2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド431reps★★★

1 :無記無記名:2016/09/06(火) 11:14:41.14 ID:+5WllruE.net
前スレを立てたスレ立て人の方々の遺志を継承し、テンプレは廃止しましょう。
★★★筋トレなんでも質問スレッド429reps★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1471365244/
★★★筋トレなんでも質問スレッド430reps★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1472141357/

※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は全て禁止です※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。
 
前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド428reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1470540291/

関連スレ
【初心者】筋トレの質問・相談スレ4【ビギナー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1467885369/
初心者用 筋トレなんでも質問 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1456042673/

467 :無記無記名:2016/09/11(日) 02:04:34.26 ID:H657/xvc.net
>>465
>>466
回答ありがとうございます。
正直、自分なりに頑張ってるつもりだったので、ショックで、このままトレーニングを続けていいのか不安でした。
もう少し頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

468 :無記無記名:2016/09/11(日) 02:09:20.44 ID:63cJMDkL.net
>>464
先の回答者の意見に賛成
自分も同じような事があった
実際異問題として、たとえジム用の高価な体組成計(インボディも含めて)であってもその正確さは
どの程度のものなのか結構怪しい、消化器官内の内容物、水分、計量前の運動量と質等で多少の違い(誤差も)がある
まぁ、以下のように肯定的な解釈ができることもあると思う
○○○体組成計  筋肉の質・筋繊維密度
http://www.tanita.co.jp/content/innerscandual/muscle_quality/
――筋肉は「筋線維」と「筋線維をとりまく組織(水分や脂肪、結合組織)」の集合体です。
乳幼児は筋線維が細く、発育とともに筋線維は太く、密になります。
また、加齢に伴い筋線維が細くなることや、数が少なくなるという報告もあります。
○○○では、筋力の衰えや、身体機能の低下は「筋肉量」だけでなく、
このような「筋肉の質(状態)」も影響すると考え、研究してきました。
○○○は“加齢”や“運動習慣の有無”により、筋肉の質が変化することを解明*。
デュアル周波数測定により、カラダを細胞レベルで分析できるようになり、
この“筋肉の質”をチェックすることが可能になりました。――

ここら辺のことは、一般には筋肉の質・筋繊維密度の違いと言うより
むしろ「神経系の発達度合いの差」と片付けられてきたことなのかも知れない

469 :無記無記名:2016/09/11(日) 02:26:21.11 ID:H657/xvc.net
>>468
数十秒で外側から計測する以上、誤差はしょうがないということでしょうね…7.
自分としては、体全体がボリュームアップした感じがあって、しかも、ウェイトが増えていたので、
モチベーションの維持にと思って計測したのに、思わぬ結果が出てショックでした。
今回の結果はあまり気にせずにあと数か月続けてみようと思います。
ありがとうございます。

470 :無記無記名:2016/09/11(日) 08:25:48.16 ID:tfLrP5MM.net
筋肉肥大目的で筋トレやろうと思い色々調べてみたのですが1日10回3セットみたいなのをよく見ます 本当にその程度で効果あるのでしょうか ムキムキの人ってかなりストイックに鍛えてる印象があるのですが

471 :無記無記名:2016/09/11(日) 08:26:51.21 ID:b40kEQnd.net
筋トレ初めて1ヶ月目ぐらいの初心者です。

スクワット、レッグレイズ、
ベンチプレス、ダンベルフライ、
フロントプレス、スタンディングロー
ラットプルダウン、シーテッドロウ、腹筋ローラー

重量は1set目で10回出来るぐらいの重さを3-5setで30回やるまで

このメニューで1日おきにやっています。
ただ翌日は筋肉痛にならず、筋肉が張るぐらいなのですが
これは単純に重量ややり方の問題で限界までやりきってないってことでしょうか?

