2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクワット始めました41

1 :無記無記名:2015/08/18(火) 21:13:06.18 ID:YXiiBT/5.net
前スレ
スクワット始めました40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1431577692/

過去スレ
スクワット始めました39
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1429445377/
スクワット始めました38
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425417614/
スクワット始めました37
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1422620635/
スクワット始めました36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1418741007/
スクワット始めました35
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1413870109/
スクワット始めました34
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1409128859/
スクワット始めました33
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1403995235/
スクワット始めました32
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1401281872/
スクワット始めました31
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1397403459/
スクワット始めました30
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1392254159/

57 :無記無記名:2015/10/25(日) 11:41:02.23 ID:vq5rLRBn.net
>>56
人間辞めますか?

58 :無記無記名:2015/10/25(日) 14:40:01.57 ID:ZZWKyp9l.net
漢さん、ぺーこの事どう思いますか?

59 :◆1SbT7yjR6g :2015/10/25(日) 18:47:13.69 ID:n62XIPQh.net
林家ですかね?

60 :無記無記名:2015/10/29(木) 19:57:29.57 ID:CLR5yrrB.net
>>59
ユーチューバーの女ですよ

61 :無記無記名:2015/10/29(木) 23:24:43.71 ID:NkxH1kpV.net
スクワットで1レップごとに完全に立ち上がって関節をロックしてる人いるけど筋肉鍛えるなら終始負荷を抜かないのが原則なんじゃないの?

62 :無記無記名:2015/10/29(木) 23:32:37.38 ID:eDl8Ki16.net
>>61
しょーもない

63 :無記無記名:2015/10/30(金) 14:48:16.72 ID:lzNnFnkb.net
膝股関節のフルエクステ意識したらロックするよね
筋肉を鍛えるにしても何のための練習してるかなんて人それぞれなことが理解できない幼稚な>>61みたいなのってなんで生きてるの?

64 :無記無記名:2015/10/31(土) 01:35:52.36 ID:VcHhCeYU.net
>>61
63はトゲのある言い方してるけど
デッドリフトで考えてみれば解るんじゃね?

例えばナローで大臀筋やハムを完全収縮させる為には、膝や股関節をロックまで持って来なきゃ無理だろ?そしてフィニッシュで胸を張るのも無理だ。

65 :無記無記名:2015/11/10(火) 07:41:17.41 ID:eLxf3Cbo.net
90で出来るようになったよ!

66 :瞬くレストポーズの一秒:2015/11/10(火) 18:43:47.09 ID:skvtm2UN.net
私は毎レップ終わる毎に一旦力を抜いて構えを仕切り直さないと意識が保てない派だ。
必然的に筋トレ動作の区切り方の好みもその制限に合わせた流儀を採用する方向に流れて行く。

1分程のセット中、終始負荷を抜かない方式を好める連中は、脳の集中を保つ持久力が高いんじゃあないかと勘繰っている。
映画館で映画を一本通して見たらその内容を殆ど思い出せない様な私には向いていない。
脳が直ぐにバテてフリーズする今の私のままで居続けたい。どんな時でも一時停止の構え。
一時停止が容易となったインターネット動画時代を待って初めて、30分アニメの粗筋がまともに追える様になった。
筋トレだって私にとっては同じ事だ。
そう云う発達障害的な個体差によるボトルネックが、私以外のあらゆる個体共にもきっと秘められているんじゃあないかと睨んでいる。
人は誰も皆バラバラで、紡ぐ言葉は三途の川の水流を制御するバベルの塔の如く通じないものなのだ。
此処での人達の思惟の氾濫はピラミッドの建設を阻み続ける事だろう。この私の集中力の様に

67 :無記無記名:2015/11/10(火) 22:12:27.99 ID:wWVm92nE.net
くっさ

68 :◆1SbT7yjR6g :2015/11/10(火) 23:30:36.56 ID:69zCxRYi.net
>>65
おめでとう!

