2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイビングエキスパートたちが互いを罵り合うスレ3

1 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:18:06.98 .net
ダイビング初心者スレが教えたがり君だちによる罵詈雑言スレとなったので、こちらはその隔離スレです。

ダイビング経験者たぢがお互いのこだわりと根拠のない思い込みを一歩も引かず思う存分ぶつけあってください。

暇つぶしに元イントラ(沖縄でサンゴ破壊をした、ちっちゃいイントラ)を罵倒するもよし!
コンパスの使い方も知らない初心者をいじめ倒して遊ぶもよし!

新しい話題で貶しあうのもよし!

ご自由によろしくどうぞ!

2 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:33:37.76 .net
>>1


以下、大瀬崎を伊豆ではないと言い張る神奈川県民(なぜか佐渡が本拠地のリゾートダイバー、伊豆で潜ったのは妻良のみww)の推定PADIアドバンスレベルのダイバーが、コンパスの万能性について語ります。

3 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:38:33.62 .net
>>2
流れがあるとコンパス使えない初心者乙^^

4 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:45:35.18 .net
あのー。
大瀬行ったことないカナガー県民ですが。
コンパスの話してんのは俺じゃないんですが。
それともコンパスの人も大瀬行ったことないカナガー県民なのかな。

5 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:47:27.12 .net
>>3
正確には、コンパスをあまり信用しない、な
慣れた場所では地形を覚えてる方がよほど正確なガイドができる

もちろん目印がないところじゃ進む方向は計画したコースに従ってコンパスで決める
ドリフトなら流される方向も計画に含まれてるから進行方向が正しいかコンパスで確認する
当たり前の話だ

6 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:47:54.43 .net
コンパス使えない恥ずかしい「エキスパート」一覧

941 名前:名無SEA :2015/10/13(火) 22:15:35.68
流れあるとこでコンパスは役立たんだろ

943 名前:名無SEA :2015/10/14(水) 02:18:50.82
流れてコンパス使うとか正気?

960 名前:名無SEA [sage] :2015/10/14(水) 22:06:14.82
>>949
伊豆の透明度じゃ2つ以上の目標物とやらを同時に視界にいれるのは難しいだろうな
そもそも目標物2つ知ってるポイントならコンパスいらん

967 名前:名無SEA [sage] :2015/10/15(木) 03:05:35.41
>>965
ネタでやってんだからいいんじゃね?
>>961
目標物って何なの?要は地形だろ?
コンパスナビに2つ以上目標物がいるとか聞いたことない

7 :名無SEA:2015/10/15(木) 18:56:46.66 .net
>>5
お前よっぽど会話が苦手なんだな
930あたりから続く話の流れ読んでからレスしろよ
流れ完全無視で言葉尻に噛み付くなバカ
地形完璧に覚えてるならコンパスの話自体必要ないだろ
流れを読め池沼

8 :名無SEA:2015/10/15(木) 21:31:26.04 .net
チビでウェイト有りはデブ確定ですか?

9 :名無SEA:2015/10/15(木) 21:41:52.66 .net
>>8
スーツによる

10 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:25:02.65 .net
神子元ってどんなとこ?

11 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:32:38.15 .net
>>10
神子元に似てる

12 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:49:02.24 .net
ナビってのはなぁ、コンパスと地形の両方分かってないとできないんだよ
コンパスだけで云々言ってる奴はセルフや単独も経験ないんだろ
ってか60メートル四方とか言ってる段階でアドバンス持って金魚のフンしてる自称エキスパートの迷惑ダイバーなのは明白だわw
心臓麻痺には気をつけろよww

13 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:53:58.58 .net
身長172cm体重64kg3mmスーツでウェイト5kgのおれは下手なん?

14 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:55:16.19 .net
オーバーウェイトにもほどがある

15 :名無SEA:2015/10/15(木) 22:55:28.72 .net
下手だな
3ミリならウェイトなしだろ
デブか息が吐ききれてない

16 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:07:49.48 .net
神子元って下田の沖合の神子元島で良いのかな
釣り客にも人気でハンマーヘッドも出るポイント
ただ、へっぽこの俺には船酔いと波酔いに苦しめられるポイント

17 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:07:52.11 .net
>>5
>>12
お前よっぽど会話が苦手なんだな
930あたりから続く話の流れ読んでからレスしろよ
流れ完全無視で言葉尻に噛み付くなバカ
地形完璧に覚えてるならコンパスの話自体必要ないだろ
流れを読め池沼

18 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:11:03.91 .net
>>13
息吸いすぎのヘタクソじゃないとしたらただの隠れデブ
じゃなきゃそのスペックでその浮力はあり得ない

19 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:15:21.91 .net
>>16
ダイビングではハンマーヘッドの群れを見に行くポイントだね
巨デブとか下手くそも多いから敷居はそれほど高くない

20 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:39:20.51 .net
>>17
会話ってお前らスカイプでもしてんの?