472 :無記無記名:2016/09/11(日) 08:51:05.43 ID:mkbig+0g.net
>>470
それはあくまで基本セットだからビルダーによってもトレ方法は多種多様
10回3セットが「その程度」なのかどうかは試してみたらわかる

473 :無記無記名:2016/09/11(日) 08:52:16.53 ID:tI97HfDR.net
180cm110kgって同じぐらいだったわ
肥満外来行ってみて
俺運動一切したことのないDカップの巨デブだったけどベンチ30sも挙がらなかったのが4か月で130s行けたよ

474 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:09:05.31 ID:mDFNGHV8.net
ベンチ豚の出来上がりやな

475 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:14:03.66 ID:0xmnmi7k.net
質問させていただきます。

(食事から摂る三大栄養素)
糖質 脳や筋肉のエネルギー 
タンパク質 体のほぼすべての材料

では食事から摂る脂質は何のためなのでしょうか?
コンテスト時のビルダー並みの低体脂肪率ならともかく、普通の人は10kgだの20kgだの体脂肪を抱えていますよね。
エネルギー不足になると、体脂肪は分解され遊離脂肪酸になり利用されますよね?
そしてダイエットは体脂肪を落とす作業、なぜ体脂肪を減らしたい人が口から脂質をとりいれねばならないのでしょう。

必須脂肪酸という体内では合成できない脂質があるのは知っていますが、これはどうして体に必須なのでしょうか。
ないと何か問題がおきるのでしょうか?

超低脂肪食にすれば、糖質タンパク質を決めた枠内の限度まで摂ることができます。
かなり厳しいダイエットで1,300キロカロリーとします。
糖質150g
タンパク質150g
脂質10gちょい
こんな風に糖質とたんぱく質を制限のMAXまでとれるじゃないですか。
もし脂質50g摂れば、糖質タンパク質がかなり減らさねばならなくなります。



まとめます。
超低脂肪食のデメリットを教えてください。
そして必須脂肪酸はとらねばならない理由、できれば研究データなども所望しております。

よろしくお願いいたします。

476 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:30:15.50 ID:s7rGUeG5.net
脂溶性ビタミンなど脂質を介した物質の取り込み能力の低下、テストステロンの分泌量の低下などが懸念されます。

477 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:33:13.89 ID:fSL1snVF.net
>>456
>>459
ありがとうございます。
追い込んでないというのはたとえばチェストプレスで70kgを10回3セットで
取り組んだときに、1セット目10回、2セット目8回、3セット目5回とかになったときに
3セット目が6回が絶対上がらないかというと、そうでもなく、諦めが早いということなんです。

レッグプレスにしても、100kgを10回3セットで行ってますが、
本来はおそらく100kgなら自分は20回3セットできるくらいの力はあるのに
抑えてやってます。

それはあまり限界まで毎回やっていると、ケガや骨折をしてしまう可能性も
あるので、抑えているというのもありますが・・・

478 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:37:46.21 ID:tfLrP5MM.net
>>472
10回3セットで負荷がかかればその日の筋トレはそれで終了してもよいのでしょうか

479 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:38:46.32 ID:hk3pZU+1.net
トレーニングジムで若い女の子が重量5キロ一枚とかでマシントレーニングしてて
「ふ〜、つかれた」みたいになってるのを見るのが好き。5キロ一枚で、そんなに「ふ〜」ってなる女の子かわいい。

おままごとやってるみたい。

480 :無記無記名:2016/09/11(日) 09:58:58.47 ID:0xmnmi7k.net
>>476
脂溶性ビタミンは、脂質入りのサプリ(ソフトカプセル)で摂ればよくないですか?

テストステロンは筋トレや他のこと(内容は割愛します)でも出るのではないですか?

481 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:02:34.81 ID:mkbig+0g.net
>>478
そういうことになるね

482 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:07:42.77 ID:0xmnmi7k.net
>>478
10回3setは、初心者か逆にベテラン以外は効果は頭打ちになると思いますよ?

