2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BIG3トータル重量400キロを目指すスレ

1 :無記無記名:2012/06/23(土) 09:44:29.99 ID:dws8ovuS.net
スクワットはフルかフルボトム
デッドリフトは床ひき
ベンチはケツ上げなし

デッド250キロベンチ+スクワット150でもOK
トレ報告はコテつけ推奨

2 :無記無記名:2012/06/23(土) 10:49:00.16 ID:Kejm0IxA.net
ベンチプレスで400s超えたわ

TOTAL500のスレを作ってくれ

3 :無記無記名:2012/06/23(土) 16:23:59.19 ID:gzu1uaj8.net
S 125s
B 100s
D 175s

大会での記録だが、ベンチはベタ寝。

4 :無記無記名:2012/06/24(日) 23:25:16.51 ID:OV5ZA1Ew.net
s100×10

5 :無記無記名:2012/08/30(木) 19:39:40.79 ID:+24Wi97x.net
>>1よ。ちっとはスレのメンテしろよ。


6 :無記無記名:2012/09/05(水) 01:03:11.11 ID:irXAgO3r.net
ウエイト暦2年
体重70キロ
400だとどのくらいが理想的な比率ですか?
B100
S130
D170
ぐらいですかね・・。

7 :無記無記名:2012/09/05(水) 01:19:34.36 ID:qahDhDYQ.net
>>6
比率はわりとどうでも良い気がするけど、
トータル400だとおのずとそんな感じになるかねぇ。
ベンチはとりあえず100挙げておきたいし。

8 :無記無記名:2012/09/05(水) 08:21:11.57 ID:nF4/fNcR.net
みんな凄いな

9 :無記無記名:2012/09/09(日) 21:21:12.38 ID:A5+fc1M7.net
それほどでも無いっすよ


10 :無記無記名:2012/10/08(月) 13:02:42.90 ID:CP2BXmk2.net
>>1よ。ちっとはスレのメンテしろよ。

11 :無記無記名:2012/10/08(月) 13:16:21.73 ID:5WVWPiIi.net
トレ歴1年未満だけどトータル計算したら何か
400ちょっとだった
SQ135
DL175
BP105
172/66の体格なら弱くはないかな?

12 :無記無記名:2012/10/08(月) 20:26:44.02 ID:CP2BXmk2.net
地方の大会なら入賞できるね。

13 :無記無記名:2012/10/08(月) 22:56:45.08 ID:5WVWPiIi.net
>>12
マジかw

14 :無記無記名:2012/10/09(火) 20:52:38.09 ID:QkEp01ZQ.net
>>13
大抵各クラス一人くらいはそこそこのレベルの人間がいるけど、それ以外はたいした事無い。
地方のパワリフ大会はそんなもんよ。

15 :無記無記名:2012/10/20(土) 19:08:47.48 ID:ZPA7h/e5.net
相変わらず過疎だねぇw
一次目標として丁度いいレベルだと思うんだけどな。

16 :無記無記名:2013/01/03(木) 20:10:44.35 ID:0BG4C0dO.net
>>1よ。ちっとはスレのメンテしろよ。

17 :無記無記名:2013/01/03(木) 20:12:47.79 ID:lqqR7WyB.net
実際、一番需要があるはずなのがこのスレ
でも2ちゃんでは猛者がいっぱいw
動画上げてない人は嘘だと思え

18 :無記無記名:2013/01/03(木) 20:34:12.66 ID:0BG4C0dO.net
青乙w

19 :こま:2013/01/27(日) 03:16:34.73 ID:sXw7G0rd.net
真面目にトレをやり始めたのはここ2年程。
パワーの大会に出ることを目標に修行中のおっさんです。
1RMはSQ120,BP100,DL160程度と推測。
なにぶん身体が弱く,すぐ怪我をするためMAX測定はほとんどやりません。
本日のトレ
DL100×6 2セット。

