2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

RIFFEについて語れ!

1 :名無SEA:2007/06/17(日) 18:31:58 .net
魚突きスレは存在するが手銛派の馬鹿達には付き合いきれねぇぜ。
俺達、水中銃派はこっちでやろうぜ。
タイトルも密漁叩きのカナガワ君にも分からんだろうしな。

2 :2ゲーット!:2007/06/17(日) 19:08:46 .net
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。

弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、
それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。

私は驚きのあまり声を出してしまいました。
弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。

数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。
初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。
私のことが好きだということ。

私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。
どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、
だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。

弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、
兄としてはやはり心配になってしまうのです。

3 :名無SEA:2007/06/17(日) 19:28:56 .net
いよっ 待ってました〜。やっと水中銃の出番が来たんですね、熱く語りましょう、ところでRIFFE限定ですか?日の丸ダイブウエイズやヨーロピアン物でもオッケーにしてちょうだい。

4 ::2007/06/17(日) 19:56:25 .net
お〜っとっと  見逃すところだったよ。とりあえず俺E90とバハね。

5 :名無SEA:2007/06/17(日) 22:58:11 .net
これから良いスレになりますように。
ネットでは評判いいオーシャンアローの使用感おせ〜て、特にデメリットを
オマーのケイマンと迷ってます・・ターゲットは小物のオカズです。

6 :1:2007/06/18(月) 09:56:47 .net
>>3
タイトルに水中銃だの付けたら手銛派や密漁叩きの目に留まり易いと思ったからだよ。
勿論、日本が誇るDIVE WAYSもEU銃、市販orハンドメイドなんかでも情報交換しよう。

今から出張で見れなくなるが、帰ってきた時に此処が荒れてない事を願う。
実際の現場と同じく目立たぬようにsage進行でどうよ?

7 :名無SEA:2007/06/25(月) 21:00:22 .net
俺は親爺のお古スナイパー使っているんだけど当たらん
道具で無くて腕よ腕、と親爺は言うが う〜ん 
至近距離で・笠子・皮剥・は突けるんだが・・・・
オーシャンアローカッコ良えな〜、激しく欲しい。
1様 使ったことはありますか?

8 :名無SEA:2007/06/25(月) 21:04:34 .net
4様 E90ってオーシャンアロー90の事ですよね
レポートお願いしやす。

9 :名無SEA:2007/06/26(火) 10:26:25 .net
>>7
スナイパーって鬼怒川?
あれから比べたら雲泥の差だよ。
つーかカサゴなんぞ狙うなら手銛でよかろう

10 ::2007/07/01(日) 15:16:35 .net
俺はRIFFEしか使った事が無いので他の物との違いがわからん スナイパーをヤフオクで見るかぎりでは
あまり飛ばなそう・・E90は良く当たるから気に入っている

11 :名無SEA:2007/07/14(土) 14:01:25 .net
神奈川県横浜市南区宮元町
市営地下鉄線 蒔田駅南口より徒歩2分の所にある
居酒屋「海射人」の店主で髭爺のオサーンが自作してるっていう水中銃ってどうよ?
実際にオーダーして使ってる突師っているのか?
値段相場も判れば教えてくれよ。

12 :名無SEA:2007/07/14(土) 17:09:34 .net
>>11
本人乙wwwwwww

13 :名無SEA:2007/07/14(土) 18:39:09 .net
12番 そんな書き込みは意味無し 
自作の物なら見てみたい 横浜までは行かなくても画像見る方法無い?

14 :名無SEA:2007/07/14(土) 18:55:06 .net
三島の○呂○氏が作った木製銃使っている方がいたら使用感教えて
折れない・曲がりにくいシャフトも一緒に、宜しくお願い致します。

15 :名無SEA:2007/07/16(月) 10:42:57 .net
>>12 将軍様のサイトで本人はパソコンも触れない爺さんだとさ。
何でも決めつけて疑ってちゃあダメって事よ。
皆、日陰者同士だ!仲良くやろう!

>>13 その銃なら魚突きスレでは有名人の神津島の将軍様のサイトで見れるよ。

スレ立てた>>1の意向を酌んで
書き込みは実際の現場と同じく目立たぬようにsage進行でやろうよ。
手銛派の連中からの荒しや密漁叩きのカナガワ君といった
訳の判らん輩連中の書き込みで気分を害するのも嫌だし。


16 :名無SEA:2007/07/16(月) 13:29:31 .net
見てきた ん〜チョットけば色だね でも本人が気に入っていればオッケーと言う事か
14の物は恋散のHPに出てる伝説の・? か

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:42 .net
皆さん この週末良い獲物突けましたか〜?

18 :名無SEA:2007/08/21(火) 20:11:07 .net
それにしてもさげすぎじゃ?
コンペの2Xか3X使ってる人いませんか?
使用感キボンヌ。

19 :名無SEA:2007/08/22(水) 11:42:31 .net
>>18
まともそうなスレなんで参加。

3Xでメーター級の回遊魚までいけるよ。
ただしタイ系のでかいやつとか、ハタ系のメーター級なんかだと
跳ね返されることがある。

狙う獲物にもよるけど、銃に関しては”大は小を兼ねる”が完全に適応されるので
できるだけでかい銃持ったほうがいいよ。


20 :名無SEA:2007/08/22(水) 15:49:46 .net
sageないぞ

21 :名無SEA:2007/08/22(水) 16:55:29 .net
大物回遊魚って季節限定で、普段はイシとかクロとかがターゲットに…
小はともかく中くらいが便利なような希ガス。
ところで3Xとかのスリングって普通に引けるもんですか?

22 :名無SEA:2007/08/22(水) 20:29:12 .net
>>21
ん〜、大物回遊魚は場所さえよければほぼ通年見られるよ。
要するに磯に接岸するのが秋ってぐらいで。

3Xのスリングはラクチン、とまではいわないけど
成人男性なら普通に引けるレベルかな。

それからイシクロ相手だったらRIFFEいらないw

19でも書いてるけど、後悔したくなかったら、引ける限界ぎりぎりの銃を
もつべきだと思うよ。
限界ぎりぎりの銃持つと、おのずと無駄撃ち(無駄な殺生)しなくなる

23 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/22(水) 20:56:26 .net
●こんばんミー。

24 :名無SEA:2007/08/22(水) 20:59:45 .net
sage進行でやらないと
すぐにこういう事になる。

魚突きスレから引用
542 :名無SEA:2007/08/22(水) 20:46:41
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1182072718/l50
手銛と銃で反目しあってるの知らなんだ

また手銛派のオヤジ共が牽制球投げてくるぜ


25 :名無SEA:2007/08/22(水) 21:01:27 .net
早速、●カラスが来てるし。。。



26 :18:2007/08/25(土) 19:50:00 .net
>>19.22
大は小をかねる、限界ギリ・・・なるほど。
172cmだけど3Xいけますかね?

それと、14mmX3と16mmX2じゃどっちが強力?


27 :.:2007/08/25(土) 20:06:50 .net
14×3のほうが引き易いし強力ですよ。

28 :名無SEA:2007/08/26(日) 20:31:42 .net
>>26
172cmあれば腕力に自身あればバハプラス、自信なければバハでいいんでない。
3Xは女性でもひけますw
というか18さんも水中銃使ったことあるなら判ると思うけど、コツさえつかめば
たいていの銃はひけますよ。

29 :名無SEA:2007/08/27(月) 00:54:37 .net
おお〜バハプラスでもいけますか。
私ァてっきりレスラー用と思ってたw

ちなみに皆さんシャフト何mm使ってます?



30 :名無SEA:2007/08/27(月) 08:49:54 .net
銃は腕の力だけで引くものじゃありません
全身を使いましょう

31 :名無SEA:2007/08/27(月) 22:23:48 .net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15973124

どうよこれ?

32 :名無SEA:2007/08/27(月) 22:35:41 .net
>>31
それで射程どれくらいまでいけるんだろう?

あと、そのビニールのワイヤとPEラインみたいなのとどっちが使いやすいのかな。

33 :名無SEA:2007/08/27(月) 22:37:17 .net
現在の入札者が落札できるかも気になるところだなww

34 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/27(月) 23:29:15 .net
●石畳に見覚えが...

誰か買ってください。OHは必要です。消耗品は全交換でどうぞ。交渉して
曲がったシャフト類(確か2本)もオマケしてもらってください。

35 :21:2007/08/30(木) 16:16:40 .net
>22
えらく遅くなったが丁寧な解説アリガト!
そう、イシクロにはパイプでオケなんだよな。
RIFFE欲しいけど、フィールドによっては1年に2ヶ月くらいしか用のない地域のほうが多そうだね。
14×3ならひけそうだな


36 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/08/30(木) 22:56:59 .net
●全国の海の家でレンタル・バハプラス(1日で¥1000)やってほしい!

