2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテイン★総合スレ 161

1 :無記無記名(ペラペラ SD03-s3GQ):2016/07/02(土) 19:11:29.06 D.net
前スレ
プロテイン★総合スレ 160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1465124592/

テンプレはこちら>>2
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 (ペラペラ SD03-s3GQ):2016/07/02(土) 19:14:04.23 D.net
>>1の続き
このスレで話題となる外部リンク一覧(順不同)

●海外プロテイン輸入
BODYBUILDING・com
http://www.1-bb.com
1protein・com
http://www.1protein.com
iHerb
http://jp.iherb.com
Muscle Elite
http://www.muscle-elite.com

●激安プロテイン
540 Project
http://540.shop-pro.jp
バルクスポーツ
http://www.bulksports.com
ボディウイング
http://www.amazon.co.jp/s?me=A1LUG44C20IY42
アルプロン
http://www.rakuten.co.jp/alpron/
エクスプロージョン
http://store.x-plosion.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


3 :無記無記名 (ペラペラ SD03-s3GQ):2016/07/02(土) 19:23:18.75 D.net
>>2の続き
初心者はプロテインに迷ったらOptimum(オプチマム、オプチ)の「ゴールドスタンダード 100%ホエイ」を買っておけば間違いない。味は無限にあるがチョコ系は失敗しない。

海外からの輸入が不安、クレカを持ってない、安ければ安いほど良い、という方はその下に書いてある激安メーカーから買う

このスレはプロテインのスレなんでその他の話題は該当スレへ移動すること

4 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/02(土) 19:26:18.96 d.net
>>3
オプチはダニが恐い

5 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/02(土) 19:29:39.28 d.net
長期的に大量の香料、着色料、乳化剤、消泡剤なんかの添加物の摂取は恐い
プレーン最強

6 :1 (ペラペラ SD03-s3GQ):2016/07/02(土) 19:37:31.53 D.net
前スレで言及された数では、

1.ボディウィング
2.アルプロン
3.その他

だった。
540とバルクの凋落ぶりは激しい
540は特殊だから判らないでもないが、バルクのナチュラルやその他フレーバーは飲みやすくていいのにな
昔激安プロテインスレではバルクばっかり話題に上っていたのに時代は変わるものだ

7 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/02(土) 19:41:46.18 d.net
>>6
初期の宣伝期から安定期になったからステマ不要なレベルまで客がついてるんでしょ
国内新参の業者も応援してるから頑張ってほしい

8 :無記無記名 (ワッチョイ 2da9-R1LG):2016/07/02(土) 20:11:33.73 0.net
★★★ ホエイプロテイン最安値 ★★★

40ドル(4,141円)以上で送料無料
http://i.imgur.com/VZBWLoD.png

3,674円 Optimum Nutrition, Performance Whey, 4.3 lbs (1.95 kg)
https://twitter.com/pilril/status/731847922615115776 Chocolate Shake

4,658円 Universal Nutrition, Animal Whey, Muscle Food, 4 lbs (1.81 kg)
https://twitter.com/pilril/status/731848447242854401 Chocolate  他6flavors

4,865円 BPI Sports, Whey HD, Ultra Premium Whey Protein Powder, 4.5 lbs (2,040 g)
https://twitter.com/pilril/status/731848288861753344 Granola Crunch  他5flavors

5,433円 Dymatize Nutrition, Elite 100% Whey Protein, 5 lbs (2.27 kg)
https://twitter.com/pilril/status/731847073167872000 Chocolate Fudge

5,486円 Optimum Nutrition, Naturally Flavored Gold Standard 100% Whey, 4.8 lbs (2.18 kg)
https://twitter.com/pilril/status/731847826213244929 Chocolate

6,366円 Optimum Nutrition, Gold Standard 100% Whey, 5 lbs (2.27 kg)
https://twitter.com/pilril/status/731847416496807936 Double Rich Chocolate  他9flavors

