2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド411reps★★★

1 :無記無記名(ワッチョイ e333-ih0B [118.241.249.191]):2016/03/07(月) 21:39:02.12 ID:oX2fLC4H0.net

前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド410reps★★★ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1456405366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

39 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-fAwi [49.239.76.65]):2016/03/08(火) 19:50:10.81 ID:sfi8qWu6M.net
>>36
特に支障はないよ
慣れてしまえば全然大丈夫
逆に、常に胸が張った感じがないと不安になるくらいだよ

40 :無記無記名 (ワッチョイ 533d-50oR [218.226.134.89 [上級国民]]):2016/03/08(火) 19:54:21.71 ID:DX3conIZ0.net
>>39
そうそう、軽い筋肉痛とかが何処かに無いと、筋肉萎むんじゃないか?
と不安になる。
これって知らず知らずにゴリゴリ目指しちゃうパティーンかな?

41 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-6e0I [210.130.190.204]):2016/03/08(火) 20:22:26.45 ID:I7CAKEswM.net
>>39
毎日の筋トレは止めた方がいい

筋トレすると細胞が傷つく事は理解で居ると思う
つまり毎日怪我をしていることだ、これは取り返しのつかないことになる

例えば、腕に怪我をしても、しばらくすると元のように直るが
同じ箇所を頻繁に怪我をすると、皮膚が硬くなって盛り上がってきたりする

プロレスラーの大仁田の怪我を見ればよくわかると思うw

これは、細胞の修復が間に合わないので、コラーゲンで傷をふさぐため
柔軟性のない皮膚に成る

筋肉内部でも毎日の筋トレで細胞の修復が間に合わないと、コラーゲンによる
修復が行われ、筋繊維の中にコラーゲンがある、硬い筋肉に成ってしまう

昔、筋トレすると柔軟性のない硬い筋肉に成ると言われたのは、筋トレの知識がないため
根性論で、毎日筋トレしてしまったがために起きた悲劇なんだ


だから、筋トレは筋肉の修復が行われた後に行わないと、コラーゲンだらけの
見かけ倒しの硬い筋肉になってしまうぞ

42 :無記無記名 (ワッチョイ 533d-50oR [218.226.134.89 [上級国民]]):2016/03/08(火) 20:31:18.98 ID:DX3conIZ0.net
>>41
俺40だけど、マジか?
今日筋トレ休むわ。

43 :無記無記名 (ワッチョイ ffa4-fAwi [175.177.235.145]):2016/03/08(火) 20:39:46.74 ID:xfCw4m8v0.net
>>41
部活で毎日泳いで筋トレしてるけど
そう考えると毎日でいいんじゃね?って思う

44 :無記無記名 (ワッチョイ 5757-fAwi [153.207.224.201]):2016/03/08(火) 21:00:16.78 ID:ofjld1Iv0.net
部活の筋トレなんてたかが知れてるだろ、特に水泳は

45 :無記無記名 (アウアウ Sa3b-PzDo [182.251.243.36]):2016/03/08(火) 21:04:41.53 ID:mE8cwsjsa.net
硬い筋肉になるのは、決して毎日の筋トレが原因ではない。
速筋比率が高いと硬い筋肉になるだけのこと。もしくは、単に凝ってる、つまり、筋膜が固着してるか。
細胞に傷がつくことは実証されていないが、恐らくは超微細な損傷がたるのは事実だろうと言われている。
しかし、その修復にコラーゲンが使われて固くなるというのはおかしい。

46 :無記無記名 (ワッチョイ d333-fAwi [58.1.167.87]):2016/03/08(火) 21:30:04.18 ID:Jj4qHiBW0.net
うむ〜筋肉が盛り上がることはいいことだな、
毎日続けよう^^v

47 :無記無記名 (ラクラッペ MM2b-0zxe [210.139.20.138]):2016/03/08(火) 21:30:05.62 ID:6/OZlZBaM.net
>>12
おみゃの物差しで語るのは間違い
37は牛蒡ぶら下げてるもんだよ
TシャツMで隙間スカスカ
Mでパツパツは45cm
でも鍛えてたらLサイズだからな48でも隙間あくよ
海外サイズだけどな!