1set目 かなり余力残し10回
2set目 余力残し10回
3set目 7〜9回くらいがきつくなるだけ。
これができる重量とは一体1RMの何%でしょうかね。


あくまで自分のやり方です。インターバルは最小限(数秒〜ながくて30秒)
1set目 限界6〜10回(超集中)
2set目 4回もできない
3set目 2回が限界
4set目 重さを1〜2割さげて、つぶれるまで。

483 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:09:34.32 ID:HJ/B3I46.net
>>479
風風フェチかいな

484 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:26:09.53 ID:tfLrP5MM.net
>>482
ありがとうございます参考にします

485 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:40:42.98 ID:hk3pZU+1.net
>>483
違う。異常に軽い重量でやってる姿かわいくない?

あと女性のビルダーが、どのくらいの重量で
トレーニングしてるか興味あって、あるときに見てみたら
筋トレ初めて2ヶ月の俺がやってる重量の半分くらいでやってたんだ。
女性は軽い重量でもムキムキになるの?

486 :無記無記名:2016/09/11(日) 10:59:46.42 ID:ERsURKkc.net
元々の筋量がビルダーの方が多いし、部位ごとに発達してるからか
もしくは、追い込む日じゃないトレの日かもしれない

487 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:01:54.67 ID:rd1RV7qE.net
1set目から10回以下で限界が来るような重量なんて初心者じゃ絶対フォーム崩して怪我するからやめろ。1set12〜15、2set8〜12、3set8以下で充分成長する

488 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:25:37.82 ID:0xmnmi7k.net
>>487
初心者はともかく、初級者はそれじゃだめなのでは?
そのためにウォーミングアップがあるのだし、なにもいきなり本番SETではないでしょw
人間の集中力ってのは、そう何度も、そして長時間続くものじゃない。
ウォーミングアップは体だけでなく心の準備もある。

俺が最も大事にするのは、その日の第一種目の1set目。
これを一回でも伸ばすために、第二種目以降があると思う(分割トレの場合)
シンプルな例ならベンチブレスだ。
この1set目の使用重量や回数は、最大挙上重量の目安にもなる(あくまで推定だが)
これを伸ばすことが結果とし、中級上級にいくのではなかろうか。
怪我など、よほど変なフォームではない限りするものではないよ。
80%1RMですら、いわば余裕で持てる重量ではないか、maxにくらべたら。

489 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:26:25.39 ID:c7EEy4EN.net
ダンベルで指挟んじゃった。ペキって鳴ったw
応急はRICEでいいのかね、、新しい理論とかでてきてるのかな?

490 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:33:35.49 ID:2NFeM7jg.net
おう!いっぱい食えよ!

491 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:37:01.09 ID:AJLW9WdJ.net
はいつまらん

492 :無記無記名:2016/09/11(日) 11:39:43.95 ID:mpctSEb1.net
>>485
同列に置くなよ
女の子ってのはお砂糖とスパイスと素敵なものいっぱいで出来てるんだぞ

493 :無記無記名:2016/09/11(日) 12:09:04.41 ID:1Pqj4kv3.net
>>475
めっちゃざっくりと言ってしまえば、細胞膜を作ったり、体表に分泌し、皮膚や髪を健康に保つのに必要で、
体脂肪は、その代わりに使えないからです。
必須脂肪酸がなぜ必要化は、ぐぐればいっぱい出てきます。
ここで説明するには長すぎるので、ぐぐってください。

494 :無記無記名:2016/09/11(日) 12:39:39.84 ID:0xmnmi7k.net
>>493
>細胞膜を作ったり、体表に分泌し、皮膚や髪を健康に保つのに必要で、
体脂肪は、その代わりに使えないからです。

ソースを教えてください。
何故体脂肪が分解された遊離脂肪酸が使えないのですか?


必須脂肪酸の必要を書いてるサイトはウィキー含め知っています。
まぁ必要量自体10gとかなり少ないですし、不必要とのデータも存在しないようです。
それに米にすら脂質はわずかに含まれていますし、どのみちカットは不可能でしょう。
ここはおとなしく必須脂肪酸は摂取するようにします。
というか、オメガ3はサプリで摂取してます。
不要という情報がないものかな?と思いまして。