21 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:42:56.31 .net
Test

22 :名無SEA:2015/10/15(木) 23:45:06.76 .net
>>17
地形がある程度分かってれば、流れや濁りあってもコンパスで正確なコース進めるってことじゃないの?
あなたはコンパス一辺倒で極端過ぎ。
頭が固くて理解力に欠けるみたい。

23 :名無SEA:2015/10/16(金) 05:40:19.22 .net
>>14,15,18
レスd
やっぱり重すぎるのね… 4`でも一応大丈夫なんだが上がる前のエアが少くなったときに3mくらいの浅瀬移動で体が浮くのが嫌で…
まあ4`でも多いんだろうけど
一応エア持ちには自信があってイントラやダイマスとほとんど変わらないので呼吸には問題ないと思ってるんだ
ってことはやはり隠れデブということになるか…
体脂肪率は15%くらいなんだけどなぁ

24 :名無SEA:2015/10/16(金) 06:33:34.49 .net
>>5
>>12
>>22
930あたりから続く話の流れ読んでからレスしろよ
流れ完全無視で言葉尻に噛み付くなバカ
流れ読めないなら2ちゃんやるな
一生ロムってろカス

25 :名無SEA:2015/10/16(金) 07:13:32.13 .net
>>24
同じレスはもう邪魔なだけ。消えろカス

26 :名無SEA:2015/10/16(金) 07:26:33.22 .net
>>23
むしろ浮上時にBCのエアが膨らんで急浮上するでしょ
たぶんエア節約だの余計なこと考えて息吐ききれてない
体格からいって、潜行時、肺から完全に空気なくすつもりで息を吐ききればおそらく2〜3キロでも余裕で沈めるし、ダメならジャックナイフで一気に5mくらい潜れば沈んだままいられる
身軽に動けるようにウェイトは極力少なくすべきだな

27 :名無SEA:2015/10/16(金) 07:29:04.15 .net
>>25
あの内容じゃその程度のレスしかできんよ
低脳に流れ説明するのは骨が折れる

28 :名無SEA:2015/10/16(金) 07:39:06.77 .net
>>23
エア持ちは関係無いよ
呼吸で浮力調整ができてないだけじゃないかな
息を吐けるだけ吐ききった状態を0、吸えるだけ吸った状態を10とすると
4から9ぐらいの間で呼吸してるとプカプカ浮くし浮力調整もあまりできない
浮力調整は文章で書いても理解出来ないと思うので自力で修得して下さい
ちなみに俺170cm62kgで体脂肪率13ぐらいだからスペックはほぼ同じだな
(まあそもそも家庭用の機械で体脂肪率なんて正確に測れないけど)
スチールタンクに薄めの5mmワンピまでならウェイトは要らない
無論バディが初心者ならポッケに入れておくが

29 :名無SEA:2015/10/16(金) 08:12:30.97 .net
コンパス使えない恥ずかしい「エキスパート」一覧

941 名前:名無SEA :2015/10/13(火) 22:15:35.68
流れあるとこでコンパスは役立たんだろ

943 名前:名無SEA :2015/10/14(水) 02:18:50.82
流れてコンパス使うとか正気?

960 名前:名無SEA [sage] :2015/10/14(水) 22:06:14.82
>>949
伊豆の透明度じゃ2つ以上の目標物とやらを同時に視界にいれるのは難しいだろうな
そもそも目標物2つ知ってるポイントならコンパスいらん

967 名前:名無SEA [sage] :2015/10/15(木) 03:05:35.41
>>965
ネタでやってんだからいいんじゃね?
>>961
目標物って何なの?要は地形だろ?
コンパスナビに2つ以上目標物がいるとか聞いたことない

30 :名無SEA:2015/10/16(金) 14:03:58.71 .net
またノーウェイトのチビが発狂してるのか

31 :名無SEA:2015/10/16(金) 19:08:09.26 .net
コンパスも使えないボンクラがエキスパートスレ来るなよ

32 :名無SEA:2015/10/16(金) 19:33:30.29 .net
>>31
大瀬未経験の神奈川県民乙

33 :名無SEA:2015/10/16(金) 20:12:18.98 .net
>>32
コンパスも使えないボンクラがエキスパートスレ来るなよ

34 :名無SEA:2015/10/16(金) 20:19:45.97 .net
横だけど
本州から陸続きで、高い金払って潜る価値があるダイビングスポットなんぞ存在しないでしょ
透明度はよくて15、地面は黒か茶色、水は緑か茶色
そんな海潜って何が楽しいの?どMなの?

35 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:03:25.62 .net
まぁ、素人には判らないだろうね

36 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:13:56.72 .net
まぁ、そう言えば答えなくて済むよね

37 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:18:20.59 .net
地面は白いよ伊豆でも

38 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:26:34.80 .net
>>34
晴れてて透明度が良ければ伊豆は最高だよ
大瀬崎でさえキンギョハナダイやアオイロスズメダイの群れに囲まれるだけでも幸福感がこみあげてくるよ
イソギンチャクの中にクマノミを見つけたりね
マクロは個人的にはあまり興味ないけれども、発色の良いカエルアンコウが見られればなんとなく得した気分にもなる
マクロ好きな友人がキレイだけど小さいウミウシに夢中になったいるのを見るのもいい
無重力の中で仰向けになって、水面に揺れる太陽や呼吸とともに浮上していく泡を見るだけでも幸せなんだよ

そういった楽しみが分からなければエキスパートには到底なれないよ^_^

39 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:35:27.84 .net
>>34
秋の伊豆は透明度25mくらいもザラにあるよ
そうなるとリゾートとそんなに変わらない
地形は別として透明度が100メートルあろうが見えるのは海の青だけだから
通い詰めれば伊豆ほど変化に富んだ自然が見られるところも少ないと分かるでしょう
そうなったら、あなたのスキルも海や自然に対する意識も格段に向上しているはずです
自ずとMSDやDMくらいは取ってしまっているかもしれませんね

