2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カナヅチサーファー(ヘタレ)

1 :名無SEA:2005/10/17(月) 22:51:00 .net
実は25mが限界です。足がつかなくなったらパニくります。

2 :名無SEA:2005/10/17(月) 22:53:18 .net
そのうちしぬよ
さーひんのまえに泳ぐ練習しろよ

3 :名無SEA:2005/10/17(月) 22:54:54 .net
漏れもその口です。

4 :名無SEA:2005/10/21(金) 20:24:43 .net
結構いるよ 

5 :名無SEA:2005/10/21(金) 20:29:02 .net
エンドレスサマー2にも、泳げないサーファー出てたね

6 :名無SEA:2005/10/21(金) 20:29:03 .net
5る5

7 :名無SEA:2005/10/21(金) 20:30:26 .net
つーかある程度泳げないとやばいよ、悪いこといわんからサー品やめな

8 :伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/10/21(金) 20:39:08 .net
やれやれまたか。
何度言えばわかるのか。
どうすればこういうバカがいなくなるのか。

1よ。
おまい、(ヘタレ)とかのレベルではない。
死ぬよ。
間違いなく死ぬよ。
てか、その程度の泳力でサーフィンやるなんて
バカもいいところだ。

わかったら、サーフィンやめてひきこもってなさい。

9 :名無SEA:2005/10/22(土) 09:53:46 .net
タバコやめれば何とかなるかな・・・

10 :名無SEA:2005/10/22(土) 10:48:06 .net
なんとかね

11 :名無SEA:2005/10/22(土) 12:20:20 .net
頭サイズの波に呑まれると必死でいた探すよな?  もしもコードが切れていたら。。。。

12 :名無SEA:2005/10/23(日) 09:41:57 .net
カナヅチは極端だが水泳部でもない限り25m〜50mくらいのレベルの人も結構多いんじゃないか?!
そもそも遠泳しなければならないシチュエーションてかなりヤバいよな。

13 :伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2005/10/25(火) 02:38:49 .net
海に入る前によく状況を観察する。
リーシュが切れて、自力で泳いで帰ってこれないシチューエイション
ならば、入ってはいけません。

14 :名無SEA:2005/10/25(火) 02:51:34 .net
>>12
それはあんたの思い込みだよ

15 :名無SEA:2005/10/25(火) 08:55:39 .net
泳げない奴がやるはずがないだろ。そんな奴見たことないぞ。

16 :名無SEA:2005/10/26(水) 00:43:09 .net
つうか通常25〜50くらいでしょ。自分の認識してる距離って。当然、ヤバイ状況になれば火事場のバカ力ってのが発揮されるんだろうけど自分が何メートル泳げるかなんて水泳部でもなければ
知らないよ。普通は。

17 :名無SEA:2005/10/26(水) 00:49:24 .net
泳げないけどサーフィンやってる奴何人か知ってるし、サーフィンやってりゃ泳げるようになるんじゃない?

18 :名無SEA:2005/10/26(水) 04:44:23 .net
平泳ぎ程度ξ頭サイズが来ると連発してくるからいやだよなξ特にダンパー

19 :名無SEA:2005/10/26(水) 10:06:40 .net
俺も顔上げ平泳ぎくらいしかできません。プールならいいけど海だと進んでる気がしないから余計にパニクるんだよね。

20 :名無SEA:2005/10/26(水) 10:27:44 .net
泳げなくても平気だって!!
リーシュ切れても無理に泳いだり暴れたりして無駄な体力
使わないで波がきたら自分だけドルフィンしてれば30回位
波をやりすごせば自然に浜についてるって!!

おれ泳げないもん!!でも生きてるもん♪

21 :名無SEA:2005/10/26(水) 22:32:54 .net
やっぱ結構いるんだね。カナヅチや泳ぎが得意でない人。

22 :名無SEA:2005/10/26(水) 22:47:49 .net
俺はキロ単位で泳げるよ。
限界まで試したことないけど、水温さえ極端に低くなければ、
20kmくらいは泳げるんじゃないかな?
陸地さえ見えていれば帰ってこれると思う。
25mしか泳げなくてよくサーヒンできるな。

23 :名無SEA:2005/10/27(木) 00:05:40 .net
やっぱ泳げる人はパドルもはやいし楽なんですかね?
自分も25くらいが限界で。
死を感じるのでいつもインサイド・・
アウトでサーフィンしたいっす。

24 :名無SEA:2005/10/27(木) 23:01:30 .net
泳げても50mくらいまでしか呼吸がもたない。マジでタバコやめたくなる。

25 :名無SEA:2005/10/28(金) 20:40:42 .net
やめろよ。とっととやめろ。

26 :名無SEA:2005/10/28(金) 21:13:04 .net
海でたばこ吸ってるヤツって意味わかんねーよ

27 :名無SEA:2005/10/28(金) 21:39:20 .net
>26           低能丘W

28 :名無SEA:2005/11/05(土) 23:51:00 .net
今日溺れそうになりました

29 :名無SEA:2005/11/05(土) 23:53:06 .net
波崎の猿!! 正確には神栖に住んでる○木という41歳になるへたくそ!!

30 :名無SEA:2005/11/06(日) 00:03:59 .net
残念!俺は足利の36歳!

31 :名無SEA:2005/11/06(日) 21:43:51 .net
↑きえろ。



32 :名無SEA:2005/11/06(日) 22:27:34 .net
喜んで!!

33 :名無SEA:2005/11/06(日) 23:16:48 .net
いや 消えるな

34 :名無SEA:2005/11/16(水) 18:53:34 .net
別に無理に泳がなくてもプカプカ仰向けに浮かんでればいいじゃん〜
で、体力回復したらクロールすればいいって!(平は遅すぎ)
一番いいのがスープにもまれながら帰れば結構簡単に戻れるよ(3〜4本でOK)。
最悪なのが波の割れない所にいるのがヤバイって・・・
結構泳げるやつでもきついカレントにはまればちょっとパニくるかも・・・

35 :名無SEA:2005/11/16(水) 20:49:18 .net
割れてない沖へのカレントある場所には、カナヅチは行かないだろうな
て言うか、行かないでくれ

36 :名無SEA:2005/11/19(土) 19:22:24 .net
てゆ−か横に流されてていつのまにかカレントいてパニくってます!

37 :名無SEA:2005/11/20(日) 06:21:56 .net
カレント読みやすいポイントに入ろうね

38 :名無SEA:2005/11/21(月) 01:11:05 .net
仙台の蒲生はクセが強いからカレントがかわりやすい!気付けば横に200メートルながされてるからカレントに乗ってしまう!

39 :名無SEA:2005/11/21(月) 02:04:25 .net
カナヅチの自覚がある人は、カレントのクセがあまりないポイントに入りましょう。
いや 煽りじゃなくまぢで

40 :名無SEA:2005/11/21(月) 18:47:05 .net
>>1 パニくったらアウト!! だょ
でも足がつかないのはあたりまえだし
ウエット着てたら浮くよ(逆に沈むほうがむずかしいよ)
ウエットが浮き輪のかわりと思って泳げばいいじゃん!!
泳げるやつはウエット無しの方が泳ぎやすいよ!