37 :名無SEA:2007/08/31(金) 20:23:07 .net
イシダイ、クロダイだったら
パイプ銃でも良いんだろうけど、
スレッドタイトルから考えて・・・
RIFFEのユーロ銃をおすすめ。

非常に使いやすいし、RIFFEの他の
モデルと比べて安いのもお得。

サイズ100でたいていのものは
仕留められるよ。


38 :名無SEA:2007/09/02(日) 01:20:52 .net
C-2とか?確かに便利そう

39 :名無SEA:2007/09/02(日) 01:21:29 .net
しまった、ごめんなさい↓

40 :名無SEA:2007/09/10(月) 19:09:28 .net
コンペティターってシリーズは使用感とかどうなんでしょう??
先輩方、どうか教えてください
当方 瀬戸内です



41 :名無SEA:2007/09/11(火) 19:15:16 .net
瀬戸内・って 奄美だっけ?

42 :名無SEA:2007/09/11(火) 20:57:07 .net
瀬戸内海です。
チヌ等が主な獲物になるので射程2〜3mでいけるかなと思うんですが

43 :名無SEA:2007/09/11(火) 21:34:17 .net
あげ

44 :名無SEA:2007/09/11(火) 21:44:46 .net
だからチヌだのスズキだの取るのにRIFFEはいらんよ
1.5万ぐらいのしょぼいパイプ銃で十分

45 :名無SEA:2007/09/11(火) 22:04:14 .net
そんなもんなんですか。
ネット上だとriffeベタ褒めで
とりあえずriffeにしとけば間違いないと思って

46 :名無SEA:2007/09/11(火) 22:09:02 .net
コンペ2X・3X・E90・あたりでいいんじゃないの

47 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/09/11(火) 23:02:47 .net
●中物までパイプ銃で充分。

48 :名無SEA:2007/09/11(火) 23:18:07 .net
パイプ銃にこだわる方 どこがどう良いからパイプ銃をすすめるの 理由は?


49 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/09/11(火) 23:48:15 .net
●自分で簡単に作れる。壊れても悔い無し。

50 :名無SEA:2007/09/12(水) 08:17:50 .net
出勤前に一筆失礼
45氏は 一半諭吉 壊れても悔い無し 等の答弁では無くて
パイプ・RIFFE・その他 色んな銃を使った事がある人の情報を希望してると思う
手銛・パイプしか使った事が無い方は 適切なアドバイスが出来ないだろうから
書き込みを静観し 自分の知識を広められたらいかがかな。
44・49・全て使った事が有り その上でのアドバイスならオッケーですが 
文面からは そう受け取れませんでした

51 :名無SEA:2007/09/12(水) 08:37:56 .net
>>50
はぁ?
なんで望んでる回答以外しちゃいかんわけ?
ここは50の落書き帳じゃねぇぞ

>44・49・全て使った事が有り その上でのアドバイスならオッケーですが 
いつから審判になったの?ww
オッケーかどうかなんて基準はどこにあるわけ?

つーかお前の書き込みこそ誰も望んでないから

52 :名無SEA:2007/09/12(水) 08:54:54 .net
パイプ:安い、軽い、メンテが楽、水中での取り回しが良い
RIFFE:高い、重い、メンテがいる、カッコいい!

中・小物を数撃つならパイプが○
回遊魚などの大物を1本取りたいならRIFFEが○

こんなとこでしょうか

53 :名無SEA:2007/09/12(水) 09:20:33 .net
52さん 的を的確に突いた回答ですね 他の方の意見も聞いてみたいです

54 :名無SEA:2007/09/12(水) 11:08:50 .net
22でも書いたけど、もてる限界ギリギリの銃を使ったほうがいいよ。
海には何が潜んでいるかわからないからね。。。
クロダイ狙いでメーターオーバーの回遊魚!なんてのも可能性はゼロじゃない。
その時、しょぼい銃でバラしたり、射程ギリギリで逃げられるより
体泣かせてでもゴツイ銃持っといたほうがいいよ。

よってお勧めはRIFFEのバハプラス(BWは磯では銃壊すからダメね)

55 :名無SEA:2007/09/12(水) 12:14:19 .net
ちょっとずれるかもしれないが・・
根魚が欲しいときはどうしてる?
確かにブリ・カンパチは旨いしおもしろいんだけどいつも欲しいわけでもない。
大きい方のクーラーやら氷やら準備してないと持って帰っても(+д+)マズーだしね。
ホゴ・カサゴ・ハタなんかを突きたい時も多いわけで
手銛+パイプ+RIFFEを全部持ってりゃいいわけだが、どれか1本てなるとブッシャー1000とかかねぇ?
OMERの長いパイプが気になるんだけど持ってる椰子いたらインプレお願いしたいな。



56 :名無SEA:2007/09/12(水) 14:57:58 .net
>>55
いや根魚でも十分RIFFEで対応できるよ。
これ書くと誰か特定されそうだけど
某スピアマンはバハプラスでメバル取り捲ってたw
まぁ彼ほどの腕がないときついかも・・・

57 :名無SEA:2007/09/12(水) 15:25:32 .net
>>55
ついでにアルカ1000はシャフトがポキポキ折れるよ。

6mmシャフトじゃ(これ書くとまた特定されそうだけど)アオブダイにさえ折られる。
シャフトのウィッシュボン掛ける切込みの前に突起を作ってそこでスライドリングが
止まるようにすれば、幾分ましになるけど、しょせん6mmだから。

>手銛、パイプ、RIFFEについて
魚突きってほとんどの人が(漁師や一部の人を除外して)レジャーでありゲームなわけだよね。
だからわざと捕獲しずらい手銛つかったりパイプ銃つかったりしてスキルを誇るわけでしょ?

んで捕獲成功率からいくと好みはあるだろうけど確実に RIFFE>OMER だと思う。
だから、自分的には無駄殺しする+ばらして悔しい思いをする確立が一番低いRIFFEをお勧めするね。

手銛も捕獲率で考えるとRIFFE>手銛でしょ。
だから上記の理由でどうかと思うよ。

どれか一本だけとなると、予算と筋力が許せば何度もお勧めしてるけどバハプラスがいいと思うよ。
ユーロは使ったことないけど、シャフトがハワイアンってのが気になるね。
ハワイアンは手返しがいいけどすっぽ抜けることがある。


限りある魚資源、とくに根魚は捕った分だけ目に見えて減るから、必要以上に殺すのはよしましょーw


58 :名無SEA:2007/09/12(水) 18:31:05 .net
瀬戸内の透明度が良くない所ではスタンダードかバハぐらいが良いと思う

59 :名無SEA:2007/09/12(水) 20:34:16 .net
NAVYに有効射程とかが出てますが、実際はどんなもんですか?
4m→8m

60 :名無SEA:2007/09/12(水) 22:16:06 .net
諸先輩方に質問 射程距離とはガンラインの長さ?そてともシャフトの長さも含めて? 
腕の長さも入りますか?体の中心から獲物までの距離?

61 :名無SEA:2007/09/12(水) 22:56:51 .net
>>57
根魚でRIFFE使って大丈夫?
今、OMERのT20使ってるけど、シャフトが岩に刺さって
曲がってしまって使い物にならないから交換だよ。
シャフトだけで1万もする・・・



62 :名無SEA:2007/09/12(水) 23:10:57 .net
出たんだねE100X
ん〜〜3Xとどっちか迷うなァ

63 :名無SEA:2007/09/13(木) 08:20:16 .net
>>61
RIFFEはスリングの数で威力調整できるのよん
一本掛けにすれば射程も2m以下になるしね

あとRIFFEのシャフトはOMERのより相当強いよ
つーか現行で市販最強じゃないかな

64 :名無SEA:2007/09/13(木) 09:43:29 .net
>60
銃の先端からの距離だと思います。
回遊魚を撃つときは飛距離があると楽だろうなぁと思うので、有効飛距離が気になってしょうがない

>61
T20って見た目もカッチョエエし、長さ的にも使いやすそうですね。


65 :名無SEA:2007/09/13(木) 15:29:08 .net
↑ ありがとうございます。

66 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/09/14(金) 05:00:18 .net
●「誰でも必ず持ってるべきだ!!」ってなると何がいいかね?

メーカー=RIFFE
品番=
市場価格=
おすすめショップ=
こいつは買っとけオプション=

ヨロシコね。

67 :名無SEA:2007/09/14(金) 15:55:22 .net
スタン・ミッド・メタル・コンベ・ユーロ・とシリーズだけでも5種あるし
それぞれのシリーズにサイズが異なる物が数種類 その中からこの1本は答えが出ないと思う
質問をかえて あなたのお気に入りのRIFFEと普段の獲物は?にしませんか?           自分は『だいぶえぇ』なので参加できませんが 参考にさせてもらいます

68 :名無SEA:2007/09/19(水) 00:06:34 .net
え〜っとその前に・・・

「RIFFE」って本当はなんて発音したらいいんでしょ?
「ライフ」?・「ライフィ」??・「リーフェ」???