最低限のアドバンスで金魚の糞ダイブをたまにするくらいでスキューバダイビングを分かったつもりにだけはなって欲しくない
それが私のテメーに対する思いだ、コノヤロー

40 :名無SEA:2015/10/16(金) 21:38:21.99 .net
>>38
残念だ
最後の一行さえ無ければ何も言い返せない素晴らしい文章なのに

41 :34:2015/10/16(金) 21:49:40.55 .net
す…すんませんw
偉そうなこと言いましたが海は食べ物を捕る場所としか思ってませんw
なので、綺麗=食べ物見つけやすい。ニゴい=食べ物見つけにくい。それだけですw
ただ、天気と透明度が最高の日にひたすら何にもない白い砂地を泳ぐのは気持ちいい
観賞魚も小せえナメクジもヘンな生物も興味無いw
ちなみにプロランクのカードは持ってるし作業でも潜るんでスキルはまあそれなりですよ
ログとか興味無いんで本数はよくわかんないです。ざっくり計算すると3000ぐらい
皆さんは?

42 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:28:26.18 .net
>>41
4000くらいかな、キミはキミのスタイルでいいんじゃないの?頑張りたまえ

43 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:29:23.57 .net
本数の話になると途端に静かになるなw

44 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:30:23.93 .net
4000くらいかな、キミはキミのスタイルでいいんじゃない?頑張りたまえ

45 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:31:32.27 .net
>>42
俺は5000くらいかな、キミはキミのスタイルでいいんじゃないの?頑張りたまえ

46 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:38:06.87 .net
本数自慢の愛しき目糞鼻糞達

47 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:38:38.72 .net
>>43
それはある意味、皆が正直者である証明だと言えるのではないか?

48 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:42:40.98 .net
ログにつけてるのは2400くらいまでだな、いまは3000いくかどうかだと思う

>>41は漁師なのか?それにしても生態環境や自然に興味を持っていないようだし、どの団体であれプロ資格を持つダイバーを名乗るにはふさわしくないだろう。
気をつけたまえ。

49 :名無SEA:2015/10/16(金) 22:59:08.50 .net
本数なんて所詮は証明不能だからな
多けりゃいいってもんでもないし

50 :名無SEA:2015/10/17(土) 09:25:48.45 .net
どっちつかずで悪いが、食糧確保の場所とその食糧の継続的維持による環境保全。
両方の言いたいことがわかる。
ただ、漁師さんには申し訳ないが最初に変に噛みついたのは良くないね。
せっかく漁師さんの貴重な意見なのに残念ですね。

51 :名無SEA:2015/10/17(土) 10:27:25.97 .net
↑何が言いたいんだ?

52 :名無SEA:2015/10/17(土) 19:09:18.32 .net
3000とか4000とかスゲーな
俺は毎年クルーズメインで30本ほど
年に2回行った年でも年間60本ほどだよ
ダイビングはこのペースでもお腹いっぱい

53 :名無SEA:2015/10/17(土) 20:56:31.03 .net
嘘を嘘と見抜けない奴は(ry

まあ月2回3本ずつを12カ月、それを50年続ければ3600本だから簡単なもんだよ

54 :名無SEA:2015/10/18(日) 09:59:59.47 .net
まあ趣味で4000とかはフツーに嘘だろ

作業ダイバー
潜水漁師
現地イントラ


1日2本しか潜らなくても月50本近い
どんなにサボっても年間500は固いから3000なんてペーペーだよ
まあ漁師もイントラもシーズンがあるけど、オフの間作業で潜る人もいるし

55 :名無SEA:2015/10/18(日) 10:04:39.79 .net
ガイドでも作業でも漁でもなく
純粋なレジャーダイブで3000なんてやつぁまずいない
500がせいぜいでしょ

56 :名無SEA:2015/10/18(日) 13:38:23.51 .net
だってみんなエキスパートだもん、作業ダイバー.レジャーダイバー問わず1000〜3000余裕で潜ってるでしょう

57 :名無SEA:2015/10/18(日) 15:44:58.35 .net
え、ガイドもしてないのにエキスパートとか騙ってる奴がいるわけ?

58 :名無SEA:2015/10/18(日) 17:47:06.45 .net
え、作業もしてないのにエキスパートとか騙ってる奴がいるわけ?

59 :名無SEA:2015/10/18(日) 20:48:03.12 .net
作業ダイバーは底辺
ダイビングショップスタッフも底辺
底辺同士、仲良くやれよ

俺はエリートリーマンに過ぎないが、海外リゾート、伊豆、沖縄、石垣などで趣味としてファンダイブをするDMで、サークルも主宰している。
これまで潜ったのは900本ほどだが、すべてログを記録し、海況や生態、ダイブの反省点等を記述して、常にダイビングスキルの向上を図っている。
僭越ではあるが、俺くらいになればレジャースポーツとしてのダイビングにおけるエキスパートと言っていいだろうな。

60 :名無SEA:2015/10/18(日) 20:49:43.85 .net
レジャーだけで3000本って人は知り合いには居ないが
2000本なら何人か知ってるし1000本なら結構いるな

61 :名無SEA:2015/10/18(日) 20:59:19.55 .net
エリートリーマンって何?

62 :名無SEA:2015/10/18(日) 21:03:31.98 .net
>>59
どこが笑う所?