48 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-6e0I [210.130.190.204]):2016/03/08(火) 21:40:34.14 ID:I7CAKEswM.net
>>45
この場合の硬い筋肉は
あの「張本」曰く

「力を入れても、力を抜いても腕のちからこぶが硬い」

筋肉の事を言っている

だからあの人は筋トレが嫌いw


そして、体が硬いとか言うのとはまた別w

一般的に柔軟体操など出来ない筋肉が硬いは、筋肉量が多いことによることが大きい
逆に、体が柔らかいといわれる人は、筋肉量が相対的に少ないので柔軟性が高くなっている

柔軟性の大きな人が筋肉量を増やすと、体は以前より硬くなる
体が硬い方はストレッチである程度改善はするが、筋肉量が多いとなかなか難しい


毎日の過酷な筋肉の酷使としての硬い筋肉は、400勝投手の金田が
左腕がまっすぐに出来なくなってしまった例などが有る

49 :無記無記名:2016/03/08(火) 22:16:33.79 ID:4YTzoBzCq
>>48
何で張本とか金田なんだよwもっとまともなの引用してくれよ。
信用したくてもできんw

50 :無記無記名 (ワッチョイ c396-fAwi [126.31.213.100]):2016/03/08(火) 22:21:10.27 ID:nKXAs8EJ0.net
肩幅広くしたいな、筋トレしてなく53cm以上あるが、56cm以上にはしたい、身長173〜174cmくらいだから、ちょうど良い肩幅になるよな、懸垂できるやつネットで買おうかな

51 :無記無記名 (ワッチョイ dfdc-f8zn [183.77.99.1]):2016/03/08(火) 22:25:11.89 ID:4UcFEBAT0.net
>3
それじゃ負荷が抜けるから意味ない

52 :無記無記名 (ワッチョイ eb15-dSFb [180.94.250.79]):2016/03/08(火) 22:26:42.70 ID:PgDYCRZB0.net
>>50
懸垂じゃ肩幅広くならねえよ
つーかそれ以上でかくしたら気持ち悪くなりそう

53 :無記無記名 (ワッチョイ dfdc-f8zn [183.77.99.1]):2016/03/08(火) 22:27:27.99 ID:4UcFEBAT0.net
>6
モヒカンのヅラと肩パッド

54 :無記無記名 (ワッチョイ 4b16-pqOi [220.156.129.42 [上級国民]]):2016/03/08(火) 22:28:25.97 ID:4yDmE4NG0.net
懸垂マシンを買いたいのですがオススメありますか?
予算は10000前後です

55 :無記無記名 (ワッチョイ dfdc-f8zn [183.77.99.1]):2016/03/08(火) 22:32:04.75 ID:4UcFEBAT0.net
>32
だから何c摂ってんだよ

56 :無記無記名 (ブーイモ MM2b-6e0I [210.130.190.204]):2016/03/08(火) 22:32:30.94 ID:I7CAKEswM.net
>>50
肩幅はほぼ骨格で決まる

ただし、いい形の肩にしたいのであれば、三角筋を鍛えること
また、僧帽筋を鍛えすぎると、なで肩に成るからw、気をつけること

57 :無記無記名 (ワッチョイ c396-fAwi [126.31.213.100]):2016/03/08(火) 22:59:52.54 ID:nKXAs8EJ0.net
>>52
懸垂で広くならないのか、腕立てか?

>>56
それ、ほぼ骨格で肩にあまり身付いててないのに53cm前後ある、肩幅測り方と画像検索して、その通りにメジャーで背中を直接メジャーで測って

58 :無記無記名 (ワッチョイ c396-fAwi [126.31.213.100]):2016/03/08(火) 23:15:19.02 ID:nKXAs8EJ0.net
>>54
ネットでみると1万円くらいのある、壊れないか心配だけど

59 :無記無記名 (ワッチョイ dfee-6e0I [119.241.130.68]):2016/03/08(火) 23:49:05.30 ID:30VkBwNr0.net
筋トレすると精神的に強くなれますか?
仕事がつらくて、何か気晴らしというか別に熱中できるものがほしくて…
体鍛えれば心も強くなれるかなと疑問に思ったので。
ここにいるみなさんは筋トレをすることが精神的な支えになったりしてるのでしょうか?
仕事に活きてますか?