20 :こま:2013/01/28(月) 01:00:46.18 ID:hIbnhMbj.net
BP60×8 2セット。

21 :こま:2013/01/29(火) 23:56:00.78 ID:Nm7QFZSR.net
SQ100×6 2セット。
担ぎが重い。。

22 :こま:2013/02/01(金) 01:17:39.61 ID:FdjGCumm.net
BP85×6 2セット。

23 :こま:2013/02/03(日) 02:04:30.35 ID:ib7P/eWO.net
DL110×6 2セット。
ウェイトやっているのに肩凝りが酷い。。

24 :こま:2013/02/04(月) 00:00:54.46 ID:0B4cQ/Nc.net
BP65×8 2セット。

25 :こま:2013/02/05(火) 22:54:36.47 ID:N5NDWm1X.net
SQ110×6 2セット。
フォームの乱れ。
担ぎが決まらず、立ち上がりで股関節を伸ばし切れてない感じ。
次回115でやって、その次落とす予定。

26 :こま:2013/02/09(土) 23:34:07.04 ID:F5Qh6Pl5.net
BP90×6 2セット。
軌道の乱れ。来週95は厳しいか。

DL120×6 2セット。
130×6 1セット。
ファーストプルで肩の力が抜けない。

27 :無記無記名:2013/02/10(日) 18:45:13.51 ID:JpXC6Srr.net
地方の大会ならトータル400sくらいで入賞できるよ。ガンバレ。
俺も去年400sジャストで入賞したw
ルールやベルト、シューズ、ウェアは大会前に確認しといてね。

28 :こま:2013/02/11(月) 00:42:31.57 ID:Tn+Y/HFP.net
どうもありがとうございます。私は体重が80kgくらいあるので流石に入賞は厳しいと思います。
慣れない場所で、さらに一日で1RM付近を3種×3発は相当しんどそうなので、
もう少し地力をつけるべく練習します。

BP65×6 2セット。

29 :こま:2013/02/12(火) 23:37:19.36 ID:/+mudSf+.net
SQ115×6 2セット。
120×6 1セット。

昼食抜きだったので、トレ前にNO系サプリ摂取。
メインセットの担ぎが軽かったため、MAXセットにチャレンジしてまあ成功。
来週125やるか、オフにするか…

30 :こま:2013/02/14(木) 23:25:28.16 ID:o6UwbVax.net
BP95×6 2セット。
100×2(+1)

95の6発目は2セットとも軌道がブレる。脇開く。
100の3発目はわずかに尻が浮いた。2,3発目は受け、軌道とも不安定。
左肩が痛い。来週から重量落としてフォーム作り直し。

31 :こま:2013/02/16(土) 23:01:25.12 ID:BonUjCz5.net
DL140×6 2セット。
150×6 1セット。
140がまあスムーズだったので150にしたら重かった。
必死だったので、フォームを意識できず。

32 :こま:2013/02/19(火) 23:06:16.15 ID:d0vvAdxW.net
SQ105×6 2セット。
先週より体感重量が重い…原因は睡眠不足か前回のデッドの疲れか。

33 :こま:2013/02/26(火) 23:30:09.21 ID:ide3Zpz9.net
BP82.5×6 2セット。
DL130×6 2セット。
SQ110×6 2セット。
右肩、肘が痛い。スクワットはいい感じ。

34 :こま:2013/03/03(日) 02:11:13.81 ID:46TyD+OQ.net
BP87.5×6 2セット。
DL137.5×6 2セット。
右肩、肘は動作中は痛みを感じず。終わった後痛い。
デッドは重い…3月中に160セットいけるか微妙。

35 :こま:2013/03/08(金) 01:20:09.84 ID:IA48vSLp.net
SQ115×6 2セット。
BP92.5×6 2セット。

SQはrep後半で担ぎ位置がずれてきた。
BPはまあまあ。右肩は痛い。
補助のフライで肩甲骨を下制すれば肩に負担がかからない気がした。

36 :こま:2013/03/12(火) 00:51:36.46 ID:UpuHwYW1.net
DL145×6 2セット。
ややぶっこ抜き(?)になっている感覚あり。
次回が難所。補助を軽めにして右肩やや回復傾向。

