2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腹筋ローラー ab wheel 21コロコロ

1 :無記無記名:2015/03/18(水) 23:41:01.37 ID:qRGh2M4a.net
前スレ
腹筋ローラー ab wheel 20コロコロ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1415697755/

738 :無記無記名:2015/06/10(水) 22:52:50.22 ID:ZzoqG7yC.net
3つどころじゃないだろwwww

739 :無記無記名:2015/06/10(水) 23:03:50.48 ID:qOgs5Bi9.net
>>737
了解w

740 :無記無記名:2015/06/10(水) 23:42:45.54 ID:nRkdxMo4.net
>>739
お前のことだよばか

741 :無記無記名:2015/06/11(木) 00:08:54.84 ID:hZnV6wBA.net
コロは手軽だから良いんだよ

742 :無記無記名:2015/06/11(木) 00:26:49.36 ID:1da11RpR.net
コロ持ってなくても出来る腹筋のほうが手軽っていう

743 :無記無記名:2015/06/11(木) 00:34:21.30 ID:1EnKZ4Dw.net
バカがいるな

744 :無記無記名:2015/06/11(木) 00:42:09.57 ID:QrPOo23l.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はWPCストロベリー味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ウエイト板住民が買い占めよう

745 :無記無記名:2015/06/11(木) 01:59:09.29 ID:e+ErRl58.net
2〜3日前に
“意識していないんですが肩にどうしても力が入ってしまうようで
腹筋より肩に限界が先に来てしまいます”
と相談した者です
あれから肩が酷い筋肉痛になったのですが治まり
またコロコロ復活させて大丈夫でしょうか?
今はクランチなどをしています。

746 :無記無記名:2015/06/11(木) 02:11:06.10 ID:E47oe/9D.net
別にコロに拘らなくてもいんじゃね?
腹筋なんて他になんぼでも種目あるんだし、そっちやってろよ

747 :無記無記名:2015/06/11(木) 08:22:29.87 ID:A/cjq/QO.net
肩に限界来てからクランチやれば肩も鍛えれるやん

748 :無記無記名:2015/06/11(木) 08:46:05.79 ID:4P2Fx3MQ.net
>>738
俺の時は3つのIDを交代交代で使い分けてきてドヤされた

なんか俺がスマホからIDコッロコロ変わっちゃってたら「ID変えるな!単発自演するな!」とかキレだして、3日くらい粘着されたよ
人為的な時間差攻撃と息の合いすぎた連携プレーを疑問に思って、調べてみたらモロ黒だった…(泣)

749 :無記無記名:2015/06/11(木) 11:07:40.72 ID:xEha2jgz.net
なにをどう調べて何故に黒だったの?

750 :無記無記名:2015/06/11(木) 11:34:57.95 ID:KDcEs0Bi.net
壁コロしてたら立ちコロの練習になる?今壁コロ挑戦中
しかしきつい

751 :無記無記名:2015/06/11(木) 12:00:29.60 ID:MuC2zM39.net
膝コロも壁コロもなる

752 :無記無記名:2015/06/11(木) 12:10:42.24 ID:KDcEs0Bi.net
>>751膝コロでもなるのか
ありがとう

753 :無記無記名:2015/06/11(木) 12:15:31.52 ID:DD+IaMhZ.net
>>745
最初の1ヶ月は肩も首も背中も肘も痛かったわ
むしろ腹筋以外にも効くからええんやこれは

754 :無記無記名:2015/06/11(木) 12:18:05.86 ID:/Id6hKiZ.net
立ちコロって腹筋以外もそれなりに鍛えて無いと無理だよな?

755 :無記無記名:2015/06/11(木) 13:44:17.44 ID:75Hvlnwg.net
クッソどうでもいい

756 :無記無記名:2015/06/11(木) 14:24:03.64 ID:slw1gIfW.net
>>748
統失かな?

