2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

webberサーフボード

1 :名無SEA:2009/07/31(金) 07:44:13 .net
流行に流されない本物を求めるサーファーに根強いファンを持つグレッグシェイプを語ろう!

2 :名無SEA:2009/07/31(金) 07:48:20 .net
>>1かたらせんなゴルァ

3 :名無SEA:2009/07/31(金) 08:15:00 .net
ロンボのメーカーか?

4 :名無SEA:2009/07/31(金) 08:34:54 .net
>>1 ナイス!俺は待ってたよ!

5 :名無SEA:2009/07/31(金) 13:08:32 .net
たしかにウェバーのボードはJSやSIMONより調子良い。
トータルバランスでは今のところ文句なしのNo.1だね。

6 :名無SEA:2009/07/31(金) 13:36:24 .net
前にウェバーのWのロゴのステッカーを多分陸サーハーが知らずに貼ってて、ロゴがMになってる車が走ってた


7 :名無SEA:2009/07/31(金) 13:59:27 .net
それはヒドイw

マクドナルド?

ちなみにWロゴは左右にリップしてるの知ってるか?
俺は知った時、感動した!

8 :名無SEA:2009/07/31(金) 15:16:38 .net
当時タジのサーフィンが好きで、タジがモーリスコール乗ってたから、モーリスコールが日本に来た時に16万くらいでフルオーダーした。
そして出来上がってすぐにタジがウェバーに移籍した苦い思いでがある。
まぁそのモーリスコール最高だったから良かったけどね

9 :名無SEA:2009/07/31(金) 22:15:24 .net
M→マゾ

10 :名無SEA:2009/07/31(金) 22:43:11 .net
WEBBERはロッカーに緩い部分がなくて超スムーズカーブだから回転性抜群なのに超速い。
ロッカーバランスではWEBBERを超えるボードないかも?
少なくとも今メジャーなボードの中にはなかった。

11 :名無SEA:2009/08/01(土) 00:23:12 .net
Dewey Weberだな

12 :名無SEA:2009/08/01(土) 00:45:13 .net
5'6のミニフィッシュが気になるんだけど、使ってる人いる?

13 :名無SEA:2009/08/01(土) 00:50:13 .net
糞板だお
シェーパーは支那人だお
何年も前に終わったブランドだお

14 :名無SEA:2009/08/01(土) 01:35:16 .net
うんうん、ミニフィッシュ気になるね。ツインフィンってどうなんでしょう

15 :名無SEA:2009/08/01(土) 06:53:43 .net
明日使ってくるお

16 :名無SEA:2009/08/01(土) 08:27:29 .net
裏山
レポートよろしく

17 :名無SEA:2009/08/01(土) 12:19:31 .net
SLXのミニフィッシュって7万くらいで買えるんだな。
買ってみよかな。

18 :名無SEA:2009/08/01(土) 18:59:56 .net
サブボードとしてはかなり面白いファンなボードだよ。

やっぱ専用のでかいツインフィンは抜群に合う。

19 :名無SEA:2009/08/01(土) 19:46:31 .net
SLXは強度やしなりはどうなの?
他者のEPSとかと同じ?

20 :名無SEA:2009/08/01(土) 20:44:13 .net
強度はPUより少しはあるけど圧倒的というものではないね。
フットマークもある程度付くし。
でもその分しなりもそこそこあるし胸までの小波では調子良いよ。

あ、webberモデルの話ね。

21 :名無SEA:2009/08/01(土) 21:11:13 .net
ぶっちゃけスーパーライトウェイトというほどの軽さでもないな
軽すぎてもふらつくから個人的にはちょうどよかったかも

22 :名無SEA:2009/08/02(日) 11:49:09 .net
S-COREは軽いけど軽すぎて走らない

23 :名無SEA:2009/08/02(日) 12:33:25 .net
>>22
『走らせるのが難しい』
です。

24 :名無SEA:2009/08/02(日) 12:43:06 .net
たんに下手なんだよ。

25 :名無SEA:2009/08/02(日) 12:53:24 .net
正解!

26 :名無SEA:2009/08/02(日) 14:02:15 .net
悪かったな、下手で。

普通のウェバーなら絶好調なんだけどS-COREは苦手。
何かしっくりこない。

27 :名無SEA:2009/08/02(日) 14:56:46 .net
下手くそのコメントなんか書くな。
迷惑。

28 :名無SEA:2009/08/02(日) 15:18:43 .net
5,9のミニフィッシュを買った
浮力がすごい。
体重65キロあるが分厚いレイルがなかなか沈まない

29 :名無SEA:2009/08/02(日) 16:16:03 .net
>>27お前はもっと下手なんだからコメントすんなw

迷惑w

30 :名無SEA:2009/08/02(日) 16:27:33 .net
>>29お前はもっと下手なんうえに息がドブそのものだからコメントすんなw

迷惑ww

31 :名無SEA:2009/08/02(日) 17:14:06 .net
下手と自認するならかかなきゃいい。

32 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:00:07 .net
最近、安価で出回っているけど丁度欲しいと思っていたところでした。
SLXはエポキシなんですか?


33 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:06:54 .net
eps、エポキシのロゴは張ってあります

34 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:08:47 .net
エポキシだよ。
調子いいよ!

35 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:08:58 .net
オススメはできません

36 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:24:32 .net
5'9のミニフィッシュ、幅、厚さが半端ねえんだが5’9で幅20’7/8、厚さ3'1/8って、、
で、ツインフィン。上手にレイル入れないと曲がらん。

37 :名無SEA:2009/08/02(日) 18:33:01 .net
センターフィンをさすカップはあるんだけど
ツインフィンの状態で売られてる。
けっこう深いシングルダブルコンケーブ、効果はまだわからない。

38 :名無SEA:2009/08/02(日) 19:01:37 .net
NSPのショートボードもビギナーっぽいけど借りて乗れば良かった。
webberもそのたぐいじゃないのか?


39 :名無SEA:2009/08/02(日) 19:34:05 .net
いやNSPよりは…。
それよりいえません。

40 :名無SEA:2009/08/02(日) 19:35:41 .net
やっぱりセンターストリンガーは必要だと思うぞ。
AVISOなんて最悪。Tajiのファイヤーもセンターにストリンガーというかスタビライザがあるし、エスコアも一応真ん中にストリンガーが三本通ってる。
完全なパラボリック構造は水に合わない気がするわ。
水との調和を考えると、究極は魚だと思われる。
魚は真ん中に背骨がビシッとある。
なんつーか、わかるかな〜?
ボードも結局、あの形にはストリンガーが真ん中にあるほうがいいんだよ。
昔の人は強度アップのためにストリンガーいれたんだろうけど、結果、最も適した形が出来上がったって訳だ。


41 :名無SEA:2009/08/02(日) 19:36:23 .net
>>36 ホントに分厚くてレール入れにくいですよね…コツとかありますか?

42 :名無SEA:2009/08/02(日) 19:48:16 .net
>>40何を今更w

ハイパフォーマンスボード以外ならパラボもありじゃね?
かるーく乗るならしなり過ぎないし何とか納得できる。
俺は乗らないけど、、、w

FIREWIREはまぁ良いとして他の特に日本人シェイパーのパラボは笑えるw
何のテスト結果もないまま流行にのって出すあたり三流以下であることの証明のようなものw

43 :名無SEA:2009/08/02(日) 20:34:36 .net
>>41
まだ2回使っただけだけど
しっかり後ろ足に加重しないと曲がらんと思う

44 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:18:41 .net
SLXのwebberモデルに乗ってるけど
軽くてメチャメチャ調子いいよ。
ただし、強度については強いどころか
ふつうのポリよりも弱いくらいに感じます。
強度を求めるならやめておいた方がいいです。

45 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:18:59 .net
ミニ魚。あの特大フィンはギブアップです。トライフィンで使う方が自分は楽しいみたい。

46 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:30:26 .net
下手は黙ってろ。

47 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:33:53 .net
>>43 なるほど、参考にさせて頂きます!ありがとうございます

48 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:37:49 .net
自演酷いな。

49 :名無SEA:2009/08/02(日) 21:49:30 .net
>>42
そうだよな。日本人シェイパーがいきなりパラボ出しててビビったよ。
日本人シェイパーの板なんてポリすら絶対買わないからいいけど。
海外シェイパーのチャレンジ精神は凄いけどな。
いい物も悪い物もあるけど。


50 :名無SEA:2009/08/02(日) 22:27:34 .net
>>40
どこでもええんちゃう。

51 :名無SEA:2009/08/02(日) 22:42:00 .net
もう少し待てばモールドで出ますか?