60 :無記無記名 (ワッチョイ 4b96-fAwi [220.8.110.40]):2016/03/08(火) 23:58:57.70 ID:ib8b83qR0.net
>>59
活きてません。
毎日どこかしら筋肉痛だし、疲れも取れないし、眠いし仕事どころじゃないです。
昼間は営業車の中でよく寝てます。

61 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-Npcd [113.159.55.30]):2016/03/09(水) 00:10:22.95 ID:i1bo2KeL0.net
仕事には関係ないかも。
ただカッコイイ身体してるねって皆に褒められるから単純に嬉しいってだけで。

62 :無記無記名 (ワッチョイ 4726-thq7 [221.185.158.80]):2016/03/09(水) 00:15:37.11 ID:p4bJkwmX0.net
>>59
そんな君にはスロージョグを進めよう
HIITと合わせて体力お化けになったらええよ
筋トレは余裕がある人じゃ無いと逆にストレスになるかも

63 :無記無記名 (オッペケ Sr5b-HhNA [126.161.120.72]):2016/03/09(水) 00:39:15.69 ID:3gba31rhr.net
俺、首ヘルニアになった

最悪(;´Д`)

64 :無記無記名 (ラクラッペ MM2b-0zxe [210.139.20.138]):2016/03/09(水) 02:48:03.08 ID:b+VTI/YbM.net
僧帽鍛えてないのマジ
気持ち悪いよな
いくら全身鍛えてても
そこモッコリしてないとナヨナヨして
みすぼらし体つきにみえるんだよな

65 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-Npcd [113.159.55.30]):2016/03/09(水) 03:18:15.97 ID:i1bo2KeL0.net
いや、それは人それぞれ感じ方が違うだけだからどうでも良い
好きにトレーニングするのが良し

66 :無記無記名 (ワッチョイ 43eb-pmiE [222.4.120.144]):2016/03/09(水) 03:21:28.27 ID:i1W76Wc/0.net
>>48
お前はまず日本語から勉強した方がいい。柔軟性の低い筋肉が硬いと言いたいのか、柔軟性は別問題と言いたいのかどっちだ?
そして、張本とか金田とかいつの時代だか知らないが、それはそいつらとお前の間違った思い込み。金田の肘は関節の炎症が原因。
それに俺は体が硬いとか一言も言ってないしな。そして、毎日鍛えまくってた千代の富士はまるで逆の例。
彼の筋肉は恐ろしく柔らかいが力を入れると鋼のように固くなった。
要は、個人の例を挙げても仕方ないということ。

>>48の日本語を添削
この場合の硬い筋肉とは
あの”張本

67 :無記無記名 (ワッチョイ 57a8-6e0I [153.232.34.141]):2016/03/09(水) 03:21:50.21 ID:29hv4yyP0.net
>>65
噛み付くなら しっかり噛みつけよ

68 :無記無記名 (ワッチョイ 43eb-pmiE [222.4.120.144]):2016/03/09(水) 03:23:18.47 ID:i1W76Wc/0.net
>>48の日本語を添削
この場合の硬い筋肉とは
あの「張本」の言っている
力を入れても、力を抜いても腕のちからこぶが硬い」
というような筋肉のことだ。
だからあの人は筋トレが嫌いw
そして、筋肉が硬いことと体が硬いよいうのとはまた別w
一般的に柔軟性の低い人の筋肉が硬いのは、筋肉量が多いことが大きい。
逆に、体が柔らかい人は、筋肉量が相対的に少ないために柔軟性が高くなっているに過ぎない。
柔軟性の高い人が筋肉量を増やすと、柔軟性はは以前より低下する。
柔軟性の低さはストレッチである程度改善はするが、筋肉量が多いとなかなか難しい。
毎日の酷使の結果としての硬い筋肉は、400勝投手の金田が
左腕がまっすぐに出来なくなってしまった例などが有る。

69 :無記無記名 (ワッチョイ 43eb-pmiE [222.4.120.144]):2016/03/09(水) 03:25:43.26 ID:i1W76Wc/0.net
柔軟性と筋肉量は関係ないけどな。