>>66
意識しないでできるようになるには反芻するしかないかも
稀にその動きにばっちりあった骨格の人がいて
そういう人はなにも構えずにおこなえたりする
重量を基準に考えるとその場合目を見張る伸びを見せる
それが筋肥大に繋がるかといえば決してそうではないんだけど

69 :無記無記名:2015/11/11(水) 14:57:02.43 ID:6/a9sfYa.net
>>66
意味不明ナルシストキタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!

70 :無記無記名:2015/11/12(木) 22:09:02.85 ID:Z0CziuB7.net
【論争】スクワットはつま先重心か?カカト重心か?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1447232959/l50

71 :無記無記名:2015/11/12(木) 22:11:40.67 ID:DN6ZFST5.net
冷やし中華始めました

72 :無記無記名:2015/11/15(日) 19:28:17.28 ID:hEBkNNIA.net
前に手伸ばしてやるスクワットって腕、肩らへんがめっちゃきついんだがこんなもんなんかな?

73 :無記無記名:2015/11/15(日) 20:27:16.65 ID:12e57oeL.net
運動不足

74 :無記無記名:2015/11/15(日) 20:30:30.72 ID:hEBkNNIA.net
>>73
そうなんかたしかになんもしてないからな!

75 :無記無記名:2015/11/18(水) 22:57:18.95 ID:fKNdWv80.net
やせるついでにスクワットで鵞足炎にもならんようになれるかなあ?

76 :無記無記名:2015/11/19(木) 08:02:56.54 ID:urLlRsCl.net
>>75
位置的にスクワットは効果無さそう。
カーフレイズの方が効果有りそう。
知らんけど

77 :無記無記名:2015/11/19(木) 13:49:35.58 ID:wTbvTBfS.net
鵞足炎(がそくえん)
http://tiryo.net/gasokuen.html

78 :無記無記名:2015/11/26(木) 17:56:46.00 ID:m55+TkL2.net
今日初めてスクワットにトライしたけど95kgまでスイスイといけたが100kgだと1回も出来ず潰れてしまった
年内100kg超えを目指して80kgでセット組んでコツコツ頑張るぜ

79 :◆1SbT7yjR6g :2015/11/26(木) 18:58:32.18 ID:GovlM6aP.net
95までで疲れたんじゃない
なんとなく100あげれる気がするけど
100目標は低すぎる目標じゃないかね(笑

80 :無記無記名:2015/11/26(木) 19:31:09.92 ID:xEX6Ov0m.net
スレチなんだけど、漢さんヒップスラストまだやってますか?
最近、ブルガリアンやってないので、ケツがものたりないです。
ヒップスラストを初めてやってみようかと
ジムで目立ちそうだけど

81 :◆1SbT7yjR6g :2015/11/26(木) 19:34:15.51 ID:GovlM6aP.net
最近ヒップスラストはサボってますね
ケツに対しては凄くいい種目だと思いますよ
あのバーの食い込み痛さえなんとかなれば(笑

82 :無記無記名:2015/11/26(木) 20:16:15.33 ID:xEX6Ov0m.net
thx 次回の脚の日にやってみます

83 :無記無記名:2015/11/27(金) 10:41:14.29 ID:zfD/sdlk.net
ヒップスラストのバーの恥骨付近への圧痛と
フライのバーの手の平への圧痛は
同一の現象だと思っているのだが、
私はフライの圧痛を脳が自動キャンセルする様になる迄はやたら時間を要したが、
ヒップスラストの圧痛は直ぐに自動キャンセルされる様になった(バーパッドの様な緩衝材は必要だが)。
そう云えば最初はリストストラップも手首に食い込んで違和(いず)いなあ、とても使えた道具ではないわ
と思っていた気がするが、これも程無く慣れた。
イボ付きサンダルの痛みも一定期間高頻度で履き続けると慣れるな、ちょっと期間を開けると直ぐに復活するが。

今は膝上裏側にバーを、膝上表側に柔道帯を当てて2つのパーツを縛着し
バーに通したプレートを膝間に挟むと云うニーレイズの加重法を
車輪再発明して試してみているのだが、膝裏をバーが圧す鈍痛が違和い。
これは私にとって短期間で脳がキャンセルしてくれる様になる類いの痛みか否か。

84 :無記無記名:2015/11/27(金) 12:30:18.18 ID:fLMeWkmH.net
ガイジかな?