ん〜どう見たって「ライフル」とは読めないんだけど

69 :名無SEA:2007/09/19(水) 03:00:29 .net
>>68
そのまんま。
ライフィー

70 :名無SEA:2007/09/21(金) 17:34:21 .net
海軍社 → ライフル

呂椅子 → ライフ

71 :名無SEA:2007/09/27(木) 03:14:04 .net
こんばんは
C−00S コンペティター#00S

C−00S コンペティター#00 を使ったことある方いらっしゃいますか?
状況にもよるとおもいますが、
この程度の射程でもストレスなくチヌ イシダイなどいけますかね?
                 

72 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/09/30(日) 01:43:03 .net
●わかりません&あげ

73 :名無SEA:2007/10/02(火) 02:33:26 .net
鬼怒川パシフィックのスナイパーってどうなんでしょ?チヌ狙い止まりかな…?

74 :名無SEA:2007/10/02(火) 16:10:25 .net
>>73
俺は使った事無いな〜。安さが怖い…

75 :71:2007/10/02(火) 18:34:47 .net
やはり上級者が多いここには持ってる人いないですよね藁
2Xと迷ってるんですよ

76 :名無SEA:2007/10/02(火) 18:48:10 .net
>>75
なぜ迷うw
一応触ったことあるけど、ありゃンコだぞ

77 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/10/02(火) 19:26:51 .net
●帰ろうと思い、帰り支度をしながら俺は葛藤していた。

それは朝イチから隣で一緒だったヤンママと坊やだった。俺はあまり人と接
したくは無いのに...どうしても胸の底が痛くなってくるのだ。俺は仕掛け
をセットしマタ〜リとしていた。そこに突然、視界を横切る!!船用ビシ仕
掛け(大物用)だ。ヤンママが船用ビシ仕掛け(大物用)で小アジを釣り始
めたのだ。フィーバーが続く堤防でこの異常に気付いたのは俺以外にいない
らしい。俺は葛藤のあげく帰り際に使っていたトリックサビキとコマセを親
切にもくれてやり使い方まで教えてあげた。すぐに釣れてヤンママと坊やは
大喜びだった。久々に「ありがと」って言われ照れてしまった。安堵した俺
は車で涼みながら様子をしばらく見ていた。と!その時だ!!全ハリに小アジ
が釣れたらしくヤンママと坊やが大慌てで小アジを拾ってる。しかし強烈な
悲劇が二人を襲う!海鳥の群れが舞い降りてきて坊や界隈がメチャクチャに
なったのだ。現場は悲鳴や泣き声で騒然となった!!

俺は反射的にギアをDにし静かにアクセルを踏んだ.......夏の思い出......

78 :名無SEA:2007/10/02(火) 19:27:59 .net
鬼怒川スナイパー、コストパフォーマンスはとても良いですね。作りはちゃちなもんです。
釣具屋で見たので触っただけですが…。スリングは15mmだったかな?
飛距離は4mとか言ってたけど、どうだかな。

79 :名無SEA:2007/10/02(火) 19:51:06 .net
>>76
スナイパー撃ったことあるの?どうだった?やっぱりウンコかな?
真っ直ぐ飛ぶなら穴射ち用に欲しいんだが。

80 :名無SEA:2007/10/02(火) 20:29:50 .net
>>79
2Xを一本がけにして使えばいいじゃん
ゴミ買っても金の無駄だよ

81 :名無SEA:2007/10/02(火) 23:03:44 .net
スナイパー使ってるがチヌなどはしっかり獲れるよ。
水平にはなかなか飛ばないがな。2mぐらいかね。手銛よりはるかに楽だから、初めてには良いんでないか?
最初はそれ程良い銃は要らないと思うが。まずは慣れてからだな。皆はどう思う?

82 :名無SEA:2007/10/03(水) 15:30:49 .net
>>71
00つ買ったことありますが、3本14mmかけるか、16mmを強引に2本かけると、まあまあ使えますよ。

後は、寄せることが出来るかです。 穴うちならOK。ただし、シャフトは片羽ね。

83 :71:2007/10/03(水) 19:46:21 .net
>>76
ん?2Xがウンコ??

>>82
穴打ちには最適そうですよね!

情報ありがとうございます

84 :名無SEA:2007/10/04(木) 23:35:29 .net
ttp://www.leisurepro.com/Prod/CategoryID_967/Context_965/Sort_Stock/DescSort_0/CSBSLS.html

この安さに手がでそうなんだが、これはどうなんだ?
教えて先生

85 :名無SEA:2007/10/09(火) 15:48:56 .net
age

86 :名無SEA:2007/10/09(火) 23:33:51 .net
>>84
クレッシーのエアーガンか…。エアーガンって便利そうだけど、どうなんだろうねぇ?
射程距離が短そうな気がするよ。にしても、そのサイト安いな…送料足しても国内の半額以下じゃねえか?

87 :名無SEA:2007/10/10(水) 07:33:54 .net
>>84
エアガンは日本では輸入禁止になってる。
税関でひっかかるぞ

88 :名無SEA:2007/10/10(水) 16:24:21 .net
>>87
なぬ?そうだったのか…。知らなかった。
話は変わるが、自分で銃を作ったり、安い銃を改造してる人はいるかな?

89 :名無SEA:2007/10/10(水) 16:32:55 .net
>>88
ネットで有名なのはkoisan
マイナーなのだと沖縄の離島いけば色々いるぞ

90 :名無SEA:2007/10/10(水) 22:25:07 .net
重複ですけど

91 :名無SEA:2007/10/10(水) 23:38:48 .net
コイサンは知ってる。この板の人で作ったり、改造してる人はいるかな?
ダイブウェイとかをさ…。

92 :名無SEA:2007/10/15(月) 11:11:46 .net
ダイブウェイのシャフトは太すぎだろ

93 :名無SEA:2007/10/15(月) 15:10:02 .net
自分はキャノン製キャバレロの木製銃を持っているが
クローズマズルとスライドリングが嫌で
チーク材を買ってきてRIFFEそっくりに削った。
結構まっすぐに、狙ったところに当たる

94 :名無SEA:2007/10/15(月) 16:26:56 .net
っていうかRIFFE買えばいいじゃん

95 :名無SEA:2007/10/17(水) 01:20:52 .net
俺は上でも出てたエントリー銃、鬼怒川スナイパーをずっと何年も使ってる。
スリングを無理矢理二つ付けてるが、引金が凄い堅くなっちまった…。しかもマズルがプラスチックなんで
徐々に削れてきたよ。次はOMER買おうかなぁ。RIFFEはデザインがあんまり好きじゃないんだ。ウッドがね…。
x-fireってのも気になるな。

96 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/10/21(日) 00:34:21 .net
●気持ち良い秋風に誘われて青空の中、僕は砂浜に来ていた。

 今日は仕事から解放された。別に何をするわけでもなく海に来たのだが車
には釣道具をいつも乗せていて助かった。退屈になると釣道具を触ってしま
う。まあ、言ってみれば恋人みたいなモノかな?たまに道具箱が結露して曇
るんだけど、その時はこうしている。小指の先で「I LOVE YOU」って書くん
だ。するとご機嫌が治るのかな?曇りが全部なくなるのさ!

 砂浜には大きなテトラが山になっている。何か声が聞こえた気がして道具
箱(実は友子って呼んでるんだ)にも聞いてもらった。かすかに「誰かいま
すか?」って聞こえる・・・僕の事かな?「どうしたんだい?」って聞いた
のさ。するとテトラの中にオサンがいて出口が分からなくなっちゃったみた
い。俺と友子はギザ笑いテラス(笑)。するとクソジジイさん頭にきたのか
な?タバコを吹かしながら威嚇してやがんの。俺と友子は帰り支度を済ませ
すぐに車も出せるようにしておいた。テトラに登りクソ野郎の周囲を竹で囲
い。更に行動制限をして俺は玉石を何回も何回も投げつけた。砂利はテトラ
内部でメッチャ・ガンダムに跳ね返えっていた。友子は上から何回も何回も
細かい砂を振りかけていた。時間を忘れる程に俺と友子は燃えたんだ。

 時計は12時を指している。いつしか次の人が順番を待っていた。

 秋の海って好きだな・・・俺は友子を愛してる。もう鯉は卒業さ!
                          2007秋の思い出...


