2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腹筋ローラー ab wheel 21コロコロ

1 :無記無記名:2015/03/18(水) 23:41:01.37 ID:qRGh2M4a.net
前スレ
腹筋ローラー ab wheel 20コロコロ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1415697755/

74 :無記無記名:2015/04/05(日) 22:55:14.84 ID:SxMblYEo.net
>>73
こっちの方が腹筋にはダイレクトに効くわ
商品化はよ

75 :無記無記名:2015/04/05(日) 23:06:35.47 ID:585rHQgI.net
>>74
雑巾でいいじゃん
商品化って

76 :無記無記名:2015/04/05(日) 23:29:52.07 ID:lgOi3gLj.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CL154UM/

足用は一応あるよ

でもフローリングで足下にタオル敷くだけでいいでしょ

77 :無記無記名:2015/04/06(月) 01:22:36.58 ID:z4EJvyGn.net
100円ショッブで売ってるクッキングシートでイケるよ。

78 :無記無記名:2015/04/06(月) 08:14:38.27 ID:PdIgFoW4.net
バランスボールでも代用できるよ

79 :無記無記名:2015/04/06(月) 19:00:59.73 ID:Mn0Ufrko.net
ただの摩擦係数の低めのヤツを、技術を織り込んだ新製品!とか言えば
割と売れそうで怖いなw

80 :無記無記名:2015/04/06(月) 19:38:57.42 ID:9ZGG5AlJ.net
閃いた

81 :無記無記名:2015/04/07(火) 02:31:14.94 ID:/1W2TMgs.net
コロコロすると音が鳴るの嫌なんだけど音の鳴らないやつってある?

82 :無記無記名:2015/04/07(火) 02:39:25.15 ID:mTy4V1Fp.net
カタカタカタってこと?

83 :無記無記名:2015/04/07(火) 03:18:09.07 ID:UU54MNBJ.net
溝が横に入ってるのはペチペチなる

このすれの定番のタイプのやつで良いんじゃない
摩擦音まで気になるってなら
シリコンオイルでもつけてみるしかないけど

84 :無記無記名:2015/04/07(火) 19:06:24.84 ID:q3wJHsXP.net
コロコロ歴3カ月、身長+15cmの立ち壁10回が限界
1年くらいやれば身伸の立ちコロが出来るようになるのか

85 :無記無記名:2015/04/07(火) 19:14:50.66 ID:UU54MNBJ.net
なる

86 :無記無記名:2015/04/07(火) 21:13:29.07 ID:YWQsSmgR.net
一年もやれば誰でもできるだろ

87 :無記無記名:2015/04/07(火) 21:24:49.48 ID:q3wJHsXP.net
出来るようになったら報告するわ

88 :無記無記名:2015/04/07(火) 22:11:37.35 ID:N2NgMS2B.net
そして彼は二度と戻ってこなかった・・・

89 :無記無記名:2015/04/08(水) 00:05:04.66 ID:8G0I4WVe.net
身体固くて前屈マイナス20cmとかじゃ
立ちコロとやらはできないよね?

買ってもゴミになりそうだな

90 :無記無記名:2015/04/08(水) 00:32:52.98 ID:4qg7fmQg.net
何言ってんのこの人

91 :無記無記名:2015/04/08(水) 01:15:30.44 ID:3IzyUJnz.net
>>89
何回も同じ話が出てるけど
最初だけ膝曲げろ

92 :無記無記名:2015/04/08(水) 03:20:33.19 ID:MrQTe7ZI.net
>>81
アルゴローラーみたいな作りが堅牢でホイールがラバー製なら
転がしてもかなり静かだよ
俺は今はスキルズのコアホイール使ってるけど
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/01/sporting-goods/ProPerformance/B00C81JUS2.01.PT02._V359237677_.jpg

93 :無記無記名:2015/04/08(水) 05:49:21.44 ID:ymMcZ5vB.net
>>92
このタイプのほうが普通のローラーよりお腹の負荷強くなるの?
なるんなら買っちゃおうかな

94 :無記無記名:2015/04/08(水) 09:14:10.48 ID:6t7uLdWN.net
立ちコロまったくできない。
できる気がしない…。

95 :無記無記名:2015/04/08(水) 11:10:29.44 ID:6r/D3E7M.net
慣れれば、ストレッチみたいなもんだ。

96 :無記無記名:2015/04/08(水) 13:23:12.11 ID:6t7uLdWN.net
すごいな

97 :無記無記名:2015/04/10(金) 13:12:31.72 ID:qLMgLKN2.net
サイヤマン、30分耐久アブローラーが
1650回だと。
普通のトレで100回を30セットとか。
4年前の高強度トレーニングらしいが、あんなすごい腹筋になるわけだ。