70 :無記無記名 (ワッチョイ 43eb-PzDo [222.4.120.144]):2016/03/09(水) 07:48:36.61 ID:i1W76Wc/0.net
力士やビルダー、体操選手、レスラーはみんな柔らかいね。
一般的にって普通に何もしてない人のことかもしらんが、
ガリガリで硬いやつなんていくらもいるし、ガタイがよくて
柔らかいやつもガタイがよくて固いやつより多い気がするね。
http://www.know-dt.com/TrainingARC/effect/100_flex.html

71 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-fAwi [49.239.64.122]):2016/03/09(水) 08:44:33.89 ID:KJxZ+v/wM.net
僧坊筋なんてそれこそ筋量がかなりないと気持ち悪いシルエットになるだけだろ

72 :無記無記名 (スプー Sd07-fAwi [1.75.209.174]):2016/03/09(水) 08:54:22.49 ID:W72Zo+U1d.net
誰をディスってるのかなー

73 :無記無記名 (アウアウ Sa8b-thq7 [106.161.181.97]):2016/03/09(水) 10:20:43.16 ID:jMuAbAABa.net
ジャミラたかいねに決まってるじゃねーか。
FITGAINの人とコラボしてたが、レスミのウェア着ててダサさ際立ってたわ。

74 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-hk+j [113.159.55.30]):2016/03/09(水) 12:22:30.92 ID:i1bo2KeL0.net
ダサいとかいうなよ
可哀想だろ

75 :無記無記名 (ワッチョイ c733-fAwi [125.1.188.183]):2016/03/09(水) 12:32:21.58 ID:z8WIvhi+0.net
>>71
高稲に文句言ってるのか

76 :無記無記名 (アウアウ Sa3b-50oR [182.251.243.33 [上級国民]]):2016/03/09(水) 12:44:08.29 ID:OeIxd8u0a.net
>>70
カッチカチやでぇ!

77 :無記無記名 (ラクラッペ MM2b-0zxe [210.139.20.166]):2016/03/09(水) 12:55:06.66 ID:HlJEQrctM.net
お前ら僧帽鍛えないと幼児体型
未熟児にしか見えないぞ!比べたことないから気づいてないと思うけど
これちゃんと比べてみてみろ
http://imepic.jp/20160309/462020 ;
http://imepic.jp/20160309/462030 ;
http://imepic.jp/20160309/462040 ;
僧帽あり
http://imepic.jp/20160309/462340 ;
http://imepic.jp/20160309/462341 ;
http://imepic.jp/20160309/462342 ; 

78 :無記無記名 (アウアウ Sa3b-50oR [182.251.243.33 [上級国民]]):2016/03/09(水) 13:03:26.32 ID:OeIxd8u0a.net
俺、イ・ビョンホンがいいの!
元々細マッチよゴリマッチョの松田翔太君のCMからだし。

79 :無記無記名 (アウアウ Sa8b-thq7 [106.161.181.97]):2016/03/09(水) 13:08:34.33 ID:jMuAbAABa.net
理想とする写真って言って、モンゴロイドが白人の写真出すあたりがどうかと思うわ。頭よくなさそうだな。
春日、肩幅広いな。水泳がバックボーンだっけか。身体細すぎ。これコンテスト初めての時か?きんにくんと一緒のやつはまだ筋肉ついてたように思う。

80 :無記無記名 (ワッチョイ 4726-f8zn [221.185.158.80]):2016/03/09(水) 13:16:04.41 ID:p4bJkwmX0.net
僧帽は好みだと思うからどっちでもいいけど、鍛えすぎてジャミラみたいになったら台無しだけどな

81 :無記無記名 (ワッチョイ c733-fAwi [125.1.189.133]):2016/03/09(水) 13:21:51.25 ID:aVXDWSOc0.net
>>77
イ・ビョンホンが一番いい身体だな

82 :無記無記名 (オッペケ Sr5b-HhNA [126.229.84.37]):2016/03/09(水) 13:23:35.19 ID:2ecPfEdGr.net
イビョンビョンすごいな

83 :無記無記名 (ワッチョイ fff5-fAwi [111.104.157.254]):2016/03/09(水) 13:37:25.92 ID:ZykbXL3v0.net
どんだけ在日クソガリが増えたんだよ
あんなクソガリ崇拝してるやつはウエイト板こないでね

