2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食事にこだわるのってそんなに大切か?

1 :無記無記名:2017/12/13(水) 21:06:50.97 ID:b0rYN8sA.net
ジャンクフード食いまくりでも
トップアスリートになれるっしょ

238 :無記無記名:2020/06/05(金) 14:24:54 ID:W5qyxa4C.net
>>237
鶏ハム

239 :無記無記名:2020/06/05(金) 16:47:15.07 ID:qKKSk7Co.net
暑くなって食欲がガクンと落ちた。
しかももう2か月もジム行ってない。
朝と昼は以前と同じくタンパク質50g炭水化物50g脂質はわからないけど積極的には何も取ってない
食生活を続けてるけど夜は殆ど食べなくなった。
こういうのってダイエットにはいいらしいけど減量としてはダメな方法なのかな?

240 :無記無記名:2020/06/05(金) 20:48:59 ID:fQDt5cX7.net
>>239
それで勝てるのか?
この世界は結果がすべて
プロになれたらどんな食事でもそれが正解

241 :無記無記名:2020/06/06(土) 01:54:03 ID:2FAq99SD.net
食事が9割って言っても、トレの質が良いことが前提。
トレが上手くなってから初めて食事が重要になってくる。
トレが下手な頃は何をどれだけ食っても成長しなかったからな。
フォームが完成してなけりゃ意味ない。

242 :無記無記名:2020/06/08(月) 22:09:58.27 ID:taqSUtRP.net
将棋対局速報 ▲藤井聡太七段ー△渡辺 明棋聖 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第1局(6月8日)
https://www.youtube.com/watch?v=mTSurTlazTA

243 :無記無記名:2020/06/08(月) 23:07:20.22 ID:0ftGjFIh.net
サイヤマンの動画に出てる、主食がプロテインのアームの選手見て以来、無理して肉食うのやめたわ。
結局はトレーニングが一番大事で、食事はカタボにさえならなければ、一般的な食事+プロテインでokでしょ。

244 :無記無記名:2020/06/09(火) 07:02:29.43 ID:57bYYLkI.net
自分に合うか試してもないで大事な要素捨てるならそれまで

245 :無記無記名:2020/06/09(火) 09:10:17.10 ID:fGQLpV1Y.net
>>243
人生の最大の楽しみの一つが飲食だろ
毎日食費に10万使うのもそのため
おまえは損してるぞ

246 :無記無記名:2020/06/11(木) 20:31:10.12 ID:rkRlcVDY.net
フランスの「ラタトゥイユ」とイタリアの「カポナータ」。どちらも野菜を煮込んで作るトマトベースの料理なのですが、その違いはどこにあるのでしょうか?
今まで知らずに作っていた方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

https://macaro-ni.jp/24979

247 :無記無記名:2020/06/11(木) 22:32:26.93 ID:lV5Rj6yZ.net
>>246
そんなナンパなもん食わへんわボケ

248 :無記無記名:2020/06/11(木) 22:33:46.58 ID:lV5Rj6yZ.net
あ、マルチにレスしてもうたわ

249 :無記無記名:2020/06/11(木) 23:12:39.13 ID:kMRkfmX+.net
鍋が一番いいな
暑くても鍋

250 :無記無記名:2020/06/11(木) 23:29:49.02 ID:PiUQCZ84.net
>>247
>>248
続けて書き込むなボケ、死ね

251 :無記無記名:2020/06/12(金) 00:17:12 ID:wDTDvz6U.net
>>249
鍋だと食いすぎてしまうわ
最後、餅を1升分投入してデブになる

252 :無記無記名:2020/06/12(金) 07:39:31.14 ID:HjSp8Jwz.net
>>251
〆は食べたらダメだよ
あくまでもその前の具材だけで腹一杯食うんだよ

253 :無記無記名:2020/06/12(金) 11:57:27.98 ID:BnO+UikN.net
今思えば学生時代毎日どんぶり15杯以上白飯食っても180cm85kgをキープ出来てたのって、よっぽど新陳代謝が良くて消費カロリーが多かったんだろうな
ラグビーは恐ろしいスポーツだわ

254 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:29:53.01 ID:wDTDvz6U.net
>>252
米入れないと終わらんぞ
肉だと10キロ食っても腹膨れないし
ま、ビール30リットルで膨らませるか

255 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:30:24.49 ID:wDTDvz6U.net
>>252
焼肉行くと80人前ぐらい食うよな?