85 :無記無記名:2015/11/27(金) 15:47:49.18 ID:ShnJxw/A.net
>>79
年内やから100でいいのよ
来年末には140目標かな

86 :◆1SbT7yjR6g :2015/11/27(金) 18:52:26.84 ID:BSGDMecs.net
>>83
フライでの圧痛・・・
う〜ん、感じたことがないかも(笑)
まぁ、何処其処が痛いっていうヤツは個人差ありまくりですからね〜
ジムに来る外人の女に股間向けてのヒップスラスト大好きだったんですけどね(笑)

>>85
まぁ次で100はいくよ
頑張ってね

87 :無記無記名:2015/11/27(金) 19:14:23.33 ID:aCp5SqCU.net
チクワ付けても痛いんですよね?

88 :◆1SbT7yjR6g :2015/11/27(金) 19:30:46.53 ID:BSGDMecs.net
自分はチクワ(けっこうヘタってるが)+ウレタンかなんかのクッションみたいなの使っても痛いです
ちょうどその部分がデリケートなのでしょう(笑)
一時自分がやってて
他の人と物珍しさからでしょうか一緒にやることが多かったんですが
自分だけ苦悶の表情浮かべながらやってましたね
ズキューン!と言いながらやる人いました(笑)

89 :無記無記名:2015/11/28(土) 01:22:38.51 ID:ZMMSqQah.net
2chではフルボトムにあらねばスクワットにあらずみたいな風潮あるけど
ハーフの方が余計な所に力が入らない分四頭筋に効かせ易いなぁ
フルだとてケツ筋に頼って、てこの原理気味に上げちゃう

90 :無記無記名:2015/11/28(土) 01:24:42.30 ID:ZMMSqQah.net
ヒップスラストやれる環境に無いので
レッグEXのマシンで代替スラストやってたら
それどうみても騎上位やんと言われて封印しますた

91 :自慰行為:2015/11/28(土) 04:17:38.24 ID:klXJQxsD.net
スクワットとても騎乗位の乗り手側よ。
馬と騎手、凸と凹との両者を演ずる事で騎乗位はウロボロス的に自己完結するのだ。
スクワットがトレーニングの凹ならば、
ヒップスラストはトレーニングの凸!
一身にて両性を体現する

92 :無記無記名:2015/12/04(金) 11:59:39.62 ID:3YblEm4G.net
>>83
仙台の人?
いずいってwww。

93 :スクワット始めました(150年):2015/12/04(金) 22:00:27.51 ID:SEF9f2WN.net
>>92
現東京国占領(squatting area)冷帯区の植民は、東北6県出身4割・北陸4県出身2割でスクワットs(占めr)-aれていた筈

94 :無記無記名:2015/12/23(水) 05:26:51.03 ID:RdRA4ZuA.net
20代の平子理沙
http://i.imgur.com/EovJHNu.jpg
http://i.imgur.com/ByhMuDF.jpg

現在(44歳)
http://i.imgur.com/XlBbwdi.jpg
http://i.imgur.com/DhNIM98.jpg
http://i.imgur.com/Dea4tFF.jpg


本物の美人(デビュー時20歳)
http://i.imgur.com/Uy9Z4ca.jpg

老けても美人(37歳)
http://i.imgur.com/Gwr41no.jpg
http://i.imgur.com/6nG7XPe.jpg
http://i.imgur.com/6EHqR2j.jpg

95 :無記無記名:2015/12/29(火) 12:35:38.85 ID:apZTQj9G.net
> いろんなやり方があると思うけど参考に
> http://www.youtube.com/watch?v=a1PsgeMsFHc
>
> http://www.youtube.com/watch?v=nFvdHH6sxN4
>
> http://www.youtube.com/watch?v=-S6d3rO_Zs8
>
> https://www.youtube.com/watch?v=uCD4sb1kpJw

かたや日本の指導法…

> http://noguchiseys.seesaa.net/article/38962308.html
>
> http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dress-ura&articleId=12035573577&guid=ON
>
> http://www.youtube.com/watch?v=26KzDV-b1Rc