41 :名無SEA:2005/11/21(月) 22:55:25 .net
>>39
千葉北だとどこがいいすか?
太○?
自分は片○右側によく行きますが
胸サイズ以上だとカレント強いような気がしてビビリます。


42 :名無SEA:2005/11/21(月) 23:18:25 .net
カナヅチの人って豪快に巻かれた後、
アワアワバタバタ必要以上に慌てる?
友達上手いんだけど、たまになる。
カナヅチではないっと言い張るんだけど、心配だ。

43 :名無SEA:2006/01/04(水) 13:37:19 .net
そのうちしぬよ

44 :名無SEA:2006/01/04(水) 13:53:59 .net
プロサーファー遺体で発見 葉山の佐久間洋之介さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060104-00000109-kyodo-soci

神奈川県葉山町の真名瀬漁港沖の海上で2日に行方不明になった同町堀内のプロサーファー
佐久間洋之介さん(25)が4日、約10キロ離れた同県横須賀市内の海岸で遺体で見つかった。
葉山署によると、捜索していた友人らが4日午前9時40分ごろ、横須賀市長井の海岸の岩場に
打ち上げられていた佐久間さんを発見した。
佐久間さんは2日午後4時半ごろ、同漁港沖で友人の男性会社員(31)と遊泳中に行方不明になっていた。
佐久間さんは海外のサーフィン雑誌でも紹介されるなど日本を代表するプロサーファーとして活躍していた。

(共同通信) - 1月4日13時38分更新

45 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/03/13(月) 08:48:54 .net
インザピンク

46 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/03/20(月) 09:36:23 .net
インザピンク

47 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/04/02(日) 17:21:06 .net
インザピンク

48 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/04/24(月) 08:36:13 .net
インザピンク

49 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/05/13(土) 00:37:13 .net
インザピンク

50 :えごし:2006/06/02(金) 16:37:47 .net
50get

51 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/06/11(日) 18:48:15 .net
オメ

52 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/07/07(金) 13:15:57 .net
インザピンク

53 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/08/13(日) 16:28:06 .net
インザピンク

54 :名無SEA:2006/09/06(水) 12:24:54 .net
自治議論の為にあげます。


55 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2006/11/05(日) 15:23:54 .net
インザピンク

56 :名無SEA:2006/12/06(水) 16:19:34 .net
泳げ!!たいやき君!!!

57 :名無SEA:2006/12/08(金) 16:27:00 .net
インザティムポ

58 :名無SEA:2007/02/18(日) 13:30:54 .net
いるのかよ

59 :イズミピンコ■vqEd1nCacM:2007/02/21(水) 15:37:18 .net
イズミピンコ

60 :名無SEA:2007/02/21(水) 19:03:04 .net
>>59
■の偽物発見!
つーか久しぶりだね、ピン子。

61 :名無SEA:2007/02/23(金) 00:32:58 .net
ここでインピンがイズミピンコにしてインピントリ付きで登場


62 :名無SEA:2007/02/23(金) 00:45:33 .net
5ミリ着てれば泳げなくても
プカプカ浮いていられるから
冬のうちは平気かもわからんね

63 :61:2007/02/23(金) 00:46:56 .net
>>62
なんだよ・・・・・・・

64 :伝説の釣り師 ◆h8jmgAODT. :2007/02/23(金) 01:46:47 .net
(´・ω・`) 自殺行為・・・てか、ただの自殺だな。
     泳げないバカが死ぬのは勝っての様だが、
     実際にはまわりの人間には相当な迷惑になる。

     1よ。
     おまい、まさか実際に波乗りやってないだろうな。
 

65 :名無SEA:2007/02/23(金) 03:17:22 .net
クロールだと500mぐらい。。かな?
やっぱキロ単位で泳げるようになったほうがいいよね。。
つうか海イケね〜時はプール行けって。>>1見たいなヤツは。。

66 :名無SEA:2007/02/23(金) 07:15:35 .net
つーかフル着てたら溺れないよ。
なんか他の要因ってかアクシデントで水飲んだりしなければ。
それは泳げる人も同じ、ってことで泳げなくてもダイジョウブ

67 :名無SEA:2007/02/23(金) 10:05:24 .net
俺も50Mしか泳げない。と言うか体力的にだけど。だから台風の時の波のサイズより流される事の方がやばいです。
まちがっても救助なんてはずかしい。

68 :名無SEA:2007/02/23(金) 11:12:55 .net
プール週に2、3回通えばすぐ泳げるようになるってばさw
50m泳げる人なら数百mはすぐだよ。

はずかしい以前に身の安全のためよw

69 :イズミピンコ ◆vqEd1nCacM :2007/05/09(水) 11:41:04 .net
イズミピンコ

70 :名無SEA:2007/06/21(木) 23:07:11 .net
俺の周りも水泳苦手な奴多いな。

71 :名無SEA:2007/06/23(土) 07:23:59 .net
俺もおそらく25メートルくらいしか泳げないよ。
ぶっちゃけ泳げないサーファーってどのくらいるのかな?


72 :名無SEA:2007/06/23(土) 11:31:34 .net
サーフィンを早く止めてください。
お前以外いなよ。

73 :名無SEA:2007/06/23(土) 12:59:33 .net
湘南なら大丈夫じゃない?
周りに沢山サーファーいるしね。
そういう自分も湘南でロングやってるよ。
泳げないけどウエット着てるから大丈夫でしょ?


74 :名無SEA:2007/06/23(土) 14:44:21 .net
私の元彼も肩以下の波しか入らないからもしやと思ったら案の上
カナヅチ。
普段はかっこつけなのに波が大きくなると体調が悪いから今日は
見学とか言い出す。
サーファーならせめて1キロは泳げて当然でしょ?


75 :名無SEA:2007/06/23(土) 19:09:41 .net
>>74
それ俺の友達にもいるな。
胸位までの波だと初心者相手にがつがつ波を取りまくり。
頭以上になると車で見学。
自分の友達ながら情けない奴だと思うw

76 :名無SEA:2007/06/23(土) 23:07:29 .net
俺は泳ぎが得意じゃないからデカ波ははいらないよ。
別に小波専門でも楽しければいいんじゃないの?

77 :名無SEA:2007/06/24(日) 13:20:06 .net
>>76
自らの無能さを棚に上げ、開きなおる酒匂ローカルについて

78 :名無SEA:2007/06/24(日) 17:21:23 .net
泳げないのにサーフィンしてる奴ってある意味、凄い勇気があるよな?
てかいつもドキドキしながらやってるの?


79 :名無SEA:2007/06/24(日) 19:20:17 .net
カナヅチサーファーって結構多いみたいね。
オーストラリアとかトリップしたら絶対死ぬぞ。
カレント激流。波が割れるのははるか沖。
波がパワフルでリーシュはいつ切れるか分からない。
まーカナヅチサーファーが海外トリップに行くとは思えないがw


80 :名無SEA:2007/06/24(日) 23:01:35 .net
いつも集団入水しているサーファーとか泳げない奴が多そうだね。
今度リーシュ切ったるかなw

81 :名無SEA:2007/06/25(月) 06:34:36 .net
泳げないサーファーw

82 :名無SEA:2007/06/30(土) 10:20:12 .net
泳がないサーファーなんていないだろ?
本当にいるか?

83 :名無SEA:2007/07/02(月) 16:52:26 .net
泳げないけどサーフィンやってるよ。
ウェット着てれば浮くから大丈夫でしょ?

84 :名無SEA:2007/07/02(月) 16:54:08 .net
死にたいならご自由にw

85 :名無SEA:2007/07/02(月) 23:32:12 .net
>>83
夏もフルスーツ着るのか?w

86 :名無SEA:2007/07/03(火) 04:06:18 .net
85はおそらく丘サーファー

87 :名無SEA:2007/07/03(火) 06:49:13 .net
86はおそらくカナヅチ

88 :名無SEA:2007/07/03(火) 11:37:36 .net
だからいってんじゃん?
リーシュは命綱じゃないってさ?
最低でも一キロは泳げるようになってからサーフィンしろよ。

89 :名無SEA:2007/07/03(火) 11:55:34 .net
そっか、だからアイツはオレとじゃないと海行かないんだな

90 :名無SEA:2007/07/03(火) 13:53:53 .net
みんな、リーシュ切れたことないの?
おれプールならクロール1時間くらい泳ぎつづけられるけど、焦ったよ。

91 :名無SEA:2007/07/03(火) 15:16:02 .net
俺はリーシュが切れるような波には入らない事にしているよ。
波のパワーがありそうなポイントは入らない。

92 :名無SEA:2007/07/03(火) 17:22:13 .net
>>90 詳しく


20キロ泳ぐとか人間じゃないだろ。家から20キロはどこらへんか一回考えてみな

93 :名無SEA:2007/07/04(水) 06:31:25 .net
サーファーなのに50メートルしか泳げない?
サーファーなのにプールじゃないと泳げない?
2ちゃんのサーファーってスゲー笑わしてくれるなwww


