2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテイン★総合スレ 161

1 :無記無記名(ペラペラ SD03-s3GQ):2016/07/02(土) 19:11:29.06 D.net
前スレ
プロテイン★総合スレ 160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1465124592/

テンプレはこちら>>2
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :無記無記名 (アウアウ Sa42-oK17):2016/07/31(日) 00:32:35.57 a.net
>>947
壊れるわけ無いだろw
じゃあなんでも生で食わないとだめだな

953 :無記無記名 (ワッチョイ 77fd-xRNj):2016/07/31(日) 00:45:08.99 0.net
でもホエイは70℃で熱変性が起こるから、熱湯はあかん

954 :無記無記名 (アウアウ Sa42-oK17):2016/07/31(日) 01:00:21.06 a.net
即吸収したい時以外は別に焼いたりしてもいいよね

955 :無記無記名 (ワッチョイ 2e25-UbOe):2016/07/31(日) 01:08:05.06 0.net
https://twitter.com/DavidHalton/status/758961086246760448

Part1: タンパク質への加熱の影響? タンパク質を加熱すると変性(組織が変化)することがある。例えば卵白は白くなり、肉、魚、ホエイは固くなる。質感は変わっても、アミノ酸やタンパク質の内容はほとんど変わらない。


気にしなくて良いとさ、、しかしこのツイートの通りやったら肝臓が死ぬw

956 :無記無記名 (アウアウ Sa19-nOma):2016/07/31(日) 01:31:31.78 a.net
北村さんは生肉シェイクやってたな…

957 :無記無記名 (エーイモ SEb4-xRNj):2016/07/31(日) 01:33:56.02 E.net
プロテインをお湯でわったんじゃなくて
なんか湯で煮出してんじゃないか?

958 :無記無記名 (ガラプー KK42-13Rn):2016/07/31(日) 01:47:40.23 K.net
スレの流れ読んでプロテインハンバーグとか調べてたら 筋肉食堂なんてのが六本木にあるんだな
一度行ってみたい

959 :無記無記名 (ワッチョイ 1cf5-1ZjC):2016/07/31(日) 09:26:27.48 0.net
>>947
酵素が熱に弱いってのは高校の生物でやったけどプロテインは仮に壊れてもどうせ分解するから同じじゃないのかな
続報求む

960 :無記無記名 (ワッチョイ 9196-Y0VN):2016/07/31(日) 10:26:19.00 0.net
みんな理科勉強してこなかったんですかね

961 :無記無記名 (ワッチョイ 4973-Yi4G):2016/07/31(日) 11:19:01.12 0.net
まあ白湯で溶かした方が内蔵の負担が少ないてのはあるかもな
冷水は胃を収縮させて余計な負担になるから

あとホエイの免疫活性化するペプチドも高温だと破壊されるみたいね

ぬるま湯くらいで飲むのがベストかと

962 :無記無記名 (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/07/31(日) 12:57:00.47 p.net
>>959
単に固まるから飲めないってだけ

963 :無記無記名 (ワッチョイ 52f5-xRNj):2016/07/31(日) 14:50:02.39 0.net
吸収速度遅くなるのと生理活性ペプチドみたいなのが全滅するだけだろう
たまには加熱してもいい

964 :無記無記名 (ワッチョイ 775b-vE/o):2016/07/31(日) 19:20:20.41 0.net
プロテインってどこも同じ?
タンパク質含有量をごまかしてたところとか今までにあったりする?

965 :無記無記名 (ワッチョイ 2522-oK17):2016/07/31(日) 20:33:15.08 0.net
アミノ酸値公開してないとこは止めた方がいいかもな
どこだったかそういうプロテインもあるみたいだし

966 :無記無記名 (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/07/31(日) 20:57:35.22 p.net
公開しててもその通り入っているという保証も無いんだけどな。

967 :無記無記名 (エーイモ SEb4-xRNj):2016/07/31(日) 21:12:54.76 E.net
極端に言えばアミノ酸公開してなくて、たんぱく質25グラム表記だけなら
ロイシン0でも詐欺ではないからアミノ酸未公開のとか選択肢にならんやろ

968 :無記無記名 (スプッッ Sdb4-Y0VN):2016/07/31(日) 21:46:07.19 d.net
HMB最近よく目にしますが、摂取するメリットってデカイですか?

969 :無記無記名 (ワッチョイ 9196-xRNj):2016/07/31(日) 22:43:18.24 0.net
とりあえずデカくなりたかったら何でも入れとけ

970 :無記無記名 (ワッチョイ 52f5-xRNj):2016/07/31(日) 23:47:37.91 0.net
一応アメリカ大手なら第三者機関での毎年の検査とかうけてるとこがザラだから比較的安心
日本のとか零細はしらん

971 :無記無記名 (ワッチョイ 3784-Y0VN):2016/08/01(月) 01:15:38.48 0.net
心配な奴は脳死でオプチ買っときゃおk

972 :無記無記名 (ワッチョイ dd00-y3cU):2016/08/01(月) 02:01:44.59 0.net
オプチまずい

973 :無記無記名 (ワッチョイ 84cf-Y0VN):2016/08/01(月) 03:22:25.60 0.net
ダブチョコ甘み控えめなんだよな?信じるぞ

974 :無記無記名 (スプッッ Sdb4-EaMp):2016/08/01(月) 08:51:22.63 d.net
>>973
プレーンで飲み慣れてると激甘。
他のチョコ・ココア系のやつと比べたら甘さ控えめ。

975 :無記無記名 (アウアウ Sa42-oK17):2016/08/01(月) 17:24:17.48 a.net
プロテインでスムージー作る時はナチュラルで良かったって思う

976 :無記無記名 (オッペケ Sr61-Majq):2016/08/01(月) 18:42:22.63 r.net
50℃の中に指を入れてみる
タンパク質が資質が変わる

977 :無記無記名 (ワッチョイ 25a8-hzHJ):2016/08/01(月) 18:47:56.99 0.net
オプティのプロテインほんと容器大きいねぇ(;´Д`)

http://i.imgur.com/z7vXbJh.jpg

978 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd5-9sRw):2016/08/01(月) 19:29:21.33 0.net
初心者なんだけど
相場からみてオプチって高くないの?こんなもん?