63 :名無SEA:2015/10/18(日) 21:07:34.01 .net
>>62
ない。きわめて真面目かつ正論。
唯一あるとすれば、その奢りが事故につながりかねないということ。

64 :名無SEA:2015/10/18(日) 22:26:25.07 .net
この香ばしさを楽しむべき

65 :名無SEA:2015/10/18(日) 22:45:56.64 .net
>>61
Elite business personだよ

66 :名無SEA:2015/10/20(火) 20:52:11.48 .net
>>59
現場馬鹿にした上、2CHでマウンティングですか?
エリートなるアホォうは底辺以下のカスですね。
現場あっての気取りなのを履き違えないようにしてください。

67 :名無SEA:2015/10/21(水) 10:38:34.78 .net
>>66
悔しいのう悔しいのうww

68 :13:2015/10/21(水) 16:43:30.78 .net
>>26,28
レスありがとう!
浮力コントロールは自信あったんだけどもしかしたら息吐ききれてると思ってたんだけど履ききれてなかったのかも…
次意識してやってみます!
とりあえず1`ずつ少な目にして最終的にはノーウェイトを目指します!

69 :名無SEA:2015/10/22(木) 05:47:13.89 .net
>>68
罵り合うスレだから大袈裟な反応があっただけで、アルミタンクで2〜3mの浅瀬中心なら『ちょっと多い』程度だろう
俺だって、アルミで最大深度5m平均深度2mなら、念のためそれくらい積むかもしれない
そんな浅いダイビングはやらないから、経験無いけどw

70 :名無SEA:2015/10/22(木) 14:04:25.11 .net
タンクの種類は書いてない
なぜアルミ前提で語り始める?

71 :名無SEA:2015/10/22(木) 15:47:37.72 .net
>>70
スチールじゃあ重すぎるから

72 :名無SEA:2015/10/22(木) 15:59:32.97 .net
一番ウェイト多い場合だろ
俺もアルミにロクハンだったら8〜9キロくらい持つかもしれん
ロクハンは持ってないので想像に過ぎないがw
中肉中背、体脂肪率10%台前半な

73 :名無SEA:2015/10/22(木) 16:12:18.75 .net
アルミだったらアルミって書くんじゃねえか?

74 :名無SEA:2015/10/22(木) 16:27:15.79 .net
うん、5キロ君は普通にスチールだろう
だからアドバイスを必要としてる

75 :名無SEA:2015/10/22(木) 17:25:06.02 .net
浅瀬で浮くってスチールでもあるの?

76 :名無SEA:2015/10/22(木) 17:26:46.78 .net
アルミに6ハンでもせいぜい4kgだろ
まあバディがド初心者なら+2kgで6kg
8kg?ないないw

77 :名無SEA:2015/10/22(木) 19:11:06.49 .net
ウェイトってそんなにこだわることなの?

78 :名無SEA:2015/10/22(木) 19:19:17.00 .net
>>77
ウエイトが少ないと偉いと思い込んでるバカな偽エキスパートたちが、「俺なんか腸内の屁で浮力調整してる」とでも言わんばかりに軽さ自慢で自論を展開しあってるだけだ。

79 :名無SEA:2015/10/22(木) 19:28:31.86 .net
>>77
こだわると言うか適正が大事、軽い重いは関係ない

80 :名無SEA:2015/10/22(木) 19:50:11.72 .net
>>76
素人乙
ロクハンの浮力も知らんか

81 :名無SEA:2015/10/22(木) 20:24:52.09 .net
190cm83キロだけど、アルミ10リットルだとウェイト5キロつけてるわ。
ウエット5mmフルの3XLだから、これぐらいつけないとどうやっても浅場で浮いちゃう。
たまに南の島に行った時に、水着だけのノーウェイトで潜ると開放感がすごい。

82 :名無SEA:2015/10/22(木) 20:27:32.09 .net
>>78
よく読めバーカ
体型関係なく軽いほど偉いなんて誰も言ってねーだろバーカ
体型から推察できる適正より明らかに重すぎるのは間違いなくヘタだろバーカ

83 :名無SEA:2015/10/22(木) 20:28:45.84 .net
>>80
6ハンの浮力だけで6kgもあるのか?バーカ

84 :名無SEA:2015/10/22(木) 20:50:03.20 .net
>>83
あるよ
新品の時はスチールでも通常の5ミリウェットより5〜6キロ増やさないと沈まん
ど素人が知ったかしない方がいい

85 :名無SEA:2015/10/22(木) 20:52:26.00 .net
>>84
ハイハイw素人乙

86 :名無SEA:2015/10/22(木) 21:27:18.51 .net
作る前にヘタってるUGOの奴より、他メーカーのロクハンは浮力が強いよ
特にチコのロクハンは7mm厚だからな
浅場を考えたら9〜10kgでもおかしくない
バカバカ言ってる>>85のほうがシロート

87 :名無SEA:2015/10/22(木) 21:35:53.12 .net
>>86
ハイハイw素人乙

88 :13:2015/10/23(金) 08:24:44.62 .net
おはようございます
なんかウェイトに関していろいろアドバイスがついてて感謝します
ちなみに自分いい忘れてましたがアルミタンクです、すみません…

89 :名無SEA:2015/10/23(金) 09:02:15.02 .net
>>88
俺は172の84(はい、デブです)3oでアルミだと4kg、スチールで2kg
あなただとアルミだと2kg位でいいんじゃない?