97 :名無SEA:2007/10/22(月) 10:26:26 .net
●ってさぁー








もうアフォかとwwwwww


98 :名無SEA:2007/10/23(火) 04:40:31 .net
海外から通販で買ってる人いるかな?国内より安そうだから考えてるんだが。


99 :名無SEA:2007/10/26(金) 12:31:13 .net
>>98
確かに安いが、送料などがねぇ…

100 :71:2007/10/28(日) 18:37:13 .net
O.ME.R.の EXCALIBUR使ったことある方います?


101 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/10/28(日) 23:14:58 .net
●はい。取り回しが良いのでオススメです。

102 :71:2007/11/02(金) 02:13:31 .net
>>101
どのサイズですか??
中型魚には90か75がよさそうだけど

103 :名無SEA:2007/11/04(日) 00:50:05 .net
>>98
土佐銛と鬼怒川スーパースナイパー使いの
愛媛県松山在住で近郊を潜ってるokichangが教えてくれだってさ!


m9(^Д^)プギャー!!

104 :名無SEA:2007/11/04(日) 00:51:35 .net
で、結局コイツは何がしたかったのかと小一時間www

2007/10/31(Wed) 01:45:11
皆さんと少しでも知り合えて大変嬉しかったのですが、事情があり、暫く魚突きをやめようと思います。
皆さん、身体に気をつけて楽しんで下さいね。では…。

by 愛媛県松山市在住 okichang

105 :名無SEA:2007/11/04(日) 01:04:09 .net
愛媛県松山市在住 okichang からのご相談
2007/10/25(Thu) 01:06:43
銃や銛はどんなのを使ってますか?
僕は土佐銛と鬼怒川スーパースナイパーです。
そろそろ銃を買い換えたいのですが…なかなか決まりません!!

2007/10/28(Sun) 20:30:47
う〜ん、実は長いのを狙ってました(笑)確かに使いにくそう。
松山付近は透明度も低いので…。
では130位までの短いので、RIFFEか、オマーサブのを探しましょうか。射程距離の長いのが良いですね〜。

2007/10/29(Mon) 21:58:50
手銛もいくつか持ってるんですが、長い銛は取り回しずらいので今は使ってません。
今は銃が楽しいですね。海外のサイトから新たな銃と新たなウェットを買おうかと思ってます。
ユーロの安い時に…!





外貨変動が魚突きを継続する事に左右するのかと・・・小一時間www





106 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/05(月) 17:42:13 .net
>>102 いらない奴を50cmに切ります。ケツにリングを付けとけばゴ
ムを引いたまま腰のカラビナに掛けて潜れます。2丁持って潜ります。

107 :名無SEA:2007/11/06(火) 12:29:05 .net
>>103〜105
お前……管理人だろ。

108 :名無SEA:2007/11/07(水) 00:03:31 .net
>>103
>>104
>>105
ヤベェ、俺凄い好かれちゃってるよ。君は誰?


109 :名無SEA:2007/11/07(水) 09:23:25 .net
>106
50cmに切った方は何に使うんでツカ?

110 :名無SEA:2007/11/07(水) 12:45:47 .net
>>88
私は自作銃使ってます 知り合い連中と共同で製作してます。
ほとんどが、ユーロタイプ、1本ものの木材で 作ります。
チークの積層構造が評判高いようですが、持ち運びの際の重量を
気にするのと、製作のスキル不足の為、作った事ないです。

ただ、現在は材料の入手が困難なので、 作れません。

使用感で言いますと、1本ものは軽いので持ち運びや
水中での取り回しが楽ですね。
ただし、機関部の強度とかは、明らかにRIFFEの方が
勝っています。


111 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/10(土) 00:27:56 .net
>>109 マッドデイモンみたいにするの!お馬鹿チンね!

 >>110 チーク・マホガニ・檀類探すなら楽器工場のゴミを分けてもらい
     な。さいたま・青梅にゴチョっと集まってる場所あるよ。俺が自
     分で作ったのでデカ竹を組み木にしたのがあるけど綺麗だし良い
     感じだよ。薄茶と濃茶の縞々で「かわいい」と評判なんで居間に
     飾ってますだ。

112 :名無SEA:2007/11/14(水) 18:14:10 .net
fuck the navy カンパニー

113 :名無SEA:2007/11/17(土) 17:28:27 .net
>112
海軍社 RIFFEの正規代理店ってか、ファミリーと謳ってる割には、
高いですな・・・・・
それに、ここのおっさん!最近は少しマシになりましたが、以前はとんでもない
高飛車でしたよ。
何m潜れるようになってからじゃないと、こういう道具は使えないとかね
まっ、もっともここの水深って・・・・
往復の距離を言います・・・・
つまり、水深計で、10m潜れる方は、海軍社方式ですと、2倍の20mです
ここのスタッフも、そういう習慣がついてるので、話すと違和感でいっぱいです

114 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/17(土) 18:03:32 .net
●とにかく買えば良いのだ!

115 :名無SEA:2007/11/17(土) 18:33:17 .net
NAVYは糞だよね。

116 :名無SEA:2007/11/19(月) 19:48:17 .net
ARKA SPORTS ってどうですかw?
まぁオモチャなんだろうとは思うけど
メバルget用に買おうかと思ってます

117 :名無SEA:2007/11/20(火) 06:11:50 .net
ARKAはシャフトが弱いよ。メバル狙うくらいだから岩場だろうけど、岩に当たるとすぐ折れちゃうさ。
あとはスリングも改良しなくちゃ。スクリュー式は良く抜けるさ。シャフトとスリングを替えたら良い銃になるよ。凄く軽いしね。
でもね、色々替えると高くつくから、最初から良いの買えるよ。大体スクリュー式はスリングが抜けるのが早いよ。
僕は使い方があまり丁寧じゃないから信用できないよ。

118 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/20(火) 19:28:06 .net
●ゴムを本体に1回転巻きつけてってのは?何かなかったっけね?

119 :名無SEA:2007/11/21(水) 23:01:14 .net
>>118
ん?どういう事かな?

120 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/22(木) 21:44:27 .net
●トルネード突き?俺もわからん。

121 :名無SEA:2007/11/23(金) 22:47:18 .net
>>カラスくん。
調べてみたけど分からなかったよ。どうやるのか気になるさ。
難しいなあ。手元の銃でやってみたけどさ、結構難しかったよ。

122 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/23(金) 23:29:47 .net
●銛のゴムと勘違いしてました。

輪ゴムの銃(おもちゃ)で4連発ってのがあるの知ってるかい?俺のパイプ
銃のトリガー部分は原理は同じに作ってある。飛距離・破壊力は無いが4連
発銃持ってます。いいでしょ?

123 :名無SEA:2007/11/24(土) 00:10:01 .net
カラスくん。
四連発!凄いね!ビックリしたよ。シャフトはどういうセットしてるの?
パイプをぐるっと囲んでるのかな?二連は見た事あるけど、四連は見た事ないさ。

124 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/24(土) 23:08:04 .net
●段々畑状態です。木部は竹細工です。

125 :RIFFE:2007/11/27(火) 16:25:05 .net
CもEも最高ですよ。
岩ついても、シャフトは頑丈で泥岩程度ならびくともしません。
穴打ちも問題ないです。スリングは太めで少ない方が強く便利です。
ラインは近場ならモノでいい。
小物、浅瀬にも小型のRの方がベター。なにより木がいいでしょ。
せっかく生きてるやつに捕まってもらうんだから良い道具つかいましょう。
OだってRにどんどん近くなってますね。
入手はS県のEPTが良心的です。

126 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/27(火) 20:31:36 .net
●EPTはラインの品揃えが多いですか?

127 :チーク:2007/11/28(水) 11:42:39 .net
EPT何回か買い物しました。でもラインは、ライン屋さんで。
ラインって、、そんなにいろいろいらないのでは、、、
消耗もそれほど、、、??
場に応じてガンごとにセットすれば、さほど応用は不要。
普通モノ強度重視で、ケプラ、アラミド、ダイニーマ、、磯物や
カイト、山、、など用のラインの代用では?
ウッシュボン用のラインの方が消耗激しい。
これもライン屋さんで。EPTのリーズは鉄砲とR他小物。
ふっかけない(笑)感じで、安心でした。

128 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/11/29(木) 17:08:45 .net
●なるほど。旅行パックも充実してるのでは?体験談を詳しく聞きたいす。

129 :名無SEA:2007/12/02(日) 00:29:36 .net
銃を輸入する場合、一人ひとつまでなんだね。それ以上だと申請して許可貰わなきゃ駄目なんだな。
勉強になったよ。

130 :名無SEA:2007/12/02(日) 19:18:58 .net
カラスってriffeもってんの?