256 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:34:34.05 ID:wyF4g66L.net
>>253ヒント年齢

257 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:36:00.83 ID:2FZ82CO/.net
>>256
ギャル曽根より年下でギャル曽根より小食だったら失格な

258 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:51:29.51 ID:3/2GMjm2.net
>>255
どこの部屋のもんだよ?

259 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:56:35.29 ID:wDTDvz6U.net
>>258
柔道だよ

260 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:57:25.58 ID:wDTDvz6U.net
>>258
ビルダーって筋トレしかしてないから小食だよね

261 :無記無記名:2020/06/12(金) 13:58:15.62 ID:wDTDvz6U.net
でもえのもととかいうカブトムシ集めてるビルダーは頑張って食ってるよね

お笑いの女子でも1食で6000キロカロリー食うからね

262 :無記無記名:2020/06/12(金) 15:32:26.98 ID:3/2GMjm2.net
太りたいのか太りたくないのかどっちやねん

263 :無記無記名:2020/06/12(金) 19:47:01.18 ID:wDTDvz6U.net
>>262
太らんだろ
30000キロカロリーだったら体脂肪率5%超えそうだが

264 :無記無記名:2020/06/12(金) 19:52:29.54 ID:HjSp8Jwz.net
なんだ、極端な構ってちゃんか

265 :無記無記名:2020/06/12(金) 19:53:41.55 ID:2FZ82CO/.net
>>264
シンクロの女子選手ですら2万キロカロリー

266 :無記無記名:2020/06/12(金) 23:52:57 ID:HjSp8Jwz.net
>>265
朝から晩までやってるからな
普通の人はそんなにやらないだろ?
働いてるんだから

267 :無記無記名:2020/06/13(土) 00:45:51.79 ID:8EFUoKQt.net
児玉さんは筋力UPだけならサプリなんか要らないと言ってるね
タバコ缶コーヒー酒毎日飲んであの強さだし

268 :無記無記名:2020/06/14(日) 23:06:14.94 ID:rUd+hYKQ.net
プールは水の中で体温調節でカロリー消費してる
筋力トレ、有酸素運動で10000kcalはまず無理

269 :無記無記名:2020/06/14(日) 23:30:55 ID:qQLd0XpX.net
>>268
頭使えばすぐじゃん
将棋さしも1日何万キロカロリーも食ってるそうだな

270 :無記無記名:2020/06/24(水) 21:24:34 ID:u6JzkSIR.net
ブロッコリーはどれくらい食えばええん?

271 :無記無記名:2020/07/18(土) 14:45:40.57 ID:Ayjx68BF.net
Eテレボディーコーチ

272 :無記無記名:2020/07/20(月) 03:44:48.42 ID:v9lnK4hC.net
そもそもネットでクソガリ連呼してる奴の大半はただのブヨブヨ豚だからな
アスリート体型でもない、血管浮いてるリーンバルクでもないデブにすごまれてビビる奴なんかおらんよ。

デブってコンビニのパートおばさんとかにも軽く扱われると激怒して怒鳴ってたりする。
駅でリーマン相手に口論とかしてるのもデブが多い。

273 :無記無記名:2020/07/20(月) 08:20:39.46 ID:D4Qu20MC.net
>>272
この板では、体脂肪率5%以上は一括してデブくくりなんだけど、おまえはとうだ?