757 :無記無記名:2015/06/11(木) 15:35:58.52 ID:yhEqxdGE.net
コロコロ歴1ヶ月
立コロが10回以上できるようになった

758 :無記無記名:2015/06/11(木) 17:10:21.62 ID:DoTIsipk.net
立ちコロの距離をちょっと伸ばしてみたら背中が痛くなった
くそぅ…(´・_・`)

759 :無記無記名:2015/06/11(木) 18:18:14.05 ID:LCFqz+D7.net
無理するなし

760 :無記無記名:2015/06/11(木) 18:26:08.88 ID:DoTIsipk.net
背中治ったら、また自分に厳しくいきます(´・_・`)

761 :無記無記名:2015/06/11(木) 18:31:53.71 ID:WV7iSBVx.net
いいね

762 :無記無記名:2015/06/11(木) 19:16:56.43 ID:teOzMqTb.net
戻るときは足の力も使って戻るのは邪道ですよね…ですよね…(´・ω・`)きつい

763 :無記無記名:2015/06/11(木) 19:37:00.23 ID:JlChE+QI.net
重量物運んでも腰の痛み軽減されててコロコロやっててよかった
でも気合入れてやったらまた筋肉痛だ

764 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:11:26.41 ID:tbWFidEu.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

明日はプレーン味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ウエイト板住民が買い占めよう

765 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:31:12.87 ID:e+THneRo.net
ドラフラ10回3セットのあとにコロコロ20回3セットで腹筋バキバキになりやす
時間かからなくていいね

766 :無記無記名:2015/06/12(金) 00:36:56.79 ID:uFwLEhFM.net
フロントレバー→マッスルアップなら腹も腕も背中も鍛えられるぞ
俺は、できないけどな!

767 :無記無記名:2015/06/12(金) 18:34:32.20 ID:byoXIrM9.net
ドラゴンフラッグが出来るレベルならすでにかなり腹筋がバキバキになってる件

768 :無記無記名:2015/06/13(土) 06:50:33.91 ID:qrMiXCAW.net
>>767
そんなことはないぞ
そこそこ割れてる程度でもできるしね

769 :無記無記名:2015/06/13(土) 08:27:54.11 ID:JPayamxJ.net
フラッグもコロコロも体重が影響するね
今バルクアップ中だから常に負荷があがってる気がする

770 :無記無記名:2015/06/13(土) 09:06:07.13 ID:FYaCtoLz.net
ドラフラって形だけならある程度腹筋が疲労してる状態でも出来るからな

771 :無記無記名:2015/06/13(土) 09:07:43.33 ID:EMWavPho.net
体重90超、クソデブの俺は負荷かかりまくりですよ

772 :無記無記名:2015/06/13(土) 09:08:46.59 ID:EMWavPho.net
(コロコロの話しです)

773 :無記無記名:2015/06/13(土) 11:23:11.92 ID:WNsje5Ra.net
(ボンボン世代ですが)

774 :無記無記名:2015/06/13(土) 11:32:26.15 ID:00DVBsO5.net
私はガンガンです

775 :無記無記名:2015/06/13(土) 11:45:04.25 ID:FT3gbT0N.net
やっぱアホーガンよ

776 :無記無記名:2015/06/13(土) 12:32:35.06 ID:FF4Pnkas.net
ツルピカハゲ丸とかいうドケチのクズ一家

777 :無記無記名:2015/06/13(土) 12:54:12.21 ID:G5dxkvIS.net
親父ばっかw

778 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:21:05.74 ID:voUW8zY9.net
ドッジ弾平だけ読んでた

779 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:23:23.89 ID:oWhRPtMr.net
ダッシュ四駆郎思い出した

780 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:36:56.48 ID:GTrI8dSU.net
かっとばせキヨハラくんと
実物の差に戸惑う

781 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:42:16.44 ID:FLXCMK6H.net
かっとばせキヨハラくんってあんまり似てないよね
クワタくんは似ていたと思う

782 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:57:22.97 ID:xf1vpk1R.net
コロコロ買ってた奴は金持ちの家だった思い出

783 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:59:29.96 ID:oWhRPtMr.net
びんぼっちゃまかよ

784 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:06:45.86 ID:b3R8uJtk.net
コロコロってまだあるの?

785 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:33:18.72 ID:FF4Pnkas.net
うちの子供が小学低学年の時買ってたような記憶がある

786 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:40:09.35 ID:56a/A9Qe.net
ギエピー!

