2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BIG3トータル重量400キロを目指すスレ

1 :無記無記名:2012/06/23(土) 09:44:29.99 ID:dws8ovuS.net
スクワットはフルかフルボトム
デッドリフトは床ひき
ベンチはケツ上げなし

デッド250キロベンチ+スクワット150でもOK
トレ報告はコテつけ推奨

363 :347:2016/02/04(木) 20:03:50.78 ID:meUMo+f/.net
S
90*105*110

364 :347:2016/02/05(金) 15:45:45.53 ID:DRn+Y7FM.net
D
90*100*105
B
50*55*2

365 :無記無記名:2016/02/05(金) 19:31:27.04 ID:jHGNoXVN.net
数字ばっか並べてるやつはなにがしたいねん

366 :無記無記名:2016/02/09(火) 12:12:56.29 ID:KZraLHoB.net
ベンチ120
デッド145
スク120kg
...スクワットをのばすべきですよね。

367 :無記無記名:2016/02/09(火) 20:45:13.41 ID:y6Rxuqd8.net
>>366
ベンチ強いな

368 :無記無記名:2016/02/10(水) 11:51:31.43 ID:T1vPesim.net
ゲロゲーロwwwくっそ弱いなwww恥じて死ねwww

369 :無記無記名:2016/02/11(木) 01:19:57.49 ID:d8ToQulR.net
フルボだと120〜130
パラレルなら+20〜30はいけそうだから
400は超えるんだけどなあ

370 :無記無記名:2016/03/15(火) 09:11:41.59 ID:STGmEt/Q.net
ベンチ 95
デッド 170
フルボトム140
達成したぜ!

371 :無記無記名:2016/03/15(火) 21:48:20.28 ID:qRu46gk2.net
おめでとう

372 :無記無記名:2016/03/16(水) 06:10:48.74 ID:OnC2Sh5p.net
http://av-makermaking.blog.jp/

373 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:30:29.86 ID:BI3XZRzl.net
500達成

374 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:46:31.72 ID:ACHfet58.net
500までなら全然才能いらんだろ
パワリフ的なやり方だったら障害者でもいけるんじゃねw

375 :無記無記名:2016/03/30(水) 00:09:01.10 ID:rhHX79uu.net
最近トータル400kg(BP110、DL150、SQ140)達成したけど、
次のトータル500kgまでは果てしない道のりに感じるよ
実際、年単位で努力が必要だろうな

376 :無記無記名:2016/03/30(水) 18:52:55.37 ID:vnjXFNYV.net
>>375
あと7.5kgで400だけど500なんて行ける気しないわ
300から400はわりと適当でも行けるだろけど500はきちんとやらないと無理だね

377 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:35:57.09 ID:rhHX79uu.net
>>376
やっぱりそういう感覚になるよね
まあ競技としてやってるわけでもないただのトレーニーなので、着実に気長にやるわ

378 :無記無記名:2016/03/31(木) 23:47:21.66 ID:SS7ve81W.net
トータル400kgぐらい誰でも達成できる。500kgになると流石に難易度は高い。

379 :無記無記名:2016/04/10(日) 21:47:26.89 ID:YEBN3iL9.net
トータル400って順調にいくとしてちょうど1年ぐらいか?

380 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:32:44.05 ID:xko2PSxI.net
本格的に重量追い始めて10ヶ月経った俺の記録をつづるぜ!
ちなみに全部8RMでベンチスクワットデッドの順。多少の下地はあった。

7月22日・・・・50/75/105
9月5日・・・・57.5/80/110
10月30日・・・57.5/85/115
12月27日・・・60/90/120
2月17日・・・65/95/125
4月11日・・・67.5/100/130 

1RM量ってないからわからんけど、換算だとトータル370kgくらい。
開始時点で280kgくらいだから約90kg伸びた計算だな。
これからちょっとダイエットするから伸びそうに無いけど、半年後には400kgいくかな。
身体はまあまあでかくなったけど、本当まあまあだね。
176cm70kg胸囲95cmが176mc79kg胸囲102cmになったけど、多分3cmは脂肪。

まあなんだ。どこぞのトレーニーのモチベーションになるかと思ってつらつら書きました。
失礼!