131 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2007/12/02(日) 21:24:11 .net
●持ってません。自作のバンブーパイプ銃だけです。

     __________/ゝ
 ,,ー‐‐丶;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'  ゝ
X/~゚`\ヾ (●);:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ' ゝ
ヽ\   \ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:: __;:;:;:;ヽ' ゝ ダムー
  | |    》    ;:;:;:丿;:;/  ,/;:;:;:;;:;\/
 //,,  〃ゝ    丿(〆  _/;i|!|;:;::;:;:;:;:;\
(二二ノソ゚      ノ   ⌒ ̄;:;:;;::;:;:|!|i:;:;;;:;:;:;:;|
 ヽー-ニニーーー'''''´        ;:;:;:;;:;!|i|:;:;:;:;:;:;|
    ヽーーヽ_  _          ;:;:;::;|!|!:;:;:;:|
 ´         ̄\_  < ̄,,/     ;:;:;i|!:;:;|
  ゚           `\_ \/     .:;:;:;|i!|
 ;         '       ``ヽ      .;:;:/
    、      ゜        ``ヽ   ,/
。                _____ソ::: ,/
                \:;;::;::;::;  ,/ ;゜  、
            ゜ 。    ゞ,;:;:;:;:/
              ; 、゚ヽ |:;;;/′´゜,。°


欲しいっ!!

132 :名無SEA:2007/12/03(月) 16:39:19 .net
↑ 駅スパ行って借りてこい

133 :名無SEA:2007/12/03(月) 18:22:09 .net
エクスカリバーとかいろいろもってんじゃねぇのかよw

134 :名無SEA:2007/12/04(火) 19:26:58 .net
カラス もしかしたら手銛しか使った事がないのでは?


ここは水中銃のスレだったような気がするんだけど・・

135 :名無SEA:2007/12/12(水) 20:23:19 .net
湯〜呂X どうなんだろう?

136 :名無SEA:2007/12/20(木) 21:40:55 .net
ショップの説明に
短い銃は命中精度に難があります。とか書かれてますが
程度はどのくらいなんでしょうか?
全長1m以下の銃でもチヌとかストレスなく採れますかね??

使用したことのあるかたどうか教えてください。

137 :名無SEA:2007/12/26(水) 08:41:37 .net
>>136
一概には言えないが獲れる。銃の性能によるね。スリングも重要。
しっかり寄せて撃つ事ね。

138 :名無SEA:2008/01/24(木) 16:10:26 .net
最近新しいの買ったよ。ブッシャーのマリーンだよ。

139 :名無SEA:2008/01/25(金) 19:39:35 .net
過疎ってるな。カラスよ!こっちこい!

140 :名無SEA:2008/01/31(木) 04:51:36 .net
グリップの位置が
スタンダートからミッドハンドルへ変わる場合でも
狙いの付け方は今までと一緒でいいもんかね?
俺的には片手撃ち→両手撃ちって変化

ユーロXの登場で悩むところなんだが…

141 :名無SEA:2008/02/17(日) 12:04:11 .net
あげ

142 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/02/18(月) 21:03:13 .net
●今の時期って何もする事無いよね。

143 :名無SEA:2008/02/19(火) 14:50:26 .net
カラスは海に入らんの?俺は入ってるよ。水温が一桁だけど。

144 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/02/19(火) 18:45:21 .net
●50才以上になると15度以下で死ぬのだ。知り合いの死因は1位BO2位
低水温なの。ちなみに今年すでに10年連続喪中決定!(←親族のみで)

145 :名無SEA:2008/02/19(火) 23:24:58 .net
低水温は危険ですね。私も体力だけには自信があったのですが、
一桁水温(5mmかぶり)であわびをとったとき、死にそうになった。

146 :名無SEA:2008/02/22(金) 12:31:00 .net
あげ

147 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/02/22(金) 22:38:38 .net
●恋酸の家まで行ったけど。。。恥ずかしくて会えませんでした。残念。

148 :名無SEA:2008/02/28(木) 11:43:47 .net
持ち運びについて、何かいい方法ありますか?
ちなみに釣竿バッグで運んでいますが、シャフトがはみ出てしまうのでイマイチなんですが

149 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/02/28(木) 22:55:19 .net
●妻に袋を縫ってもらってくダサイ。

150 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/03/05(水) 22:52:23 .net


  
      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

  サ・ガ・る・な・〜!

151 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/03/21(金) 21:00:06 .net
●保守

152 :名無SEA:2008/03/24(月) 20:27:29 .net
低水温での死は突発的に起きるんですか!?
それともシビレなどの前兆が…?

自分は今の時期だとあがる頃には足がシビレてます…藁

153 :名無SEA:2008/04/04(金) 20:01:46 .net
カラス ◆vIsh6ucJcs の出没ポイントでそw
うざ過ぎでキモイから、追い込みを掛けてまっす!!!
この他では魚釣りやら料理の板でも暴れているアフォです!!!
追い込み掛けてますので、皆様の情報もよろです!!!

千葉の鎌ヶ谷にあるオーシャンゾーンって何なんだ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1159277845/l50#tag757

★☆★魚突きPart9★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1192018513/l50#tag952

【あわび】 貝取り、大物自慢 7 【さざえ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1195057842/l50#tag87

★★★魚突きマンセーPart9★★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1190953468/l50#tag70

RIFFEについて語れ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1182072718/l50#tag151

■■■マリンスポーツ板自治スレッド15■■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1198030420/l50#tag159

■ フィンについて語ろう 2本目 ■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1144757623/l50#tag910

磯、浜、海中で採れる食べ物を語るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1155091756/l50#tag61


154 :名無SEA:2008/04/22(火) 21:01:29 .net
そろそろユーロXの実射レポほしい。コンペかユーロか迷ってる。

155 :名無SEA:2008/05/28(水) 22:12:20 .net
オーシャンアローのフレーム細くね?
変形心配なんだがだいじゅぶか。

156 :名無SEA:2008/06/19(木) 05:58:36 .net
 

157 :名無SEA:2008/07/11(金) 11:29:49 .net
静かになったな

158 :名無SEA:2008/10/22(水) 00:43:19 .net
磯、浜、海中で採れる食べ物を語るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1155091756/l50#tag61


159 :名無SEA:2008/11/27(木) 15:07:29 .net
>>154

で、どっちにしたの?

コンペにユーロのハンドル付けたいなー。

160 :名無SEA:2008/11/27(木) 18:41:14 .net
RIFFEのパワーアップ(チューニング)自慢きたれ!

161 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/11/27(木) 19:40:19 .net
●ん?

162 :名無SEA:2008/11/28(金) 16:52:22 .net

オーシャンアロー16mmを14mmにパワーダウンしたけど 引くの楽だし良く当る。



163 :カラス ◇vIsh6ucJcs:2008/12/07(日) 10:20:24 .net
●ここんちの銃とKOISAN7さあ、君はどっちを買う?

164 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/12/07(日) 19:50:59 .net
●旅に出るぜ!アディオス!

※恋酸7に決まってるだろ!

165 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/12/17(水) 19:39:30 .net
●帰ったぜ!エブリメ〜ン!

166 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2008/12/27(土) 19:12:39 .net
●ふーん

167 :カラス ◆vIsh6ucJcs :2009/01/03(土) 22:44:44 .net
●魚突きのポイントを探しています。最近、潜れるポイントも少なくなって
困っています。できるだけ詳しく教えてください!お願いします!

返信先→スポーツ一般のマリンスポーツでお待ちしています!

168 :名無SEA:2009/02/05(木) 00:42:40 .net
うんこだな。

169 :名無SEA:2009/02/16(月) 18:09:27 .net
カラスってriffeもってんの?


170 :名無SEA:2009/02/20(金) 08:05:47 .net
烏氏は 手銛使いなのではなかろうか・・・・?

水中銃に関しての知識は・・・・?

と思われますが。

本人、どないでっか?

171 :名無SEA:2009/04/06(月) 17:59:15 .net
銃持ってたら保安にあかんよコレ!って言われたけど
あかんからどうなるのかって思ってたら立ち去って言った
保安何したいんだ?

172 :Miquelfat:2009/04/20(月) 23:16:30 .net
>>71
おれは00XS使ってる使い勝手は最高!チヌから石鯛小型カンパチ迄もちろんクエも。ただ高いよ確か34000〜位したかな?