90 :名無SEA:2015/10/23(金) 12:16:19.91 .net
潔いデブ乙

91 :名無SEA:2015/10/23(金) 15:26:55.90 .net
アルミと見抜いた69が鋭すぎる件

92 :名無SEA:2015/10/23(金) 16:08:46.46 .net
本人乙

93 :名無SEA:2015/10/24(土) 00:17:52.64 .net
素人乙

94 :名無SEA:2015/10/24(土) 10:52:39.44 .net
最近アルミタンクが減ってるな

95 :名無SEA:2015/10/24(土) 20:04:04.46 .net
毎年検査とか面倒だろ

96 :名無SEA:2015/10/24(土) 22:34:58.17 .net
スチールだと検査しないの?

97 :名無SEA:2015/10/24(土) 23:15:45.48 .net
>>94
そうなん?
まぁ伊豆もスチール多いわな
たまにアルミだとえっアルミなのって感じ

98 :名無SEA:2015/10/24(土) 23:17:12.26 .net
>>91
69だけど、特に見抜いたわけではないよ
ウェイト多くなるとしたらアルミかなと思ってレスしただけw

99 :名無SEA:2015/11/02(月) 20:38:20.22 .net
何でアルミが衰退したんだろうか?

100 :名無SEA:2015/11/02(月) 21:26:00.26 .net
デカくて邪魔
ウェイト増える

101 :名無SEA:2015/11/02(月) 23:54:03.33 .net
サビなくていいんじゃないのアルミが

102 :名無SEA:2015/11/10(火) 15:17:00.24 .net
だから検査の問題だって

103 :名無SEA:2015/11/10(火) 20:25:10.90 .net
スチールだと検査頻度は毎年じゃないの?

104 :名無SEA:2015/11/12(木) 16:35:43.29 .net
いつの間にか初心者スレになっとるがな

105 :名無SEA:2015/11/12(木) 18:04:14.45 .net
>>104
お前がいるせいでな

106 :名無SEA:2015/11/12(木) 18:49:18.15 .net
>>105
君が103か?
くだらん絡みはやめなさい

107 :名無SEA:2015/11/12(木) 19:01:55.85 .net
>>106
うるせー死ねカス

108 :名無SEA:2015/11/12(木) 21:17:04.74 .net
初心者スレだかんな

109 :名無SEA:2015/11/20(金) 17:15:54.14 .net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
沖縄食糧、マレーシアに初出荷 沖縄で精米の福島産こしひかり(沖縄タイムス)精米後のヌカは沖縄で肥料や漬物材料として利用され県民を被曝させるのだろう

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

110 :13:2015/11/21(土) 04:21:48.30 .net
こないだ5mmスーツにフードつきベストを着こんでタンクはスチールだったんだが、ウエイト3kgでややオーバーウエイト気味でした〜

111 :名無SEA:2015/11/21(土) 06:23:30.35 .net
はい

112 :名無SEA:2015/11/21(土) 08:01:33.41 .net
>>110
中性浮力は大事だよ
オーバーウエイトしないように上達してね
p(^-^)q ファイト!

113 :名無SEA:2015/11/21(土) 10:46:53.26 .net
M島のダイビングSHOPのSってCカードさえ持っていないド素人をSHOPスタッフに仕立てあげるんだと。
Cカードを持ってないド素人にアンカー打ちや、ブイ取りさせるんだと。うまく打てないときはボート上から罵声浴びせるんだと。日本国が法律で定めたの最低賃金よりも安い給与でコキ使うんだと。
あげくにオーナーに嫌われると島から出て行けって言われるんだと。こんなブラックダイビングSHOPは使いたくはないものです。

114 :名無SEA:2015/11/21(土) 13:37:15.60 .net

ひどいショップだなそれ
ぶっちゃけ安全軽視やんか!

115 :名無SEA:2015/11/21(土) 14:23:30.01 .net
cカードを持ってるかどうかより潜水士を持ってるかどうかの方が重要
最低賃金無視は沖縄ではよくあるな

116 :名無SEA:2015/11/24(火) 15:34:27.36 .net
>>112
ありがとうございます(*´ω`*)

117 :名無SEA:2015/11/24(火) 20:10:10.06 .net
えむ島ってどこだ
M子縞か

118 :名無SEA:2015/12/02(水) 16:37:02.18 .net
ドリフトポイントにノーライセンスを?

119 :名無SEA:2015/12/18(金) 04:48:16.80 .net
アンカー打ちだけなら潜水士持ってれば問題ないぞ

120 :名無SEA:2015/12/18(金) 07:18:41.90 .net
ん?アンカー打ちだけならスキンで充分だから潜水士もいらないんじゃないの?

121 :名無SEA:2015/12/18(金) 07:22:47.17 .net
給料もらうなら潜水士いるね、法律的には。

122 :名無SEA:2015/12/21(月) 14:29:56.44 .net
>>120
スキンでも潜水だろ
潜水を仕事にする労働者は潜水士免許が必要なんだよ

123 :名無SEA:2015/12/21(月) 17:06:33.17 .net
海女さんって潜水士免許持ってるの?