9 :無記無記名 (ワッチョイ d17f-s3GQ):2016/07/02(土) 20:19:00.24 0.net
>>8
アフィリエイターは本当に勤勉だね
24hスレにはりついてリンクはって感心する
オプチステマは不自然なレベルで名前でるから少しはおさえてくれ
買って欲しい臭がきついとオプチが嫌になってくる

10 :無記無記名 (アウアウ Saf9-uV3z):2016/07/02(土) 21:25:07.67 a.net
オプチステマってモノは向こうで一番売れてる間違いない物だからな
日本の宣伝業者がカスリとってるから直接iherbとかから買いなさいって事

11 :無記無記名 (ワッチョイ 29db-77ev):2016/07/02(土) 23:07:10.80 0.net
ボディウイングのホエイWPCナチュラルで3キロ5790円って安いよな。ソイより飲みやすいし余計なもの混ざってないし。
アルプロンはホエイプレーンWPIあるけど3キロ9200円だから微妙だわ。
オプチのゴールドスタンダードは飲みやすいし価格もキャンペーンとか使えば安いし飲みやすいけど、色々添加物混ざってるのはやっぱり良くないのかな。

12 :無記無記名 (スプー Sd64-XGYj):2016/07/03(日) 00:50:51.86 d.net
ザバス→ビーレジェ→オプチマムって来たけどオプチが一番いいね。泡立たないし、水でも全然美味しいし、コスパも悪くないし
迷ったらオプチ飲んどけば問題なし

13 :無記無記名 (アウアウ Sa02-R7o+):2016/07/03(日) 02:11:29.71 a.net
このプロテイン含有量すげーな!
https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3060

パプアニューギニア高地人もびっくり仰天だわ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=291132

14 :無記無記名 (ワッチョイ 1676-oxCW):2016/07/03(日) 04:24:56.93 0.net
安いメーカーのやつはマジで信用できないんだけど
本当にタンパク質が表記通り入ってるのかよっていう
パッケージや宣伝より検査にカネかけて欲しい
はっきり言って透明の袋に印字くらいでいいだろ

15 :無記無記名 (アウアウ Saf9-uV3z):2016/07/03(日) 05:07:39.35 a.net
表示詐欺なんかライバル社が真っ先にやっとるわw

16 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/03(日) 06:53:59.96 p.net
>>15
わー

17 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/03(日) 09:11:31.81 d.net
>>11
加工食品には添加物入って当たり前
無添加ナチュラルにこだわりたいならそれでいいけど、日常生活すべてそれで過ごしている人にしか意味ない

世界で一番売れてるプロテインはオプチ
これ買っておけば間違いない
オプチ否定は国産関係者

18 :無記無記名 (ワッチョイ baca-oxCW):2016/07/03(日) 09:15:16.56 0.net
DNSでいいよ。シークレットセールで半額で手に入る

19 :無記無記名 (スプー Sd34-s3GQ):2016/07/03(日) 09:20:29.62 d.net
>>17
加工食品の添加物は避けられない前提で、毎日プロテインを約130g(たんぱく質含有率約70%)飲んでるけど39gの不純物を毎日体内に入れてる恐怖はあるよ

20 :無記無記名 (スプー Sd34-s3GQ):2016/07/03(日) 09:35:20.12 d.net
無農薬の食品以外は取らない主義の人?
残念ながら国産農家だろうが嘘つきまくりだし無農薬っていっても完全にゼロって訳でもない
つーか放射能垂れ流しの国に安全な食品なんかないよ
海産物も食肉も絶対安全なんて言える物など何も無い
自給自足でもしてろやハゲ

21 :無記無記名 (ワッチョイ 29bc-0c5U):2016/07/03(日) 10:46:15.81 0.net
トップレベルのビルダーでもソイプロテインしか飲まないって人もいるし
自分で納得のいく範囲で好きなの飲めばいいと思うけどな

22 :無記無記名 (アウアウ Saf9-uV3z):2016/07/03(日) 11:10:41.73 a.net
俺もソイだけどインポが心配だな、今のところ元気いっぱいちゃんだけど
イソフラボンには女性ホルモンと同じ働きがあるって聞いたもんで

23 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/03(日) 11:50:10.95 p.net
>>22
それって…

24 :無記無記名 (ワッチョイ b063-bQZY):2016/07/03(日) 12:06:43.94 0.net
>>22
さー!新しい世界の幕開けだ!