94 :名無SEA:2007/07/04(水) 09:35:40 .net
>>93
その通り。
サーファーで海で泳ぐのは難しいなんて言ってるのは日本人サーファー
くらいだね。
オージーやハワイアンサーファーに言ったら爆笑されるだろうな。


95 :名無SEA:2007/07/04(水) 11:43:53 .net
ここは日本。

96 :名無SEA:2007/07/04(水) 21:40:07 .net
>>87 否定はしない

97 :名無SEA:2007/07/04(水) 21:50:24 .net
>>95
カナヅチ必死だなw

98 :名無SEA:2007/07/05(木) 02:30:27 .net
2回ほど沖でデカいのに巻かれリーシュ切れたけど…平泳ぎでふざけんなよ!とぶつぶつ呟きながら岸の板まで泳ぎ着いたよ…プールで100mで大丈夫じゃね?そこのポイントの流れしってれば…でもやだよね〜急に足が軽くなって板が離れてく瞬間って…

99 :名無SEA:2007/07/05(木) 06:44:14 .net
カレントや風向きポイントによっては100メートルじゃ全く足りないよ。


100 :名無SEA:2007/07/05(木) 08:06:21 .net
サーフ暦5年だけどリーシュは切れたこと無いんだよね。
泳ぎは得意じゃないから切れたらパニクるかもしれん。
てか台風とか来たら絶対に入らないけどw

101 :名無SEA:2007/07/05(木) 08:34:38 .net
俺は去年、リーシュ切れの初体験をしたけどプツンといった瞬間
にマジで焦った。本当にボードがないことを確認した後は心臓が
バクバクしたよ。
もう必死にクロール全快で岸に向かった。
泳げてもかなり焦るから泳げない奴はマジでパニくるよ。

102 :名無SEA:2007/07/05(木) 08:35:00 .net
千葉のサーファーだけど、3回ほどリーシュ切られた事あるぉ。
けっこー波あったけど余裕で帰還だよ。
ロコサーファーたるもの、そんくらいでビビってたら笑われる罠
まあ。カレントきつくなかったけどなwww

っていうか、なんだよこの糞スレわ

103 :名無SEA:2007/07/05(木) 08:44:55 .net
それだけ泳げないサーファーが多いってことだね。


104 :名無SEA:2007/07/05(木) 09:13:11 .net
>>102
カレント激流だと全く別物だよ。


105 :名無SEA:2007/07/05(木) 12:20:42 .net
>>102
当然板も余裕で回収したのだろうな

106 :名無SEA:2007/07/06(金) 08:46:59 .net
泳げないサーファーなんていないだろ?
本当にいるのかな?

107 :名無SEA:2007/07/06(金) 08:51:37 .net
サーフ暦20年近くだけど実際多いよ。
俺の周りにもかなりいるもんw
泳げない奴は一度、リーシュを切る経験をするとその後、
トラウマになって小波以外は入らなくなったり酷い場合は
サーフィンを止めちゃうね。



108 :名無SEA:2007/07/06(金) 09:14:48 .net
質問ですが、リーシュが切れるというのがまったく信じられません。

波にあってない細いやつを使ってるからじゃない?
経年変化で古くなるまで使ってたら最初にベルクロが逝かれる。

つまり、リーシュが切れる訳じゃなく、リーシュカップのナイロンの紐が切れるでオケ?。

109 :名無SEA:2007/07/06(金) 11:58:31 .net
弱ってるところからどこでも切れるよ。
俺は一度だけすっぱりとリーシュの部分が切れたよ。
多分、海水でゴムも劣化するんだよ。


110 :名無SEA:2007/07/06(金) 13:59:35 .net
ウェット着てれば浮くだろうに

111 :名無SEA:2007/07/07(土) 04:16:55 .net
ウエット着て浮くの?

112 :名無SEA:2007/07/07(土) 15:12:44 .net
>>110
いやウエット着てても溺れるでしょ?
特に波がでかい時は泳げないのは致命的だと思うぞ。


113 :名無SEA:2007/07/07(土) 15:31:41 .net
胸位で沖でリーシュが切れた場合、デカスープにボディーサーフィンで帰って来れますか?
やっぱり巻かれながら地道に泳ぐしかないですか?

114 :名無SEA:2007/07/11(水) 13:01:20 .net
犬かきでもいいからサーハーの端くれとしての意地で岸辺に流れ着けばいいの!!!!!

115 :名無SEA:2007/07/11(水) 16:22:12 .net
板は諦めるしかないのかな?
回収率どれくらい?

116 :名無SEA:2007/07/11(水) 16:22:28 .net
ずっと前に新品一発目がベルトのところで切れた。
泳ぎに自信があったんだけどなかなか進まないのでパニクったことがある
呼吸が速くなって岸に着いたときにはフラフラ状態でうまく歩けなかったなー
冬でウエットの浮力が助けてくれたようなもんでした。
泳ぎの苦手な人はマジで注意!



117 :名無SEA:2007/07/12(木) 19:22:11 .net
かなづちサーファーw

118 :名無SEA:2007/07/12(木) 19:42:42 .net
リーシュ&リーシュカップの紐は
必ず2年で新品に交換汁ば間違いなくおk?

119 :名無SEA:2007/07/13(金) 21:29:05 .net
新品でも切れるときは切れる。
泳げるようになってからサーフィンしろよw

120 :名無SEA:2007/07/19(木) 07:26:45 .net
リーシュが切れるのは突然やってくるよ。


121 :名無SEA:2007/07/19(木) 23:42:07 .net
この間の台風波でリーシュが切れたよ。
死ぬかと思った。

122 :名無SEA:2007/07/19(木) 23:53:43 .net
↑ムリするなって。死んだらサーフィンできないぞ。

123 :名無SEA:2007/07/25(水) 05:09:57 .net
カナヅチ晒し上げw

124 :名無SEA:2007/07/28(土) 15:59:02 .net
泳げないけどサーフィン歴10年。
どうにか生きてるよ。
頭以上は絶対に入らないけどw

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:15 .net
何メートルくらい泳げたらサーフィンしても大丈夫でしょうか?

126 :名無SEA:2007/08/03(金) 22:15:51 .net
泳げないやつはウェットで必ず入水すること!
なんとか浮くから。 折れみたいに25mプールで足がつかないと不安なショボでもなんとかやっていけてます・・・

折れも今回の台風でリーシュ切れて死ぬかとおもた。
なんとかボディサーフィンで帰還。 必要なのは体力!

127 :名無SEA:2007/08/05(日) 09:49:49 .net
カナヅチ晒し上げw

128 :名無SEA:2007/08/09(木) 00:10:51 .net
海をなめすぎですな。

129 :名無SEA:2007/08/26(日) 10:09:10 .net
日本のサーファーなんて半分以上が1キロ泳げないよw

130 :名無SEA:2007/08/29(水) 20:03:01 .net
この間、ショート乗りがリーシュ切れて溺れかかってた。
顔をあげたまま平泳ぎらしきことやってたけど全く進んでなかったw
しょうがないから助けたけどかっこ悪すぎw



131 :名無SEA:2007/08/30(木) 08:49:32 .net
カナヅチはサーフィン止めてください。

132 :名無SEA:2007/08/30(木) 21:16:50 .net
>>131
同意だな。
こんだけサーファーが増えすぎると遠泳できないような奴には
サーフボードを売るべきじゃないね。

133 :名無SEA:2007/08/30(木) 22:50:20 .net
サイズあってアウト遠い所でリーシュ切れたてまわりの助けがなかったら、100%溺死。
そのうち調子にのって台風朝一一人でいきだすから死刑囚と変わらんわなw

134 :名無SEA:2007/08/31(金) 07:02:40 .net
カナヅチ晒し上げw

135 :名無SEA:2007/09/21(金) 12:53:10 .net
泳げなくてもロングボードはできますか?