話を戻します。
なぜ体脂肪が体の機能のために転用できないのですか?
遊離アミノ酸は再合成に使われますよね?
ここは本当に知りたい部分です。
お願いいたします。

495 :無記無記名:2016/09/11(日) 12:53:33.22 ID:1Pqj4kv3.net
そういう専門的なことは長くなるので、こんなところでは説明できません。
自分でぐぐってください。
それで分からないのなら、あなたには、どれだけ説明しても分からないでしょう。
脂肪をとり宅のないのなら、勝手にそうしてください。

496 :無記無記名:2016/09/11(日) 12:56:09.18 ID:1Pqj4kv3.net
まぁ、脂肪の詳しい退社について分からなくとも、ゼニカル飲んでる人の体験談とか見れば分かりそうなものですがね。

497 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:04:36.81 ID:8vBYQHEM.net
チャンピオンのウェイトゲイナー1200、3kgをamazonで購入しました。

現在21歳、170cmの57kgの痩せ型で、筋トレは週1から2回ほど、主に上半身をメインでベンチと懸垂を中心に行ってます。

65kgまで増やしたいのですが、効率よく吸収するための飲み方を教えて欲しいです。筋トレ前にはbcaaも摂取してます。
現在のプロテイン抜きの摂取カロリーは2000前後だと思います。

498 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:08:02.75 ID:mkbig+0g.net
>>497
2000は少なすぎる
5000は取らないと

499 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:12:28.23 ID:unWPgiA3.net
>>497
体を大きくしたいなら、足の筋肉もしっかり鍛えたほうがよいかと

500 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:15:18.54 ID:8vBYQHEM.net
>>498
最低5000ですか?
消化系があんまり強くなくて厳しいです。そんなに取らないと平均体重っていかないものなんですかね、、

501 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:16:44.96 ID:8vBYQHEM.net
>>499
足はあまり太くしたくないので、レッグプレスを80×7くらいで数セットやってます。

502 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:17:25.72 ID:+RHA4Vkm.net
ヘナチョコ羨ましい
ナンボでも食えちゃうわ

503 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:26:18.24 ID:mkbig+0g.net
>>500
言葉足らずだわすまん
少しずつ摂取カロリーを増やしてまずは5000を目指そうと言えばよかった
効率を求めるなら好きな時に好きな物を食べるのが1番太れる

504 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:28:25.83 ID:FHmFcTBn.net
>>501
お前みたいなやつは上半身も太くなんねーよ

505 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:29:16.13 ID:C77K+JJ3.net
いきなりたくさん食べたりするのは、あんまりよくないと思う。
最初は太くしようと思わずに、まずは体力筋力をつけるべき。

506 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:38:06.01 ID:C77K+JJ3.net
痩せ型は先に体力なり筋力つける。体重が3キロでも増える。
練習を増やす。食う。体力筋力がまたあがる。 練習を増やす。食う。
いきなりどか食いせず段階を踏むべき。

507 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:41:21.30 ID:t/5kVdkd.net
〜するべきって言葉使う奴は胡散臭い

508 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:42:48.24 ID:RYItldli.net
食う練習をすればいいんだよ
相撲やプロレスの新弟子は最初は泣きながら飯を食わされるが
そのうち慣れて泣かなくなる

509 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:44:04.40 ID:unWPgiA3.net
絶対マネしないように

マッスル北村の筋トレし初めの頃の食事
家族と一緒にとる「普通の食事」以外に、卵を20-30個、牛乳を2-3リットル、鯖の缶詰を3缶、
プロテインの粉末300gを毎日摂取
このような食事を消化吸収するために、消化剤を大量に摂取
さらに、鶏肉をミキサーにかけペースト状にしたものを大量に摂取
その結果、ボディビルを始めて僅か10ヶ月で40kgの体重増加に成功

510 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:44:13.96 ID:C77K+JJ3.net
最初はサプリ飲みながら、普段より飯食うぐらいで、まずは3キロ目標だろう。

511 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:50:09.86 ID:C77K+JJ3.net
マッスル北村のまねはやめるべきww

512 :無記無記名:2016/09/11(日) 13:54:37.13 ID:vreFEOb7.net
>>497
上半身メインで8kgの増量(筋肉だけでと仮定)は結構きついぞ
下半身のほうが圧倒的に筋肉がデカイからね
上半身は表面に筋肉が薄く付いてるだけで中身はほとんど内蔵。