96 :無記無記名:2015/12/29(火) 12:38:30.15 ID:apZTQj9G.net
> http://www.exrx.net/WeightExercises/Quadriceps/BBSquat.html
>
> http://www.youtube.com/watch?v=c-Tu8lAna2g
>
> http://www.youtube.com/watch?v=0v750gb16vg
>
> http://noguchiseys.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=38962459

97 :無記無記名:2016/01/06(水) 21:34:37.57 ID:K6gtB208.net
今まで筋トレしたことがなかったんだけど、さっき膝を90度くらいまで曲げるスクワットをゆっくり50回やったけどやり過ぎかな?
明日大丈夫かな

98 :無記無記名:2016/01/09(土) 15:16:17.71 ID:+OApM0xb.net
その頃、広島の辛いさんはスクワットを頑張っていた

広島・新井38歳で最強の体!スクワット240キロ×6回「やればできる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-00000017-dal-base

広島の新井貴浩内野手(38)が6日、広島市内のトレーニングジム「アスリート」で自主トレを公開した。
スクワットで自己最高の240キロを挙げ、進化している肉体をアピール。

極限まで体を追い込んだ。新井の表情がゆがむ。うめき声がジム内に響き渡る。プロ18年目を迎えるベテランが、過去の自分を追い越した。
スクワットで自己最高の240キロを、6回挙げた。
「最高の状態。重いのができていたら安心する。やればできるんだな」
自然と頬が緩んだ。

 年齢を重ねる中で、自己最高数値を更新したことは大きな自信になる。
「筋力が上がったのは久しぶり。どれぐらいパフォーマンスが変わっているのだろうかという楽しみはある」
筋力を維持するのも難しくなる年齢だが、逆に進化していることを見せ付けた。

99 :無記無記名:2016/01/09(土) 15:41:18.55 ID:fnIB04wd.net
しっかりトレーニングしてれば維持はできる年齢だろ
馬鹿なことを言うんじゃないよ馬鹿

100 :無記無記名:2016/01/09(土) 20:59:55.47 ID:PP5XWcuc.net
辛いさん240スゲー

101 :無記無記名:2016/01/10(日) 14:15:23.76 ID:grh1IG7i.net
辛いさんwww
まぁ30代後半ならまだまだいけるよね。

102 :無記無記名:2016/01/10(日) 14:17:30.49 ID:tMhQoF0V.net
西武の菊池が9日、都内のトレーニングジムで自主トレを公開した。4年前から始めた筋トレで下半身はラグビーの国内トップクラスの選手レベルにまで成長。
「五郎丸級」の肉体で自己最多となる15勝と自己最速の157キロの更新を目標に掲げた。

「ダァァー!」。しゃがみ込んだ体勢から、雄叫びを上げながら180キロの重りが装着されたバーベルを持ち上げた。
個人トレーナーの清水忍氏は「臀部(でんぶ)を鍛えるヘビーウエートスクワットというトレーニング。
あれだけ深く沈み込んで180キロの重量を上げられる選手は(プロ野球では)いないはず。
ラグビーのトップクラスの選手なら可能ですが」と説明。
昨季は日本人左腕の1軍公式戦最速となる157キロをマークしたが、「15勝した上で自己最速を更新できれば最高」。
ラグビー日本代表の五郎丸歩にも匹敵する強じんな下半身で、自己ベストを更新する

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/10/kiji/K20160110011830320.html
2016年1月10日 05:30

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/10/jpeg/G20160110011831330_thum.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/01/10/jpeg/G20160110011831320_thum.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=o0NYzUecDx0
【プロ野球パ】衝撃の157キロ!雄星が左腕史上最速の剛球披露 2015/09/13 L-M

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452372591/1

103 :無記無記名:2016/01/10(日) 14:31:15.06 ID:LrRaKq/7.net
>>102
そして故障
そして離脱
そしてそのまま解雇
そして忘れ去られるのであった

104 :無記無記名:2016/01/10(日) 14:48:40.17 ID:gwnGU0qS.net
適切な重量、フォーム、指導なら、逆に傷害予防になるわけだが果たして

105 :無記無記名:2016/01/10(日) 15:09:35.27 ID:69HVDCJk.net
適切?
???