136 :名無SEA:2007/09/21(金) 13:09:05 .net
考え方が逆。
泳げないならロングボート

137 :名無SEA:2007/09/27(木) 09:50:08 .net
この間、リーシュが切れて溺れかかった。
もうトラウマでサーフィンを続けられそうもない。


138 :名無SEA:2007/10/14(日) 07:43:46 .net
海を舐めたらあかんでw

139 :名無SEA:2007/10/14(日) 19:02:35 .net
カナヅチ晒し上げw

140 :名無SEA:2007/10/14(日) 19:58:04 .net
ヘタレというよりバカだな。

カナズチで海に入ること自体が自殺と一緒。



141 :名無SEA:2007/10/14(日) 20:24:05 .net
泳げるひとでもダンパー波で波数が多いとき
今までの波乗りで残り体力が減ってる場合は
無理して岸まで泳ぐのは体力の無駄使い

とくにリーシュが切れたパターンは
板を無くさないように板を体全体で抱きそのまま波に揉まれて岸まで運ばれたほうがよい
無理してティクオフして帰ろうとして失敗すると板を無くすからである。
フルスーツは浮くけど泳ぎづらいという点もある

142 :名無SEA:2007/10/14(日) 20:34:24 .net
波下にはいると波の水圧で頭が上がらずしばらく海面に出れなくて
このまま水中に吸い込まれるような恐怖でパニックにならないように
波数が多いと息継ぎできず苦しいけど落ち着いて、水面にでたら周りをよく見ましょう
板を抱いていればどんな人でもすぐに浮きます
水の上でがんばるより水中で体を丸めて波の中でくるくる回ってるほうが体力的に効率よく岸へ進みます
波間での息継ぎ、波がきたら息を大きく吸い心の準備をするのが大事です

143 :名無SEA:2007/10/14(日) 20:43:14 .net
>>141
リーシュ切れる時なんて大抵デカ波でワイプアウトした時だから
板なんかどっかいっちゃってるわな。

144 :名無SEA:2007/10/14(日) 21:32:43 .net
そのとうり!!!!

145 :名無SEA:2007/10/14(日) 21:36:23 .net
>>143
同意。
141と142は言ってることが滅茶苦茶w


146 :名無SEA:2007/10/16(火) 12:56:35 .net
どうせカナヅチだろ?
2ちゃんのサーファーは口だけだからね。



147 :名無SEA:2007/10/16(火) 17:19:26 .net
カナヅチはサーファーとは呼ばないけどね。


148 :名無SEA:2007/10/16(火) 17:20:45 .net
別に泳げなくたってサーフィンできるだろ?


149 :名無SEA:2007/10/16(火) 17:30:36 .net
そりゃ、海水浴の延長だろ?

150 :名無SEA:2007/10/16(火) 22:02:18 .net
>>148
湘南サーファーか?
カナヅチサーファーwww

151 :名無SEA:2007/10/17(水) 08:56:13 .net
カナヅチサーファーってキモイ。

byサーファーガール

152 :名無SEA:2007/10/17(水) 13:41:01 .net
カナヅチサーファーはサーフィン止めてください

BYババァサーファー

153 :名無SEA:2007/10/17(水) 13:58:25 .net
つかいもんになんねーな


BY 大工

154 :名無SEA:2007/10/17(水) 19:11:51 .net
だから言ってるじゃん?
最低でも1キロ泳げるようになってからサーフィンしろって。

155 :名無SEA:2007/11/02(金) 01:29:46 .net
もし溺れたら… 迷惑だね。

156 :名無SEA:2007/11/02(金) 01:42:14 .net
ショートボードは優れた身体能力と真の勇気が必要だ。
だから、水泳ごときもできないヘタレにショートボードは
乗ることができない。死・・・そうだ、死んでしまうんだよ。

157 :名無SEA:2007/11/02(金) 17:48:46 .net
俺25mも泳げないけど、全国大会で何度も優勝してるし、DVDにも出てるよ。
それに、ショップのスクールで講師もやってるよ
別に泳力とか関係ねーじゃん。
そもそも俺の場合スケボー上がりだけど、4歳くらいからスケボーやってて、他のスポーツは特別やらなかった。
それに、プールのない学校だったんで水泳は経験せず中学まで卒業したからな。



158 :名無SEA:2007/11/03(土) 14:32:46 .net
かわいそうな奴。はやく気付けよ。

159 :名無SEA:2007/11/03(土) 16:42:35 .net
>>157
カナヅチで大会で優勝?
DVD?
嘘こくな。


160 :名無SEA:2007/11/03(土) 20:26:44 .net
みんな波乗りしたことないやつばっかだな。
ロンボの10%はカナズチなのに。

161 :名無SEA:2007/11/06(火) 09:18:48 .net
厨房の時、何人かサーフィンしてる奴がいて学年の水泳大会で、どんなモンか見て、2名は上手かったが
あとの5名は腕の回転数がすごいのに、前に進まない効率の悪い泳ぎで50Mがやっとだった。
ちゃんと習えばイイのに。

162 :名無SEA:2007/11/18(日) 11:48:23 .net
カナヅチ晒し上げw

163 :名無SEA:2007/11/18(日) 23:15:50 .net
ここって馬鹿さ加減がおもしろい
2chで一番おもろいかもw

164 :名無SEA:2007/12/01(土) 05:04:38 .net
でもカナヅチでも湘南ならサーフィンできるでしょ?


165 :名無SEA:2007/12/01(土) 06:07:43 .net
去年か今年前半オフショアの時にロンボガール流され翌日発見されなかったっけ?湘南だっけ?てれびで包装されてたゆな

166 :sage:2007/12/01(土) 12:17:21 .net
ガールではない。

167 :名無SEA:2008/01/09(水) 19:10:19 .net
カナヅチ晒し上げw

168 :名無SEA:2008/01/09(水) 23:22:12 .net
スタイリッシュだねぇ〜

169 :名無SEA:2008/01/22(火) 07:05:13 .net
こんなスレあったんだ。
意外と泳げないサーファーっているんだな。


170 :名無SEA:2008/02/17(日) 20:45:35 .net
沢山いるでしょ?
別に泳げなくても大丈夫じゃね?


171 :名無SEA:2008/02/20(水) 09:25:48 .net
死にたくなければ荒波のなかでも泳げるようになった方が良いよ。


172 :名無SEA:2008/02/21(木) 15:39:32 .net
下手に泳ぐより、テンパらない事が大事

173 :名無SEA:2008/02/21(木) 16:20:18 .net
いや泳がないと話にならんよw

174 :名無SEA:2008/02/21(木) 16:44:53 .net
荒波の中泳ぐのはよっぽど訓練してないと無理だろ

175 :名無SEA:2008/02/21(木) 16:49:05 .net
ボディーサーフィンで帰ってこれるw

176 :名無SEA:2008/02/26(火) 22:24:08 .net
あたし、息継ぎも出来ない!10mくらいしか泳げないから、もっぱらインサイド。
波待ちも足が着くところでしかしない。

177 :名無SEA:2008/03/15(土) 05:49:30 .net
サーフィン止めたら?
泳げないのにサーファーなんていっちゃダメw

178 :名無SEA:2008/03/15(土) 09:16:54 .net
>>176って釣り?
と言うか邪魔だし、溺れたら迷惑だな

179 :名無SEA:2008/04/16(水) 02:49:02 .net
信じられない
泳げない人がサファなんて…
危険とかっていうより 自分が嫌にならないのか?
オレだったら海通う前にジムのプールで最低1キロは泳げるように
なる事を先にするな。

180 :名無SEA:2008/04/16(水) 11:28:21 .net
泳げなくても大丈夫って、
泳げない事そのものが恥ずかしいとは思わないところが凄いw


181 :名無SEA:2008/04/16(水) 12:05:36 .net
100M個人メドレーや1キロ泳げるオイラでも足届かないところで
洗濯機風に巻かれたら、ちょっとパニクるのに

182 :名無SEA:2008/05/18(日) 04:21:36 .net
湘南サーファーだけど泳げないけど大丈夫だよ。

183 :名無SEA:2008/05/19(月) 05:32:12 .net
だから泳げない奴はサーファーなんて言ったらダメw

184 :名無SEA:2008/05/29(木) 05:45:10 .net
同意

185 :名無SEA:2008/05/29(木) 09:43:55 .net
私、テイクオフを練習中の湘南サーファーですが泳げなくても全然問題無くサーフィンできますよ

186 :名無SEA:2008/05/29(木) 10:12:49 .net
サーフィン始めたいんですけど25mを平泳ぎでなんとかって感じのレベルです
パニックとかならないですか?