381 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:34:50.69 ID:tgrLUWTf.net
>>380
ベンチはわからんがスク130kgデッド150kgはいけるんじゃない?
俺がそうだったってだけだけどね

382 :無記無記名:2016/04/12(火) 21:15:56.51 ID:Ujy9lHR4.net
120で5回だけど150完ぺきに引ける

383 :無記無記名:2016/04/19(火) 23:35:44.91 ID:uKVgl4av.net
130も5回だった

384 :無記無記名:2016/04/21(木) 11:45:17.33 ID:72CHV4d3.net
150超えてくると素手では複数回こなすのきつくなるよね
すべて素手でBIG3トータル重量345kgなんだけどストラップとか使うとMAXも伸びるもんなのかな?

385 :無記無記名:2016/05/02(月) 00:57:10.11 ID:u6pnXUYc.net
140は3回

386 :無記無記名:2016/06/07(火) 04:45:52.45 ID:FVsEaZnD.net
スミスマシン使ってもいいですか?

387 :無記無記名:2016/06/27(月) 00:07:38.75 ID:2663cPi3.net
SQ125 BP85 DL165
今年中に400を...

388 :無記無記名:2016/06/28(火) 03:06:31.17 ID:kMKv8efg.net
400ってやっぱショボいんだな泣

389 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:24:51.08 ID:/qapo9Sn.net
ショボイと自覚できれば強くなれるよ

390 :無記無記名:2016/06/28(火) 19:38:51.90 ID:O4UPKyYL.net
体格にもよると思うがな
160cm60kg程度ならそこそこかと

391 :無記無記名:2016/07/07(木) 11:27:57.81 ID:Dsm0k+Lt.net
トレ歴1年半です、D130,B(インクラ)100,S130ですがデッドリフトが他に比べて弱い気がするんですがコンベンショナルでやってますが相撲にした方が伸びるのでしょうか?
全てベルトは無しです。

392 :無記無記名:2016/07/07(木) 13:49:04.94 ID:yyb+/klY.net
人による

393 :無記無記名:2016/07/08(金) 16:37:28.40 ID:6InJr+ND.net
>>391
確かコンテストリフターの9割がスモウ、
残りがコンベンショナルぐらいの割合だったはず。
スモウの方が挙がる人が圧倒的多数

394 :343:2016/07/29(金) 20:37:36.62 ID:5AOUpBkf.net
B 105kg
S 135kg
D 160kg
トータル400kg達成したけどあまりにもギリギリすぎるからもう少しこのスレに居させてもらうわ

395 :無記無記名:2016/08/01(月) 17:40:53.67 ID:fXu/DVfJ.net
B110
S130
D160
175cm/70kgトレ暦1年2ヶ月でやっと400達成
腰痛と膝の炎症やらなければスクワットとデッドもっと伸びたろうな、、、
ベンチは半年で100キロあがったけど、110キロあげるまでにさらに半年かかった
次はB120、S180、D200でトータル500目指したい

396 :無記無記名:2016/08/01(月) 18:06:14.34 ID:et6nvIEH.net
トレ1年2ヵ月ぐらい。
S150
B100
D180

ベンチが相対的にかなり弱いけどこういうのってよくあるんかね?
周りのリフターはいないけど、アメフト部ラグビー部見るとベンチはめちゃくちゃ強くてそれが基準になってやな気分。

397 :無記無記名:2016/08/01(月) 22:17:21.37 ID:tkwpZV8T.net
みんな一年そこらですごいね〜

398 :無記無記名:2016/08/02(火) 00:19:36.79 ID:M6vEUhgn.net
つよい(確信)

399 :無記無記名:2016/08/02(火) 00:37:20.03 ID:B4jMbOts.net
>>396
3つあるからどれかは苦手なもんだよ。特にベンチとデッドは反比例しやすい。

400 :無記無記名:2016/08/02(火) 00:44:05.85 ID:3UGSVDy5.net
ノーギアの大会で、ベンチ第三試技で105kgだった人が
デッド200kgスタートしてたの見たことあるわ