84 :無記無記名 (ワッチョイ eb20-fAwi [180.54.254.240]):2016/03/09(水) 13:38:21.56 ID:+BPk0JXC0.net
朝鮮人、一般人レベルやん
ライザップ撮りしただけやし

85 :無記無記名 (ワッチョイ eb99-Ge1S [116.94.214.208]):2016/03/09(水) 13:48:00.53 ID:JZY2IBYl0.net
僧帽筋

◆いかり肩+肩幅広いタイプ
あったほうがいい。ないとスカスカで貧弱に見える

◆なで肩+肩幅狭いタイプ
ないほうがいい。しかしどっちにしろかっこ悪い。骨格的に摘んでる。

86 :無記無記名 (ワッチョイ eb99-Ge1S [116.94.214.208]):2016/03/09(水) 13:51:15.99 ID:JZY2IBYl0.net
ダニエル・キムは多くに受け入れられる理想の肉体
http://i2.wp.com/healthfitnessrevolution.com/wp-content/uploads/2014/07/daniel.jpg
海外でも評価が高い

87 :無記無記名 (ワッチョイ eb20-fAwi [180.54.254.240]):2016/03/09(水) 14:12:31.42 ID:+BPk0JXC0.net
顔がキムさんぽくて嫌!

88 :無記無記名 (ワッチョイ f393-6e0I [114.165.147.26]):2016/03/09(水) 14:12:39.18 ID:gP27c4Lf0.net
ダンベル持ってスクワットするのって難しくないですか?
スタンス大きく取って股の下にダンベル持ったり横で持ったりしたけど上手く出来ないです
唯一出来そうだったのがブルガリアンスクワットなんだけどダンベル持ってるとしんどくて出来ないし
バーベルでも試してみようとしたのですがベンチに置きっぱなんで持ち上げるのと戻すのがしんどいし・・
何か良い方法ないですか?よろしくお願いします

89 :無記無記名 (ラクラッペ MM2b-0zxe [210.139.20.166]):2016/03/09(水) 14:34:21.49 ID:HlJEQrctM.net
春日が肩幅広い?
肩幅ヒョロだろ?顔がデカいからなの?
顔二つ分が肩幅なんだけどwww
俺は顔小さいのか顔幅の三倍が肩幅サイズだけど

90 :無記無記名 (ラクラッペ MM2b-0zxe [210.139.20.166]):2016/03/09(水) 14:37:29.92 ID:HlJEQrctM.net
僧帽大事!
僧帽ないと軟弱
幼児体型にしかみえんし
他部位鍛えても僧帽ないと奇形にしかみえん

91 :無記無記名 (オイコラミネオ MM77-fAwi [61.205.88.20]):2016/03/09(水) 14:56:03.30 ID:d+1ESgsmM.net
>>11
会社の連中は、威圧感感じてるらしいからそういう意味ではだいぶ効果あるよ。
まぁ、確かにでかい同僚は無意識で怖いわな
>>77
たしかにウケとタチにみえるから僧坊鍛えんとあかんな。

僧坊ない=ウケ
僧坊ある=タチ

掘られるくらいなら掘る側に回るわ。

92 :無記無記名 (ワッチョイ c709-net4 [61.24.118.100]):2016/03/09(水) 16:03:30.05 ID:oJLHFm7c0.net
僧坊・大胸に比べて三角・大円・広背が小さいと
いかにもBIG3っぽいリフター体型になってしまうし
それに加えて腹が出てたらベンチ豚と言われる

93 :無記無記名 (ワッチョイ 8376-fAwi [14.3.51.59]):2016/03/09(水) 16:38:29.86 ID:+vRP/I1Z0.net
>>79
その通り、これ一年目の奴
去年は確かに少しでかくなってましたね

94 :無記無記名 (ガラプー KKff-qJ77 [05004018182574_ek]):2016/03/09(水) 17:00:44.12 ID:rf9ql6tAK.net
質問します

肩をデカく丸くするには 特に サイド リア フロント ショルダー

何が重要でしょうか

95 :無記無記名 (オッペケ Sr5b-HhNA [126.237.122.117]):2016/03/09(水) 17:01:51.27 ID:BYrWQQq2r.net
肩パット

96 :無記無記名 (スプー Sdc7-eL8V [49.98.146.185]):2016/03/09(水) 17:55:24.69 ID:3CInfcsed.net
>>88
ダンベルの場合は、腕力鍛えるか、軽めの重量でやりなさい。
バーベル使える環境ならダンベルよりバーベルのが全身で支えるから高重量扱えるし楽だよ。

97 :無記無記名 (ワッチョイ 5757-hpK3 [153.206.15.99]):2016/03/09(水) 18:17:47.65 ID:i5JHs7bY0.net
市営のスポーツセンターで筋肉大きくしたくてダンベルで8回上がる重量を何セットやればいいでしょうか?後、今日胸を鍛えたら何日後に胸を鍛えてもいいですか?