52 :名無SEA:2009/08/03(月) 08:35:05 .net
日本人シェイパー昨パラボ=中国の偽ディズニーランド

53 :名無SEA:2009/08/03(月) 23:07:24 .net
エンドユーザーには低価格でSLXを

コアユーザーにはカスタムポリエステルボードをできるだけ早く届けたい。

だからファクトリーストックは持たずにオーダーのみで対応してるそうな。

54 :名無SEA:2009/08/03(月) 23:44:55 .net
コアユーザーとかエンドユーザーとか意味わかって使ってる?

55 :名無SEA:2009/08/04(火) 21:06:35 .net
webberか。

湿気が多いとエンストするから良くいじってた。
webberが6個ぐらいかな?フアンネルでね。

カムアクションが凄っかったわ。




 


56 :名無SEA:2009/08/04(火) 21:34:06 .net
キャブの話か、懐かしいね。

>>54お前の意見を述べよ。

57 :名無SEA:2009/08/06(木) 18:57:38 .net
俺には最高の板だな。他は考えられん。

58 :名無SEA:2009/08/06(木) 20:24:33 .net
ミニフィッシュってどれくらいの高さまで楽しめるんでしょうか。頭あるとキツいですかね?

59 :名無SEA:2009/08/07(金) 17:16:34 .net
6'6のSpoon買ったよ。
SLXね。
ファンボード代わりに使えるかと思ったけど
183cm86kgでド素人の俺には浮力が足らない。
全然波に乗れない……


60 :名無SEA:2009/08/07(金) 21:27:44 .net
>>59
俺と身長と体重ほぼ同じ。すごい親近感がわきましたのでアドバイス。浮力は余裕で足りてると思うよ。ヒザでもバシバシ波とれると思われる。
もしかしてパーリングが怖くて体重後ろ気味にしてるんじゃない?ノーズ浮いてたらなかなか走らないよ
乗れない原因を一つ一つ消せば必ず乗れる!重量級同士がんばろう!!

61 :名無SEA:2009/08/07(金) 21:52:18 .net
見ず知らずに言われても正直キモい。
やめてくれませんか。

62 :名無SEA:2009/08/07(金) 22:15:28 .net
ロゴが生理的に受け付けない。

63 :名無SEA:2009/08/07(金) 22:45:46 .net
>>59
爆笑した。お前に乗られる板はかわいそうだよ

64 :名無SEA:2009/08/07(金) 22:54:38 .net
ごめん。>>61だった。同じ人なんだろうけど

65 :名無SEA:2009/08/07(金) 23:59:09 .net
シェイプボードは本当に希少だな。
手放す奴も少ない。

66 :名無SEA:2009/08/08(土) 00:53:06 .net
普通に手に入る。
馬鹿か?

67 :名無SEA:2009/08/08(土) 01:14:58 .net
>>64
相変わらずピザなんだな。
だからいつまでたってもテイクオフすら出来ないんだよ。
特に今の時期、街でも海でもピザは体温が高いから嫌われるぞ。

68 :名無SEA:2009/08/08(土) 17:20:01 .net
>>66どこで?並行屋でもストックねぇって言ってたぞ馬鹿w
どこにあんだ?ゴラァ!

69 :名無SEA:2009/08/08(土) 18:58:41 .net
>>68
どこ見てんだよ馬鹿がw

70 :名無SEA:2009/08/08(土) 20:53:16 .net
許してやれよ。
誰からも干されるピザを。

71 :名無SEA:2009/08/08(土) 21:00:19 .net
>>68
2ちゃんねるでしか吠えられない蟯虫野郎なんだからお家に帰りなさい。

72 :名無SEA:2009/08/09(日) 00:36:21 .net
能書きはいいから売ってるところ教えなさい

73 :名無SEA:2009/08/09(日) 04:16:24 .net
そんぐらいググれカス。

74 :名無SEA:2009/08/09(日) 07:14:31 .net
>>72まずは職をさがせ。

75 :名無SEA:2009/08/09(日) 14:05:09 .net
真っ赤なフィンが必要らしいよ。

76 :名無SEA:2009/08/09(日) 17:39:14 .net
現物を見て押してみたけどエポキシなんですかね。
1回ぐらいでフットマークが付きそうな感じでした。

77 :名無SEA:2009/08/09(日) 17:53:38 .net
その板に真っ赤なフィンはつけたのか?

78 :名無SEA:2009/08/09(日) 23:51:50 .net
>>77
つまらん上に意味がわかんねえ。

79 :名無SEA:2009/08/10(月) 13:37:32 .net
ピザはお黙り。

80 :名無SEA:2009/08/10(月) 20:30:47 .net
Webber良い板だね。
確かに日本での取り扱いは少ない。
というより代理店があまり売る気ない。
並行が盛んでボードに重きを置くと潰れるからね。

俺の周りでも好きな奴多くて好きな奴はオーダー入れてる。
代理店も宣伝なしでもそこそこオーダー入るし丁度いいとか。
宣伝しねーと売れないようじゃ終わりだね。

81 :名無SEA:2009/08/10(月) 21:02:07 .net
てか、おまいら過剰評価し過ぎでワロタw


82 :名無SEA:2009/08/11(火) 00:18:32 .net
あんたがおしまいだよ。

取り扱い店はしっかりあります。

83 :名無SEA:2009/08/11(火) 00:30:03 .net
サーフィン暦1年の初心者ですが、
Webber2本もってます。

カスタムオーダーしたい時は、
Webberのホームページでできるんですかね?
日本はだめですかね

84 :名無SEA:2009/08/11(火) 09:46:52 .net
>>83
並行屋でオーダー出来るよ。
納期は約2ヶ月

85 :名無SEA:2009/08/11(火) 14:30:50 .net
>>65
釣り?無知?

86 :83:2009/08/11(火) 20:31:31 .net
>>84
そうなんですね、もっと上手くなったら
オーダーしてみます。

EPSってリペアどうやったらいいんですかね?
小さいヒビがいつの間にか入ってました。
NSPとかサーフテックのエポキシとは違いますよね?

87 :名無SEA:2009/08/11(火) 22:14:13 .net
うまくなったら教えてやるよ。でも、まずは社会人の常識から学べ。

88 :名無SEA:2009/08/13(木) 17:10:35 .net
今すぐシェイプボードが欲しい!

89 :名無SEA:2009/08/13(木) 17:46:49 .net
>>88
なら今すぐオーダーしろよ
今からなら早くて10月だな

90 :名無SEA:2009/08/13(木) 20:43:49 .net
そんなかからないよ。

91 :名無SEA:2009/08/14(金) 07:20:03 .net
1.5〜2はかかるんじゃないの?

92 :名無SEA:2009/08/14(金) 13:37:53 .net
ストックないのか?

93 :名無SEA:2009/08/14(金) 21:01:04 .net
今は早いよ

94 :名無SEA:2009/08/15(土) 11:56:05 .net
最近オーダーした奴いる?

95 :名無SEA:2009/08/15(土) 15:47:27 .net
四週間

96 :名無SEA:2009/08/18(火) 13:46:39 .net
早すぎない?

97 :名無SEA:2009/08/18(火) 13:47:23 .net
はやいよ

98 :名無SEA:2009/08/18(火) 19:22:18 .net
The One誰か試した?

99 :名無SEA:2009/08/19(水) 15:29:24 .net
試さない

100 :名無SEA:2009/08/19(水) 19:18:55 .net
もうタジモデルはオーダーできないの?

101 :名無SEA:2009/08/19(水) 19:22:59 .net
やれます

102 :名無SEA:2009/08/19(水) 21:48:50 .net
ホームページでグレッグのビデオがあるだろ?
それ聞けばわかるよ。
英語わかるか?

103 :名無SEA:2009/08/20(木) 05:25:19 .net
ビデオに聞け?
バカにすんな!

104 :名無SEA:2009/08/20(木) 22:40:42 .net
オマエ英語さっぱり日本語少々だろ?

105 :名無SEA:2009/08/20(木) 23:33:55 .net
いらねぇな。
アルの足元にも及ばない。

106 :名無SEA:2009/08/21(金) 00:13:04 .net
ブランドに左右される糞

結局下手

107 :名無SEA:2009/08/21(金) 00:36:04 .net
悪くはないが、これと言って良くもない。
コンビニに例えるとデーリーみたいなメーカーだな

108 :名無SEA:2009/08/21(金) 00:45:02 .net
アルメリック乗って上手い奴なんて日本で見たことないぞw
テケかボンが浮いてるのが精一杯w

109 :名無SEA:2009/08/21(金) 01:52:41 .net
うぇばーはのりはしずんでるのしかみたことないぞ。外道が。

110 :名無SEA:2009/08/21(金) 10:33:42 .net
ここのウェバー信者キモイな

111 :名無SEA:2009/08/21(金) 10:36:06 .net
キモいなんてもんじゃない。

112 :名無SEA:2009/08/21(金) 10:48:26 .net
てか>>1から既に気持ち悪い


113 :名無SEA:2009/08/21(金) 11:14:41 .net
流行に流されていないかな?