401 :無記無記名:2016/08/02(火) 07:53:12.41 ID:j9BMyCjQ.net
>>396
スクとデッド強くて羨ましいな

402 :無記無記名:2016/08/02(火) 15:32:19.67 ID:QdkaZhrI.net
>>399 >>401

403 :無記無記名:2016/08/11(木) 00:47:56.20 ID:+1n6VHfP.net
>>396
このくらいが普通のバランスだ

404 :無記無記名:2016/08/13(土) 12:45:43.08 ID:wP5R2FR2.net
2chってかウエイトマニアのヒキオタだとデッド180ならスク180ベンチ150くらいというベンチだけやたら強いのが多い
君は全身まんべんなく鍛えていてバランスがいいよ

405 :無記無記名:2016/08/20(土) 12:50:33.16 ID:cMl9OQnN.net
https://www.youtube.com/watch?v=IXyIK_u_KPc


よし君1 週間前
+동영배最強
それが見せ筋やろ。
極端な例だとステロイド使ってるのが見せ筋のいい例。
ただプロテイン漬けで付けた筋肉や超回復とか利用してる筋肉も見かけの割に筋力はねーよ。
てか少しは調べろ。

よし君1 週間前
+동영배最強
知ってるよwでもベタな言い方すると質が違う。
筋肉つけるのはプロテインのが肉より効率いいのはわかるよね、だからすぐ筋肉がつくの。
でもすぐについた筋肉はすぐ落ちる、だから質も肉を食べて地道にトレーニングした筋肉とは別な訳。

よし君6 日前
+広瀬ゆうと
めっちゃゴチャゴチャ言ってて草
知ったかもなにもこれが俺の中の事実だから仕方ない。

よし君1 週間前
+体温ホモの
ドーピングやステロイドにも種類はある。
ただ筋肉を膨らませる奴
持久力が上がる奴
興奮状態にさせる奴
筋力を上げる奴

俺が言ってるのはただ筋肉を膨らませるステロイドね、アリスターオーフレイムがどのステロイドかは知らないけど絶対に筋肥大させるステロイドではない。

すぐつく訳じゃないけど肉を食うよりはすぐだろ?
確かにタンパク質をとればいいよ、間違えちゃいない、ただ結局身体が対応しにくくなる訳だよ。
3年間かけてつけた筋肉とステロイドやプロテインで1年ちょいでつけた筋肉じゃトレーニングをやめた後に早く落ちちゃうのは後者ってのは俺や筋トレ友達の中じゃ常識なんだけど。

406 :無記無記名:2016/09/02(金) 21:49:07.03 ID:PvoA8u6P.net
この板で400っていう人は少ないんだな... B85 S125 D165なんで年内400越えたいんだ

407 :無記無記名:2016/09/03(土) 00:50:42.82 ID:oXjpLdOV.net
トレ歴1年(あと一ヶ月で)
D:150 S:110 B:100
スクワットが弱すぎるので何とかもっと頑張りたい…
デッドは最近床引きはやってないんですが、スクワットが伸びてきて脚重点のメニューが終わったらまた取り入れようと思います
来年の減量入るまでにスクワットを140kgくらいは上げたいところ
これからよろしくお願いいたします

408 :無記無記名:2016/09/03(土) 03:52:57.52 ID:lSZUeRwn.net
自分はマシンでの筋トレ(チェストプレス、レッグプレスなど)を2年前から行っており、3ヶ月前からフリーウエイトを始めたぺーぺーです
B100S140D150
ちなみにスペックは165cm65kg33歳独身です
ベルトもリストストラップも使っていますが、みなさんも使っていますか?

409 :無記無記名:2016/09/03(土) 08:16:39.68 ID:oXjpLdOV.net
使ってますよー
スクワットはベルト
デッドは両方
ベンチはなしでやってます

410 :無記無記名:2016/09/03(土) 08:29:50.66 ID:XAz6uFLV.net
>>408
デッドは自分の握力でどこまであげられるかでやってるからストラップは使わないけど、ベルトは高重量扱うときに使うね

411 :409:2016/09/03(土) 22:58:23.27 ID:sdrwdQbY.net
>>409
自分と全く同じですね!
>>410
なるほど、握力トレも兼ねてんですね
自分握力40ちょいしかないんですけど、ストラップ無しのデッドすると握力上がりますか?

412 :無記無記名:2016/09/04(日) 08:47:58.57 ID:3V12FbTu.net
>>411
デッドやってると確実にホールド力はあがるよ
握力計の数値も多少はあがるけど握力トレを別に取り入れたほうが効率はいい

総レス数 412
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200