173 :名無SEA:2009/06/10(水) 21:15:21 .net
危ないよ

174 :名無SEA:2009/07/24(金) 07:07:23 .net
ユーロのシャフトで教えて下さい。画像を見る限りでは鮫の背びれみたいなのが無いように見えるのですが・・・どうなんでしょ。手持ちの140センチのタヒチアンシャフトが使えないかしらん? ケイマンにしようかユーロにしようか迷っています。

175 :名無SEA:2009/08/10(月) 10:11:14 .net
うんこだね。

176 :める:2009/08/19(水) 16:52:39 .net
俺もスナイパー使ってるけど悪くない。
マズルがプラスチックなので削れていくけど、あれぐらいは
自作できるさ。
ほかにも随所にプラスチックが使われているけど
全部自作できる。
そのうち、俺のスーパースナイパーは、自作銃と化していくことだろう。
だから、安物でも、万力と金属やすりさえあれば、
損することなんてない。
工夫を凝らしていろいろ改造したり、自作するのも楽しい。




177 :名無SEA:2009/09/23(水) 17:30:32 .net
カラス調子に乗り杉(ワラ)
たいーほマジ化
カラスってブラックバス釣りもやるのね(ワラ)
   ↓
村田基、及びその身内への犯行予告。
書き込んだのは「カラス ◆vIsh6ucJcs」というコテハン。

カラス ◆vIsh6ucJcsの書き込んだ犯行予告。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1248865798/210-229

当該スレを埋めたいが為にスレ潰し依頼。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1252694541/532

非常に悪質な書き込みですので予告inでの投票及び警視庁への通報を宜しくお願い致します。

予告in
http://yokoku.in/detail?num=14588
警察庁
http://www.npa.go.jp/
警視庁 - 通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

178 :名無SEA:2010/03/20(土) 16:27:28 .net
age

179 :無記無記名:2010/09/22(水) 04:39:59 .net
かき

180 :名無SEA:2011/08/23(火) 02:13:33.74 .net
.

181 :名無SEA:2012/07/19(木) 16:10:48.35 .net
C4の銃ってどう?
http://www.c4carbon.com/fucilisub.aspx

182 :名無SEA:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>>181
長所:軽い 取り回し最高 バランスが良い リコイルが少ない 持ってると同類に話しかけられる 

短所:セーフティが無い 価格高い リセッティングが結構うざい

こんな感じですね
RIFFEと比べると重量と取り回しは勝ってますが、精度や射程は変わらないかなぁ。

むしろ他EU銃の方がいいくらいです。
マレスは問題外ですが…
買うならグラファイトかウルカイがいいですよ。
大きいのも小さいのも欲しいならジョーカー410ですね。

183 :名無SEA:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
とりあえずいちばん安いomerのケイマンスポーツかbeuchatのmundialコンペティション
あたりから勝ってみようかと思うんだが1万円以下の安い銃でアドバイスありませんか?
あと水中銃って通関は通ります?

184 :名無SEA:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>183
安価なモデルの針金ウイッシュボーンはそのうち破断するから変えたほうがいいよ。

185 :名無SEA:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>184
thx。周りに使ってる人もいないしとりあえず安いの買ってみようと思ったんだよね
もし輸入できなかったら嫌だし。本体を買うにあたって一緒に買っておいたほうがいいものが
あれば教えて下さい

186 :名無SEA:2013/12/02(月) 01:10:55.11 .net
http://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/95/

>. けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品(モデルガン、水中銃、刀剣を含む)

と書いてあるんだけど日本各地で欧米製の水中銃売ってる店あるよね?
あれはどうやって日本にいれてるんだ?

187 :名無SEA:2014/07/12(土) 07:05:21.05 ID:GudKdnElH
>>189
品目はその他の武器になったと思いますよ。
スリングショットやボウガンなどと同じ扱いです。

188 :名無SEA:2014/07/15(火) 16:45:06.61 ID:3jVtg9j1e
ラインフックが折れちゃったー。(ToT)むきー。

189 :名無SEA:2014/07/18(金) 08:04:00.75 ID:/zy2VEZwx
チャンプ

190 :名無SEA:2014/04/17(木) 10:53:29.85 .net
穴撃ち用
普通バレル×3+シャフト長

191 :名無SEA:2014/04/17(木) 11:03:53.43 .net
>>190
ありがと、てことは45cmので
バレルってどの長さ?
シャフト=バレルと考えて射程距離は45x4=180cmと考えたらいいの?
手銛での射程距離よりは長いね
3m手銛でゴムひいた状態で体から前方1mくらいのとこから1.5mって考えると
45cmでも3m手銛と同じくらいの射程なのか

初スピアガンなんだけどスピアガン買う時別途買うべきものってある?
スピアに結びつける紐は最初からついてるのかな?

192 :名無SEA:2014/04/17(木) 11:16:10.06 .net
水中銃を海外サイトで買うと税関にひっかかるんだろうか?
ひっかかるならあれだけの数の水中銃が国内ネットショップで売られてるのはどうやって輸入してるんだろう??

193 :名無SEA:2014/04/17(木) 11:59:04.04 .net
例の海外サイトで水中銃を購入する場合は私もそうだったんですが経済産業省に輸入申請をしないと輸入はできません。
もし購入する場合は書類も揃えなくてはいけません。結構面倒臭いですが安さが一番です。

194 :名無SEA:2014/04/17(木) 13:12:29.70 .net
>>191
シャフト長はバレル長より20〜30センチぐらい長いから、射程2メートルぐらいと考えていい。
普通はモノフィラメントってラインが付いてるけど、販売者がセットアップしてくれてる場合と、してなくて自分でしなくちゃならない場合がある。
自分でする場合はクリッピングツールってかしめる道具が要る。
ホムセンで売ってるけど結構高いからセットアップ済みを購入した方がいいと思う。
他に別途買うべき物としては、安い銃だとウィッシュボンが針金状の場合があって、すぐ切れるから一緒に買った方がいいと思う。

195 :名無SEA:2014/08/22(金) 16:45:03.52 .net
>>193
>129が1つまでならOKでそれ以上だと申請必要とかいてあるのはガセ?
1個でも申請いるの?

196 :名無SEA:2014/08/26(火) 22:05:02.31 .net
盛り上がってないねー
皆さんどんな銃使ってるらっしゃるの?
自分はサルヴィマーのヴゥードゥープロ
ラインウイッシュボーンに付け替えて使ってるよ

197 :名無SEA:2014/08/28(木) 03:03:43.05 .net
インドネシアで使うために輸入しておこうと税関に電話したら
まず地元の警察に許可をとって→その許可を税関にもってきて
等と言われた なんかけむにまかれた感が・・・

198 :名無SEA:2014/09/04(木) 07:24:37.57 .net
ベンチャーと言う銃を持っているんだが
ゴム無し。
スナイパー用でいけるのかな?

199 :名無SEA:2014/09/07(日) 06:43:12.72 .net
鬼怒川スナイパー
買いましたよ

使い慣れている人がいればレポート欲しいな。

狙いはチヌです笑

200 :名無SEA:2014/09/10(水) 09:54:47.17 .net
>>199
使い物になるの?
国産銃は数世代遅れてる気がしてならない

201 :名無SEA:2014/09/10(水) 19:39:27.08 .net
スナイパーで練習

上達すれば

オーマを買います

202 :名無SEA:2014/09/10(水) 19:41:56.85 .net
>>201
ヤフオクでわりといい値段で売れてくもんね
数十年前?のゴミみたいな銃でも入札が入ってるのは驚き
オマーの何を買う予定ですか?

203 :名無SEA:2014/09/23(火) 17:24:55.61 .net
鬼奴川ハイスナイパーで

カンダイ60センチ

ゲットしましたよ

204 :名無SEA:2014/09/24(水) 20:58:38.05 .net
これからの時期は
馬面が発生します
刺身醤油とわさびと
馬面の肝を混ぜて刺身で頂けば日本酒と絶妙です。

205 :名無SEA:2014/09/26(金) 17:58:33.04 .net
ふざけんなよ なんで水中銃輸入できねんだよ
輸入できないのなら販売も違法にしろよ

輸入→だめ
販売→OK
使用→漁師のみOK

なにこの整合性のない法律

206 :名無SEA:2014/09/27(土) 06:43:44.00 .net
この
オマーCayman2000はお買い得だな
1万以内落札なら儲け物
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d156938958

207 :名無SEA:2014/09/28(日) 02:11:53.90 .net
>>206
前回19000円で落ちてたよ
一万円後半はいくんじゃないかな

208 :名無SEA:2014/09/28(日) 09:23:33.64 .net
>>207
やっぱりそのくらい行きますよね。
その値段なら、バンジー付きでラインセット後発送の20000円即決の方にしようかな。
評価にアフターフォローもバッチリて書いてあるし。
安くてもラインセットしてくれないならちょっとなぁ・・・
専用のカシメがいるんでしょ?
プライヤで潰しただけだとすっぽ抜けるかな?

209 :名無SEA:2014/09/28(日) 11:50:19.37 .net
評価8のくせにステマクソわろたw
ステマするようなやつはゴミを流してる可能性があるから買わないわ

210 :名無SEA:2014/09/28(日) 12:46:56.72 .net
>>209
ゴミじゃないだろうけどどうせ釣り上げだろうな!