106 :無記無記名:2016/01/10(日) 16:53:28.61 ID:DFkUphMi.net
https://youtu.be/fTXHoMhC5Sk

107 :無記無記名:2016/01/10(日) 17:45:58.21 ID:uCF97fSc.net
ポポポポポ・・・・

108 :無記無記名:2016/01/10(日) 19:02:25.42 ID:+UKlswKi.net
戊辰戦争

109 :無記無記名:2016/01/11(月) 17:37:54.99 ID:VG0iultE.net
you-sayすげーな
さすがプロ野球選手
俺も180kgを上げられるようになりたいよ

110 :無記無記名:2016/01/11(月) 20:40:13.88 ID:z1QVghm9.net
西武ファンとしては180kgなんか上げなくてもいいからフォアボール出すなと言いたい

111 :無記無記名:2016/01/11(月) 21:52:39.32 ID:40goT3Li.net
野球選手じゃないんだろ

112 :無記無記名:2016/02/04(木) 11:32:00.12 ID:3pbAyd3i.net
>>102
ケツ鍛えるのにスクワットとか床引きデッドやらせるクソボケカス池沼トレーナーにあたったら不運だな
しかもプロ野球選手にやらせるとか意味が解からんわ
いいおもちゃだと思ってそう

113 :無記無記名:2016/02/04(木) 11:35:59.72 ID:uDerQMiR.net
基礎トレーニングが嫌なら体幹トレーニング(笑)でもやってろ

114 :無記無記名:2016/02/04(木) 11:53:35.70 ID:3pbAyd3i.net
フルボトムスクワットも床引きデッドも集中力が1度切れただけで取り返しの付かない故障を呼ぶからな
故障したら路頭に迷う可能性のあるプロスポーツ選手にやらせるもんじゃないのに、マックス計らせてるだろこれ
しかも臀部に効かせる云々とかアホの極み
勉強不足も甚だしい

115 :無記無記名:2016/02/04(木) 13:36:30.46 ID:wHRxmoNe.net
http://i.imgur.com/p8gZEzv.jpg
オコエ選手が風船膨らませながらスクワットしてたんだけどどういう効果があるんかな?

116 :無記無記名:2016/02/04(木) 14:19:45.11 ID:lfdCUeQt.net
>>115
頭が悪かったらどうする!?

117 :無記無記名:2016/02/04(木) 14:30:16.89 ID:3pbAyd3i.net
>>115
かわいがってるなぁ

118 :無記無記名:2016/02/04(木) 23:47:26.17 ID:0Zl/bewM.net
>>115
風船を膨らましながら筋トレをする事で体幹と肺活量を鍛えてるんでしょう

強く息を吐きながら無酸素運動ってかなりキツイし脂肪燃焼効果ありそう

119 :無記無記名:2016/02/05(金) 08:58:28.05 ID:fW0pkxBr.net
>>118
何言ってんだ、ゴミだぞこんなトレ
時間の無駄

120 :無記無記名:2016/02/05(金) 09:44:44.40 ID:KY35QVJo.net
やらされる方も不憫

121 :無記無記名:2016/02/05(金) 14:48:19.00 ID:OnU11dFZ.net
筋トレ初心者雑談スレ [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454651233/

122 :無記無記名:2016/02/11(木) 11:24:49.61 ID:WImzeRdM.net
漢 ◆1SbT7yjR6g

こいつとうとう化けの皮が剥がれましたぜwww

418 無記無記名[sage] 2016/02/11(木) 10:41:19.18 ID:04V2ynsp

漢が自演を常習でやってるのは確定ですなw
そりゃIP晒しは困るわな(笑)。

★中年★40歳以上の筋トレPart64 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :漢 ◆1SbT7yjR6g [sage]:2016/02/09(火) 23:19:23.38 ID:phTlTfOg
このスレ立てたの自分だしね
>>2でも言ってるように嫌な奴は他所へ行けばよい
文句垂れる奴は荒らし