124 :名無SEA:2015/12/21(月) 18:03:32.16 .net
どうだろうねえ
会社組織なら必要かもしれない

125 :名無SEA:2015/12/21(月) 19:53:39.99 .net
>>121-122
そら知らなんだ
俺は「タンク背負うなら潜水士必要」って言われて言われるがまま取ったから

126 :名無SEA:2015/12/21(月) 20:54:31.78 .net
>>123
漁は漁業であって潜水作業じゃない

127 :名無SEA:2015/12/21(月) 20:56:51.57 .net
ところでアンカー打ちって何?
アンカーなんて登山コースみたいなもんで最初に誰かしらやりゃメンテくらいでいいもんじゃないの?

128 :名無SEA:2015/12/21(月) 22:24:56.07 .net
>>127
サンゴが多い海域では、放り込んでアンカリングするとサンゴがバッキバキになるから、
巨大コンクリートアンカーやそこに設置したブイでアンカーポイントを用意しとくんだよ
ブイの場合水面で結ぶだけだが、コンクリートアンカーの場合は潜って結ばなきゃいけない
で、そのアンカーポイントを先に取られたり、そもそも無い場合は自然の地形を利用してアンカリングする
その場合アンカーを持って潜り、岩に巻いたりしなきゃいけない

129 :名無SEA:2015/12/21(月) 23:44:22.96 .net
そう言えばアンカー落として珊瑚を破壊した非力なチビのイントラいたな

130 :名無SEA:2015/12/22(火) 02:30:43.46 .net
エキスパートじゃない奴の質問コーナーになったな
意外と健全な雑談スレw

131 :名無SEA:2015/12/22(火) 10:26:28.33 .net
>>129
負け犬人生を逆怨みした最低の人間だったな

132 :名無SEA:2016/02/23(火) 18:47:30.09 .net
ちょっとあげてもるか

133 :名無SEA:2016/02/28(日) 15:54:48.97 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

134 : 【吉】 :2016/04/04(月) 05:41:15.03 .net
ちんちん

135 :名無SEA:2016/04/04(月) 08:12:27.73 .net
おちんちん

136 :名無SEA:2016/04/10(日) 16:51:02.37 .net
これからダイビングでガイドの仕事するんだけど(団体はPADI)、
自賠責はいいとして、プロ用の保険で安くてオススメなもの知ってる?
減圧症が一番怖いんで再圧治療にも使えるやつが良いんだけど。

スレ違いだったらすみません。誘導お願いします。

137 :名無SEA:2016/04/10(日) 18:03:22.78 .net
>>136
やっぱり、DANじゃね

138 :名無SEA:2016/04/10(日) 20:34:16.00 .net
自賠責って自動車賠償責任保険のことじゃねえの?

139 :名無SEA:2016/04/10(日) 21:41:13.12 .net
きみつまんないね

140 :名無SEA:2016/04/10(日) 22:13:44.14 .net
ダイビングと自賠責の関係がわからん

脳内ガイドでもやるのかな

141 :名無SEA:2016/04/10(日) 22:14:39.75 .net
つまんないも何も意味を訊いてる

142 :名無SEA:2016/04/10(日) 22:23:01.23 .net
自賠責も知らないのか
無知だな

143 :名無SEA:2016/04/11(月) 08:08:43.69 .net
ほんとつまんないね
かいしんのギャグがうけなくてないてるのかな

144 :名無SEA:2016/04/11(月) 08:21:15.03 .net
水中で車運転しながらガイドするんだろ

145 :名無SEA:2016/04/11(月) 20:03:51.20 .net
>>136
お勧めってDANしかないよ
お勧めもクソも無く、日本のダイビングの保険ってDANとクレジットのセゾンカードしか聞いたことないよ
君の言っているプロメンバーのステータス保険を含めても3つだけしか知らない

146 :名無SEA:2016/04/11(月) 20:44:51.07 .net
1.PADI ダイバーズ保険
2.ほけんのABC 遠井保険事務所 ダイバーズ保険
3.DAN Japan レジャーダイビング保険
4.ダイブアシュア (DiveAssure) ダイビング事故・旅行保険
5.MIP ダイバーズ保険
6.CMAS JEFFダイバー会員

147 :名無SEA:2016/04/11(月) 21:08:08.44 .net
7. 自賠責

148 :名無SEA:2016/04/15(金) 12:47:59.13 .net
おいすー

149 :名無SEA:2016/04/15(金) 20:50:03.25 .net
145は、無知なくせにデカイ口叩いて恥ずかしい奴ですね

150 :名無SEA:2016/04/15(金) 20:58:07.97 .net
自賠責オススメです

151 :名無SEA:2016/04/17(日) 21:38:08.11 .net
おう

152 :名無SEA:2016/04/19(火) 22:50:04.33 .net
よう

153 :名無SEA:2016/04/19(火) 23:05:07.46 .net
はい

154 :名無SEA:2016/04/23(土) 14:30:46.10 .net
はあ?

155 :名無SEA:2016/04/23(土) 15:39:50.15 .net
ほう

156 :名無SEA:2016/07/09(土) 23:27:55.27 .net
クソ対応のショップやイントラって多い?