274 :無記無記名:2020/08/12(水) 09:36:08.03 ID:ZmuO+GYl.net
大葉には、次のような栄養が豊富に含まれています。
・β‐カロテン…抗酸化作用があり、免疫力を高める
・ビタミンB…疲労感や肌荒れ、口内炎の解消によい
・ビタミンE…抗酸化作用があり、血流をよくする
・ビタミンK…骨を強くするビタミン
・カルシウム…骨を強くするほか、さまざまな病気を予防する
・ペリルアルデヒド…精油成分。抗菌作用や防腐作用がある

https://kawashima-ya.jp/contents/?p=19017

275 :無記無記名:2020/08/18(火) 19:54:34 ID:WMDgfAb0.net
食欲が全くわかない、デブもガリも無い、マジでやばいよこの暑さは

276 :無記無記名:2020/08/18(火) 23:27:40.11 ID:wD1fmu9M.net
>>275
うらやましいわ
暑いとビールが進んで食欲もアップだわ
今日だけで20,000キロカロリーいったかも

277 :無記無記名:2020/08/19(水) 07:50:11.25 ID:oIXb2BeW.net
日本の60代と韓国の20代が同等・・・w
韓国猿の男は日本人の女と同レベルの体力しかないwwwwww

韓・中・日3カ国の中で最も「低質体力」はどの国?
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/661275.html

日本、中国、韓国の順序で握力が高いことが分かった。
特に韓国男性の場合握力が20代前半43.1sから60代前半には35.5sで
急激に低下とは異なり、日本は60代前半にも42.5s(20代前半46.8s)を
記録し韓国20代の平均握力と同様のレベルを維持した。
20m往復長いランニングでも韓国は日本に大きく遅れをとった。
韓国20代前半の男性が平均53.3回を記録した一方、日本は72.7回を記録した。
女性の場合も、20代前半の韓国は平均30.7回、日本は平均38.9回を記録するなど、
大きな違いがあった。

278 :無記無記名:2020/09/17(木) 11:59:22.68 ID:BciByIXn.net
毎週二郎系で麺茹で前1kgに挑戦してるが、
お前らどのくらい食べる?
筋肉は増えず腹だけ毎週出てきて腹立たしい

279 :無記無記名:2020/09/17(木) 14:41:07.97 ID:xPB5QNgL.net
>>278
1食米1升食うおれならいけそうか?
3.5 kgぐらいだが

280 :無記無記名:2020/09/22(火) 10:56:25.99 ID:Bsp0Gsis.net
非現実的な量を連呼してる奴なんなの
ネットならいくらでも言えるわな

281 :無記無記名:2020/09/22(火) 11:22:04.85 ID:YUqjrl3E.net
>>280
非現実的な量食わないとデカくなれないよ
胃腸が強くないとアスリートとしては三流

282 :無記無記名:2020/09/22(火) 11:22:44.70 ID:YUqjrl3E.net
>>280
量食えないんだったら、せめて3時間おきには食事しないとね
夜中も2回起きて食えよ

283 :無記無記名:2020/09/22(火) 12:33:38.16 ID:Lh3Kz5rm.net
筋肉だけじゃなく、皮膚も髪も爪も骨も内臓も全部食ったものからできてるんだぜ
食い物を軽視する奴は安倍晋三レベルのアホ

284 :無記無記名:2020/09/22(火) 19:00:35.20 ID:CReL+mBn.net
韓国人を名乗る金髪男が、全世界にライブ配信中のカナダ人女子に痴漢行為

本日20日早朝 大阪道頓堀で、大阪に滞在中のベトナム系カナダ人女子に、
自分は「韓国人、ミスターコリアン」だと名乗る金髪男が近づき、
胸を触るなど痴漢行為を働き、しつこくストーカー行為。

カナダ人女子は逃げたが、その後泣き出したが、全世界に向けた
ライブ配信中に発生した事案

在日韓国人のせいで、日本は治安が悪いということが全世界に発信されてしまった。

https://www.twitch.tv/videos/745645754?t=13h09m20s

285 :無記無記名:2020/09/25(金) 19:25:24.26 ID:MF+z5XHa.net
胃を拡張するために、2Lの水を15分くらいで飲んでるが、とてつもなく気持ち悪くなる
2万キロカロリーみたいな限度なくどうとでも言える話ではなく、
着実に沢山食べられるようになる方法は無いだろうか?