513 :無記無記名:2016/09/11(日) 14:06:48.45 ID:hsWCeIU3.net
マジレス希望(感覚ではなく理論的な)です。
いつも休みの前日はいつもより部位とセット数を増やしてかなり限界まで追い込み、12時間ぐらい寝ます。
この行為は、睡眠による筋肉疲労を取る効果や成長の観点からプラスの行為でしょうか?
それとも睡眠中に異化してマイナスの行為でしょうか?
寝る前にカゼイン多めに摂れば大丈夫ですかね?

514 :無記無記名:2016/09/11(日) 14:13:53.43 ID:0xmnmi7k.net
>>495
ググれってwそれでは質問スレの意義はなくなるのではないですか?
では、せめてそのサイトをご紹介してください。
検索というのは無知な人間には難しいものなのですよ。
だから多くの人がダイエットに関しても的外れな知識を持たされる。
どう検索していいかわからないからです。
体脂肪の利用先では出てきません。
でてくるのは、体脂肪燃焼などばかり。


なぜ体脂肪が体の機能のために転用できないのですか?

これの答えを探す方法が当方はわかりません。
ですから質問しているんです。

515 :無記無記名:2016/09/11(日) 14:38:34.77 ID:+2rRMPFt.net
>>513
カタボ教を信じているなら、12時間眠りこけるのは明らかに悪影響でしょう。
就寝時は最大で1時間に8g、水分等含めれば40gの筋肉、12時間で500g近い筋肉がカタボされてしまう可能性があります。
ホテイプロテインなら3時間おき、カゼインなら6時間後に1回起きて、飲んでまた寝るべきでしょう。
あるいは就寝前にステーキを食べれば、就寝中の血液中アミノ酸濃度を高く保つことができますね。

516 :無記無記名:2016/09/11(日) 14:47:38.90 ID:F/UJA6Js.net
>>514
てゆうか
キミの質問は筋トレの質問じゃないだろ

本当に頭が悪いやつか
ガキかニートか引きこもりか非国民か
ADHDかアスペルガーなんだねきっと。

517 :無記無記名:2016/09/11(日) 14:51:36.33 ID:ChNwXp5M.net
僧帽を鍛えない風潮はおかしい
ここはミャマーやタイではないんだよ
カヤン族のように首長がモテると勘違いさんが多い

518 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:09:54.94 ID:Io47XRZf.net
>>501ん?君にデカクするのなんて不可能だから言われた通り頑張ってヘコヘコやってなさいよ

519 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:17:32.28 ID:63cJMDkL.net
>>487
そもそも10回3セット1分インターバールが“標準的トレーニン法”であった理由は…

ジム営業上の理由によるところが大きいと思う
10回3セットの負荷は実質15RM程度の相当軽めの負荷となるし、負荷は軽ければ軽いほど事故は少なくなる
結果として損害賠償の危険率が減る
3セットは効果がでる最低限のセット数
1分インターバルならジム顧客の回転が早くなる
10回3セット1分インターバールは
@顧客回転率が高くA怪我・事故が少なくB初心者ならそれなりの効果が見込めC教えやすく
取っ付きやすいとても便利な商業主義に最適のトレーニング方法なんだと思う
効果、効率は別、この方法が筋肉肥大に最適という論拠は聞いたことがない

520 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:22:56.83 ID:UIME3Djr.net
筋肉増強剤使用すれば疲労回復しますか?仕事の疲れが取れなくて困ってる。日曜日も休めない。

521 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:37:51.66 ID:xszfHDGp.net
>>520
肝臓やられるような薬を飲んで
疲労が回復する訳がないだろ
どあほ

522 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:48:32.87 ID:fSL1snVF.net
>>519
友達のオリンピック水泳選手が10回3セットで筋トレしてるので
正しいと思う。

523 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:54:49.26 ID:Gei3x08C.net
肥満外来で筋肉増強剤みたいなの3か月ちょい注射してたけど
週7以上全身トレーニングやっても全く疲れなかったな
変なサプリ買うより安いしオススメ