114 :名無SEA:2009/08/21(金) 11:58:09 .net
>>113
どんな流行?

115 :名無SEA:2009/08/21(金) 23:05:59 .net
ウェバー信者黙っちゃったねw

116 :名無SEA:2009/08/22(土) 00:28:13 .net
ミニボードなんか典型的な流行
左右されないなら他事だけつくってたら?

117 :名無SEA:2009/08/22(土) 00:30:34 .net
どこのボードが調子いいの?

118 :名無SEA:2009/08/22(土) 00:49:18 .net
台湾のライセンスボード

119 :名無SEA:2009/08/22(土) 12:05:02 .net
>>117
そーゆー馬鹿な質問はしないで下さい

120 :名無SEA:2009/08/22(土) 17:34:09 .net
ここじゃないっつうことか。

121 :名無SEA:2009/08/23(日) 14:02:31 .net
SLX、安いから買ってみたけどすこぶる調子良いよ。

122 :名無SEA:2009/08/23(日) 14:17:11 .net
妄想乙

123 :名無SEA:2009/08/27(木) 16:16:47 .net
ウェバーは回転性とスピード性が抜群に良い。
色んな板に乗ったがウェバーが今のところNO.1ですね。
最近はストックがないので入手困難な状態です。
初めて試すのにオーダーはできないでしょうから流行らないでしょうね。

124 :名無SEA:2009/08/27(木) 19:58:00 .net
何故オーダー出来ない?

125 :名無SEA:2009/08/27(木) 20:36:22 .net
そりゃストック試してからサイズ調整するのがベストを手に入れる近道だから。

126 :名無SEA:2009/08/27(木) 23:15:50 .net
そんなの最初からオーダーがベストに決まってんだろ
大丈夫か?

127 :名無SEA:2009/08/27(木) 23:22:43 .net
大丈夫じゃネェからストック買うんだよ

俺は何時もオーダー


128 :名無SEA:2009/08/27(木) 23:35:18 .net
多分>>125はオーダーした事無い人なんだね
もしくは陸君

129 :名無SEA:2009/08/27(木) 23:55:30 .net
てか、オーダー用紙に自分のレベルとよく入るPの波質だけ書いて、あとは全部シェイパー頼みでもストックより良い板が出来るだろ

130 :名無SEA:2009/08/28(金) 00:06:57 .net
オーダーがストックよりいいかなんて、乗り較べなきゃ分からない
ストックから自分にあった板を見つけられないから、シェーパーにお任せにするんだろ?
ダサ


131 :名無SEA:2009/08/28(金) 00:22:31 .net
ストック房って珍しいなw
在庫整理乙

132 :名無SEA:2009/08/28(金) 00:34:18 .net
>>130
ご来店お待ちしております。

ムラサキスポーツ

133 :名無SEA:2009/08/28(金) 00:39:16 .net
ワロタ

134 :名無SEA:2009/08/28(金) 00:53:46 .net
>>123
そりゃ板によって違うだろな。
たまたまウェバーの板がしっくりきただけ。
それとも今までずっと他社の同じタイプの板乗ってきたの?


135 :名無SEA:2009/08/28(金) 15:14:09 .net
ウェバーって身長と体重で板のサイズ決められる、オーダーしなくてもストックでオッケー的なこと言ってなかったっけ?

136 :名無SEA:2009/08/29(土) 00:56:18 .net
ウェバー海苔ってビギナーが多いんですね

137 :名無SEA:2009/08/29(土) 02:02:12 .net
すぐこれだ。
テケが多いとか一点張りのバカが来たので誰か相手してやれw

138 :名無SEA:2009/08/29(土) 04:18:38 .net
↑バカ

139 :名無SEA:2009/08/29(土) 15:38:01 .net
>>137
馬鹿は放置じゃダメ?w

140 :名無SEA:2009/08/29(土) 15:46:28 .net
みな放置だな

141 :名無SEA:2009/08/29(土) 18:14:57 .net
ストック房www

142 :名無SEA:2009/09/05(土) 03:43:11 .net
オーダー完了。
2ヶ月以内だって。

143 :名無SEA:2009/09/05(土) 11:25:46 .net
>>142
ストック先輩がちょっと話しあるらしいよ
体育館の裏で待ってるってさ

144 :名無SEA:2009/09/06(日) 00:51:14 .net
後輩にボコられ涙目血みどろ先輩

145 :名無SEA:2009/09/11(金) 23:09:19 .net
slx

146 :名無SEA:2009/09/11(金) 23:11:00 .net
腐敗

147 :名無SEA:2009/09/14(月) 21:49:34 .net
今日、気になってショップへ見にいきました。
厚みが8.3センチってのがありましたね。
少し押してみましたがエキポシなんだろうけど結構、へこみましたよ。
フットマークは付きそうですね。
長年、乗ろうと思えば鏡面張りのピカピカしたのが丈夫でしょうね。

148 :名無SEA:2009/09/14(月) 22:13:56 .net
は?

149 :名無SEA:2009/09/14(月) 23:43:40 .net
バカ発見w

150 :名無SEA:2009/09/15(火) 01:25:28 .net
ここスゲー簡単に釣れんだな

151 :名無SEA:2009/09/15(火) 18:30:04 .net
59です。
60の人、アドバイスありがとう!頑張ります!
(61は俺じゃないよ)

始めて1ヶ月ちょっとの初心者だけど
やっとスープでなら100%立てるようになって、
今は毎日デカイ波に巻かれてるっていうか前転してます

SPOONって先の方があんま反ってないよね
(だから刺さりやすい気も……)
これは小さい波用って事ですかね?
テイクオフ重視?
まあうねりからのテイクオフ成功率1%以下の俺には関係ないけどね(涙)

152 :名無SEA:2009/09/15(火) 18:33:08 .net
オークションに安いの出てるね。
怪しすぎる・・・・

てか、偽者か。

153 :名無SEA:2009/09/16(水) 03:20:25 .net
タイ製マシンシェイプは安い。
今となってはオーストラリアのウェバーファクトリー製は希少。

154 :名無SEA:2009/09/16(水) 07:40:51 .net
そんなことないんだが。

155 :名無SEA:2009/09/18(金) 00:48:19 .net
ファクトリー見に行ってみろ。
プレシェイプ済みフォームは何本かあるけど完成ストックはねーよ。

156 :名無SEA:2009/09/18(金) 01:42:04 .net
倉庫はまた別

157 :名無SEA:2009/09/18(金) 03:12:17 .net
誰?お前。
日本からアクセスしときながら倉庫が別とか何言っちゃってんの?

158 :名無SEA:2009/09/18(金) 05:48:41 .net
別よ別

159 :名無SEA:2009/09/18(金) 19:11:30 .net
倉庫はどこにあるの?坊やw


160 :名無SEA:2009/09/18(金) 19:53:10 .net
と息が臭いオッサンが耳を赤くしとります。

161 :名無SEA:2009/09/18(金) 22:23:51 .net
と嘘がバレそうになって話をそらす典型w

162 :名無SEA:2009/09/19(土) 00:49:43 .net
無知さを哀れと思えよ。
別は別。
ウェバー本人に聞いてみな。

163 :名無SEA:2009/09/19(土) 02:10:43 .net
ネットオタクの哀れな坊やが最後に使った手段が

ウェバー本人に聞いてみな

笑えるんですが?

164 :名無SEA:2009/09/19(土) 02:15:22 .net
お前もな (大爆笑)

165 :名無SEA:2009/09/19(土) 06:16:24 .net
聞けないのか?結果それで逃げるのか?行動力ないね。腰ひけてんな。

166 :名無SEA:2009/09/19(土) 10:24:15 .net
チキン野郎どおしたの?
面とむかってもいえない田舎っぺw

167 :名無SEA:2009/09/19(土) 10:27:55 .net
ここは幼稚園ですか?

168 :名無SEA:2009/09/19(土) 11:59:00 .net
テケ同士のどんぐりの背比べ乙
ホントここのウェバー海苔はテケなのがレスからにじみ出てるわ

169 :名無SEA:2009/09/19(土) 12:08:35 .net
チキン野郎びびって聞けないのか?

170 :名無SEA:2009/09/19(土) 12:28:24 .net
>>168
まったくだ。
板の性能を語ってもめるならまだしも倉庫ってw

171 :名無SEA:2009/09/19(土) 12:42:06 .net
ウェバー乗りはバカが多い

172 :名無SEA:2009/09/19(土) 13:23:24 .net
こないだウェバーが足立区のレンタル倉庫にこっそり板しまってたよ

173 :名無SEA:2009/09/19(土) 13:33:05 .net
こないだウェバーが種子島から打ち上げられたよ

174 :名無SEA:2009/09/19(土) 14:24:53 .net
ウェバーなら俺の隣りで歯ぎしりしながら寝てるよ

175 :名無SEA:2009/09/19(土) 15:29:31 .net
聞いとけ、倉庫どこですか?www

176 :名無SEA:2009/09/19(土) 16:40:21 .net
オラはやく聞いてこいや

177 :名無SEA:2009/09/19(土) 16:43:30 .net
>>175の無能さに世界が笑った。

178 :名無SEA:2009/09/19(土) 17:48:20 .net
ネット番長の威勢がよろしいようでw

おら!聞いてこいや!www

倉庫の場所を聞けばよろしいんでしょうか?

