貞くんがそのまま自分の体験談として話すんだろうねw

でもクンニを臭いと感じるのは女の子に過剰な美しい妄想を抱いていた経験の浅い、女の子と縁の薄い童貞くんの初体験だけだから、いずれにしても(仮に実体験からそう感じたんだとしても)、やっぱり>>737は経験の浅い中高生の発言なんだろうね

741 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:27:50 .net
臭いものは臭い
世間では若者のクンニ離れが多いようだ。

742 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:34:06 .net
そもそもクンニを話題にするのは中高生時代だけだけどなw

743 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:39:00.09 .net
盛り上がって参りました

744 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:40:51.52 .net
クンニされるのって好きですか??

745 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:46:12.20 .net
ダイバーキモい

746 :名無SEA:2020/06/23(火) 08:52:00.40 .net
マンコ眺められながらって恥ずかしいですか?

747 :名無SEA:2020/06/23(火) 09:13:04.99 .net
https://i.imgur.com/3OyRa0Q.jpg

748 :名無SEA:2020/06/23(火) 09:13:29.39 .net
https://i.imgur.com/bZucyQE.jpg

749 :名無SEA:2020/06/23(火) 09:13:49.63 .net
https://i.imgur.com/Mrhmy1G.jpg

750 :名無SEA:2020/06/23(火) 09:14:07.84 .net
https://i.imgur.com/wOuQJye.jpg

751 :名無SEA:2020/06/23(火) 09:35:21.40 .net
生理で出てくるものが臭いからなんですか?

752 :名無SEA:2020/06/23(火) 10:18:46.11 .net
いや、マジでここの会話見てると、典型的な男性ダイバー像(モテない、女と無縁、未だ童貞、キモヲタ)が集まってる感じがするのだが、これってワザとやってるの?

753 :名無SEA:2020/06/23(火) 10:20:19.21 .net
というか会話の内容がまず経験豊富な大人の男性だとしないような中学生男子的な内容なのだが

754 :名無SEA:2020/06/23(火) 11:28:27.39 .net
バカだなぁ大の大人が小中学生ごときに釣られて

755 :名無SEA:2020/06/23(火) 12:27:14.09 .net
小中学生がダイビングのスレッドに書き込むんか?マジで?^^;
でもどう考えてみそういう感じだよな、これ

756 :名無SEA:2020/06/23(火) 20:27:48.47 .net
>>747-750
良スレの流れ

757 :名無SEA:2020/06/23(火) 21:32:36.00 .net
何が良スレの流れだよタコ

758 :名無SEA:2020/06/23(火) 21:35:45.23 .net
https://i.imgur.com/ALwXSSp.jpg

759 :名無SEA:2020/06/23(火) 21:36:07.94 .net
リアルでは女の子に相手にされないからって少女趣味に走るなんて・・・あわわわ

760 :名無SEA:2020/06/23(火) 21:36:09.61 .net
https://i.imgur.com/zBWHiV8.jpg

761 :名無SEA:2020/06/23(火) 21:41:17.82 .net
https://i.imgur.com/coqBDTe.jpg

762 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:11:23.61 .net
他のスレあげて1人で猿芝居してるようだね
悔しさのあまり他人のレスをそのままコピペしたり
レスの一部を使って文を作って他人の振りをしたり
知能が同じ10人では何も変わらないね

そのままそのスレだけで夢見る世界を描き続けなさい
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566273366/

897 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 10:21:38.62
ほらチャンスをあげたんだから
12000本潜って嫌いになったショップの話をしてみなよ
夢見る爺だからできないのか
君の負けだよ

898 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 10:23:19.88
一人なのに10人以上居るフリしても無駄だよ
このスレはオレと君だけ
早く嫌いになったショップの話をしてみなよ
フルボッコなんて聞いた事ないよ
夢見る爺

763 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:11:55.65 .net
899 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/06/18(木) 10:46:59.38
いやいやわたしがいますよ(*´ω`*)
今年初 週末考えてたんだが雨みたいねー

900 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 12:44:02.75
>>897

>>898

わざわざレス分けなくていいから

901 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 12:47:06.36
>>897
おまえ、頼むから俺以外の人間に噛みつくなよ
その12,000本云々は俺のことだろうが
他の人に迷惑かけんなって
ほんと困ったやつだな

764 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:21:13.93 .net
>>762
日本語でおけ

765 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:28:06.80 .net
>>762
お前多分最近ここに来ただろ
ずっと居ると分かるんだが荒らしは一人じゃない
複数居るぞ

あと「夢見る爺は12000本潜った証拠の為に怖かった経験の話をしてみろ」って言ってる奴は
かなり以前から誰でも構わず「潜った証拠を見せろ」「それはお前の思い込みだ」と噛み付いて否定ばかりする困った奴なんだ

766 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:29:41.56 .net
>>753
中学生並みの知能レベルだから仕方がない

767 :名無SEA:2020/06/23(火) 22:57:57.91 .net
>>668 >>670
プロ歴30年の夢見る爺は、前にも発狂荒らしして、俺にやっつけられてるよね
こうして逃げまくってるけど
チャンスはあげたまま継続してるからね
プロ歴30年、ダイビング12,000本の、危険だと思った体験談を話せばいいんだよ
君とバディに起きたこと、ダイバーを引率してる時や講習中に起きたこと
ダイビング仲間が経験したことなど、数えきれないほどあるでしょ?
ダイビングが如何に危険かを誰よりも知り、誰よりも伝えたいと思っているエキスパートの君の独壇場になるよ
今のところ、発狂荒らしとスレ乱立、迷惑だけで独壇場になってるね

768 :名無SEA:2020/06/23(火) 23:02:07.88 .net
ここでも?????を使ってるね
知能が同じだから

ダイビング中の事故統一スレ パート16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1568134114/

724名無SEA2019/11/13(水) 19:29:10.88
>>717-720
?????
誰に言ってんの?w
俺は一応プロなんだけど(マジで)
しかもおっさんなのでプロ歴も30年近いのだが笑笑

769 :名無SEA:2020/06/23(火) 23:40:16.06 .net
>>695
>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

この単純な質問に対しての、「プロ歴30年・夢見る爺」の間抜けな返答
 ↓
696 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 21:14:12.32
>>679
なんでやねん
教育指導団体のどこが安全なのよ
それギャグか?w
一番グレーゾーンなのはそこだろwww
ずっとそう言ってんだろ?
まず日本語覚えろよw

770 :名無SEA:2020/06/23(火) 23:45:58.02 .net
>>767
「俺にやっつけられてる」wwww
子供かよw

771 :名無SEA:2020/06/23(火) 23:46:31.06 .net
俺、やっつけられたかもw

772 :名無SEA:2020/06/23(火) 23:51:03.70 .net
>>770-771
全部君なんだから、発狂してないで答えないとダメなんだよ
理解してないようだけど

773 :名無SEA:2020/06/24(水) 00:02:17.81 .net
>>770-771
このパターンと同じだね
知能が同じだから

690 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 13:56:29.62
「夢見る爺は怖かった話をしてみろ」の奴ってすぐに噛み付くよな
誰彼構わず
お前みたいなのが居るから荒しが居着くんだろが理解しろ

691 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/06/21(日) 14:42:55.44
>>684だけど噛み付かれちまったよ

774 :名無SEA:2020/06/24(水) 00:33:40.54 .net
>>772
また始まった
はいはい

775 :名無SEA:2020/06/24(水) 00:34:26.08 .net
>>772
お前が荒らしまくって荒らし犬が居着いたんだぞ理解しろ

776 :名無SEA:2020/06/24(水) 00:47:26.91 .net
夢見る爺はスレを乱立してる
スレの立て方を覚えて大喜びしてるみたい
継続スレを立てただけなのに、スレ主気分
いろんなスレを乱立して発狂荒らししてるのを目にするでしょ?
「俺が立てた」とか言って

ダイビング中の事故統一スレ パート14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1563447408/

222名無SEA2019/07/24(水) 19:56:03.18
>>196
実はフィリピンスレ3も事故スレの前スレ、パート13は同時期に俺が立ち上げたのだが、今の状況を見ると確かに統一させれば良かったのかもしれない

でも当時はフィリピンのダイビングの話題(事故以外の)で盛り上がるスレだから無くすわけにはいかないだろって思ったんだよね

777 :名無SEA:2020/06/24(水) 01:08:31.04 .net
さて今このスレには何人いるでしょうか?