37 :こま:2013/03/14(木) 01:22:40.27 ID:jxPz/pUw.net
SQ120×6 2セット。
しゃがみ、立ち上がりよりもスタートの姿勢がつらい。

38 :こま:2013/03/15(金) 23:26:50.38 ID:ia1sUb0V.net
BP95×2 2セット。
97.5×3
97.5は6発いけるか微妙だったので3発にして来週に持ち越し。

39 :無記無記名:2013/03/16(土) 22:31:38.34 ID:VTeQMmqM.net
MAXやればトータル400s行きそうですな。
故障気味みたいだし、スレ卒業を急がずジックリと、て事かな?

40 :こま:2013/03/18(月) 01:11:05.54 ID:dNdnBt+c.net
前回BP95×2 2セット → 95×6 2セット
に訂正。

DL152.5×6 2セット。
160×6
160は勢いで6発。6発目グリップ外れそうになる。

>>39
仰るとおりです。
MAX測定は怖いため、6発の重量トータル400でクリアと考えています。
ちなみにベンチは止めなしです。スクワット、デッドも試合で白か自分では判断できないフォームですが…

41 :こま:2013/03/20(水) 23:08:37.25 ID:2dj0Pgue.net
SQ125×6
130×6
140×1
130の6発目は立ち上がりが腰上げ気味でバランス崩す。
140は2発狙いが心折れる。重すぎてちゃんとしゃがめたかも微妙。

42 :こま:2013/03/22(金) 23:41:31.41 ID:YzyiQgdK.net
BP97.5×4 2セット。
肩を痛める。力が入らず。先週ベストを狙っておくべきだった。
来週から出張でしばらく休み…

43 :無記無記名:2013/03/23(土) 14:34:47.10 ID:8lngWdAt.net
このくらいの体重、レベルならたまの自重トレも悪くないよ。
俺もにたようなレベルだけど、出張時はホテルで自重してる。

44 :こま:2013/03/24(日) 22:38:12.05 ID:zbxPnoKH.net
DL167.5×6
デッドは肩,肘の痛みがあまり関係なさそうなので,まあ順調。

>>43
確かに自重トレはいいかも知れませんね。
3月一杯はローテーターカフのトレと合わせて,疲労と怪我の恢復を図る予定です。

45 :無記無記名:2013/04/02(火) 10:07:44.79 ID:tsheyzGG.net
BP105
SQ110
DL160
これで一ヶ月以上停滞してるのですが体重60kgないとこれぐらいが限界ですかね?

46 :無記無記名:2013/04/02(火) 10:08:30.52 ID:Ez7o7zVJ.net
うん。

47 :無記無記名:2013/04/02(火) 10:11:56.45 ID:upfFntf0.net
トレ歴1年半
BP100
DL170
SQ90
スクワット始めたばっかりなのになかなか伸びない…。

48 :無記無記名:2013/04/02(火) 14:42:19.71 ID:d6TWb+cP.net
やりづらさを感じてるうちはなかなか伸びないね。
レッグプレスに近いノリでガーッと踏ん張れるようになれば伸びて来るよ。
体の硬さが原因でフォームが作れない事もあるから、
トレーナーに見てもらうとかね。

49 :こま:2013/04/02(火) 23:35:14.17 ID:SxQju78n.net
SQ105×6 2セット
重い…。一週間空けたが風邪等により休んだ気がしない。

50 :無記無記名:2013/04/06(土) 10:04:44.45 ID:zB5l7mnR.net
このスレが過疎るってことはやっぱベンチ豚が多いってことなんかな

51 :こま:2013/04/06(土) 23:47:31.13 ID:stO0Zb4i.net
BP75×6 2セット。
DL140×6 2セット。
体重が80を割っていた。
5月上旬のセットトータル400クリアに向けて食事量を増やす予定。