98 :無記無記名 (ワッチョイ 577f-fAwi [153.145.54.238]):2016/03/09(水) 18:22:30.27 ID:ioUFq9xP0.net
>>97
自分でしらぺろ

99 :無記無記名 (ワッチョイ 5757-hpK3 [153.206.15.99]):2016/03/09(水) 18:50:36.33 ID:i5JHs7bY0.net
>>98
調べてもバラバラな答えでどれが一番良い答えか混乱しております

100 :無記無記名 (ワッチョイ 4b96-fAwi [220.8.110.40]):2016/03/09(水) 18:59:39.16 ID:t++bfT2x0.net
>>99
だからそれが答えなんだよ
体力も回復の速度も人それぞれなんだから
もう上がんないっていうくらいやってやれそうな気がすると思ったらやればいい
みんな色々試行錯誤してやってんだよ

101 :無記無記名 (ワンミングク MM67-fAwi [153.250.226.17]):2016/03/09(水) 19:03:01.28 ID:nkYWn2KIM.net
セット数を決めようって発想がそもそも良くない
大事なのは追い込むことであり規定回数をこなすことではない
1minインターバルでやれるだけやる
6reps挙がらなくなったら少し軽くする
1RMの50%まで落ちたら終了
こんな感じ

102 :無記無記名 (ワッチョイ 5757-hpK3 [153.206.15.99]):2016/03/09(水) 19:26:04.97 ID:i5JHs7bY0.net
ありがとうございますした

103 :無記無記名 (ワッチョイ ebd6-fAwi [180.146.168.117]):2016/03/09(水) 19:29:43.00 ID:lB0ho1zF0.net
これってステロイド使ってるんですか?
http://i.imgur.com/wLAadpY.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/harablack/imgs/5/0/50c16d54.jpg

104 :無記無記名 (ワッチョイ efc5-sh9B [115.179.67.20]):2016/03/09(水) 19:37:43.74 ID:wpuoyjFR0.net
こんな人間はいません。加工です。というかそれくらいわかる、、、よね?

最近日本人離れしてるとか、バキでも目指してるんですか、とかいわれるが
自分では全然貧弱だしまだまだ細いし弱いと感じる。ただ日本製の服やスーツが
きつくて裂ける破れるパンパンで、、、ダイエットが必要かと持っている。

181 93 から 180 75 くらいを目指そうかなと。エグザイルみたいな。スタイリッシュを。

105 :無記無記名 (ワッチョイ fff5-fAwi [111.104.157.254]):2016/03/09(水) 19:56:15.41 ID:ZykbXL3v0.net
なにもせず質問してるだけどの雑魚は何年たっても成果も糞もないから安心しろ
誰もが試行錯誤やって肉体作ってるからな
なにもせず質問だけしてそれだけやってるようならパーソナルトレーナーでも雇えば?

106 :無記無記名 (ワッチョイ f322-6e0I [114.145.89.33]):2016/03/09(水) 20:08:31.89 ID:POIqgMaE0.net
>>104
自分語りキモいです

107 :無記無記名:2016/03/09(水) 20:45:07.74 ID:GkdZ9u8AV
>>104
身長もコントロールできんのか?

108 :無記無記名 (ワッチョイ e37f-Z/GE [118.16.178.142]):2016/03/09(水) 20:32:44.38 ID:kTSUHQ1b0.net
ベストボディいけますか?
http://imepic.jp/20160309/739160

109 :無記無記名 (ワッチョイ d77f-fAwi [121.118.197.181]):2016/03/09(水) 21:32:35.27 ID:DnVuuxNh0.net
>>81
顔が一番でかい

110 :無記無記名 (ワッチョイ ffa4-fAwi [175.177.234.114]):2016/03/09(水) 21:38:15.22 ID:GCfo4raq0.net
>>108
このくらいの体だとBIG3どのくらい上げるのかな

111 :無記無記名 (ワッチョイ 47ea-fAwi [221.255.48.230]):2016/03/09(水) 21:41:58.35 ID:7SRno9sf0.net
>>110
スクワット70
ベンチ60
デッド100

ってかんじゃね?