778 :名無SEA:2020/06/24(水) 01:24:02.79 .net
★「妄想ダイビング12,000本・プロ歴30年の夢見る爺」は、シンガポール在住で英語で仕事をしている設定★

>このスレは俺が立てたのだが、フィリピンでダイビングをする上での情報交換を目的としてる
>ちなみに俺はシンガポール在住で日常的に英語で仕事をしてるのだがw


フィリピンのダイビング★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1561426172/

101 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 04:38:13.59
これはフィリピンの事故だ
潜水事故なんて毎日のように世界のどこかで起きてるぞ
興味あるなら英語勉強して探せ

102 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 06:36:42.16
いや、微妙にスレチと言ってもいいくらい

このスレは俺が立てたのだが、フィリピンでダイビングをする上での情報交換を目的としてる
事故は事故スレでやればいい

あんただろ?
事故記事ばかりシェアしてるのは?

少しはフィリピンでの楽しげなダイビング情報も提供してくんないかな?www

ちなみに俺はシンガポール在住で日常的に英語で仕事をしてるのだがw
>>101

779 :名無SEA:2020/06/24(水) 03:37:50.20 .net
>>767
「俺にやっつけられた」とか
小学生か中学生かお前

お前ごときにそう言われてる人達の心中お察しするわ

780 :名無SEA:2020/06/24(水) 03:42:29.14 .net
>>779
そんなレベルで発狂しないで、ダイビングの話をしましょうね

781 :名無SEA:2020/06/24(水) 03:56:12.87 .net
>>779
君が答えてもいいんだよ
単純な質問なんだから

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

782 :名無SEA:2020/06/24(水) 04:05:04.50 .net
>>779
君はダイバーなんでしょ?
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

やっつけられてない別人として答えられるでしょ?

783 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:24:14.58 .net
>>772
は?何の話をしてんのよ
いったい何を答えればいいのよ?
意味が分からん
勝手に発狂すんなっての

784 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:25:43.08 .net
次は誰をやっつけてやろうかな

785 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:27:01.51 .net
>>773
あんたさー相変わらず、自分に敵対してるのが1人だと思ってるようだけど、このコメ2つとも俺じゃないぞ汗

786 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:28:45.86 .net
>>783
そういう理解力の無い反応はいらないから

1つずつでいいよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

787 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:29:43.86 .net
俺の気に入らない発言はみんな「夢見る爺」にすっからヨロシコ

788 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:31:29.99 .net
>>785
誰とかどうでもいいから
ダイビングの話をしましょう

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

789 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:32:03.40 .net
>>780>>782

全部>>779へのレスなんでしょ?
レス分けなくていいからw

790 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:34:14.10 .net
>いったい何を答えればいいのよ?

質問は1つだけだよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

791 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:37:33.29 .net
俺の気に入らない発言はみんな「妄想ダイビング12,000本・プロ歴30年の夢見る爺」にすっからヨロシコw

792 :名無SEA:2020/06/24(水) 06:41:26.98 .net
>>791
君が誰かなんてどうでもいいんだよ
どうして答えられないの?
ダイバーなんでしょ?

質問は1つだけだよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

793 :名無SEA:2020/06/24(水) 07:01:25.32 .net
>>785
何人でもいいんだよ
知能が同じ10人はいる設定なのは分かってるし

10人もいて、なんで1人も答えられないの?
1人もダイバーはいないの?

敵対とかじゃなく、ダイビングの話をしましょうと言ってるんだけど

794 :名無SEA:2020/06/24(水) 09:49:41.64 .net
また発狂が始まってる汗
多人数から袋叩きにあっているのに依然として1人とやり合ってると勘違いしてられるのはある意味幸せかも

795 :名無SEA:2020/06/24(水) 10:08:29 .net
>>794
君は何を焦ってる?
こんな単純な質問に答えられないのか?

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

これだけなんだけど


「多人数から袋叩き」とか、夢見る世界は、ここでやりなさい

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566273366/

796 :名無SEA:2020/06/24(水) 10:12:17 .net
誰からも答えが返ってこないのは
〜でもいいんだよ
とか
〜なんでしょ?
とか
〜ないの?
とかの語尾がキモいからだと思います。

なんかも1人で暑く、いや失礼、熱く興奮してるから、失笑されてる可能性も大です。

797 :名無SEA:2020/06/24(水) 10:17:47 .net
>>794
君は理解力が無いので、もう一度言う
君が1人だろうが、10人だろうが、同じなんだよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

798 :名無SEA:2020/06/24(水) 10:21:05 .net
どした?発作が止まらんのかこのガイジは

799 :名無SEA:2020/06/24(水) 10:34:14.77 .net
チャンスはあげたまま継続する

簡単な質問
夢見る爺が発狂してる根源

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

ダイバーなら誰でも答えられること
発狂するようなことじゃない

800 :名無SEA:2020/06/24(水) 11:20:08.20 .net
>>796
仰るとおり

801 :名無SEA:2020/06/24(水) 11:22:07.41 .net
>>799
こいついつもこんな感じ
自分で何も話振れないくせに
他人に噛み付いて「ダイビングの話をしてみろ」「チャンスは君にあげたままだから」

頭がおかしい

802 :名無SEA:2020/06/24(水) 12:20:52.69 .net
>>801
何がいつもこんな感じなの?
君が発狂してることに関して話してるんだけど

どうして簡単な質問にも答えられないの?
君の問題なんだけど

君の問題に対して話を振ってるのも理解できないの?

803 :名無SEA:2020/06/24(水) 12:30:29.80 .net
>>802
お前分かったからこっち行け
【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★6 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592968179/

他で暴れてくれ
始めてここ見たヤツがそういう噛みつかれ方すると荒らしに豹変して居着くからやめてくれ
ここに居ないでくれ

804 :名無SEA:2020/06/24(水) 12:33:11.90 .net
>>801
他人の問題だとしてもいいよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

ダイバーとして、この質問には答えられるでしょ?
夢見る爺は、ここで発狂してるんだよ

他人なら、この質問から逃げる必要も意味も無いでしょ

夢見る爺に、何が正しいのか諭してあげればいいんじゃないの?

805 :名無SEA:2020/06/24(水) 12:44:02.07 .net
>>803
君は、ここで夢見る世界を描きなさい
ここが君の世界

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566273366/

806 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:01:31.69 .net
しつこいので僕が答えておきますね
異論のある方もいるでしょうから、そのような方は別途答えてあげてください

じゃないと、この人、相手は1人だと思っているので、「さっきと言っていることが違う!統一性がない!」とか言って発狂しそうなのでw

>>804

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

前にも言ったことだけど、覚えていないのかな?










