2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その61

994 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:13:15.98 ID:7TH23UW6.net
>>993
ジャンクフードがサプリメントってのは初めて聞いたけど、やっぱりカロリーが足りてると筋肉は着くんだな
逆に戦時中と同じで成長期に栄養が足りてないと身長は160くらいで止まるんだな
栄養不足なんて恐ろしいんだ

995 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:19:27.16 ID:fYUabKwf.net
>>994
プロテインなくてもあれくらいの体ならジャンクフードとお菓子だけで余裕
摂取カロリーが消費カロリーを上回るのが大前提だけどね

996 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:20:27.31 ID:fYUabKwf.net
それから加齢した時の健康は保証しないから

997 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:25:05.13 ID:g+o1jlvV.net
>>995
あれくらいならってお前体操選手の腕の太さ見たことないだろ
軽量級ボクサーのガリガリの身体とは訳が違うぞ

998 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:27:27.42 ID:w2l4IKSB.net
>>993
その野菜嫌いも、選手生命の為には食生活の改善をせざる得ない

かつては極端な偏食家だった。野菜嫌いで、食事はほぼ米と肉のみ。
好物はバナナとチョコレート。特にひいきだったのは有楽製菓の「ブラックサンダー」で、
北京オリンピックには40個持ち込み、「勝負食」として競技前に食べていたほどであった[8]。
また、喫煙者である。
コナミスポーツ&ライフへの入社後、同社の指導により食生活の改善に取り組み始めた。
野菜を食べるようになり、チョコレートも断っている。


偏食がたたって才能がありながら若くして引退する選手もいる
20代で引退した中田英寿はその典型

999 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:32:11.14 ID:huWvexeR.net
参考
http://www.konamisportsclub.jp/athlete/news/2013/1004/large/h01.jpg

1000 :無記無記名:2015/10/31(土) 10:32:25.25 ID:aAH4YTet.net
>>997
お前体操選手の腕真横で見たことないだろ
近くに行けば行く程全長が短いから横幅が長く見えるだけだ
長方形じゃなく正方形に近い形をしている
腕も遠目で見るとそこまで太くないから
競技者の平均身長150cm代だから腕が40cmなくてもすごく太く見える
身長190で腕40と身長150で腕40だと後者の腕はとんでもなく太く見える
身長が短いと腕も短いからさらに太く見える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200