187 :名無SEA:2008/05/29(木) 17:17:42 .net
泳げなくても泳げなくてもどっちでもいいよ。どうせ遊びだし、サーファーって言ったってみんな下手なんだから。

188 :名無SEA:2008/05/30(金) 22:26:33 .net
プールなら絶対に足がつくという安心感と、波も流れもないという最高の環境の中なら
1キロくらいは泳げるだろうが
実際、海で足がつかないと俺はパニクるな。
正直怖いよ。そんな深いところまで行けん。

189 :名無SEA:2008/06/10(火) 18:08:03 .net
それでサーフィンできるの?
不可能じゃんw

190 :名無SEA:2008/06/16(月) 22:58:47 .net
サーフボード離さなきゃ泳げなくてどうにかなるよ。
ただし肩サイズまでにしといたほうがいいけど。

191 :名無SEA:2008/06/17(火) 13:22:46 .net
俺もカナヅチだけどサーフィンの腕は小波なら上級者と言われてる。


192 :名無SEA:2008/06/20(金) 05:16:54 .net
リーシュ切れたらどうするの??

193 :名無SEA:2008/06/20(金) 16:32:39 .net
切れないように半年に一回は交換すれば大丈夫。

194 :名無SEA:2008/06/23(月) 14:48:20 .net
リーシュは切れるよ。
それも突然に。
気をつけて。

195 :名無SEA:2008/06/23(月) 16:04:55 .net
リーシュが切れる時は大体ワイプアウト後です
板は勝手に波乗りして岸に一直線wどうする?

196 :名無SEA:2008/06/24(火) 00:21:11 .net
水中を歩行

197 :名無SEA:2008/06/24(火) 22:31:53 .net
湘南でロングやってる分には泳げなくて大丈夫でしょ?

198 :名無SEA:2008/06/25(水) 16:58:51 .net
カナヅチ晒し上げwww

199 :名無SEA:2008/06/25(水) 18:53:33 .net
カナヅチサーハーって・・・
完全に釣りっしょ???
でも面白いからあえて釣られてみる。
俺プールなら泳ぐのに自信があるけど、海はまるっきり別です。
この前リーシュが切れて、チョット死を覚悟したorz



200 :名無SEA:2008/06/25(水) 22:41:31 .net
カナヅチサーファーってヤバイよな。
自殺願望あり?

201 :名無SEA:2008/06/26(木) 09:14:34 .net
カナヅチはサーファーとは呼ばないよw

202 :名無SEA:2008/06/26(木) 09:30:26 .net
別に湘南なら普通だろ。


203 :名無SEA:2008/06/26(木) 12:37:45 .net
ジムのプールって泳ぎ教えてくれる人常駐してるの?

204 :名無SEA:2008/06/26(木) 14:39:07 .net
サーフィンは泳げないとできないの?
してみたいんだけど、ほぼ泳げない。

205 :名無SEA:2008/06/26(木) 14:48:53 .net
日本人サーファーへたれ。へたれがへたれの中でへたれぶりを競うというへたれぶり。

206 :名無SEA:2008/06/26(木) 15:13:37 .net
いやへタレはカナヅチサーファーだけだよw

207 :名無SEA:2008/06/26(木) 17:29:26 .net
>>204
海で2キロは泳げた方がいい。


208 :名無SEA:2008/06/26(木) 17:43:13 .net
みんなへたれだよー。ヘタレじゃないとこ見せてよー。

209 :名無SEA:2008/07/08(火) 20:38:15 .net
>>207
2キロは大げさでしょ?
100メートルくらい泳げれば大丈夫だと思う。

210 :名無SEA:2008/07/22(火) 17:19:58 .net
カナヅチ晒し上げwww

211 :名無SEA:2008/07/30(水) 18:43:17 .net
>>209
100メートル?
やばいって。

212 :名無SEA:2008/07/30(水) 18:45:35 .net
一時間平泳ぎでいんじゃん

213 :名無SEA:2008/08/28(木) 19:00:06 .net
湘南でロングなら泳げなくても大丈夫だよ。

214 :名無SEA:2008/09/08(月) 13:38:42 .net
カナヅチだけどショートボードに挑戦しようと思います。
問題ないでしょうか?

215 :名無SEA:2008/09/08(月) 14:10:25 .net
湘南ならもーまんたい

216 :名無SEA:2008/09/09(火) 20:40:37 .net
>>214
無理。

217 :名無SEA:2008/09/10(水) 14:31:43 .net
>>216
小波なら大丈夫。
俺の周りも沢山泳げない奴いるけどやってるよ。
ただし胸以上の時は保証しない。

218 :名無SEA:2008/09/14(日) 01:50:48 .net
片貝で流された方の無事を祈ります

219 :名無SEA:2008/09/17(水) 00:59:55 .net
2.5キロ離れた不動堂で発見されたそうです 合掌
サーファーじゃなかったらしいけどね。

220 :名無SEA:2008/09/22(月) 07:35:11 .net
サーファーで泳げないなんて奴って恥ずかしくないのかな?
彼女とかとプールに行ったら恥かきそうw

221 :名無SEA:2008/09/22(月) 13:26:39 .net
>>220
カナヅチサーファーの彼氏なんてかっこ悪いですね。
私なら絶対に付き合わないな。

222 :名無SEA:2008/09/22(月) 15:27:42 .net
リーシュ切れたら死ぬよ…。

223 :名無SEA:2008/09/22(月) 15:34:33 .net
>>222
余計なお世話。
日本の波ならまず大丈夫でしょ?

224 :名無SEA:2008/09/22(月) 16:07:47 .net
日本の波でも毎年死んでるじゃん…

225 :名無SEA:2008/09/22(月) 17:15:58 .net
>>224
それは波が大きい時だけでは?
普段やってる分には問題ないでしょ?

226 :名無SEA:2008/09/22(月) 18:32:47 .net
カナヅチ必死すぎw

227 :名無SEA:2008/09/22(月) 19:55:08 .net
>>223
あっ!?
湘南のアホロング発見www

228 :名無SEA:2008/09/24(水) 09:43:27 .net
>>227
サーフィンってのはさー自由なもんだろ?
泳げなくてもやってもいいじゃない?
お前に指図されたくないね。



229 :名無SEA:2008/09/24(水) 16:13:08 .net
>>228
は??
あなたが溺れて迷惑するのはローカルです。
だいたいリーシュが切れたらどうするの?

230 :名無SEA:2008/09/24(水) 19:25:37 .net
>>228
「自由」ってのは、 
「何でも有り」って事じゃないんだぜ!

ゆとり教育じゃ習わなかったのかい?www

231 :名無SEA:2008/09/24(水) 20:38:30 .net
泳げないけどガンガン乗ってるよショート!もちろんインサイドで!

232 :名無SEA:2008/09/24(水) 21:08:41 .net
煽りでもなんでもなく泳げないのにサーフィンするのは危険過ぎる。



233 :名無SEA:2008/09/25(木) 10:15:09 .net
インサイドでガンガンwww

曝し上げ&禿げ

234 :名無SEA:2008/09/25(木) 15:32:28 .net
泳げなくても集団で海に行けばどうにかなる。
リーシュ切れとかあっても誰かが助けてくれる。
ぶっちゃけ俺のチームは泳げない奴が半分くらいいる。

235 :名無SEA:2008/09/25(木) 17:01:55 .net
ライフセーバーだってパニくった溺者に抱き着かれたら浮いてられなくなる
助ける側がヤバくなるのに

236 :名無SEA:2008/09/26(金) 11:40:23 .net
>>234 
どんなチームだよwww

237 :名無SEA:2008/09/26(金) 11:51:37 .net
泳げないのにサーフィン?
ヤバイだろ?