なんでやねん
教育指導団体のどこが安全なのよ
それギャグか?w
一番グレーゾーンなのはそこだろwww
ずっとそう言ってんだろ?
まず日本語覚えろよw

807 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:05:47.27 .net
>>805
お前そっちでも同じ事言って荒らし続けてたじゃないか

808 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:07:27.29 .net
>>802
分かったからダイビングの話しろ
一人で発狂し続けるな

今お前と会話してる数人はマトモだからいいけど
新参にそれすると荒らされるからやめろ

809 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:07:29.76 .net
>>806
答えになってないんだけど

それ、間抜けな返答だと言ったんだけど分からないの?

810 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:08:13.01 .net
>>809
分かったから荒らすな

811 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:17:23.01 .net
発狂レスを続けても無駄だよ
ダイバーが、ダイビングの話をしてるんだから
何十人の設定だろうが同じ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

これを答えてから、夢見る爺に諭す話が始まるの

812 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:19:49.07 .net
>>807
俺はそのスレには1度も書いてないよ

813 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:28:26.65 .net
>>808
>今お前と会話してる数人

おもしろい事言うね

814 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:31:08.00 .net
https://i.imgur.com/Ucxr8eQ.jpg

815 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:34:15.79 .net
https://i.imgur.com/sOSlNWv.jpg

816 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:34:31.06 .net
https://i.imgur.com/83H65Xz.jpg

817 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:34:45.32 .net
https://i.imgur.com/y7u4FlD.jpg

818 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:34:59.29 .net
https://i.imgur.com/qF9kx6L.jpg

819 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:41:56.25 .net
>>813
妄想癖

精神障害者

オレを咎めているのは一人だけなんだ
沢山の人が俺の事を咎めているだなんて考えたくない

820 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:49:27 .net
https://i.imgur.com/XtOt81f.jpg
https://i.imgur.com/L2W723N.jpg
https://i.imgur.com/8TFWife.jpg
https://i.imgur.com/VvmQhqy.jpg
https://i.imgur.com/5fXdkTF.jpg
https://i.imgur.com/ymGdOoO.jpg

821 :名無SEA:2020/06/24(水) 13:55:25 .net
>>819
何を伝えようとしているのか分からない
ダイビングの話だけしてね

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

これだけだよ
なんで答えられないのかな?
ダイバーにとっては簡単なことなんだけど

夢見る爺は分からないみたいだから、教えてあげないといけないんだよ

822 :名無SEA:2020/06/24(水) 14:01:15.16 .net
>>821
ねーねーコテ.酉つけてくれないかな

823 :名無SEA:2020/06/24(水) 14:09:18.05 .net
>>822
誰が見ても他人には見えないでしょ
いつでもストレートに自分のままだけど

他人の振りをすることに価値なんてないよ

824 :名無SEA:2020/06/24(水) 14:11:50.76 .net
>>822
他人の振りをするのは醜いよ
知能は同じだから誤魔化せない

825 :名無SEA:2020/06/24(水) 17:03:10 .net
>>823
いやコテ,酉を付けてくれたらアンタをアボーンにしやすいんだよ

826 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:24:21.13 .net
>>809
じゃあさ、あんたが答えてよ
自分ばかりズルイじゃんw
人にばかり答えさせてさ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

どうぞ

827 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:26:25.57 .net
コテは「ここの住人はオレ以外一人」にしてー

もしくは「噛みつき虫」

828 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:27:34.13 .net
というか、この質問どういう意味?
みんなこの質問の意味が分からないんだと思うぞ

ダイビング指導団体、例えばPADIは「ダイビングは安全だ」と言っているの?

と僕らにあんたが聞いているってこと?
>>804

829 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:28:53.72 .net
オレもそこずっと疑問だった
応えるつもりないのでスルーだったけど

830 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:30:26.92 .net
それとも、僕らが「ダイビング指導団体は安全だ」と言ってるの?

とあんたが俺らに聞いているってこと?

なんか質問の意味がまったく分からない
>>804

831 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:30:48.45 .net
まず質問の意味を明確にしろよ

832 :名無SEA:2020/06/24(水) 20:35:16.25 .net
俺は後者だと思ったから、答えはこれだ



なんでやねん
教育指導団体のどこが安全なのよ
それギャグか?w
一番グレーゾーンなのはそこだろwww
ずっとそう言ってんだろ?
まず日本語覚えろよw


教育指導団体は安全の基準など一切打ち出してはいない
ダイバーやうちらイントラを守るためでなく、自社を守るためのルールづくりをしてるに過ぎない
そもそも指導団体は海やダイビングのプロフェッショナルだとはとても思えない

833 :名無SEA:2020/06/24(水) 22:49:37.44 .net
>>814-818
良スレの流れ

834 :名無SEA:2020/06/25(木) 02:30:30.96 .net
https://i.imgur.com/n81DdPS.jpg

835 :名無SEA:2020/06/25(木) 02:30:47.05 .net
https://i.imgur.com/1WEE7LZ.jpg

836 :名無SEA:2020/06/25(木) 02:31:00.45 .net
https://i.imgur.com/GZRN6kB.jpg

837 :名無SEA:2020/06/25(木) 08:52:15.80 .net
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?
それは当たり前かと
じゃないとダイバーは増えないもん

838 :名無SEA:2020/06/25(木) 09:18:29.78 .net
そうです安全って言ってますね、では答えが出たところで次の方どうぞ

839 :名無SEA:2020/06/25(木) 16:40:39.46 .net
>>838
答え?
それ、間抜けな返答だと言ったんだけど分からないの?

おまえの中では、指導団体が安全だと言えば「ダイビングは安全だ」ということになっちゃうのか?
ほんとおめでたい間抜けな素人だな、おいw
少しは海に入れよ

それと次の方どうぞじゃねーよ
人に聞く前におまえ自身の意見はないのか?

まぁ、ないわな
指導団体が言うことを鵜呑みにしてるくらいだからなw

840 :名無SEA:2020/06/25(木) 17:46:23.66 .net
安全かどうかは状況による

841 :名無SEA:2020/06/25(木) 18:40:50.98 .net
そうですね,「状況による」
では答えが出たところで次の方どうぞ

842 :名無SEA:2020/06/25(木) 19:43:46.98 .net
>>841
だからおまえの意見はないんかい
おまえが一番、どうして答えられないの?状態じゃねーかよw

どうして答えられないの?
ダイバーなんでしょ?

質問は1つだけだよ

>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

843 :名無SEA:2020/06/25(木) 19:44:50.71 .net
しかし、こいつの「〜の?」がキモ過ぎ

844 :名無SEA:2020/06/25(木) 22:49:56.12 .net
>>834-836
良スレの流れ

845 :名無SEA:2020/06/25(木) 23:08:10.24 .net
どうして質問は1つだけなんでしょうか?
2つじゃダメなんですか?
では次の質問の方どうぞ

846 :名無SEA:2020/06/26(金) 00:24:45.25 .net
https://i.imgur.com/fVcD7yU.jpg

847 :名無SEA:2020/06/26(金) 00:25:03.02 .net
https://i.imgur.com/b7xrdrY.jpg

848 :名無SEA:2020/06/26(金) 00:25:21.37 .net
https://i.imgur.com/Kmv9B73.jpg

849 :名無SEA:2020/06/26(金) 00:25:38.24 .net
https://i.imgur.com/I3wtSup.jpg

850 :名無SEA:2020/06/26(金) 07:25:26 .net
>>767
「やっつけられてる」って笑笑
子どもですか?