179 :名無SEA:2009/09/19(土) 18:56:11 .net
お前の就職先が最優先w

180 :名無SEA:2009/09/19(土) 18:58:35 .net
チョッ!こいつジョエルじゃない?帰ってきたの?

181 :名無SEA:2009/09/19(土) 20:38:24 .net
ウェバーなら今ベッドの中で俺にコンケーブについて熱く語ってるよ

182 :名無SEA:2009/09/19(土) 20:49:55 .net
つまらん

183 :名無SEA:2009/09/19(土) 22:20:11 .net
倉庫君、必死だな(笑

184 :名無SEA:2009/09/19(土) 23:05:25 .net
アパレル倉庫番解雇

185 :名無SEA:2009/09/21(月) 10:19:16 .net
威勢のよかった倉庫の番長はどこ行った?
倉庫ほったらかして逃げたか?

186 :名無SEA:2009/09/21(月) 10:32:17 .net
SLX強度なさすぎ。
タイ製は今後やめておこう。

187 :名無SEA:2009/09/21(月) 11:01:50 .net
>>186
PUよりも弱いよね。
凹まないけど割れる。

188 :名無SEA:2009/09/21(月) 12:43:18 .net
真っ赤なフィンはお洒落親父

189 :名無SEA:2009/09/21(月) 17:41:00 .net
>>187
186です。
はい、ぶつけてもないのに割れます
しかも、10ラウンド程度ですでに二箇所割れました
187さんはリペアが必要な割れでしたか?


190 :名無SEA:2009/09/21(月) 17:52:13 .net
だからウェバーなんてやめろよ
今じゃファクトリーも景気が悪くて通夜のように静まり返ってるらしいぞ

191 :名無SEA:2009/09/21(月) 20:01:47 .net
文法を学べ。

192 :名無SEA:2009/09/21(月) 22:51:07 .net
糸冬メーカー


193 :名無SEA:2009/09/21(月) 23:23:19 .net
>>190流行物が一番と思いこむ日本人の典型w

194 :187:2009/09/21(月) 23:51:43 .net
>>189
4、5ヶ月乗ったけど、なんか覚えの無いクラックが入るんだよね。
クラッシュしてないんだけどなー。
フットマークはつかないんだけどね。
傷自体はそんなに深くは無いんだけど爪にかかるから、エポキシレジン被せてある。

195 :名無SEA:2009/09/22(火) 11:14:46 .net
近所でSLXが50000円で売られてた。
会員登録すれば10%OFFだから、45000円か・・・。

196 :名無SEA:2009/09/22(火) 17:43:56 .net
安い値段でボードが買えるようにグレッグが努力した結果がSLX
まぁ日本ではSLXを高値で売り付けるバカショップが後を絶たんが…

197 :名無SEA:2009/09/22(火) 20:06:41 .net
それ安いなー
SLXのツイン興味あったが
45,000なら買いたい

198 :名無SEA:2009/09/22(火) 20:10:09 .net
>>197
ツインは置いてませんでした
Webberモデルの5'10、6'0(確か)の2本のみです
やっぱり強度不足が気になる

199 :名無SEA:2009/09/22(火) 20:11:11 .net
不要だね。

200 :名無SEA:2009/09/22(火) 21:10:57 .net
SLX買って失敗するくらいなら、あと2万出してアルの並行オーダーした方がいいよ
仮にハズれてもアルなら高く売れる

201 :名無SEA:2009/09/22(火) 22:51:14 .net
当たり、ハズレがわからない

202 :名無SEA:2009/09/22(火) 23:34:29 .net
>>196
だからショップは信用ならねえんだよな
平気で騙そうとしてきやがる

203 :名無SEA:2009/09/23(水) 04:39:44 .net
SLXは定価で10万切るぐらい。

45000円なら赤字。

50000円でトントン。

ちょっとは稼がせてやれよw

204 :189:2009/09/23(水) 22:05:40 .net
>>194
参考になりました
ありがとうございました

205 :名無SEA:2009/10/26(月) 23:16:41 .net
SLX調子良いよ。
黄ばむの早いけど

206 :名無SEA:2009/10/27(火) 07:50:20 .net
俺のもすぐ黄ばんできた。相当紫外線に弱いとみえる。

207 :名無SEA:2009/10/27(火) 13:12:33 .net
webberモデルslxを検討中なんですけど
体重75Kで6’0と6’2どっちが合いますか?
レベルは下の上 歴5年です

208 :名無SEA:2009/10/27(火) 15:47:13 .net
ポリエステルボードと同じように普通に選べばよい。

209 :名無SEA:2009/10/27(火) 20:23:53 .net
〉207
オーバーフロー気味で乗りたかったら6.2 ジャストなら6.0 ちなみに俺は週1サーファーなんで60キロで6.0に乗ってる。おかげでテイクオフは早い。日曜は波取り合戦だからね。

210 :名無SEA:2009/11/05(木) 13:51:50 .net
飛び出た才能を持ったシェイパー=人気
ではない事を今のウェバーが表してるな。
オーストラリアにはまだまだウェバーのような才能あるシェイパーがゴロゴロいる。
流行り物大好き日本人w

211 :名無SEA:2009/11/05(木) 14:12:05 .net
残念、良ければ売れるよ
売れないには何か理由があるから売れない
結局流行り廃れで消えてくようなブランドはそれまでのブランド


212 :名無SEA:2009/11/05(木) 17:31:18 .net
残念ながら代理店がやる気ないのよ。
無駄に売れてクオリティ落ちないほうがいいけどね。

213 :名無SEA:2009/11/05(木) 18:53:15 .net
大不況で既にオージービーフにすら見捨てられてるのに、日本で売れるわけがない
結局ウェバーはリスペクトされてるだけ

214 :名無SEA:2009/11/06(金) 12:24:25 .net
ウェバーは簡単にライダー契約しないよ。
過去タジ以外は全員自腹だから。
ダミアンやキャンスデルは今でもウェバー使ってる。

215 :名無SEA:2009/11/06(金) 23:46:20 .net
だから?
たいしたことないだろ。

216 :名無SEA:2009/11/07(土) 00:13:48 .net
>>215
うわあ・・・

217 :名無SEA:2009/11/07(土) 00:20:23 .net
ウェバー「もうダメポ…」


218 :207:2009/11/15(日) 17:14:19 .net
>>209 208
ありがとう6'0にします
足短いし


219 :名無SEA:2009/11/25(水) 21:34:58 .net
almondて新しいモデルでてるね


220 :名無SEA:2009/11/25(水) 21:47:05 .net
だからなんだ?

221 :名無SEA:2009/11/26(木) 05:50:06 .net
アーモンド面白そうな板だな。
ザ・ワンはメチャ調子良いね。日本の小波にはかなり合うと思う。

222 :名無SEA:2009/11/26(木) 08:30:26 .net
あなたの心の中にしまっておいてください。

223 :名無SEA:2009/11/29(日) 16:59:44 .net
weeberオーダーして乗った事あるやつなんて2ちゃんに居ねーだろw
グレッグマジック最高に調子いいよ。

224 :名無SEA:2009/11/29(日) 18:11:01 .net
almondのフィンすごいね。
素材は流行の・・・?

225 :名無SEA:2009/11/29(日) 20:26:56 .net
また最高厨湧いて来たな

226 :名無SEA:2009/11/29(日) 21:31:36 .net
バカだから許してやれ

227 :名無SEA:2009/11/30(月) 10:08:52 .net
とサーフボードに触れたこともないガキが申しておりますw

228 :名無SEA:2009/11/30(月) 12:06:16 .net
>>227
キミみたいなユーザーは世界的にも希少だよ
頑張ってウェバーに乗り続けてあげてな

229 :名無SEA:2009/11/30(月) 13:00:55 .net
アーモンドのフィンはカーブフィンなのか?

230 :名無SEA:2009/11/30(月) 13:38:30 .net
ヘェ〜
ウェバー必死だなwww

231 :名無SEA:2009/11/30(月) 15:00:35 .net
バナナカーブフィン

232 :名無SEA:2009/11/30(月) 15:04:44 .net
>>228自分の下手くそさを板のせいにして流行り物の売れてる板が調子良いとリップもカットバックもまともに出来ないお前とは違うからなw

233 :名無SEA:2009/11/30(月) 15:42:00 .net
>>232
ガンバレ☆

234 :名無SEA:2009/11/30(月) 18:19:45 .net
>>232 日本語でおK?