112 :無記無記名 (ワッチョイ c733-fAwi [125.1.189.133]):2016/03/09(水) 21:44:43.22 ID:aVXDWSOc0.net
>>108
このスレのアイドル!
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!

113 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-fAwi [49.239.72.75]):2016/03/09(水) 22:02:58.15 ID:1bLyO0nGM.net
体はいいから顔のUPをもっと見せれ

114 :無記無記名 (ワッチョイ ffa4-fAwi [175.177.234.114]):2016/03/09(水) 22:06:50.11 ID:GCfo4raq0.net
>>111
やっぱそんなものか

115 :無記無記名 (ワッチョイ 4b16-pqOi [220.156.129.42 [上級国民]]):2016/03/09(水) 22:10:47.32 ID:xUPMJ1sI0.net
>>108
所謂細マッチョで女性から一番モテそうな体型ですね

116 :無記無記名 (ワッチョイ ffa4-fAwi [175.177.234.114]):2016/03/09(水) 22:18:18.77 ID:GCfo4raq0.net
武田真治ってすごい身体してたのね…
http://i.imgur.com/oOB1qK4.jpg
http://i.imgur.com/I4bHxeO.jpg
http://i.imgur.com/zFnoedq.jpg

117 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-fAwi [49.239.72.75]):2016/03/09(水) 22:23:31.01 ID:1bLyO0nGM.net
イケメンはガリでもイケメン
ブサイクはマッチョでもブサイク
つまり、残念ながらお前らは何してもブサイクには変わりはないんだよ

118 :無記無記名 (ワッチョイ d390-6e0I [122.21.180.235]):2016/03/09(水) 22:45:26.91 ID:UKsPooFJ0.net
ベントオーバーローとハーフデッドやってみたけど重量上げていくと背中がまっすぐにできなくなっていくけど筋力が足りてない?

119 :無記無記名 (ワッチョイ efbc-6e0I [115.37.246.116]):2016/03/09(水) 22:45:43.77 ID:tnG+riOL0.net
これが筋トレ依存症の症状らしい お前ら身に覚えある?


http://i.imgur.com/D4FrgPw.jpg

120 :無記無記名 (ワッチョイ eb20-fAwi [180.54.254.240]):2016/03/09(水) 22:49:26.33 ID:+BPk0JXC0.net
まさしく俺だ…

121 :無記無記名 (スプー Sdc7-QlE0 [49.98.154.15]):2016/03/09(水) 22:53:07.55 ID:C49wvglCd.net
筋トレ歴4ヶ月の40代オヤジですが、ここ1週間程、必ず1set目に後頭部に激痛が…。
5分位でトレ再開出来る位まで治まるんだけど病院に行ったほうが良いでしょうか?
同じような経験者居ますか?

122 :無記無記名 (ワッチョイ 5757-hpK3 [153.206.15.99]):2016/03/09(水) 23:10:17.88 ID:i5JHs7bY0.net
>>121
脳に血栓の疑いありMRI検査しろ手遅れになる前に

123 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff3-rLpA [203.175.23.225]):2016/03/09(水) 23:13:59.26 ID:cahkq2rp0.net
これはもうだめかもしれんね

124 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-hk+j [113.159.55.30]):2016/03/09(水) 23:26:17.02 ID:i1bo2KeL0.net
そもそも誰がマッチョはモテると言っているのか。
モテる人見れば分かるだろ。全員がマッチョじゃない

125 :無記無記名 (ワッチョイ ffa4-fAwi [175.177.234.114]):2016/03/09(水) 23:26:40.37 ID:GCfo4raq0.net
>>118
たんに重すぎるだけだと