787 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:27:13.85 ID:zSAVucWi.net
なんかAmazonの全部高くなってるんだけど

788 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:31:02.23 ID:wzBAz4xo.net
ジスタス400円くらい上がってるな

789 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:21:26.63 ID:FNDsGWIP.net
私もローラー買ったものの、膝ついても一回もできませんでした
出来るようになるコツってありますかね?
上に同じような人がいたみたいで少し安心…

790 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:37:40.80 ID:PapIR98S.net
>>789
伸ばす動作のみでゆっくりやる
顎を強打しないように気をつける
伸びた状態から戻れるようになったら、交互に練習すればそのうち往復出来るようになる

791 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:51:16.82 ID:KJMqQxiW.net
>>789
足を(壁で踏ん張るなどして)固定して膝コロやってみたら?
邪道と言われるかもしれんが、1回も出来ないとつまらんよね

792 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:58:47.61 ID:FNDsGWIP.net
そうなんです、せっかくなのに一回もできないとは…
箱の説明には初心者でも!とか書いてたのに…

793 :無記無記名:2015/06/13(土) 20:00:37.33 ID:FNDsGWIP.net
>>790
伸ばす動作のみでも効果はあるんでしょうか?

794 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:52:43.10 ID:PapIR98S.net
>>793
腰を反らせないようにして、しっかり腹筋に力入れながらやれば効果あるよ
できるようになるよりも、しっかり腹筋に効かせることを意識した方がいい

795 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:56:42.64 ID:FNDsGWIP.net
>>794
出来るようにならなくても効果はあるんですか?

796 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:07:46.29 ID:YFeyPY8q.net
筋肉は縮めるときより力を入れながら伸ばされるときの方がより筋繊維が壊れやすいから、粘りながら潰れるだけでもトレーニング効果は高いよ

797 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:10:44.16 ID:PapIR98S.net
>>795
きちんと効かせられれば腹筋は鍛えられると思う
鍛えられてくると自ずと膝コロ往復もできるようになるし、続けられるなら立ちコロだって出来るようになる

798 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:30:31.63 ID:FNDsGWIP.net
>>796
>>797
そうなんですね!
知らなかった事ばかりです

799 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:32:13.73 ID:FNDsGWIP.net
どうしても肩や腕に力が入ってしまうんですが、何かアドバイスいただけませんか?

800 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:12:34.31 ID:2NqT8ORz.net
女の子かな?

801 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:14:38.70 ID:b3R8uJtk.net
何歳?

802 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:18:58.16 ID:ZsrBIOs7.net
>>799
浅めのコロで腹筋を意識するしかないな

803 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:28:38.10 ID:FNDsGWIP.net
>>802
浅めでも肩や脇に力が入るのか痛みがあるんです

804 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:15:28.45 ID:a23EdX6o.net
ローラーで腹筋を鍛える為に必要なその他の筋力が足りないだけ
膝コロにせよ立ちコロにせよ出来ないのであれば徐々に距離を伸ばしていくしかない

805 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:21:39.15 ID:sbIQReyD.net
徐々に肩や腕の筋力も付けていけばいいのでしょうか?

806 :無記無記名:2015/06/14(日) 06:05:03.85 ID:Pkfdjj1v.net
腕立てからやったほうがいいんじゃね、腹筋も多少使うしね

807 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:04:32.21 ID:SQmIRIiO.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ウエイト板住民が買い占めよう

808 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:52:21.34 ID:/ezGylKc.net
サイヤマン、EXILEの番組でアブローラーやってるね。
てか途中で紹介されてたけどアブローラーの日本記録なんて持ってたんだね。
160回って言ってるけどやばいわ

809 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:29:57.76 ID:BhnbFzjb.net
>>808
古くね なん年前の放送見てるんだよ

810 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:31:49.94 ID:IN8gFrGC.net
>>809
数日前だけどな

811 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:34:51.40 ID:RBRXSptx.net
>>810
古すぎw
そんな何時間も前のやつを、やってるねって頭おかしい

812 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:13:44.14 ID:Le2mfFWJ.net
別に現在進行形の意図で書いたわけじゃないんだろ

813 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:59:51.88 ID:/ezGylKc.net
ちなみにEXILEカジノのサイヤマンが出てる公式の動画(宣伝&視聴期限あるけど)
ttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2275/2275810007/

814 :無記無記名:2015/06/14(日) 11:35:05.39 ID:V0DMVALn.net
スクワットやれ

815 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:15:42.06 ID:ktGdZIno.net
why?