851 :名無SEA:2020/06/26(金) 17:50:58.58 .net
>>767
お前皆をやっつけてるつもりだったんかww

852 :名無SEA:2020/06/26(金) 17:51:54.93 .net
てか「俺にやっつけられた」ってw
脳ミソ子供なんだなw

853 :名無SEA:2020/06/26(金) 18:05:06.21 .net
一度で十分
何度も繰り返しレスしなくていいからね

854 :名無SEA:2020/06/26(金) 18:47:20.71 .net
ホレホレお前らやっつけちゃうぞw

855 :名無SEA:2020/06/26(金) 19:40:36.25 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1228207452237131777/pu/vid/1280x720/ChSHV0AZlmdWeazb.mp4?tag=10

856 :名無SEA:2020/06/26(金) 21:02:28.15 .net
>>854
やめてーーーw

857 :名無SEA:2020/06/26(金) 21:03:52.91 .net
>>853
オレ852-853の2レスだけだぞ
また「オレを責めている相手は1人」w

858 :名無SEA:2020/06/26(金) 23:02:26.29 .net
>>846-849,855
良スレの流れ

859 :名無SEA:2020/06/27(土) 00:58:27.22 .net
俺の気に入らないレスはすべて自演認定すっからヨロシコ

860 :名無SEA:2020/06/27(土) 00:58:51.14 .net
だそうですw

861 :名無SEA:2020/06/27(土) 01:03:20.29 .net
>>857
一人なのに10人以上居るフリしても無駄だよ
このスレはオレと君だけ
早く嫌いになったショップの話をしてみなよ
フルボッコなんて聞いた事ないよ
夢見る爺

862 :名無SEA:2020/06/27(土) 01:58:41.71 .net
あ、ボクもいますよ?ふざけた事言うとやっつけちゃいますよ?

863 :名無SEA:2020/06/28(日) 01:12:54.13 .net
>>825-862
相変わらず発狂してるだけだね

安全だと言われてダイビングをやってみたら、怖かった思いをしたんでしょ?
だから発狂してるんでしょ?
誰が安全だと言ったの?

指導団体は安全とは言ってないよ

864 :名無SEA:2020/06/28(日) 01:39:38.63 .net
>>863
38レスもまとめんな
その38レスは沢山の人が書いてるんだぞ
お前の相手は一人じゃないぞ

865 :名無SEA:2020/06/28(日) 01:41:42.48 .net
>>861
君、このスレでも同じレスしてるよ
忘れちゃったの?
ここで夢見る世界を描きなさい
  ↓
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!10本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1566273366/

真似して書いても他人の振りなんて出来ないんだよ
どの言葉が悔しかったかを証明してるだけ
  ↓
897名無SEA2020/06/18(木) 10:21:38.62
ほらチャンスをあげたんだから
12000本潜って嫌いになったショップの話をしてみなよ
夢見る爺だからできないのか
君の負けだよ

898名無SEA2020/06/18(木) 10:23:19.88
一人なのに10人以上居るフリしても無駄だよ
このスレはオレと君だけ
早く嫌いになったショップの話をしてみなよ
フルボッコなんて聞いた事ないよ
夢見る爺

866 :名無SEA:2020/06/28(日) 01:45:50.94 .net
>>864
どの指導団体が安全だと言ってるの?

君が答えて、その後に他の人も答える展開になるよね?

867 :名無SEA:2020/06/28(日) 02:03:13.80 .net
>>864
まず、君が答えなさい
・どの指導団体が安全だと言ってるのか?
・誰が安全だと言ったのか?

君の後に続いて、沢山の人が答えてくれることでしょう

868 :名無SEA:2020/06/28(日) 06:56:42.13 .net
https://i.imgur.com/61pEsA2.jpg

869 :名無SEA:2020/06/28(日) 06:56:58.08 .net
https://i.imgur.com/Du8cLLS.jpg

870 :名無SEA:2020/06/28(日) 06:57:14.64 .net
https://i.imgur.com/K3eDVGs.jpg

871 :名無SEA:2020/06/28(日) 07:14:11.76 .net
>>868-870
君が答えなければならないことがある
38レスの代表だ
発狂画像ではダメなんだ

まず、君が答えなさい
・どの指導団体が安全だと言ってるのか?
・誰が安全だと言ったのか?

君の後に続いて、沢山の人が答えてくれることでしょう

872 :名無SEA:2020/06/28(日) 09:54:07.75 .net
とうとうエロ画像師にも絡み出したぞコイツw

873 :名無SEA:2020/06/28(日) 10:09:17.43 .net
>>872
そういうのはいらないんだよ
君が38レスの代表だ

まず、君が答えなさい
・どの指導団体が安全だと言ってるのか?
・誰が安全だと言ったのか?

君の後に続いて、沢山の人が答えてくれることでしょう

874 :名無SEA:2020/06/28(日) 10:49:32.54 .net
38レスってなんだ?

875 :名無SEA:2020/06/28(日) 11:15:27.77 .net
>>825-862
>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?
>の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

急にいなくなった訳ではないよ
生活があるんだから
今こうして、君だけに対して話してるんだし
君も答えなければならないんだよ


★>ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?

そんな話は聞いたことがない
どの指導団体が言ってるんでしょうか?

★これは君が発狂してる根源なので、最も重要で答えなければならない項目です
  
  ↓

838 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 08:52:15.80
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?

の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?
それは当たり前かと
じゃないとダイバーは増えないもん


 

876 :名無SEA:2020/06/28(日) 12:07:57.64 .net
もはや、誰が誰だか分からなくなってきたw

以下の発言をしたやつがみんなから袋叩きにあってるという認識でおk?

>>767

で、こいつが自分の敵が1人だと勘違いしてるやつってことだよな?

877 :名無SEA:2020/06/28(日) 13:26:58.59 .net
>>876
敵なんていないんだけど
君は何と戦ってるの?
みんなとは誰?

理解力が無いようなので、もう一度言うよ

★まず、君が答えなさい
・どの指導団体が安全だと言ってるのか?
・誰が安全だと言ったのか?

君の後に続いて、沢山の人が答えてくれることでしょう

君の言う「みんな」が答えてくれるんでしょ?

878 :名無SEA:2020/06/28(日) 13:50:28.81 .net
>>877
理解力が無いようなので、もう一度言うよ

★まず、君が答えなさい
・どの指導団体が安全だと言ってるのか?
・誰が安全だと言ったのか?

君の後に続いて、沢山の人が答えてくれることでしょう

879 :名無SEA:2020/06/28(日) 14:07:26.82 .net
>>878
発狂してコピペするのはどんな意味があるのでしょうか?

君が答えて、君の言う「みんな」が答える展開になるはずなんだけど

880 :名無SEA:2020/06/28(日) 14:37:04.68 .net
>>864
どうやら君1人しかいないみたいなんだけど
38レスした沢山の人は夢の中ですか?
  ↓
865 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/28(日) 01:39:38.63
>>863
38レスもまとめんな
その38レスは沢山の人が書いてるんだぞ
お前の相手は一人じゃないぞ

881 :名無SEA:2020/06/28(日) 17:15:09.38 .net
>>880
みんなレスしてたけどみんな生活があるんだよ?
お前1人に構って生きてるわけじゃない

882 :名無SEA:2020/06/28(日) 19:58:12.75 .net
>>880
何でお前みたいな荒らしで自己中なやつの作った質問に周りの人が答えてくれるんだよ
荒らしの手伝いしてくれるわけが無いだろ

883 :名無SEA:2020/06/30(火) 00:06:50.30 .net
「やっつけられた」が悔しかったようだけど
ポイントはそこじゃないから
 
記憶が蘇ったのかな?
 ↓
771 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 23:45:58.02
>>767
「俺にやっつけられてる」wwww
子供かよw

772 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 23:46:31.06
俺、やっつけられたかもw

780 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 03:37:50.20
>>767
「俺にやっつけられた」とか
小学生か中学生かお前

お前ごときにそう言われてる人達の心中お察しするわ

851 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 07:25:26.24
>>767
「やっつけられてる」って笑笑
子どもですか?