52 :無記無記名:2013/04/07(日) 00:14:14.90 ID:6aR1q7mg.net
>>50
やっぱ最初はベンチの重量が一番気になるからねー。
500Kgのほうはいくらか人がいるね。

53 :こま:2013/04/09(火) 23:08:12.87 ID:fNbYj4ME.net
SQ115×6 2セット
重い。1セット目バランス崩す。2セット目気合を入れ直してまあまあ。
週一だと勘が戻るのが2セット目以降。まだフォームが固まっていない感じ。

54 :こま:2013/04/13(土) 23:33:21.03 ID:ppiCu5ob.net
BP82.5×6 2セット
DL147.5×6 2セット

ベンチ重い。肩凝りが酷い。
ウェイトトレは肩凝り解消に効くかどうかが最近の疑問。
肩甲挙筋が肩凝りの主な原因となるらしいが、
例えばシュラッグで鍛えて肩凝り防止に効果があるのだろうか。
体感ではあまり関係ないような気がする。悪化もしないが良くもならない。

デッドは軽かった。しかし補助種目で握力もたず。

55 :こま:2013/04/16(火) 23:35:33.38 ID:iAbX/XOj.net
SQ122.5×6 2セット
1セット目の体感重量が半端なく重い。立ち上がりで股関節の伸展が甘い。
2セット目は担ぎが安定した。

56 :こま:2013/04/19(金) 13:41:13.30 ID:aZSLsV7G.net
BP87.5×6 2セット
1セット目軌道ブレる。2セット目修正。
睡眠不足にもかかわらず先週より体感重量が軽い。

57 :こま:2013/04/21(日) 16:07:50.11 ID:D8+VjBSJ.net
DL155×6 2セット
腹を下して力入らず。ギリギリ。
補助のワイドデッドやめ。

58 :こま:2013/04/24(水) 01:02:37.13 ID:MLRaOm+h.net
SQ130×6
135×3
ギリギリでメモリセットになってない…
次回6発挑戦でサイクル終了。

59 :こま:2013/04/25(木) 23:27:10.26 ID:hSpuPekp.net
BP92.5×6
97.5×5
メモリセット3発時点で行けそうだったので行ったらダメだった…
肩が痛い。根本的にフォームが悪いのか。
来週もう一回挑戦してサイクル終了。

60 :こま:2013/04/27(土) 23:04:25.12 ID:hvWzkuc0.net
DL162.5×6
170×3
170は頑張れば4発、無茶すれば5発という感じ。
来週6発挑戦。
朝から股関節と右膝が痛かったが、なぜかデッド後はだいぶマシ。

61 :こま:2013/04/30(火) 23:30:22.02 ID:Z5AxY5MK.net
SQ135×6
145×1
メインやる前から気圧される感じ。5,6発目はフォームぐたぐた。
145は初めて担いだ。体が軋む。

62 :こま:2013/05/06(月) 22:24:02.71 ID:VEKs2MH+.net
BP97.5×5
DL170×6
180×1
ベンチは情けないの一言。重量軽くしてやり直し。
デッドはなんとかセットクリア。
180は初めて持った。
こんなのでセット組むなんてあり得ないと感じるほどの重さ…

63 :こま:2013/05/16(木) 00:03:51.97 ID:oLlyhWuj.net
SQ100×6 2セット。
BP75×6 2セット。
DL137.5×6 2セット。

スクワットはボトムで股関節、膝がパキパキ鳴る。骨格が歪んでいるのか。
ベンチはグリップがしっくり来ない。
デッドはファーストプルを脚で挙げるよう意識。

64 :こま:2013/05/19(日) 23:05:08.07 ID:iZfJlpOi.net
SQ107.5×6 2セット
BP80×6 2セット
DL145×6 2セット