286 :無記無記名:2020/09/28(月) 10:18:29.06 ID:FzuXIen0.net
鶏胸肉焼いて味噌と醤油でタレつくってかけてタバスコかけて食ってんだがこれってジャンクフードになるのかな?
タレのカロリー計算したらだいたい30kcalくらいなんだが美味すぎて毎回楽しみなんだが

287 :無記無記名:2020/10/01(木) 13:28:25.71 ID:bxmSxJIv.net
>>286
不飽和脂肪酸そんなに含んでないようだし、
ジャンクではないでしょう。

てか、俺もそれやってみよ。
美味しそう。 

288 :無記無記名:2020/10/20(火) 11:51:12.64 ID:wbM9oW+W.net
パワーリフティング練習篇/鈴木亮平の熱血パラリンピックスポーツチャレンジ!

https://www.youtube.com/watch?v=msRgEvZQuXs

289 :無記無記名:2020/11/17(火) 15:18:58.08 ID:QwPf2foj.net
プロフェッショナル 仕事の流儀

2020年11月17日 午後10:30 〜 午後11:15 (45分)

「白河にその人あり」。全国のラーメン通をうならせるラーメン職人・竹井和之に密着。そのラーメンは「一度食べたら忘れられない」と言われる。だが、壮絶な過去があった。

290 :無記無記名:2020/11/22(日) 13:58:52.53 ID:jMFWHiLt.net
とら系ラーメンの総本山『とら食堂』を行かずして白河ラーメンは語れない! | 福島TRIP

とら系ラーメンをご存知でしょうか? 化学調味料を一切使わずにだしを取り、麺は完全手打ち麺といった特徴のあるラーメンで、代表的なものがワンタンメン。
実は、とら系ラーメン発祥の地が福島県の白河市にあるんです。それが「とら食堂」で、ここでとら系を受け継いだ弟子たちが白河はもちろん全国各地に広がりました。
https://www.fukushimatrip.com/6649


選「その一杯に、情熱はあるか〜ラーメン店主・竹井和之〜」

自らを「ラーメンバカ」と呼び、福島・白河で40年にわたって一杯のラーメンに情熱を注いできた竹井和之に密着。
作るのは一見、昔ながらのしょうゆラーメンだが忘れがたい印象を残すと評判だ。休日ともなれば遠くは九州からも400人もの客が押し寄せ、開店前から大行列ができる。
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/69ZX575216/

291 :無記無記名:2020/12/05(土) 12:37:26.57 ID:EAGyKX6R.net
一食一升とか見たことないし非現実的だが、柔道部の先輩で7合食べてと人は見たことある。やっぱメチャクチャ強い

292 :無記無記名:2020/12/05(土) 12:44:27.95 ID:Hu/jHJb/.net
まあ運動部でバリバリやってる男子中高生なんか食欲の権化みたいなもんだし1食5合は食えって思うわな

293 :無記無記名:2020/12/06(日) 23:41:27.87 ID:UiaxTPpj.net
ブラックバス食ったらバルクアップするよ

294 :無記無記名:2020/12/07(月) 00:37:43.25 ID:H5Kg2iri.net
>>293
毎日3 kg入手できないじゃん

295 :無記無記名:2020/12/07(月) 00:38:50.55 ID:H5Kg2iri.net
>>292
昔は食わないやつは木刀でボコボコだったが、今はそういう熱血指導をすると、逆恨みされて体罰とかぬかしやがるから気をつけないといけない

296 :無記無記名:2020/12/07(月) 07:37:03.42 ID:7JZQpG7G.net
運動してる中高生なんかはカロリー=美味いみたいなもんだからな
ゴッテゴテの食い物ほど美味い美味い言って大量摂取する生物