98 :無記無記名:2015/04/10(金) 15:49:59.32 ID:XRVlHZJM.net
化けもんやな
ベンチは150kgあげるらしいし

99 :無記無記名:2015/04/10(金) 16:30:32.71 ID:8RT+ZmF2.net
ジムの筋トレ補完のために始めた三回くらいで腰痛めたは
痛みが引いたらフォームを意識して再開するか

100 :無記無記名:2015/04/10(金) 19:25:20.18 ID:1IgJpzDi.net
ローラーよりプッシュアップバーの方が腹筋にくるんだが、やり方が悪いのだろうか

101 :無記無記名:2015/04/10(金) 19:30:05.14 ID:5aWj0eDE.net
プッシュアップバーで何をやってるか分からんのに判断できん

102 :無記無記名:2015/04/10(金) 19:34:18.93 ID:1wyYzIuX.net
>>100
プランクみたいな効果が出てんじゃね?

103 :無記無記名:2015/04/11(土) 06:33:54.67 ID:ET162YuS.net
膝コロ深くの時、腕(ひじ)はずっと伸ばしたまま?
腕にほとんど力入れずにやってるとちょうど深くなった時、
腕が少し曲がってるんだけど
引いた時は真っ直ぐになるよう意識してます

104 :無記無記名:2015/04/11(土) 08:06:59.33 ID:d83qepoJ.net
俺は何とかのばせるけど物凄い力むから脳みそはれつしそう

105 :無記無記名:2015/04/11(土) 19:43:47.11 ID:Xte0pcso.net
毎日、立ちコロ30回。
腹筋が変わってきたわ。

106 :無記無記名:2015/04/11(土) 20:33:34.61 ID:ec7cTAEC.net
膝コロだけど戻るときにちゃんとクランチしたらすごく下腹に効かせられるのをいまさら知った
行きに腹筋上部、戻ったときに下部で全体に効かせられるね
出来る回数も少なくなった
戻るときに腰丸めてきゅっとおなかを絞る感じ

107 :無記無記名:2015/04/11(土) 21:09:05.51 ID:1h3cu9iv.net
コロコロ言う人は深さも報告するように

108 :無記無記名:2015/04/11(土) 21:45:43.87 ID:2Cv98cSD.net
>>89
前屈マイナス20の165cm70kgチビデブだが
たちコロ10回はできてるぞ。

109 :無記無記名:2015/04/12(日) 00:45:21.33 ID:q6Knzhp3.net
きっちりやれば数日置きに20回とかでもくっきり割れるぞ
体脂肪率も重要だが

110 :無記無記名:2015/04/12(日) 01:12:37.20 ID:YqjtLFdZ.net
これでもっとうまく広背筋に効かせられないかな?

111 :無記無記名:2015/04/12(日) 14:24:54.45 ID:0wkMaCkZ.net
>>93
腹筋への負荷はあまり変わらないよ
左右で独立しているタイプは片手やサイドに転がすなど
動作の自由度が高いのが大きなメリット
http://i.imgur.com/aXLY41J.jpg

112 :無記無記名:2015/04/12(日) 14:27:21.78 ID:0wkMaCkZ.net
>>110
フルレンジを片手で行えば背中への負荷も倍ぐらいになるから
嫌でも肩甲骨周辺が強くストレッチされ広背筋も収縮する
効かせたいなら追い込んでもフォームが崩れにくい膝コロを勧める

113 :無記無記名:2015/04/12(日) 15:33:17.29 ID:Lf755rHY.net
92が書いてるが、アルゴローラーを超えるコロコロは現時点ではありませんね。

114 :無記無記名:2015/04/13(月) 13:02:00.17 ID:Asasbrus.net
高田社長はミズノの腹筋くんDXで66歳とは思えない若々しい肉体を維持している。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups13537.gif
http://up2.cache.kouploader.jp/koups13538.gif

115 :無記無記名:2015/04/13(月) 20:34:04.16 ID:VdAxkSjR.net
見えてないけど

116 :無記無記名:2015/04/14(火) 15:24:08.93 ID:HfDxC6MJ.net
俺が立ちコロできるようになった方法を教えてあげよう!
クッションでも枕でもいいけど最初は膝あたりの下に置くのからはじめて
徐々に慣れてきたら足首の方にずらしていくだけ