前から言ってるが自分はやりたいようにやる
便所の落書きにルールなんてないだろ
IPが必要と思えば自分で立てる
やりかた教えとけ(笑)


スレ建てしたID
http://hissi.org/read.php/muscle/20160205/ZWVTTXFHcXY.html

シラっと違うIDで書き込み
http://hissi.org/read.php/muscle/20160205/V0hQcWN0MTY.html


421 無記無記名[] 2016/02/11(木) 11:09:55.25 ID:WImzeRdM

>>418
つまり漢が
コテ外して他人を装って
なおかつIDも変えて
なおかつテンプレを不正改竄して
なおかつ重複スレを自分の都合で何十個もたてて
なおかつまだ悪事をはたらこうとしてるって

マジ話にならんな
IPスレに移動してもらわないとダメですね
つか漢のゴミ以下は確実に確定した

123 :無記無記名:2016/02/19(金) 15:38:31.18 ID:EFab6hnY.net
風邪とサボりで15日ぶりにやったら、メイン5レップも落ちた
筋力ってすぐに落ちるんだね

124 :無記無記名:2016/03/11(金) 15:44:21.56 ID:jizatf1y.net
で おまえらぶっちゃけ何キロ何発でセット組んでるわけ?

125 :無記無記名:2016/03/11(金) 19:53:51.01 ID:PZpYNsd8.net
100kg×5発×5セットがメインや
それまでは100kg±20kgでウォームアップや

126 :無記無記名:2016/03/11(金) 20:25:12.54 ID:e5XI8tNA.net
筋力筋量がどんどん増して楽しい
なんで今までスクワット避けてたんだ俺は

127 :無記無記名:2016/03/11(金) 20:28:02.10 ID:e5XI8tNA.net
>>122
最低なデブだなこいつ

128 :無記無記名:2016/03/11(金) 23:51:51.24 ID:+9aCr9Mi.net
スクワットは一番筋肉が付くよな
脚は太くなるけど筋肉が増えるから最高や

129 :無記無記名:2016/03/12(土) 10:22:38.70 ID:iYk+/ta3.net
>>127
最低なガリだなこいつ

130 :無記無記名:2016/03/12(土) 10:54:48.12 ID:QRGIpCcv.net
>>129
安価付けるならこいつって要らないよ

131 :無記無記名:2016/03/12(土) 15:25:10.50 ID:ZVrcW3ZM.net
            。wwヘ√レvv〜
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;波._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

132 :無記無記名:2016/03/14(月) 21:03:16.95 ID:TTkU7HrK.net
>>128
俺も最初からそう思ってたんや!

133 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:20:17.56 ID:0eC4XkCr.net
最近スクワットをかなり久しぶりに再開したけど、けっこう危ない。
今日はスクワット中に目の前が暗くなったし、
目をつぶると変な模様が視界の下の方に見えた。

セフティラック使っててもトップ近くで気絶して前に倒れたら大惨事だし
血圧上がって血管切れたりとか、網膜はく離起こしたりとか
せんか心配だわ。

それなりに歳食うといろんな心配が出てくるもんだ。

134 :無記無記名:2016/03/31(木) 07:23:55.67 ID:J1zFAo37.net
それは久しぶりにやったから
まず自分のなにが悪いからそうなるのか分析しよう

135 :無記無記名:2016/03/31(木) 08:24:51.91 ID:P5kV7vcu.net
気持ち悪くなるまで追い込むんでしょ、有馬さんとか吐きながらやってるとか

136 :無記無記名:2016/03/31(木) 09:58:51.01 ID:J1zFAo37.net
だれ?