238 :名無SEA:2008/09/26(金) 12:26:34 .net
>>237
お前、粘着だなw
別に泳げなくてサーフィンやってもいいじゃん?
こんな糞スレ上げんなよ。

239 :名無SEA:2008/10/03(金) 23:10:51 .net
>>238
必死だなw

240 :名無SEA:2008/10/04(土) 12:12:13 .net
>>238
必死に糞スレにしたいみたいね。
カナヅチ晒し上げwww

241 :名無SEA:2008/10/06(月) 20:42:19 .net
日本でやってる分には大丈夫かもしれないけどバリやオーストラリア
だったら完全にヤバイと思うな。

242 :名無SEA:2008/10/06(月) 20:46:58 .net
海外行く金無いからいいよ

243 :名無SEA:2008/10/11(土) 17:11:47 .net
え、海外に行かないの?

244 :名無SEA:2008/10/23(木) 13:15:53 .net
カナヅチでサーフィンやっている奴がいるとは。。。。

245 :名無SEA:2008/11/06(木) 21:28:29 .net
だから泳げなくたってサーフィンしてる奴は沢山いるぜ?
ほっとけ。

246 :名無SEA:2008/11/08(土) 21:53:12 .net
完全にアホ
あの世で後悔しな 


247 :名無SEA:2008/11/10(月) 04:50:27 .net
>>245
カナヅチでサーファーとか恥ずかしくないのかな?
俺なら恥ずかしくてサーファーなんて名乗れないなw

248 :名無SEA:2008/11/16(日) 22:59:56 .net
ここでカナヅチをあおってる人に聞きたいのですが、

どこで練習して泳ぎがうまくなったのですか?

249 :名無SEA:2008/11/17(月) 21:44:58 .net
サーファーって名乗るほうがダサイよ。

250 :名無SEA:2008/11/17(月) 22:06:00 .net
俺、泳げねーから水泳始めようと思って、近所の府営プールに行ったわけ。
入会費無料、60歳以上半額だからって、年寄りばかりで混みまくっててさ、
こんなとこでチンタラ泳いでられるかってブツブツ言いながらクロールはじめたわけ。
そしたら、後ろからジジイ、ババアがどんどん迫ってきてさ、次々と追い抜かれちまったよ。
っていうかさ、年寄りに道を譲ってやったよ。

中学の時の水泳の授業で、ええカッコしぃの連れが好きな女の前で、俺に向かって言ったわけ。
「おい、俺と平泳ぎ競争しよう」
結果は俺が5m進む間に野郎が25m泳ぎやがった。
負けるの分ってて勝負してやったよ。
っていうかさ、連れのチムポの世話をしてやったわけ。

251 :名無SEA:2008/11/18(火) 00:28:47 .net
小学生の時ずっと毎週スイミング通い

252 :名無SEA:2008/11/18(火) 01:19:09 .net
ええーー?カナヅチって言っても浮かんでいれればボード乗れんでしょ?
犬掻きくらいしかできないって大人でもサーフィンやBBやってる人いるんで!
苦しいけど巻かれても生きてます。


253 :名無SEA:2008/11/18(火) 11:56:54 .net
カナヅチがサーフィンやってるのって世界でも日本ぐらいだろ?
不思議大国日本w

254 :名無SEA:2008/11/20(木) 22:24:43 .net
>>253
おまえ、サーフィンの起源を知らんのか?
昔、泳げない奴らが島と島を行き来するのに板きれにつかまって移動していたのが、
いつしかサーフィンというスポーツになったんだぞ。
だから、泳げる奴はサーフィンをやってはいかんのだよ。

255 :名無SEA:2008/11/21(金) 00:37:05 .net
うそつけ!

256 :名無SEA:2008/11/21(金) 18:19:17 .net
>>254
カナヅチでもサーフィンできるんだ?
私もロング始めよう。

257 :名無SEA:2008/11/22(土) 14:16:01 .net
>>254
カナヅチ発見w

258 :名無SEA:2008/11/22(土) 21:38:28 .net
ここでカナヅチおちょくってる奴らって、波のないプールで25m泳げる程度だろ?wwww
泳げないのと一緒じゃねーか。プッ

259 :名無SEA:2008/11/23(日) 04:42:33 .net
俺はサーフィンだけじゃなく海で泳ぐのも大好きw
残念でしたw

260 :名無SEA:2008/11/23(日) 04:50:48 .net
>>258
自分がそうだからってみんな同じにすんなよ。

プッ

261 :名無SEA:2008/11/23(日) 10:42:42 .net
海で泳いでる「つもり」なんだろ。W

262 :名無SEA:2008/11/23(日) 22:17:28 .net
>>258 >>261

おまえにとっては海を長く泳ぐというのは
そんなに遠い憧れなんだな…まぁいつかは
泳げるようになるかもしれんし
挫けずがんばれ!

263 :名無SEA:2008/11/23(日) 22:38:37 .net
どこにも俺はカナヅチだって書いた記憶ないんだけどな。

264 :名無SEA:2008/11/24(月) 08:38:52 .net
>>263
カナヅチ必死だなwww
カナヅチサーファースレで反論する奴なんてカナヅチサーファーしか
いませんw


265 :名無SEA:2008/11/24(月) 10:04:48 .net
おまえも必死だな。プッ
まぁ、ネットだったら泳げるってウソついても
わからないからなぁ。プププッ



ダサッ

266 :名無SEA:2008/11/24(月) 10:42:17 .net
>>264
カナヅチはサーファーとは呼ばないって言ってるじゃん?


267 :名無SEA:2008/11/24(月) 19:58:49 .net
まあ泳ぐって言うのはサーフィンほど簡単に出来るものじゃねえからな
小波でやってりゃ泳げなくても支障はねえし

ただ人にカナヅチなのがバレるのだけは注意しろよ
普通の人はサーファーって泳ぎが達者で
なんキロでも泳げるもんだと思ってるから

268 :名無SEA:2008/11/24(月) 22:17:19 .net
え…サーフィンて泳ぎより簡単なの?
なんか波乗り初心者だが遠泳得意なオレとしては勇気付く言葉だなー

269 :名無SEA:2008/11/24(月) 23:18:09 .net
>>268
単純に267は泳ぎが苦手なんだって事だよ。
サーフィンが簡単にできるとか豪語してる奴、信用できると思うか?

270 :名無SEA:2008/11/25(火) 04:49:51 .net
>>267
別に泳ぎが得意じゃなくてもサーフィンやってもいいじゃん?
お前に迷惑かけてないし。
このスレマジでいらつく。

271 :名無SEA:2008/11/27(木) 02:55:32 .net
強いカレントに嵌ったら人間の力じゃ無理
泳げないくてもとりあえず浮いて波に巻かれて岸に寄せられたたほうが良し
問題はブレイクポイントまで行けないとき
なまじ泳げるからって流されて
ますます遠くなる陸地、そして死を覚悟する

272 :名無SEA:2008/12/01(月) 16:35:57 .net
基本的には泳げてボディーサーフィンができれば岸に戻れますよ。
よほどジャンクで基地外じみたコンディションなら別だが。



273 :名無SEA:2008/12/19(金) 10:55:49 .net
本当?

274 :名無SEA:2009/01/25(日) 16:09:21 .net
カナヅチはまずいべ。

275 :名無SEA:2009/01/25(日) 17:43:20 .net
板を流されて、カレントにはまり岸が遠くに見える時の恐怖は、味わった者にしか分からない。
パニックになると、泳げる人も溺れるよ。

276 :名無SEA:2009/01/25(日) 17:56:50 .net
万が一の為に波数のすく無い日に沖に出て板から降りて、泳ぎの訓練してる。
泳げないんじゃなくて、やっておくと心に余裕が出来るよ。
岸に戻る時に板を使わないで泳いでみるとか、普段から泳がないとイザという時に体は動かないからね。


277 :名無SEA:2009/02/03(火) 23:58:32 .net
ヘタレサーファーといえば片貝ローカルの連中のことをいう
それが★片貝ヘタレQuality★


278 :名無SEA:2009/02/08(日) 04:24:04 .net
カナヅチはサーファーとは言わないけどねw

279 :名無SEA:2009/02/08(日) 09:21:54 .net
泳げないけど頭半まで平気でアウトに出るよ。


280 :名無SEA:2009/02/09(月) 15:35:41 .net
カナヅチがサーフィンやってんの日本くらいじゃね?