235 :名無SEA:2009/11/30(月) 21:12:01 .net
物好き意外ウェバーは買いませんよw
海に行く頻度が高い賢いサーファーは高く売れる人気メーカーの人気モデルを乗り継いできます。
当然、マジックボードに巡り会える確率は高くなるよね?
そんで、マジックボードはキープ。
この方法なら余分なストック持たないで済むし、自分に合わない人気モデルは値崩れしないからすぐに売りに出せばオケ。
とりあえず初期投資だけで、後はボロイ中古買うよりも安い金額で新品の最新モデルに乗れるよ。
因みにウェバーなんて売りに出したら二束三文だろ?
まっ、物好きな週末サーファーが乗り潰すつもりで買うならいいかもしんないが

236 :名無SEA:2009/11/30(月) 22:42:43 .net
>>235お前、長々とご苦労だなw
ウンチクだけは一人前w

で、いつまでマジックボードを探すんだい?

売る前提で板買うとはミーハー脳内サーファーにはピッタリな発想だなw

なぁーにがマジックボードだ田吾作がぁww
ずぅーっと探してろwww

俺は2本持って折れたらまた1本オーダー。
ハズレなんてねぇよ。
サーフィンしろよ、坊やw

237 :名無SEA:2009/11/30(月) 23:09:46 .net
>>236
ドンマイ☆

238 :名無SEA:2009/11/30(月) 23:55:09 .net
>>237
日本語を学ぼう。

239 :名無SEA:2009/12/01(火) 09:36:46 .net
>>238
ファイト☆

240 :名無SEA:2009/12/01(火) 15:43:34 .net

前歯…差し歯…奥歯…

Webber♪

どうでっしゃろ?



241 :名無SEA:2009/12/01(火) 17:51:05 .net
山田君

座布団全部持ってって!

242 :名無SEA:2009/12/02(水) 05:55:11 .net
買い替え君、黙っちゃったね♪

今日も明日も板探し(笑)

君の出品してる板見たいな。
YahooID教えてよ。

243 :名無SEA:2009/12/02(水) 08:41:06 .net
真っ赤なフィン

244 :名無SEA:2009/12/12(土) 22:25:27 .net
オーダーから2ヶ月で板届きました。

鬼のように軽くてヤバイぐらい調子イイ!
ロッカーきつくても走る板は走るんだね。
回転性はヤバ過ぎてまだ体がついていかん(汗

245 :名無SEA:2009/12/12(土) 23:11:02 .net
恥を知れ

246 :名無SEA:2009/12/13(日) 23:06:46 .net
>>244webberどの板買ったの?webberモデル?

247 :名無SEA:2009/12/14(月) 09:56:30 .net
すいません、板ってどうやったら折れるんですか?
台風の波でも板が折れたことがありません。
なんかすげえ波に挑戦した感があるので一度折ってみたいんです。



248 :名無SEA:2009/12/14(月) 10:24:35 .net
SLXはタイ製
S-coreはセルに外注

249 :名無SEA:2009/12/14(月) 13:04:56 .net
>>244 詳細求む

250 :名無SEA:2009/12/14(月) 14:36:33 .net
体がついてけないくらいの回転性www

251 :名無SEA:2009/12/14(月) 16:45:16 .net
ごめんなさい
フィン付け忘れてました

252 :名無SEA:2009/12/14(月) 17:36:13 .net
タジのテンプレートでオーダーしたが表記はgw for ○○
4×4のテールパッチ

今までの板よりワンテンポ早く動くからもっていきたい所へ意のままに動く。
まだ3ラウンドだけどヤバ過ぎるわ!

253 :名無SEA:2009/12/14(月) 17:44:59 .net
今まで何乗ってたの?

254 :名無SEA:2009/12/14(月) 17:49:48 .net
ところでウエバーのシャドーは誰がやってんの?台湾ではやっぱり台湾の人なの?

255 :名無SEA:2009/12/14(月) 22:10:00 .net
国内の板とか中古のJSとかサイモンとかアルとか…
色々乗ってきたけどウェバーは今回が初めて。
ツレがウェバー乗り出してからメキメキ上達していくのを見て迷わずオーダーした。
ウェバーのSLXはタイ製だけどポリエスターはオーストラリア製。

256 :名無SEA:2009/12/14(月) 22:19:44 .net
オーストラリアのシャドーは誰がやってんの?

257 :名無SEA:2009/12/14(月) 22:29:24 .net
性ちゃん

258 :名無SEA:2009/12/15(火) 11:01:37 .net
>>256お前エラそうだからこれが最後な。
シャドーは兄弟がやってる。
俺はグレッグ本人に削ってもらった。

259 :名無SEA:2009/12/15(火) 11:25:43 .net
>>258
どちらかというとお前のほうが偉そうだが

260 :名無SEA:2009/12/15(火) 12:04:49 .net
兄弟…WiLLか?

261 :名無SEA:2009/12/15(火) 14:44:03 .net
たしかに>>258の方が偉そうですねwww
しかし日本のテケ助の為に板削るなんて、よっぽどウェバーは暇なんだねwww


262 :名無SEA:2009/12/15(火) 15:58:27 .net
暇な件

263 :名無SEA:2009/12/15(火) 16:12:43 .net
基本、仕事は丸投げです

264 :名無SEA:2009/12/15(火) 17:20:31 .net
>>258
台湾の陳グレッグさんに削ってもらったのか!

265 :名無SEA:2009/12/15(火) 17:21:29 .net
思い込みが大事

266 :名無SEA:2009/12/15(火) 19:14:59 .net
人気がない分、本人シェイプが手に入る。
DHD,JS,NICKも皆、出始めは本人のシェイプだが人気が出るにつれプロ以外は無理になる。
所詮はタジがFIREWIREに引っ張られてから人気が落ちただけでクオリティが落ちたわけではなく進歩してる。

267 :名無SEA:2009/12/15(火) 19:33:00 .net
外注商法は進歩してる


268 :名無SEA:2009/12/16(水) 01:36:12 .net
>>266
陳グレッグさんの板ですか?

269 :名無SEA:2009/12/16(水) 23:55:23 .net
はぁ?

270 :名無SEA:2010/01/30(土) 17:11:29 .net
http://www.ezrider.jp/
初心者も大歓迎!
商品充実&激安でお迎えいたします!!!

271 :名無SEA:2010/01/30(土) 19:53:28 .net
タジは移籍して絶対に後悔してるだろ。


272 :名無SEA:2010/01/31(日) 02:53:18 .net
していません

273 :名無SEA:2010/04/01(木) 22:38:20 .net
「みんな」のBBS、webberネタでエライもりあがっとるのお!

274 :名無SEA:2010/04/02(金) 20:50:46 .net
タジの移籍でとっくに死んだ倒産ブランドちゃうの?

275 :名無SEA:2010/04/09(金) 12:15:33 .net
薬中で現場しばらく離れたんじゃなかったっけ?

276 :名無SEA:2010/04/09(金) 23:00:40 .net
>>275おまえと同じじゃん

277 :名無SEA:2010/04/09(金) 23:53:01 .net
SALOMON撤退後も前もエスコアは外注なの?FFも外注?

278 :名無SEA:2010/04/22(木) 18:05:03 .net
FFの多治乗ったけど糞板過ぎて絶句。あれって何処で作ってんだよ。カーボンどうこうじゃなくてシェイプが糞。ぜってーグレッグのファクトリーじゃねーよあれは。ウェバーは初めてだが、あんな糞板でブランドが生き残れる訳ない。
刺さる、ドライブしない、ボトムターンで板が滑ってスピンアウト、スタンスが全く決まらず何処で加速するのか不明、コンケーブがほぼ全く無い。ぐらつき半端ない。

初めてこんな糞板に当たった。

279 :名無SEA:2010/04/23(金) 09:42:12 .net
FFのTajなんて存在しないだろw
どこのまがい物掴まされた?

280 :名無SEA:2010/04/23(金) 11:21:44 .net
プロモデルって事で買った。エポキシカスタムだからセルのファクトリーでライセンスシェイプか?
しかしひど過ぎる。過去にサフテの6'0ウェバー持ってたけど、硬さとふざけた浮力以外はシェイプの素晴らしさで波への食いつき、回転性能も抜群だった。さすがグレッグ本人の完コピシェイプだと思った。
だがこのFFはヒデーよ。絶対俺の腕の問題じゃねーよ。とにかく滑る。常におもいっきりフィンで引っかけながらサーフィンする感じじゃないとレールでターンすると滑ってぐらぐらするんだぜ?終わってる

281 :名無SEA:2010/04/23(金) 17:25:42 .net
FIREWIREのTAJはかなりいいぞ。

282 :名無SEA:2010/04/23(金) 19:33:18 .net
FIREWIREのFLEXFIREと同じ症状だな、それは。
しなり過ぎなんだよ。
そのFFって1年ぐらい前にオクに出てたやつか?