297 :無記無記名:2020/12/07(月) 10:04:25.98 ID:tH8bZSll.net
高校の運動部は弁当3つは持ってけ

298 :無記無記名:2020/12/07(月) 10:14:51.08 ID:qN/5tEOh.net
>>297
6つ持って行ってたは
それでも足りないから食堂で定食3人前だわ

299 :無記無記名:2020/12/07(月) 15:37:13.89 ID:ZgM5GrIZ.net
脱帽!人気焼き肉店や吉原へ 那須川天心「豪快すぎる日々」
https://friday.kodansha.co.jp/article/149403

11月下旬の夕方、西日暮里駅(荒川区)近くの路上を7〜8名の集団が歩いていた。
自分よりはるかに年上のオトコたちを引き連れ、貫禄たっぷりに先頭を歩くのは、格闘家の那須川天心(22)である。
一行は駅の近くにある、熟成肉がウリの人気焼き肉店へ入っていく。

高級外車のオープンカーに乗った彼の姿は、なんと吉原(台東区)にあった。
パーキングにオープンカーを停めた那須川は、友人と思おぼしき男性とともに、ネオン煌めく街中を小走りに駆けていく。
入っていったのは、ゴージャスな外観の高級店だ。

300 :無記無記名:2020/12/07(月) 18:26:22.09 ID:2867ex9S.net
スルメやな

301 :無記無記名:2020/12/12(土) 11:45:14.61 ID:675Y5tTM.net
ひなちまにくっつく星野みなみ 樋口日奈 乃木坂工事中

https://www.youtube.com/watch?v=nlhGa0rI6M0

302 :無記無記名:2020/12/12(土) 14:58:32.50 ID:eYPDdaAU.net
ダイエットを一定期間すると、しばらくは太りにくくなるよな
食べてもすぐ体重が落ちる
逆に増量を一定期間すると、しばらく体重が落ちにくくなる
多分脳がそういう指令を出してるんだろう

303 :無記無記名:2020/12/12(土) 15:17:42.57 ID:MjRP5uQl.net
>>302
おまえ減量したことないやろ
大会終わって減量明けは1日で10 kg戻るぞ
ピザをホールで20枚とか食うしな

304 :無記無記名:2020/12/12(土) 15:18:16.67 ID:EftNJPqN.net
大会直後にハンバーガー60個は食ったことはある

305 :無記無記名:2020/12/29(火) 12:40:45.03 ID:N1UOYvtH.net
>>237
腹持ちが良くて低GI
ダルビッシュ推薦の、冷凍焼きおにぎり(腸内環境にも血糖値にも良い)

 不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由
https://news.line.me/articles/oa-rp69434/ce93fbfd7a6e

>ダルビッシュ選手自身も話していますが、冷凍おにぎりは、まさにレジスタントスターチの塊です。

>冷ましたご飯を電子レンジで再加熱すると、冷たいままよりレジスタントスターチ量は減りますが、
>それでも炊きたてご飯より多くのレジスタントスターチが含まれています。

 「1日10個食べる時も」ダルビッシュ有選手紹介″ニッスイの焼きおにぎり″売り切れ店舗も
https://news.livedoor.com/article/detail/17438662/

他のおにぎりでも、冷凍→自然解凍やしばらく冷蔵だと食べ応えが増すし、低GI

306 :無記無記名:2021/01/17(日) 23:35:57.27 ID:1bJrH0gf.net
いくら鍛えても、ハンバーガー大好きというのがダメだった?