ここのところ5時間睡眠が続き寝不足気味。
トレを休もうかとも思うが重量が落ちる気がして休めない。
回復力も衰えてきたので無理すると逆効果のような気もするが…

65 :こま:2013/06/06(木) 01:21:59.75 ID:lVNZgZXm.net
BP90×6 2セット
DL160×6 2セット
SQ130×6 137.5×3

ベンチはグリップ試行錯誤の末、わりといい感じに決まる。
スクワットは次回ベストクリア自信なし。

66 :こま:2013/06/12(水) 23:43:28.57 ID:5uoG0/gR.net
BP95×6 ギリギリ
DL167.5×6
175×3
SQ137.5×6 ギリギリ

スクワットは最終。なんとかセットベスト。
ベンチとデッド次回最終トライして、出張のためしばらく休み…

67 :こま:2013/06/17(月) 23:13:35.23 ID:k37I7dfW.net
BP97.5×5
DL175×5

どちらもあと一発の根性足りず…
睡眠時間の確保が次のサイクルの課題。
6発クリアしてスレ書き込みを終了としたいです。

68 :週一 ◆zBkkY3/1AQ :2013/06/24(月) 20:56:55.26 ID:Gq7Dw7/P.net
500Kgスレでお待ちしてます。
でも、こまさんがいなくなると無人スレになっちゃいますね、ここ。

69 :無記無記名:2013/06/26(水) 10:48:08.89 ID:E2/P2JU2.net
B 120
S 140
D 155

なので素通りしますね。

70 :こま:2013/06/26(水) 21:03:08.78 ID:Ct/yK/mp.net
週一さん、お誘いありがとうございます。
500スレは読んで勉強させていただいております。
夏頃に参加できるよう頑張ります。


SQ80×8 3セット

軽い慣らしのつもりが結構つらい。

71 :こま:2013/06/29(土) 23:20:17.55 ID:qIl5kOmC.net
BP70×8 3セット
DL100×8 3セット

デッドはなんとなく順手でやってみたらグリップが結構ギリギリ。
オルタネイトとの差に驚愕。握力使い果たして補助種目ぐたぐた…

72 :こま:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1OQged+X.net
SQ100×6 2セット
BP75×6 2セット
DL137.5×6 2セット

SQ107.5×6 2セット

スクワットわりと軽いが、デッドが早くも非常に重い。ピークは来るのか。
ベンチは補助で加重ディップスを試す。

73 :ネックレス ◆lQxEEhcg0A :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Yexwoij8.net
今日スクのMAX計ったらトータル400kgが見えてきたので書きます
今のMAX@体重落ちて69kg
DL:170
SQ:120
BP:90
トータル380kgでベンチとスクを伸ばしていきたい感じ
今日のトレは
スクMAX挑戦
デッド120*8*3
レッグプレス165kg*8*3
レッグエクステンション&ライイングレッグカールスーパーセット*8*3

74 :こま:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LsHn1J/2.net
デッド強いですね。すぐクリアなさるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

BP80×6
DL145×6

SQ115×6
BP85×6
DL152.5×6

SQ122.5×6

全て2セット。デッド260キロ床引きしてる猛者がいて驚愕。
お陰で(?)自分のデッドはとても軽く感じた。
全体的に調子はいいが、今週末からまた出張…

75 :無記無記名:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:IB51OhLz.net
先月からデッドもやりはじめたので400目指します
ネックレス君のデッドの強さ、若さ、体の綺麗さ羨ましい

168cm/68kg
BP100kg
DL130kg
SQ125kg
デッドが弱すぎるので頑張らないと

76 :ネックレス ◆lQxEEhcg0A :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GJ0csPXG.net
今日のトレ:胸背中スーパーセット
フラットベンチ75kg*8+ドリアンロウ45kg*12 スーパーセット*3
インクラインベンチ60kg*8+ワイドラットプルダウン70kg*8 スーパーセット*3
ダンベルプルオーバー27.25kg*8*3
腹筋 http://youtu.be/PvVZZkLtMvk これ*3
MAXの割にセット重量がしょぼい予感