117 :無記無記名:2015/04/14(火) 23:05:27.64 ID:Kd+Te8bS.net
誰かこいつに日本語できるようになる方法を教えてやれ

118 :無記無記名:2015/04/14(火) 23:50:09.55 ID:RzzeKiAU.net
頭の中がコロコロしちまってるな

119 :無記無記名:2015/04/15(水) 14:38:54.05 ID:n97BNCCf.net
背中に効かせるとか効率悪すぎ
別に背中のトレしろよ

120 :無記無記名:2015/04/16(木) 16:36:03.36 ID:Ypb54C3Q.net
クシャミすると腹が攣る

121 :無記無記名:2015/04/16(木) 16:38:03.60 ID:ux37exAw.net
コロコロ届いたからやってみたけど一回も出来ない…

122 :無記無記名:2015/04/16(木) 16:56:36.56 ID:3hjPnqKg.net
まずは膝つき壁コロ近めから

123 :無記無記名:2015/04/16(木) 17:21:59.70 ID:5ksyZJku.net
だね
脚の位置や高さ、可動域で強度は幾らでも調整できる

124 :無記無記名:2015/04/16(木) 21:46:23.08 ID:PvtNJT8l.net
足につけれるタイプとの2つ仕様しゃくとり虫仕様が結構いい

125 :無記無記名:2015/04/18(土) 01:29:49.37 ID:XkYwGk99.net
効果がないと思いながらコロコロやっても数時間後に筋肉痛になった

126 :無記無記名:2015/04/18(土) 08:01:47.01 ID:jXAzK0sR.net
>>125自分も最初そうだったな
効いてる感じが無くてやりまくってたら後から筋肉痛になった

127 :無記無記名:2015/04/18(土) 08:40:16.33 ID:mVxziN1P.net
最近は上手になってきたのか服直筋下部も筋肉痛になるわ
嬉しい
あ、解剖学的に服直筋は一枚のー、はいらないからね

128 :無記無記名:2015/04/20(月) 07:01:58.78 ID:MCO+UaA+.net
こればっかやると見た目が悪くなるね

129 :無記無記名:2015/04/20(月) 09:35:39.75 ID:u7M5ciU8.net
見た目が劇的に変わるような効果はないだろ

130 :無記無記名:2015/04/20(月) 10:38:35.10 ID:iwBSIRbs.net
コロコロだけで鍛えた体を見てみたい

131 :無記無記名:2015/04/20(月) 11:37:32.99 ID:ynkQg4CU.net
サイヤマンだろ

132 :無記無記名:2015/04/20(月) 11:43:18.53 ID:4qq5GtLr.net
ヤイサマンの腹筋はコロだろうけどそれ以外ベンチとか普通にやってたそうな

133 :無記無記名:2015/04/20(月) 12:38:04.99 ID:VO2Qq/s4.net
サイヤマンはコロコロ1日3000回とかやってたらしいからな
超人だは

134 :無記無記名:2015/04/20(月) 14:59:29.80 ID:Kk9hIXox.net
膝はかなりの回数できるけど、立ちは一回もできないのですが、
このまま膝をたくさん回数やってれば立ちもできるようになりますか?
それとも背筋とかも鍛えないと立ちは難しいですか?コロプロ教えて

135 :無記無記名:2015/04/20(月) 15:29:18.79 ID:YTgRSXI0.net
立ちコロしたときに、きつくて無理とか思うだろうけど、自分で壁作ってること多い
膝コロ楽にできるなら全身に力込めてやってみると立ちコロ1回はできるはず
1回できればそれを繰り返してるうちに連続で何回か出来るようになるよ

がんばれ

136 :無記無記名:2015/04/20(月) 15:52:23.44 ID:9+dK+dDL.net
筋力的には問題ないが柔軟性が低過ぎてできないケースもある
取り敢えず壁コロからやってみて、体の動かし方をちょっとずつ掴んでいくとあっさりできる事も

137 :無記無記名:2015/04/20(月) 16:08:14.31 ID:fSA7IXyc.net
>>134
いくら膝コロやろうが立ちコロができるようにはならないよ
立ちコロをやる!という気概がないとムリ