武田真治、新型コロナの次はインフルエンザ感染!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610878811/

307 :無記無記名:2021/01/18(月) 00:31:27.94 ID:XqyMxu+1.net
サイヤマンがコロナに感染して二日目のYouTube動画出してるわ。
何でも嗅覚・味覚が完全に無くなったらしい。
あと、寒気と肺が痛いのと関節痛の症状が出て来てるそう
最悪、重篤化する可能性もあるかもとのこと。

https://youtube.com/channel/UCCJel9mmTsxDU9RiCwdiLiA

308 :無記無記名:2021/01/29(金) 07:29:01.15 ID:aqiMru95.net
日清×食べログ 百名店 麺庵ちとせ 塩ラーメン

東京・曙橋の隠れ家的名店「麺庵ちとせ」の看板メニューを再現。
まろやかな鶏油のコクとしじみのうまみが広がるスープに、ショウガがほんのり香る奥深い味わいが特長の淡麗塩ラーメンです。

https://www.nissin.com/jp/products/items/10210
【ラーメン】ちとせ/曙橋 黄金の塩スープに とろけるレアチャーシュー
https://www.youtube.com/watch?v=Uf-6wO8pKyM


#119 曙橋「麺庵 ちとせ」永島聖羅(乃木坂46)
https://www.youtube.com/watch?v=tsm9ejxikmw

309 :無記無記名:2021/01/29(金) 08:04:39.95 ID:Uh2pz+8/.net
めっちゃめっちゃ大事(宮迫

310 :鹹蛋黄(シェンタンファン):2021/03/10(水) 08:44:02.51 ID:x6esMszb.net
「情熱台湾!あったかレトロを探す旅」
NHKせかほし台北 鈴木亮平 JUJU「情熱台湾!あったかレトロを探す旅」世界はほしいモノにあふれてる バイヤー 青木由香
https://honeylemonspice.com/hoshi-taiwan-2/

311 :無記無記名:2021/03/10(水) 11:51:35.79 ID:3vAwBkTg.net
食パンとごつ盛り焼そばしか食ってないけど
デカとアナボル入れてるから上腕はコールドで48ある

312 :アイドルってイイモノ食べてんだなあ:2021/04/22(木) 19:30:18.53 ID:EWC3LMP1.net
4/5
【乃木坂工事中】 #303 設楽軍おすすめグルメお取り寄せ 前半
https://www.dailymotion.com/video/x80e5k6

4/12
【乃木坂工事中】 #304 設楽軍おすすめグルメお取り寄せ 後半 / 1人を目指せ! 乃木坂クエスチョン
https://www.dailymotion.com/video/x80k4bz

313 :無記無記名:2021/05/10(月) 20:09:28.22 ID:E724wm9D.net
あてなよる - NHK
https://www.nhk.jp/p/atenayoru/ts/MPZM2MR88P/


次回「串で呑(の)む」 NHK総合 5月13日 午後2:05

- Wikipedia -
あてなよるはNHKが2015年9月29日からBSプレミアムおよびBS4Kにて放送している、酒と「酒のアテ」を主題とした料理番組である。
当初はBSプレミアムで不定期ながら木曜日午後11時15分からの29分枠であったが、2019年4月4日からBS4Kでレギュラー化し44分枠となった。
BSプレミアムで不定期に再放送することがあり、2021年4月7日からは総合テレビで再放送(BS4K同時放送)している。
毎回「○○で(を)呑む」というテーマ食材を設定し、原則〆を含む4品のアテとそれに合う酒をゲストに振る舞う。

314 :無記無記名:2021/05/21(金) 07:57:39.05 ID:EC8Y5o2T.net
乃木坂工事中 #103 乃木坂46 春の1万円ツアー <2017年4月30日>

今夜の乃木坂工事中は「春の1万円ツアー」!2チームにわかれてGWに行きたいスポットに上限金額1万円の中で日帰り旅を楽しむツアー!
アダルトチームの秋元・衛藤・新内はいざ鎌倉!
ヤングチームの飛鳥・星野・堀は千葉の房総へ!
アダルトチームのお財布担当・新内のケチがさく裂!人力車で出会った子どもたちから衝撃の発言が…
全くまとまりの無いヤングチームはドイツ村へ!飛鳥のツボにはまった生き物にスタジオから悲鳴が!!両チームからバナナへのお土産でさらに一悶着!