25 :無記無記名 (ラクラッペ MMd5-s3GQ):2016/07/03(日) 13:12:28.86 M.net
>>21
せやな。
ワイはソイからホエイに変えた時すごい良い思いしたんよね。
別にそこのメーカーのホエイが特別優れているわけじゃないんやろうけど、
その時の良いイメージがあるから今も同じの飲んでるわ。

26 :無記無記名 (アウアウ Saed-s3GQ):2016/07/03(日) 13:13:53.66 a.net
インポになってもケツでイケるように訓練しとかなきゃな

27 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/03(日) 13:58:56.91 d.net
>>19
ほぼタンパク質のWPI飲めば良いじゃん
しかもそれ不純物じゃなくねえ?

28 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/03(日) 15:24:15.94 d.net
>>8

iHerbをご利用の方へ

twitterはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入するとリピートの度に5%アフィカスに流れ続けます。
間違って踏んだらcookie削除推奨。

購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。
コードを入れなくてもアフィに金が流れます。

29 :無記無記名 (アウアウ Sa8a-s3GQ):2016/07/03(日) 21:42:41.98 a.net
牛乳のタンパク質は体に悪いっていう説があるんだね

9. 牛乳は飲んで良いの?
http://www.nozaki-kanpou.com/blog/archives/2697

30 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/03(日) 22:28:17.55 d.net
>>29
反牛乳はオカルトが多いから気にしなくていい

31 :無記無記名 (ワッチョイ 8dd1-s3GQ):2016/07/03(日) 23:10:16.16 0.net
牛の乳は牛の飲み物だから人間には毒とか言ってる連中の言うことなんか信じるなよ

32 :無記無記名 (ワッチョイ e47f-R7o+):2016/07/03(日) 23:20:10.42 0.net
食べ物ほとんど毒じゃないか

33 :無記無記名 (ワッチョイ 8634-s3GQ):2016/07/03(日) 23:30:08.88 0.net
そこで人肉食ですよ

34 :無記無記名 (ワッチョイ 29bc-0c5U):2016/07/03(日) 23:47:31.96 0.net
母乳売れば良いじゃん

35 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/04(月) 06:50:32.75 p.net
>>34
買う?

36 :無記無記名 (ワッチョイ 7196-1AxB):2016/07/04(月) 08:58:27.70 0.net
チョコレート味のプロテインが美味しすぎて何度も飲みたくなる
バナナ買ってきてチョコバナナシェイクみたいなの作ろうかな

37 :無記無記名 (オイコラミネオ MM30-s3GQ):2016/07/04(月) 12:20:07.75 M.net
>>35
写真付きでこの人の母乳ですって売られてたら買う

38 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/04(月) 12:33:22.43 p.net
>>37
多分その写真は…

39 :無記無記名 (ワッチョイ 290b-s3GQ):2016/07/04(月) 21:47:25.84 0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月1日 19時52分頃
放送経過時間
4時間19分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

40 :無記無記名 (ワッチョイ e47f-R7o+):2016/07/04(月) 22:12:29.57 0.net


41 :無記無記名 (ワッチョイ 9722-R7o+):2016/07/04(月) 22:21:07.99 0.net
また円安になったら国産に乗り換えようかなぁ
アルプロンかビーレジェか迷うな

42 :無記無記名 (ワッチョイ 48ae-s3GQ):2016/07/04(月) 23:41:34.15 0.net
プロテイン入門したばかりなんですが、飲んだ後にいつも目眩と若干の吐き気がします
ホエイプロテインを牛乳で飲んでます
プロテインの量を少なく(5gぶん)にしても発症
こういう方いますか?