138 :無記無記名:2015/04/20(月) 17:14:31.18 ID:u7M5ciU8.net
あほばっか

139 :無記無記名:2015/04/20(月) 17:58:08.36 ID:Kk9hIXox.net
>>135 136 137 さん助言ありがとうございます
もう一度チャレンジしてみます

140 :無記無記名:2015/04/20(月) 19:03:44.84 ID:Kamw7t1U.net
立ちコロ連続20回出来る俺の経験から言うと壁コロよりも
戻れるギリギリの長さまでの立ちコロをやってみる方が良いと思う
そのうちだんだん伸ばせる距離が増えてきて100パーの立ちコロが出来るようになる

それと初めのうちは腹筋を意識とか何とか考えないほうが良い
腕だろうが足だろうが力入れまくってでもやる
それでも膝コロに比べれば天と地の差で腹筋への負荷はでかいから
頑張れ

141 :無記無記名:2015/04/20(月) 20:25:45.67 ID:D4PVHzuD.net
先月買って毎回筋肉痛で楽しいんだけどさ

膝コロでも立ちコロでも肘は常にロックしてていいんだよね?

142 :無記無記名:2015/04/20(月) 20:48:18.03 ID:Kamw7t1U.net
肘は軽く曲げてる
立ちコロで肘伸ばしきったら関節ぶっ壊れる

143 :無記無記名:2015/04/20(月) 21:35:26.25 ID:VA/y16ml.net
立ちコロ15回を3セット。
腹筋にめちゃめちゃ効いてる!

144 :無記無記名:2015/04/20(月) 21:44:50.15 ID:EGjHAdTy.net
膝コロ深めをやると上腕三頭筋に効くような気がする
腕の力で戻してるせいかな

145 :無記無記名:2015/04/20(月) 22:46:31.73 ID:TGE+7CZX.net
>>142
同じだな軽く曲げてる

>>144
確かに伸ばした状態だと下に向いて抑えてるから
3頭筋に力が入ってるね

146 :無記無記名:2015/04/20(月) 23:07:06.63 ID:MCO+UaA+.net
いい体になるには仰向けころころで背中鍛えたほうがいいよ
うつぶせはかっこよくならない

147 :無記無記名:2015/04/21(火) 00:04:36.32 ID:bPG/6TFT.net
仰向けコロコロ?なにそれ?おいしいの?

148 :無記無記名:2015/04/21(火) 00:34:18.34 ID:ffftyWp1.net
仰向けコロコロだけでもバランス悪い
横向きコロコロや逆さコロコロもしないと

149 :無記無記名:2015/04/22(水) 00:02:50.39 ID:HhMrHLgc.net
立ちコロを限界まで×類型50回になるまでってやってたけど、立ちコロもダラダラやるの飽きてきたから
最近はドラゴンフラッグを20回ばかりやってから立ちコロで追い込むようにしてる


現状ドラゴンフラッグのフォームもいまいちだけど、立ちコロでの限界が早く来るようになったからテンポよく出来るようになった

150 :無記無記名:2015/04/22(水) 01:22:33.56 ID:5y3lMJAF.net
>>147
張ったワイヤーか鉄棒に滑車掛けてやるんだろ!
電線でやると怒られるからな!

151 :無記無記名:2015/04/22(水) 02:14:18.02 ID:cRGH/Qd/.net
ふと思ったんだけど下り坂ですると、広背筋鍛えられんのかな?

152 :無記無記名:2015/04/22(水) 12:22:25.57 ID:TdKiyiEh.net
下り坂じゃなくても足をベンチ台に乗せてやれば効く
まあこのバリエーションやってない人はいないだろう基本種目だけど

153 :無記無記名:2015/04/23(木) 02:01:13.82 ID:N1g3fqCu.net
スゲーじゃん。

154 :無記無記名:2015/04/23(木) 21:14:57.67 ID:nZHQToty.net
身長低い方が楽?