https://www.dailymotion.com/video/x5kd3x0

315 :無記無記名:2021/05/28(金) 06:04:09.42 ID:uhB8mqex.net
◇松村沙友理 OFFICIAL BLOG

日本テレビ「ハッピーMusic」 2013年3月15日(金)
好きな調味料についてお話してます\(^^)/
みなさんが共感できる
お味はあるかしら?
https://blog.nogizaka46.com/sayuri.matsumura/2013/03/010946.php
◇何もかけない星野みなみ

https://www.youtube.com/watch?v=OJyLKgr5_nY

316 :無記無記名:2021/06/08(火) 09:49:44.09 ID:eOiHsZa+.net
「dancyu食いしん坊倶楽部推薦!! 虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」(4月12日発売) 日清食品グループ

「虎ノ門 港屋」は2002年に東京の虎ノ門で創業した立ちそば店で、ラー油を大胆に使用した斬新なメニューが各界で活躍する幾多の著名人に愛され、数々のメディアにも登場しました。
そして2019年2月、多くの人から惜しまれながら突然幕を下ろした "伝説の名店" です。
今回発売する「dancyu食いしん坊倶楽部推薦!! 虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」は、"伝説の名店" の味わいをカップ麺で表現すべく、元店主 菊地 剛志 (きくち たかし) 氏と開発したオリジナルメニューです。
胡椒と和山椒に加え、花椒 (かしょう) をきかせた甘い鰹だしの濃厚なつゆは、歯応えのよい太そばと相性抜群です。
特製「港屋 辛香 (からかお) るラー油」で仕上げれば、ピリッとした辛さと風味豊かな味わいがお楽しみいただけます。
https://www.nissin.com/jp/news/9485

317 :無記無記名:2021/06/26(土) 23:35:23.28 ID:Dl3yEKBm.net
>>175
常識の範囲内でも、とりあえず基礎から再確認しておく
まず
筋肉作りに必要なのは糖質 (引用元:サプリメントまるわかり大辞典についての記事)

◎> 3. トレーニング後1時間以内に、糖質:タンパク質を4:1の割合で摂取するのが理想
 > これは最も意外な情報でした!

 > 理想の体づくりには、毎日150gのタンパク質の摂取が必要とされています。
 > この150gを摂るのが結構大変で、普段の食事でもこの量をどれだけ食べるかということに力を注いでいました。

◎> しかし、トレーニング後に限ると糖質:タンパク質を4:1で摂るのが理想とのこと。

 > タンパク質をトレーニング後に25g摂取する場合、糖質はその4倍の100g摂ることが必要です。
 > ご飯お茶碗一杯で糖質が約50gなので、2杯分のご飯を食べることが必要です。

318 :無記無記名:2021/06/27(日) 01:28:32.61 ID:VbahysPO.net
>>317
2年前にレスって何かの病気か?

319 :無記無記名:2021/06/27(日) 13:11:18.89 ID:akYbN44h.net
東京都で食べられるおすすめの魚介ラーメン30選 | SARAH[サラ]

https://sarah30.com/%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3?state=13

320 :無記無記名:2021/06/27(日) 23:24:55.14 ID:hLn4nuAP.net
だいたい >>317 前後くらいの比率が黄金比率でいいのか

 肉体パフォーマンスを高める「炭水化物」と「タンパク質」の黄金比率
引用元: https://www.morinaga.co.jp/protein/
 前述の通り、
 炭水化物とタンパク質には「黄金比率」というものがあります。

 それはズバリ「炭水化物3:タンパク質1」です!