852 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 17:50:58.58
>>767
お前皆をやっつけてるつもりだったんかww

853 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 17:51:54.93
てか「俺にやっつけられた」ってw
脳ミソ子供なんだなw

884 :名無SEA:2020/06/30(火) 00:11:14.92 .net
何を答えるべきかを考えて、改めて答えなさい
何連投してもいいんですよ
それどころか、体験談で独壇場にしてくださいと言ってるんです

768 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 22:57:57.91
>>668 >>670
プロ歴30年の夢見る爺は、前にも発狂荒らしして、俺にやっつけられてるよね
こうして逃げまくってるけど
チャンスはあげたまま継続してるからね
プロ歴30年、ダイビング12,000本の、危険だと思った体験談を話せばいいんだよ
君とバディに起きたこと、ダイバーを引率してる時や講習中に起きたこと
ダイビング仲間が経験したことなど、数えきれないほどあるでしょ?
ダイビングが如何に危険かを誰よりも知り、誰よりも伝えたいと思っているエキスパートの君の独壇場になるよ
今のところ、発狂荒らしとスレ乱立、迷惑だけで独壇場になってるね

885 :名無SEA:2020/06/30(火) 01:11:47.63 .net
>>881
>みんな生活があるんだよ?

この言葉が悔しかったようだね
君は悔しかった言葉を真似したり、そのままコピペしたりするよね

38レスのみんなは24時間張り付いてる感じだし、1週間あれば答えることでしょう
突然いなくなるわけないよ
10人はいるだろうし

886 :名無SEA:2020/06/30(火) 01:13:37.37 .net
>>881

876名無SEA2020/06/28(日) 11:15:27.77
>>825-862
>ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?
>の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

急にいなくなった訳ではないよ
生活があるんだから
今こうして、君だけに対して話してるんだし
君も答えなければならないんだよ

★>ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?

そんな話は聞いたことがない
どの指導団体が言ってるんでしょうか?

★これは君が発狂してる根源なので、最も重要で答えなければならない項目です
    ↓
838名無SEA2020/06/25(木) 08:52:15.80
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?
の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?
それは当たり前かと
じゃないとダイバーは増えないもん

887 :名無SEA:2020/06/30(火) 01:25:08.36 .net
うるせーなー荒らすなよやっつけちゃうよ?

888 :名無SEA:2020/06/30(火) 01:43:43.51 .net
>>887
24時間張り付いてる10人のみんなが答えるから待ってなよ
夢のフルボッコがあるかもしれないよ?

889 :名無SEA:2020/06/30(火) 02:37:09 .net
いやもうすでにフルボッコだから発狂してるんだろ?

890 :名無SEA:2020/06/30(火) 02:52:27 .net
>>889
夢見る爺と10人のみんなが「夢のフルボッコ」をするんだよ
「やっつけられた」が悔しくて発狂してんだから

少しは待ってやりなよ

891 :名無SEA:2020/06/30(火) 07:18:50.54 .net
お〜めちゃコメントが増えてる!と思ったら、やつが発狂してたのかw

「やっつけられた」に悔しがってるとか言ってるしw
マジでそう思ってるんか?こいつはw
いくらなんでも幸せすぎだろ

892 :名無SEA:2020/06/30(火) 07:37:55.06 .net
>>891
10人で夢のフルボッコ頑張れ!

893 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:27:50.18 .net
>>891
9レスもしてるんだから、夢見る爺はかなり悔しかったんでしょ?
それとも、9人のみんながレスしてるのかな?

>お前ごときにそう言われてる人達の心中お察しするわ
>お前皆をやっつけてるつもりだったんかww

人達とか皆とか言ってるけど、俺が相手をしてるのは
「妄想ダイビング12,000本・プロ歴30年・シンガポール在住で英語堪能・の夢見る爺」
ただ1人だけだよ

894 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:33:16.60 .net
>>891
 ↓
771 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 23:45:58.02
>>767
「俺にやっつけられてる」wwww
子供かよw

772 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 23:46:31.06
俺、やっつけられたかもw

780 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 03:37:50.20
>>767
「俺にやっつけられた」とか
小学生か中学生かお前

お前ごときにそう言われてる人達の心中お察しするわ

785 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/24(水) 06:25:43.08
次は誰をやっつけてやろうかな

895 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:35:13.15 .net
>>891
 ↓
851 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 07:25:26.24
>>767
「やっつけられてる」って笑笑
子どもですか?

852 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 17:50:58.58
>>767
お前皆をやっつけてるつもりだったんかww

853 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/26(金) 17:51:54.93
てか「俺にやっつけられた」ってw
脳ミソ子供なんだなw

855 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/06/26(金) 18:47:20.71
ホレホレお前らやっつけちゃうぞw

888 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/06/30(火) 01:25:08.36
うるせーなー荒らすなよやっつけちゃうよ?

896 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:48:17.76 .net
「俺にやっつけられた」

↑wwwwwwww

897 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:48:51.71 .net
クソガキがwww
厨房なのバレたな!!w

898 :名無SEA:2020/07/03(金) 20:54:48.19 .net
>>891 >>896-897
「やっつけられた」は、レスのポイントじゃないんだよ
そう言ったんだけど、理解出来なかったの?
相変わらず、「やっつけられた」が悔しくて発狂し続けてるけど

理解力が無いようなので、もう一度言うよ

885 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/30(火) 00:11:14.92
何を答えるべきかを考えて、改めて答えなさい
何連投してもいいんですよ
それどころか、体験談で独壇場にしてくださいと言ってるんです

768 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 22:57:57.91
>>668 >>670
プロ歴30年の夢見る爺は、前にも発狂荒らしして、俺にやっつけられてるよね
こうして逃げまくってるけど
チャンスはあげたまま継続してるからね
プロ歴30年、ダイビング12,000本の、危険だと思った体験談を話せばいいんだよ
君とバディに起きたこと、ダイバーを引率してる時や講習中に起きたこと
ダイビング仲間が経験したことなど、数えきれないほどあるでしょ?
ダイビングが如何に危険かを誰よりも知り、誰よりも伝えたいと思っているエキスパートの君の独壇場になるよ
今のところ、発狂荒らしとスレ乱立、迷惑だけで独壇場になってるね

899 :名無SEA:2020/07/03(金) 22:00:02.05 .net
>>891 >>896-897
「やっつけられた」は、プロ歴30年の話
記憶が蘇って発狂してるんだね
悔しいのは分かったし、プロとして話さなければならない事があるだろうから継続するよ

900 :名無SEA:2020/07/03(金) 22:20:10.98 .net
>>898
ブフッ(笑)

901 :名無SEA:2020/07/03(金) 22:25:55.81 .net
>>891 >>896-897
今話してるのは、君の言う「ダイビングは安全だ」だからね
ダイバーなら誰でも知ってることで、答えられること
これは、今から期限1週間にするよ
突然、みんなが逃げるようにいなくなったけど、生活が忙しいのかもしれないし

夢見る爺と同調する10人(未満・以下・以上・近くなどはどうでもいい)
10人位の人がいるとして、それぞれの生活を考慮しても、1週間あれば全員が答える時間はあるでしょう
これまで、どうでもいい事に積極的に発言してきたのに、最も重要な事に発言しない訳が無い
〜の人が急にいなくなった〜とか言ってたけど、10人のみんなが急にいなくなったね

寧ろ、グレーゾーンだとか言って発狂してる夢見る爺が、なんで答えられないのか?
なんで発狂して逃げ回ってるのか?