281 :名無SEA:2009/02/09(月) 15:44:49 .net
レス嫁
同じ事書くな

282 :名無SEA:2009/02/09(月) 16:42:28 .net
>>281
カナヅチ発見www

283 :名無SEA:2009/02/09(月) 17:30:10 .net
ちなみに駆動は泳げない

284 :名無SEA:2009/02/15(日) 19:42:42 .net
サーファーのみなさんはどのくらい泳げます?
ちなみに自分は50メートルが限界です。
サーフィンやっても大丈夫でしょうか?

285 :名無SEA:2009/02/15(日) 22:11:10 .net
大丈夫。

286 :名無SEA:2009/02/16(月) 11:47:47 .net
>275
わかる

パニックになると岸に向かいたくなる

はやく間違いに気がつかないと死ぬよね

最低でも1キロくらいは泳げたほうがいいよ
パニックになりにくいから

287 :名無SEA:2009/02/17(火) 07:17:25 .net
へっぽこヘコヘコ。プゲラっちょ。

288 :名無SEA:2009/02/23(月) 04:11:26 .net
>>286
一キロ?
そんなに泳げなきゃダメかな?


289 :名無SEA:2009/02/23(月) 12:25:33 .net
ほんとに1キロ以上泳げるやつは
最低でも1キロぐらいとか言わないのよ
泳げるようになれば分かるけど

290 :名無SEA:2009/02/23(月) 12:43:00 .net
1キロってプールでゆっくり泳いで30ぷんもかからない

大したことないだろ

291 :名無SEA:2009/02/28(土) 22:15:50 .net
へっぽこヘコヘコヘタレ捏造厨馬鹿サーハーのぷり男も泳げないらしいな…。



自演の海以外は♪

292 :名無SEA:2009/03/05(木) 20:24:26 .net
誰?

293 :名無SEA:2009/03/14(土) 08:33:49 .net
巣に帰れへっぽこヘコヘコヘタレ馬鹿禿げ自演厨サーハーのぷり男。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211469362/

294 :名無SEA:2009/03/14(土) 12:02:22 .net
↑誰あんた?
あちこちで荒らししてるけど シメルぞ

295 :名無SEA:2009/04/04(土) 21:31:12 .net
カナヅチのサーファーって結構多いよね。

296 :名無SEA:2009/04/26(日) 18:27:42 .net
カナヅチでサーフィンってやばくね?

297 :名無SEA:2009/04/27(月) 23:34:45 .net
海は泳げる状態がプールと違いすぎて
面ツル無風と波数多くて面ガタの時って
体力の消費量と進行速度が違いすぎるからなー

板から落ちた後、3連発でドルフィンする暇も無く波下に入って洗濯機状態になると
浮く事に体力使いすぎてフラフラになるんだけど・・・
で、疲れたヤバイもう腕上がらんと思って岸へ向かう
みんなもそうなの?
体力無さ杉るのかな自分
頭くらいの時で風ビュービューの時 平泳ぎしてみたけど
上下に揺さぶられて息継ぎがまともにできんかったです。。。

プールでは普通に泳げるんだけど精神状態がアレだと息が続かないよー

298 :名無SEA:2009/04/28(火) 17:18:18 .net
私はカナズチですが、
沖縄のシャローなリーフで
波が小さくて面ツルの時だけサーフをエンジョイしているやっさー

299 :名無SEA:2009/05/07(木) 20:33:45 .net
>>297
本当に普通にプールで泳げてる?
平泳ぎって時点でかなり怪しいなw
余程、平泳ぎが得意なら別だが。

300 :名無SEA:2009/06/09(火) 14:05:02 .net
>>298
沖縄住んでてかなづちなの?

301 :名無SEA:2009/06/09(火) 16:33:44 .net
そうです。でもウチナーはかなづち多いと思いますよ。

302 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/07/18(土) 17:20:20 .net
へっぽこ

303 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2009/08/23(日) 19:02:04 .net
ちんぽこ

304 :名無SEA:2009/12/14(月) 09:50:28 .net
へー

305 :名無SEA:2009/12/19(土) 15:22:30 .net
泳げないならこの時期 死ぬぜ

306 :名無SEA:2010/06/21(月) 18:40:09 .net
ライフジャケットってのはどう?

307 :名無SEA:2010/06/27(日) 20:40:23 .net
カナヅチサーファーの季節だなw

308 :名無SEA:2010/06/27(日) 20:58:58 .net
カナヅチサーファーを助けたらageるスレ

309 :名無SEA:2010/08/27(金) 13:43:09 .net
25メートル泳げれば大丈夫でしょうか?

310 :名無SEA:2010/09/01(水) 14:57:29 .net
浪に巻かれても、頭抱えて3,4秒じっとしてれば、頭から水面に出ます、
8フィートの浪でも5秒は絶対かかりません「リーフなどのに引っかからない条件」、
足から出たりもしません、早く水面に出ようともがかない事です、
何回も実証ずみ、巻かれる前に一呼吸を忘れない事。

311 :名無SEA:2011/08/24(水) 05:29:29.35 .net
.

312 :名無SEA:2011/08/24(水) 15:04:21.00 .net
テスト

313 :名無SEA:2011/08/31(水) 20:45:22.03 .net
保険だと思って泳ぐ練習はしたほうがいいと思う

314 :名無SEA:2011/09/03(土) 10:36:15.59 .net
サーフィン下手な人ほどパンツが派手

315 :名無SEA:2012/05/27(日) 18:12:42.54 .net
みんな泳げるの?

316 :名無SEA:2012/05/29(火) 22:31:20.45 .net
もちろん でも巻かれて水面に出たときタイミング悪くザバ〜ン〜巻かれないけど焦った!!

317 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/03/02(土) 19:05:21.10 .net
インザピンク

318 :名無SEA:2013/03/02(土) 19:34:23.49 .net
昔ヤフオクで湘南サーハーから中古リーシュ5本セットをタダみたいな値段で買った。やはりことごとく切れまくったが、お買い得でしたよ(^^)。また買いますぜ

319 :名無SEA:2013/03/09(土) 15:15:20.53 .net
花粉サーファーはどうしたらいいでしょう?

320 :名無SEA:2013/03/09(土) 17:50:47.97 .net
>>319
海で鼻うがいですな

321 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2014/10/15(水) 05:46:03.43 .net
インザピンク

322 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2015/01/05(月) 00:44:25.67 .net
インザピンク

323 :名無SEA:2015/06/10(水) 20:50:33.21 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

324 :名無SEA:2015/11/06(金) 15:18:30.40 .net
リーシュは必ず切れるものだからね

325 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:20:08.57 .net
プールでおっぱい揉みまくり。一緒に潜ってブクブクブクブク。

326 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:23:49.03 .net
泳げるようになるまで水中キスと水中乳揉み。息継ぎしている美人女性美しい💗💗

327 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:27:19.94 .net
💙お姉さん、一緒に潜ってみる
💗いいよ👌
ザブーン、ブクブクブクブクブクブク💙💗💏

328 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:47:52.57 .net
施設にいた頃、夏のプールになると女の子と抱き合って潜って遊んだ思い出がある。その子ももう綺麗な女性になったかな。当時確か、17だったかな?水着姿可愛いかった。

329 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:53:31.82 .net
テレアポの会社で一緒だった○神さんの水着姿と密編みのヘアスタイル可愛いかった。一緒に潜ってブクブクしとけばよかったかな。私的には相性よかったからな。

330 :名無SEA:2015/12/14(月) 00:55:53.98 .net
それ、智子と夏子?