パラボリックは初心者用であってある程度踏み込める上級者には合わないよ。
タジのスプリンガーとかケリーのボトムのカーボンがそれを証明してる。

ウェバーのPUは今となっては希少だけど一度乗ってみ?
マジでスゲぇから。

283 :名無SEA:2010/04/23(金) 19:56:46 .net
>かなり踏める上級者ってなんとなく理解できるんですが。

プレセボや、トリガーナシのようなしなる板にあまり乗った事ない身ですが。
個人的にはイイ波であれば、あのしなりも良いんだろうなぁ?って思えますが良い時ばかりに行ける訳ではナイので。
別にいらないかな〜って気がします。
カタイ板って厚い波の時微妙じゃナイですか?
日本だったらテールがしなる位がちょうどイイような・・・。
個人的な感想ですが・・・。



284 :名無SEA:2010/04/23(金) 22:01:14 .net
FIBER FLEXのウェバープロモデル。しなり過ぎか。なるほど。新素材は全てと言える程乗って来たが、センターストリンガーは絶対必要。唯一XTRは使えた。巻きも全部試した。だが、ポリが1番だ。XTRが1.5番位。大きく離れて2番がEPS。
並行でウェバーのポリ頼んでみるかな。

285 :名無SEA:2010/04/23(金) 22:59:36 .net
XTRって青い奴の事ですか?
ストリンガーナシの板って大丈夫なのかなぁ強度的に…?
丈夫なら次の板は、昔のラスティみたいにストリンガーノーズ〜テールの途中までにして、
ストリンガーない部分カーボン巻いたらどうだろうか?

286 :名無SEA:2010/04/23(金) 23:00:38 .net
エクストラチャージ払えば、本人シェイプが手に入るらしいね。


287 :名無SEA:2010/04/24(土) 19:26:24 .net
SLXは調子良い。ただ日焼けがね、、、
XTRもそうだろ?

日本正規品は本人シェイプと代理店が言いきってる。
AUS常駐スタッフが管理してるんだって。
その分高いけど、、、

288 :名無SEA:2010/04/25(日) 02:38:15 .net
>>287
スイマセン EPSとウレタンしかワカラナイので教えてください。

まず、LOSTの板で見る青いフォームと、白いフォームは何の素材なのですか?

SLXって何ですか?列車の種類ですか?
XTRはネットで見ましたけどウレタン?それともEPSみたいな素材?
どのフォームの板か忘れましたが、夏車に入れて置くと爆発するって書いて有りました。
ホントなんでしょうか?

289 :名無SEA:2010/04/27(火) 03:39:45 .net
 >>288

・SLX
 シマノ SLXは自転車用パーツ。
 アキュラ・SLXはホンダがアキュラブランドで発売したいすゞ・ビッグホーンのOEM車。
 ホンダ・ホライゾンも参照。

・XTR
 XTR(エックスティーアール)は、株式会社シマノが開発、販売するマウンテンバイク用
 コンポーネントである。同社の提供する製品群の最高位に位置し、クロスカントリーレース
 向けの最高級コンポーネントとして提供され、技術・素材ともに妥協のない設計がなされている。
 
・車中爆発
 ライターや塗料用スプレーなど

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より・・・

これでよいか?  

290 :名無SEA:2010/05/06(木) 22:04:57 .net
昔買ったTAJモデルがかなり調子よかったが、体力きつくなってきたので、
アフターバーナーを物色中。

ネットで、12万くらいのが割引7万くらいで売ってて、SLXマークがついてる
のはタイ製か?オーストラリア本家シェイプよりだいぶ良くないのだろうか?
※タイ製はもともと7万くらいなのかなぁ>

291 :名無しSEA:2010/06/13(日) 01:15:43 .net
オークションでSLXの中古を滅多に見かけないけど・・・
まだ使ってる人が多いんだろうな〜と思って
セコンドボードとしてSPOONを使ってみたい気もする。
SPOONってどんな感じ?
上級ライダーに意見求む!?


292 :名無SEA:2010/06/14(月) 12:47:56 .net
メローに楽しむには最高の板。
決してフルアクションを求めないよーに!

293 :名無SEA:2010/06/14(月) 23:28:26 .net
タジにいまだにのってる。
あのロッカでなんでテイク早いのかはいまだに不思議。
腰腹でも使ってる。
こんなおいらにはアフタバナーは不要ですかね?

294 :名無SEA:2010/06/14(月) 23:34:33 .net
タジモデルは名作。

他のブランドが細かくモデル分けしてるがウェバーはタジ一本あれば対応できる。
っつーかタジを上回る板に未だに出会わない。

295 :名無SEA:2010/07/04(日) 17:01:52 .net
SLX買おうと思います。
PUしか乗ったことないのです。
エポキシはやはり黄ばみ早いのですか?

296 :名無SEA:2010/07/04(日) 19:38:00 .net
エポキシはな、質がよければ黄ばみの進行はポリより圧倒的に遅い。
硬化剤の量が多かったり、黄ばみ対策のしていない安い樹脂は黄ばみが早い。
安いエポキシボードは黄ばむよ〜。高いのは全く別物。最近になってようやく値段の差がついてきたかな。

297 :うめ:2010/07/21(水) 17:41:22 .net
昔のラスティーのマークの上にローカルモーションみたいなマークがある板なんだけど貴重なのかな?

298 :名無SEA:2010/09/08(水) 06:06:11 .net
the one
普段より短めのサイズにすると調子よい

299 :名無SEA:2010/09/16(木) 21:10:35 .net
Taj modelが出るようだな

Taj's new Webber
http://www.youtube.com/user/webbersurfboards#p/u/6/Saovs3Q931A

300 :名無SEA:2010/09/30(木) 21:53:10 .net
tajモデル復活!?いつ日本で買えるんだ?おしえてシェルビー

301 :名無SEA:2010/10/10(日) 20:47:02 .net
今日、頭サイズのチューブの波にminifishで乗ろうとして
久々の波乗りでパドルが遅かったのでテールを持ち上げられて
吹っ飛ばされワイプアウト。
巻かれている時、ボードのボトムに踝がヒットし、
表面に10センチ以上の割れと1センチ以上の凹みをゲット。

302 :301:2010/10/10(日) 20:54:06 .net
修理代5000円。たけー


303 :名無SEA:2010/10/10(日) 21:34:43 .net
minifishに乗るようなテケが頭サイズのチューブだってw
インサイドの膝頭サイズダンパーでパーリングの間違いじゃねぇのか?ww

304 :301:2010/10/10(日) 23:54:40 .net
>>303
よく嫁。チューブをメイクしたとはどこにも書いてない。
ワイプアウトしてテケなのはわかってるのに。たわけが。


305 :名無SEA:2010/10/11(月) 00:15:53 .net
Taj's new Webber????
どこに?

306 :名無SEA:2010/10/11(月) 00:21:59 .net
>>305
www.youtube.com/watch?v=Saovs3Q931A

307 :名無SEA:2010/10/11(月) 00:35:00 .net
おっ!すげー!

カーボンパラボリック+カーボンセンターストリンガー?

308 :名無SEA:2010/10/13(水) 03:33:03 .net
theoneの調子はどうだい?

309 :名無SEA:2010/10/14(木) 23:03:46 .net
ONEめちゃくちゃ調子良いよ。 <br> <br> SLXぢゃなくてポリのオーダーボードだけど。

310 :名無SEA:2010/10/14(木) 23:48:14 .net
>>309
身長 体重 板サイズ教えてください!

オーダーの参考に

311 :名無SEA:2010/10/16(土) 11:00:48 .net
ノーマルボードと同じでOK

312 :名無SEA:2010/10/22(金) 18:58:17 .net
おい、ポルトガルでのタジ
ウェバー乗ってるじゃん。

>>306も気になる

313 :名無SEA:2010/11/01(月) 18:35:55 .net
前足サーファーの板ってほんと?

314 :名無SEA:2010/11/30(火) 22:22:50 .net
前足サーファーの板って、webberのどのモデルが?
そもそも前足サーファーってどういう?初心者の事かな?
サーフィンは両足でやるし

315 :名無SEA:2010/12/01(水) 20:47:56 .net
ワイデストポイントがセンターよりノーズ寄りの板の事か。
どうなんだろ。自分のはminifishだけど両方の気がする

316 :名無SEA:2011/05/28(土) 02:43:52.89 .net
誰かSPOONと、LOSTのプレセボのエアクエストかフィッシュクエストと
比較してくれ。

やっぱ、テイクオフ性能はLOSTの方が(ロッカーゆるい分)高いよね?