自分で言い出したことだろ

902 :名無SEA:2020/07/03(金) 22:38:49.23 .net
>>891 >>896-897
理解力が無いようなので、もう一度言うよ

★>ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?

そんな話は聞いたことがない
どの指導団体が言ってるんでしょうか?

★これは君が発狂してる根源なので、最も重要で答えなければならない項目です
    ↓
838名無SEA2020/06/25(木) 08:52:15.80
ダイビング指導団体は安全だと言ってるの?
の人が急にいなくなったけど、自分でもこの質問の意味が分からなくなったのかもしれない

ちなみにダイビング指導団体はどこも当然、「ダイビングは安全だ」と言ってるよね?
それは当たり前かと
じゃないとダイバーは増えないもん

903 :名無SEA:2020/07/03(金) 22:51:47.64 .net
>>902
ブフッ(笑)

904 :名無SEA:2020/07/04(土) 07:52:35.06 .net
https://i.imgur.com/G1QwH4R.jpg

905 :名無SEA:2020/07/04(土) 07:52:52.21 .net
https://i.imgur.com/90YY2Zl.jpg

906 :名無SEA:2020/07/04(土) 07:53:10.65 .net
https://i.imgur.com/BQ1hCMN.jpg

907 :名無SEA:2020/07/04(土) 07:53:28.73 .net
https://i.imgur.com/KHDNeiV.jpg

908 :名無SEA:2020/07/04(土) 11:32:51.11 .net
>>901
ブフッ(笑)

909 :名無SEA:2020/07/04(土) 18:33:10.30 .net
「俺にやっつけられた」の人が1人発狂してて草
今日は休日だったのか?
なぜにダイビングに行かないんだろ

910 :名無SEA:2020/07/04(土) 20:05:20.11 .net
>>901
みんなお前の荒らしがイヤで見なくなったんだよ
頼むからココから消えてくれ
2度と来ないでくれ
楽しかったこの場を俺達に返してくれ

911 :名無SEA:2020/07/04(土) 20:13:15.39 .net
>>910
君がグレーゾーンと言い出したんだよ
ここから読み返せば?

546 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/05/24(日) 22:39:14.36
こういう良スレが過疎ってしまう現状が今のダイビング業界
ダイビング業界はグレーゾーンが多過ぎ
そんなんだからいつまで経ってもまともな業界として認めてもらえない

912 :名無SEA:2020/07/04(土) 21:17:20.45 .net
>>911
これは俺の発言w
他人様を巻き込むなっつーの
バカだろ?おまえw

913 :名無SEA:2020/07/04(土) 21:19:57.36 .net
>>910
悪いね・・・
この発狂野郎、俺の発言を何やらあんたの発言だと勘違いしてるみたいだ
迷惑かけてスマン

914 :名無SEA:2020/07/04(土) 21:39:49.77 .net
>>912-913
間抜けな自演パターンいつまでやるの?

915 :名無SEA:2020/07/04(土) 22:27:43.74 .net
>>904-907
良スレ

916 :名無SEA:2020/07/05(日) 03:23:10.80 .net
>>913
いえとんでもない、悪いのは全部アイツですので。。。
ホント困りましたねアイツ
早く居なくなれ

917 :名無SEA:2020/07/05(日) 13:58:15.89 .net
。。。

918 :名無SEA:2020/07/05(日) 20:07:43 .net
>>916
10人で夢のフルボッコ頑張れ!

919 :名無SEA:2020/07/05(日) 21:55:35 .net
てか、こいつ本気で自演だと思ってるしw
どうする?w
>>916

920 :名無SEA:2020/07/05(日) 22:01:20 .net
>>919
フルボッコにすればいいんじゃね?

921 :名無SEA:2020/07/05(日) 22:25:25.65 .net
>>919
どうしましょ?w
オレたちは全員こいつの自演認定に耐え続けるしかないのかw

922 :名無SEA:2020/07/05(日) 22:44:54.30 .net
>>921
>どうする?w
>どうしましょ?w

フルボッコにしようよ
今すぐ
オレたち全員で
君が先導すればオレたちも続くよ

923 :名無SEA:2020/07/05(日) 23:30:24.16 .net
>>922
いや、それは流石に自演っぽいw

924 :名無SEA:2020/07/05(日) 23:40:19.39 .net
>>919-923
オレたちだけでも既に4人はいるんじゃないか?
フルボッコにしようぜ
相手はアイツ1人だぜ

925 :名無SEA:2020/07/06(月) 00:10:43.85 .net
>>921
俺も君とみんなに続くよ
君がやっつけられたままでは耐えられないよ

926 :名無SEA:2020/07/06(月) 00:32:02.81 .net
>>914
なぁ、すまん
ダイビングスレ、というかマリン板から出ていってもらえないだろうか?
罵り合わずに純粋にダイビングの話を皆でしたいんだ

お前が皆のコメントに毎回「それは思い込みだ」「間違いだ」とか「ダイブ数の証拠を見せろ」「違う人のフリをしてもムダだよ」「オレにやっつけられた」などと噛みつき続けるようだと
そこから荒らしスレになってしまう
特に初見人は荒らしになって居着いてしまう
エロネタ貼りとか罵倒コメとか酷すぎる

927 :名無SEA:2020/07/06(月) 01:26:35.05 .net
>>926
アイツをフルボッコにしようと皆が集まってるんだ
君を含めて7人ぐらいは集まった気がする

グレーゾーンの話でやっつけるしかないぞ
>>912が先導してるんだ
俺も皆もグレーゾーンと言った>>912に同調してるんだ
オレたち全員の力を合わせて、アイツを追い出そうとしてるんだ

皆が力を合わせようとしてるんだから、流れを変えないでアイツをやっつけよう
フルボッコにするしかない

928 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:05:47.96 .net
>>927
よし!そうしよう!

929 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:09:18.21 .net
んだんだそうすっぺ

930 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:24:23.21 .net
>>926
気が付かなかったけど、君が>>912>>545だったんだね
グレーゾーンと言った、この話題の発端は君だったんだね

既に沢山の人が君に賛同してるみたいだし、君が先導すればアイツをやっつけられる状況だよ
なんで話題そらしてんだ?

オレたち皆でアイツをフルボッコにしようぜと言ってんだぞ

931 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:39:54.54 .net
https://i.imgur.com/NR6Qa7Q.jpg

932 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:40:12.08 .net
https://i.imgur.com/rw4Zkne.jpg

933 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:40:27.27 .net
https://i.imgur.com/Hto0b6E.jpg

934 :名無SEA:2020/07/06(月) 02:45:42.49 .net
>>928-929
フルボッコにしたいんだけど、どうすればいいの?
賛同してる君たちなら分かるよね?
グレーゾーンを説明してください

何がグレーゾーンなのか分からない
>>545が説明してないから
>>912は発狂してるだけ

935 :名無SEA:2020/07/06(月) 03:06:20 .net
僕もわからない

936 :名無SEA:2020/07/06(月) 03:37:01 .net
それじゃ、いきなり話題反らししたヤツが答えるしかないな

>>926>>545 同一人物だ

937 :名無SEA:2020/07/06(月) 04:18:19.46 .net
>>930
>>936
いや>>926だけオレです
913,546は違います

938 :名無SEA:2020/07/06(月) 04:21:09.41 .net
あと>>912が発狂してるとはオレは思ってないです。むしろ同感です

オレたちを自演認定している>>911が、ずっとここの皆を敵に回すような発言をしてるやつです

939 :名無SEA:2020/07/06(月) 04:56:31.04 .net
>>937-938
辻褄が合うように説明すればいいんじゃねの?
そうしないと反論になってない