というかこまさん強すぎわろっしゅ、一発ならMAX500挑戦レベルですね
>>75
デッドはコツがつかめると一気に伸びますね、SQ125kg挙がるなら160-170kgすぐクリアできると思いますよ

77 :こま:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mQKOjPPl.net
若干スレ違い気味ですみません。
6発セット重量400をクリアして、もう少しで出て行きますのでご容赦下さい。
とか言って来年もいたら嫌だな…
体重80キロありますし、トレも真面目に3年近く継続してこの程度なので特別な才能はございません。

SQ130*6
BP100*5
DL170*5

とあるきっかけで現役リフターの方にフォームを見ていただけたので、初の同日3種目敢行。
一番心配だったスクとデッドのフォームで白判定のお墨付きをいただけたので一安心。
トレ後はぐったり、持久力なさすぎ。スーパーセットなんて聞くだけで恐ろしい。

78 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YIBUq1eu.net
>>76
前回130kgだったのに150kg引けました
でも把持力が弱いのかオルタでもグリップに集中してしまってストラップ使わないと引けないというw

79 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:vfylW8pP.net
オルタは深く握るといいよ。バーに手が巻きつく感じで。
重ければ重いほど強く巻きつくから、そうそう緩まないよ。

80 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YIBUq1eu.net
なるほど
握り方とかあまり意識してなかったので今度意識して握ってみます。

中指と人差し指を親指に被せて親指ごと握りこむグリップでやろうとしたら親指の第一関節の骨が外れそうだったんでやめましたw

81 :こま:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3CXqkta9.net
78さん、20キロの伸びは驚異的ですね。すぐ抜かれそう…
素手デッドは炭マグ必須です。禁止されているところもありますが。

SQ135×6 140×3

担ぎで左肩にひびく。来週140の6発勝負。

82 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YIBUq1eu.net
>>81
前回は多分フォームが安定してなかったんで130kgしか上がらなかったんだと思います

こまさんには追い付けないですよw

83 :こま:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3CXqkta9.net
>>81
昔デッドで腰をやって以来MAXはやっていなかったのですが、
1年ほど前はおそらく150が一発挙がるか挙がらないか位でした。
お互い怪我に気をつけて上を目指しましょう。
気が向いたら定期的にトレ報告お願いします。

84 :こま:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3CXqkta9.net
>>82
の間違いです。すみません。

85 :こま:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:MnDz/4F9.net
BP100×5 110×1

前回5発出来たので、ベンチだけの日なら6発いけるかと思ったら駄目だった。
フォーム改良中でアップセットのブリッジで力を使い果たしたからということにしておこう。
それにしても情けない…
110は重すぎ。

86 :こま:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bFEWTcS4.net
DL170×6 180×3

先週からの睡眠不足と日中の疲労が溜まっていたのでダメかと思いきや快調。
デッドは疲れているほうが挙がる気がする。奥が深い…
盆明けから長期出張なのでそれまでにもう一回デッドまでやってセットベストを狙いたい。

87 :こま:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Z0T0ZMZ/.net
SQ140×5 150×1

かかとの高いシューズに変える。
セットベスト狙いのタイミングで変えるのはどうかと思ったが、
予想外に早く通販で届いたので試さずにはいられない。
案の定、ベストチャレンジ失敗…
担ぎからスタートポジションでバランス崩す。しゃがみは楽。

88 :こま:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:V7BQktHG.net
当初の目標より微妙に低いですが…

6RM
SQ137.5
BP95(止めなし)
DL170

5RM
SQ140
BP100(止めなし)
DL180(new)

5RM(同日)
SQ130
BP100(止めなし)
DL170

しばらく甘く見積もって現状維持程度にしか練習を出来る見込みが立たなくなってしまい、
今回で書き込みを終了します。
アドバイスを下さった方、読んで下さった方(もしいらっしゃったら)、どうもありがとうございました。
皆様のBIG3記録が順調に向上しますよう祈念いたします。