979 :無記無記名 (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/08/01(月) 19:39:32.00 p.net
>>977
迷彩柄だし形も変だなw

980 :無記無記名 (ワッチョイ 9196-oK17):2016/08/01(月) 19:56:57.33 0.net
>>978
マイプロテインでも5キロ1万ちょいだよ

981 :無記無記名 (ワッチョイ cda9-Y0VN):2016/08/01(月) 20:04:04.12 0.net
オプチはコスパや味で考えると安いと思う
俺は泡立ち嫌だし味も好みだからコスパがいいと思ってるがその辺は好みなんで自分で試してみな

982 :無記無記名 (ワッチョイ 9196-1ZjC):2016/08/01(月) 20:11:46.66 0.net
>>977
俺と同じ組み合わせ

983 :無記無記名 (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/08/01(月) 20:47:32.46 p.net
>>978
BCAAやグルタミンを別に買わなくてもいいと思えば高くないと…

違うかしら?

984 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd5-9sRw):2016/08/01(月) 20:50:43.20 0.net
なるほど
クレカの登録が怖いのだけど
それしか手に入れる方法ないよね?

985 :無記無記名 (ワッチョイ 9196-oK17):2016/08/01(月) 20:56:44.74 0.net
>>977
この迷彩柄のは何なのですかね?

986 :無記無記名 (アウアウ Sa19-Y0VN):2016/08/01(月) 20:58:02.00 a.net
>>984
着払いも出来るよ
手数料掛かるけど

987 :無記無記名 (ワントンキン MMcc-Y0VN):2016/08/01(月) 21:10:11.49 M.net
>>985
筋膜リリース用の筒じゃね

988 :無記無記名 (ワッチョイ 3f4b-oK17):2016/08/01(月) 21:10:34.23 0.net
いろいろ不耐症なんですけど
乳糖少なめ、大豆不使用(レシチンも含む)、グルテンフリーのホエイプロテインを教えてもらえませんか?
今使ってるWPIがちょっと高いので(699g3801円)もう少し安いのに替えたいです・・・。

989 :無記無記名 (ワッチョイ 25a8-hzHJ):2016/08/01(月) 21:20:19.93 0.net
>>985
http://triggerpoint.jp/interview/

990 :無記無記名 (ワッチョイ 2522-oK17):2016/08/01(月) 21:33:02.94 0.net
>>988
不耐症なら我慢して高いの買うしかないのでは
現状ホエイだらけだし難しいと思うよ

991 :無記無記名 (ワッチョイ 8457-oK17):2016/08/01(月) 21:34:26.59 0.net
俺も同じ筒もってるがマジでいいぞ
もうこれなしの生活は考えられん

992 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd5-9sRw):2016/08/01(月) 21:40:15.33 0.net
>>986
どのサイトか教えていただけないでしょうか

993 :無記無記名 (ワッチョイ 2e25-UbOe):2016/08/01(月) 21:40:26.82 0.net
プリングスのカンじゃダメなのか、、>リリース

994 :無記無記名 (アウアウ Sa19-Y0VN):2016/08/01(月) 21:52:37.25 a.net
>>992
ここでお馴染みのアイハーブ
佐川とヤマトが選べてヤマトは着払い出来るよー
多分上のほうにリンクあるんじゃないかな?

995 :無記無記名 (ワッチョイ 3f4b-oK17):2016/08/01(月) 22:04:36.20 0.net
>>990
どうも。
雷神は安いけど全然評判聞かないしなぁ。
大豆レシチンさえ入ってなければ飲めるWPIあるのに;

996 :無記無記名 (ワッチョイ 64ed-Y0VN):2016/08/01(月) 22:12:51.10 0.net
>>977
それにわかもといれたら私

997 :無記無記名 (ワッチョイ 25a8-hzHJ):2016/08/01(月) 22:59:10.82 0.net
オプチのチョコ甘すぎて戻しそうになった。味に慣れるかしら…(;´Д`)

998 :無記無記名 (ワッチョイ 25a8-hzHJ):2016/08/01(月) 23:11:12.71 0.net
>>997
やけに甘ったるいからパッケージ見てバナナクリーム味だった……orz
チョコ注文したと思ってたのに。一人騒いですみませんでした。

999 :無記無記名 (ワッチョイ 2e25-UbOe):2016/08/02(火) 00:02:55.39 0.net
>>998
\(^o^)/ドンマイ
バナナは甘いがオプチの果物系で一番美味いし
クッキーアンドクリームはもっと甘いぜ

オプチのチョコならミルクチョコが一番うまいがダブルリッチはあっさりだから
998サン向けかも

1000 :無記無記名 (スッップ Sde4-Y0VN):2016/08/02(火) 00:17:47.90 d.net
1000ならまっちょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200