317 :名無SEA:2011/05/28(土) 09:04:22.55 .net
ポリしかオーダー出来ないし、どうしようないよウェバーは。FIBER FLEXなんてウェバーシェイプには合わなそうだし。

318 :名無SEA:2011/05/28(土) 21:59:00.90 .net
ポリでいいじゃないですか。


319 :名無SEA:2011/05/29(日) 16:22:45.50 .net
てかウェバーはポリだけじゃなくてタフライトやSLX、ffまで揃ってる。

エキスパートはポリ

320 :名無SEA:2011/05/29(日) 20:13:16.05 .net
SLX安いなぁ。
安いんだけど・・・やっぱポリが一番だと思うぜ。

ウェバーの本国サイトみてると、本当にいっぱいモデルが増えてる。

スプーン、ミニCD、ソニックとか、LOSTやアルを意識した様な
デブボードも増えてるなぁ。

ファットバーナーってどうなんだろう。
ボリュームたっぷりで動かんですか?

321 :名無SEA:2011/05/29(日) 20:22:07.11 .net
ウェバーモデルやタジモデル以外に食指が行く意味がわかんねーだろこのブランド選ぶなら。

322 :名無SEA:2011/05/29(日) 22:00:06.81 .net
>>321

タジが最高!ってのは俺も同意なんだが、こんなに種類がでてるんだから
いろいろ気になるんだよ。しかも!!シェイプはやっぱりキレイ・・・・
まじで神のハンドのシェイプだよ。グレッグは!!

http://www.webbersurfboards.com/

323 :名無SEA:2011/06/11(土) 19:21:49.93 .net
しかしこれだけいい板作ってるのに、
なんでもっと売ろうとしないのか。

324 :名無SEA:2011/06/11(土) 21:55:10.34 .net
日本のマーケットなんて眼中に無いんじゃね?

325 :名無SEA:2011/06/13(月) 07:45:44.07 .net
日本の波に合わないって本当?

326 :名無SEA:2011/06/13(月) 14:03:41.15 .net
正確には下手くそな日本人にあわない

327 :名無SEA:2011/06/13(月) 14:28:57.20 .net
ウェバーのシャドーブラザーズはカス。

328 :名無SEA:2011/06/13(月) 18:51:10.35 .net
>>326
下手な日本人に乗られるとブランドイメージが落ちるんですね、わかります

329 :名無SEA:2011/06/13(月) 21:29:58.83 .net
つか、いつ消えるか部門最速候補の上位ブランドじゃね?

330 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:27:39.64 .net
>>329

いっぺんWEBBERにのってみてから言えや。
中古とかからでもいい。
乗ってみればわかる。
最高なことが。

日本ではなんでか目立たないブランドで、毎年発売される
カタログとかにも乗ってないし、雑誌でもPRしないし、
HPは英語でグレッグが喋ってるだけだけど、
いいものはいい。

ってか、地元オーストラリアではすっげえー売れてるのでは????

331 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:29:58.57 .net
>>325

日本の波ってWWWWWWWWWW

まあ、「湘南の糞波に合わない」ってのなら、まあわかるかな。
オーストラリアンはあんな波でサーフするわけないからな。

千葉なら腰くらいからでも調子いいモデルがいっぱいあるよ。


332 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:30:40.03 .net
>>330
最高ですか?

333 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:32:01.73 .net
湘南ボードはすねくるぶしに対応するために、
世界でも特別な進化を遂げた豚板といえるわけですね。
わかります。

334 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:33:28.18 .net
>>330
もち最高だぜ♪

実際に板をみてみるといい。
美しくて鳥肌たつわ。

335 :名無SEA:2011/06/13(月) 23:49:40.72 .net
アルでもウェバーでもレールも使えないテケでは話にならん。

ボテボテの日本人シェイパーの板でも乗っとけw

336 :名無SEA:2011/06/14(火) 00:35:29.83 .net
>>331
オーストラリアンて…

普通、オージーって言うだろw

337 :名無SEA:2011/06/14(火) 00:41:32.58 .net
336はイギリス英語しか知らない馬鹿

338 :名無SEA:2011/06/14(火) 00:51:28.45 .net
でも実際、オーストラリアンて聞かないよな。

339 :名無SEA:2011/06/14(火) 00:58:56.65 .net
337です。
ごめんね。
本気にするとは思わなかったもんで・・・

340 :名無SEA:2011/06/14(火) 01:32:45.32 .net
338です。
俺は釣りに釣られたのか orz

341 :名無SEA:2011/08/03(水) 23:38:19.64 .net
一度はのってみたいけど。

342 :名無SEA:2011/08/03(水) 23:48:26.15 .net
¥5マンなら買ってもいい

343 :名無SEA:2011/08/04(木) 11:32:10.46 .net
現地ではいくら?

344 :名無SEA:2011/08/13(土) 15:37:22.06 .net
セキノが正規代理店になるみたい。

理屈抜きに良い板だけど日本人はミーハーだからな。

有名人が乗らない事には、、、

345 :名無SEA:2011/08/13(土) 17:52:51.97 .net
マークが双頭ディルドみたいで萎える。

346 :名無SEA:2011/08/13(土) 19:27:30.43 .net
格安SLXバカ売れはFCSが継続。

347 :名無SEA:2011/08/14(日) 07:09:31.63 .net
マークよく見ろ!
半分隠して見てみろ!

348 :名無SEA:2011/09/08(木) 10:32:25.30 .net
SLXのアフターバーナーホントのとこどうですか?
ガキができて今までみたいに板買えなくなった俺にはかなり魅力的な値段なんだよな
海も毎日は入れないし、ある程度の乗り味なら買いたいな


349 :名無SEA:2011/09/08(木) 13:05:25.43 .net
フロントフッターというイメージが強いので乗らない

350 :名無SEA:2011/09/08(木) 16:54:40.79 .net
別に特別調子良くねーよ。DHDミックモデルやCHANNELのMBM2的な良い波用強ロッカーってだけ。

351 :名無SEA:2011/09/08(木) 17:13:49.50 .net
>>350
テケ乙www
>>348
アフターバーナーイイ板だと思うよ!小波から頭半くらいまで行けるオールラウンドボードだよ
テイクオフも早いしね!

352 :名無SEA:2011/09/08(木) 20:27:35.02 .net
テケ乙

353 :名無SEA:2011/09/09(金) 03:29:13.16 .net
アルとかJCとかサイモンとかいろいろいろいろ乗ってるが、
webberはかなり調子いい。
知名度がちょっとアレになってきてるのが残念だけど、
俺はWebber派だよ。たぶん、リピーターが多い板だと思うわ。

354 :名無SEA:2011/09/09(金) 03:39:07.19 .net
ファットバーナー(パルス)ライディング映像あり。
調子良さそう♪

http://www.youtube.com/watch?v=e_D5qRd5Csk&feature=related


アフターバーナー ライディング映像あり
こっちもなかなか♪

http://www.youtube.com/watch?v=xo-LJSEmgs0&feature=related

355 :名無SEA:2011/09/10(土) 16:30:02.62 .net
押し付けんなよ
個人だけで楽しめ

356 :名無SEA:2011/09/10(土) 22:52:35.91 .net
>>355
どうした?

357 :名無SEA:2011/09/11(日) 08:43:38.36 .net
354みたけど、ファットバーナーって、結構動くのな。
もっとロンボに近い動きだと想像してたのでびっくりした。

358 :名無SEA:2011/09/11(日) 22:56:20.19 .net
EPSのフアットバーナーパルスを買ったよ。ポリの半額くらいでオトク。
シェイプそのものは問題なくWEBBERらしくキレイ。
軽くて浮力もあるのでテイクオフ楽勝。
加速・コントロールも非常に良くて、大満足なんだが・・・

ただ、日ごろのってるポリと比較すると
ちとばかしフレックスが固い様に感じた。

この固さになれるかどうかはまだわかんないんだけど、
EPSって、だいたいこんなもん?
サーフテックみたいカチンコチンではなくて、
ちゃんとフレックスはするんだけど、固いんだよ。
この固さはポリよりも優位なんだろうか?

ひょっとして、ファイヤワイヤーとかもこんな固さなのかな?