211 :名無SEA:2014/09/28(日) 16:26:03.21 .net
1万7千円ぐらい迄上がるやろね

今は8250円だけど

倍にはなる

212 :名無SEA:2014/09/29(月) 04:20:09.61 .net
結果は16501円

安く買えたと言えるでしょう

213 :名無SEA:2014/09/29(月) 23:48:55.55 .net
>>208
専用のスリーブプレッサでやったほうがいいよ。
無理に潰すとラインがちぎれるし、カシメが甘いとスッポ抜ける。
釣具屋で買うかエキスパートでRIFFEの買うかオクで買いなよ。
専用工具だからちょっと高いけどいろいろ使えるよ。
手銛もやるならチョッキラインも作れるし。

214 :名無SEA:2014/10/01(水) 10:01:49.71 .net
>>206
定価なら4万ぐらいか

215 :名無SEA:2014/10/02(木) 21:45:45.39 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

216 :名無SEA:2014/10/31(金) 20:10:05.58 .net
鬼怒川ハイスナイパーでカンダイを突きました

結構使えますよ

217 :名無SEA:2014/11/02(日) 19:27:19.00 .net
鬼怒川でスズキを仕留めました

結構遊べます

次はオマーが欲しい

218 :名無SEA:2014/11/02(日) 22:29:37.48 .net
>>217
スナイパーはアメ銃もどきだね
パワー射程はヨーロッパ銃の方が上だと思う
二本目はOMERならETかHFあたりがオススメ(^o^)/

219 :名無SEA:2014/11/03(月) 13:44:05.40 .net
やっぱりパワーを求めるなら外国製かな

4メートルぐらい離れていても

仕留めますかね

220 :名無SEA:2014/11/03(月) 17:13:56.70 .net
射程はバレル長の約4倍ですから、90〜100サイズなら銃先端から約4メートル、グリップからは約5メートルですね

221 :名無SEA:2014/11/05(水) 14:23:34.59 .net
了解です

オマーの100ぐらいのを買うかな?

5万ぐらいは掛かりそうですね

222 :名無SEA:2014/11/21(金) 08:09:36.63 .net
そろそろ魚が減りますね

12月は寒い

4月迄休むかな

223 :名無SEA:2014/11/23(日) 11:45:12.55 .net
>>221
5万ならETかHFカーボンが十分買える
んでもOMERはゴム変えないとそれなりな銃だよ
ゴムの質が硬すぎるのか全然伸びないから、思ったほど射程は出ない
ゴムを変えるといい銃だよ

224 :名無SEA:2014/11/23(日) 14:55:11.75 .net
やっぱり水中銃は

ゴムが命かな

2段よりは3段にすればパワーも尚アップするのかな

225 :名無SEA:2014/11/25(火) 09:31:11.55 .net
>>224
ゴムなんか消耗品だろ
そもそも腕力は人それぞれで、外人用の付属ゴムをセットできるかどうかは使ってみなきゃ分からん
きつ過ぎて掛けにくかったら変えてみるのはどの銃選択しても当たり前の話
二本掛けにしたところでラインの長さは固定だから射程距離が延びるわけじゃないし、不安定な水中でセットしにくくなるだけ
根魚相手に貫通力求めても意味ない

226 :名無SEA:2014/11/26(水) 09:41:18.42 .net
そー言う事ですね

ラインの長さが決まっている事を忘れてました

ペコリ

227 :名無SEA:2014/11/26(水) 15:14:56.06 .net
>>226
ゴムをダブルにするのは標準長のゴムが強過ぎて掛けられない場合に緩めのゴム二本にして掛けやすくかつパワーダウンを補うためにするようですよ
ヤフオクに出てる中古品にそのような記述がされてます

228 : 【東電 76.9 %】 :2014/11/26(水) 21:38:37.20 .net
>>225
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

229 :名無SEA:2014/11/26(水) 23:28:11.48 .net
>>226
ラインは二重三重に巻けば増えるけどな。
まあリール使えばいいんだけどな。

230 :名無SEA:2014/11/27(木) 13:37:31.10 .net
銃の長さががさほどないのに

ラインの長さを足せば使いにくそうですね

(´;ω;`)

231 :名無SEA:2014/12/02(火) 13:08:38.56 .net
オマーのスーツは

やっぱり良いですか

買いたいのですが

232 :名無SEA:2014/12/04(木) 08:15:49.85 .net
オマーケイマン60

オマーケイマン110

どちらが使い易いですかね?

233 :名無SEA:2014/12/04(木) 15:52:25.55 .net
>>232
アタマ悪そうな質問

234 :名無SEA:2014/12/04(木) 20:14:07.25 .net
水中銃は

長い方が良いか

110を買います

235 :名無SEA:2014/12/05(金) 15:14:24.41 .net
>>234
今年シュノーケリングデビューした大阪のおっさんかな?

236 :名無SEA:2014/12/05(金) 20:19:29.93 .net
潜り歴は30年

早く来い来い

オーマー110

237 :名無SEA:2014/12/11(木) 12:11:00.17 .net
そろそろOMER CAYMAN

届くかな

ワクワク ^ ^

238 :名無SEA:2014/12/11(木) 20:36:45.45 .net
>>237
これかな?
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l265455926

こんなシャフトガイドのないただの丸パイプ銃で150cmのシャフト飛ばせるんかいな?

239 :名無SEA:2014/12/11(木) 22:15:41.97 .net
ハイスナイパーを持ってるけど真っ直ぐ飛びますよ

OMERはイタリア製

当然150センチでもブリぐらい仕留めます

240 :名無SEA:2014/12/12(金) 06:52:41.39 .net
ハイスナイパーで
カンダイ スズキ チヌ イシダイなど当たり前に撃てます。

OMERだとクエ ブリ シマアジなどが狙えます

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:54:22.06 .net
OMERは使い易そうだね

早く夏になれ

OMERで突きまくってやろう

242 :名無SEA:2014/12/22(月) 18:26:52.09 .net
ウィッシュボンの改造は

効果がありますか?

243 :名無SEA:2014/12/28(日) 17:37:47.43 .net
ウィッシュボンの改造は

バレルを傷付けない

水中でのゴム掛が実にスムーズの2点が良い

244 :名無SEA:2014/12/29(月) 10:11:32.16 .net
リールを取り付ければ

更に遠方の魚をゲット出来る

ゴムは2本掛けにしておこう

245 :名無SEA:2015/01/02(金) 14:28:45.33 .net
>>242
ラインウィッシュボンにするにはシャフトも変えないとだよ
もちろんオープンマズルで

246 :名無SEA:2015/01/18(日) 18:22:32.32 .net
バンジーのバネを取り付けたいんですが
ダイソーで替わりになるバネはないかな?

247 :名無SEA:2015/01/18(日) 19:47:43.00 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

248 :名無SEA:2015/01/29(木) 01:04:29.11 .net
どなたかライフユーロ120買いませんか?
別のを手に入れたので。
10回くらいの使用です。
3万希望です。

249 :名無SEA:2015/02/27(金) 21:17:24.55 .net
らいふぃ〜*\(^o^)/*

250 :名無SEA:2015/03/18(水) 22:16:45.70 .net
>>245
バーカ。んなわけねえだろ。通常のシャフトで十分じゃ。ガシンタレ。

251 :カオル:2015/04/13(月) 09:31:34.47 .net
120いいっすね(*^_^*)金つかいきってないやあったら即がいです(*_*)

252 :名無SEA:2015/07/18(土) 20:03:15.62 .net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

253 :名無SEA:2015/09/07(月) 09:24:56.94 .net
アメリカ通販で買うとどらくらいなん?