155 :無記無記名:2015/04/23(木) 22:13:44.83 ID:R6ZzM9+z.net
トレ初期の頃に膝コロじゃ腹筋にちっとも効かなくて、恐る恐る立ちコロ変えたらバリバリ効いてきたな
膝コロは顔面を床スレスレ、立ちコロは半分ちょいしかできなかったけどな
1ヶ月掛からないくらいで立ちコロも顔面床できるようになった

156 :無記無記名:2015/04/23(木) 22:28:06.53 ID:PNb5nqJ9.net
立ちコロができるようになれば、膝コロでも腹筋に効かせられるようになるから不思議だ。

157 :無記無記名:2015/04/23(木) 22:31:47.31 ID:nS/8S/4r.net
そういえば擁護マンもボッコボコにされて逃げていったな
名乗り出れない時点でまた俺の完勝だな〜
まあ一度もあいつが反論出来た事なんて無かったけど

まあ低テスメタボ体型の農耕民族だから頭も腐ってるんだろうなあれ
ウンコカイーワといい遅筋ガリってのは悲惨だねえ…
きっとベンチ80以下とかそんなレベルなんだろうね
確かベンチ80以下のスレにもいたもんな負け犬は

ウンコカイーワくらいだろうな雑魚なのに偉そうにレスしてんのw

158 :無記無記名:2015/04/23(木) 23:56:13.75 ID:2ciqaHve.net
膝はきかなくなってきたような気がするけど立ちだと全くできんw

159 :無記無記名:2015/04/27(月) 06:04:34.94 ID:XHB2vVly.net
女で筋肉ないのですが、コロコロの輪っかは大小どっちらが楽でしょうか?

160 :無記無記名:2015/04/27(月) 06:05:56.65 ID:yQnQO+pW.net


161 :無記無記名:2015/04/27(月) 06:07:16.16 ID:yQnQO+pW.net
小さい方が半径が少ない分、手と地面が近くなり負荷が増すから

162 :無記無記名:2015/04/27(月) 06:19:51.73 ID:XHB2vVly.net
どうもありがとうございます
大きいのを買いますね

163 :無記無記名:2015/04/27(月) 07:44:01.94 ID:+iWP5MsL.net
耳の後ろに手をおいて足を押さえて貰っての腹筋が一回も出来ないのですが
コロ買って鍛えられるでしょうか?
起き上がれないものの下腹に力は入るので、
腹筋もどき数回を毎日していて、効いてる感じはあるのです

164 :無記無記名:2015/04/27(月) 09:18:49.00 ID:pUy5hz9b.net
>>163
それでは膝コロすら出来ないと思うよ
失礼ながらシットアップが1回も出来ないってのが理解できないけど、クランチなりなんなりやって最小限腹筋は鍛えてからコロやったほうがいい
あと意外に腹筋以外も使うから自重で全身鍛えておくと膝コロ出来るようになるまでの時間短縮になるんじゃないかな

がんばれ

165 :無記無記名:2015/04/27(月) 11:28:14.10 ID:mmiaM529.net
そのレベルでコロコロやると出来たとしても腰に負荷逃げて腰痛めるぞ

166 :無記無記名:2015/04/27(月) 15:44:54.95 ID:+iWP5MsL.net
>>164、165
ありがとう
コロコロ買うレベルではないってことですね(涙)
痩せてると言われる体系の割に胃下垂でお腹ぽっこりなので
腹筋を鍛えたいですが、教えて頂いたクランチで人並みの筋肉をつけてから
コロに挑戦します

167 :無記無記名:2015/04/27(月) 16:07:56.58 ID:+o4M8lBj.net
べこってお腹凹ませるやつを習慣的にやるだけでも腹筋はつくよ
そういうのから始めるべきかも

168 :無記無記名:2015/04/27(月) 16:51:20.76 ID:C6mrsNdj.net
>>166
レッグレイズがいいかもね

169 :無記無記名:2015/04/27(月) 17:08:17.44 ID:/HiNJvD0.net
そのレベルだと腹圧も弱そうだから四つん這いになっての腹式呼吸からとかが良いかも

息を吸い込みながら限界までお腹ふくまらせて、限界になったらぐっと力入れて3秒程度静止
ゆっくり吐き出しながらお腹凹ませて、また限界になったらぐっと力入れて3秒程度静止

歩くリズムに合わせてお腹凹ませるのも結構効く

170 :無記無記名:2015/04/27(月) 17:26:10.38 ID:ry0PNt0D.net
買おうか迷ってるんですが結構効きますか?

171 :無記無記名:2015/04/27(月) 17:41:44.51 ID:keZQ460S.net
>>170
結構効く

高くないからさっさと買ってしまうのがいい

172 :無記無記名:2015/04/27(月) 18:07:15.24 ID:ry0PNt0D.net
>>171
ですね
試しに買ってみます

173 :無記無記名:2015/04/27(月) 19:53:41.21 ID:JFVY62/L.net
ヨツンヴァインになるんだよ。あくしろよ。

総レス数 1005
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200