89 :週一 ◆zBkkY3/1AQ :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TmWFa/oW.net
自分も似たような理由で、某目指すスレをフェードアウトした過去があります。
その後なんだかんだでトレは続けられるようになり、近所の大会に参加した事もあり、
500Kg目指すスレにて復活しました。
まぁ特にベンチはフェードアウト当時とたいして変わって無かったりしますが…。

あまり固く考えなくても良いと思いますよ。気が向いたらカキコ再開して下さい。

90 :75:2013/10/01(火) 19:17:22.11 ID:M/YcQfJ8.net
お久しぶりです
久々にMAX挑戦したので

BPは100からダウンして97.5
SQ130 New!
DL155

91 :無記無記名:2013/10/01(火) 23:26:36.54 ID:WcU9GN4r.net
デッドが一気に伸びましたねー。
400Kgまであと少し!

92 :75:2013/10/01(火) 23:50:14.65 ID:M/YcQfJ8.net
ありがとうございます
あと少しが物凄く遠く感じます…(笑)

しばらくトレ出来ない期間があって
ベンチがダウンしてしまったのがツラいです。

93 :無記無記名:2013/11/10(日) 21:06:58.13 ID:c9Op+oj7.net
ウエイト板新参の上、トータル300ちょいのガリガリ君ですが、いつかは400挙げてみたい!
僕も参加させていただいてもよろしいでしょうか?
先輩方にアドバイス等いただきたいです。

94 :ガリガリ君:2013/11/10(日) 21:12:05.95 ID:c9Op+oj7.net
というか、前回の書き込みが10月……なかなかに過疎っておりますね。
という訳で、勝手に書き逃げしてみます。
現在
BP 70kg
SQ 115kg
DL 140kg
ようやく300kgを超えたところです。
ここの皆さんはほんとすごいですね。
はたして400まで行けるのか……
道のりは遠いです。

95 :75:2013/11/11(月) 07:23:47.78 ID:yzHYIBkK.net
>>94
トレ歴はどのくらいですか?

96 :ガリガリ君:2013/11/11(月) 09:36:36.43 ID:USQXkXjo.net
>>95
お、レスありがとうございます。
トレ歴は途中サボりながらの一年ほどです。
時間を作れないのもあり、大体週一で全身やっていました。
やはり部位ごとにトレしたほうが効果は出やすいのでしょうか?

97 :75:2013/11/11(月) 18:59:22.12 ID:yzHYIBkK.net
>>96
自分も1年ちょいの初心者なんですが、
三分割でやってますね
胸肩三頭の日、背中僧帽二頭の日、脚の日です。
デッド隔週で背中の日にやってます

最初の方から三分割でやってたんで伸びの違いはわからないですね
三分割だと多くて週2回になってしまうのがどうかなってとこですかね

98 :週一 ◆zBkkY3/1AQ :2013/11/11(月) 20:32:52.40 ID:ChdZDuDF.net
久々に顔出してみよ。
俺はずっと週2日で、上半身の日と下半身の日。
ここしばらくはデットとスクワットは隔週で交互だよ。
何より続ける事が一番大事w

99 :ガリガリ君:2013/11/11(月) 20:40:19.89 ID:H3IQnlIZ.net
>>98
アドバイスありがとうございます!
やっぱり部位ごとにトレしてる人多いですね。
下半身と上半身てことはデッドリフトはベンチプレスなんかと同じ日にトレしてるんですか?
最近腰と膝に不安があるので、参考にしたいです。

100 :ガリガリ君:2013/11/11(月) 20:43:21.28 ID:H3IQnlIZ.net
>>97
やっぱり脚の日は脚のみやってるんですね。
ほんと、スクワットやった日はダメージが大きいの実感しておりますwww
しかし、最終的にはスクワット200とか挙げられるようになりたいので、ついつい無理しがち……。
気持ちばかり焦ってしまいます。

総レス数 412
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200