126 :無記無記名 (ワッチョイ 5fa9-8UBt [124.47.225.227]):2016/03/10(木) 00:09:39.54 ID:+6WJkCiS0.net
>>121
俺は医者で検査したが異常なし。
俺はベンチプレス系のみ痛みが出てたからしばらくベンチプレス系はやらなかったね。1ヶ月くらいで何ともなくなった
須山もそんな経験をブログで語ってたよ

127 :無記無記名 (ワッチョイ 4809-jYfD [61.24.118.100]):2016/03/10(木) 00:24:30.63 ID:xPNjXHKV0.net
医者に行くのを怖がってはいけない

128 :無記無記名 (ワッチョイ 8af3-f2sn [175.179.26.176]):2016/03/10(木) 00:42:52.31 ID:1ZF9ydx40.net
まあそっち系の病気でスパッと逝けたらそれはそれで楽でいいよな
意識あるまま植物とかきついけど

129 :無記無記名 (ラクラッペ MM15-B3Bd [210.139.20.141]):2016/03/10(木) 01:36:11.57 ID:zDb6MC8CM.net
モテる奴は少なからずマッチョだよな
日本人にモテる奴いないしマッチョいないじゃん

130 :無記無記名 (ラクラッペ MM15-B3Bd [210.139.20.141]):2016/03/10(木) 01:44:50.62 ID:zDb6MC8CM.net
武田真治
何が凄いのか分からんが、たしかに
胸だけ鍛え僧帽もなく
全体が中学生みたいだし
凄くキモいのはたしか
こんなヒョロに凄いとか脳大丈夫?

131 :無記無記名 (ワッチョイ 8833-f2sn [125.1.189.133]):2016/03/10(木) 02:06:57.70 ID:mpouhbZx0.net
>>130
まー汚前が逆立ちしても世の女性の大半は武田に逝くだろうw
汚前が凄と思ってるのはデブマッチョなんだろ?

132 :無記無記名 (ワッチョイ 4809-jYfD [61.24.118.100]):2016/03/10(木) 02:11:06.93 ID:xPNjXHKV0.net
GカップのデブスがDカップのモデルを貶してるような感じ

133 :無記無記名 (ワッチョイ 2128-bGMy [110.1.183.245]):2016/03/10(木) 02:14:05.51 ID:St4cu9s80.net
武田真治の胸筋はかっこいいと思えないなあ
胸だけつけすぎじゃね?
バランス悪いと思う

134 :無記無記名 (ワッチョイ 3665-sWz4 [123.1.124.170]):2016/03/10(木) 02:31:35.65 ID:fiRrWOUy0.net
>>116
他とのバランスは置いとくとして、胸の上半分はぺったんこで下の方だけ膨らんで合成写真かと思うような変わった形してるな
よくフラットベンチばっかやってると下だけ鍛えられて女の胸みたいになるという話は聞くけど、
これがそういうことか?

135 :無記無記名 (ワッチョイ d6b1-8UBt [27.127.173.128]):2016/03/10(木) 02:43:06.54 ID:RdjcTpsr0.net
お前らが何と言おうと武田真治がモテるのは事実なんだよな〜

136 :無記無記名 (ワッチョイ 2128-bGMy [110.1.183.245]):2016/03/10(木) 02:46:15.74 ID:St4cu9s80.net
うん 武田真治はカッコいいし めっちゃモテるだろうね
正直羨ましい
だけど あの胸筋はちょっとおかしいよ

137 :無記無記名 (ワッチョイ 6d12-f2sn [218.42.18.168]):2016/03/10(木) 03:40:04.55 ID:T5VpyamZ0.net
武田は随分前からベンチプレスと腕立てぐらいしかやらないと宣言してた気がする
それかな
やっぱ全身見ないとな

138 :無記無記名 (ワッチョイ 5720-f2sn [180.54.254.240]):2016/03/10(木) 03:57:49.73 ID:o4ud6czz0.net
これで100キロ挙げれるくらいの胸筋だってさ

139 :無記無記名 (ワッチョイ 92f3-f2sn [119.241.155.88]):2016/03/10(木) 04:41:00.62 ID:AS056Xsg0.net
デッドリフトやると恐らくフォームが糞だから腰痛くなるんですけど
代わりに懸垂、ラットプル、ベントオーバーロー、ワンハンドローをガッツリやっておけばデッドリフトやってる背中と遜色ない背中が出来ますか?

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200