グレーゾーンについても何か言わんとな

940 :名無SEA:2020/07/06(月) 07:17:23.81 .net
>>937

>>926のリンクを辿って行くと、>>912>>545に辿り付く
>>901にも辿り付くから「ダイビングは安全だ」「グレーゾーン」と
元々の話題になってることを解決しないと、君の主張は通らないと思う

941 :名無SEA:2020/07/06(月) 08:01:49.57 .net
>>937-938
10人で夢のフルボッコ頑張れ!
マジで

942 :名無SEA:2020/07/06(月) 08:51:16.80 .net
いやもうフルボッコですやん

943 :名無SEA:2020/07/06(月) 09:35:21.17 .net
オレたちとここの皆頑張れ!
マジで

944 :名無SEA:2020/07/06(月) 13:07:07.41 .net
ちょっと整理しよう

ずっと過疎っていたこのスレッドに久々に「ダイビングはグレーゾーンが多過ぎる」との発言をしたのは俺

>>545

これも俺

>>566

これに

「君が「夢見るビビリの爺」なのは分かってる
その体験談を話しなよ」

と意味不明な絡みをいれてきたのが、今みんなからフルボッコに合ってるヤツ

>>569

この認識で合ってるよね?

945 :名無SEA:2020/07/06(月) 13:46:11 .net
そうですね

946 :名無SEA:2020/07/06(月) 14:04:10.15 .net
あってます!

947 :名無SEA:2020/07/06(月) 21:26:45.48 .net
そもそも、「夢見るビビリの爺」ってなんやねんw

948 :名無SEA:2020/07/06(月) 21:27:45.45 .net
どんな夢見てんねんw
何にビビってんねんw

949 :名無SEA:2020/07/07(火) 00:57:27.69 .net
>>947
オレもそれおもたw

950 :名無SEA:2020/07/07(火) 07:45:25.49 .net
この人がここまで「夢見るビビリの爺」と執拗に繰り返すきっかけとなった出来事を知りたいですね
この「夢見るビビリの爺」なる人物から、よほど悔しいことを言われたのでしょうね・・・それがいったい何なのか知りたいです

こんな風に人が常軌を逸した異常行動を起こすようになる過程には強い興味を感じます
そのきっかけとなる出来事はきっと、「夢見るビビリの爺」なる人物の些細な一言に過ぎないと思うのですが、それが彼の心の導火線に火を着けて燃え上がらせたのはなぜか?それが知りたいです

951 :名無SEA:2020/07/07(火) 10:06:34.70 .net
https://i.imgur.com/fD6o0IX.jpg

952 :名無SEA:2020/07/07(火) 10:06:53.19 .net
https://i.imgur.com/ClXkkhU.jpg

953 :名無SEA:2020/07/07(火) 10:07:13.78 .net
https://i.imgur.com/G6YAT3F.jpg

954 :名無SEA:2020/07/07(火) 12:07:49.02 .net
>>950
確かに

955 :名無SEA:2020/07/08(水) 23:08:12.81 .net
>>944-954
1か月も黙ったままだけど、答えるまで継続してるから
 ↓
583 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/10(水) 00:32:06.20
>>558の酷い自演が続いているようだけど、まずソースを出しなさい
妄想が前提では会話のスタートにも立っていない

>まだガイドを受け付けていない登山ガイド・アクティビティ業者さんは多いし、今年いっぱいは厳しいかもと言っている方もいる

その登山ガイド・アクティビティ業者が語っているソースを示しなさい

>一方でダイビング業界は全国の8割以上のサービスはすでに5月下旬から営業を再開してる

全国に何店舗のダイビングサービスがあって、何店舗が5月下旬から再開してるの?
まず、そのソースを示しなさい

>つまりダイビング業界って、自分の都合で物事を判断して語ってるだけ
考えが首尾一貫していないチャラい業界というイメージ

妄想から抱いたイメージなんだね?
何が「つまり」なの?

956 :名無SEA:2020/07/08(水) 23:09:26.27 .net
>>944-954
>>578
君もですよ
>カヌーやパラグライダーやトレッキングなど各地のアウトドア系の組織のほとんどは、地域ぐるみでステップ2まで(〜6/18)は軒並み閉めてますよ〜!^^;
>確かにダイビングは割と早い段階から開けてる地域が多いですし、少し異質な気がします。

そのソースを示して語らないと、援護になってないですよ
彼の言う10人の皆の内の1人なのかな?
別人なら別人なりの能力を見せないと、なんで10人の人間が「同じ思考・同じ能力」で、同時に現れるんだろうか?
と、思ってしまいますよ

君は多才で多趣味なんですね
ダイビングを含め、それぞれの遊びの自己責任についても話してください
あらゆる種類のアウトドアアクティビティについての知識が豊富な君みたいな人の意見は、どんな人にとっても貴重です

957 :名無SEA:2020/07/08(水) 23:22:28.89 .net
>>944
「グレーゾーンだと言う夢見る爺」と俺の初めの会話

567 名前:名無SEA[] 投稿日:2020/06/09(火) 00:16:12.77
でも、これも何度も言ってっけど、いいのよ
それでも
各店の責任下でやってんだろうし

そうじゃなくて、自分たちがやっていることはリスクが高いってことをもっと意識しろって言ってんの
「うちは安全には気を配ってる」とかそういう偉そうな事を言うなって話

たいして安全でもないのに、そういうこと言うからおかしなことになっちゃう
そういうのがグレーゾーンだって言ってんだよ

黙ってやってればいいのに

569 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:23:44.68
>>566
>でも、これも何度も言ってっけど、いいのよ

いいのよじゃないんだよ
まず、君が言ってることのソースを出しなさい

>>567
もう逃げちゃったの?
ダイビング、登山、その他のアクティビティについてのソースをまず出して

妄想で発狂されても迷惑なんだよ

958 :名無SEA:2020/07/08(水) 23:34:53.30 .net
>>957
あんた、スレ違い
超迷惑なんだけど
ここはダイビングの自己責任について話すスレでしょ?
あんた事故スレでもスレチな書き込みしてる迷惑ダイバーだよね?

959 :名無SEA:2020/07/08(水) 23:36:12.01 .net
>>926
>純粋にダイビングの話を皆でしたいんだ

「グレーゾーン」「ダイビングは安全だと言ってる指導団体」
君が皆で話したいダイビングの話題だよ
君も10人の皆も、何故か逃げ回ってるけど
話したいなら話しなよ
それを待ってるのに、君は発狂してエロ画像貼るだけ

>「それは思い込みだ」

これを繰り返し書いてたのも、「夢見る爺」だったのか
何度も見たよ
悔しくて同じ言葉を真似するパターンだな
何に対して思い込みだと言われてたんだっけ?
「グレーゾーン」「ダイビングは安全だと言ってる指導団体」が
「思い込み」「妄想」と言われないように、根拠を示して話さないとね
10人もの人が、同じ思い込みや妄想なんてするわけないよ
逃げ回ったり荒らしたりしないで、皆で話さないといけないね

>そこから荒らしスレになってしまう

君が発狂してるだけでしょ

960 :名無SEA:2020/07/09(木) 00:15:50.62 .net
>>958
君が>>944でリンクしてる>>569
「自己責任との関連性も話しなさい」と書いてるよ
君の話したい話題と自己責任の関連性のことだよ

「グレーゾーン」「ダイビングは安全だと言ってる指導団体」と、自己責任の関連性
純粋にダイビングの話を皆でしたいんでしょ?
早く始めようよ


570 名前:名無SEA[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 00:36:57.56
>>566
君が「夢見るビビリの爺」なのは分かってる
ダイビング屋が安全だと言うからやってみたのに、怖い思いをしたんだね?