157 :名無SEA:2016/07/12(火) 02:09:48.00 .net
お客様は神様です(金持ちに限る)

158 :名無SEA:2016/07/15(金) 22:18:42.88 .net
フリーダイビング競技のSTA(水中息止め/閉塞潜水)の女子日本記録は7分3秒…

一方、WPC EXPO2001で巨大水槽にておこなわれたシンクロショー
http://ascii.jp/elem/000/000/326/326244/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4505/olp_aqp.html

例えばもしも、この演目最終の約30秒間の「防水デジカメによる撮影デモ」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4505/OLPNASS/OLP-M2.MOV
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4505/OLPNASS/OLP-010.JPG
http://image.itmedia.co.jp/mobile/news/0109/21/images/girl/24l.jpg
http://ascii24.ascii.jp/2001/09/24/images/images662670.jpg
で水槽に潜っていた時に、突然素早く上から格子状のふたで水面全体を覆って
水中から顔を出す事が出来ない状態にしてしまって、日本女子選手の新記録と同じ
約7分経過するまで水槽の中に閉じ込められていたら
このシンクロ選手の彼女達二人はどうなっただろうか?…

ダイビングエキスパートの皆さまのご見解は?

159 :名無SEA:2016/07/16(土) 04:30:46.50 .net
必死だな

160 :名無SEA:2016/07/16(土) 06:25:03.34 .net
あちこちのスレに貼りまくってはバカにされるの繰り返しだからね
普通だったら耐えられないと思うが本人は喜んでんだろうな

161 :名無SEA:2016/07/16(土) 10:40:45.26 .net
あなた無知なくせにデカイ口叩いて恥ずかしい奴ですね

162 :名無SEA:2016/07/17(日) 06:45:16.79 .net
>>160
ちょっと怒ったみたいだぞ

163 :名無SEA:2016/07/17(日) 15:28:50.87 .net
水中写真がものすごい下手くそなショップが、フォトコンやるって 爆
審査員は、そのショップのガイドたちだって 爆
商品はすべて、親不知に潜る無料チケットや昼食サービス 爆
毎日海況悪くて潜れないのに、なにがフォトコンや 爆
しかもダイビングフィーめちゃ高いし!
3ボートで21000円って、ぼったくりや 爆
ろくにガイドもできないくせに 爆
ばでぃだって、大笑いだわさ 爆


http://buddy-web.com/photo_contest2016.html

164 :名無SEA:2016/07/17(日) 15:32:32.36 .net
そもそもこんな写真がグランプリだって 爆
こまったもんだ 爆
 
http://buddy-web.com/photo_contest2016.html

165 :名無SEA:2016/07/17(日) 16:25:45.99 .net
あなた無知なくせにデカイ口叩いて恥ずかしい奴ですね 爆

166 :PD1:2016/07/23(土) 16:27:49.73 .net
イントラの女で夜も付き合うのがいるらしい。知ってる?

167 :名無SEA:2016/07/23(土) 19:19:52.70 .net
>>166
あの婆さんかな、、、

168 :名無SEA:2016/07/23(土) 19:40:47.69 .net
終わったツアーもまだそのまんま!

さっさとツアー・イベント予定を書き換え路や!
おれがいつも言ってたことだ、さっさとやれ!

169 :PD1:2016/07/26(火) 15:47:14.31 .net
>>167 年だけど、おっぱいでかいよ。

170 :名無SEA:2016/09/10(土) 15:52:08.76 .net
>>163
あそんちのオーナー、写真はじめたのつい最近。
んで、真新しいハウジング嬉しくなっちゃった挙句、
ファトコン開催。
まぁ察してやれ。

171 :名無SEA:2016/09/10(土) 17:50:21.75 .net
自演乙

172 :名無SEA:2016/09/11(日) 09:19:20.46 .net
自演…って??
こんな過疎ってるとこ見てる人いんだぁ

173 :名無SEA:2016/09/11(日) 16:40:40.27 .net
晒しage

174 :名無SEA:2016/09/11(日) 16:42:48.39 .net
晒しsage

175 :名無SEA:2016/09/25(日) 01:08:07.59 .net
w

176 :名無SEA:2017/09/12(火) 19:00:55.69 .net
219 名前:名無し三平 :2017/09/12(火) 18:57:12.47 ID:nFtbRX1i
242 名前:名無し三平 (スッップ Sdba-LGt8) [sage] :2017/09/12(火) 13:48:14.75 ID:nFtbRX1id
リリースメジャーで資源確保を喚起する釣り具メーカー、
ブリーデンのプロが赤ちゃんアオリイカの赤ちゃんを乱獲して炎上 →
何もなかったように削除

https://i.imgur.com/LT10OxR.jpg
https://i.imgur.com/ZvGA0ks.jpg
https://i.imgur.com/wfelHQr.jpg
https://i.imgur.com/q057VPv.jpg
https://i.imgur.com/IUaclFT.jpg

177 :名無SEA:2017/10/19(木) 09:02:54.49 .net
小澤百合子 現在、40歳の女、この女は男を騙すのが専門で
金銭感覚が全然ない、で、ダイビングのインストラクター

この女はFacebookを使っている。
https://www.facebook.com/yuriko.ozawa.12?fref=ts

178 :名無SEA:2017/10/19(木) 16:28:12.35 .net
窒素で頭沸いてる・・・

179 :名無SEA:2017/10/19(木) 18:05:20.31 .net
このスレまだ生きてたのかw
ゾンビみたいだな

180 :名無SEA:2018/03/12(月) 01:00:28.92 .net
http://i.imgur.com/hikljZc.jpg

181 :名無SEA:2018/03/20(火) 14:28:30.08 .net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

SRVDI

182 :名無SEA:2018/05/17(木) 01:51:55.61 .net
朝5時くらいから犬吠えさせたりしてびっくりして飛び起きることもあるのにうちが静かだからしれっと昼間に寝てると思ったら余計にムカツク
逆にうちはウィークデーはほぼルーティーンだから行動読まれてて発達ガキがお出迎えでわめく

183 :名無SEA:2018/09/04(火) 17:39:19.65 .net
荒島の犬がギャンギャンいきりたっとるわ。ヴァーカ。
誰かあのあほ面した犬畜生に熱湯でもぶっかけてくれや。

184 :名無SEA:2018/11/08(木) 10:30:49.05 .net
サーフィンって楽しい?