524 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:56:43.20 ID:63cJMDkL.net
>>522
一つの“事実”をことさら取り上げ、背景も知らずにこれを”正しい”とするのはいかがなものか?
世間ではこれを“ステレオ○○○”と言う

525 :無記無記名:2016/09/11(日) 15:59:26.50 ID:RYItldli.net
10回3セットは真に受けない方がいいよ
それを進めてる上級者は一部位に複数種目やって10セット以上やってるから

526 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:03:53.52 ID:EkhMcxDz.net
ちょっと質問です。
筋トレ目的でジムに通い始めて半年くらいです。
先月から忙しくて週に1日行ければよいくらいで酷いときは10日に1回くらい。
ジムで測定しても筋肉量に増減は無いのですが、ベンチプレスや懸垂が頻繁に通ってた頃と比べて重量も回数もキツくなってきてます。
こんなもんですかね?

527 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:23:08.24 ID:0yap37Id.net
 
http://douganeet.adclubny.com/archives/8465

美人なCAさんとHwwwwwwwwwwww

528 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:25:03.35 ID:0xmnmi7k.net
>>516
ダイエットも筋トレ系には重要な課題ですけど?
筋肉量を最大に維持するに、決められたカロリー内で最も効率のいい栄養バランスを模索するのは当然。
そんなこともわからないのかね、きみw
どうせロクなからだもしてないんでしょうねぇwwwww
どうですか?IDつけて画像でも貼れますか?
質問に答える立場かどうか皆様に評価してもらってはいかが?

画像いちまいもだせない口だけ雑魚はひっこんでろよw

529 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:26:48.85 ID:0xmnmi7k.net
>>516
本当に頭が悪いやつか
ガキかニートか引きこもりか非国民か
ADHDかアスペルガーなんだねきっと。

ブーメランwww
しかもブサイクメタボだろあんたwww

530 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:29:06.66 ID:fSL1snVF.net
>>494はそれを知ってどうしたいの?
ありあまる脂肪を落とすのが嫌になって
上手く活用して筋肉にする方法を考えてるのかな・

531 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:30:26.56 ID:zyWdg1QO.net
腕とう骨筋を鍛えるためにハンマーカールをやっているんですが、イマイチ効いている感じがしません
なにか効かせるコツとかあります?

532 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:32:18.25 ID:RYItldli.net
>>526
そんなもんだろ
分割法で各部位週1ならいいけど一日を週1とか10日に1回じゃキツい
ダンベル買って上半身は自宅でやったらいいんじゃね
週1回ジムに行った時はスクワットだけ限界までやるとか

533 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:33:39.50 ID:RYItldli.net
>>531
肘を後ろに引かない
少し前に出すくらいでいい
あとは軽い重量でやること

534 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:34:57.01 ID:0xmnmi7k.net
さて、暴言かましてきた間抜けは無視しましょう。
どうせミジメな顔、体、人生でしょうからwwwwwwww

>>513
就寝中のエネルギー消費の内訳はご存知かな?
体脂肪8〜9割と言われてます。
糖質不足で糖新生が起きたとしても、そう多くはないでしょう。
12時間睡眠ですと、基礎代謝の95%の半分となります。
まぁ800kcalは消費するとしましょう(私は2,000ありますが基礎代謝)
そのうちの1割ですから問題となる量でもないでしょう。

体内にはすでに遊離アミノ酸が200〜250gはあります。
もちろん減少するでしょうけど、のちの食事でも補給は可能でしょう。
ご心配ならば、少し多めにタンパク質、ソイを混ぜるのもいいかもしれませんね。
私は夕食に鶏肉300〜400gは食べますので、就寝中の問題はないですね。

535 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:37:47.44 ID:0xmnmi7k.net
>>530
完璧な美ボディですよ私は、あなたごときとは違います。
アドバイスのためですよ、要ダイエットの方への。
完璧な理論で説明するのが完璧な私の矜持を満たしますので。
わからないのにでしゃばるなよwwwww
どうで10回3setやれ〜〜〜BIG3やれ〜〜〜メシくえ〜〜しか言えない無能だべ?wwwww
みじめなカスはきえなw