321 :無記無記名:2021/06/27(日) 23:31:02.78 ID:ZvYd4Yea.net
食事なんて無駄なものに拘るのって馬鹿だろ
清水みりゃわかるが肉と米とブロリー程度のエサで十分てこと
あとはgearとサプリだけでエエ
天下のイー論マスクだって朝はなし昼は五分で手下の持ってきたもんまともに食うのは夜だけだしな
金筋肉資本主義
それ以外はゴミ

322 :無記無記名:2021/06/27(日) 23:36:23.17 ID:ZvYd4Yea.net
デブとかに限って食べるもんに拘ってデブだしな
無駄な上にアホ丸出し

323 :無記無記名:2021/06/28(月) 01:36:51.93 ID:7LWfrlfo.net
無職なので食事に金使えませんまで読んだ

324 :無記無記名:2021/06/28(月) 02:04:12.33 ID:JNYBcNZI.net
食事なんて何でもいいよ
要は、エネルギー、糖質、タンパク質と各種ビタミンミネラル等の栄養素を補給できてりゃいいだけ

325 :無記無記名:2021/06/28(月) 18:39:32.06 ID:5KNzux7H.net
ランチに5,000円以上かけられないやつは負け組

326 :無記無記名:2021/06/29(火) 03:15:53.23 ID:AQmryGTK.net
イー論マスクは五分で食う
ランチ(笑)
そんなもん要らんわアホが

327 :無記無記名:2021/06/29(火) 10:14:16.47 ID:aGJMd3+w.net
俺のこだわった食事を一彼女に一月食わせたらすげー痩せたからやっぱ食事は大事

328 :無記無記名:2021/06/29(火) 12:04:06.87 ID:E4PPEx8H.net
食事は大事大事聴いてるだけで貧乏人は反発したくなるもんなんだよ

329 :無記無記名:2021/06/29(火) 13:03:38.08 ID:p912KGAX.net
>>327
デブと付き合ってたの?

330 :無記無記名:2021/07/01(木) 19:54:27.20 ID:FuCjfhTo.net
リアルフードに拘ると蛋白質以外を食ってる余裕がない

331 :無記無記名:2021/07/01(木) 20:06:49.06 ID:Fh0Mbc+F.net
>>330
胃を全摘したの?

332 :無記無記名:2021/07/02(金) 10:31:56.87 ID:LQdH94hd.net
炭水化物と同時にタンパク質もとれる豆が便利
https://i.imgur.com/UbHaI6z.jpg
https://i.imgur.com/SU1x9KS.jpg
緑豆やレンズ豆なんかは米と同じ感じで炊くだけで美味いよ

333 :無記無記名:2021/07/02(金) 10:39:33.68 ID:fOPVkDrv.net
>>332
肉2 kgと米1升食えばいいだけじゃん
肉は生で食えるし

334 :無記無記名:2021/07/02(金) 16:46:19.53 ID:kH14n2or.net
>>332
小豆の方が優秀だよね
100gでタンパク質30超えて糖質90超える

335 :無記無記名:2021/07/02(金) 18:28:30.24 ID:V1BPwIB5.net
貧乏人が来た
食費に月20万使えないやつら

336 :無記無記名:2021/07/05(月) 16:48:54.04 ID:OAgBv9gN.net
与田祐希 あかにし貝

乃木坂工事中 ::: 人生最後の日に何を食べる?→与田祐希「馬刺し、グレープフルーツ、チャンジャ納豆、あかにし貝、寿司、焼き肉、焼き芋、お酒」

https://twitter.com/search?q=%E4%B8%8E%E7%94%B0%E7%A5%90%E5%B8%8C%20%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E8%B2%9D
(deleted an unsolicited ad)

337 :無記無記名:2021/07/07(水) 15:05:51.98 ID:TIiSEG3h.net
C・ロナウドの食生活を同僚が告白「彼はいつも同じものを食べている」

ゲキサカ / 21/6/26
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?335089-335089-fl

ペーテルスはユベントスU-23でプレーしながら頻繁にトップチームの練習にも参加しており、C・ロナウドと接する機会も多いという。
同選手は『HLN』のインタビューでポルトガル人スターへの賛辞を惜しまず、世界のトップレベルで活躍し続ける秘訣の1つとして食生活を挙げた。

「彼はいつも同じものを食べている。ブロッコリー、鶏肉、ライス、水だ。(記者会見で自分の前から遠ざけて話題になった)コカ・コーラは確かに飲まないよ」

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200