359 :名無SEA:2011/09/12(月) 18:27:59.70 .net
ファイヤーワイヤーはカチコチで俺のデカマラみたいだよ

360 :名無SEA:2011/09/18(日) 23:57:28.31 .net
EPSの固さ・なんか慣れたわWWW
あと、でかい波でも全然乗れるわWW
なんだこれ。
日本の波ならオールラウンドに使える。
最近どこのブランドでもデブボードがいろいろ増えてるけど、
もっと早くファットバーナー買っとけがよかったわWW

361 :名無SEA:2011/09/20(火) 00:10:08.79 .net
おおおおままままんんんんごごごごごご

362 :名無SEA:2011/09/20(火) 00:20:36.16 .net
今、世界のトレンドは朝鮮飲み

【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/l50

鳩山・管・野田 チョン公3連発w
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg


363 :名無SEA:2011/10/05(水) 10:50:20.08 .net
SLXて水吸うの?熱に弱いの?TL2とXTRとの中でポリの感触に近いのはどれ?誰かヘルプ

364 :名無SEA:2011/10/05(水) 11:05:38.82 .net
slx少し硬い感じするけど、俺的には全然問題ない。つーか調子いい
トップアマ、試合にガンガン出てるプロでもなければslxでいいんじゃない

365 :名無SEA:2011/10/05(水) 11:26:04.72 .net
ただ硬いだけじゃわからないねーから
サオと比較しながら答えてくれよ


366 :名無SEA:2011/10/05(水) 11:49:56.51 .net
でもやっぱ、ティミーパターソンいいよ

367 :名無SEA:2011/10/05(水) 12:29:41.77 .net
吸うか吸わないか強いか弱いか、サオの感じでおしえてくれー

368 :名無SEA:2011/10/06(木) 02:16:36.14 .net
ティミーなら何でもいいってもんでもないけどね。
アナル吸われるとギンギンに硬くなるよな、尿道舐められるとちょっとフニャルよな?
この中間がSLX


369 :名無SEA:2011/10/06(木) 12:16:55.03 .net
自分で尿道舐めてみたけど、イマイチわかんない

370 :名無SEA:2011/10/16(日) 18:29:34.33 .net
ウェーバーSLXかなり良いよ。
PUと比較したら、強度ある。しかし、軽く無いです(汗)
SONICは、オールラウンドイケる!

371 :名無SEA:2011/10/16(日) 18:57:43.82 .net
軽過ぎても、板が降りていかない時があるから
少し重くてもいいんじゃないの?


372 :名無SEA:2011/10/16(日) 19:51:31.07 .net
適度な重さは必要です

373 :名無SEA:2011/10/16(日) 20:02:47.61 .net
それ!思ってたより重いからサイコーでした。
お勧めです。‥てか、買いなさい!

374 :名無SEA:2011/10/16(日) 20:55:57.04 .net
お金がなくて・・・


375 :名無SEA:2011/10/16(日) 22:07:15.59 .net
これから狙い目?通常安いショップで6万ちょい、ヤフオクで、4万位で落ちる時ある!
もう、PU買えなくなるよ!EPSサイコー

376 :名無SEA:2011/10/17(月) 01:19:26.25 .net
fatbumerってデブ対象なの?
5.11で62kgだとどんなもんだろ?

377 :名無SEA:2011/10/17(月) 17:45:44.82 .net
376さん、小波なら浮力あって良いんじゃ無いかな。
もち、中級者以上なら。
初級者なら、小波で何乗ってもチョッカリです。
エンジン付きが1番走る!

378 :名無SEA:2011/10/19(水) 10:56:27.84 .net
やっとアップスが出来るようになったレベルなんですが、体重63`のベストチョイスって長さどのくらいですかね〜?短くても意外と幅と厚みがあるからイケるのかな〜?ぜひwebberユーザーになりたいっス!

379 :名無SEA:2011/10/19(水) 11:05:13.91 .net
SLXはゴミだろ。つーかウェバーみたいな不安定なシェイプのメーカーの常連て居るの?
オーダーの当たりハズレ激し過ぎ。

380 :名無SEA:2011/10/19(水) 20:48:31.75 .net
5,9が適応でつ。モデルで前後しますが…
メーカーの適応体重に5キロ余裕持てば、スモールコンディションにも対応すると、思います。
SLXめっちゃ良いです。

381 :名無SEA:2011/10/20(木) 10:46:25.74 .net
ありがとうございます!

382 :名無SEA:2011/10/22(土) 20:10:18.20 .net
アフターバーナー小波でリップしたときちょっと返しが重い
まぁレベルにもよると思うけど。

383 :名無SEA:2011/11/11(金) 22:54:32.95 .net
俺の持ってるボードの中で、最も安かったSLXが一番調子良いわ。
もう、ポリとか、買う気がしない。

384 :名無SEA:2011/11/12(土) 00:07:25.51 .net
ウェバーのポリも調子いいよ。

385 :名無SEA:2011/11/12(土) 00:45:26.50 .net
知ってる もう10年以上もポリだけしか乗ってこなかったが、
SLXのあの硬さは、なんてーか悪くないわ

386 :名無SEA:2011/11/13(日) 23:34:23.42 .net
寒きなってきた・・・↓↓
 http://www.gold-life01.jp

でも波はある・・・

ハワイ ↓↓
 http://www.free-ride10.com

バリ ↓↓
 http://www.enjoy-trip02.com

海外へサーフトリップ ↓↓
 http://www.enjoy-traveler001.com

387 :名無SEA:2011/12/02(金) 12:11:08.14 .net
フリーク君はここからでるなよ。

388 :名無SEA:2011/12/02(金) 23:22:06.60 .net
あげんなカス
ウェバーはこっそり調子良いでいいの!

389 :名無SEA:2012/01/14(土) 07:40:18.82 .net
禿げ?

390 :名無SEA:2012/01/14(土) 20:19:57.30 .net
なんて新興宗教?

391 :名無SEA:2012/02/11(土) 15:50:36.10 .net
Gutter lover興味あるんだけど、乗ってる人いる?

392 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2012/08/01(水) 13:19:57.36 .net
インザピンク

393 :名無SEA:2012/08/02(木) 00:13:35.94 .net
結構最近シェイプ安定してる。

394 :名無SEA:2012/08/02(木) 01:33:14.11 .net
>>388の言うことはすごくよく理解できる。
別にマイナーでも一向に構わない♪
それがWEBBER乗りだ!!!

395 :名無SEA:2012/08/21(火) 10:54:27.16 .net
初心者なのに買っちゃった

396 :名無SEA:2012/08/21(火) 12:22:50.35 .net
初心者だから買っちゃった

397 :インザピンク ◆vqEd1nCacM :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
初心者なのにインザピンク

398 :名無SEA:2014/06/03(火) 23:45:51.28 .net
ある意味宗教っぽいかWW

でもいい。いいものはいい。

399 :名無SEA:2014/06/21(土) 05:57:39.86 .net
ちうごく製

400 :名無SEA:2014/07/16(水) 08:20:45.62 .net
結構スムーズに動く
どらいぶかんはきはく

401 :名無SEA:2014/12/19(金) 22:27:02.41 .net
もぉ日本じゃほぼみなくなった。
なきゃないでこまらない。

402 :名無SEA:2015/05/26(火) 12:23:37.86 .net
でも乗ってみたい

403 :名無SEA:2016/07/03(日) 21:33:37.56 .net
スレーターデザインから、新しいのが出てるな。

404 :名無SEA:2017/07/21(金) 23:47:02.41.net
プロ並みに上手きゃ板について色々かたれからいいな
オレなんかまだ1級落ちたレベルだよ

405 :名無SEA:2018/03/04(日) 14:59:38.90 .net
服なんか着せなくていいから黙らせろよ
2番目に頭がいいとか貴族が飼っていた犬種とか関係ねーよ
黙らなきゃ殴れ 褒めて躾けるなんて悠長なこと言ってるなよ 金庫にでも閉じ込めておけ

406 :名無SEA:2018/03/20(火) 15:09:14.47 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

0PBKP

407 :名無SEA:2018/05/05(土) 21:57:54.19 .net
故意で糞犬を無駄吠えさせるバ飼い主って、広い意味でストーカーよね。
迷惑行為だし、厳罰に処分してほしいわ。

・・・っていうか、他人に迷惑をかけるくらいならペットなんて飼うなよ。

408 :名無SEA:2018/06/07(木) 13:19:29.04 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

409 :名無SEA:2018/08/12(日) 20:52:49.11 .net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/picsim/20171028/20171028102025.png

410 :名無SEA:2018/11/14(水) 02:03:38.85 .net
https://web.archive.org/web/20181113170152/http://bbarkingdog.blog.fc2.com/blog-eNtry-21.html

411 :名無SEA:2019/06/25(火) 11:26:00.67 .net
欲しいな

412 :名無SEA:2020/07/28(火) 09:06:24 .net
流行に流されない本物を求めるサーファーに根強いファンを持つグレッグシェイプを語ろう

413 :名無SEA:2022/01/19(水) 17:58:30.58 .net
語るぜ

414 :名無SEA:2022/01/20(木) 01:12:41.70 .net
冗談抜きでいい板なんだがな。
売る気なさそうに見える。

415 :名無SEA:2022/06/11(土) 07:39:25.54 .net
インザピンク

416 :名無SEA:2023/08/08(火) 08:22:59.05 .net
初志貫徹

417 ::2024/04/29(月) 07:51:18.35 .net
インピンク

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200