816 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:50:36.20 ID:ksVLmm18.net
why japanese people?

817 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:58:46.70 ID:eYDDJY+m.net
コロコロするわよ!

818 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:02:51.29 ID:4eB/4Sl6.net
オカマ?

819 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:22:33.96 ID:adv3cQxM.net
>>803
初めてならそんなもん
俺も最初はそうだった
徐々に慣れてくると腹筋にきかせられるようになる



ローラーって背筋も鍛えられるの?
一応バックエクステンションしてバランスとっているが

820 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:38:24.92 ID:sMCK1jk/.net
女性でも出来るようになるよー!
私も買って二週間、ガクガク膝コロから始まってここでアドバイス貰ってやってみた。そして昨日頑張って立ちコロ挑戦してみたw体はなかなか床と垂直にはならないけどそのうち、やったる!

821 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:23:18.80 ID:ktGdZIno.net
腹筋割れてる女の子は嫌や

822 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:26:21.18 ID:R6qaGKtI.net
>>820
水平でなく垂直になるのが目標か

823 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:52:08.21 ID:HlzPwJxe.net
>>821
「腹筋割れてる女に引く」
  という男に引く。

ttp://www.dnszone.jp/magazine/2015/0529-001.php

824 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:00:38.87 ID:fQ0EO2bz.net
半年くらい前膝コロやってたけど、効く部位が多すぎて他との兼ね合いが大変で辞めた
今V字腹筋が回数多くなって、スローでやってる
でもスローでも最初のセットでそろそろ12回超えそう

膝コロの方がいいかな?
立ちコロは俺の四畳半の部屋では無理
親の部屋では3回くらい出来たけど

もし膝コロする場合、腹直筋だけでなく上腕三頭筋や広背筋にも効いちゃうよね?

825 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:02:41.94 ID:nETm5yOU.net
垂直w

826 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:11:37.62 ID:ktGdZIno.net
>>823
何がしたいん?

827 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:22:09.10 ID:WsJfN57+.net
膝コロで腹以外に効くとかどんなガリガリ君だよw
立ちコロできない俺でも腹筋以外なんもならんわ

828 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:26:39.47 ID:OCPVoMSy.net
身長180以上で両足揃えて床と水平になるまで
伸びきる立ちコロできる人いる?

829 :821:2015/06/14(日) 20:26:56.56 ID:fQ0EO2bz.net
>>827
そんなに腹筋以外には効かないかな?
膝コロとV字腹筋ではどっちが効果的だろう?

830 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:33:51.76 ID:eYDDJY+m.net
>>819
脇の下あたりの背筋はまあまあ使う
下背部は直接は使わないが、拮抗筋(のはず)なので鍛えておけば怪我の予防になったり動作が安定する等のメリットはある

831 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:34:26.87 ID:WsJfN57+.net
>>829
腰と手首が変な方向いてるんじゃねーの?
悩むぐらい差が無いなら交互にやりゃいいじゃん

832 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:45:06.60 ID:sbIQReyD.net
フローリングで膝コロする時の膝の痛み対策は皆さんどうされてますか?

833 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:47:24.39 ID:OCPVoMSy.net
100均のスポンジマット

834 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:52:07.10 ID:+j4UMO+I.net
スリッパを両膝に
またはクッション

835 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:01:59.36 ID:HjckJXZo.net
>>821
ローラーやっても、そう簡単に割れんよ

836 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:44:28.36 ID:sbIQReyD.net
スリッパは盲点でした

837 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:46:09.91 ID:sbIQReyD.net
>>820
たった2週間で凄いですね!
最初から出来てはいましたか?

総レス数 1005
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200