185 :名無SEA:2018/11/08(木) 15:13:37.16 .net
サーフィンのスレで聞けば?

186 :名無SEA:2018/11/08(木) 23:07:23.37 .net
>>184
サーフィンUSA (うさ)

187 :名無SEA:2018/11/13(火) 01:51:50.01 .net
はい

188 :名無SEA:2018/11/27(火) 03:24:38.13 .net
【法律相談】隣りの家の路上バーベキューが迷惑!家の清掃代金は請求可能?
https://suits-woman.jp/suitsdiagnose/law/94811/

189 :名無SEA:2019/06/25(火) 21:50:40.78 .net
エキスパートが5ちゃんとかしねえよ

190 :名無SEA:2019/06/26(水) 00:36:04.49 .net
バーベキューのエキスパートじゃね?

191 :名無SEA:2019/06/26(水) 06:20:30.96 .net
バーベキューw

192 :名無SEA:2019/06/26(水) 06:38:50.39 .net
もろきゅー

193 :名無SEA:2019/06/26(水) 08:43:48.65 .net
Thank You

194 :名無SEA:2019/06/26(水) 09:25:32.01 .net
メロリンキュー

195 :名無SEA:2019/06/30(日) 00:44:13.24 .net
キュー、キュー、キューのキュータロー
オ・バ・ケのキュータロー

196 :名無SEA:2019/07/05(金) 10:29:23.13 .net
エキスパートって日産だっけ?

197 :名無SEA:2019/08/22(木) 09:20:04.84 .net
日産

198 :名無SEA:2019/08/23(金) 04:53:08.60 .net
そう言えばこんなスレも合ったな
一応使えるようにしておこう

199 :名無SEA:2019/08/23(金) 12:09:23.17 .net
>>198
またお前か

200 :名無SEA:2019/08/26(月) 00:41:26.91 .net
>>199
コピペ荒らししてるお前が言うな

201 :名無SEA:2019/09/29(日) 05:42:44.72 .net
マリン板って荒らしに対する耐性が超低いよな

荒らしにとってブルーオーシャン

202 :名無SEA:2019/09/29(日) 05:58:11.26 .net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1569412670/
例えば↑のスレとかはシステム内部をイジれる人が多いので、スレにすぐ対策がされて皆が本題に集中しやすくなる
例えば598以前の荒らしコメを見ると分かるが、ほぼスルーされている
同じ趣味の奴が稀に会話する程度。
これが普通

マリン板の場合、住民の半数が荒らしに釣られて罵り合い叩き合い
残りの人達は呆れて他へ移住

203 :名無SEA:2019/12/17(火) 22:41:47.50 .net
しゃーないなアゲ

204 :名無SEA:2019/12/17(火) 23:26:21.86 .net
ヒステリックおばさんには気をつけて

205 :名無SEA:2019/12/18(水) 07:03:45.28 .net
誰?

206 :名無SEA:2019/12/23(月) 18:32:23.53 .net
有意義なスレだなぁ

207 :名無SEA:2019/12/24(火) 09:58:51.76 .net
一通り読んだけど、これが一番おもろい
秀逸


136 名無SEA[] 2016/04/10(日) 16:51:02.37 ID:
これからダイビングでガイドの仕事するんだけど(団体はPADI)、
自賠責はいいとして、プロ用の保険で安くてオススメなもの知ってる?
減圧症が一番怖いんで再圧治療にも使えるやつが良いんだけど。

スレ違いだったらすみません。誘導お願いします。

208 :World Peace:2020/01/23(木) 01:43:02 .net
最終回!ダイビングで沈没船から脱出を目指すPart2 FREEDIVER: Triton Down

https://www.youtube.com/watch?v=Cg820qTSons

遂にFREEDIVER最終回です!
船内はもう破滅状態です。
ボク一人で沈没船から脱出することはできるのか・・・

209 :名無SEA:2021/06/22(火) 00:18:12.03 .net
"ネイチャードロップ "
"池田芳昭"は大嘘つきなので評判

210 :川ぴょん:2022/02/20(日) 18:21:51.13 .net
Cカードはまだ無いが、体験ダイビング申込書は持ってる俺で良ければ。

211 :名無SEA:2022/04/10(日) 10:30:09.22 .net
〇イビングショップなんて、裏ではお客さんの悪口言って喜んでいる奴らばかりです

新人の教育もなく、若手はどんどんやめていきます。
「お前は向いてないからやめろ」と言い、転職させてる悪質な経営者もいる。

212 :名無SEA:2022/04/12(火) 15:10:26.09 .net
>>211
若者を安く雇って使い捨ては、どこも同じや

213 :名無SEA:2022/05/21(土) 11:20:05.35 .net
します

214 :名無SEA:2022/05/22(日) 19:37:00.30 .net
まかせろ

215 :名無SEA:2022/06/25(土) 19:37:30.61 .net
>>211
スタッフもホストかキャバ嬢並の営業力いるだろな
で才能あるなら、そっちで働いた方がいいだろw

総レス数 215
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200