137 :無記無記名:2016/03/31(木) 10:02:15.75 ID:8IUE6LI6.net
そういう苦しい思いすればするほど良いみたいなのは嫌だな
脚トレで吐いた。みたいな自慢してる奴多いけどさぁ…

138 :無記無記名:2016/03/31(木) 10:10:52.10 ID:J1zFAo37.net
俺、スクワット205キロだけど一回もはいたことないよ
要するに体弱いんだろ?
ダッセーやつら

139 :無記無記名:2016/03/31(木) 14:26:18.09 ID:AVXQig5R.net
スクワットの後にワイドスクワットを初めてやってみた
これいいな 身体硬い人でも、しゃがみやすい
内転筋に効いた感じはしないが

140 :無記無記名:2016/03/31(木) 15:17:59.83 ID:hKvQkTC9.net
ワイドで内転にこないならもっと股割った方がいいね

141 :無記無記名:2016/03/31(木) 18:50:04.52 ID:96CNEXyC.net
>>134
半分はただ慣れてないからでしょ。でも慣れても相当苦しいとは思う。
ある程度、非常にしんどいのは仕方ないが、病的なのは良くない。
その辺わきまえて努力するよ。

>>137
別に自慢してないが。 普通に多少追い込んだら地獄になるのが
スクワットでしょ。ビルダーでもスクワットの後は
他のトレーニングする気力がおきないって言ってるし。

142 :無記無記名:2016/03/31(木) 18:56:44.64 ID:yFNB+vBe.net
どうせ100キロで追い込みましたとかだろ?
新打法がいいよ

143 :無記無記名:2016/03/31(木) 19:55:42.86 ID:50+CdAc7.net
ハーフの150よりフルの100のがやった方がいいの?

144 :◆1SbT7yjR6g :2016/03/31(木) 22:51:08.33 ID:oIynUJZw.net
好きにやっていいんだよ

145 :無記無記名:2016/04/02(土) 18:31:01.10 ID:P0SUR+7j.net
>>140 やってる時は効いてるかわからんかったけど、
筋肉痛きたからいいのかな
次の脚の日が楽しみだ

146 :無記無記名:2016/04/04(月) 13:53:45.81 ID:iiEAIzJZ.net
フルの100で6REPSぐらいのセット組めれば初心者は卒業だな。

147 :無記無記名:2016/04/04(月) 14:12:27.10 ID:MuxpafUG.net
脚トレは1日で合計4〜6セットしかやらないわ…
スクワットとか2セットくらいしたら脚パンパンにならない?
パワーとかのインターバル長く取って5×5とかじゃなく、普通にインターバル短めでやったら何セットできねえよう

148 :無記無記名:2016/04/04(月) 14:47:03.39 ID:iiEAIzJZ.net
>>147
パンパンになってるんだろうが、しんどすぎて意識してないな。
それより「足弱」って感じになって日常生活に支障をきたす。
階段登るときに手すりがないと不便。歩くと、ぐにゃぐにゃする。
一歩ごとにあれっあれっってんじ。

149 :無記無記名:2016/04/04(月) 15:23:28.05 ID:OEhMl4ny.net
>>147 2セット目までは心臓がきついだけで四頭に来ない
3セット目で、ようやく四頭がバンバンになる
1セット目から脚ガクガクになるもんなの?

150 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:46:19.60 ID:iiEAIzJZ.net
スクワットで前に倒れたら死ぬかな。
この前失神しかけて心配になってきた。

151 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/04(月) 23:56:56.10 ID:teji/ciU.net
そのためのセーフティだよ

152 :無記無記名:2016/04/05(火) 07:08:43.47 ID:N+2h2w8F.net
>>151
モリヤのセフティ使ってるんだけどね。それでも怖い。
パワーラックなら安心なんだろうけど。

153 :無記無記名:2016/04/06(水) 04:36:15.04 ID:sEzb/t3X.net
https://www.youtube.com/watch?v=4gsqlkz3aWI

154 :無記無記名:2016/04/06(水) 05:26:29.46 ID:X4EuIOtm.net
>>153 フロントスクワットに全く関係ない糞動画 死ね糞マルチ

155 :無記無記名:2016/04/08(金) 10:00:26.71 ID:8I4Nq1kw.net
さてさて、楽しい楽しいベンチプレスが終わって、
これから地獄のスクワット。今日も頑張るぞー。

156 :無記無記名:2016/04/08(金) 13:11:16.26 ID:fy3q8OdC.net
逆だろ
楽しいスクワットがおわって何の役にもたたないつまらんベンチか
はーしゃーないなテキトーにやろ
だろ

総レス数 572
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200