その体験談を話しなよ

そして、自己責任との関連性も話しなさい

961 :名無SEA:2020/07/09(木) 00:23:26.21 .net
しつこい

962 :名無SEA:2020/07/09(木) 00:24:55.08 .net
ほんと
しつこい

963 :名無SEA:2020/07/09(木) 00:25:18.81 .net
いい加減マリン板から出てけ
皆のために

964 :名無SEA:2020/07/09(木) 00:35:17.95 .net
>>961-963
「グレーゾーン」「ダイビングは安全だと言ってる指導団体」と、自己責任の関連性
純粋にダイビングの話を皆でしたいんでしょ?
早く始めようよ

君の望み通りに展開してるのに「しつこい」とは?

もしかして、また「やっつけられてる」の?

965 :名無SEA:2020/07/09(木) 01:55:25.18 .net
>>964
ニホンゴワカリマスカ??

966 :名無SEA:2020/07/09(木) 02:03:06.42 .net
https://i.imgur.com/vbSomcm.jpg

967 :名無SEA:2020/07/09(木) 02:03:28.24 .net
https://i.imgur.com/u99NXLh.jpg

968 :名無SEA:2020/07/09(木) 03:00:29.15 .net
>>960
お前こっち↓に移動してくれ
↓のスレで一人でつぶやいててくれ

ダイビングエキスパートたちが互いを罵り合うスレ3 [転載禁止]&#169;2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1444900686/

969 :名無SEA:2020/07/09(木) 03:16:10.43 .net
>>968
誰がどう見ても、お前が>>545で始めた話題で進んでる

970 :名無SEA:2020/07/09(木) 03:31:17.16 .net
>>968
誰がどう見ても、お前が>>545で始めた話題で進んでる

わざわざ>>944で、お前自身が整理してるじゃんか
夢のフルボッコは言葉だけでは達成したな

現実は、「やっつけられた」
そして、発狂

971 :名無SEA:2020/07/09(Thu) 11:02:55 .net
>>968です
いやオレは>>545さんでも>>944さんでもないんだけど。。。w
妄想癖凄いなw

972 :名無SEA:2020/07/09(Thu) 11:03:55 .net
>>969
>誰がどう見ても

いやお前一人だけの先入観だと思うw

973 :名無SEA:2020/07/09(木) 12:07:44.31 .net
誰がどう見てもグレーゾーンで発狂しすぎだろ

974 :名無SEA:2020/07/09(木) 21:58:51.07 .net
また、川ピュンみたいなやつが現れたw
あだ名つけとく?w

975 :名無SEA:2020/07/09(木) 22:02:02.56 .net
しかし、今回のやつは久々にやばいヤツだな
なぜにこうまで複数の人間に叩かれてることに気づかないんだろ

976 :名無SEA:2020/07/09(木) 22:04:39.89 .net
どんなあだ名がいいかな?

977 :名無SEA:2020/07/09(木) 22:38:50.99 .net
「グレーゾーン」「ダイビングは安全だと言ってる指導団体」と、自己責任の関連性
純粋にダイビングの話を皆でしたいんでしょ?
早く始めようよ

978 :名無SEA:2020/07/09(木) 23:31:36.76 .net
>>977
分かったよ!
もう、ホントうるさいから答えてやるよ
もう少し質問内容をうちらに分かるように説明して
マジで答えるから

979 :名無SEA:2020/07/09(木) 23:32:56.20 .net
つーか、1回答えてやったのに、なぜに何回も答えないとならないのよ・・・ホント何回も何回も迷惑なやつだなぁ

980 :名無SEA:2020/07/09(木) 23:36:23.15 .net
>>976
もはやヤツの言う「夢見るビビリの爺」でよくね?w
言っている本人を「夢見るビビリの爺」と名付けてやるか

981 :名無SEA:2020/07/09(木) 23:48:18.54 .net
>>978
どの指導団体が「ダイビングは安全だ」と言ってるの?
君と10人のうちらの誰も答えてないよ

982 :名無SEA:2020/07/09(木) 23:49:17.18 .net
スレの立て方を覚えて乱立してる「夢見る爺」が、次スレも立てるだろう
逃げることに必死だから立てないか?

いずれにしても、「夢見る爺」が根拠も無く発狂してる項目は、次スレでも継続する

983 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:50:02.08 .net
https://i.imgur.com/4474KzP.jpg

984 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:50:24.20 .net
https://i.imgur.com/ypYoSA7.jpg

985 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:50:42.23 .net
https://i.imgur.com/M19waUt.jpg

986 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:51:00.51 .net
https://i.imgur.com/we8AEHs.jpg

987 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:51:16.00 .net
https://i.imgur.com/1ZhtyjE.jpg

988 :名無SEA:2020/07/10(金) 03:59:46.20 .net
https://i.imgur.com/ijEkTKn.jpg

989 :名無SEA:2020/07/10(金) 07:19:49.53 .net
>>982
いや、誰がどう見ても、今ダイビング関連板で一番発狂してるのはあんただろw
多数決でも取ってみる?w

それに気付いていないのがマジで驚きだわ

990 :名無SEA:2020/07/10(金) 07:46:02.34 .net
>>981

> どの指導団体が「ダイビングは安全だ」と言ってるの?

なぜ、これに誰も答えてくれないのか分かるか?
それは誰もそんな事言ってないからだと思うぞw
そんな事誰も言ってないのに答えようがないだろ

これ、いつ誰がそう言ったのよ?
そいつに聞けばいいんじゃね?
うちらに聞かれても困る

991 :名無SEA:2020/07/10(金) 07:46:15.40 .net
>>981
ちなみにダイビングの指導団体は「ダイビングは安全だ」とはハッキリ明言はしていないし、逆に「ダイビングは危険だ」との明言も避けてる

ただ業界全体で、交通事故などと比較することで、折に触れて、ダイビングがいかに安全か?という内容の話題を振ろうとするけどw
まぁ、営業上、そう言いたいのは分かるけど

でも、かと言ってハッキリと明言はしない
法的にもそれをハッキリ言っちゃうのはマズい

いわゆる、これも「グレーゾーン」ってやつ
都合の悪い部分は曖昧なままにしておく方がいいからなw

992 :名無SEA:2020/07/10(金) 08:01:14 .net
なるほどこれでビビリの爺さんの長年の問題解決ですね、よかったよかった。

993 :名無SEA:2020/07/10(金) 08:24:26.41 .net
>>992
やつのあだ名は「ビビリの爺さん」になったんですねw

994 :名無SEA:2020/07/10(金) 08:43:11.39 .net
>>982
というか、今から次スレ立てるけど、ホントおまえもう荒らすのは勘弁してくれ
ここはあくまでも「ダイビングの自己責任」について話すスレ
おまえの話題はスレ違いだから

995 :名無SEA:2020/07/10(金) 09:08:19.67 .net
次スレです。
くだらない番宣や意味不明の質問を並び立てて発狂してる通称「夢見るビビリの爺さん」はスレ違いですから書き込まないでください

★ダイビングの自己責任について★Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1594339429/

996 :名無SEA:2020/07/10(金) 09:10:20.84 .net
くだらない番宣や意味不明の質問を並び立てて発狂してる通称「夢見るビビリの爺さん」とはこの人

>>981

997 :名無SEA:2020/07/10(金) 11:42:36.71 .net
>>993
やつの呼び名は「やっつけちゃう人」

998 :名無SEA:2020/07/10(金) 11:45:02.78 .net
「やっつけ仕事の夢見るビビリの爺」

999 :名無SEA:2020/07/10(金) 11:47:40 .net
1000なら夢見る爺やっつけるぞの奴がシヌ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200