43 :無記無記名 (ワッチョイ 8579-s3GQ):2016/07/05(火) 00:03:12.38 0.net
プロテイン飲むようになってから髪伸びるの早くなった気がする

44 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/05(火) 06:51:49.47 p.net
>>42
飲むのやめときましょうよ。

45 :無記無記名 (ワッチョイ 4809-s3GQ):2016/07/05(火) 07:46:53.22 0.net
>>44
はい、とりあえず一ヶ月は飲むのやめようと思ってます
一ヶ月後に再開してまた目眩来るようなら原因はプロテインで確定なので勿体無いけど全部捨てます

46 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/05(火) 10:50:17.63 d.net
>>45
ソイに替えよう
というかプロテインなんてただのタンパク質なんでめまいや吐き気の成分なんて入ってないけどな

47 :無記無記名 (ワッチョイ 9f4b-txjP):2016/07/05(火) 11:52:35.41 0.net
心の病なんだろ

48 :無記無記名 (ワッチョイ 48c5-s3GQ):2016/07/05(火) 17:30:11.47 0.net
>>46
大豆系は普段の食事でかなり食べててイソフラボン過多になりそうなのでホエイにしてみました
効率の良すぎるタンパク源なので体が拒絶反応でも起こしてるのかなあ
過去スレもざっと見ましたが同じような人はいないみたいですね
ありがとうございました

49 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/05(火) 18:10:29.72 p.net
何回も飲むの面倒くさいから1度に50gとってるのだが、みなはこまめにとってる感じ?

50 :無記無記名 (ワッチョイ fffa-txjP):2016/07/05(火) 19:31:03.51 0.net
>>49
こまめに摂れるからこそプロテインの意味があるんだが

51 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/05(火) 22:55:03.03 d.net
>>49
こまめに取るとカタボらないけど、アナボリック効果も減るらしいぜ

52 :無記無記名 (ワッチョイ 043f-R7o+):2016/07/06(水) 00:56:08.11 0.net
>>49
面倒くさいのすげえわかる
スプーンですくってシェイカーに入れる時に
プロテインの粉まみれになったスプーン触るのが嫌
粉まみれになってしまった手でプロテインの袋閉めるのも嫌
たまに手が震えて粉々ちょっとこぼす時あるからそれを拭くのも嫌
なにより作るのがすごい面倒くさい

53 :無記無記名 (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/06(水) 01:11:30.64 d.net
食事は4時間で基本的に消化されるらしいから、4時間おきにプロテイン飲むのが最高だろうよ

54 :無記無記名 (ワッチョイ 8561-txjP):2016/07/06(水) 04:44:32.31 0.net
540とボディウイングってどっちがいいかな
送料考えると値段も同じくらいなんだよな

55 :無記無記名 (ワッチョイ 7196-R7o+):2016/07/06(水) 08:18:36.28 0.net
>>54
マイプロテイン

56 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/06(水) 09:09:36.89 p.net
>>52
とにかく粉が嫌なんだね。

57 :無記無記名 (ワンミングク MM4c-txjP):2016/07/06(水) 09:14:20.61 M.net
スプーンは墓標の様に立てとけば持ち手は粉まみれにならないぞ
バケツじゃなくて袋ならタッパーに移し替えとけ

58 :無記無記名 (オイコラミネオ MM30-s3GQ):2016/07/06(水) 09:25:41.97 M.net
袋とか缶の外にスプーンホルダー的なの付ければ

59 :無記無記名 (ササクッテロ Sp41-oxCW):2016/07/06(水) 09:57:11.10 p.net
たまに手が震えて粉こぼすって今のご時世ちょいマズイな(笑)。

60 :無記無記名 (スプー Sd34-s3GQ):2016/07/06(水) 11:00:56.36 d.net
白い粉のせいで手が震えるのか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200