254 :名無SEA:2015/09/07(月) 12:30:09.55 .net
サラシ揚げ

255 :名無SEA:2016/01/25(月) 08:58:27.69 .net
RIFFEに限らずガンについてはこちらでよいですか?
初心者が初めて買うガンでおすすめありますか?潜り自体は5年ほどで手銛使ってました。
4−5万位でお手ごろなのがあれば。

256 :名無SEA:2016/01/28(木) 02:11:41.28 .net
ヨーロッパガンも使ってたけど、やっぱりriffeがよいよ。
初心者なら安いパドウクの2から3がいいんじゃないかな。
コンペシリーズと使用感かわらないよ。
もしくはユーロの100Xとか。
腕次第では大物もいけるよ。

257 :名無SEA:2016/01/29(金) 09:57:09.58 .net
>>256
ありがとうございます。やはりriffeがいいんですね。
何となく木製は上級者のイメージで、手入れとか管理含めて鉄製がいいかなと思っていました。
ヤフオクにも色々出てましたがいまいち長さとかどんなのがいいかわかりませんでした。
riffe検討してみます。

258 :名無SEA:2016/01/29(金) 10:12:55.10 .net
>>257
初心者にRIFFEなんて要らないよ
アルミパイプで充分
まずはBEUCHATマンディアルコンペ、OMERケイマン2000・GIの75〜90辺りで検討してみては?
その上でどんなもんか分かってきたら上級機検討してみたらいい

259 :名無SEA:2016/01/29(金) 10:55:45.19 .net
アメ銃はシャフトがぶっといから重いし射速遅いし獲物にデカい穴あくしでお勧めしません
ただの角材にハンドル付けただけのようなデザインもチープ
予算もあるようなので、OMERのHFかMARESのファントム、BEUCHATの
マーリンとかお勧めです

260 :名無SEA:2016/01/29(金) 11:19:46.52 .net
色々なご意見ありがとうございます。
狙う魚はスジアラやクエであったり石鯛や青物といったところの一般的な魚です。
おっしゃる通り初心者にRIFFEは早いかもしれませんね。個人的にメカチックなのが好きなので、まずはあげて頂いた物も検討してみたいと思います。
無知でしたが、こちらで質問するまでは価格もお手頃でロブアレンの物もいいのかなーって思っていました。

261 :名無SEA:2016/01/29(金) 13:00:49.76 .net
>>260
後々消耗品の入手がしやすいオマーがよろしいんじゃないでしょうか

262 :名無SEA:2016/01/29(金) 22:55:27.53 .net
254だけど、パイプ銃ならロブアレンがいいかもね。
長さは100以上が良いよ。

263 :名無SEA:2016/01/30(土) 10:28:24.93 .net
色々と候補をあげて頂きありがとうございました。
初心者なのでなおさら買った後のパーツなども考えないとですね。とりあえずダイブインなどでと考えてましたが、
ショップでの購入が何かと安心のようですね。教えて頂いた候補の中から購入したいと思います。
ガンの情報はあまりなかったので助かりました。これからもよろしくお願いします。

264 :名無SEA:2016/01/30(土) 16:08:10.76 .net
ロブは使ったことないから分からないが、海外の動画でもよく見るし
手銛ブロガーが初めてのガンで買って使ってたけど普通に使えたみたいだしいいんじゃないかね
ちなみに俺は初めて買ったのはクレッシーだったが、くそ短くてすぐに変えた

265 :名無SEA:2016/01/30(土) 18:30:19.91 .net
>>263
短すぎるのもダメですが、サイズ100以上は日本人にはゴムが引きにくいので止めた方がいいですよ。
オープンマズルの機種がシャフトセットしやすくてオススメです
主なところでは、BEUCHATマーリン、cressiジェロニモエリート、OMER HF camu 3dが該当します

266 :名無SEA:2016/01/31(日) 10:18:31.28 .net
おっと!長くてもだめですか!

267 :名無SEA:2016/01/31(日) 11:27:49.41 .net
おれも100以上はあったほうがいいと思うぞ。
潜るのも初心者なら別だが。

268 :名無SEA:2016/01/31(日) 11:42:15.00 .net
長すぎるとゴムまで手が届かないよ
指に掛けて真ん中辺りまで引けるんならいいけど
発射する度水面で浮かびながら掛け直すんだから、陸上のようにはいかないし、掛けにくいのは使う事自体が億劫になる

潜りが初心者なのと水中銃のサイズ選びは関係ないと思うけどね

269 :名無SEA:2016/01/31(日) 12:58:48.30 .net
ま、慣れると120あたりも使えるようになるけど最初は90とか
くらいがいいかもね
レストタブ付がいいよ

270 :名無SEA:2016/01/31(日) 20:03:36.27 .net
>>264
クレッシーのはどんなサイズだったの?
短いのは短いなりの使い方があるんだけどね
くそ短かったのはYOUが選んだサイズがそうであっただけで、クレッシーの銃がくそ短いのしか無いんじゃないんだけど
初心者相手にくそ長いRIFFE勧めたりして変な意思を感じるね

271 :名無SEA:2016/01/31(日) 20:24:25.06 .net
>>270
ヤフオクにRIFFEの中古出品してる奴じゃね?
中古の出品物が多いって事はそういうもんってこった

272 :名無SEA:2016/01/31(日) 21:00:30.77 .net
ダイブイン、たまにだけど税関に止められるから国内で買ったほうがいいよ
運次第
素直にriffe買ったほうがよい
せっかくノーリスクで買えるんだし

273 :名無SEA:2016/01/31(日) 21:26:44.92 .net
riffeなんて語るほどいい水中銃じゃないよ
ただの量産木製銃
高級な木製銃ならヨーロッパ製の方がいいのがある
メカニカルなのが好きならカーボン製の方が満足できる

274 :名無SEA:2016/02/01(月) 00:15:23.99 .net
ブダック?c4?
高いよね〜

275 :名無SEA:2016/02/01(月) 12:08:01.31 .net
質問した者です。色々なご意見ありがとうございます。
100前後のパイプ銃にしたいと思います。
春まで行かないのでもゆっくり考えます。

276 :名無SEA:2016/02/06(土) 07:54:41.48 .net
>>272
DHLは100%止めるよ
通関部なめんな

277 :名無SEA:2016/02/06(土) 14:11:22.44 .net
と、言う事はダイブインはダメって事か
シャフトとかパーツもダメ??

278 :名無SEA:2016/02/06(土) 22:43:41.51 .net
>>277
そんな事ぐらい自分で税関に電話して調べろや

279 :名無SEA:2016/02/06(土) 23:03:14.38 .net
100パーではない
実際止められずに届いてるし

280 :名無SEA:2016/02/07(日) 08:01:46.11 .net
米アマで買うとほとんど止められないよ

281 :名無SEA:2016/04/18(月) 21:58:17.82 .net
2丁APNEAの銃使ってるけど、RIFFE使ってるツレに貸したら、買い替えてはったわ 笑

282 :名無SEA:2016/11/12(土) 18:22:26.99 .net
なんかriffeの中古¥45000でヤフオクで出てるけど売れるんかな。そこまで価値あるの?

283 :名無SEA:2017/01/25(水) 05:17:15.59 .net
http://video.fc2.com/content/201701255z1GSURz

284 :名無SEA:2018/02/27(火) 01:32:57.11 .net
あずみ福祉カレッジ札幌校の卒業生
春日広美 昭和45年3月28日生まれ、北海道新得町
高橋望 昭和40年5月17日生まれ、札幌市中央区 
佐藤志保 昭和38年4月生まれ、札幌市厚別区
杉原秀正 昭和41年4月21日生まれ、札幌市豊平区
五十嵐謙人 昭和45年5月9日生まれ、札幌市西区
高橋美千子 昭和43年3月12日生まれ、札幌市中央区

285 :名無SEA:2018/03/20(火) 16:09:01.77 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

Z4DKB

286 :名無SEA:2018/04/27(金) 03:39:09.62 .net
他人の悪口で盛り上がる井戸端会議ババア 愛知県 田原市
https://vimeo.com/264102186

287 :名無SEA:2018/07/15(日) 03:22:38.45 .net
駅で女性の下半身盗撮した疑い、警視庁の巡査部長逮捕 TBS NEWS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3420468.html

警視庁・杉並警察署の20代の刑事の男が12日夜、東京のJR品川駅で女性の下半身を盗撮したとして現行犯逮捕されたことが分かりました。
 東京都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、警視庁・杉並警察署の20代の刑事で巡査部長の男です。
巡査部長は12日午後10時すぎ、JR品川駅の山手線のホームから改札口に上がる階段で女性の下半身をスマートフォンのカメラで盗撮した疑いが持たれています。
 「女性は気づかずに、そのまま立ち去りましたが、犯行を目撃していた40代の会社員の男性が巡査部長を取り押さえたということです」(記者)
 取り調べに対し、巡査部長は容疑を認めているということで、警視庁はスマートフォンを解析するなどして、さらに調べる方針です。

288 :名無SEA:2018/10/31(水) 22:45:07.24 .net
【騒音】隣人がうるさい 305
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1539352708/

289 :インザピンク :2018/11/07(水) 00:10:58.00 .net
インザピンク

290 :名無SEA:2019/06/25(火) 07:44:03.99 .net
またインザピンク発見

291 :名無SEA:2019/08/22(木) 09:51:30.79 .net
 /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

292 :名無SEA:2022/05/11(水) 17:35:29.63 .net
上げます

293 :名無SEA:2022/05/24(火) 21:10:47.90 .net
おいすー

294 :名無SEA:2022/05/24(火) 21:30:54.38 .net
ふつうに銃刀法違反案件スレ

295 :インザピンク :2023/04/21(金) 05:34:09.12 .net
インザピンク

296 ::2024/04/29(月) 06:39:44.68 .net
インザピンク

297 :インザピンク :2024/05/26(日) 22:34:36.58 .net
インザピンク

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200