536 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:41:02.54 ID:fSL1snVF.net
>>535
ごめん、基地外にレスをしてしまったようだ。
ごめんよ。

537 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:43:43.01 ID:hk3pZU+1.net
>>535
あたまだいじょうぶ?
完璧な理論を目指す割には2ちゃんねるで聞くことしかできないようでは
高が知れてるな

538 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:43:59.65 ID:C77K+JJ3.net
すみませんじゃあメニューはbig3をきたえるとして
10回3セットの他にどういった回数、セットでやるといいんですかね?
参考にしたいのでアドバイスお願いします

539 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:52:13.55 ID:dK6s4OH2.net
回答出来ない、又はしたくないならスルーしろよ。
わざわざ煽るな。
荒れるから長文野郎もレスするな。

540 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:56:15.71 ID:0xmnmi7k.net
蓄積されている体脂肪が、エネルギー以外には使われないとの話は非常に興味深かっただけですよ。
わかりました、他で調べてみることにします。
長年の栄養戦略の根幹に関わることでしたのでね。
私は低脂肪食肯定派ですから。
少なくとも糖質カット信者よりはまともな識見を持ちあわせていると思っておりますよ。

541 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:01:23.99 ID:zyWdg1QO.net
>>533
ありがとうございます
持ち上げる時はあんまり肘を曲げすぎない方がいいでしょうか?

542 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:04:36.67 ID:RYItldli.net
>>541
曲げ切っていいよ
それより降ろした時に完全に伸ばし切らない方がいい
降ろした時に伸ばし切っちゃう&肘が後ろにブレちゃうっていうのが
前腕からも上腕からも負荷が逃げる原因だから

543 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:13:21.27 ID:v1HaZJG5.net
初心者だけどフラットベンチはBodyMakerのでok?

544 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:14:43.67 ID:zyWdg1QO.net
>>542
ありがとうございました
とても参考になりました

545 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:23:46.16 ID:LX9fnDUU.net
痩せ型から体重増やした方いらっしゃいましたら、食事、プロテイン摂取のアドバイスを頂きたかったです。

ぼくは身体が弱いので急激な筋肥大(ハードなトレ)は難しいので全体的に少なめで鍛えてます、誤解を与えてしまってすみません、

546 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:27:57.66 ID:RYItldli.net
>>543
安物買うなら一番シンプルなフラットベンチにしな
それなら当面は問題ないと思うよ
インクラインとかレッグエクステンションつきとか
複雑になるほど高いやつじゃないとダメになる

547 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:34:02.77 ID:RYItldli.net
>>545
痩せ型の人は自分では食べてるつもりでも結局は食べてない
デブが「そんなに食べてないんだけどなぁ」とか言って実際は暴飲暴食してるのと同じ
だからマクロ栄養素の量をきちんと計算して毎日目標の数値に達してるか確認しな

548 :無記無記名:2016/09/11(日) 17:37:27.21 ID:LX9fnDUU.net
>>547
ありがとうございます、自分でやってみます

549 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:18:15.27 ID:Xgu2hTf3.net
>>545
プロテインなしで増量してるよ
ジャンクも食べるし刺身も鳥も豚も牛も米もひたすら沢山食べてひたすら追い込んでる
ただ62キロから72キロまでこの半年で増えたけど70キロから先がなかなか増量出来ないね

特に夜に大量に食べる
昼は眠くなって仕事に支障が出るから米1合で抑えてる

550 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:38:15.10 ID:e34OQcIW.net
>>534
>就寝中のエネルギー消費の内訳はご存知かな?
>体脂肪8〜9割と言われてます。

覚醒安静時のエネルギー消費で体脂肪が占める割合はどれくらいなのでしょうか?

