2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクワット始めました41

83 :無記無記名:2015/11/27(金) 10:41:14.29 ID:zfD/sdlk.net
ヒップスラストのバーの恥骨付近への圧痛と
フライのバーの手の平への圧痛は
同一の現象だと思っているのだが、
私はフライの圧痛を脳が自動キャンセルする様になる迄はやたら時間を要したが、
ヒップスラストの圧痛は直ぐに自動キャンセルされる様になった(バーパッドの様な緩衝材は必要だが)。
そう云えば最初はリストストラップも手首に食い込んで違和(いず)いなあ、とても使えた道具ではないわ
と思っていた気がするが、これも程無く慣れた。
イボ付きサンダルの痛みも一定期間高頻度で履き続けると慣れるな、ちょっと期間を開けると直ぐに復活するが。

今は膝上裏側にバーを、膝上表側に柔道帯を当てて2つのパーツを縛着し
バーに通したプレートを膝間に挟むと云うニーレイズの加重法を
車輪再発明して試してみているのだが、膝裏をバーが圧す鈍痛が違和い。
これは私にとって短期間で脳がキャンセルしてくれる様になる類いの痛みか否か。

総レス数 572
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200