331 :名無SEA:2015/12/14(月) 04:36:31.55 .net
ビキニよりキャミのほうが見ただけでムラムラするな。下手すればブクブクした瞬間即ピューピューだな。

332 :名無SEA:2015/12/14(月) 04:43:51.15 .net
智子って本当スタイルよかったかな。スッチーの制服姿似合いそう🎀👠

333 :キンタンマン:2015/12/15(火) 00:41:33.28 .net
水中でチンボと金玉握り潰したろか。

334 :インキンマン:2015/12/15(火) 04:30:15.31 .net
ムラムラー、チンボが立った。綺麗な人いない?

335 :ナンパ王○袋浩:2015/12/15(火) 04:37:40.25 .net
ブクブクーチューチューゴボゴボ。

336 :元教師:2015/12/15(火) 04:47:01.25 .net
プールでおっぱいを揉んで逮捕された○○校の○○教師いたな。その教師も人生終わったな。性欲に負けたんだな。

337 :元AV男優:2015/12/15(火) 04:54:02.45 .net
私は貧乳が好き。巨乳気持ち悪い。

338 :生真面目賢一:2015/12/15(火) 04:57:34.82 .net
おっぱいはおしりやまんこより罪が重いというからな。くれぐれも性欲には気をつけるようにな。

339 :スポーツマン:2015/12/15(火) 20:43:34.11 .net
泳げない美人女性いないかな?おっぱい揉みたい。

340 :名無SEA:2015/12/16(水) 04:45:14.91 .net
おっぱい

341 :フェラ:2015/12/22(火) 04:00:32.57 .net
水中チンボつかみ大会。決勝戦は明石家うんこと笑福亭玉金。

342 :元体育教師:2015/12/22(火) 04:13:56.04 .net
沈めておっぱい揉みまくりだな。

343 :ホモとオカマことそのまんま美川:2015/12/22(火) 20:07:32.23 .net
乳揉みとチンボつかみ。巨乳はいらん。デカチンボ大歓迎。

344 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/23(水) 09:24:19.48 .net
ちょっと、ギンコさん、B型装備は水の中では勝手が利かないのよ。

ギンコ
「アンビリカルケーブルが付いていればなんとかなるよ。」

345 :元体育教師:2015/12/24(木) 22:59:09.56 .net
チンボが立った。

346 :島袋太:2015/12/25(金) 22:56:23.63 .net
チンボが立ったらそくナンパ。乳揉んで中出し。

347 :玉デカイ金太郎:2015/12/25(金) 22:58:22.18 .net
浩、お前いつから太になったんだ?

348 :ちんぼおさむ:2015/12/25(金) 23:01:57.72 .net
お前らアホか!!

349 :アンモニア糞木:2015/12/29(火) 22:42:28.03 .net
カナヅチども潜ってチンボをしゃぶれ!

350 :吉幾三ジュニア:2016/01/09(土) 08:12:02.89 .net
誰か俺のチンボしゃぶってくれん?しゃぶってくれたらご褒美あげるわよ。

351 :冠二郎:2016/01/09(土) 08:13:55.59 .net
吉は本当下ネタ好きだな。

352 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/03/30(水) 19:22:50.76 .net
いつもの服装で丸太に掴まって、水辺を泳ぐ。

当然、身体はびしょ濡れになってしまう。
着衣水泳はこんなものだ。

水辺から上がった後は服もびしょ濡れであり、乾くのに時間がかかる。
その間に体温が容赦なく奪われる。

353 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2016/05/15(日) 22:14:53.28 .net
銀行?

354 :名無SEA:2016/05/23(月) 04:25:30.46 .net
貧乳ムギュ!ザブーン!ブクブク!ブクブク!

355 :名無SEA:2016/05/23(月) 08:35:42.26 .net
俺はオナニーサーファー。パドリングしながら、チンコを板に擦り付け、イク。

356 :名無SEA:2016/05/23(月) 11:51:07.51 .net
すまん…。


チンコが硬くなったんだけど…。

357 :リンク+ :2017/10/15(日) 15:46:27.99 .net
頑張りゲージが尽きてしまい、あっぷあっぷと溺れて、ハートが1個減って飛び込んだ場所へ戻される。
リスポーンしたところが水辺の上だと、ゲームオーバーになるまで溺れまくる。

ま、こうなった場合は、近くの祠へワープして戻るしか無いけど…。

358 :名無SEA:2018/02/26(月) 13:24:40.33 .net
せっかく賢いはずの犬も飼い主がアレだとアレだな
最近のポメラニアンとかボールみたいにちっさいし逆に怖すぎ
投げて遊ぶためにあんな小さくなったのか?

359 :名無SEA:2018/03/20(火) 14:30:23.25 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

W501D

360 :名無SEA:2018/04/25(水) 15:54:11.62 .net
元同僚にストーカーの疑い 岐阜県警巡査部長を逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000125664.html

岐阜県警関警察署に勤務する50歳の巡査部長の男が元同僚の女性にストーカー行為をしたとして逮捕されました。

 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、関警察署交通課の巡査部長・井田真也容疑者です。
警察によりますと、井田容疑者は2月に元同僚の42歳の女性を岐阜県美濃市内で待ち伏せし、「話がしたいから出てきて」と電話を掛けたり、20日に岐阜県関市内で車を運転し、女性の車に並走したりして付きまとった疑いが持たれています。
井田容疑者は容疑を認め、「女性に恋愛感情を抱いていた」と話しているということです。

361 :名無SEA:2018/06/07(木) 22:31:08.73 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

362 :名無SEA:2018/07/09(月) 01:29:14.66 .net
https://blog-imgs-117.fc2.com/i/d/c/idcurry/aYUm1Lg.jpg

363 :名無SEA:2018/10/28(日) 15:06:51.68 .net
https://i.imgur.com/KxoacTS.jpg

364 :インザピンク :2018/10/31(水) 17:37:07.81 .net
インザピンク

365 :名無SEA:2018/11/01(木) 10:07:31.76 .net
  ●●●ケネディ大統領が暗殺された唯一の理由は、イスラエルの核保有に反対した為である●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/s●tudy/3●729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書●き込みをして、総額148万円の賞金をゲット●しよう!(*^^)v
  http://j●bbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

366 :リンク+ :2019/05/02(木) 04:37:03.62 .net
リンクや猫娘は、頑張りゲージが尽きると、目の前にしがみつく物があったとしてもその場で溺れる。

泳ぐ際に頑張りすぎて、スタミナや妖力を使い尽くさないように注意が必要だ。

367 :名無SEA:2019/06/25(火) 07:29:25.95 .net
泳げません

368 :名無SEA:2020/06/08(月) 15:11:01 .net
CHZ

369 :インザピンク :2020/07/01(水) 05:20:37.46 .net
インザピンク

370 :名無SEA:2020/07/01(水) 08:49:50.13 .net
どれだけの時間浮かんでいられるかでしょ。 俺も若い時は週に二回昼休みを使って
プールで1.5キロ泳いでたけど、今は泳いでないから急に泳げと言われると信じら
れないくらいすぐに疲れて泳げない。 しかも海では顔出してないと不安だから顔上げ
でクロールとか疲れて無理、顔上げの平泳ぎも後ろからの波をくらってパニック。

板が近くにあるとかだったらクロールだけど、現実は横泳ぎが一番実戦的と思う。
周りの状況が把握しやすく体力を使わない横泳ぎがパニックになりにくい。
平泳ぎできれば横泳ぎもできるはず。 それも出来なきゃ時間はかかるけど浮かん
でれば死なずに戻れると思う。

ちなみに俺はリーシュが無いウィンド乗りでもあるけど、万一道具が壊れた際に
横泳ぎで道具を引っ張って戻れる。

371 :名無SEA:2022/05/21(土) 18:07:24.34 .net
別の

372 :インザピンク :2022/07/29(金) 00:04:06.27 .net
インザピンク

373 :名無SEA:2023/06/02(金) 08:08:17.58 .net
トリアゲ|ー ̄)o―スススッ―C-~ ∑v( ̄□ ̄ )アレ!?

374 ::2024/04/29(月) 07:36:38.96 .net
インピンク

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200