551 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:43:39.96 ID:C77K+JJ3.net
俺も痩せ型だけど、最近ようやく5キロ増えた。
体力筋力も以前よりついたと実感してる。
食うのは大事だが、決して焦らず気長にやる。絶対一気には太らない。

552 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:46:35.87 ID:C77K+JJ3.net
本当すぐ太る人は羨ましい
痩せ型はつきにくくおちやすい。
まずは3キロ目標

553 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:49:41.30 ID:MR2JwKfq.net
>>473
肥満外来でベンチが上がるようになるの?

554 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:55:08.50 ID:s+bysnkP.net
やせてるやつは単純に食べる量が少ないだけだから
給食で全部食べきれず残しちゃうタイプだろ?
体デカイやつは普通に足りなくておかわりする

555 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:08:03.56 ID:RYItldli.net
給食も全部食えないのは痩せ型っていうか本当のガリガリだろう
食べてるのに痩せてるっていう人の多くはデブがどれだけ間食してるかとか
ジュースだけで普通の人の一食分くらいのカロリーをとってることとか
想像もつかないんだろう
でもトレーニングして体を大きくしたいなら内容はともかく量としては
デブと同じくらい食わなきゃいけないから
根本的に意識を変えなきゃいけない
そのためには自分の感覚を信じちゃダメで数字で量を把握すべき

556 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:09:25.53 ID:dR5xDA2h.net
給食おかわりする奴は単なる肥満が多かったな。

557 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:10:27.08 ID:MUW1wlbT.net
目安としては増量中はどんぶり13杯くらい食べるのが理想みたい

558 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:14:40.75 ID:Jmkf+a2u.net
デブはおやつにポテチのビッグバッグとか全部食うからな
もちろん食事はその上でがっつり食うんやで

559 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:25:56.35 ID:xtIVkmpg.net
やせてるやつだったけど普段から
自転車乗るのやめて原付に変えてからどんどん太っていったな

560 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:28:31.64 ID:ERsURKkc.net
筋肉のはりもよく、調子がいいから
トレ日じゃないが公園で懸垂したら
張りがなくなったw

やりすぎるとダメってのはこういう現象の積み重ねなのか

561 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:36:27.41 ID:xtIVkmpg.net
筋グリが枯渇したんだろう

562 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:38:54.16 ID:C77K+JJ3.net
お前らどんぐらいくってんの?
丼13杯とかマジかよ

563 :無記無記名:2016/09/11(日) 20:05:46.63 ID:Po+oBQEG.net
ちょっと話ズレてしまったらすまんm(_ _)m
月曜から夜更かし見てる人なら知ってると思うんだが、ADの瀬田君ているじゃん?
細マッチョ目指してる人はあれが凄い理想だと思うんだけど、ベンチプレスなら何処までいけると皆は思う?
自分は勝手ながら80位は行くんじゃないかと思ったんだが、どうなんや?

564 :無記無記名:2016/09/11(日) 20:39:02.22 ID:1l+zCNuP.net
ageるほどの話題じゃないのにクソみたいな話をぶっこんでくるのは頭パーだから?
それともホモ?
そいつがベンチやってるのかどうかすら分からん以上何キロあがるかわかる筈ないだろ
テレビ越しにちらっと見て何キロ上がるか判断できるならトレーナーになれるかもな

565 :無記無記名:2016/09/11(日) 20:42:10.14 ID:h63f7Bac.net
マシントレーニングでもフォーム大事だよね?
ジムの教えてくれる人が、マシンはフォーム固定されるから、全力の重さでって言ってる
重すぎるとフォーム崩れるから、ある程度余裕で扱える重さが良いと考えてるんだけど

566 :無記無記名:2016/09/11(日) 20:47:47.24 ID:0xmnmi7k.net
>>550 以下コピペ
運動中のエネルギーの体脂肪利用比率の目安は、

短距離走は体脂肪の利用比率は約0%、
マラソンでは10%〜20%、
ランニングで20%〜30%、
軽いジョギング25%〜40%、
ウォーキングを開始して15分までは約40%、
ウォーキングを開始して30分で約50%、
ウォーキングを開始して60分で約60%、
安静時約70%〜80%、
就寝時80%〜90%、

と言われています(計算方法により多少異なる)

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200